いちおつ
やっぱ「上級国民」さんだから規制かかりにくいんだ?
遅くなりました
年度 試合数 勝ち 負け 分け 勝ちー負け
2006 146 62 79 5 -17
2007 144 60 82 2 -22
2008 144 69 70 5 -1
2009 144 65 75 4 -10
2010 144 58 84 2 -26
2011 144 60 76 8 -16
2012 144 61 71 12 -10
2013 144 69 72 3 -3
2014 144 74 68 2 6
2015 143 69 71 3 -2
2016 143 89 52 2 37
2017 143 88 51 4 37
2018 143 82 59 2 23
2019 143 70 70 3 0
2020 120 52 56 12 -4
2021 116 44 61 11 -17
おつ
バントしてちゃんと点になったのはいつ以来だろうか?
いちおつ
引きこもッピちゃんはベイススレでは全く構ってもらえないかわいそうな子です
みんなやさしくしてあげてね(´・ω・`)
>>2
上級国民でも規制になるぞ
浪人買いなおしたわ 巨人阪神は引き分けのほうがヤクルト的に美味しいのかな
見やすく
年度 勝ちー負け
2006 -17
2007 -22
2008 -1
2009 -10
2010 -26
2011 -16
2012 -10
2013 -3
2014 6
2015 -2
2016 37
2017 37
2018 23
2019 0
いちおつ
今日も面くさいのきてるね
完全無視で行きましょう
誠也が打率トップとか
いつの間にオースティンの打率こんな落ちちゃったんだ
真中満 桑原センターフライ
・切れましたよね先頭ね。
林は4番だと弱いけど5,6番辺りなら頼もしいみたいな選手になりそう
29年も優勝してない不憫な野球ファンだからって
他チームの専用スレに紛れ込むことは許されない
DeやけどNGお勧め (ワッチョイ 5f66-/yU4 [222.14.200.151])
>>3
2010はどう考えても最下位の戦績だよなあ バント自体が悪いんじゃない
早い回にバントさせないといけないようなバッターを1,2番に置くのが悪い
>>24
オースティンはバビップが高かったし運が良かった >>2
浪人持ちでも規制掛かるときはバッサリ来ます(´・ω・`)
あと浪人で規制掛かって無くても連続でスレ立てれるのは7つまでです… >>47
打撃が良すぎて速攻方針転換したんやし黒歴史というほど歴史の積み重ねがない(´・ω・`) 西は来週中5日でカープ戦に登板のためにもう降りそう
真中満 大瀬良はDeNA戦7勝10敗で7勝はすべて横浜スタジアムで勝っている
・マツダでは負けてて横浜で勝ってるということですか。
あるんですねそういう相性ね。
ちょっと立ち上がりから見てるとちょっとコントロールができてないように見えますからね大瀬良ね。
柴田四球
・若干立ち上がりは丁寧に投げてるように見えましたけどこの回から抜けてるボールが多いですね。
打力の無い8番キャッチャーと
非力2番左バッターを出すから
効率よく失点するのよな・・・
真中満 會澤マウンドへ
・明らかに大瀬良のボールが抜けだしたのでね。
ちょっと會澤も心配してマウンドに行きましたね。
立ち上がりは非常に丁寧に投げてましたけどね。
>>51
西はもうカープ戦しか投げさせないかもしれないな 西に100勝与えたんがな
山路にも滅茶苦茶されたが
一応、借金数上位5位
年度 監督 借金
2010 野村 -26
2007 ブラ -22
2006 ブラ -17
2021 真司 -17
2011 野村 -16
>>47
嘘も方便なんじゃないの
尾形が本気でショート出来ると思ってたかは怪しくね これは助かる三振キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>69
得点出来ないならともかくどういうプロセスで失点になるのか キタ━━ヽ(≧∀≦) |ク|ル|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
矢野はアホだな
カープ戦だけに投げさせればいいものを
もっとそれ使え
追い込んだら変化球しか狙ってないから
えぇ…それ当たらないならマン振りやめろよ
何を試してるんだ佐野
>>75
カープ戦なんて阪神のPなら誰でも抑えられそう やっぱ、相手だけHM流れるのって、不公平だと思うわ
打率1割台の中田にフォアボールって
最下位チームの投手かよ
序盤、チャンスで打たん誓約がヤイヤイ言われてたけど
更に醜かったのが佐野
真中満 追い込んだ大瀬良
・こっからですよね大瀬良ね。
佐野三振
・今ね、佐野の中で意表をついたまっすぐでしたね。
変化球を想像していた中でのストレートでしたからね。
ストライクだろ
宮國の時はもっと外をストライクにしてるだろ
2010年の野村謙二郎初年度が勝率.408で一番の暗黒
※ただし5位
>>113
誠也の打点よりはるかに少ないからな(´・ω・`) 来年クロンがオースティンみたいになりますように・・・
〇ベンチリポート
・先ほどのオースティンを打ち取った時、大瀬良はベンチで”危ない、危ない”とつぶやいていた。
誠也サードの試合を生で見たぞ
ありゃとんでもない動きだった
そりゃ外野行くよねって感じ
今までずっと策練ってる策練ってる言い続けて
ついにこの前秋山対策は出来てないことになる……とかゲロって
ホンマ佐々岡ってアホやわ
>>90
相手の話ね
アウトとらなきゃいけないとこで取れなくて
中軸に回しちゃうパターン多いでしょカープ MBSは、アカン!優勝逃してまう
って番組作らなアカンちゃうん
>>118
藤浪が転がっていって巨人ベンチを薙ぎ倒す絵が浮かんだ >>125
OPSでみれば22歳の時から変わってない 真中満 カウント1−1
・この辺がオースティンの弱い所ですね。アウトコースのスライダー。
カウント1−2
・あのコースはなかなか打てないですよ。いいコースですね。
あそこ、特異な右打者なかなかいないですからね。
ストライクからボールに逃げる球ですね。
>>108
積極的に残ってもらうほどの価値が無いのがねえ >>85
スカウト陣が嘘ついたもん勝ちみたいになっとるのが >>120
しかも当初は3番で牧が出塁しまくってたのにアレ カープの打者って妙に柴田嫌がるよな
森下も嫌がってなかったっけ
>>135
今年のヤクは苦手な球場はあっても苦手なピッチャーはおらん気はする >>136
2点リードのまま9回まで行くと思うか? キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ク|ル|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
オースティンも調子落としてる感じだね
>>136
佐々岡:今日の焼き鳥は塩にしよっかな! 真中満 フルカウント
・この辺が大瀬良苦しいですよね。
仕留めようと思った球が仕留めきれてないですね。
>>136
ハマスタだし一寸先は闇よ
まずは追加点が取れるかどうか 来年誠也抜けるんだからオースティンクラスの外人取ってようやく戦力維持になるのか
>>125
成績は凄いのに何か足りない
今の成績を何年続けても
次のWBCでも侍の4番打者に推す人は居ない >>158
どっちも結局安定感のある打撃とは反対の連中やからな >>142
KJも柴田に打たれた1点に泣いたことあった いつもなぜかオースティンの好きなインコース投げて打たれてるんだから
そういう攻めでいいのよ
真中満 オースティン三振
・まストライクからボールに行く球ですよね。
>>138
大瀬良抜けたら5年は優勝狙えなくなるレベル しかしイラつくピッチングだな
ほとんど初球ボール
1-2と追い込んでも2-2やフルカンにする
エースのピッチングじゃねーよ
>>4
これでベンチが責任とらんとか有り得んわなあ >>186
そういう意味じゃ巨人はベスト球団やったな岡本(´・ω・`) どう考えても7回まで持たんから塹江かバート起用して終わりだろ
>>171
割とガチで顔だろ
せめてフツメンなら扱い全く違った 大瀬良も九里も残ると思ってるけどどうだろな
佐々岡にこの2人は大分やられてるだろうし
オースティンは変化球に弱いって言われてたな
一級品のカットボールがある大瀬良に弱いな
>>190
鯉上か 怖いのう
ウォンツより上は魔境 >>138
例えば横浜の今永は通算で貯金は3個しかない
一方で大瀬良は貯金を20個近くしてる
現役の投手の中に
貯金20個してる人は殆ど居ない >>140
編成がアホで内野取れとしつこいから嘘ついた可能性もあるなw
嘘をついてでも絶対取らなきゃ駄目って場合は編成を騙してでも獲る
誠也クラスなら ぶっちゃけバリって福岡の方が使うでしょ
広島でバリとか使う人あんま見んわ
桑原いいなぁ
ゴールデングラブ&首位打者なら充実のシーズンだね
>>169
外国人投手で補うしかないんじゃないかなあ
お金ないし、FA残ってもらった組、だいたい裏目だし ぶちぶちぶち
ってスローガンはさすがに無いと思ったんじゃないの
真中満
・鈴木誠也がしっかり選んで坂倉ですよね。
こういうケース結構多いですよねカープ。
菊池センターフライ
・今のは難しい打球ですね。正面の後方ですけど。桑原良くとりましたね。
目測もそうですしどっちに変化するかわかんないんで非常に難しいボールなんですね。
>>159
阿部って捕手だったのに
野球脳が高そうに思えないから
早く読売の監督になってほしいね >>219
そもそももうちょいまともなスローガンにしようとは誰か言わんかったんか(´・ω・`) >>219
( ゚ω゚)ノ⌒ ミ ぶち!ぶちぶち!
ミ⊂彡(´・ω・`) 會澤の今季成績に違和感あったけど
離脱前のが加算されてた
會澤もバッティングの調子がなかなか上がって来んのう
>>211
アホな広告代理店がバリバリという言葉を使いたかっただけだろうね
今やテレビが流行語を作る時代は終わってる >>221
いいね真中
広島ファンさんも桑原の守備褒めればいいのに 會澤は復帰してからずっとピントずれてるのは怪我の影響か
>>216
連れてくるのがローレンスだったりネバカスだったりで不透明過ぎる
大瀬良後輩の面倒見たり黒田マエケンとのツテもある訳だから今後に必要 會澤石原論争2021
正直打たないなら若い石原でいいかもな
會澤はほんとに二軍で再調整させたほうがいいだろ
バッティングがおかしい
脚に力が入ってないんじゃないか
>>229
( ゚ω゚)ノ⌒ ミ ぶち!ぶちぶち!
ミ⊂彡(´・ω・`) >>202
サード等内野練習をやらせる秋季キャンプに参加できず、外野のままになったんだが? 大盛はそろそろ打たんと来年以降チャンスすらなくなるかも知れん
踏ん張れ
>>250
また生えてくるさ・・・(´・ω・`) グッドラック >>243
いんやもう昨年から打撃も送球も悪いまんまだよ
首が痛いんじゃないかな >>226
基本的に契約総額の2割
もう“儲かるシステム”ではなくなった 石原一髪があるしシーズン終わってるしもうちょい使ってけ
會澤はちょっと守る場所がなくなってきたな
打撃型捕手なだけに打たないと価値が薄い
>>242
集中力が無くて
簡単な外野フライを落とす野手だから
マトモな野球解説者なら褒めたりしない >>262
一房しか髪がないような言い方を(´・ω・`) 球数だねぇ
できるだけ長いイニング行ってほしいけど
>>242
見てれば当然誉めます
追い出されてて見れなかった 真中満 ここまでの大瀬良
・状態こそよくないですけどね、丁寧に投げてるなという印象ですね大瀬良ね。
>>269
横浜のユニフォームを着て
最後のホームランになるかもしれん >>271
さとてるに打たれたのは由宇陣ですら中田だけやというのに焦って上げるけえ(´・ω・`) >>254
それ脳梗塞一歩手前の予兆かもしれんぞ…
血管が詰まってるのがたまに放流されたときにビビビってなってるとか >>264
ダメだなぁ…それじゃダメだよ
良いプレーは褒めなきゃ 真中満 カウント0−1
・今のは厳しいコースでしたもんね。
>>270
7回投げきれれば御の字じゃね
で8回続投で打たれるのが佐々岡采配 二軍で佐藤にホームラン打たせたのってウチだよな
勘違いさせるの得意だなほんと
佐藤輝明はまだ打率.250も有るんだね
中田翔なんか.140しかないのに
真中「今年は新人がいいですからねぇ〜」
そうだっけ?
>>280
あ、やっぱり?
ビリリってノイズ走るんはさすがにヤベーと思ったけど 牧は今日も顔が老けてるな
佐野の方がルーキーに見える
真中満 宮崎サードゴロ
・今アンツーカーでね、非常に難しいバウンドなんですけどね。
良くとりましたね林。
坪井コーチ 大瀬良について
・前回対戦したイメージと同じ。
左打者のインコースの出し入れが上手い
甘いボールはなかなか来ないんだけど速いカウントで打ってほしいね。
>>280
首あたりが凝ってるんじゃねえの たまに頭がビリってなる時あるわ凝りがひどい時に >>293
ちなDeやけど本人の意志を尊重したいね
もちろん残って欲しいけど
良いサードはたくさん育ってるし大丈夫! 宮崎も引退するまでに
1回でも優勝したいだろうからな
横浜に居たら40歳までやっても怪しい
>>307
最下位付近でウロウロしてるチームから出るにはよっぽど突き抜けた成績じゃないときつい
栗林も牧もそういう意味でもう大分しんどい(´・ω・`) 真中満 DeNA打線
・速いカウントから自分の狙ったボールをということですけどね。
でも厳しいボールはなかなか打てませんからね。
その中でも狙っていくということですね。
>>294
新人の頃からずっと一軍だからね
ヤスアキは新人で37セーブ上げてる
栗林が…えーと?20?とかだよね確か >>323
栗林とか突き抜けてるけど
防御率0.45は異次元 ストライクゾーンに投げとけばホームラン以外は打たれにくいんだから
どんどん投げていけよ
>>316
横浜の若い野手の名前を聴かないから
サードは守備の名手倉本に任せるといい 真中満 今日の大瀬良
・コースを間違えなければ何とかなると思うんですけどね。
甘くならないことですね。
大瀬良ほんと苦しんでますよね。
小園はまだ理解できる下手さだが林はちょっと厳しいな
>>323
数字ははっきり突き抜けとるだろ
むしろ選ばんかったら記者がアホやで >>338
いかんせん試合数が・・・(´・ω・`) 森君は来年からレギュラーとるやろな
守備相当ええんやろ?横浜ならそれだけで使う価値あるわ 若いし
>>344
変化球の残像ってやつは
わかっててtも残っちゃうもんですからな >>324
せめて名前は出さないとね
阪神担当が毎年テキトーな投票してる 栗林は防御率0.30台で50イニングに乗せたかったな
それなら確実だった
もう50イニングはかなり厳しい
>>278
やはり佐藤輝緊急昇格は中田廉からホームラン打ったのが決め手かな
だとしたら大アホだ なんとか7回まで行ってほしいところ
それかどんどん追加点取らないと・・・・・・
>>356
もちろんです
盗塁王狙えるくらい足もはやいし
飛躍の年になりますよー 31年優勝してない横浜のファンに
野球について語らせても得るものがない
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
大盛頼むぞ
とりあえず当たってもいいから塁に出るんだ
大盛り今日ノーヒットなら次のチャンスないぞ
って書いてたら打ったー
大盛やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>360
阪神にしか入れないって
公言してる記者おるからな
さすがにあれは 小園はランナー一塁とか進塁打とか忘れろ
好きに打て
小園と森を足して2で割ったら
上手いショート…にはならんな
中途半端なのが出来上がる
坂倉また調子上がってきたか
あの規定到達して冷え冷えだったのはやっぱりメンタル面なのかな
>>391
そもそも森たら言うのが普通にへたくそなんやが(´・ω・`) 真中満 大盛センター前ヒット
・ね初球のストレートですけど痛烈な当たりでしたね投手の足元にね。
小園もOPS.700まで上げないと
このままだと若いだけだぞ
まさか大盛が出塁すると思わんかった。
2安打の小園でバントはやめろよ
こういうところで100発100中で糖類決めれるようになってほしいがねぇ
真中満 小園について
・序盤非常に頑張っててね。ここの所苦しんでますけど。
小園にとっては1年間で続けたことがないのでしんどいと思いますけど。
これを乗り越えていければね。
バントしたら足が速いやつを1番に持ってくる意味がないんだよな
それなら長打1本で一塁から帰す方が良いに決まってる
イッツゴ━━━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━━━ンヌ!!
>>407
守備がうまかったらショートだし今の成績でいいんだけどね
あの守備ならナカジくらい打てるようになってくれんとな こーぞーのーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
小園HRイッツゴ━━━━━━゚+.(・∀・)゚+.゚━━━━━━━ンヌッ !!!!!
サンキューミヤクニ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
個人的には大盛も褒めてやりたい
一塁でちょろちょろして投手の気を散らしたからね
誰だよ
こんな良い選手に送りバントばかりやらせてたのは
コゾムランキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>1
いちおつありがとう(´・ω・`)ノ
小園キタ━(゚∀゚)━! 栗林「マジかよ!中華街に飯食いにもう行っていいか?」
>>452
繋ぐ野球なんていらんかったんや!
いやマジでいらんわセコセコ野球 >>451
内側の甘めの真っ直ぐが浮きましたな
お見事 小園はそれよ
長打打てるのにアヘ単にするんじゃねぇよ朝山河田
またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
不思議な打ち方やなあ切り上げるというか
何でまだ2本なんやろ
真中満 小園2HR!5−1!7月1日ぶり!
・ね、今インコースのストレートですね。
打った瞬間上段ですね。(アナウンサーの声も)広島に届いたと思いますよ。
ストレートがストライク取ってくれるインサイドに投げられなくなったのかな。
>>400
シーズン終了時3割は何とかキープしてほしいけどな
あと小園も規定もうすぐなのな 真中満 今日のカープ打線
・しっかり、振ってますよね。
この辺の二流からは打てるわ
もう一軍レベル、さすがに
宮國対マエケンで負けた試合があったなあ
マエケンがふらっとボークしたりして
>>513
まあベイスじゃなけりゃ先発にはならんレベルやしな・・・
カープですら分らん(´・ω・`) 3回あたりから浮き始めてる
西川のは低目だったけどうまく打ったね
西川もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
真中満 西川センター前ヒット
・これ今ね、4点差でカープ勝ってますけどね。
序盤で4点差ですから。宮國次の回打席ですけど長引くと手痛いことになりますから。
早めの継投もありますね。
>>504
そういえばBSスカパーで真中の球場巡りみたいな番組始まっとるな
そのうちズムスタにも来るやろか? >>314
ああ…それも考えられるなあ
つか會澤は常に首や頭がビリビリしてそうなんだよね
度重なる死球やファール直撃で 小園は年俸800万だけどどのくらい上がるかな?
2000万行かないよね?
はっきりいって宮國は明らかに甘い球がたくさんくる
昨日までの現役巨人投手陣と全くちがう
32年優勝してない横浜ファンに
向こう30年カープには手を出せないなって
思わせる様な勝ち方をしたい
横浜や中日との試合見るのは楽しいね
やっぱ実力伯仲してないと一方的なのはつまらん
仮面ライダーの最終回見ててコゾムラン見逃したし (´・ω・`) (´・ω・`)
>>536
来季からもう1軍レギュラー期待できる1500でいいんじゃない? >>536
こんだけ試合出たんなら2000は出してやってもええんじゃないかのう・・・(´・ω・`) 桑原オースティンの為に抑えよう
今日最後の仕事やぞ宮國
セーブシチュ来ないと思うやん?大丈夫、大瀬良が7回までに降りたら中継ぎ1人1点ずつは失点するから
>>536
規定乗ったらさすがに行くだろ
去年の坂倉で1000万上がっての1800だし 何で小園が振り切るようになって誠也が当てるだけになってるんだよ!
スカパー釣りビジョンチャンネルで
来年の番組企画が始まったそうだぞ
>>534
マツダスタジアムは
理想の球場ということで
最後の締めとして使うんじゃないかな 真中満 鈴木誠也ゲッツー
・これは助かりましたねえはい。
カットボール系ですかねえ。ちょっと打ち損じ系ですかねえはい。
>>563
以前の誠也みたいな悪い打ち方だな
低めを上から叩く 真中満 坂倉タイムリー談話について
・いやああの一本は大きかったですね。はい。いいタイムリーですね。
鈴木誠也はかなりマークされますんでね。
この坂倉と6番の林次第ですよ。
嫁とイチャイチャしてたら何か2点も入ってる・・・(´・ω・`)
追い込まれては
あの低めに手を出さざるを得ないですな
今季はベテラン投手陣が軒並み年俸下がるなぁ、、
若手の林や坂倉や小園は上がるが中崎、一岡、岡田、薮田etc...下がる人が大多数
>>581
初代か
関係ないがV3大好きで初めて買ったバイクはハリケーンだった(CBR) >>594
佐々岡曰く今のうちの7,8回はケムナ塹江で決まり!ケムナの方が佐々岡力はある!
って言ってたのでケムナかのう 誠也さあ
そういうとこだぞ
3-1からその舐めプはないわ
>>607
小園くんがツーラン打った(` ・ω・´) 買い物の井戸端会議に「それより」と保険の話ぶち込んでくるサイコパス感
>>614
まあもう誰でもイイわというか誰でも一緒というか 佐々岡の塹江ラブはほんとわからんな
あんな三振取れないピッチャーも珍しい
ハマスタなんて大瀬良さんがちょっと崩れたら
簡単に点が入るんだから
手を抜かずに追加点取らんと
流石にクビレベルのピッチャーから点取れないのは困るしな
>>618
アマゾンズええよね
最近また見返した。
カープの話しにもどるわ 関にゃん!ニャンニャン打法で鯉ニャンガブーやで!
>>628
それを叶えるには
首脳陣総入れ替えが必須 しかしベイス打線がカープ打線より酷い可能性がある・・・?
永川コーチ 今日の大瀬良について
・ボール自体はいいボールがいってると思う。
この調子で守りに入らず攻めの投球で一人一人行ってもらいたい。
初代→1971年
V3→1973年
X→1974年
アマゾン→1974年
ストロンガー→1975年
スーパー1→1980年
1・2回はよかった宮國だったのにね
3回からじわ〜っと浮いてきたw
振らなければ消極的
初球から振って凡打なら淡白
結局は結果
コルニエル
塹江
バードマン
8回はこの辺りで2失点希望します
真中満 サクサク2アウト
・早打ちでしたからね相手がね、はい。
横浜は先発いないからロッテの有吉とか欲しがるくらいだからな
ここなら岡田薮田矢崎でも先発出来るんじゃね?
真中満 ここまでの大瀬良
・打線に助けられてますよね、大瀬良。
しっかりコースに投げられればいいですよね。
へっぽこPでも1巡目は抑えるだな
うちも矢崎とかオープナーで使えばいいのに
>>667
可能性はあるってか濱口とか正味そこらと同類なのに普通に出てるしな・・・ 何年経っても
一軍のレギュラーになれない桑原に
首位打者を獲るほどの地力は無い
宮國しょんぼりしてるな
またクビかなあ……とか思ってんのかな
久しぶりにニコ生でカープ戦見たら
大瀬良はソフトバンクに行くんだろうなってコメントが流れた
本当なの?
カープファンが言える立場じゃないのは百も承知であえて言うけど横浜って開幕当時外国人いなくてそればっかり強調して言い訳してたけどそれ以外にもチームとして欠陥というか大きな問題点明らかに多いよな
絶対外国人だけの問題じゃないよなどう考えても
>>688
そりゃ思うよね(´・ω・`)中継でもやればいいのでは たまにはマツダでこういう試合やってくれませんかね…(´・ω・`)
ソフトバンクにいけば5億円以上は収入違うだろうしな
誠意は金
>>687
大瀬良は會澤がいいと思うよ
なんか性格的に 真中満 携帯扇風機を片手に解説
・僕も半そでのシャツですからね。
体系もちょっとぽっちゃりぎみですから。暑いですね。
ここまでの展開
・打線も非常にいいですしね、大瀬良も粘り強く投げてますね。
>>698
まあ無いとは限らないか…
来年オフに鈴木誠也が抜けたら本当に暗黒時代到来だな 大瀬良は會澤と付き合いが長いから
よく分かってるし安心するんでない
>>690
二年連続で活躍するピッチャーが居ないから
チームとして何か重大な欠陥を抱えてる スーパーストロングマシンJ
スーパーストロングマシンG
スーパーストロングマシンF
どれや?(´・ω・`)
しかしさっきまで西武とロッテ見てたんだけど
西武は選手抜けても強さ維持してるのに
カープは丸が抜けてもうガタガタになってんじゃん
この差はなんなの
>>718
西武も維持はできてないやろ
カープよりはマシとはいえ >>718
維持はできてないかな・・・
大分落ちてるから今年今の位置じゃないんかの 真中満 若手の台頭
・若くて楽しみな選手がいっぱい出てきましたね。
やっぱり栗林の入団はおっきいですねえ。
ルーキーながら素晴らしい数字ですからね。
新人王一番手候補ですからね。いやあ立派ですね。
プロ野球のシーズン長いですからね。
むしろ何もわからないほうが良かったかもしれないですね。
がむしゃらにやったという。森浦も非常に頑張ってますね。
>>718
借金10個で5位なのに
強さを維持してるは意味不明 お菊さん内野安打キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>718
してないでしょ
サヨナラも昨日が今季初やし
下手したら最下位もある 今の諦めは林くん見習っとけ
投げんでええ時は投げんでええ
阪神が巨人に食われヤクルトが楽勝ムード
まだまだ分からんね上位三チーム
阪神ヤクルトは応援してやるから原の三連覇だけは何がなんでも阻止しろ
RngR-11.8 ErrR-1.8 uzr-13.3uzr1200-29.4
林君のこの守備は改善されるのか
得点圏も高いしあの人になりそう
林がこの先足早くなることってあるのかな
この歳であの鈍足はヤバい
大瀬良は巨人が去年から誘っていたけど、今年春にカープに残るとお断りしたんだとタクシーの運転手が言ってた。
>>725
カープよりマシって程度かあ…
よく順位見ずに言ったわ、すまない
カープが暗黒に見えてしょうがないんでな もはや石原に序列抜かれるかもな
石原が案外打てるし
>>749
まあサードを微妙とはいえ現時点で熟せるって時点でまの人とはかなり違う
あいつサード練習ちょっとやったけどすぐ諦めたからな(´・ω・`) 完全に大瀬良専属で良いんじゃないのもう
かつての石原に近づいてるな
會澤さあ
ゲッツーだけはダメだろ
だったら三振しろよ
せめて大瀬良から3点とらないとなぁ
栗林燃やせないよ
このTって誰のTや?
この9連戦でスタメン全員ゲッツ打ったんじゃないかというぐらい
全員ゲッツ打線だわ・・・
>>761
阪神は確か陸上のコーチみたいなの呼んで
ランニングのフォームを改善したとか カープて併殺がリーグ最少のはずだけど最近1試合2個はしてるだろ
併殺打
13個 西川
*9個 林
*7個 坂倉
*7個 會澤 ←New
*5個 誠也
*5個 菊池
*5個 石原
>>764
その話は信憑性が高いね
タクシーの運転手に嘘つきは居ないし アツは打撃も劣化してただの鈍足ゲッツーマシンになったから、来季以降は抑え捕手兼三番手でいいな。
石原坂倉カセドラルスタメンで。
中村はセンターライトが出来るようなってくれ。チーム2番目の俊足だし。
打てる捕手 坂倉 石原 中村
打てない捕手 會澤 磯村 白濱
FAで残って活躍してくれたのは結局代表レベルの菊池だけ
有象無象に無駄に高い金払って残留させたとかドヤってないで誠也にちゃんと金払えよ
>>800
中村はもう捕手ないだろ
それと打てる状態でもないし 皆カープ大好きなんだよ
普通は出て行きたくないんだよ神球団なんだからさ
一人キチガイがいたけど、あれは例外
中田翔ダメだな
タイミング合って振っても打球が飛ばない
>>803
カープごときがいくら払おうが引き留めるのは無理です >>799
来年のキャンプ次第やろ
今シーズンは怪我から急ピッチで仕上げすぎた 會澤はDPRも捕手50イニング以上で36人中36位の最下位だからな 総合指標は実は磯村の方がマシ
来年からは石原かな
>>791
うん。座席に日刊ゲンダイが置いてあってサービスのいいタクシーだった。 >>815
なんやごときって 毟るぞ
ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノゲシッ >>792
ゴロPの九里が悲惨なことになってるからもう内野は信用できんのだろう >>813
併殺王
17個 周平
16個 岡本
15個 マルテ
14個 ウィーラー
周平の悪口はダメ(´・ω・`) >>822
⎛´・ω・`⎞微妙に臭うからもっかい入ってきたら? >>818
せっかく石原いるんだから休めばいいのに
最悪磯村もいるし >>833
ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノゲシッ >>822
大盛がヒット打って小園くんがめっちゃんこ飛ばした
ライト上段ツーラン >>837
ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノゲシッ >>836
會澤離脱時にそれやって防御率クソになったんやで
リード面で石原はまだまだ勉強することが多い >>846
ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノゲシッ 浅田真由と結婚して広島から出て行くことはないと思っている
>>853
ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノゲシッ 打率.137というと
8回打席に立ってヒット1本しか打てない数字
8回打席に立って7回も凡退するなんて
ワザとやろうとしても難しいのに
凄いな中田翔
なんか全体的に横浜打線冷えてんな
連敗してるだけあるわ
⎛´・ω・`⎞ハマッピ大人しくなったな。あっNGしてるんだった
大瀬良自体は勝ちがついてないのがおかしいくらい試合は作ってくれてるからな
>>886
(*`<´)・:∴д≦ノ)ノ ヘーックシ!! >>879
⎛´・ω・`⎞わいは佐々岡のことを信用してないんや 横浜の佐々岡を続投させる高度な作戦か
策士やな(´・ω・`)
大瀬良が7回まで
8回は島内ケムナホリエバードが3失点以内でしのいで
9回栗林やな
桑原とオースティンを3タコにする大瀬良
首位打者を狙う鈴木誠也と坂倉に対する餞別だな
>>880
広島ローカルでテレビ出てるからなんとなく行かないと思ってるけど
まあ在京でもあのルックスなら人気出そうだよね >>892
さすがにここでベイスボコったくらいでどうこうなる段階は過ぎている・・・はずなんやが(´・ω・`) 桑原とオースチンにヒットがないから安心してたら近本が上がってきてた。4月は田中並みの打率だったのに。
>>891
横浜は港署と銀星会で揉めてるからね(´・ω・`) 大瀬良ランナーで大盛に送りバントマジでセンスないよ佐々岡
>>929
いやほんとそうですよ
ぺろぺろもついでにしたい >>932
くそっ 座布団やるよ
(・´з`・)つ◇ 先発陣がみんな対横浜戦防御率4点台以上の中で横浜戦4試合投げて1点台前半の大瀬良
誠也の首位打者ライバルであるオースティンを今季0割台に抑えてるのが有り難い
他の先発はとことん打たれる
>>929
それいけヤリスギ学園〜横浜校〜へどうぞ(´・ω・`) 4安打キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
さっきから13塁地獄だの覚醒だの
小園さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
小園良い打撃練習になったな
宮國ありがとうございます
どうした小園4安打目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
はません荒れそうやなw
無駄に小園に競争意識もっとるし
>>955
まっすぐが悪いんかな
生命線はまっすぐだからそれがダメならダメよね 朝山がもう全部俺の責任でいいから好きに振りまくってくれ頼むといったのが効いたんか?
lud20230127144449ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1632475991/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん2 全レス転載禁止 ->画像>30枚 」を見た人も見ています:
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止