◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
〓たかせん〓 3 YouTube動画>1本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1632557155/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
〓たかせん〓
http://2chb.net/r/livebase/1632546667/ ※前スレ
〓たかせん〓 2
http://2chb.net/r/livebase/1632552710/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
フハハハハハハ フハハハハハハ フハハハハハハ(´・ω・`)
フハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ(´・ω・`)
フハハハハ フハハハハ フハハハハ (´・ω・`)
勝ったデー
昨日の森ネロはビハインドだったから気が乗らなかったんだな
山下「これで連勝街道始まるでしょうか」
ポジティブすぎへん?
汚い臭い汚らわしい汚物の軍団アホークスが勝つのは屈辱なり
何とか勝利!
工藤さんお願いだからもう嘉弥真は勝ちゲームで使わないでね
使うなら5点ビハインドの捨てゲームで
かやま、甲斐野、岩嵜使った監督、コーチ、すげえよ。本当叩かれても叩かれても信頼して使ってやるて、すげえよ。
サファテはビハインドどころか同点登板でも明らかに変になってたからな
2016年なんて7敗もしてるし
>>32 だよなぁ、
森福をスパッと切ったように、カヤマも切ってほしいわ。
アホークスが勝つとか面白くねぇ
冗談は醜い面だけにしろ
今日のポイントは岩嵜の所を無失点で切り抜けたとこかな
>>35 給料払ってるからな
使わないと無駄になる
>>38 やっぱセーブに給料の上乗せがあったんやろか?
MX解説やべーよ
千賀マル石川はこれから無条件で中5日ですよ!
アホやろ
かやま。の変わりに和田がワンポイント連投くらいしてくれたら良いんだがな。
リッチーは蚊帳の外か。
ロマン砲だから村上、安田みたいに使い続けて欲しい
>>49 まぁそこは山内なんで話半分で聞いとこうや
>>49 来週は千賀は中5にしてほしいけどね
逆にマルは金曜ローテにしてほしい
おー
今日は勝ったのか
モイネロ森はリードしてる場面だとしっかり投げるなあ
今日も生中継では観なかったがスポナビで確認したが…
嘉弥真がワンポイント出来てなくて草
サファテは同点で出すと良くなかったな。2016年の負けとかほぼそれ
こうなるとレイ様の離脱が痛いな
コロナが収束したら来て欲しいもんだが
三森は力を抜く感覚を身に着けてるよな
上林、真砂にも教えてあげてほしい
>>55右のスラッガー専門リリーフで三振取れるし。
>>71 デニスはセーブシチュエーションだと燃える男だった
アドレナリンが出たと何度も口にしてたな
ロッテも安田四番にこだわって順位落として欲しかったな。
次から左打者の足元にカーブの死球が出たらすぐに降板にしよう(´・ω・`)
オフの番組で石川が千賀以上に甲斐のこと熱く語ってたのは何か意外だったなぁ
甲斐は世界一のキャッチャーだからな
本当に誇りだよな
139.1回 石川
113.0回 マルティネス
94.1回 和田
77.1回 武田
62.1回 松本
51.0回 千賀
日ハムも序盤で壊れるゲームをしっかり耐えたし
中継ぎもしっかり抑えたから納得の負けだろ
一方のホークスは結局最後までトドメを刺せず
中盤以降は終始押されっぱなしの展開で
モイネロ森を使うはめになった
またよくある終わってみれば1勝2敗の3連戦になりそう
三森ってヒロキって名前じゃなかったのか…
ずっとヒロキだと思ってた
優勝は難しいけど3位になって日本一を継続すればいい
>>97 佐藤トミージョン君が来年新人王を取ってくれる
>>99 最近の松本は神のようなピッチングばかりだから大丈夫だよな
>>94 二軍戦でまーちゃんしっかりーってマイト叫んでる人いた
後の奥さんかな?
>>104 今年も東農大北海道オホーツク分校からとるんだろうか?
栗原くらいのレベルに上林がいると見立ててたこともあったのになあ
明日もホークスらしい勝ち方=早期閉店ガラガラ便秘打線か
三森は落ち着いててよかった
打席でも力を抜くスキルが備わってる
>>121 ほんとにあの発言から右肩下がりの選手になったな
>>85 ほんまな
フレーミングプロ最低リードの基本も出来ない三振王
ホークスの恥やろ?
今宮がここまで打てなくなるとは思わなかった、
これが大誤算。マッチの衰えも二年早いし
若手が三森くらいしか育ってない。
リッチーに夢を賭けるしかないわ
上林は、守備しかダメかもな。リチャード、杉山に期待。
>>120 石川千賀も育成やで
10勝10敗レベルや
>>99 笠谷が少しでも危なくなったら即松本にスイッチして欲しい
明日はホークスがあまり得意としていない加藤が相手だしそんなに点は取れないだろう
>>135 上林は広島の前田くらいにはなってくれると思ったんだけどな
三森結婚してるのか
てっきりむっつりすけべと思ってたのに
>>143 時計ポイント1のままシーズン終わりやね
上林は甘い球打てんしインコース打てんし選球眼悪いし
>>148 三森らしいな
この成績で結婚って
こりゃプロで結果出せんわ
三森は結婚するよりも体重増やすのが先やろうが
ハニーズがアスリートっぽくてカッコイイ、体幹強そう
横目でオリ見てたけど、由伸に早打ちは悪やな。100球付近にくるとキツくなるね
>>154 頭大丈夫なら二年前にホークス見切ったって
上林と真砂はトレードしてやったほうが本人のためなんじゃね
まあでも栗原、三森、牧原、川瀬、周東、真砂
リチャード、谷川原とこれからも一軍で定着してくれそうだからよかったよ
上林はセンターでも大して戦力にならんし柳町試してみてもいいんじゃなかろうか
>>156 まあ山本若月のプロのバッテリー見るわな普通は
若月のナイスリードやな
山本育てたの若月やしな
走れて守れて当たれば場外弾のデブ9人のチームが見たい🐷
>>168 こいつ最高のバカだからNGや
上林の期待値が広島前田って
柳田ですら前田を圧倒的格下やぞ
やべーな将来上林引退したとき上林は怪我無ければ前田クラスだったとか言ってそう
上林落として柳町使えや
一軍に居る意味守備しかないやろ
>>173 頭がまともなら工藤甲斐ホークスなんて二年前に見切ったわ
割とマジで発達障害のスペクトラムの奴が圧倒的に多いのがホークスファン
普通に負けパターンやったな、日ハム以外なら、かやま岩嵜で負けてたわ、固執しすぎやわ工藤辞めろ
>>174 上林川瀬甲斐松田も二軍やな
三森もいらんし増田あげて
>>104 もうスローイングも無理だろ、PayPayで見る事は無いだろう。
>>177 勝っても負けても実質負けなのがホークス
スタメン見てみ
勝っても逆にマイナスレベル
カヤマ落としても替わりがおらんか
渡邉雄はどうしたよ
>>184 1軍で見てはっきり分かったけど戦力にならない
古谷の方が何倍もマシだね
>>186 てか敗戦処理でええやろ
ビハインドでも三点差なら投げさしたらあかん
渡邉では嘉弥真の代わりにならなかったんだな
去年は打てそうにない球投げてたのに復活後は凡庸だったからな
あのスライダーが復活しないと厳しいね
来年契約してもらえるのかも謎だけど
>>190 結局あのボールは肘とのトレードオフでしか投げられない魔球の可能性
ホークスもう一つも落とせない
楽天も優勝無理やね
>>195 さすがにこのスレに居る住民も優勝は無いと分かってるでしょう
優勝争いはロッテとオリのどちらか
まあロッテだろうけど
>>197 まあロッテも運ええよな
打線落ちた時にオリックスが宮城調子落として確実に勝てるの山本の時だけになっとるのが
>>195 それはもう知ってる
いかに3位に滑り込むかよ
CS考えたらオリ転落を願った方がいいと思うけど、みんな楽天負けて喜んでたな。
AGSの質問…栗原谷川原は言うほど2軍で笠谷とバッテリー組んでるだろうか?w
去年今年の甲斐の方が余裕で笠谷とバッテリー組んでるのでは
>>201 ホンコレな井口優勝嫌なんだろうが
最近のオリせんの態度みるとオリックスも応援したくねえわ
試合後の工藤公康監督
#リチャード 選手のベンチ外について
「バーヘイゲンというところもあって、右より左の方がいいと。代走、守備を考えた時に、代打でも順位が下がってしまうので」
怪我などのアクシデントではなく、戦略の上でベンチからも外れたようです。
#sbhawks #ホークス
左投手で左打者を下げるのはわかるが、
右投手で右打者を下げるか?
>>203 CS1stのオリはきついよな。山本で取られて、その時に千賀を消費してるやろうし。今年は2枚看板だから3枚目は落ちるしな。楽天の方が助かるわ
>>205 それな、そんなん理由なったら左の時しか使われない川島化する
>>201 同意
CSのオリって楽天やロッテよりはるかに強敵だよな
しかも1stで当たるとしたら山本宮城田嶋から2勝しないといけない訳だし
普通に無理ゲーだろ
まあ、楽天も平石コーチに難癖着けて3位以下になったらあのGM監督の去就楽しみだしどこが優勝でもいやかなあ。
セリーグは割りとヤクルトがましか
>>204 なるほどなあ。色々考えてなんやろうけど、ベテランを外しにくいとかもあるよな。
明日は左だし上林川瀬アウトでリチャード今宮かな
>>208 ほんとにそうなんよ。目先の3位とかロッテ優勝許せないとか変なプライドはどうでもいい。今できる最大はCSからの勝負だからオリは転落してもらわないときつい。優勝なんかされたらファイナルで山本2試合とかさらに無理ゲーすぎる
>>204 あの打率では使えないよな、だが他も大して変わらないのがw
明日はモイネロ森外せ、三連投は意味ない。
3位狙いより若手使って来年使えそうか見極めろ。
工藤が主力野手育てたのくりはらだけ。
ピッチャーは壊しまくり。
>>214 トレードトレード言うけど今年じゃ遅すぎだよね使えないのバレバレで
本人のためなら去年あたりにやるべきだった
>>216 来年は上林武田大竹で大型トレードが見たい
しかし数年前、目の前で練習しないから二軍堕ち、長谷川からは「監督の指示を受け入れられない事があった」みたいな感じでここでも工藤辞めろの嵐だったが、小久保がひどいせいか、今では工藤がマシになってるというね
<9/26(日)>ホークス × 日ハム(笠谷俊介 × 加藤貴之)
・KBCテレビ13:55〜17:30、テレビ宮崎13:55〜16:00
解説/西村龍次 実況/近藤鉄太郎
・ 東京MX 13:00〜17:00
解説/加藤伸一 実況/山下末則
・スポーツライブ+ 12:45〜、DAZN 13:00〜
解説/斉藤和巳 実況/信川竜太
・RKBラジオ 12:54〜、HBCラジオ 12:50〜
解説/浜名千広 実況/田中友英
・KBCラジオ 12:55〜
解説/藤原 満 実況/居内陽平
>>205 バーヘイゲン
右打者 .221 104打席 5四球
左打者 .288 170打席 17四球
左を起用するやろ
今宮は調子云々ではなく足の張りということなので明日も出られるかどうか
なんか今年は大きな怪我や離脱無くやれれば、みたいな感じだな
来年もこんな感じだと困るんだが
>>217 需要無かったら自由契約にするしかないな。
>>218 工藤は最初のころから比べたら随分変わったし小久保もこれからどう変わるかだよ
>>218 それはお前みたいに全部小久保が悪いって言ってるガイジだけだろw
上林放出は去年からずっとそう書いて来たが、ようやく賛同者が増えてきた。
あの温厚な田尾さんすら呆れるんだから、もう環境を変えるぐらいしかどうしようもない。
上林+武田で清宮取れよ
はっきり言って現時点ではリチャードなんかより遥かに上だよ
>>223 最初の頃は審判に「ザマァみろ」って言っちゃったり、相手がミスした時にプッって噴き出しちゃったり、まぁまぁ叩かれてたよね
>>226 確かCSファイナルに行ったことが無い
これはパリーグ6球団でオリだけ
>>227 そんなショボいので清宮穫れるわけないw
>>229 3位になって2位に勝ったこともないはず
>>231 ハムが出さないってw
千賀+甲斐ならワンチャン出すかも?
>>234 千賀メジャー志望だし来年30だからありっちゃありか
でも上林は所詮ドラ4だからいきなり戦力外で良いんだよな
上林雰囲気暗いやん
みんなからちょっと浮いてないか心配やわ
明日笠谷、モイネロ森の3連投はなさそうって考えると俺がこの3連戦前に予測したよくて1勝1敗1分け、まあ普通に考えてホームでハムに1勝2敗がかなり現実的だな
だからこそ来年に向けて若手をガンガン使って欲しい
>>234 育成バッテリーはチームの悪影響にしかならんな
さっさと放出や
>>228 平石が来たのも大きいかね
若いけどしっかりしてるからな
>>244 ボンクラだよボンクラ
首脳陣に頭がまともな奴一人でもおったら九鬼海野どっちが最低でも併用されてるわ
https://news.yahoo.co.jp/articles/faa0927d19879f9c299724ca4b4ba3ec94198a0e (嘉弥真は)まあ打たれることもあるでしょう。次は同じようなところでリベンジを果たすと。気分よく次のカードに入っていけると思うので。明日も機会があったら投げさせようと思います。
工藤ちゃん嘉弥真好きすぎるだろ
打たれることもあるでしょう、って打たれるか歩かせるかしかしてないやんけ
ホークス若手野手は打率1割台にならないといけない決まりなのか?
実は三森はすごいのか?
先発に7回までなんとか頑張ってもらって
勝ちパはモイネロと森だけでいい
岩嵜はもう怖いしアテにならない
たかせんヤフコメ鷹速では工藤支持率80%を越えてるな
意外と人気者だったことが判明した
>>243 コーチのコーチの金さんとかからじゃない、喜怒哀楽が凄いってのは去年の正月のKEIZO'S BARでおじ鷹軍団が言ってたから最近まであんま変わってないんだろうし
>>246 直近6試合の登板で4試合アウト一つも取れずに降板してるんですが?
「打たれることもあるでしょう」じゃなくて「たまには抑える時もあるでしょう」だろ
あと投手個人の7リベンジ登板のために試合負けるの何度繰り返せば済むんだ…
工藤アホか、カヤマ打たれるか四球か、仕事してないぞ。
左に左は止めろ、誰も独裁者工藤止める奴おらんのか。
一軍は選手を育てる場ではないからな
若手が育たないのは工藤は関係無い
>>256 でもオリックスも楽天もハムも最近は守備眼つぶって若手出してるで
筑後に選球眼を鍛えるマシン置けや
等身大の菅野千賀今永山本ダルビッシュが投げてくる画像を見て視力検査みたいに瞬時に各球種のボールを押す
相手ノーノーしてても勝てなさそうな球団が誕生しそう
今日って岩嵜投球時の中島盗塁死(威厳アウト)が無ければ絶対逆転負けの流れだったよな?
やはり板東甲斐野岩嵜嘉弥真は信用できんな
西武広岡監督も工藤とかいう高卒ルーキーを27試合も投げさせ
日本シリーズの同点の場面でも使った
>>252 工藤が支持されているのではなく
小久保が圧倒的に支持されていないだけ
>>269 いつも変なことを書いてるけど病院行ったら多分頭おかしくなってるよ
>>271 既に病気行ってますが?
精神障害ですが何か?
武田は何で後半投げてないんだ?
前半見る限り投げさせない理由はないと思ったが
ケガしたか中断中の練習試合でボコられたのか
バレンティンさんヤクルトいたら優勝できたかもしれんのに
グラは早くてCSかな
まだ指が動かないと言ってたからたぶん無理っぽいが
グラは治療間違ったな
コロナなければアメリカで治せたかもしてんが
>>275 エキシビションマッチ辺りで調子を落としてしまった
広島にボコられてたし
あれからずっと状態悪いままみたいね
明日はやきうが13時から
ありまーす!(´・ω・`)
工藤続投ってどうなんだろね
毎年誰か壊れるのがね
今年は酷使枠居ないけど
先発を先発として育てず中継ぎ起用するのがね…
あと野手はその場しのぎの起用は上手いけどその分若手が育たない
>>287 津森はよう分からん使い方されて壊れたな
>>288 筑後の動画で肩痛めたっぽい仕草してたから心配
今日、川瀬の登場曲を「タイミング」に変えたのはきっとkzなんだろうけど
「ズレた間の悪さも〜〜」って、若手への人格批判にしか思えんかった
その後川瀬の代打 カワシマケーゾー って、何だかなって思った
三森は打撃はともかく去年に比べて守備が相当良くなったね
特にスローイング
特段上手ではないが、最低限のセカンドレベルには達したと思う
それが人格批判にしか思えないって
君が普段から人格批判してるからじゃないの?
>>273 そうですか
失礼しました
うちの嫁は MSW やってるんで
そのような方のお世話をよくやってます
栗原も柳田みたいにテラス打法になってきたな
あの球テラスに打ってるようでは永久に松中レベルになれんし30本打てないやろ
栗原も入るチーム間違えたな
まあ栗原は人が良すぎるわ
もっと蹴落とすくらいの気持ちで野球やれよ
とりあえず工藤が固辞した場合でも即小久保の選択肢は薄れてんのかな
テラスでもホームランやねんからこだわる必要ある?
テラスまで飛ばさん奴とかいくらでもおんねんからそんなん気にしてたらきりないと思うねんけど
>>302 俺テラスまでならソフトボールの革でいくぞ
逆にテラス出来てテラス意識してか長打減ったよな
どこのバカがテラス作ったんや
逆にテラス無ければ栗原は柳田よりもホームラン打ってたかもな
ダイハードのあの長打力て福岡ドームだったからかもな
福岡ドームでホームラン打とうとしたらかなりのトレーニングが必要
だから試合終わってもあいつら筋トレしたり体作ってたんだろうな
なんや
ただのやべー奴やったわ
怖っ
一生テラスにこだわっとけ
工藤続投でも小久保をヘッドにして打順弄らせたらダメでしょ、球団に置きたいなら船小屋に異動させてベンチはとりあえず去年に戻して一からやね。
>>305 と野球経験も無くて野球無知の底辺の文系が言ってまーす
お前はホークスファンの恥や
つーかここ最近の連勝は単に森ネロが戻ってきたからやろ
嘉弥真岩嵜板東
この3人が7回に出てくるくらいなら先発を引っ張って打たれる方が納得できる
>>309 キモイのはお前の両親と遺伝子ちゃう?
爆笑
>>310 ロッテ打線がマーティン離脱で死んでただけ
しかも佐々木回避で急遽3流が投げたからな
>>290 これ年代ホイホイだったら凄いw(´・ω・`)
ソフトバンク・バレンティンが9・30“ラストゲーム” 予告か SNSに意味深投稿
https://news.yahoo.co.jp/articles/12787c0ae15d4b34f109e9e2b913c9f214971b13 ソフトバンクのウラディミール・バレンティン外野手(37)が25日、自身のツイッターを更新。動画付きで「Me know sept 30 its closer」(原文ママ)とつぶやいた。
9月30日はウエスタンリーグ・中日戦(タマスタ筑後)で、ソフトバンク二軍の今季最終戦だ。またインスタグラムにも同じ動画をつけ、そこには「Holiday is what I NEED(私に必要なのは休日だ)」の言葉が添えられていた。
バレンティンは8月5日の深夜に「日本での最後のシーズンの時が来ました。神宮(球場)ですべてのファンの前で記念試合ができることを願います」ともツイートしており、自身のラストゲーム≠示唆した可能性がある。
嘉弥真が今日もワンポイント長打打たれてたけど
これからどういう起用するつもりなんだろ
左に強い近藤にカヤマ出すんだから
合理的な判断ができないどころか単純な数字さえ読めないんだな
ストーカー野郎しつけーわ
キ○ガイに絡まれるとろくなことなくて草
>>277 グラシアルもう戻ってこれないんじゃないの
折れた指の骨が変な風にくっついて上手く動かない状態だろ
上腕骨折したときに同じようになったことあるけど
手術してきれいに接ぎ合わせてもう一度固定しないと治らんよ
グラちゃんがいなかったら18はaクラスに19、20年は日本一になれなかったから責めれない
川瀬、上林は二軍でいいよ 伸びしろを感じない(´・ω・`) 水谷を上げロッテ(´・ω・`)
完全にAクラスの芽が無くならない限り若手は使わないと思うな
>>231 武田もどうにかしないと無駄に年齢を重ねるだけ。
年俸も無駄だし、セ・リーグに出した方がいいと思う。
純平はもうどうにもならんか、後2年ぐらいでダメなら引退勧告だな。
>>239 バッティングで全く結果が出せないんだから当たり前では?
>>246 ここまで期待してくれてるのに全く応えられないんだからなぁ。
>>252 何だかんだで短期決戦には強いし、優勝も3回してるからなぁ。
>>304 一理あるが、やっぱり根本さんが見込んだ凄い素材だったと。
まあなんとかCS勝ち上がってヤクルトとのシリーズでバレンティンの引退興業演出してやるか
川瀬と上林なんて使わなかったら8点はとれてたな
立花と森山はとにかく辞めさせてくれ
>>204 右より左ってだけで上林と川瀬かよ
こんだけ監督やってきて、お粗末な戦略やな
川瀬と上林なんて使わなかったら8点はとれてたな
立花と森山はとにかく辞めさせてくれ
>>97 こういうのキモいんですけど
スププと同じくらい甲斐ヲタも嫌だわ
>>342 鷹板行ったらそんなのばっかやでw
ホモと腐女子もどきばっかりw
今オフの補強理想型
武田と藤浪、上林と清宮のトレード
DeNAの外国人総取り
秋山翔吾のまさかの解雇からの獲得
筒香
超大物メジャー野手3人ガチャ
中田翔の無料トレード
鷹板ヤフコメは見ない
ここ以上にキモいから
Twitterで呟いとけレベル
>>342 甲斐ファンってババア多いから気持ち悪い妄想だらけ
柳町昇格おめ
高田昇格ってクビ候補筆頭に負ける川瀬って...w
鷹板の甲斐のお尻、板東のイケメン、甲斐野のキャワイイ発言はもう様式美やでw
スポナビMVP投票4位の活躍をしたはずなのだが…
ソフトバンクの柳町、高田昇格 上林、川瀬を抹消
ソフトバンクの柳町達外野手(24)と高田知季内野手(31)が1軍に昇格することが決まった。
3カ月ぶりの1軍となる柳町は、ウエスタン・リーグで95試合に出場しリーグトップの88安打を放ち打率2割9分4厘をマークしている。守備力に定評がある高田は、正遊撃手の今宮が左脚の張りを訴えていることもあり、守備面での貢献が期待される。
2人に代わり、上林誠知外野手(26)と川瀬晃内野手(24)が出場選手登録を抹消される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5984d307bb7619ca7287021dc9fced3fbb0e99e2 高田は遊撃三塁二塁を高レベルで守れるからね
川瀬三塁あかんかったし
もう上林はホークスで上がり目ないよ
仲のいい石川とセットで超大物とトレードを画作したったらええのに
>>352 最近だと一塁も守ってるね、そして悪くない
>>318 誰からも惜しまれる事なく荼毘に付されるんやな
特に思いれもないがお疲れさん
川瀬の生き残る道はとにかく守備だな
大和みたいに内外野全てハイレベルに守れるようでないと使えない
周東にも言えることだけどこっちは足もない
ハイレベルどころか超ハイレベルじゃないと
今年は割と若手あげたらすぐ使うけど川瀬はずっとベンチスタートだったし謎のレフト起用とかあったな
柳町はすぐスタメンで出れるといいけどさすがにセンターに入れたりせんよな
川瀬は打撃磨いた方がいいと思うけどなーでも大きいのは無理かいな?
川瀬は左の川島目指せばええやろ
守備力をアップして内外野守れて走れてチャンスに強い打撃ができて、ついでにハニーズから嫁をゲットする
まともなこと書いてるつもりで最後でスベリネタ入れて台無しにする似非大阪人
牧原ショートで柳町がスタメンかな
センター守らすのか柳田センターに回すのかわからんが
川瀬の打撃は牧原レベルにすら届きそうにないのがな・・・
中日相手に上林←→平田を中心とした大型トレード吹っ掛けてみろ
>>372 いくら仙台育英とはいえ楽天外野要らないでしょ。
青木坂口とかいるヤクルトあたりのほうが現実的かと。
>>369 ドミニカの16歳内野手の次はメキシコの17歳左腕か
なんか海外版の高卒ドラフトやり始めた感じやな
楽天田中和は福岡に呼んでほしいだろうな
生まれ育ちがドーム近くだし
>>370 えぇ…上林トレードは分かるけど今の平田とトレードはさすがにキツい
>>311 嘉弥真が7回を丸々投げる事なんてないだろ?
いい入れ替えやな。柳町使ってほしいし、ジャパの守備は安心
>>367 スイングスピードは振り込めばある程度速くなる
ただ一軍の150km打ち返すには体重が足りないね
タッパないから最低でも80kgは欲しい。欲を言えば牧みたいに95〜100kgのガチムチ
今宮使えないなら下げたらいいのに。
これだけ故障多くて、この成績はさすがに年俸貰いすぎ。
高田は最後の思い出つくりか
クビは決まってるようなものだし
燗cは見極めのためだろ
簡単にクビに出来るほど内野手の層厚くない
アルメンタくんも体力作りだけさせてその後アメリカ行きそう
しつこく体力作りとか書いてるやつは人間扱いしなくていいな
高田クビになったら内野の守備固めに欲しい球団あるんじゃないの?
川瀬周東のショート守備酷いから高田は必要じゃない?
ポロポロはまだしゃーないとしてタッチ下手すぎんよ
取って踏ん張ってからうおおおってタッチしに行くからタイミングアウトでも怪しくなる
ファイナルラストチャンスを逃した上林
昨日のスタメンはそういう意味だったか
野村増田はセカンドの練習した方がよくないか?
三塁はリチャード宮崎井上も加わる激戦区だし
>>378 柳町はさすがに上げてあげないと可哀想だよね
高田を上げたのは今宮の張りの状態があまり良くないのもあるかもしれない
>>389 増田は下でもほとんどセカンド専になってる
野村もメインは一塁
ということは川瀬が二軍に行ったら増田の出場減りそうやな
高田が守備うまいという幻想
2018、2019は結構エラーしてたんだよな〜
>>393 冷静に見て守備力が違いすぎる
このままじゃ川瀬の強みが思いつかない
セカンドは増田を鍛えてその頃に三森がショート守れるようになれればいいね
今年オフは、先発投手のトレードで獲得必須じゃな。
上林、中村晃レベルの放出もあるかもなあ。
ほんとにショートいなさすぎだな
二軍も川瀬がいない間は田しかやってなかった
上林はホント帝王化しちゃったな
二軍だと格が違うが一軍だとまるで別人になる
上でも書いてあるが今オフトレードとか現実的にありえそう
ショート取るけどおかしいんだよね
川原田だって遊撃手全体の7番目とかだし
しかし、思い出代走しか出番のない釜本よりも優先度の低い上林って
未だに小林珠維にショートやらせてる意図がわからない
肩強いだけでどう見てもショートのセンスはないのに
川原田セカンド小林ショートとかおかしなことしてる
まあ昨日含めて18連勝したらワンチャンあるかね優勝
>>404 釜元はまさにその代走要員じゃないかな
通算盗塁成功率がかなり高かったはず
上林は俊足だけど盗塁が上手いわけではないし
今回の二軍下げの2人は妥当だと思うわ
2人とも一軍で使ううえでの強みがない
クソー、こっちは書き込めるのに球団スレはなぜダメなんだ〜
絶対的存在の王さんが目をかけてる上林がトレードなんてないわ
早速柳町の打撃練習が見れた
調子は良さげ
もしかしたら今年最後の福岡ドームリアル観戦になるかもしれないので、ソーシャルディスタンスでしっかりと応援する
相変わらず頭悪そうな会話しかしてないなここ
もう優勝無理だってまだ理解できないとは
>>380 福岡地所と別大興産があるから
下げられません
>>412 もう27歳だよ?
選手として全盛期と言える年齢でこの成績ではもはや期待する方がアホよ。
KBCってキャンプになんか恨みあるのか
いっつもヒロシやハピキャン絶対潰してやるホークス戦放送じゃないか
焼け野原だからまだ上林に期待してる奴いるんであって
普通の球団なら今年戦力外だろ
川瀬短かったな、高田これ来年も残りそうかな、クジ外しの恩恵やらある意味持ってる男だw
未だに今宮健太に期待してるくせに
若手の上林には冷酷
これがたかせんならぬバカせん民の民度なのである
>>416 26歳に先月なったばかりだろ
とはいえ伸び代は無さそう
やっぱりバットコントロールがダメだといくら長打打てる素質あっても成績はついてこないな
リチャードはどうなんだろう
まだ内野守備なら今宮に次ぐ守備力あるでしょ高田
たまに凡ミスやるが
高田はオフの戦力外をかけた最終テスト的な位置づけだろ?
結果出なかったらそのままおさらばよ
ショートだけは高校生ばかり見ないでほしいわねー、阪神みたく大社ドラ6で.280打てるショート獲れる現実もあるんだからさ
ショート今は牧原居れば何とかなるけどそうするとセンター居なくなるなぁ…
上林って今年もダメなら3年連続1割台だからな
期待してる方がおかしい
パ・リーグ公示
9月26日
−登録−
(ソ)田知季/内野手
(ソ)柳町 達/外野手
(オ)竹安大知/投手
(オ)吉田正尚/外野手
=抹消=
(ソ)川瀬 晃/内野手
(ソ)上林誠知/外野手
(西)平井克典/投手
(オ)頓宮裕真/捕手
(オ)西村 凌/外野手
上林下げるのはしゃーないけど川瀬そこそこ活躍したのになあ・・・
あと水谷上げろよ
先発といい外野といい毎年キャンプ中は居すぎて困るって言ってるのにシーズン中盤頃いつも足りなくなるのなんなん?
高田は今宮がぶち故障してるから、内野の守備固め要員で呼ばれたに過ぎないやろな
今宮が試合に出れる状態になったら、若手とチェンジされると思う
ただし今宮の呼称の程度がわからんから、いつまで一軍かは今宮次第になる
>>430 実際遊撃手は大社でレギュラー定着してるチームが多い気がする
阪神中野だけじゃなくヤクルト元山とかもそうだし
かわりに上がったのが高田ってのがもうショートは絶望しかないな
ギーマは楽しみ
柳町上げたってことは多分スタメンで使うと思うぞ
柳田センターに戻し調子上げり目のおじさんを2番で面白打線見たいぞ
左 柳町
三 松田
右 栗原
中 柳田
指 デスパイネ
遊 牧原
一 リチャード
二 三森
捕 甲斐
高田昇格ってw
大して打てないくせに介護要員が必要な今宮が1番のガンだよ
早くショートをある程度固定して使える選手が出てくるか補強しないとずっと続くな
>>369 最終的にメジャー公言だからなぁ・・・普通に育ち切ったところで卒業コースだろうな
川瀬はみのさんが印象悪すぎたんかな、あとユーティリティこなす練習下でやんないとな…
結局、三森だけかな。生き残ったのは。あとはベテランで戦うしかないような気がしてきた。
>>369 見逃してた こんなのあったのか
スチュワート二世かよ
スチュワートの扱いもいまいちよくわからんし、どういう方向を目指してるのかね
野手の若手外人育成例はコラスくらいしかいないからなホークスは
そのコラスも今はどうなのかは知らん
ホークスに残っていれば不動のレギュラーになってた可能性が高かったのにな
アルメンタ選手はドミニカンなので亡命の心配はないが、逆に契約条件で合意しなければ国内外含めて自由契約が可能になる
リチャードと松田を同時にスタメンにすると、アキラと栗原が外野に回るから、柳町のスタメンはなくなる
それ以外ならばスタメンの可能性は高い
だが牧原センター、高田ショートでリチャードか松田がサードになると栗原が外野にまわるから、これでも柳町のスタメンはなくなる
ダイエー時代にはゴメスってブラジル人高校生獲ったことこもあったが…
コラスの初打席初球ホームランは震えたなぁ・・・数年は大砲に困らないと思っていた矢先に・・・
高田は内野ならどこでも無難に守れるからな
川瀬はショート以外は若手補正がないと守らせられないレベルではある
>>435 水谷はあの守備ではなかなか使われないと思うわ
もう少し上手くならないと
>>448 川瀬に関してはこれだな
まともに守れるのがショートのみでそのショートも今宮より下手
安打は打てた日もあったけど長打力がある訳ではない
現状今宮に勝ててるのは若さだけだから
二塁三塁を高田並みに守れるようになれば使われやすくなるだろう
(CS出れたらの話だけど)中村は短期決戦でクソ強いから使って調子を上げたいのはわかるが・・・
昨日のヒットもラッキーポテンヒット?なんだっけ?
個人的には右で長打ある松田を使った方が興行的にも良いと思うんだけどなぁ、もしくは半々か
>>438 オカルトはどうでもいいけど
高卒大卒関係なくしっかりスカウティングして欲しいよね
ガタイいいパワーある奴いたら関係なく獲るべき
いくら高卒でも無名とか細いのは伸び代感じないし
アキラは昨日1安打1四球だから、2番打者としてのノルマは果たしてる
ただ、最近はネバネバ感が少し足りなくなってる気がする
粘れてしかも打てるのがアキラの持ち味やから、そこは変えて欲しくないな
奥村、干されてるのか。けっこう二軍で
いいピッチングしてると思うんだけど。
杉山より奥村を先発させてほしかった。
=抹消=
(ソ)川瀬 晃/内野手
(ソ)上林誠知/外野手
(ソ)小久保裕紀/コーチ
(西)平井克典/投手
(オ)頓宮裕真/捕手
(オ)西村 凌/外野手
杉山先発は成功やったと思うけどな
初先発で4回1失点ホームラン1ならば来季に期待ができる内容やと思う
金曜は森とモイネロがダメダメで打線も甲斐のソロだけやから杉山に罪はない
そういえば今季は鴎の福田をほとんど見なくなったな一軍で
ファームの鳥越監督の補佐でもしてるのかいな
今宮スペやん
去年もおらんかったし
柳町は栗原コースか上林コース化か
どっちやろや
川瀬は守備やらかしまってたししゃあないとこある
釜元いらんけど代走なんやろな
昨日の釜元の代走は近くとおっちゃんらと一緒に爆笑してた
投手を牽制するつもりが、自分が投手のモーションフェイクに引っかかってあわやの場面にはワロタ
まあ、あれだけごちゃごちゃ一塁走者にやられたらバッテリーは嫌だろうな
釜元は打てないし守りも微妙やけど自分ができることは必至にアピールして
俺を使え
と頑張ってるわ
守備難は経験で上手くなるよ
打撃はセンスでほぼ決まるけど
>>470 流れとしては来季からの栗原が上林コースか否かのチャレンジって感じじゃね
まあ栗原は大丈夫だと思うけど
>>467 ちょっと間違えてる
(誤)初先発で4回1失点ホームラン1
(正)初先発で5回1失点ホームラン1
>>476 釜元はイケメンだし
人間的にも素直で好感度高いらしいからな
上林釜元高田あたりは思い出作り
来年は消えるでしょう
あと今宮も一軍にいらないよな
なんであんなに優遇されるのだろう
>>478 素直で好感度高い?
そんなの聞いたことないわ
高田昇格ってこの期に及んでベテランのチカラやってんのか小久保
二遊間が底辺レベルの球団でスタメン取れなきゃどこ行ってもスタメン無理だよ
今日は左打者を苦手とする左腕が先発だが…
どうせ右打者ズラリをやるんやろうなあ(クソデカため息)
>>482 昇格は小久保の意志だけでなく藤本からの了解あってだと思うんだが
>>486 ただよそのチームも同じような事やってなかったっけ?
和田さんの時に中軸打者以外は右を並べるとか
<9/26(日)>ホークス × 日ハム(笠谷俊介 × 加藤貴之)
・KBCテレビ13:55〜17:30、テレビ宮崎13:55〜16:00
解説/西村龍次 実況/近藤鉄太郎
・ 東京MX 13:00〜17:00
解説/加藤伸一 実況/山下末則
・スポーツライブ+ 12:45〜、DAZN 13:00〜
解説/斉藤和巳 実況/信川竜太
・RKBラジオ 12:54〜、HBCラジオ 12:50〜
解説/浜名千広 実況/田中友英
・KBCラジオ 12:55〜
解説/藤原 満 実況/居内陽平
窯元が素直で好感度高いかは知らんが、さっきアップで出てきたら近くのみずほシートの客に笑顔で手は振っていた
栗原2番、牧原5番
>>493 3局クロスネットのテレビ宮崎中継するねか。
なんでここで外野に柳町入れて牧原をショートにしないのか理解できない
そこまでして今宮使う意味ある?
他の選手もファンに手振るでしょ…
また今宮スタメンか…
今宮はわからんが牧原はどうも外野と考えてる節があるな
今宮以外は文句ないわ
ショート牧原センター柳町ならベストやね
>>502 誰かしらベンチから外さないといけないからそうだよ
今日は長谷川が外れてる
相手先発右ならショート牧原にして柳町スタメンあったやろうけど左だから今宮出してんだろうな
杉山はとりあえず来週もありそうやけど笠谷が糞だったら大関だろうね
直近の二軍戦は抜群の投球で130球完投やしね
まともにセンター出来る人おらんししょーがないんじゃね
タカタショートスタメンかと思ったくらい
>>502 −リチャードがベンチ外だった。
バーヘイゲンなので(代打は)右より左のほうがいい。代走、守備を考えたら、代打の中で順位は下がる。最初から(先発で)使う前提があって上げたところがある
>>498 ( °̀ロ°́)ง300熱男ぉぉぉぉ!!!
>>500 そりゃ左右病だよ
なおハム加藤(左打者に弱い左腕)
田中と竹安だったら楽天勝つだろうな
今日負けたらAクラスもほぼムリだから頑張れ
>>508 大関には多分先発やらせないで
コーチが勝ちパで投げるにはもう1つくらい球種が必要とか言ってたから
>>516 それ最近の話?
その球種を習得するために二軍にいってたんやけど
晃がいない・・・
晃が落ちたのは当然だけど晃がスタメン外れている
笠谷だし今日はもういいか
>>520 まだ新球種習得には至ってないんだね
ツーシーム試してるようだけど
ただの左右病だろw
四球とれてタイムリーも打ってるけど
左右最優先なんだろ工藤の頭の中では
もう去年一昨年からずっと
この中軸牧原って機能してるの?
打点あんまり増えてない気がするけど
近年は左のチェンジアップ投手が増えてきて逆に右打者の方が苦戦してるんだけどね
そこらへんのデータを含めた上での左右病なら仕方ないけど
加藤曰く牧原は初球から振ってなんぼだから1.2番ではなく親方の後ろの6番が辺りがいいんだとよ
>>528 今日でアタック25終わるから30分は早まらんのかな、今後
加藤対左弱いって言うから2019〜の成績見たけどどの年も被OPSは対右の方が高いな
【プロ野球】激震スクープ 河野太郎氏「6球団増設、3リーグ制移行」を提唱か [ぐれ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1632627433/ 5番明石に比べると少しグレードアップしたぞ
2番クリはおもしろい
それよりも、下位がやはりDHなしと同等程度の弱さなのがな
>>527 繋げてる印象だけど前がデスパだから打点はそんなに稼げんやろうな。牧原ならある程度外野も前きてるし。チャンス拡大できてる面では機能してると言っていいと思うけどね。
つか今宮があまり状態良くないのに川瀬落としてどうすんのかね
5番牧原からの5人がみんなブンブン丸だけど大丈夫か?w
四球取る気サラサラなさそうやな
素振りをする栗原とハニーズ&ホークスファミリー
笠谷は二軍ではスライダーとチェンジアップで無双してるが、甲斐はストレートとカーブしか投げさせないからな
正直キャッチャー変えた方がいい
オリックス西浦がベンチで声だししとるそうな
オリックスは西浦のために優勝モードかな
>>538 四球率で言えば柳田デスパに次ぐの甲斐だし…
マッチリチャード同時インの時はショートは今宮じゃないとね
高田が上がったから頼もしい
>>536 牧原の得点圏打率を鑑みての起用なんだろうけど
それはあくまでも付随するものであって、圧倒的な帰還力を生かして欲しいんだけどなあ
高田は守備だけなら今宮と互角やしね
川瀬は伸びしろ感じんし、ショートの人材不足は深刻や
甲斐は通算isod.070だか.080くらいあるかなり選球眼のいい打者
それだけに四球が1つとかだった8月はマジでやばかった、、
>>549 三振多いのがなぁ
まぁ松田リチャード甲斐の働きに注目しとくわ!ここが機能すれば
笠谷かいつもの四球四球からストライク入れにいった所打たれるパターンか
>>578 流石に最後のストライクはねえわ目見えてんのか
西川の出塁率頭おかしいよな
別にホークスが特別出塁させてるわけではないんだけど
しゃああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
4回まで投げてくれればイケメンが繋いでくれる
と言う時代もありました
>>600 最近の松本は完全無欠だからな
打たれる気配すらないよな
フルスイングしてるってことは笠谷が舐められてるんだろう
>>604 カメラの角度でそうみえるだけ
さっき角度ない映像みたら普通にあそこボール
甲斐は日本を金メダルに導いたキャッチャーだからな
信じて投げ込んだらいい
変化球でストライク取ると人質でも殺されるのか笠谷は
コンスケほっかほかやけど成績見たら揺り戻し 前半戦悪すぎたんやな
笠谷といえば板東とセットでのリレーが定番だったが
今日もやるのか
板東さんは信用失ってそうだからロングやるなら松本かなあ
何でノーヒットで抑えて不安視してるの
球数が多くなったのも際どいところがすべてポールだったからでしょ
そこは甲斐が調整してくるよ
いやああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
>>645 マキ様は一塁ランナーのしごきをするくらい粘れるぞ
栗原2番は小久保が平石対抗アピールの為に打線弄ってみた感
野菜を摂ろうとしたら無理だと思うので??
はぁ??(´・ω・`)
>>676 五輪ソフトで使用した外野フェンスが余ってるはずや
試合時間勘違いして出かけてた…まもういいや、たかせんでチェックだ
この打順は悪くないが
牧原と三森を逆にすれば最適化できるな
神のようなピッチング
今日は杉内の全盛期と思えばいい
こいつはノーコンじゃなくなればそこそこやれるのは分かってる
いつぶっ壊れて四球出しまくるかわからん
オリせんこええわ怪我上がりの吉田スタメンじゃないのにキレてる
脚の怪我なのにランナー出たらどうするつもりなのかあいつら
いいぞー。リズム良くなれば審判ももっととってくれる
三森も周東の匂いがプンプンするんだよねぇ
昨日もアホみたいな三振したし
初回なんだから少しは考えて打席に立てよ
西武の渡邊ってロッテに当てたら絶対当てたらダメなタイプやん
>>690 できればギータと栗原も逆がいいが
2番に最強打者は小久保の非科学脳が拒絶反応するんだろうな
笠谷は3月までは期待しとったんやけどな
なんせビビりながら投げてる
ランナー1人出したら顔がひきつっとるもん
しゃああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
2回で40球は投げ過ぎだが、どこで松本辺りにスイッチするか
よすよす
球数が40球越えた以外は順調だわ
それ予定早く点取れやクソ打線どもは
相変らずノーコンや
うちは相手がノーコンでも立花イズムで高速凡退w
親方ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
>>744 今日はもっといけるんじゃないの
6回とか
カトーの顔がキライなんでぶっちゃぶちゃにしてほしい
打ちたい打ちたいばっかで打てないのやめてくんない?
いつまで300号のボード待機させてんねん(´・ω・`)
>>773 にしてつが毎試合スタンバイしてるらしい
松田キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
レフト前ヒット
松田は300号本塁打と2000本安打が待ってるからな
西哲は遠征先までボード運搬させられてるのか、広報さんって大変だな
まっちは100試合出場くらいにしとけばまだまだ活躍出来る。
3位になりさえすれば
日本一になる感じがしてしょうがないよな
2位と20個差の三振キング
128個目の三振禁止やぞ(´・ω・`)
笠谷が5回くらいに先制許して1−4くらいで負けかな
しかしあの拓也が世界一のキャッチャーになったんだから誇らしいよな
東京MXの実況解説
日本ハムで規定投球回数の可能性があるのは上沢と加藤だけ
いや伊藤大海が規定ちょうどだろ
無知晒すなよ恥ずかしい
西川、打率.243で出塁率.382ってマジでやべえな
将来審判やるべき
3939114114
リチャードの守備練の会やったな
MXもうやめて連勝街道とか
四球連発よりもよっぽどいいよな
前半の笠谷はひどかった
さすがにソフトバンク優勝へとは言われなくなったなw
ヤバいな
若手ピッチャーが調子が良いとホークス打者陣はとたんに打たなくなるからな
>>891 昨日で確率0になったのでは?
一昨日まで優勝連勝街道ってMXのテロップ書かれてたよ
センター返ししろや(´・ω・`)
チェンジアップにも対応しろ
今宮は何で打てなくなったんだ
開幕始まった時はMVP候補だっただろ
当然の如く三振する甲斐やアウトになる今宮にウンザリ
ヘッスラ芸きちゃああああああああああ(´・ω・`)
軍師はヒットは打てるから中位〜下位に置いて柳町を是非1番で使ったって
清水の阻止率一割なんよね
ハム投手にも問題ありそう
しゃああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
なんでホークスの選手はみなオーバーランしそうになるんや
盗塁の時のボールをストライクと判断してたんだろなw
カーブファーストへこねくりギータ禁止やぞ(´・ω・`)
>>945 少しオーバー気味のがいい
脚でマトモに止まろうとするとロッテ荻野みたいに膝壊す
親方ああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
チェンジアップ抜かれるパイネ禁止やぞ(´・ω・`)
いやああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
どっちも攻めあぐねとるなw笠谷君と加藤君の我慢比べや負けるな〜
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 54分 55秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250816100348ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1632557155/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓たかせん〓 3 YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓