あれを打つのもすげーが、アレを取るのもすげー
菊地ずるいわああ……もおおお。菊地、なんだあれえええ……すげー。いいもん見た。
この回で同点に追いつけとは言わんけど 次の回 3人でしっかり抑えてくれ
倉本はちょっとトイレ診断士やってこい(´・ω・`)
どうせ追いつかない程度の反撃で終わり
明日も勝てないし今シーズンも終わり
まぁ倉本っていつの間にか大和にも打撃負けるようになったよな
だから外人いないのになんで打力ない奴使うんだよ
センスねぇなぁ
佐野ファーストやるしかないって言ってるだろうに
まーまー、2点返したんだから。
抑えてくれー。抑えてくれー。
菊池うまいな
MLBも23年からシフト規制になるから、もう少し遅けりゃMLBでも需要はあったかもな?
昨日から打順にセンスないんだよなほんとに
あり得んわ
佐野ファーストにしとけよ
セカンド柴田ファースト牧でいいのにな
ほんと意味がわからん
知野といい倉本といい実力足りてないのわかってるのに使う方が悪い
外人いないチョイスがそれはねぇだろと誰もが思ってる
>>68
日本を代表する快速と日本を代表するハゲ隠し つまらん試合
宮崎がタイムリー打たねえからこうなる
>>105
3キロぐらいの重量のを持ってたスイングだった >>103
大卒社会人のショートとらない恩恵受けてるわな
山下あたりも >>105
心の綺麗な人にしか見えないバットだから… 昨日の知野が酷すぎたせいでマシに見えるだけで倉本なんて基本役に立たねーから
横浜反撃(追いつかない程度)
ファーストの打力がこれじゃあな
>>103
そもそも他球団なら指名すらされてなかった >>84
牧 柴田 大和 宮崎 でいいと思うんだよね >>109
牧はもうセカンド固定するしかねぇよ
やるなら佐野ファーストでライトに打力ある奴使うしかない こうなると森下に2回も打たれてんのクソだなクソバッテリーだ
>>103
そういや、中日の新監督に好かれてなかったっけ 3安打2得点
森下相手なら実はまだよくやってる
相変わらず投手が終わってる
くそがあああああああああああああああ(´・ω・`)
ふざけんなくそがああああああああああああ(´・ω・`)
バカジャネーノ
点入れて貰った直後に吐き出すんじゃねえ
これでも倉本はドラフト時には即戦力ショートって言われてたんだよなあ
源田中野あたりとどこで差が付いたのか
やっぱスカウトの力量差なのかな…
この回3凡頼むよ
と書いていたらHRかよ
大貫も情けない
なぁ何してんの?点とったじゃん野手が
なんでぶちこわす?
菊池デーだな、今日は
やることなすこと全部成功してる
まだ点とってから5分ぐらいだぞ
いいかげんにしろ!
はい
野手のやる気無くなりましたー
去年と同じでーす
オープン戦でよかった投手が悉く打たれてる
やっぱオープン戦なんて信用しない方がいいな
トイレ行ったらくそわろた
もしかしてファンを煽ってんのか?
オープン戦の無双ぶりは何だったんだ?
早くピッチャー代えろリーゼント。
大貫「もらった点はすぐに吐き出さなくてはいけない!!」
お茶を取りにいって戻ってきたらボールがスタンドに入ってたんだが(´・ω・`)
ちょっとトイレに行ってる間にボコスカ打たれてるじゃねえかw
おい
昨日戸柱のリード批判してた奴伊藤光はどうなん?
さっきから同じところに同じ球種要求して
打たれるパターン多くね
あーあせっかくの反撃ムードが
牧のエラーが有ったとはいえ今日の戦犯は大貫だね
2点はなんだったんだ。
野手がやる気失くすよこんなん。
誠也の抜けた打線に好き放題やられてるの
普通にヤバすぎだろ
ピッチャーに打たれてる時点でとっとと代えるべきだった
たしか開幕3連戦は遊ぶと言っていた監督がいた
三浦だったな
去年もオープン戦、先発良かったけど開幕したらフルボッコだったのを思い出した
>>133
僕なら倉本選手使うと言ってたな
トレードで取ってくれるだろ ホームランでないから弱いんよ
セリーグでホームラン出てないのこれで横浜だけよ
非力かつ鈍足ばかり
やっとのことで返した2点のあと
ホームラン、3ベース
>>240
去年より横浜は弱体化したと考えるべきだな 森は小園にはならんからきついな
二軍成績がレベル違うし
>>265
ショートじゃさすがに無理ちゃうかな(´・ω・`) >>258
今のど真ん中ストレートをどうリードするんだw そもそも開幕前にカープ戦に大貫とか自殺行為というレス多かったが
そのとおりになったな
>>269
アンチ乙ここで降ろしたら
大貫が「やり返せない」だろw 小園もなんだかんだクソゴミだったからな
横浜二軍コーチ陣なら間違いなく育ってなかった
伊藤光で打たれてもリード厨だんまりなの本当滑稽で笑えるな
>>286
ルーキーイヤーから4本塁打打ってる時点で大当たり 東大貫がダメなら誰も勝てないなw
尾花時代の再来だ
フォアボールはやめてくれ
坂倉そろそろ打ちそうだし
エース居ないし補強もクリスキーくらいだし、これがこのチームの投手力だわな
オープン戦で期待したのは、間違いか?
>>275
いうて小園も途中までしょぼかったぞ
育成の賜物だわ >>275
小園なんて1年目で.220 4本ぐらいやろ?
クジ外した時点で終わりやわ 昨シーズンの広島はホームランでしか点が取れない印象だったけど鈴木が抜けて繋がり良くなっとるな
>>286
一年目から一軍で4本ホームランうつやつがクソゴミはない
レジェンドレベルの出だし 相手は昨年4位の強いチームだしこのカードはしゃあない
切り替えて次のカードで反撃すんぞ
>>240
鈴木あいつ打点じたいはさほどじゃないんだよな >>290
これが戸柱なら大バッシングしてる癖になw 傷口を深くするじゃねえ。
もう一点取られたらおしまいだとはわかるがこの1点を防いだところでだな
>>302
高卒1年目でこれってよく考えたら異常だな 毎年毎年、あの手この手で期待させといてシーズンに入るとやっぱりな、となる。
それでオフに入るとまた期待させといて以下ループ。
詐欺師みたいなチームやな。
小園と根尾の差がマー君ハンカチ並みに広がりつつあるな
>>283
自A集めるのキツいっすね…
いつもは他球団の選手を選ぶけど小園は当分S出ないだろうしここで集めたい そもそも昨年最下位で総年俸大幅に下げたのかよ?
甘い査定してたら甘ったれるよ!ベイだけは
いいねいいね!このネガっぷり
でもどうせ大勝したら強豪チームかのようなポジりするんだろうな
広島知ってる琢郎がいても何の意味もないな
ここまで崩壊してると
>>321
打たれたのはしょうがないが気持ちは切れた
のは殴って叱責していいと思う
そうしないと育たない まあ今日は無理だな
明日の遠藤でなんとかする為にリリーフ使いたくないし大貫は晒し投げかなあ
>>351
バカ試合に持ち込むしか無い(´・ω・`) 今年はソトとオースティン開幕からいるから優勝候補!っていってたけど結局去年のリプレイになりそう
横浜だけホームラン0だぞ〜
宮崎佐野あたりがいうほどホームラン期待できないのも厳しい
>>314
打点なんて現代野球じゃなんの価値もないわ。
鈴木のopsとwRC+みてみろ。バケモンや。
オースティンが怪我しなかったら近いところまでいけると思うけど、それは無理やったな まだ女のトレーナーいるのか これだけ怪我人出てるんだから早くクビにしろよ
>>352
昨日の知野もすぐ代えるべきだった
選手起用が機動的じゃないのが一番の問題 典型的なゴミPだな
こういうやつはマジで信頼されない
一応データ分析班いるんだよね
蓄積されない序盤は機能しないとかないよね
1番いい投手2人がこのザマでどうやってシーズン勝つんですかね
本当になにやってたのこいつら
昨日見に行くと必ず二桁得点取られると言ってた奴が3連戦全部参戦すると言ってたがまさかな
ローテ…開幕二戦目で崩壊
中継ぎ…信頼できる投手0人
打線…鈍足豆鉄砲
守備走塁…崩壊
あれ?どうすりゃ勝てるんだろう
†ハーメン†
なぁお前ら今どんな気持ち?
オープン戦でイキっててどんな気持ち?
ハメは憐れだなぁ(笑)
>>365
横浜スタジアムは他の球場の2倍広いから仕方がないよ(´ω`)
うん。
広島が打つときだけ縮むし。 >>373
DeNAなりの男女雇用機会均等なんたら 大貫は一年確変だっただけでしょ
そんな凄い球投げてるように見えないしなんで抑えてるのか分からんもん
>>351
投手が悪けりゃゲームにならない、そういう競技 武藤平田みたいな試合立て直して雰囲気変えられる第2先発が欲しいわ
ロングのスペシャリスト
リーゼントも今年で首だな。
どうせなら大魔神か落合監督にして欲しいわ。
>>375
あんまりコロコロ変えるのも問題なんだけどな
まあ何が問題かって言ったら多分一塁守備を舐めてた首脳陣が問題 ここ抑えて、裏逆転しタナケン勝ち投手になるって誰も信じないだろうな…
クリスキーってスライダー元から使ってたの?
これが第3の球?
クリスキーそんなコントロール悪くないな
ストレートはそこまで速そうにみえんけど
>>365
タクロー効果やで
ホームランより進塁打、ゴロ間得点、犠牲フライや
な?ハメの良さすら消えててマジで憐れやなぁ〜(笑) >>435
し、信じてるから...!!(´・ω・`) もうコールド負けでいいよ
二日連続でこれは惨めすぎるわ
クリスキー奪三振率はガチか
ナゴヤ連れて行くだろうな
Pのテンポ悪過ぎだろ
那須野が椎野に叱られたときを思い出す
>>474
男ベイスターズ、相手のドラマは裏切らない 狭いのは抜きにしてホームラン最小ギネス狙ってるのか?
なんとなく藤浪満塁ホームランのシチュエーションに似てる
てか横須賀軍見に行ったらボコられてんの井納じゃんw
1回3失点
そもそもクリスキーがどれだけ良かろうとクリスキーが投げる所まで持っていけないだろ
コイツ大きい曲がりの変化球打てないからそれでいいよ
ピッチャー全員球のキレなさすぎだろ
キャンプで投げ込みさせてないんか
うちのピッチャーでは慎重に投げてて好感持てるタナケン
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
投手がナゴドでホームランかよ?ハマスタで未だゼロなのに・・・
ドスコイが會澤にぶち当てたあと誰が緊急登板したんだっけ?
どう終わらせたか記憶がないわ
みんなタナケンみたいに上手いことボール球使えればいいのにね
先発が12球団ワーストなのはわかってたからな
オースティンがいないのが全体的影響でかすぎる
タナケンは暗黒期を全部経験してきてるから、まだまだ余裕の立ち姿だわ
入江ータナケンークリスキー
新勝ちパターンで優勝いける
うぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>523
試合開幕2戦連続でこんな試合見せられたら頭おかしなるわ 苦しいカウントにして真ん中に投げるしかなくなったな
カーブ使うのが厳しいシチュエーションになったら終わりです
ここまでしっかり仕事した投手入江だけだな
さすがドラ1
この2戦はオープン戦ではなかったようなひどいゲームだな
戸柱11失点
伊藤7失点 (5回途中
白熱してきたぞ!
タナケンもカープなら2軍だろうな
ほんと100敗するだろ
ど真ん中への135キロのストレートじゃ誰でも打つわね
中継ぎ糞なのは分かってたけど開幕2戦で既にアップアップだとまでは思ってなかったわ
これシーズン中盤辺りにはもう焼け野原になってるだろ
タナケンの投げてる球はいいぞ
それを凌駕する鯉打線
どうなってるんだ
広島は開幕直後が1番強いからな
ハメは開幕直後が1番弱い
>>596
おもっくそ競合したやん
うちは外れて上茶谷や >>606
いまんところ客呼べる新庄が12球団ナンバーワンかと(´・ω・`) 終わってんねえ
去年よりひどいよ
明日はファースト佐野レフト細川
それが嫌ならもう牧をファーストで使って二遊間柴田大和で運用しろ
三浦が悪いというがそれ以前に選手のやる気のなさがひどい
まあ監督が責任取らなきゃいけないのは間違いないけど
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(´・ω・`)
>>606
新庄
新庄は勝てないけど話題になる
三浦はチキンだから目立つことできないけど頭悪すぎてひたすら負ける セリーグには横浜より強いチームしかないんだから仕方ないよ
森下猛打賞wwwwwwwwwwww
もう終わりだよこの球団
森下うますぎだろいくらなんでも
まぐれだとは思うがな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大貫4回7失点wwww
ハメwwww
腹いてぇwwwwww
こんだけ投手に打たれるのはプロ失格だわバッテリーは猛省しろ
明日のチケット売れ残り確定だなw
ハマスタ人増えすぎて嫌だから減ってくれ
現地組かわいそうだわ。
全員返金してもらって引き上げていいレベル。
ピッチャーを疲れさせる作戦だから・・・(´・ω・`)
滅茶苦茶変化球打つの上手いな森下
ヘタな野手よりすごいよ
これカープはサイン盗みしてない?
ピッチャーがこんなに打てるわけないのに!!
戸柱がやられたか、しかし奴は四天王のなかで最弱
行け!伊藤よ
→伊藤もやられたか、ええい次!
>>646
誠也いない広島打線にボコられる横浜投手陣が酷い、という可能性が・・・ まあ、たかだか143試合のうち2試合だからな
denaが勝手に盛り上げてるだけで
ゆーてまだ開幕2試合目だからな
早いうちに膿を出しとけ
横浜ベイスターズ 3安打
森下 3安打
このベイスターズって選手なかなかやるね
今永とか浜口とかドラフト大当たりって言ってなかった?
広島反撃wwwwwww
横浜反撃とはなんだったのか
相変わらず怖がって際どいところ、変化球投げさせてカウント悪くする
しょうがないから投げた甘い球を打たれる
何年もこのパターンだな
これだけ優勝予想する人間が多くてこの体たらくはつまり
アレだよな
ラミレス帰ってこい
パワーピッチャー不足よ
力で押しきれるタイプがおらんとやられる
レイプされてる横浜想像してシコってくる(*´Д`)ハァハァ
キャッチャーは腹括って山本育成でいいだろ
どうせ誰が出ても1割〜2割前半だわ
大田とれた、手術組が戻ってくる、外国人早々と入国、三原ありがとう
フタを開けたらこのざま!!
新しい血が必要
梶原でも大橋でも足のある野手連れてこい
六大学の投手大好きなくせに森下スルーしたダメ球団
そして翌年入江、翌々年に徳山、銀二
オープン戦であれだけイキった結果(笑)
お前ら恥ずかしい奴やなぁ
キャッチャー批判嫌いだけど変化球3本はマジでないわ伊藤光あなん
2点とられてその裏に2点取り返したから
今度は4点だな!
同じ事の繰り返しやないか。
なんで変化球投げるの?
ストレート投げときーや。
守備の時間長いからって開幕2戦でキャプテンが気持ち切れた後逸
やっぱヌルい監督だとあかんみたいだなこのチーム
タクローだと少しはマシになるだろうか?ヤクの宮本ヘッドで呼べないかな
だからラミレスのがいいって去年からずっと言ってるだろ
今シーズン1勝もできないかもしれないな。
全セ・リーグ打者に打たれまくるし、全セ・リーグ投手に全く打てない。
プロ野球チームとは思えないとてつもない弱さ。
>>742
フロントはやれるだけのことをやった
今回は現場が悪い やっぱり借金10くらいないと『反撃』って言葉が似合わないからね!
2軍で大橋が初回代打出されてるけどなんかあったの?
森下は顔よし投げてよし打ってよしの金メダリスト
最強やんけ
>>760
というかここまで失点してない投手ゼロや
中継ぎも全員打たれてる >712
市和歌山の松川くんだっけ、ロッテと競合してでもとりにいくべきだったか・・・
オープン戦にピークを持っていって今はグールダウン中かな?
>>731
やっぱり速球を投げられないやつはいらないって言ってたラミレスは有能だったな やっぱ弱いチームはラミレスとかBIGBOSSみたいな奇抜采配しないとダメなんだな
正攻法じゃ絶対負けるんだわ
>>769
んなわけないだろ
ウチが弱すぎるんだよ >>747
昨日11失点の戸柱代えなかったし
そのままだろ >>775
入江入江入江入江入江入江入江入江入江入江入江入江 相川、斎藤隆と他所で無能さらしたコーチを招聘してるのも酷い
全体的に打球がいいとこ飛びすぎだよあちらは
こんな日もあると思って気楽に見るしかねえわ
東 3.60(負傷降板)
砂田 108.00
伊勢 0.00(2/3回 被安打2)
入江 0.00
三浦 13.50
大貫 13.50
田中 9.00
明日はファースト佐野で頼むわ
やっぱキャプテンは内野にいなきゃダメ
あー、天気が昼から荒れてくれたらよかったのに・・・
>>756
投手8番以外は良い監督だったと思うけどね
当たり前のようにAクラス争いしてたせいでファンもOBも球団も勘違いしてしまった >>760
内容が悪すぎるし仕方ない
接戦まで持ち込んでもリリーフ陣で地獄見る試合が今後出てくるのか ほんと去年の繰り返しだな
春先でシーズン終わりそう
暗黒時代くるわこれ
暗黒の申し子三浦によってもたらされる
西川は凄いな
試合の流れ読んで森下のためにわざと見逃し三振した
横浜にこれできる打者いる?
今年はいけそうな雰囲気だけ出して
始まってみれば一つも夢を見させてくれない
>>789
良いところに飛ばしてるんだろ
昨日も徹底してファースト狙いだったし 三浦は人が良すぎて監督向いてないだろ。
佐々木みたいな感じの人の方が良いんじゃないの?
今のレフトへのポテンはホームは間に合わなくて佐野がポロリしてランナー二塁が三塁になっただけで
佐野関係なく8失点は8失点だからなあ
あいてPが森下だからな。
大崩れせんよな。
もしピンチになっても栗林とかくるんやろ?
またガラガラでチケットの取りやすいハマスタに戻るかしらね
入江忘れてたわすまんかった
>>804
どうせ取ってくるのは徳山三浦クラス 入江だけじゃなくて伊勢も無失点だぞ!!
砂田の残したランナーきっちり返したけどな!!!
伊藤がいかに何も考えてないか森下の攻め方見てわかるだろ
現地のベイスターズファンはドMばっかだからこの状況に興奮してるよ
打てない内野手に無理やりファーストやらせるより佐野をファーストにして打てそうな外野手を使った方が良い
せめてお客さんにイケメンを見せてあげようというファンサ
今年はやっぱヤクルトの独走ですか
まあ意味のわからないジンクスとか見なきゃ戦力は一番だしな
>>842
横浜は横浜と試合出来ないから不利だよな 広島は弱いこと自覚しているから確実につなぐ、相手の嫌がる野球している
うちは強いと錯覚して横綱相撲やろうとしている
そんなところか
最低限や無いやろ?貯めなきゃ行かん場面で・・・
戸柱は最低限でしてやったりの顔してたな
だからコーチを掛布にしろとあれだけ口をすっぱくしていったのに
これオースティンソト居てもどうにもなってないな
野球はピッチャーだしな
伊藤を切ったところで出てくるのが戸柱(絶望)
今年のドラ1は桐蔭横浜大の吉田で早くも確定かな
逆に聞くけど
去年最下位でそこから補強ゼロでなんで強いと思ってたの?
流石に投手に猛打賞された日にはね
森下に打たれた4失点が無ければ勝負になってるわけで
>>851
捕手能力がトバと変わらないのに打てないから ノーテンダーと藤田で良くなるはずないよね
若手も全く出てきてないのに
伊藤に代打出すにしても普通に野手出して守りから山本でいいだろうに
>>876
外人二人いれば昨日の知野は無かった
疫病神の知野がいなければどうなっていたかわからない >>878
コーチが変わったから選手が覚醒するんだー!って思ってた この後戸柱で無失点なら明日のスタメンは戸柱になってしまう
ラミレスが捕手を操り人形にして配球させたら防御率1点くらい低くなりそう
>>851
おっトバアン出たわね
どっちもかわんねーよ 森下を出塁させ疲れさせる作戦はいちおう成功しとるな
ここで最低限できるのが強いチーム
空振り三振するのがベイスターズ
今年の広島は雑魚じゃなかったのか…
もう今シーズン見るのやめるわクソが
こんなクソ弱いチームを優勝予想している禿もいるんだよ
>>667
森下も栗林も単独って
うちよりスカウトが優秀なんかな ピッチャーが大量失点するんだからこんな攻撃も意味がない
この点差で1点取るのが最高とか言うのか
解説やめろよ
やったー1点取れた!
これこそ琢朗の野球!
最高や!
きっちりヒット出なくても点取れてるな
勝てるとは思えんが
神里が三振しなかったのは確かに素晴らしいことだな
てっきり、三振だと思ってたわ
エースクラスから3点は取れてるんだけどな
守備投手に差があり過ぎる
現地はせめて相手がプロ野球やってくれてて良かったなw
投手力高くないのに守備力までないとまあこうなるよね
昨日から菊池に何本ヒット止められてんだ…
糸原なら抜けてたろって当たりが多い
菊地は近年劣化したように思えたけど、普通にキレッキレに戻ってるな
ハッピースターダンスもリボンビジョンバグってるしどうしたんま
>>990
でもそのシーズン2位だったんですよね
ラミレスマジック >>983
宮崎とか二回もタイムリー阻止されとるな lud20220708045111ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1648275611/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「はません3 」を見た人も見ています:
・はません3
・はません3
・はません3
・はません3
・はません3
・はません3
・はません3
・はません3
・はません3
・はません3
・はません3
・はません3
・はません3
・はません3
・はません3
・はません3
・はません3
・はません3
・はません3
・はません3
・はません3
・はません3
・はません3
・はません3
・はません3
・はません3
・はません3
・はません3
・はません3
・はません3
・はません3
・はません3
・はません3
・はません3
・はません3
・はません3
・はません13
・はません3
・はません3
・はません3
・はません3
・はません 3
・はません3
・はません3
・はません3
・はません3
・はません3
・はません3
・はません3
・はません3
・はません3
・はません3
・はません3
・はません3
・はません3
・はません3
・はません3
・はません3
・はません3
・はません 3
・はません3
・はません3
・はません3
・はません 3
・はません3
・はません3