dupchecked22222../4ta/2chb/874/44/livebase164864487421764193646
こいせん 全レス転載禁止 ->画像>15枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん 全レス転載禁止 ->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1648644874/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
こいせん祝勝会 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1648642153/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
いちおつ
あと103勝
マクブルームは贅沢言わないけどマートンみたいになってほしいな
いちおつ
寝てた人向け今日のハイライト@
大山盗塁死
マルテ弾く、糸原棒立ち
中野トンネル
糸原おねんね
A
佐藤近本お見合い
佐藤バックホーム暴投
大山暴投
いまできすぎなのはわかってるけど、横浜中日より下に行く気はしなくなってきた。試合みるかぎり酷すぎるわ
>>3 マートンとまではいかずともシーツぐらいにはなってほしい
阪神ファンが「交流戦までに5割・・・」とか強がってるのを見ると、
憐れみすら覚えるな
5割なんて彼方に置いてきたうちとは見えてる世界が違うんだろうな
去年までのうちはそれよりもっと低い位置にいたわけで、そりゃ
阪神ファンも上から目線で色々言ってきたわけだなと妙に納得
だからこそ言ってやりたい、お前らのシーズンはもう終わったんだよ!とw
マクブルームがいいのはわかった
そのうちホームランも出るだろうな
二軍のあのホームラン見てるし
>>5 大山の飛び出しは既視感あって胸が苦しくなる
>>3 マートンは贅沢すぎでしょ
ビシエドくらいになってくれれば良いかと
そういや早くも5試合目で同率順位無しになった
きっちり全チーム1ゲーム差
幕ブルームが卒業した大学は、頭いいところだよ
インテリなのかな?
>>18 右投手の外スラ耐性がどれくらいあるかなあ
けっこう球をよく見るタイプっぽいから期待できそうではある
【広島8-3阪神】
六回以降に打線がつながり、今季5試合目で3度目の逆転勝ち。29年ぶりの開幕5連勝を飾りました。
☆床田寛樹投手、7回4安打1失点で白星
☆西川龍馬選手、3安打猛打賞。5試合連続安打
☆中崎翔太投手、八回三者凡退
☆中村健人選手、プロ初安打
☆マクブルー…
https://twitter.com/chugoku_carp/status/1509153645153353728?s=21&t=Uy5PkHg5DqiZWzbxn_cXcQ
マクブルー…?
続きが気になる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>23 算数の授業で使いたいくらい、きれいに並んだわね
Jスポ解説が大山盗塁死の場面でわざとアウト食らったじゃねとかアホな事言ってたな
>>11 横浜は打線の爆発力が怖いわ、オースティンソト抜きで今日も打ち勝って立浪組長のタマ取ったぞ
マクブルームはしっかり右に打てるのが凄いよな
あんな打ち方できるのシーツ以来だろ
>>29 球を絞って打つタイプなのかな
ホームラン狙える球種を覚えたら覚醒するのか…
今は小粒にしか見えないから悩ましい所だな
まあ開幕5連敗なら試合後の会見
拒否したくもなるわな
どう考えても表ローテの西伊藤秋山を
昨年カモしたからゆーて舐めプした罰だw
秋山も晒して凌辱して尻の毛毟り取って頭カチ割って脳ミソチューチュー吸ったれww
あー飯美味、酒旨い
まあでもロハスの一発にかけるしかないと思ったのかもしれない。現に一発食らったし
横浜は無いわ
あんな野球やってたら終わる
投手と守備がやばすぎる
特にリリーフ
助っ人外国人にありがちなめちゃくちゃ力みながら打つタイプじゃないんだね。力が抜けてるというかダルそうに打つね
>>39 変化球をためて打てるから慣れてきたら大きいのも打てるようになるかもね
サード坂倉とセンター上本
カープの守備最強なんじゃね(´・ω・`)
燕だがおたくら見て、阪神が弱かっただけとわかりました。
けどそちらは横浜に3タテしてるし、本物の強さだと思うわ。
まだ戦いの先だがよろしく。誠也の穴がないのがすごい
>>41 青柳さんだったら毛を毟るとかは禁句になるな
やきそばは構わん
>>11 シーズンは長い
菊池が故障でもしたらあっという間に守備崩壊よ
>>6 佐藤近本お見合いは佐藤が中途半端に寄らなければ近本とれてたな
>>55 明日ぜひ勝ってください
山田、村上には
ぶち期待しておりましす
ここまで先発5人が全員しっかりと仕事してるのがいいな
そしてチャンスにつながる打線
でかいのだけが出ないけど
>>62 あそこは監督が中継ぎ酷使病を長年
既に高梨と中川、大江、ビエイラ潰れた
今日の虎ブルダークネスを見て本日のおかずは蜜柑ちゃんの薄い本に決めた(´・ω・`)
個人的にはこれで
8西川
2菊池
5坂倉
3マク
7松山(末包)
2會澤
6小園
9上本
>>55 まだまだ先は長いわ
ただ今年は銀行にはならへんで
>>69 連続セーブ記録が邪魔して虫干しも出来んよな
>>57 CATVのモンドTVでやってる川上憲伸がMCやってる「オレたちのプロ野球」って番組。岩瀬ぼっち話とかやってる
これだけ好調やとフロントがサボってそうなこと
・2人目の外国人野手スカウティング
・交流戦用のパリーグ情報収集・分析
ま、後者は毎年やけど
>>70 右左のバランスもいいね
迫力一気にアップだね
>>76 もう一人中継ぎ外人取らないと
フランスアコル煮は厳しい
打線が嘘みたいに繋がって点取れるのはやっぱり誠也抜けたせいか?
チャンスでヒット出てるのおかしくね?
1人に頼りすぎてたんだな
しれっと藤井がソフトバンクで2勝してる
おめでたい
>>72 昨日のタイムリーで上昇してくれるかと思ったがあかんなあ
打撃内容はそこまで悪い物じゃないが追っかけすぎな気がする
>>76 それそれ、アホボンはすぐ手を抜く、
読売なんかまだ外人取りそうな勢い
誠也の穴誠也の穴って言われるけど
外から見るとすごい怖かったんだろうな
中から見ると言うほどでも無かったんだが
>>80 鈴木誠也ポスティングマネーで
なんとかならんかね
誠也おらんぶん自分が何とかして繋ごうって気迫は一人一人から感じるな
残業してたから今見たらけど
大山の盗塁大爆笑(´・ω・`)大草原
>>73 まあ開幕出たし2戦目は準備はしてたし
虫干しするほどの状態でもない
誠也は五輪まではチャンスに弱かった
打線がよわいので相手バッテリーががひとりに集中したのかもしれんけど
>>82 岩瀬と憲伸がタクシー乗って岩瀬が金払ったらマネージャーと間違われた話は知ってたけど本人達から聞くとは思わんかった
オリックス二軍が昨日大商大の2投手に完全試合されたんだが先週そのオリックス打線に秋山は5回6失点してるな
マクブルームが2本打ったら誠也おるのと一緒やん
去年の今頃は新打法の練習で打ってないけど
大山のやつ、床田が一塁から前見たら必ずホームに投げてたからそれで決めつけで走ったぽいね(解説はそう言ってた
>>100 横浜、阪神、ちうにちがクソ弱い(´・ω・`)
>>103 誠也がおらんくて痛いと感じるのはやはり守備やな
>>80 中継ぎはターリーがどれだけやれるかだなあ
大本営によると昨日のシート打撃で打者4人に対し3奪三振で完璧に抑えたらしいが
枠ガバガバだから助っ人は取ってくれないとな
このまま行くなら今村もう一年面倒見てくれたらよかったのにって思っちゃうし
>>35 その二人サボり疑惑らしいね。どれだけ打ってもあの守備と投手陣じゃキツそう。今日も中日が自爆しただけに見えたけど
>>105 それにしてもシュールすぎやって(´・ω・`)笑い死ぬわ
>>98 あとようつべでみれる
憲伸と岩瀬がカレーたべに
行った話がわいは、すきやわ
上本のスーパー絶好調と西川の1番のセットが効いてるが
今日も中野がトンネルなんつーまさかのプレーが決定打につながっとるね
誠也の抜けた影響はシーズン通すととんでもないことになるでしょ
攻守に偉大な選手だったよ
マクブルームも唐揚げ弁当を買いに行くんやろうか(´・ω・`)
丸が抜けて他球団から見たら誠也にさえ集中していけば打線が切れると思われてたのが一昨年去年
それが誠也も抜けて誰に集中すればいいのか分からなくなってるのが今年なんだろうな
上手く役割が分散して繋がりが生まれてるんだと思う
>>91 結局ポスティングマネーて
何に使われたの?
>>121 ありがと。現地盛り上がってました(´・ω・`)
マクブルームもそのうちママチャリで球場通うようになりそう
>>122 そしてわけわからんままに上本に打たれまくっとると
>>118 日本最高の選手だもんな
メジャーでも290 20本くらい打ちそう
4番最強打者信仰が悪だった
誠也が打たなければ勝てないわけでもないのに全てを誠也に背負わせていた
その結果他の選手のやる気まで失わせてた
まあ助っ人しだいだと思うわ今年は
去年は助っ人いなかったようなもんだったし
もう勝ちパターンまでいかんくていいから
1点ビハインドで投げさせられるくらいのリリーフ助っ人来てくれ
コルニエルの球威なんであんなに落ちてんの?
昨シーズンは直球150後半平均くらい出てたのに、もうなんの魅力も無くなった
誠也残留だったら
8西川
4菊池
6小園
9誠也
5坂倉
7マクブルーム
3松山
2会沢
ヤバいな
ええなあ・・・わいも球場で勝ち試合みたいわ
去年ゼロだったし
>>118 だな
誠也の後継は当分現れないだろうなぁ
菊池保がずっとオープン戦、二軍と
いい球投げてるんだけどぉ
農耕接触者になっただけで
何でずっと二軍にいるのか
>>135 日曜日はそのくらい出てたけどな
今日は疲れてたのか全然出てなかった
>>106 >>107 そっかw
まあ、運やエラーにだいぶ助けられてるもんな
そういやドルでくれるんだから円安でふえとるな
貰えるお金
>>132 まさかカープから80億の契約取れる選手が出るなんてな
軸が4番って考えはもう古すぎる
1・2番に強打者を置いて強打者が勝負されやすい状況を作る方が大事
>>98 岩瀬がボートレース好きでトップレーサーの原田幸哉と知人でスクリュー(ベラ)整備は自分の方が上手いと豪語した話ある。
*原田幸哉選手は天才肌レーサー
大瀬良と九里の残留がデカすぎる
ここがどっちもいなかったら今のカープはないな
そろそろ誠也が「俺いないほうが強くね?」ってイジけて野間に連絡してくるかな
>>140 松井でも1年目は16本だけど打てれば良いな
マジで変わったなカープ
去年は先制されたらそのまま沈黙で負けてたのに、当たり前のように跳ね返す
そういや誠也ってOP戦ヒット出たん?(´・ω・`)
>>152 自分が精一杯でそんな余裕ないと思うぞw
>>151 そうそう投手がいないと試合になんないからね
どっちか一人はでるかもと思ってた
>>146 ヤクルトが優勝したときにこいせんで既にいわれてたよ
今年から3連覇いけるで
>>142 濃厚接触の
プロ野球選手は
外出しない期間があるのでは
それから再調整となるので
時間は掛かると思います
阪神も横浜も主力戻ってきたら手強くなるんだし今の内に何となく勝っとけ
ノムケンじゃないけどコソコソっと勝ちたい
>>158 あかんか
中崎が復調気配だけに奴にも帰ってきてほしい
昨年、一三塁で坂倉以外がWARマイナス5を叩き出してるからそこがマクブルームに変わるだけで誠也の穴が埋まるんだよな
ファーストはしっかり守れるのが大きい
松山、長野が代打に控えてたら良いチームだよ
>>134 ターリーで足りてる
場合によってはアンダーソンもあり
>>161 いやいや
もう二軍で何試合も投げてるよ
いい球投げてるよ
アンダーソンが当たりだったら先発陣えらいことなるで
>>155 相手が勝手に踊ってるだけだからなぁ
阪神が真面目に野球やったり、ヤクルトや巨人と戦ったときも
同じように勝てるとは思えぬ
まぁ開幕ダッシュは正義だけどさ
マクブルームは変化球打つのが想像以上に上手いね
これは活躍の予感
>>153 松井はツーシームに苦戦したからな
日本には当時なかったからみたこともない球だった
誠也の実力なら20本は超えるけど
今年はロックアウトのせいで誠也のスプリングトレーニングの期間が例年の半分以下しかなのがヤバい
>>147 一定の層には円安万歳すぎる(´・ω・`)🙌
ブルーミーのファースト守備は余裕が感じられてよかったね
>>158 ガラスの肩だしなあ、19年の孤軍奮闘は感謝しかないが
>>155 そこは客が戻ってきたのは大きいかもしれない
声こそ出せないが魔境マツダをもう一度
マエケンの時もそうだけど
たまに本気で「〇〇がチームのガンだった」とか言い出すバカがいるのが腹立つよな
アンチのなりすましならまだマシなんだが、悲しい事に本気でこんなこと思ってるバカがいるんだよな
マエケンといい誠也といいカープというチームは突出してる選手がいると駄目なチームなのかもな
敵のマークがその選手に集中するし味方もその選手に頼ってしまう
今のカープは自分がやらないとっていう気概が出てる感じがある
>>168 そうなんか
なら
今いるメンバーで不調な
選手が出た場合昇格あるな
今の横浜馬鹿にしてる奴は去年オスナサンタナおらずに阪神に3連敗したヤクルトも最下位確定とか言ってそう
マジで四球少ないの素晴らしいなあ
コルニや栗林は別として
>>156 まだじゃ
誠也の初Hとカープの初黒星どっちが先になるかな
>>166 100億は多分出来高合わせた満額だと思う
>>162 横浜はソトら助っ人おらんからまぁ分かるけど
珍は出てない主力おったか?
>>134 去年もそこそこやれてたんだよ
打撃は特に
とにかく助っ人がだめだった
クロンもそうだし、投手もだめ
9回までいけば栗林が締めてくれたけど、8回の投手が全然やった
マクブルームファーストなら、サード坂倉でも全然安心してみてられる
トータルでみたら攻守のバランスも結構よくなる
昨年、マクブルームがいてくれたらな
>>174 以前、Steamがドル払いだった頃に円安でいっぱい洋ゲー買ったわ(´・ω・`)
>>187 虎の焼きそばさん青柳、中継の有力投手も不調でいない、高橋ハルトは恒例の肩トラブル
>>83 誠也が抜けてヤバいと考えるのではなく
浮いた年俸の争奪戦だと考えなきゃプロは勤まらんだろ
二人でスライディングしたあとは二人でお見合いしてるの笑ったわ。近本からしたら佐藤邪魔そう
>>185 ほうか、オオタニサンは順調じゃのに誠也は厳しいのう(´・ω・`)
>>187 梅野戻ってきてほしくないわ
カープ戦やたら打つし
あとは近本が例年のごとく温まってきたり
>>191 なんだゲームか(´・ω・`)洋物のエロビかと
いやー、連日熱い試合だ。
今日は結果的には大量点だが、打てなければ投手が守る。
いい形が出来て来ている。
しかし、2019の永川の引退試合以降現地行けてないんよねー。
今の強いカープを現地で見たいなあ。
ポスティング譲渡金含めたらカブスは誠也に120億円出してる
>>171 たまたま打ってる感じじゃなくて明らかにしっかり見て打ててるからな
いい意味で外国人っぽくない
>>152 マエケンメジャー→25年振り優勝
誠也メジャー→???
>>200 失敬な、わしをなんじゃ思うとるんや(´・ω・`)
>>142 リリーフに関しては落とすやつがいないと言うとこだろう
まあコルニーは今日アレだったが、それまでは大きな結果は出てなかったしね
わからんでもないけど、黒田の時はどうなん?とかもデータ出さないとね
公式見たけど今年こんなにまだチケットあんの?
どこか行こうかな・・・パとかまだ見た事ないし
マクブルームは今のとこ、エルドレッドを希望してたらルナがきたって感覚
会社がNG出してるからって、取ってたチケット何枚か譲ってもらったわ。いけない人も多いと思うよ
>>207 黒田の時はヤマト歌うまでは3位だったぞ
9月に3位になったのすらすごく久々だった
次の優勝は誠也が旅立った今年じゃない
マエケンが凱旋した翌年じゃ!
>>178 ぶち殺したいね
こういうののせいで選手にファンがいやがられる
ガンはお前らだよと
相手が弱すぎないか(´・ω・`)
カープちゃんが激弱と見て何も準備してなかったのかな
>>205 洋物のエロゲ、なぜか5ちゃんアプリで広告に出るが、日本エロゲと別方向でええですわ❣
マクブルームは日本のピッチャーへの適応力はありそうね
ずば抜けた成績は残せないと思うけどな
>>214 すまん、言い出した割に、データ見ずに言ってるわ…
横浜→阪神→中日
という激弱3球団と最初に当たるのはついてるのかどうなのかって話ではある
長野がわりと元気なおかげでマクブーのケアも期待できる
市民最終戦、未来のエースマエケンが投げてプロ初ホームラン打って4番栗原もホームラン、最後は永川が締めるという理想的な試合だった
何故か最後皆で宇宙戦艦ヤマトの合唱
>>194 若ハゲがおったなw
その他はカウントすらいらんだろ
>>223 うちのブラウザには薄毛の広告ばっかり出るわ(´・ω・`)
>>178 カープに残ってる選手にもそんな言い方するのおるよね
>>227 あっさり中日に負けたりしてね。バンドの柳って打てるっけ?
>>227 横浜は予想では優勝のダークホースだったぞ
エルドレッドは安定感がなかったし
1年通して活躍するならルナの方が普通に上
カープ時代はもう衰えてたけど
>>224 ずば抜けてる必要はないんだよ
並みの一塁手がいるだけで全然違うんだから
大瀬良と浅田真由が保健センターで見たけど母子手帳もらってたのかな
心無しか佐々岡BIGHORSEの采配も冴えている
東出や建さん効果なのか
大瀬良森下九里床田が7回以上は大体投げてくれるしこのエース級4枚が強味な訳だしこの4人が先発の時は會澤坂倉両面は外せんな
カードの後ろの時は坂倉マスクにして會澤の休養日を作ればコンディションも安定出来るだろう
>>224 マクブルームにはとにかく打点を稼いでほしい
ポイントゲッターがカープには少ないからポイントゲッターになってほしい
大砲が欲しいな
マクブルームがルナなら末包に神ってもらうしかない
>>235 優勝のダークホースってのが意味わからん
解説者予想で総合すると4位とかだったぞ横浜
これでダークホースって言われてもなんなんだって話で
>>210 確かにww
ラロッカ、ロペス級なら大当たりだが
いつも打てるわけないし、打線が不調になった時こそ長打が必要になるけど
誰に期待するかな
玉村は5回3失点ぐらい
秋山からは2点とれるかとれないかぐらい
早く中継ぎ出させるしかないね
>>240 てにをはがひどいぞ
大瀬良と浅田真由「を」
な
名古屋時代のルナは安打製造機だったけど
カープ時代のルナならエルドレッドのほうがずっと上だな
>>249 それこそマクブルームでしょ
ホームラン20本以上打てそうなのはマクブルーム位しかおらん
このままずっと打てるのが続くかもしれん(´・ω・`)
マクブは昇格していきなり好投手の連戦であの内容ならようやっとる
コーチが適材適所で力を発揮って
それじゃあ去年まで外野守備コーチとか何だったんや
>>240 かぴまゆ、今月宮島ボートレースの配信に出た際、腹回りがゆったりした服だったとこいせんで方向あったよ
週末に福岡の博多のアンパンマンミュージアムに行くんだけど、
2日目にここ行けってオススメのところある?
>>241 ベンチの入れ替えの効果を断ずるにはまだ早いな
効果あったとは思ってるが年間続けられるかが大事
>>241 イニング間のベンチ映像では間違いなく建さんが映るよね
投手だけでなく、野手にも声かけてるイメージ
選手のプライベートはそっとしたらんとまた逃げられる
オープン戦の弱さから開幕6連敗もあるかもと思ってた・・・
どんだけ打てても投手がダメならダメだって全盛期の西武見てて思ったな。横浜はBクラスだと思う。西武と横浜の違いは守備と走塁
誰に注力したらいいかわかんないって言うけど西川と坂倉でいいよな
その2人がしっかり活躍してるのと他が思いの外頑張ってるけど
>>245 末包は外角低めクルクル仕様書が出来つつあるからなぁ
実際戦力的に見ると断然中日が弱そうなのに意外と最下位にならんのよなあそこは
マジ一生とは言わない今年のお願いだからこの調子で6月まで勝ってくれ
そこからは1勝2敗ペースでも渋々受け入れるから
>>258 不適材不適所
二年やらせて諦めた
懸命な方だね
>>5 >>6 阪神今季も守備ヤバいのにエラー数は少ねえなぁと思ったが分かったわ
エラーにならない守備ミスが多いんか
秋山は先週オリックスの二軍に6失点の炎上してるから打ちたいなあ
横浜が中日に連勝してることから
それを3タテしたチームに自信持っていいわ
>>271 だから明日も坂倉マスクにすればええ訳よ
>>268 球が見えてるのか怪しいレベルの外振るからなー
なんとかエルみたくツボに入れば運ぶくらいの期待度は欲しい
阪神は左腕をとりあえず出しておけば
なんとかなるからな
>>259 そろそろ生まれるんじゃないかね?だいぶデカかったぞ
>>260 糸島・中洲・太宰府天満宮・大濠公園・門司レトロ・ペイペイドーム・・・・・・しらんけど・・
>>264 ●は何でも口実つけて逃げただけ
読売行ったら広島時代とうって変わってバラエティ出てるわ。
>>268 あれは配球慣れの問題だと思うな
まだ自分が警戒されてると言う自覚が足りない
追い込まれるまで外の変化球狙っていいレベル
それ打ってからが本当の勝負だな
>>266 80年代後半〜90年前半の黄金期はどちらも凄かったが?
>>268 末包は若干誤解されているがツーストライクまではとにかくフルスイングしてる
その後はファール打ったり見たりしてフルカンまで行くことが多い
外の球を流し打ちしたり拾う技も見せてるから単純に外の変化球に弱いとは言い切れんのよ
5連勝したけど
慢心せず、相手の分析を怠らず
自分のコンディションを整えて
次の勝利を掴まないといけない
>>283 アンパンマンミュージアムで横浜にあるんじゃないのか
>>275 その辺りで大体79勝だからいいかなって…
阪神を1位予想したやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>260 等身大ガンダムがあるとことか
あとは美味しいお店に行くとか
まんぼうも終わってるから通常営業のとこも多い またいつまんぼうやるか分からんしな
>>254 いくら打線が繋がるとは言っても、唯一ここぞでホームラン期待出来るのがマクブルームだけはキッツイわ
チーム力の向上兼マクブルームの話し相手になれる助っ人野手獲得してくれー
>>287 多分首脳陣がそれでokって言ってると思うんだよな
だからまあ焦らずやって欲しい
>>287 俺もそう思う
カウントに合わせてバッティングを変えるクレバーな打撃をしてる
>>277 木曜はアツ休日でいいな
でも秋山からそこそこ打ってた気がするが
しかしマクブルームはマジで久々の当たりだろこれ
おじさん期待しちゃうよ?
>>90 昨シーズン前半は得点圏打率低すぎていないほうがマシ扱いされてたな
>>294 話相手にしても単に英語が出来るってんじゃ駄目なんだよね
同じレベルの英語圏の打者が必要
そうじゃないと打撃での意見交換ができない
クロンは昨年日本人の言うダウンスイングがわからず混乱してた
あれももう一人外国人打者がいればと思た
>>303 前後が弱いからそう言われるだけだったけどね
五番がまともなら出塁率だけで釣りが来るんだから
ターリーはまだかな?
ドミニカンは暑くならんとエンジン掛からなくて困る
ずっと言ってたけど得点圏に弱ければ打順を変えてあげれば良かった
西川のポテンシャルを潰してたのもせいだけど、去年の結果は完全に首脳陣が悪い
>>279 オプ戦の場外級ホムランはロマンがあったが
内角強くても外まるでダメなのバレバレだしなw
末包も使って行きたいよな
松山会澤末包上本のうち3人出す感じ?
>>304 持つわけがない
二桁貯金まで稼がんといかん
帰宅して報ステ待ち
昨日の9回といい今日の6〜8回といい
想定外って重なる事あるんだね
>>312 ベテランは休ませ休ませがええんだけどな
>>283 大堀公園、近くていいな
でも子供喜ぶんかな…
アンダーソンとターリーは週末に実戦形式で投げて、それから2軍にいつ出るか
決めるみたいに書いてたような
実際問題、あと一人外人を獲得するとして
野手と投手どっちが良いかねぇ?
外野は当面、末包・上本・松山・西川で回しても良いと思うし
どっちかっつーとKJみたいな投手の方が欲しい気がするが
>>293 スゲーね等身大か
迫力はあるけども、一日楽しめそうにはないね…
末包今日ショートのエラーになったやつは低めの球をうまく拾ってたね
>>322 両方ほしいわ
コルニエルは戦力に数えないレベルで考えたほうがいい
>>309 てかね、得点圏打率なんて下らないんですよ
本当に実力のある打者は適当に帳尻合わせる
得点圏が高いってことは相対的にチャンスメークできないんですよ
>>305 思ってもダメだろあれ
ゴミ溜チョンリーグでも既にメッキが剥がれてるぞ
>>322 松山はもう外野出来んやろて
代打にまわるしかない
>>315 具体的に悪口とかじゃないから放置なんかなw
末包は決め打ちタイプだから
インコース別に強く無いぞ
強い奴は反応で打つ
>>320 とても良いところだけど
スワンボートもあるし
何かイベントもやってるかも・・・しらんけど・・無責任でわるいけど
フランスアの名前がいつの間にか三軍メンバーのとこにあるんだけど今年もダメか
>>300 ほぼファースト専は今一番要らんやつやな
BIG BOSSがBIG BOMBって呼ばれてるの森
誠也ぐらい走れる選手ならチャンスメークも含めて仕事だろ?
後ろが打てばいいんだから、ご自慢の得点圏打率で
>>324 あの打撃いいな〜って思った
ローボールの拾い方うまいよね
末包はまだ固定して使うにはちょっと無理だけど
相性考えながら起用したらいい感じになりそう
>>293 RX-78よりF91なら小さくて済みそうなんだが
Ξだとデカすぎて作るの大変そう
外人投手は肩肘の状態考えないといけないから
それこそそんな早く上げる必要ないだろ
5回まで無得点で今日はダメかと思ってたら試合終わったら8点なんだもんな
阪神の守備が酷いのもあるけど
コルニエルは今日みたいに誰も投げさせたくないなーって時にイニング食わせればええわ
2、3点は取られるかも知れんが大炎上はせんし
基本的には強打者ほど得点圏には弱くなる
勝負をする意味がないから
柳田は高いけど、あれはソフトバンクというチームだからこそだと思う
カープみたいに投手力がなくて守備も悪いチームは誠也を避けておけば勝てる
>>336 知らんけど打率に対して得点圏が高いなら非得点圏は低くなるでしょ
栗林が修正して去年レベルの投球できるかどうか
これが無理だったら中継ぎが横浜と大差ないぞ
今年仮に優勝しても誠也はいらないとか言うやつは絶対に許さん
>>334 おお!ボートいいね
子供乗れるかな
情報ありがとう
>>346 それな
いちおうなんとか大炎上しないまでに収まる感じだしコルニエルは
球速あるから誰か打ち損じるし
今までカープ(だけ)キラーで怖いという事でしかなかったけど
阪神ファンが攻守で糸原ガーって繰り返す理由が
昨日今日で段々分かってきた
西川坂倉は実力的にマークされるから
求められるのはまずチャンスメイクで塁を埋める
それをマクブルームと菊池が返せばいい
>>287 そうかね
外角なら何でもかんでも我慢出来ない
悪い時のエル、ダメクロンにしか見えん
>>346 ほりえと栗林が準備する羽目になったのは許せんわ
そういや今年のキャンプの評判てどうだったん?
去年は緩いとか言われてたけど
今日の阪神投手はストレートが力んで高めに抜けてたが
それが上本の弱点インハイを突く恰好になってたかもしらん
小園もそれにやられとったしな
キャッチャーアウトロー構えてるのにアウトハイにいって三振とられとった
いまrccでやってる番組ってほんまは19時からの放送なんやな
道理で短い中身のない番組やなとおもったわ
>>361 至って普通
上本は打撃に期待しない
する方が阿呆
それ以外に期待
>>365 まあちょっと前は作ったやつが実際登板してたし9回完了してくれただけええやん
カープは中距離打者育てるのは上手いが長距離砲は中々出てこない
誠也の前の30本塁打達成がBHM、その前が新井さんという長距離砲不毛地帯
だから助っ人にその役割をやってもらわないと困るのよね
西川走塁もめちゃめちゃ張り切ってて逆に心配になるわ
たぶん、マクブルームは「NPBって守備めちゃくちゃ下手やな」って思ってるやろな
昨日9回誰投げたのか忘れてしまうところだった
中継ぎちょっと心配
誠也も頑張ってる
準備期間が短すぎて大変だけど実力的には新人王をとる
>>5 なりすまし珍カスの言い訳じみた負けた弁明みたいなのウザいよな
弾いたのなんて捕れてたらファインプレーてなもんでトンネル以外は結果になんも影響せんわ
アメリカにはこいせんみたいな掲示板あるのかな?
もしあればもう誠也叩かれてそう
>>383 そこええね!
けど調べたら博多駅からちょっと遠そうじゃね…
生き方が分からん
>>386 俺は今のままだとあやしいと思ってる
ニセトラウトになってる
>>349 ピレラはほぼ成績的に外野守れるオスナだから全然ありだと思うわ ああいうよく振るタイプはマクブルームと並べると中々厄介な打線になりそう
渡米解禁したら前田神がもみじ饅頭持って取材に行くよ、つぶあんだっけ
>>350 無いわ
腐っても栗林
球速戻った丼、島内、塹江
黒原松本コル
>>390 オオタニサンも1年目のオープン戦は苦戦してたぞ
>>402 誠也「え?つぶあん!?もみまんなのに?」
>>397 あれはあるでオスナいるから坂口とかwar−生み出すやつ使わなくていいってメリットはあるしなあ
不調の堂林松山みたいなのを使わなくてよくなるってメリットはあるよねえ
>>397 オスナってwarマイナスなんだよね
そう言う選手でもチームにはまれば、ってのはあるけど
現状狙うとしたら外野か三塁だね
松坂はアメリカ定住資格あるからアメリカで取材できるのかな
>>352 ジオング足ないし赤くないしなぁ
ネオジオングなら赤くていいぞ
全長100m超えるけど・・
>>379 よそはマツダでもホームラン打ってる(´・ω・`)
>>411 ピレラなら外野で使えば0ですむかー
カープの今の外野陣なら末包はピレラ程度はやれそうだけどな
横浜と阪神も時間たてばマシにはなるだろうし今当たれてよかったな
マリンのチケット高すぎない?内野指定2万とかだった
>>425 AIが決めてるんやっけ?どうやって決めてんやろ
>>422 ソフトバンクのか、担架で運ばれたらしいね
>>423 AIは馬鹿だから
そんな値段でも買う奴いると判断する
>>19 でもおかげで追い込んでたロハスのカウントがリセットからのホームランやで
>>393 船も出てますよ
https://marine-world.jp/access/ 本当はそこのホテルルイガンスに泊まると楽。
年齢にもよるけどアンパンマンにいく年齢なら大濠公園で良さそう。遊具のあるところが2つもあるし。
今年も外国人枠余らす気か
ターリーアンダーソンはなぜか2軍で投げさせないし、コルニエルは戦力にならず、フランスアは論外
>>443 2017巨人が開幕連勝それくらいして4位だったらしい
新庄もつまらん奴だな
「開幕カードは遊び」からの三連敗で
地元開幕二連敗で会見拒否
もうマスコミは「BIG BOSS)とか呼ぶんじゃないぞ
PBNにおっぱいキャスターキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
>>451 やっと今日シートバッティングだから今週末の対外試合で〜
みたいな話よ
>>458 見てない
袴田といえばロッテのキャッチャーかアパ不倫
>>451 今日シート参加しだしたんだから情報は常に更新しなさい
贅沢言わんからフィリップスかキラくらいの外人一人ほしい
バンテリンドーム2000号ってのは違和感しかねぇw
ナゴド時代が長かったのに
そういえば小園の完成形は立浪かもしれんね(´・ω・`)
この女も順位予想でカープ最下位にしとったな
まあええけど
>>437 ありがとう
大濠公園も子供遊べるんだね
海の中道はもう少し大きくなってからにする
アシスタントのネーチャンは、姉が葉加瀬マイやから家族は医者一家やな。地頭は良さそうや
広島のチーム打率えらい事になってるな
12球団で圧倒的だわ
>>492 いうか里崎チャンネルとかマサノートくらいは見た方が良いと思うの
橋下さんがカープに私に似た選手いるとかいってくれないかな
>>493 得点もなんよなぁ
オープン戦なんやってん
岡林って二刀流もしたいとか言ってたのに肩弱すぎやない?
入場制限無くなっても、まだコロナ前の雰囲気には遠い気がする
>>268 体が開く、ドアスイングのままなら釣り球振るのは仕方ない。末包はそんな中でもなんとかヒットをもぎ取ってるし、案外器用なタイプ。角度を付けるホームランバッターではないけど
>>493 でもさすがに出来杉だわな
ラッキーヒットも多いしそろそろ落ち着くと思う
>>493 そのうち収束する
今のうちに楽しんどこう
それでも今年は上位になる期待大だかな
>>505 あんま目立ってないけど中継ぎがヤバいしな
>>497 けっこう面白いよね野球系のチャンネル
高橋慶彦のも見てるわ
>>498 正直、あんなのがカープに関わってくるのはまっぴら御免だわ
>>454 登録名ビッグボスだから呼ばざるを得ない
小園があんまりよくないな。元々選べないから打率落ちたらアウト重ねるだけなんよな
宮島ボートが次開催からコロナ対策で入場制限するぞ、
サンフレも感染者出たし今のチーム状態で選手、コーチの感染はあってはならない
>>510 中継ぎヤバイっけ?
今日も二人しか使ってないし
中日結構点取れるようになってるんよな
ただし投手がそれ以上に取られてるという
>>516 ダボハゼ系は不調になると全く貢献できなくなるからね
西川もそれだったが今年はまだちょっとは選べてる
>>514 え?もしかしてユニホームの名前もそうなってる??
>>522 安定してないと意味か、乱用という意味か、
後者なら横浜が今年もマシンガン系統中
>>503 声で応援できんからね
ただ、応援団のリードは改善した印象
声なし応援用リズムを開発したとの事で
太鼓と電子音でチャンテやってたw
>>504 まぁ出るためには打たんといけんが、
あの体格で器用なタイプは正直他がやる…
ロマン枠で一か八かで取った6位なのに
それじゃない感が否めない
元アナだからそんな感じで進行してるな
里崎チャンネルと全然違うな
>>454 仕事放棄はだめだな
番長はしっかりやってるのに
>>516 伊藤の球捉えたファーストへのキョーレツなゴロ打ってるから悪くはないんだけどなあ
良い当たりが正面をやってるうちに本当に不調になるのが怖いね
腕を畳んでも腰が回ってるから飛ぶな
松山は畳んで打つと手打ちになるから飛ばない
>>530 なってるし
販売してるレプリカは登録名変える前からわざわざ両方つくってた
>>545 打つメカニズムが違うからしょうがない
松山にもバレリーナになってほしいのか?
>>543
YouTubeでいっぱいでてくれてるからまぁ良し >>536 ドラ6が一年目からここんとこ戦力になってる
それだけでも充分やろ・・・
お前アレだな、飢饉で飢えてる最中にこし餡のあんパンを貰っておいて
つぶ餡じゃないと吐き捨てるタイプだな
ソトオースティンいなくても強いな
よく3連勝出来たわ
あのタイガースファンはホームランボール取れたんかな
>>562 失敗したのは目だけだ!ちゃう!
開示されてしまえ!
>>550 じゃあ余計でも会見拒否とかしたらダメじゃん
ロハス追い込んだ後に大山が河田ってアウト
ロハスのカウントリセットからホームランだからな
>>537 まあ単に絶好調なだけかもしれんからな
でも同じくダボハゼだった松山は完全脱却したし西川もそろそろ脱却してもらわんと
今日2万8千って聞いたけど、ほぼ満席な気がするが、どこが入ってないんだ?
横浜は5点リードの8回から
なんで三嶋ヤマヤス両方出る展開になるのか
最初眠かったけど終わってみれば大勝やったね(´・ω・`)
>>568 ビッグボスのキャラなら拒否したら絶対ダメ
負けても楽しくやるとかいうならなおのことな
>>572 せっかくチケット余ってるのに(´・ω・`)
>>572 現地行くと気が大きくなってお金使っちゃうよな
この日二度目のバスターだもんな
バントオンリーじゃなくなってる
相変わらず最終回に失点してんな
これだけはだめだわ
観客23000人か
ふらっと行っても入れるな。行こうかな
>>582 コロナの影響で東京から行けないって人多いよ
持っていくのも持って変えるのもあかんと
>>583 そうなんよな
無駄に高いし駐車場も高い
テレビの前が特等席や
中村健人も対左だけでも使えたら便利だな
センターもいけるし
グッズは買わなかったわ〜カープうどん食べて弁当買ったけど
>>576 それ昨日
今日は23000
旧自由席とカープパフォと三塁側パフォが入らん
末包も松竜も下位指名でよくやってるよ
ここまでやるとは思ってなかった
マクブルーム
なんか思ってたのと違う。まあいいんだけど。
この前解説してた与田見たら、顔つきが明るかったわ
中日監督の時は陰鬱な顔してたが
このままじゃ新庄もああなるんかな
まあ、日ハムの戦力じゃ誰がやってもあんま変らんと思うが
矢野監督って、なんかちょっとおかしいよね?
阪神・矢野監督 大敗の翌早朝に広島駅前で猛ダッシュしていた
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/3842228/ まだ始発の新幹線も動いていない早朝だった。
スパッツの上に短パン、薄手のパーカを着込み、帽子を目深にかぶった矢野監督は、
広島駅の駅前ロータリーで、猛ダッシュを開始。
バスの乗り場や駅に続く階段を一段一段、飛ばすことなくすべて、脇目も振らず全速力で上り下り。
往復を終えると肩で息をしながら、両手をヒザにつき「あぁぁ〜!」と声にならない声を上げていた。
マクブルームってメヒアがこうなって欲しかったって感じのバッティングに見える
>>599 正直応援できないからパフォはなぁ・・・
後、応援団はなぜか関東が多いから遠征無理かも
ヒット3本がレフトセンターライトっていうのがええね
松中ってどっちかいうとTBS系のイメージやったけど
小窪がファーストコーチは適任やな
ただリクエスト案件だけはちゃんと見ててほしい
>>592 空けてない
年間指定席は緊急事態宣言出ても本来の席が使える
解説者どもはカープが弱くないと困るからケチばっかつけよるな
内野が全員エラーしてるからなあ阪神
中野のトンネルは雨で土が湿ってバウンド変わったって見方もあるけど
平松、豊、田尾、江本、谷繁、谷沢は、反広島やから無視
>>628 じいさんの言うことは気にするな
ちゃんと見てないんだから
>>626 逆張り江本だけはAクラスだから今年は逆にカープが勝ったら他の解説者を煽ってる
>>615 松中と平松の言うことどっちを信じるかって言われると松中だよなあ
引退してから一度も監督やコーチで呼ばれなかったような奴だもん
掛布も褒めてたし、松中もいい感じに言ってくれて嬉しいわ
>>602 マクブルームは当たりならシーツやラロッカ、ハズレならフィオレンティーノになると思う
>>634 江本「私だけ今年はAクラスですからね(ニヤニヤ」してたけどね
>>633 ボイコットなど色々問題児だがコーチングはさ菅と思った
鵜飼の今日のヒット2本(ホームラン&タイムリー)はいずれもストレートを捉えたもの
やはり前評判通り直球に強く変化球に脆いタイプらしいな
次のバンテリン三連戦では変化球主軸に攻めたいね
>>636 たしかにあそこ見にくそうじゃの・・・(´・ω・`)
>>643 最下位予想しそうな解説者の筆頭なんやけどなあ
なんかあったんか
PBN見てると今にもゲーム始めそう🎮(´・ω・`)
>>640 それ衣笠に対してもアカン発言ではないかと
監督コーチになれないには色々事情があるからだからといって見る目が無いかというとまた別かと
>>634 谷繁はなんでカープ嫌いなん?
なんかカープに恨みでもあるんか?
>>537 データでは1番だと通算500打席くらいで出塁率4割弱だから
>>649 まずスコアボードが見えねえもんあそこ席
>>560 まだ戦力になってると言い切るには早過ぎる
100打席.250ホムラン5本以上なら上出来
長距離砲特性で獲ったが短銃レベルに収まるレベルはいらんだろと言いたいだけ
新庄剛志監督率いる日本ハムは30日、札幌ドームで行われた西武戦に3-5で逆転負けを喫した。
日本ハムは開幕5連敗で、これは6連敗した1997年以来25年ぶり。試合後の新庄監督は恒例の記者会見を行わず、
広報を通じて「あした、あした」というコメントを発表しただけだった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bbe4abb94f0e09d061100fdfb001912525554f3 ( ^ω^)おっ?
>>633 新加入三人の解説ええわ
今まで如何にしょーもないトーク聞かされてたのかと思うレベル
>>634 現役時代カープにこっぴどくやられたんやろか
>>609 レフト線ポール際ヲタ専用席
場所が場所だけに眺望悪い
ただ、椅子だけは上等(スイートのを再利用)
>>657 繁が漢字で書けんで広商に落ちたから(´・ω・`)
>>634 平松田尾そんなカープアンチな感じしないけどなぁ
豊も小園ベタ褒めしたり俺は悪い感じはしない
>>657 彼はカープに入りたかったみたいやな。球団はノムケンを選んだけど
>>649 席は座り心地良い席だから食事や休憩と荷物置き場にして
試合は基本コンコースで観戦してたわ
>>665 日曜日の岩本が本当に苦痛
あいつだけは予想とかうんぬんじゃなくてただただうぜえ
>>657 谷繁は子供の頃から巨人ファン
本人が言ってた
マクブルーム、松山、末包を全員同時に使えないのが難点やな
結構な打線になりそうなのに
逆に言えば適度に休ませながら使えるけど
高木豊は廣瀬引退の時ボロクソ泣いてたから嫌いになれない
去年、松中はOP戦でクロンを褒めてたな(´・ω・`)
>>657 ノムケンか谷繁がどっちを指名するか最後まで迷ったぽいし、カープに対してそんなことはなさそう
マツダ今日は23000人しかいなかったのかよ
いくら平日&コロナ禍とはいえ開幕カードでこれか...
>>679 むしろええことやろそれ
特に松山がおる時点で休みながら使えるのは良いことやんか
巨人は中継ぎ使いまくっとるのう
最後まで持つんかいな
>>672 ケンコーだったかすまんこ(´・ω・`)
>>679 ファースト松山、レフトマクブルーム、ライト末包のファイヤーフォーメーションはどうだ?
>>669 >>672 そもそも公立校なのに「名前書くだけでいいから」ってのを鵜呑みにするのが・・・
ソフトバンクと共に勝率1.000 ガルビスVSマクブルーム
昔は、たにしげるって入れないと変換できんかったよね
>>679 西川センターにすれば全員同時に使えんことはないけど守備が怪しくなるな
>>676 北海道のローカル解説者なら許容できるが全国区面して俺は面白いんだテメーら笑えよという姿勢がただただ不快
オメーの寒いトーク聞きたくて番組見てるんじゃねーんだよ
コンコースはよっぽど混んでなきゃ普通に気分がいい
ええ球場やな〜ってつくづく思うね
今日試合見てなかったけどなんか大山の盗塁失敗がかなり話題になっとるんだがなんかあったの?
>>699 谷沢は引退直後酷かったけどそれ以降はそうでもない
たしか娘が広島に嫁いでるとかで余計なこと言わなくなったはず
谷沢は娘が広島に嫁いで
義実家で立場が悪くなるからカープの悪口を言わないで!
と釘を刺されてカープに当たりが柔らかくなった
>>709 カープがたまにやるやつやで
癖盗んだつもりが失敗するやつ
>>685 コロナ禍でどこも集客に苦労してるようだよ
サンフレッチェなんか悲惨な数字になってる
先日のルヴァン杯なんて雨も降った影響でたったの2000人
高出塁率の下位末包上本からの高OPSの1番2番の西川菊池でめっちゃ点とれてるな
現状攻撃的1番2番はまってるからマクブルーム当たりならえぐそう
>>696 お父ちゃんショックやったらしいなあ・・・・・・(´・ω・`)
野村弘樹と谷繁の広島出身バッテリーに
何度煮え湯を飲まされたことか
そして俺が唯一生で見た同郷のNPB選手が
その野村弘樹なんだよなぁ
翠町(;´д`)
ま、巨人コンプレックスだった選手は解説では巨人阪神贔屓で広島を下に見る
誰だったか巨人阪神が強くないと球界が盛り上がらんとか言った爺さんもいた
コルニエルも使って育てる価値のある選手だろ
イランとかゴミとかいちいちうるさいねん
>>718 今日のヤマヤスもかなり怪しかったけどね
中日じゃなければ失点してたよ
去年にくらべてカープ打線、個々の責任感が上がった気はするね
>>704 マツダの席で唯一
オープン時から価格が全く変わってない
ここまで強いと関東のチケットも争奪戦になりそうやなぁ
空いた時間にサクッと行きたいけど、それは贅沢よなぁ
ノムケンも緒方もストレスでぶったおれそうになりながらやってるし
マジメ人にとって監督業は大変なんやと思う
ところでどうしてパリーグは平日の昼間からやきうしとるん(´・ω・`)
無職なん(´・ω・`)
>>735 緒方はシーズン中に護摩行やってたとは知らんかったわ
よく顔火傷しなかったな
>>734 ゴールデンウィークがまんまマツダなんよね
元ちゃんソロバン弾いてそう(´・ω・`)
>>732 球団ワーストタイの開幕5連敗を喫した矢野監督は試合後、懸命に前を向いた。
「大きく変えられることはできないけど、気持ちの部分で大きく変えることは1人、1人の思いでできる。
俺もそういうことを伝えてきていたんで。1人の“絶対変えてやる”という思いがつながれば大きな力に変えられるんで、そういう思いでいくしかない」。
だって監督がスピリチュアルなことしか言わなくなったから・・・
>>727 コルニエルがどうよりあの枠が要らん言うてるんじゃね?
他チームなら即戦力の傭兵なのにそこまで育成してたらハンデにも程があるやろ
もうそういう発想で外人運用するなってのは合ってると思うわ
>>717 今年は降格争いしそうなんで
何としても新スタ出来るまでは踏ん張ってもらいたい
>>714 大山の盗塁失敗は
ファッ?
ナニ?
ヘ?なんや?
みたいな不思議な失敗やと聞いた
なるほど思い込み走塁のやつね
今年のチームホームラン数50本行くのかこれ(´・ω・`)
>>740 そうなのか
ぜひ大入り満員になってほしいな
俺行かないし…
>>728 うーんベイスはやっぱ中継ぎがだめくさそうか
>>735 かといって新庄みたいなのにやらせたら
職務放棄しちゃうし
新人監督が「選手にどうしたら勝てるか」を教えるためにオープン戦の監督任せないだろう
まずお前が勝つためにどうしたらいいかを考えろ
それがお前の仕事だよ
>>747 一番ホームラン打ちそうなの誰だろ
坂倉か菊池か?w
>>709 盗塁失敗→3アウトチェンジ→ロハス打席やり直し→ホームラン→阪神先制
→床田スッパリ切り替えて落ち着く→以後サクサク→カープ逆転
という具合に連鎖していった
つーかサンフレの新スタはいつ出来るんだろうな
宇品東のイオンの横のマンションは
新スタ建設開始より後から建てはじめて
もう10階を越えるところまで出来てると言うのに・・・
打線で心配なのは小園が黙々とタコってることぐらいか
まあ明日は打つやろ(´・ω・`)
どうせ交流戦で地獄見るんやろな
いまのうち楽しんでおこう
>>713 なんじゃそらw
信念より娘の方がかわいいんやなw
そのエピソード聞いてすごい嫌いになったわ
アンダーソンターリーが1軍上がってきても外国人枠ガバガバな事実
フランスアはもう行方不明だもんなw
>>753 菊池と坂倉で10本ずつ
あとどうすんねん(´・ω・`)
今年のカープ打線は低めの球見極めてるね
あとデータあるのか知らんが結構相手チームの配球パターンとか研究してるように見える
娘より大切な信念を持ってるのなんて
北大路魯山人くらいしか居らんわ
>>760 全員好調だと困るし、守備で貢献すれば良い
菊池も不調な時は守備で貢献してたし
>>717
今調べた今日行われた6球場別入場者数
バンテリン 23344人
マツダ 23218人
zozoマリン 23169人
京セラ 17835人
札幌ドーム 17519人
神宮 16011人
こう見ると全然カープはようやっとるし 相手がファンの多い巨人戦なのに1番入場者の少ない神宮が意外やわ >>758 興味がないかわからんが
あそこの中央公園のところがくるまとめて休めれて
ショートカットできるところだったのに
それが工事のせいでできないからうざいいらん
それ作るならマツダスタジアム全席に背もたれつけろ
>>769 ふむぅ、時間かかるなぁ・・・
ウクライナのアレで資材高騰してる真っ最中に掛かったのは不幸よなぁ
既に資材全部買い集められてるとかなら良いが
>>766 堂林が30本打てば届くやん(´・ω・`)
どうせ金は持ってるんやし、
仕事より娘のほうが可愛いわなあ
つまり、球界の人間たちに広島の人と結婚してもらえばええんやな!
>>778 それなのに平然と助っ人として計算してるのが腹立つ
去年のメヒアみたいに補強しない言い訳として雇ってるからな
やっぱ西川は1番が1番適正高いんやろな1シーズン1番で行ってみて欲しい東出頼むわ
>>771 東京は感染者増加気味やし、そのあたりの影響かねぇ
まあ、巨人がオープン戦弱かったのか大きいと思うけど
フランスアには年金あげてもイイけど
メヒアとコルニーにはそんな貢献ないな
ウチのカーチャンもマクブルームは当たり外国人やって言ってた(´・ω・`)
NewsZeroでカープ戦だけ省略
有働が腹立って映させなかったのか
>>785 ボールを見極めないから1番に向いてないと思いきや1番になるとボールを見極める西川くんw
>>785 ほんまね
他の選手が調子悪くなった時やなぁ、危機は
>>790 クロンと正反対な感じで戸惑うけどね
でも20は打って欲しいね
オリのゴールドの背番号イイなあ
見難いけど
カープも3連覇中にそんくらいすれば良かったのに
>>771 単純に、ホームとビジターの試合、どっち現地に行きたいって話だよ
試合の半分はホームで見られるのに、わざわざ敵地で見る必要ないんだわ
関東のカープファンが神宮やらハマスタやらに押し寄せるのはホームという選択肢がないから
飽和か飢えかの違いは大きい
>>793 そんだけの風邪ひきさんが多いというところ
フレスタのCMてもうカープ選手使わないのか
森本ケンタになっとるわ
>>758 プレハブマンションと専自設計のスタジアムの着工期間一緒にしたらダメっしょw
ただでさえ広島城旧跡発掘調査で遅れてるから
>>804 フレスタはすでに広島ドラゴンボールにシフト済み(´・ω・`)
広島駅もなかなか進まないな
郵便局のビルはもう建ったのに
カープに好意的印象の解説者は阪神だと掛布、八木かなあ
ちなみに落合と前ソフバン監督の工藤は解説者時代は何故か異常なカープ贔屓だった
理由は分からん
>>758 そもそもサンフレの新スタジアムが必要なのか疑問だわ
ビッグアーチは旧市民球場と比べたら新しくてまだまだ使えるし
>>809 落合は昔からカープ贔屓(´・ω・`)
異常に建さんを評価していた(´・ω・`)
そういや田村故障したんだよな
どこを怪我したのか分からないけど軽症ならいいけど
>>810 そもそもあんな場所に最初から作るなと言いたいわ
>>804 は?
まじかよ
なんであんな挨拶強要男の大の阪神ファンを使うんか意味わからないわ
>>814 野球と違って年間20試合程度しかないし、週末ばかりなんだから不便な場所で仕方ないと思うけどな
マクブルーム、今日だけでUZR0.6稼いでるな
一塁守備はエル、クロン、ピレラ、坂倉あたりよりは全然うまそう
OPS.780、20本塁打、UZR 0でWAR2稼いでくれたら大成功
使うならやっぱりファーストが理想的かな
>>765 ただでさえコロナ禍による外国人枠拡張がまだ続けられてるのにほんま勿体無いよな
誠也のポス金を少しでいいから助っ人ガチャに使ってくれよ頼むぜフロント
得点圏打率
広島 .458(59-27)
巨人 .381(42-16)
東京 .256(43-11)
横浜 .205(44-9)
中日 .171(41-7)
阪神 .241(29-7)
トンネルは抜けてたよね
立浪監督ってもっと有能の印象あったけどまあ新人監督だから仕方ないか
西川去年後半戦からスイング率落として見極める方向性にいってるみたいね。
>>834 ケニーも緒方も最初はひどかったしな
罵詈雑言の嵐だった
佐々岡はいつ成長するのあ
中日さんあと一歩で負けたのか
カープなら勝ってたな(´・ω・`)
>>809 落合は二軍とかもちゃんとわかってるんじゃね?
久本が落合に広島はこれから伸びるって言われたとかだったし
5連勝してるのに今日のホームランにカープの選手が全然出てこない
久しぶり優勝狙えそうなんだから、
追加で新外国人投手かライト強肩外野手獲得しないといけんで
今後どうしても故障とかあるからな
>>823 オーナー大将軍様のフロントに何を期待してんの?
赤字だ何だかんだで難癖つけて何もしないよ
3人入れただけ増しと思わないと
そんなん長年見てたら分かるもんだが…
東出があの立ち位置に入った事でコーチが適材適所にはまった感じはある
佐々岡はベンチで眠そうにしてるだけで
実働は建東出がやるパターンでいいんじゃないか
>>604 こんな感じだったのかな
>>825 わりとけっこう頭おかしめな数字叩き出してる
今季からの新戦力がこんなに1軍の枠にいるの凄いな
それで勝ててるし
>>834 解説聞く限りでは
無能そうだなあ……と思ってた
まだ分からんけどな
采配は確かに変わったね
特に投手起用は早めの継投になった
これ絶対建さんの影響あると思う
昨日の床田とか去年なら完投させてたよ多分
>>771 他はこんなだけど、こういう時こそぶっち切りにズムスタいこうや
>>852 昨日の試合の最終回ヒットエンドランサインはちょっと何だかなと思った
四人が初開幕スタメンってのはすごいな
しかもわりと機能してる
>>848 攻撃面は東出が采配してるから変わったなって思う場面が所々ある
日曜日の試合とか4回裏にチャンスで遠藤に回ってきて代打長野とか去年までならなかった采配だと思った
去年までなら先発は4イニングで降りちゃいけないってことで遠藤をそのまま立たせてたと思う
>>851 開幕からまだ5試合、まだ早い
2ヶ月経って定着してたら御の字
栗林森浦少なくとも大道くらいまでやったら合格だろ
今更だけどバンテリンドームって名前クソダセェよな(´・ω・`)
菊池すべったのにセカンドまで行けるの無茶苦茶じゃない?
>>844 本当に優勝狙えそうならマクブと仮にアンダーソンとターリーが当たりでもまだ余ってるから野手と投手1人ずつ補強した方が良いね
>>853 それもあるけどビハインドはビハインドで僅差だろうと負けてるんだから抑えてくれればもうけものクラスを出してるのが大きいわ
去年までなら昨日の展開で黒原松本矢崎は島内中崎栗林となってる可能性がある
【悲報】上本神、首位打者陥落
順位選手名チーム名打率
1 西川 広島 .435
2 坂倉 広島 .429
5 末包 広島 .400
7 上本 広島 .375
9 松山 広島 .353
12 菊池涼 広島 .316
>>854 そりゃ怪我やハズレだった場合もあるから継続はするだろw
余程じゃねー限り途中からは取らねーよ
5連勝したのに投手はだいぶ休ませられてるのも大きいな
連勝の反動で中継ぎが疲れてなんてのも今のとこ、一切心配はない
下にターリー、アンダーソンと弾も控えてるのも余裕ができる
フランスアがダメそうなら外国人の中継ぎはもう1枚調査して欲しいな
そしたら上位もみえてくる
>>171 そん代わり速い球苦手なんよね? 珍しいよな
誰だよ「中野トンネル」なんて言い出した奴はw
しかも東広島バイパスに実在するしw
新人監督でヤバいのは間違いなくビッグボスやろ
あれパワプロの采配やん
おいTwitterの検索候補酷すぎるやろw
巨人は外国人野手が複数いてベンチで盛り上がってるよな
まさか中崎が復活してくれるとはなぁ。 頑張ってほしいね
>>876 そもそも監督と思うのが間違い
対マスコミ客寄せパンダだからな
フロントもそこらは割り切ってるはず
ビッグボスはyoutubeにキレるし
試合後インタビュー無しだったみたいだし
あのキャラ継続するのは限界か?
>>882 145後半出るようになって球速が戻ったのが大きい
経験値は言うことない
あとは劇場がコロナで封鎖されること望むw
まあ、そのうちズタボロにまけて
5割も切るんだろうけど
語る時に勝っとくに越したことはない
健人は声が綺麗(´・ω・`)
野間は声が汚い(´・ω・`)
今はたまたま打線繋がってるけど、揺り戻し来るよな。 やっぱホームラン要るよ。20年本打てそうなのもいないんよなぁ…
>>894 マックとか末包に大きいの出だしたらええけどな
三連覇の時も結局はホームランあってやし
ハムは開幕から数少ない好調のアルカンタラ上位から下位にさげてんだよな
上位に近藤アルカンタラ並べないのが意味分らん新庄MLB経験してるだろうに
今年はセリーグはどこも弱い
こんなチャンスの年はないで
できる補強はやっとけ
>>891 床田はマジで今年はキャリアハイの成績残すと思う
それくらい状態がいい
>>888 気温低いと駄目みたいなのは治ったんかね、指だっけ?
>>897 林、小園、坂倉、外人に20本ずつ期待してたんやけど、林は来年以降になりそうやね。
>>809 落合は逆張りだから
単に人と違うことを言ってるだけの気も
この勢いで秋山もボコボコにして去年散々やられたリベンジを果たしたい
>>896 今のチームにバフ効果出てるならアリかもしれん
前に開幕5連勝した時って最終的には最下位じゃないかよ
見なかったことにしよう
日ハムは高校生ドラフトして
4,5年後をにらんだチームづくりをして、今年はその1年目だよ
>>901 そういや中崎が春に弱かったことなんて忘れてたわ
ここのところ年中、弱かったもんな
>>894 20本打てなくても、全員10本打てたら面白いかもw
怪我が無ければ4本柱があるのは大きい
アンダソ、小林、森、高橋昂
タリ、森浦、ケムナ
も控えてるしな
先発揃ってるし栗林が終わってなきゃ大きな怪我人出ない限りそこまで大きく崩れないっしょ
>>911 達川って工藤と喧嘩してなかったっけ(´・ω・`)
>>906 普通にやってもどうせ弱い時期だから、ビッグボスを客寄せパンダで呼ぶあたり上手いことやってるわ
アドゥワの起用法はどうなるんだろ
2年も試合で投げられなかったぐらいだから中継ぎで連投とかは難しいのかな
ほんまパリーグはどこも強いが、日ハムだけはセリーグにも劣る
だれが監督でき厳しいよ
サンケイ記者が阪神1位予想wwwwwwwwwwwwwwww
マクブルームは昨日ケラーのカーブを溜めて打つことが出来たから期待してる
エルドレッドも変化球を溜めて打つことが出来たから成功した
クロンは変化球を溜めて打つことが出来なかったから成功出来なかった
コルニエルは新外国人投手上げる前にチャンスを与えているんだが、
捕手の会沢があきれ果てた態度してたよ
>>916 一週間前にコルニエルより使えねーと判断されて開幕一軍逃した投手とかお察し
9回3つのアウト取れんやつだらけやろ
8番上本にもう申告敬遠2回か
マジで空振りしなくなってるんで
あいつの打席だけで10球ぐらいピッチャー消耗するからな
最初は、長打ない打者なのになぜ?と思ったが、なるほどな
>>912 その前はかなり信奉してたよ
工藤に横浜からオファーあったときの条件が
達川ヘッドだったはず
朝日新聞も阪神1位予想wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マクブルームのおしゃべり相手
はよ補強してやれよ!
中日のキューバー投手といい、キューバーは当たる可能性たかそうだな
右腕トリオ+床田の先発陣は素直にエグい
まだ一回り目とはいえ全員完璧に仕事こなした
スーツなんてはるやまで買ったもんしかねーわ(´・ω・`)
阪神は去年よりどう見ても上がり目ないし
横浜中日も上積みが感じられない
カープは誠也不在ばかり言われてダントツ最下位候補だったけど
コロナでいない間や不調のときも普通に戦えてたのにな
坂倉、小園など成長込みで3,4位予想が多くても良かったはず
>>923 ただ単に2アウト得点圏で次がピッチャーなだけでしょ
玉村は今年頑張らないと左の中村祐太コースに乗りかねない
明日は注目
上げるとしたら菊池保則と森浦くらい?
ケムナもいるか
>>941 俺は信用
去年は床田よりよっぽど安定してた
過去も順位予想なんてほとんど外れているだろう
もともとそんなに差がないよ
これから打者が不調になったときに、鈴木誠也ロスを感じるということだろ
できるだけ好調を持続させ、貯金を殖やしときたい
>>909 たしかに先発4人計算出来るのはデカいね。 床田が安定してくれれば良いんだけど
>>947 ただ5番手以降が4人とはかなり差があるからなあ
アンダーソンが当たりであってほしい
会沢は態度にもろに出すようになったな
コルニエルには勝っても目も一切合わせなかったよ
昔はそんな選手ばかりだったけどな
>>910 先発揃ってるって去年も言われてたな
崩壊したけど
先発揃ってるけど余ってはないから不調や怪我で一気に崩壊するからな
今年の即戦力が埋めてくれないときついわ
>>948 アンダーソンは先発候補なのね。 交流戦までにはって感じ?二人とも
今は当然打線は出来すぎから
調子が落ちてきた時に勝てれば本物
>>954 一軍に上がってくるのは4月中旬から下旬じゃないかな
ターリーは中継ぎだからアンダーソンよりは早く上がってこれるんじゃないかと思うけど
上本と長野くらいだからなマクブルームに割と接近してコミュニケーション取ろうと
してるのは
>>952 そもそもドラフト時には特大地雷扱いでしたし
強かった時はKJ、ジャクソン、ヘーゲンス、(フランスア)と外国人投手バシバシ当ててたけど、今年の2人はどうだろうか
>>869 九里の時に後から出てくる投手がみんな不安いっぱいのばっかで最後までハラハラだったなw
九里には負けが付かずに済んだし黒原のおかげで防御率も悪化せずに良かったよ
あんなノーコン使えないってみんな言ってたしな
黒原もかなり言われてたが
長野さんはいつも孤立しがちな外国人とコミュニケーションとってくれるナイスガイ
坂倉は規定クリアしてるセリーグの選手の中で、今シーズン唯一三振なし
凄すぎるわ
おそらくオーナーや編成は今年は育成の年だから外国人は少数精鋭でって考えだったんだろうけど上位も見えてきそうなので外国人をガチってもいいんじゃないかな?
マクブルームが当たりなら野手よりセットアッパーかな
ジャクソンくらいのセットアッパーがいれば全然違う
アンダーソンが外れなら先発の外国人も用意しないといけない
アンダーソンは当たりな気がしてるからセットアッパーだな
外人を取るにしても投手だよなぁ
コルニエルは今年はまだ敗戦処理が限界
フランスア行方不明ないま
ターリーとアンダーソンが仮に当たりだとしても
外人投手がもう一人は登録できる
カープ スエカネ
ちうにち 鵜飼
讀賣 大勢
活躍してる新人なんか少ない?
気が早いか?
>>967 マクブルームが当たりな場合は外野の1枠は競争の枠にして投手の枠を4フルで使った方が良さそう
外野手は大盛、羽月、野間、長野、宇草あたりがWARのプラスを稼げるのでここを外国人に変えても上積みはしれてる
それなら確実に上積みが期待できる投手に4枠使う方が強くなる
阪神は矢野がもう辞めるの決まってるから矢野やめろが使えなくて苦しんでるって聞いて草生えた
怖い夢みて目が覚めた
最後に東日本大地震の映像みたからそれかも
>>979 まじか
はやいなぁ
あの津波の映像はこわかった
>>975 今日の試合の解説してた掛布が
マクのことをかなり褒めてたわ
>>975 この人のまとめすごく分かりやすくて好きやわ
ちなみに↓は去年クロン獲得時の寸評 ほとんど当たっとる
>>6 この佐藤バックホーム、セカンド菊池なら内野安打3塁ストップになってんじゃないの? さすがに無理かな?
>>975 外野守備、打球判断や動きが遅い は昨日の見ただけで正しいことがわかるな
松山の一塁守備見たくないからマクブルに定着して欲しい
マクブルーム利き手がバットコントロールする側だから当てるのがうまいね
三振少なくて率残せそう
>>919 マクブルさんしっかり割って下半身始動の打撃が出来てるな。あれなら緩急差に対応しやすい。
上本の最期の強振三振と悪送球を見たら
そろそろ魔法が解けるんじゃないかという
危惧が
>>993 ずっとスタメンで試合出続けたことないからな
そろそろ疲れてきたんじゃないか
とりあえずマクブはクロンみたいな三振マシーンではなさそう
ケラーのカーブ、というかストレートも本当に癖がある模様
しかも、めちゃくちゃ分かり易い馬鹿みたいな癖
今年は野手も投手も選手の使い方がめちゃくちゃいいね
佐々岡も成長してるな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 25分 41秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250511191730caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1648644874/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん 全レス転載禁止 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 2 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん1 全レス転載禁止