イチオツ
ウチの娘が
「ダメだコリャ」
だってさクソ笑ったわ
>>23
毎回8点ずつとったらやっぱりタコ焼きなのかなw 拙攻するとこうなるわな・・・
便秘にはホームラン?
さよなライオン臭がプンプンしてきたぞ
この回失点でもすれば別だが
5割チャレンジ成功したけど
貯金チャレンジは厳しそうや…
ここまで40イニング投げて6点しか援護点がない無援護エース
光成で勝たないでどうするんだよ
そんなんじゃ優勝なんて無理
松本の時だけ援護するクソ打線
光成隅田佐藤が可哀想
代走小田にはいつも得点されてる気がする
たまには残塁汁
>>78
隅田本当可哀想だよな
先輩達がカッコ良すぎる件とかツイートしてたのに 三塁行かれた
うちと同じシチュエーションになったが、どうなるかね
>>907
それな
明日も隅田見殺しにしたら許さん こういう場面でやらかしそうで怖い
一番つまらんからやめろ
>>99
昨日か一昨日に水上と一緒に元気にツイートしてたな 次は金子出塁、源田送る、オグリタイムリーで勝ったなガハハ!
こうなないすうううう!
てめえら気合い入れろやあああああーーーーーー!
こうなないすうううう!
てめえら気合い入れろやあああああーーーーーー!
投手戦なら面白いんだけど、うちはひどい拙攻してるだけだからな…
光成防御率が1点台突入したな。
投球回もQS数もリーグトップとなった。ようやっとる。勝ちつけてやれや
無症状でいつのまにか妖精になることもあるのか
よくわからん
オグレはフォークボール投手は打てん
金子は取り敢えず出塁しろ
金子が↓
>>172
QS数リーグトップか
なんか全然そんなイメージがないな
去年に比べると調子悪いなぁっていうのが今日試合前までの印象やわ >>179
体内のウィルス量を測ってるだけだからね >>179
矢作は通り過ぎてから判明してなかったっけ? しかし負け覚悟の檻にさよなライオンとかヤバすぎるぞ
>>186
なるほど
ウイルスの死骸でも、ってことか 上手く腕畳んで打ったんだけど落ちるところまでバットコントロールしてなかった
ボールくさいけど初球同じとこストライクだったから手が出てしまうのか
うまく打ちはしたけどボールが厳しすぎる
あれセンター方向にヒットにするのはちょっと
>>195
違法動画アップロード撲滅運動のCM
彼は動画をすぐネットに上げる「あげるくん」 >>200
負けてる状態だと増殖するからね
そして体内の免疫が勝てばそのうち排出される。 キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!
ナイスラン
源田キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!!
>>214
なるほど
何をアップしてるかわからないから
意味不明だったわ
ありがとう >>217
>負けてる状態だと増殖するからね
アンチみたいだなw
てナイスラン♪ はえええええええええええええええええええええええええ
今日のネットの実況
わりと西武に優しい?
つうか西武より?
もう平野も150出ないだろうから
オグレ打てるだろ
追い込まれてあのフォークはもうどうしようもないだろう
ダメな日は徹底的にダメだな
下位に置きたい打者が多すぎる
オグレディはメジャーでも平野にクルクルだったんだっけ
>>290
うちのDAZNは今、山田が四球選んだとこだぞ そんなに外国人には通用するんなら
アメリカ残っとけよ
>>321
そう
だからまぁ10回対戦してもダメそう オグレもくそ外人だろ
セラテリ、ランサムよりましってだけで
当たり外人引いたと言ってから一か月もたってないのに・・・
こいつもたった4打点じゃねえか、、どうなってんだ??
>>324
さすがに遅すぎ
ウチのDAZNは光成のヒロインやってる お前らに一つだけ伝えとかないといけないんやが
俺はこれまでアウェイでサヨナラ勝ちしたのを見たことがない
だから今日もサヨナラ勝ちは無いと思う
まぁ平野のフォークは早々打てないがどうにかしてくれ
>>343
金子やアグーにも同じことがいえるよ
AS前になったらどういわれてるか 圧倒的な決め球がある相手なんだから
追い込まれたらダメなんだよな結局
どうせ打たないんだから立ってろよ
高確率でフォークだし
まあ外崎に打てる奴が抑えやってるわけがない
だからとれる投手からとらなきゃいけなかったのにベンチがなあ
>>401
そりゃフォークってそういう球だしなぁ
そんな簡単には打てん 7安打 6四球 0得点
ほんとに山川でしか点を取れない
外崎さあ、2軍いけよゴミが。
自分で決めようとするなよ。
前カードのSB戦もだけど初戦オグレが足引っ張りまくって残りの2戦活躍するパターンかな
むしろ山川に平野が当たらないで良かったという展開になるかもしれん
次の回があれば、だが…
外崎3番は違うよなぁ
3(オグレ
4山川
5ウー
だろ
オグレディ外崎って出塁出来ない選手を山川の前に並べるのはないわ
オグレディも6番あたりが適正だな
>>402
西武ファンなら胃や心臓の薬は常備してるよな? >>406
そう思って打ちに行った球がフォークなんだから仕方ないわ 別にわざわざ3番に打てないの挟む必要無いからなぁ
4番っていう数字に拘らないなら山川3番にすりゃいいんよね
外崎いらねえなこいつ
スタメン確約はしなくていいよ
ナカジやバルディリスにサヨナラHR打たれたよなぁ・・・
平良と増田で負けたらしゃーないと思える
打撃陣が悪いし
>>431
オグレさんも三番だとおかしくなるからうーさんはどうか しかし
ホームラン山川以外は
オグレが3本 愛斗が2本であとは1本づつしか打ってないんだよな
>>425
あーたしかに
一塁あいてるんだから山川なんて四球覚悟で全部フォークでも良かったわけだしな >>432
秋山の3番での打率はよくないってのは改善したのか? >>447
ほんそれ。というかセカンド山田でもいいよ >>453
そうなんだけど、そしたら山川の後ろがいない ホークスアレルギーが治ったと思ったら
オリックスアレルギーが発症した
てかコロナでボロボロの檻に増平良使うのはなぁ・・・
平良って京セラダメだよな
前も突発しまくって森脇にかわってた
2回から毎回ランナーだして、3回からは毎回セカンドにまで進めてて無得点
オイオイ、またゲッツー狙いか??
そんなにうまくは行かないぞ
>>466
3番山川
4番呉
5番山田
でいいんじゃない >>477
もう秋山じゃなくてアキヤマだから大丈夫 >>447
辻の頭だぞ4番こそ最強打者 これが絶対 1番にしたら打てなくなる
3番にしたら打てなくなる
っていう迷信を無視するなら
1番ネコ
2番源田
3番オグレ
4番山川
5番ウー
にするわな普通
うちの1番3番呪われてんだよ
>>466
5番オグレさんは試してないから、意外とハマるかも?
でも上位が薄くなっちゃうんよねー悩ましい >>490
山川本人が4番がいいって言ってる
ひとつ後ろにずらしてもいいけど山田じゃ頼りない気もする
だから一人足りないんだよね あす柘植は控えでいいだろ。
牧野もいるし何なら古賀上げちゃえば
>>508
山川が4番にこだわらなければ解決するんだよね
3番にして終わり
2オグ
3山川
4ウー
後は森の使い方次第かな 宗勝負?
いっつも宗に打たれてサヨナラ負けしてんじゃん
アホなの?
>>570
見失ったから咄嗟に自己生成した感じやな あとは金子を愛斗に変えておけ
肩いいやつで外野3人揃えろ
平良良くないけどマウンド合わないのか?
変化球も浮いてるし
>>565
2番DHオグレ
3番DH山川
4番ファースト呉
5番DH森
にできないかな あーあ
ランナー2塁でバントとかやってるから負けるんだよ
平良もうかつての力は無くなったな
今後どうするのか
先頭四球なんかで遊んでるからだよ
最初から本気だせバーカ
去年だったら小関が叩かれまくってたろな
今年はエリート何故か叩かれないけど
外野はもっとギャンブルで前でいいのにな
ポテンすら許さない守備位置にするべきなのにな。なんかちぐはぐだよな
あんな後ろ守っててフライ捕ったとしても金子じゃ絶対刺せないだろ
前進しとけよ
外野深くない?
内野前進たしポテン警戒で前じゃないの
定位置まで飛ばされたら犠飛なだし
ヨンタマ
パスボール
ゴロ進塁
ポテンヒットでサヨナラ
アホくさくて
オリや、なんであんなゴミ捕手使ってんだ?他居ないの?
何じゃこの試合
檻は9回しか野球やってねーじゃねーか!
>>666
柘植はあそこで打てなかったからリードもそのまま引きずったな。
もう牧野にすべきだった。 平良って同点の場面だと割とやらかす感じあるわ
緊張感足りねえのか知らんが
というか平良昨日ベースカバーしてからなんかおかしくね
時間の無駄だったなw
こんな展開なら初回から炎上してた方がマシだった
なんだかんだ高山が投手陣やりくりしてくれてるから、何とか勝ち拾えてるな
決断が中途半端なんだよ
満塁にした方が守りやすいのに
あの守備位置で金子の肩考えると
あそこまで飛んだ時点で犠牲フライ確定のようなもの
>>684
満塁にしないし、守備位置は悪いし、ベンチ采配の負けでもあるな。
一昨年からこういうのが多いぞ 森はよく怪我するし防御率悪いしで正捕手を奪うチャンスはそこそこあるんだけど
結局代わりの奴が長続きしないんよな
一軍復帰まで二か月あるし、その頃には防御率も森離脱前より悪くなってそう
まあ今日は6回くらいからさよなライオン臭がしてたからなぁ・・・
>>703
先頭ストレート四球出してるし結果論だと俺は思う >>704
2回以降毎回ランナー、3回以降毎回セカンドに進めて無得点
こりゃベンチがアホやろ >>677
あっちは三回やってるんだぜ
しかし点取れず
西武は一回のやらかしできっちり取られます 中嶋が西武OBなのを知ってる人はもう少なくなってきたかな?
無死二塁から
あちらさんの戦犯が
あっさりニゴロスキー
今日のバント失敗で金子の魔法解けちゃったけど明日から連敗かな
>>717
平石なんてこんなもんだろ。石井が切った理由がわかるわ。 >>690
外崎三番に置くのもイミフ
松井稼頭央も助言出来ないのかイエスマンか知らないけどこれだと次期監督も采配ヤバいよ >>710
満塁は四死球ダメだからわかるけど外野なんて超前進守備だよな犠牲フライポテンヒット全部ダメなんだから
まぁベンチの負けだわね下手くそにバントさせて打点0に打たせる采配とかアホ
バント失敗したからそうならなかったけど >>723
梅干し食ってカラダ温めておいたほうがいいぞ ZOZOマリンでの延長した負けといいここぞの場面でミスが多いから浮上出来ない
チームが緩み過ぎ
>>734
ワンアウトならぽてん警戒するやろどうせ定位置まで飛ばされたら犠牲フライで終わり >>734
定位置犠牲フライで負けなんだから超前進守備が普通
ベンチの頭は普通じゃなかったみたいだけど 2アウトだったら外野フライはどこで取ってもそれでプレーが終わるからいいけど
0アウトか1アウトだとフライ取った後ランナーが走ってくるから刺せる位置まで前に出ておくのが定石
>>739
ぶっちゃけいまは外崎より山田のほうがいいだろう 外崎も先週は良かったけど今週は酷いからな
マジで上位打たせるといつもダメなんだよな
>>734
この場面ならするよ
1点はいれば終わりで肩とランナーの足にもよるが
定位置まで飛ばされたら犠飛で終わりだから
最後の記録がサヨナラヒットかサヨナラ犠飛の違いでしかないので >>730
バントのミスが多いとことかまんま平石があのGMから切られた原因だな まぁオグレディが調子イマイチなのが厳しいな
そのうち戻るだろうから動かさなくていいけど
金子のバントに最後まで拘った時点で負け
次も同じケースで同じ采配で負けるんだろうけど
エンスは勝てないだろうしまた隅田に期待するしか
それにしても零封負け多すぎてストレス溜まるわ
俺は幸せ者だ。こんな糞試合を現地で見ずに済んだのだから。
>>735
やっぱりそれよね
金子は調子いいんだから右方向に打つように指示しときゃ良かったんじゃないかと思うわ
実際打てるかはおいといて、昨日か一昨日あたりのバント失敗見てたらバント成功するとは思えんし 明日明後日どっちか勝てればビジター6連戦五分五分だからまぁ良いんだけどね
コロナと緊急降板有りでそれなら・・・
代打山田は英断だったと思うけど
そもそも山田を代打に出されるような奴をスタメンに置くなって話
明日には入れ替えてほしい
まぁ山川のおかげで最近凄い効率よく得点入ってたしなぁ
こういう日もあるわな
なぜ日本はメジャー経験者までバントバントバントなんだ
恥ずかしい限りだわ
>>765
バント失敗が尋常じゃなく多いのに拘ってるのがアホすぎる
普通に打って併殺がある場面ならバントでも良いけどスコアリングポジションにランナー居る時にバントとかサヨナラの場面以外要らないわ まぁ山川のおかげで最近凄い効率よく得点入ってたしなぁ
こういう日もあるわな
この戦力では5割行くか行かないかが限界なんだよな
バッティングの安定感ある秋山と森が入れば違うと思うけど
くだらねーよな森の怪我
帰ってきたらどのツラ下げて捕手やる気だ
外崎は意外性の選手でクリーンナップでも1、2番でもないんだよな。6番バッターなんだよ
今シーズン攻守にミスが多い。投手が頑張ってるのにもったいない。
鈴木はあんな来る球何でも打とうとしてたら打率も出塁率も上がらないわな
バッティング技術はあるのに勿体ない
4/30(土)オリックス×西武
先発/山﨑福也 × 隅田知一郎
▼J SPORTS 3 13:30~/DAZN 14:00~
解説/野田浩司 実況/田中大貴
>>786
ダボハゼだよw
ファールにすることも出来ず全部インフィールドに入れて球数すら稼げない >>786
鈴木はアホ過ぎるんだよロッテ戦でも全くストライク入らないゲレーロ相手にボール球振り回して押し出しを拒否した 最後のサヨナラヒットCSで長谷川に打たれた同点タイムリーみたいだったな
隅田が投げる試合は負け続けてるから
明日も負けが約束されている
とても楽しみ
明日勝てそうになっても平良が使いづらいのもきついな
明日は点いっぱいとらなきゃ
山川がお休みの間の打てない守れないの暗黒っぷりに比べたら今日の試合はよっぽどいいわ
>>786
変に器用すぎて何でも当てられちゃうんだろうな
ラストチャンスってのは本人も分かってて結果欲しくて焦ってるんだろ
フォアでも立派な結果っていうのが分かるまで金子も随分時間かかったしなw 早く打線を補強してくれ糞禿げ
山川以外頼りにならないし
超山川個人軍過ぎて向こうはちょっと山川のカウント悪くなったら
歩かせるだけで勝てるから楽だよなぁ
秋山頼むきてくる
クソ禿げは早く違う大砲補強しろや
明後日はスカパー無料
丁寧に明日の試合の再放送もやってくれる
なんで普段映らないのに無料だと映るんだよ💢
西武は今季、課題の1番を固定できず、正捕手の森も右手人さし指の骨折で欠いている。
渡辺GMは「アキの出塁率はすごくよかった。打線は最近はちょっと機能してきているんだけど、やはり、いるといないじゃ、絶対違う。ファンも帰ってきてほしいと思っている」と、優勝への切り札として空き番となっている背番号「55」の復帰に期待した。
同GMは「あとはプロなんで、いろんな条件面とかも関係してくる」と説明。
秋山の動向にはソフトバンクなど国内他球団も注視しており、古巣以外からもオファーが集まる可能性もある。
4/30(土)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
弓削隼人(E)
4/30(土)のセ・リーグ公示
【出場選手登録】
石原貴規(C)
【出場選手登録抹消】
菅野智之(G)
オグレディも西武ファンが陰湿なのわかったみたいだな
送りバントが何で得点に結び付かないか解らんと昨日みたいなのは続くよ
一昨日の3点先制本塁打も送りバント失敗したから生まれた面もある
そこは投手というかバッテリーというかの心理が関わってくる
最後失点したのもサードにランナーが居るから思いって落ちる球投げて来ないだろうと見透かされてストレートに完全にタイミング合わされて
うちの補習がポロポロやるからってのも有る
勝負事のファクターのうちの心理戦とかプレッシャーの掛け方とかそう言うのが苦手だわ
前も言ったけれどもコントロールに苦しんでいる投手相手にバントやって一塁開けたらそれは相手投手へのサポートと変わらんから
それでも判を押したように何時もやっていた
子猫スタメン
9若林
5熊代
7高木
3中熊
8川越
2古賀
4山村
D戸川
6中山
P豆田
>>812
声ですぐわかるねw
いまだにQR聞いてる気分になる ベッケンはスタメン落ちブランドンや西川は消えたまま伸び代ゼロの熊代がスタメン
先発はおっさんの内海と育成の豆田で投手不足
外人二人故障で離脱してるのに補強ゼロ
5/1(日)の予告先発
(G-T)髙橋×西純
(D-C)柳×玉村
(E-H)則本×大関
(M-F)ロメロ×杉浦
(B-L)山岡×エンス
(B-L)山岡×エンス
◆ 西武
(遊)源田
(中)オグレディ
(二)外崎
(指)山川
(一)呉
(右)愛斗
(捕)牧野
(三)川野
(左)金子
P. 隅田
◆ オリックス
(中)佐野皓
(三)宗
(遊)紅林
(指)吉田正
(二)安達
(一)ラベロ
(左)バレラ
(捕)伏見
(右)来田
P. 山﨑福
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 隅田 知一郎 左 2.89
打順 位置 選手名 打 打率
1 遊 源田 壮亮 左 .239
2 中 オグレディ 左 .253
3 二 外崎 修汰 右 .206
4 指 山川 穂高 右 .354
5 一 呉 念庭 左 .278
6 右 愛斗 右 .146
7 捕 牧野 翔矢 左 .136
8 三 川野 涼多 両 -
9 左 金子 侑司 両 .360
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 山﨑 福也 左 3.62
打順 位置 選手名 打 打率
1 中 佐野 皓大 両 .286
2 三 宗 佑磨 左 .210
3 遊 紅林 弘太郎 右 .200
4 指 吉田 正尚 左 .312
5 二 安達 了一 右 .353
6 一 ラベロ 右 .137
7 左 バレラ 両 .167
8 捕 伏見 寅威 右 .200
9 右 来田 涼斗 左 .176
ベンチ入り選手
選手名 投打 防御率
増田 達至 右右 0.90
十亀 剣 右右 3.24
平井 克典 右右 1.42
森脇 亮介 右右 4.50
佐野 泰雄 左左 -
ボー・タカハシ 右右 4.50
本田 圭佑 右右 0.00
平良 海馬 右左 0.00
選手名 投打 打率
柘植 世那 右右 .200
齊藤 誠人 右左 -
山野辺 翔 右右 .000
山田 遥楓 右右 .333
中村 剛也 右右 .143
栗山 巧 右左 .146
鈴木 将平 左左 .198
岸 潤一郎 右右 .220
>>833
イースタンの巨人主催戦の実況もやってるよねw 2軍の試合で2回なのに帰った客、1軍の試合観るために家に向かったのかな?
おかわりさん復調気配か、というところでスタメン落ちか…
川野が見れるのは嬉しいけど、相変わらずまったく意味がわからん
もう辻さん監督の間は采配で勝つのは期待できないんで、単純に出てる選手が打つのを期待するしかないな
6 右 愛斗 右 .146
7 捕 牧野 翔矢 左 .136
8 三 川野 涼多 両 -
山田じゃなくて川野か
何か考えがあると相手に思わせとくだけ
なのか?
おかわり上がってきてるなぁってタイミングで何故使わないのか
ナイター→デイの日は基本ベテランは休ませてるじゃん
最近見てなかったのか?
昨日と違ってオーナーズレストランの灯りがついてる。
営業してんのか?
状態良くない
なんて言ってすみませんでした
深くお詫び申し上げます。!
そろそろ親猫メインに移行するかな
5割チャレンジや!
>>851
試合始まったら外崎状態良くない?(みんなわかっているけど)も書いて
鬱かもしれん 今日のスタメンも微妙ー牧野だと盗塁されまくりそう
インタビューとか見る限り、オーダーは辻監督ではなくヘッドやらコーチが決めてそうだけど、どういう意図なのか見えない
856どうですか解説の名無しさん2022/04/30(土) 13:56:29.01
白井の可変ストライクゾーンがおんどれらを襲う
隅田は牧野の方が合ってそうって言ってなかったっけ?
オグレさん今日はバットで憂さ晴らししてくれ
インスタでアホにひどいコメントされてて可哀想すぎる
ってキターーーーーーー!!!!!
よかった…昨日の流れのまま打線沈黙ってのが怖かったから、本当によかった…
野球難しいね。あっさり取れることもあれば散々チャンスあっても取れないし。
頑張って!
>>877
チームが勝てるなら良いんですよ西口コーチの教えです… 去年に続き今年も週末はオリ戦多すぎるクソ日程だけど
山本の当番日変えてくれたオリさんには感謝
>>887
てかワゲスパックが昨日は凄かったしなよくおかわりは打ったよ 外崎8番くらいでいいだろ
甘いのにファールばっか
進塁打も打てる気配ない
左腕で角度がある投げ込み
ルーキー
競合ドラ1
白井
嫌な予感がするのう
愛斗.146
牧野.136
川野.000(今日からだけど)
酷くね
>>901
ひどいね
牧野はキャッチャーだし我慢するとして、左Pで愛斗とか、この並びの最後に初スタメンの川野入れるとかもうわけわからん >>905
流石に酷過ぎて文句言わない人おるの? アンチ以外で 今の山川の打席はなんか下降匂わせるな。。
一球も打てる球なかったぞ
>>912
最善を尽くしたスタメンにはとても思えないね
外崎3番もだが負けに行ってるとしか思えない
負けてもいいんだろうけどさ 後ろの打者考えるとウーはきついな。そこまでまともなボールこないでしょこれ
1点取れたと言うよりは1点しか取れなかったと言うべきか
ボールをストライクにして一瞬で打者有利を投手有利にする
白井さんが主役だわー
白井も今日は集中してジャッジしようとしてるだろうにこれだからな
マジで能力足りてない
ルーキーにプロの厳しさを教えるためにこっちの援護を減らそうってのか?
隅田はもうさんざん無掩護で厳しさを教わりまくりだよ!
ノーアウト2塁なら外崎バントだろ
昨日の反省しろよ
まあここでバントさせる奴を3番に置くなってことだし
外崎と心中するつもりなんだろう
あるいは最下位でも続投できるから無敵の人になってるのかも
バントしたらしたでケチつけそう
何が楽しくて見てんだ?w
競合新人で勝利もしてるから白井さんからしたら教育的指導してやりたくてしかたないだろうな
要注意やで隅田
来年あたりには雄星もメジャーに居場所なさそうだけど16はスミダちゃんだったな
>>952
稼頭央曰く自分よりはるかに上手いらしい 外崎に堅実さを求めたらいけないだろ
意外性のある選手なんだから
900だったけど建てられませんでした
どなたかお願いします
どちらにしろ1点はとられるものだったから開き直っていけ
lud20230121190815ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1651231759/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「西武線5 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線