◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
おりせん YouTube動画>1本 ->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1651644829/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured バレラはなぜアレをスルーしてるのか
カットしてお前が修正せんかい
>>3 バレラもファーストかサードだけやな
バレラサード、西野セカンドでも良かった
しかしほんとコロナ離脱があるとはいえ4番西野とか編成の失敗の象徴だわ
開幕前の外人補強がユーティリティだけの福良の編成の考え方おかしい
バルガスが髪切って別人になってた
田嶋コロナってないと良いなぁ…
勝ち負けとかじゃなくて、点が入らなすぎてつまんねぇ…
いつになったら5点以上入るんや…
宗いい加減にしろよ
そこしか投げてこないって素人でさえわかるやん
手出すなよ
宗最近スイング弱いよね 肘痛めてるなら休ませばいいのに
ラベロ「阪神タイガースに昔いたコンラッドはわたしのアイドルであり目標でした。感無量です。」
リード厨もバント、エンドラン否定派も今日で死滅するだろ
いい加減現実を見てくれ
自分とこの打線と守備の現実を
まぁピッチャーじゃのうて打線だよ打線
見てても面白くない
ポンポンとアウト取って初球仕留められる球とは思わんやろ
ここでゲッツー取らねえと次三森からだから
ここで切っとけ
想像通りだなw w w
もう満塁ホームランでも打たれておけ
コイツもう切れって
助っ人に敗戦処理は勿体なさすぎるわ
しかし終わってんな
この場面で盗塁死未遂とかどんだけギャンブル好きやねん
前もこんなことあったけどゴミすぎてスタメン落ちしたやつを9回のココ一番で使う理由なに?
そんなに頼れるならスタメンで使えよ
チャンスでより成績の悪い奴が代打で出てくるのは西村オリックスを彷彿とさせる
打てる選手がいなさ過ぎて無理
必殺の打撃コーチ配置転換も一軍二軍の名前がないから出来ない
4番西野とかいう八百長みたいな舐めたことして試合前から負けとったわ
今日みたいに先発が抑えようがこっちが打てんから勝てないってだけや
ローテは大体みんな頑張ってる
誰が先発でも関係ないわ今
あと1発も無けりゃ率も残せないカス外国人ばっか連れてくるとこな
どんだけ見る目ないねん
やっぱり西武戦は大きかったけど、でも今は悪霊に取り憑かれたな
山川決勝ホームラン
柳田満塁決勝ホームラン
柳田決勝ホームラン
今日のスタメンの意図を問いただしたい。まさか福岡のファンへのサービスじゃないよな
今日のショート全然捕球してる記憶ないんだけど良いところ抜かれてるのか守備範囲狭いのかどっち?
4番西野もあれやけど、
DH大下が1番ワロタわ。
何のギャグ?w
未だに中嶋のせいだと思ってるやつが多いことに驚く
こんだけ打てなきゃ采配も糞もねーよ
大下は家族が観戦に来るから上げて試合出したとか
どうせくだらん理由やろ。
こんな騒音ゴミとっととリリースしろよ。
ラオウが去年奇跡起こしたからなー
今年はもういつものオリックスに戻っただけ
1か月試合やってりゃどんなショボ打線でも謎の爆発がおこるもんなんだけどな
どうしたって相手の先発谷間に当たったりするわけだから
前スレ≫978 このさいモヤでもロメロでも復帰でいいぐらい貧打過ぎるわ
大下無駄だからいらない
大下なら西村の方がファーム成績がだんちだならマシだろ
打線がクソすぎてピッチャーかわいそう
今日も大下要らんよ
というか789がかなりキツい
今日の山下
>>108 うーん
爆発したのはピッチャーってオチやな
頓宮も波が有りすぎて、上向いてるのか良く分からんよな。明日いきなり打てないかもやし
中嶋もゴミやがな
こいつ何回出来もしない仕掛けして無駄なアウトあげとるねん
4番西野は受け継がれるレベルの愚行
昨年もこの時期はこんなもんやし
福田ラオウ黒木阿部ついでに村西が戻るまでは耐えるしかない
>>98 なるへそ!
GWだし親族が来てるんだろうな。
>>101 糸井に憧れているからマネしてると思ってるけど違うの?
去年の交流戦までの成績と比べて今ってどんな感じなん?
2年目のジンクスの壁にまんま当たってるラオウ宗紅林
言うほどラオウ以外の宗紅林は満足な成績ちゃうけど今年は打撃酷いね
1年でリセットされる選手多すぎやわ
試合前調子に乗って宗紅林も外せとか言ってたバカいたけど、このザマだよ
ラベロ、紅林、宗、杉本とスタメンから落としたら誰もいなくて4番西野か
中嶋もどうしようもないんか
福田8
安達4
吉田7
新外国人3
マッカーシDH
杉本9
宗5
頓宮2
紅林6
早くこんな感じで!
同じ打てないなら守備優先でええな
とにかく野口は守らせたらアカン
>>131 おりせんの言うとおりにするとこうなる。
たまたまだけどwww
>>127 紅林をジンクスって言うけど
去年と成績変わらないだろ
>>112 ほんそれ
西村は守備はカスだから守らせられないけど大下DHのとこに入れればいい
>>119 お前はまだZOZOマリンの件を引きずってんの?(笑)
今シーズンつまんねえな
打線が何も可能性感じさせない
見てて眠くなるわ
こうやってファン減っていくんやろな
野口は伸びしろに期待するけどショートはきついんじゃないかな
中島の守備を彷彿とさせるぞあれは
たまにはBsCLUBの来場ポイント並みに得点せんかい!
バレラは今日もヒット出たんだよな
もうじき4番あるかもな
>>146 代打じゃなかったらもっと前にうってたわ
昨日の山本由伸叩く奴全員、山本は今迄どれだけBsCLUBの会員増加に貢献したのか考えろよ!
>>152 正尚以外の野手がアマチュアレベルだからさ
この野手陣じゃ中嶋監督は責めれないわ。
ほんま福良GMの無能編成はどないかならんか?
>>119 今日DH大下なら西村の方がややマシ
守備論外は同意
13安打も打たれてて2失点でよくすんだな
佐野の捕殺も効いてるけど
>>140 それでええよ。
下手に奇跡の2連覇しても、CSで負けるだろ。
俊足巧打のノンパワーばかり乱獲するからこうなる(笑)
ラベロとバレラはともかく開幕前にもう1人でも大砲とっておけばいいのに
シーズン始まってからマッカーシー獲得のこれやからなやる気ないよな、ファンは皆去年のオフから大砲獲得望んでたのに
今季は試合観戦よりも、BsCLUBのポイント獲得に力を注ぎます!
とりあえず今日のオーダーをしばらく続けて欲しいね。宗と紅林は下に落とせよ。代打で使えるような選手ちゃうし。代わりは誰でもええわ
>>152 ピッチャーでなんとか持ってるチーム
ただでさえ野手いないのに調子良さげなヤツらがコロナ離脱したらこうなる
>>166 太田が活躍すると思って牧をスルー
杉本が今年も活躍すると思って外国人ケチった
≫133 外国人が活躍すればいい打線やな
安達は休養要るから2番 宗 7番 安達かな
明日
中川圭 中
佐野皓 右
安達 ニ
吉田正 指
バレラ 一
頓宮 捕
紅林 遊
宗 三
池田 左
>>166 40人枠から抜けた奴を取らないと
ゴミしかいなかったんじゃない?
>>173 たくさんあるわ。ていうか黒木をはよあげて欲しい。
>>155 叩くヤツの気がしれない
当然いなきゃ去年優勝なんてできてないのにね
福田あたりはコロナ無症状やったら週末から復帰できる?
ラオウは無理やろうけど佐野が結局打てんから福田だけでも早く復帰してほしいわ
そもそもラベロバレラみたいなのしか獲ってこられへん時点で終わってるんよ
>>125 去年は、
4月成績 9勝10敗6分で5位
5月成績 10勝12敗1分 5位で首位と5ゲーム差
5月終わって借金3
6月成績 16勝4敗3分け
6/20に首位に立ってた!
>>155 会員増えてるかな?何回か現地行ったけど去年より座ってるお客さん少ない
ペーニャ、へルマンのガッツ溢れる助っ人コンビが懐かしいな。
この打線で勝負しろって
中嶋もやりくりが大変そうだな
ファームみたいなスタメンなのに1点差なのはよくやっていると言えましょう
うちにT-岡田って奴、居なかったか?今年一年育児休暇か何かか?
>>166 って言うか、マッカーシーもシーズン前に獲得してたとしてもメイン格の外人野手でも無いやろし。
やっぱりポンコツ掴まされても3億以上の外人連れてこなきゃ!優勝チームなんやし。
去年の今頃は「こんなに中継ぎいなくて勝てるわけない!」って皆言ってたような
>>184 陽性やから
無理やろな
福田OPS.640 平均以下
紅林は去年も.220 .250やで今年は.180 .260やけど
1年目のファームも.220 .280だから
これが実力なんじゃねえのと思ってる
>>197 ここ最近の試合成績がゴミだから
リフレッシュも兼ねてじゃない?
トカダは何の情報もないからな。今年はいないと思った方がいい。
虎や 今日の試合でお前らが阪神に太刀打ち出来んのがよく分かったか? 1点差に迫られても決して諦めない強靭な精神力! これが猛虎魂じゃ!!! お前ら犬は大人しく虎の餌食になってたらええねん これに懲りて二度と阪神を格下に見るなよ ええな? ええなーーーーーー!!!
>>197 守備力がかなり落ちるよな
安達の休養日の日にやんなくっても
けどこれ現地応援のファンへは
舐めたスタメンやったな
>>202 紅林は伸びんやろな
出塁率.260
OPS.490
使う理由がないわ
>>187 すまん、3月は、2勝3敗やから
5月終わって、借金4やね。
中 佐野
ニ 安達
左 吉田
指 バレラ
捕 頓宮
三 西野
一 中川
遊 紅林
右 池田
ワゲスパックは頓宮と組んでたので明日も頓宮
≫185 まだ長打打てるだけモヤの方がマシやったな
あとモヤのファースト守備で内野手助かってたのにな
ブリンソンぐらい獲得したらフロント見直すわ
中 佐野
ニ 安達
左 吉田
指 バレラ
捕 頓宮
三 西野
一 中川
遊 紅林
右 池田
ワゲスパックは頓宮と組んでたので明日も頓宮
>>209 全く阪神に興味ないから知らんけど、今、外国人打者って居ないのか?
>>212 ショート守れるやつが他にいない
野口はキツかった
下位打線で出してほしい
>>222 マルテが怪我してるからいないな。まあロハスがいるけどレギュラーじゃないし
5日ぐらい前に岡田の情報はツイッターで見たけど嫁のインスタストーリで主人が夕飯の手伝いしてくれるので助かると流してたらしい
牧獲ってたら今年も優勝争いに加われたかもな
牧の代わりに獲った元君はショート首になって今年も打率.165
早けりゃ来年には首か育成になってるわ
なんでこんな才能なし取ったんだよ
スカウト切腹モノだろ
ほんと腹立たしいわ
>>231 牧ってオリックスはマークしてなかったの?
>>230 育休やん
サボってないで実戦復帰しろや
>>222 阪神も第3の外国人獲得しなかったのは失敗やな
>>199 トカダ「 現役のうちに優勝できてよかったです。安達もそう言ってました」
別に紅林いたらなんて場面一個もなかったけどな
失点したのどっちも柳田にやられただけだし
.250打てるなら野口でもなんでもいいわ
今の紅林の打撃は論外
現地より帰宅しますー
なんかもやもやする試合でしたね。
また、明日も行くので応援頑張ります!
>>191 こんだけ負傷、コロナ、不調が出るときついわな
そんな中よくここまで戦ってるよ
優勝したことで余生になってしまった選手が若手にまで多数発生
去年が確変で
今年は通常モード
なので全然腹も立たぬ
>>234 即戦力野手では佐藤と牧を最高評価してたぞ
池田は結果出んかったけどボール球に手を出さずに有利なカウント作れてたから見込みあると思うわ。野口は大卒やったらもうちょっと頑張って欲しい。しばらくこのまま使って課題見せたってや。それから落としたらええわ
日本のレベル上がって
助っ人の当たり確率相当低くなってんだよ。
「佐藤君はオリックスが常勝球団になるために一番必要な補強ポイントでした。
現場(監督)、フロント(GM)とチーム作りをしていく中で、センターとサードが弱いと。
そんな中でマッチしたのが佐藤君と中央大の牧秀悟君(DeNAが2位で指名)でした。
そこを吟味した上で、ウチは関西球団ですし、入札覚悟で佐藤君で行こうと。
決めた時点でGMに『公表してください』と(言いました)」
「即戦力の野手である佐藤君を外した時には、今年は他にそういう野手がいなかったので、
大きく方向転換していいんじゃないかと。『山下舜平大をメジャーに行かせるべきじゃないですか?
ウチで育てるべきじゃないですか? それぐらいのポテンシャルがあります』
と提案したら満場一致でした」
牧はこのぐらい評価してて謎のスルーやぞ
今日もオワジマのガイジマ祭り
中嶋のお気に入りはスタメン
>>239 一生言うぞ
なんせ代わりに獲った元がアレだからな
牧の事抜きにしてもドラフト2位で元を獲ったと言う事実だけでも切腹モノなのに
2軍の打撃成績もまともなの来田くらいでその来田も1軍だと微妙だからな
今日見て打率1割ちょいがほとんどで笑ったわ
打線はラオウの復活とマッカーシーが当たりになるくらいしか現状期待できんよな
大体1位の山下もかなり臭いけどな
アレがこの先使い物になるか微妙だわ
ドラフト上位がモノにならないとか当たり前にあることなんだからどうでもいいよ
済んだことだ
>>258 君彼女とか友達とかいなそうだな
粘着質すぎて怖いよマジで
牧が君の書き込み見ても怖いと感じると思うよ
若月の2軍落ちは残当
ただし、山本と一緒に上げるのは無しで
>>262 紅林も出始めはゴミ守備だったし気にすんな
紅林より足の遅いショートなんか居ないんだから守備範囲も慣れてくりゃマシになるよ
あと小田な
この程度が未だに現役ではなかなか厳しい
もう勝負避けられるなら
正尚を1番か2番にした方がいいんじゃないか?
>>268 いちいち気持ちりー安価付けて来んなよw
自己紹介かよ
小田は阪神でいうなら俊介が未だに現役みたあなもん
実績は俊介以下の小田
今日の頓宮の犠飛見てたら西武戦の3戦目の小田のとこも代打頓宮やったな
外野にフライ打てる打者ですらうちは少ないわ
グラシアル今日全然あかんかったのになぜ、勝負したかわからんな。
安達も3勤1休では困る
その休みの試合は野手枠1人分を安達にとられるわけで野手1人少ないわけで
>>279 編成が悪いからこうなるんだよっていう当てつけにも見える
まぁ、毎年みたいに点取れないのって、長打の有る野手の絶対数が少なすぎるわな!日本人も外人も。
1ヶ月以上5点取ったゲーム無いって異常だよ
投壊したら大型連敗待ったなしだな
福良とプーチンって、どちらのが先に失職するかなぁ?
開幕前の外国人野手補強が長打ないユーティリティのバレラだけって頭おかしいだろ
モヤ切ったのはわかるが長距離砲補強しとかないとか怠慢が過ぎるわ福良
>>291 ハードル高いわ。
マレーロでも無理やのに。
>>298 アナルは感じますか?いい加減教えてくださいって(笑)
そういえば去年除いて毎年GWごろに大連敗してるよな
なんか10連敗ぐらいしそうなニオイがぷんぷんしてるな
珍マケタデー
30試合終わって80得点いかないのって
2017年超貧打でスポーツ各紙を賑わせたロッテと同じくらいだからな
今年はそのロッテも同じくらいだから目立たないが
福良GMと長谷川副GMはチームやファンに謝罪してもらいたい。
京セラのファンの前で福良GMは全裸で、長谷川副GMはカツラを外して土下座してくれ!
2015年 1位吉田 2位近藤 3位大城
2016年 1位山岡 2位黒木 3位岡崎
2017年 1位田嶋 2位鈴木 3位福田
2018年 1位太田 2位頓宮 3位荒西
2019年 1位宮城 2位紅林 3位村西
2020年 1位山下 2位元元 3位来田
2021年 1位椋木 2位野口 3位福永
そりゃ弱くなるわな😩
新外人獲得報道での福良「今のチーム状況を考えたら、やっぱり長打力。ピッチャーが頑張っているときに早めに手を打たないとというのがあって、獲得することにした」
キャンプ前から分かっとけやハゲ
オリックスと阪神は共存してるやね…
阪神がまた打つようになったらオリックスも打つやね…
>>313 獲得するのはアレやが、何故左打者?
リストアップも安もんばかりなんでは?
【試合後コメント】
#オリックス #中嶋聡 監督①
「(打線が1得点)そうですよね、はい。(4番西野)調子の良い選手もいれば、悪い選手もいますので。(オーダーは)つながるのを考えますけどね。(状態が)上がってくるのを待たないといけない」
【試合後コメント】
#オリックス #中嶋聡 監督②
「(コロナ離脱などで)人がいないのも、そこに関しては。ただ、いつも言っているように、今いるメンバーで最善のことをやっています。このメンバーで勝ちに行くとやっています」
【試合後コメント】
#オリックス #中嶋聡 監督③
「負けたのは、こちらのアレなんで。気にせず、どんどん振っていってほしい。責任を自分らで、苦しんでるようにみえる。気にせずに行ってほしい」
【試合後コメント】
#オリックス #中嶋聡 監督④
「(宮城)ポンポンポンと3連打で、すぐに1点取られたんですけど、ああいう投球ができたのでね。非常によく粘ったと思いますね」
吉田以降ドラフトでまともな打者1人も獲得できてない
福田がギリギリ合格ラインだけど長打打てんしな
こんなドラフトしてたら打線組めませんわ
【試合後コメント】
#オリックス #中嶋聡 監督 ⑤
「(中川圭が三塁打)ああやってどんどん振って行ってくれたら結果がね、良くなると思うんですよね。見て、見ても大事ですけど、まずはバットを振らなければ始まらないんでね」
【試合後コメント】
#オリックス #中嶋聡 監督 ⑥
「(山本が抹消)肘が壊れたんじゃないかなぁ~。もしかしたら長くかかるのかな?なんか、そんなこと聞いた。(登板間隔をあける意味合い)いや、壊れたんと違うかなぁ。そう俺の報告には伝わってきてるんだけど~。もういい??」(※冗談です)
ホームランもなかなか出ないし先発ホンマ勝てんな
予想するとチームのホームラン数は50本超えるかも怪しいし吉田20、杉本5、その他25ぐらいやろか?
シーズンの先発の勝ち数も山岡6、山本3、宮城3、その他5とかで終わりそうな気がするわ
阪神オリックス合同チーム
8近本
6中野
7吉田
9糸井
5佐藤
3岡田
2梅野
1山本
>>311 無能と無能だと補完し合うことも出来んな
>>320 サメさんもあまり不謹慎な冗談は止めておいた方がいい。
>>312 多分1位は全球団見てもいい方だな
2、3位はヤバいねw
>>320 コイツは監督に向いてない
さすが農林高校
点をより多く取った方が勝ちのスポーツで、点取れる選手を獲得しないという闇
何でこのスポーツを生業にして何十年もやってるのにわからないんやろ
>>321 単打打てるやつも取れてないんだよなぁ
渡部なんか2軍でも打率.120だし
福田離脱中に福田のスペアにすらならん始末
>>324 別に合同にしなくてもいいけど近本梅野糸井大山がいた場合の中嶋采配は見てみたいね
なんか面白そうとは思う
DH大下で勝ちに行ってるとか(笑)
ダメだこりゃ。
長打打てる奴は当然欲しいけど、別に単打打てる奴でも全然いいんだがw
吉田正尚以外の野手は、9つあるポジション埋めるだけで何も生み出してないからな
1ミリもチーム成績には寄与してない
いてもいなくても何も変わらないし、代わりなんて誰でも務まる
そんな選手ばかり集めてたらそりゃこうなるわ
言ってしまえば吉田以外はみんな試合成立要員みたいなもん
>>258 ストーカー気質だね
捕まらないように気をつけてね
>>126 こんなに多く入って完封負けを見せられるよりはましか
ドラフトで明確に大成功と言えるの吉田だけやろか
普通の成功レベルなら山崎、宗、杉本、山岡、山本、山崎、田嶋、福田、宮城、紅林あたりの成績でも成功とは言えるとは思うけども
>>330 今の方が絶対いい
2000年前半の超投壊暗黒は勘弁
点を取ると2~4倍取られてた
コンスケ怪我か大変やな
【野球】新庄監督「厳しんじょう」近藤が右脇腹痛め病院へ 試合前練習で負傷、復帰まで8週間
http://2chb.net/r/mnewsplus/1651651289/ そういや千尋負け投手か
スイスイいってるときはいいけど今はランナー出すと打たれるよな
オリ戦以外の時は応援してる
長距離砲候補のキッズや学生連中は、もう何年も前からサッカーに移行しとるよ。
帰宅部でゲームに没頭しとるのも多いやろ
高校野球とか見てもショボイやん
他にも出生率の低下、人口減少とか、そんな要素もあるで
>>348 楽天はツキもあるな
オワコンの銭子もサービスやろ
>>274 で、友達はいるの?
誰か話聞いてくれる人いる?
四番西野と指名打者大下は22世紀まで語り継がれるレベルの愚行やわ
ジョーンズモヤクビにしてバレララベロだけで行けると思った理由を知りたい
2人合わせても去年のモヤにホームラン数に勝てんだろ
>>348 ウチで言ったら正尚いなくなるようなもんだな
>>345 お前もな の意味が分かんないけど
いつまでもいない奴の事を女々しく喚いてるのがお前
なんかきちんと打者を育成しようとしてるようにはとても見えんな
やっぱ基本は速い球を打つ事だと思うんだけどとても打てそうにないヒョロヒョロスイングばっかりでガッカリする
>>363 ストーカーみたいに安価くけて来んなよ
気持ち悪いな
太田も四年目でこれならもう終わり
一年目ウェスタン二遊間で.250、OPS.700超え達成で史上初のハズレ選手
>>352 高校球児が25年前の半分やからね
大学受験もそうよ
うちの隣の娘が京大現役やからね
レベル落ちてるわ
>>364 育成というか才能の問題やない?
オリックスと言う同じ環境でも吉田と若月みたいな真逆のバッターがいる訳だし
若月に吉田と全く同じ指導やトレーニングさせても若月は若月だろう?
>>369 太田は目が潤んでるわな
糖尿病ちゃうか
>>367 ストーカーって呼ばれたのがそんなに嫌だったのか
お前も安価付けてきてるやんっていうボケかましてんの?
そのボケつまんないよ
真柴健【日刊スポーツ・オリックス担当】
@nikkan_mashiba
【試合後コメント】
#オリックス #中嶋聡 監督@
「(打線が1得点)そうですよね、はい。(4番西野)調子の良い選手もいれば、悪い選手もいますので。(オーダーは)つながるのを考えますけどね。(状態が)上がってくるのを待たないといけない」
【試合後コメント】
#オリックス #中嶋聡 監督A
「(コロナ離脱などで)人がいないのも、そこに関しては。ただ、いつも言っているように、今いるメンバーで最善のことをやっています。このメンバーで勝ちに行くとやっています」
明日の和田はこの前のように球数稼いで60球から攻略
ホークスも中継ぎ3連投しないらしいので又吉モイネロはお休み
代打中島勝ち越しタイムリーやん
5000万程度で残留してくれてたなら
【試合後コメント】
#オリックス #中嶋聡 監督B
「負けたのは、こちらのアレなんで。気にせず、どんどん振っていってほしい。責任を自分らで、苦しんでるようにみえる。気にせずに行ってほしい」
オリックス #中嶋聡 監督C
「(宮城)ポンポンポンと3連打で、すぐに1点取られたんですけど、ああいう投球ができたのでね。非常によく粘ったと思いますね」
そもそも何で爺さんにサード守らせて山下がDHなのよw
#オリックス #中嶋聡 監督 D
「(中川圭が三塁打)ああやってどんどん振って行ってくれたら結果がね、良くなると思うんですよね。見て、見ても大事ですけど、まずはバットを振らなければ始まらないんでね」
>>383 必死になってかかってきてんのはそっち
さっきのボケのどこが笑いどころか教えてよ
#オリックス #中嶋聡 監督 E
「(山本が抹消)肘が壊れたんじゃないかなぁ〜。もしかしたら長くかかるのかな?なんか、そんなこと聞いた。(登板間隔をあける意味合い)いや、壊れたんと違うかなぁ。そう俺の報告には伝わってきてるんだけど〜。もういい??」(※冗談です)
>>391 この冗談はあかんわ
品がないというか下品極まりない
大嫌いやわ
MLBやマイナーリーグのマニアをGMにすれば良い助っ人外国人バンバン獲得できるのにね
百発百中でしょうが
吉田正尚がメジャー行ったらもう解散やろなこのチーム
変化球禁止とか150キロ以上のストレート禁止とかルール変更してくれんとアンタッチャブルレコード乱立する
もう京セラドームでの自由席の復活というのはあり得ませんか
プロ野球用垢
@reverse_C
【オリックスまとめ32】
・打順大幅組替えも効果薄く、1得点止まりで3連敗
・先発宮城、5回105球8被安打と苦しみながらも要所締め、7奪三振で1失点にまとめる
・近藤が痛恨の決勝被弾
・昇格即5番スタメンの中川がスリーベース
・頓宮、一時は同点となる犠牲フライ放つなどマルチヒットの活躍
#bs2022
見てて思うけど何で毎回毎回三森に打たれるん?
あいつがチャンスメイクしとるやんけ
対策立てろや
明日→和田に翻弄されて打線機能せず負け
楽天1戦目→田嶋好投も援護出来ず負け
2戦目→山﨑福が大量失点で負け
3戦目→谷間先発、捨てゲームで負け
吉田個人軍にここまで見事に逆戻りするとはなあ
杉本宗山本宮城と昨年確変した選手多すぎたのは優勝できたのでよかったんやけども
あっさり確変終わりすぎやw
>>397 どっちんでも大して変わらんけど
低出塁率で長打ある佐野は吉田の後ろに居たら怖いかもな
西野は吉田の後ろにおいても意味ないわ
阪神タイガース公式サイト実況速報担当
@hanshintigersjp
【一軍】阪神0-3ヤクルト
序盤のチャンスで一本欲しかったなぁー。明日はチーム一丸となって一矢報いてや!
http://hanshintigers.jp #hanshin #tigers #阪神タイガース #イチにカケル!
>>402 と言うか去年は確変とさらに他のチームの不調とオリンピック中断と延長なしやら
様々な要因が重なって奇跡的に優勝できただけやからな
指標で見てもオリックスは楽天ソフトバンクに負けてけてた
今年は指標通り楽天が死角なしって感じで独走しそう
ソフトバンクがどこまで喰らいつけるかって感じ
楽天はあんだけ補強してるんだから勝てない方がおかしい
>>410 2015年もめちゃくちゃ補強したチームあったやん…
>>394 クリーンナップに育ちそうな若者をドラフトで獲らないからそうなる
くじ引きをハズしたり逃げたり
大穴狙いで大ハズレを自信たっぷりで1本釣りで獲ったりしていれば
そら選手層はスカスカになります
イチイチ昨年の優勝まで批判するゴミはどっか行けよ
連敗すると決まって湧いてくるな
夕飯の手伝いしたくらいでなんだよ
ゴルフ行ったとかならあれだけどさ
3位争いはかなり低レベルになりそうやが
どこも決め手に欠けるな
来田も速い球打てるようになるまで上に上げなくていいよ
>>377 大下はダボハゼで振り回すだけやからなぁ。高卒ルーキーの池田でも有利なカウント作ろうと考えてるのに
去年は30年間分の不運の揺り戻しが一気に来たから優勝できただけだからな
クジ一切当たらんとか有望株の自殺とか
それに驕って球団も何の補強もせず、選手ものほほんとオフを過ごした結果がこれよ
資金力がモノをいう現代のプロスポーツで、自前生え抜きだけでどうにかしようなんていう浅はかで卑しい考えだからこうなる
もう一回地獄味わってこいクソフロント
ガヤ要員ですらいらんわ大下
池田の方が打撃内容良いだろ
>>372 動画見てたら無名の芸人やオカマやのに野球上手いのおるぞw
ゲームの野球大会では、プレイヤーのガキンチョに実戦で野球やらしたら上手いかも知れん
野球部以外の方が野球人材豊富w
打線はT岡田 杉本 福田 マッカーシーが揃ってから本番よ
今日は安達が出せなかったのも痛い
>>407 まあ千機一隅のチャンス取れたのはホンマよかったわな、阪神はそれ逃したわけやし
日本一は3位でも可能性ないやないし
うてんねん、ロッテも打てんねん仲間
だと思ったのにー。
マッカーシーに期待してる奴はやめとけ
実物が来た時にガッカリするから
マイナーで二桁打ったの打高リーグの去年だけ
ラベロ以下のマイナー通算45本
今のマイナーリーグはめちゃくちゃレベル低いから
バレラベ以下ということも十分考えられる
ただでさえ打線キツいのに、こう何度もクラスター起こっちゃなぁ
点入る気がまったくしないっていうか実際入ってない
負けるべくして負けすぎて、そりゃね…としか思わねぇ
一点ビハインドが三点くらいに感じる
今日なんか突き放してくれないSB打線にイラつきさえしたわ、さっさと大量点とって決めろよって
1番戦力はトカダさんが帰ってくることだけど
トカダさんは今年は仕事しないん?
もう引退か?
アホ嫁の擁護きもっ
もうあんま表に出んといて欲しいわ
先発に完投してもらいたいところなんだが完投能力ないのしかいないのよなあ
いっそ中継ぎにショートスターターやらして3回か4回から先発に投げてもらう方がいいのかも
>>434 元から外人野手なんか期待してないわ
12球団一見る目ないだろ
Tさんと杉本が復活してくれないとどーにもならん
ハムは遊んでるからともかくロッテとかどうやったら今年のうちより下の順位にいることができるんだ?
外国人全員揃ってるし、ロメロ、佐々木おるんやろ?
防御率も5位か
一見投手は粘って頑張ってるというように見えがちだけど
それは他のチームも一緒だもんな、日ハム除いて
西村は2軍で.368打ってるけど、
最近音沙汰なしやな
手術した足が悪いんやろか
>>407 交流戦とオリンピック中断で打線活発(特に横浜クリニック)になったのが良かった
勝てなかったけど今日のスタメンでしばらく行ってほしいな
大下は変えていいけど
>>434 俺もマッカーシーには期待してないわ。
マイナーの左打者がモイネロやら松井やらの抑えやパリーグの先発左腕を打てる気がしない。
>>443 一番大きかったのが交流戦優勝やな
セ・リーグが援護しまくってくれた
離脱者もこのときはあんましいなかったし(山岡くらい?
今週は5割かな
明日は勝てるので楽天に田嶋山岡で
2勝(先発に勝ちが付くとは言わない)
で山福も楽天を7回被安打1だったので期待できる
18勝18敗で5割復帰で来週は近藤がいないボーナスゲームハムで貯金2
貯金作るにはホームランが少な過ぎる。
40試合近く立ってチーム10本は流石にキツい。
>>450 オープン戦含めてやばすぎ
福良がつくりあげたチームの集大成
ホーム広いからアレやけど、シーズン終われば20~30発は打つんちゃうか?
福良GMもこう言うタイプの外人探してきてくれないかなぁ?
代わりはいなくても大下なんか永遠に使うなや
実力ないくせにうるさいだけのやつ贔屓するな
ワゲス-和田
田嶋-瀧中 山崎福-早川 山岡-則本
山崎颯-加藤 宮城-
田嶋-佐々木 ワゲ-石川 山本-ロメロ
山岡-加藤 山崎福-
田嶋-瀧中 ワゲス-早川 山本-則本
交流戦~
>>442 西村て二軍の出塁率5割2分あるのか
大下よりはマシだな
>>434 戦力上積みは外国人ガチャするしかないねん
>>413 指名してもくじ引き当たらんのやからしゃーないやん
吉田と平野だけだな、一軍レベル
そして吉田が勝負避けられて平野が出番なしじゃ勝てんわ
スタメン確定してるのが吉田だけとかありえない状況
バレラが確定しかけくらいに調子良くなってきた程度?
こうして見るとパ・リーグのローテキツ過ぎやな
ローテの穴がいない
今更やけど西川とっとけばなぁ。
編成は吉田・福田・杉本で鉄壁と思ってたんやろうけど。
>>455 どの試合も今日みたいに縺れて先発に勝ち負け付かないか昨日みたいに先発炎上して大差負けかって感じやろね
金子千尋は即抹消なのかな
来週再来週あたるってことはないのか
ソフトバンク打撃10傑に4人いるのね
他に柳田
そら強いわな
オリは吉田だけ
>>413 くじ逃げてるって?
クジ引かずにうちくらいドラ1に大当たり出てたら十分やろ
2位以下はクジじゃないんだから
>>463 ビッグボスのやることを予想しても意味がないとか解説者に言われてたw
>>461 オリックスひ西川はねえわ
俺は嫌いじゃないけど、性格が絶望的に無理だろ
楽天だから良かったんや
>>452 ヌ二エスってメジャーでも30本打ってるしな
まだ28歳だしレアードみたいに末永く活躍するんちゃうか
>>348 これで日ハムとやったらまるで二軍戦やな
マッカーシーって打ち方がハズレ臭いんよ
ああ言う間のない打ち方って完全にあっちの投手用のタイミングで
日本のゆっくり投げてくる投手に対してタイミングが合わないと思うんだよね
速球には強いと思うけど抜いた変化球とか絶対対応できんと思う
ハムのヌニエスって確か年俸3億じゃなかったっけ?
今日のホームラン観たらやっぱり外国人は長打やな
8福田
5宗
7吉田正
Dヌニエス
9杉本
3マッカーシー
4安達
2頓宮
6紅林
これぐらいの打線組めないとな
西野4番ってまんま福良やん
>>477 だと良いけどなあ
福良産だから期待せん方がええで
ロメロ以来まともな外国人打者1人も獲得できてねえし
>>426 お互い様やな(笑)
最近とらせん荒らしに来ないけどどした?(笑)
お前こっちだと普通にレスするんやな(笑)
公開排便と古いリンク貼るだけの機械かと思ってたわ(笑)
そもそも福良の外国獲得する時の基準がおかしいんよ
マイナーでもギリギリ10本打つか打たんかの選手を
長距離砲言うて連れてくるんだから詐欺にもほどがある
そもそも足りない隙間を埋める助っ人外国人に投手以外何もかも足りないうちをどうしろと言うんや
全打席HR打てるとしても、正尚と同じく敬遠されて終わりやろ
>>482 それもあるけどそれだけじゃないやろ
去年の中核がこんだけ打てなくなってコロナまみれで人も消えて
今は耐える時や
>>488 カントン包茎だったので手術しました
ちなみに亀頭増大オプションもつけたのでかなり大きいです
>>495 まだこんなこと言ってる奴いるのか……
70、80の年寄りだってもうちょい現実知ってるぞ
>>500 現実ってなんだよ、感染したら仕事に支障来すんだから最大限対策すべきだろ
杉本コロナ、T-岡田怪我で消えただけで4番西野DH大下になる打線を5月に実現させる編成した福良は責任取れ
どういう構想でレギュラーシーズン開幕したのか記者会見で説明しろ
>>504 ほんま何処かの銀行の頭取みたく毎月月例会見とかして釈明してもらいたい。
>>504 福良
「チームの45番消えたからしょうがないだろ!」
>>491 そやで
ヨットは逆風でも前へ進むわけやから
>>508 非常時に備えてまともなスペア用意しろと言いたい。
福良「去年と同じ面子なら余裕やろ あとは足りないところを補えば完璧」
ほんま今日のオリックスのスタメンみたら大東亜戦争末期の旧帝国軍みたいな打線やん。
宗もコロナ感染後体重落ちてきつかったらしいな。集中力が落ちる場合もあるらしいしな。スポーツ選手としてはかなり痛手なんだよな
コロナ前からあんなもんだろう宗も
何でもコロナのせいにするんじゃないよ
お前ら綾瀬はるかに言われているぞ
【日本ハム】今季初登板&初先発の金子千尋「焦ってストライク集めた」5回6安打4失点降板
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202205040000582.html 今季初登板&初先発の日本ハム金子千尋投手(38)は、5回6安打4失点で降板した。
金子は「序盤はリズム良く入れたかなと思います。ランナーを出してから、そのペースを維持しようとし過ぎて、焦ってストライクを集めてしまいました。ランナーが出た後に、もっと余裕を持って、バッターと勝負しなければいけませんでした」と反省した。
>>517 ワシにこんなこと言ったら、はるかのほっぺたにビンタだわ
「勝ったから帳消しになるわけじゃない」藤本監督
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/917896/ −柳田が全2打点。
柳田が打てば勝てるという試合をこれからもつくっていければいいなと思う。
13安打で2得点。
もう少し取れるところがあったと思う。そこでもう一本というところ。外野フライでも1点取れる場面でなかなかね。
チャンスになったらボールを見ようとしている。逆にチャンスになったら、がっついていく気持ちでいい。
−2番に今宮を起用
8番を打って打率が上がってきたので、今日は左の宮城ということで。大振りすることなく8番を
打っているときと同じバッティングをしてくれたかな。
−リチャードもスタメンで1安打。
(4回の)走塁は反省しないと。一回止まっているわけだからね。勝ったから全部帳消しになるわけじゃない。
サードに岡本サトテル村上
サードに宗
どえりゃあ違いだがや
一昨年ソフトバンク二軍監督やってた新井宏昌が言うには
杉本の昨年の打撃技術は一昨年からなんら変化なし
なんで打てるのか分からない
まあそういうことよ
>>523 そんなつもりじゃなかったの…っていわれるのか?
青学時代の3番吉田4番杉本5番?
当時のその5番指名したら良い
もしも広島西川がFAするなら絶対獲得名乗り出ろよ
プロテクト外の人的補償なんて取られて困るやつおらんし
>>530 投手中心にプロテクトすれば問題なし
欲しい野手もそんなにいないだろう
プロ野球 オリックス エースの山本由伸 再調整のため登録抹消
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220504/k10013611291000.html プロ野球・オリックスのエース、山本由伸投手が、再調整のため1軍の出場選手登録を抹消されました。
山本投手は3試合勝ちがなく、4日、再調整のため1軍の出場選手登録を抹消されました。
再び昇格できるのは今月14日以降です。
山本寛
@twilight_yutaka
当てにいってんだろ、広島!
ゴミが!!
午後5:02 · 2022年5月4日·Twitter Web App
https://twitter.com/twilight_yutaka/status/1521762147344465920 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
クジはしゃーない
やっぱ牧よ
最下位になった意味の無い指名
山本寛
@twilight_yutaka
アニメならずとも、プロ野球にも大量の精神異常者がいて困る。
これが日本という国なのだろう。
悪いのは国じゃない、人間だ。
https://twitter.com/twilight_yutaka/status/1521789189481984000 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【しまんちゅ】
#東浜巨 選手
--沖縄県出身の宮城と投げ合い
「あんまり(意識は)なかったですね。高校野球からずっと見てきた投手。これからも沖縄野球界は彼が中心に引っ張っていくと思うので。きょうは投げ合えて、僕としてもよかったですし、沖縄の野球ファンも楽しんでもらえたら何よりです」
--貫禄を見せたのでは
「いやいや、全然(苦笑い)
点の取られ方がよくないので。試合には勝ちましたけど、勝負は引き分けくらいじゃないですか。わからないですけど。要所で粘っていたので、若いのにさすがだなと思いました」
#東浜巨 #サンスポ #sbhawks
>>533 その辺はクジやからしゃあない
自力で取れた牧をスルーしたのは腹立つ
楽天戦は楽天裏ローテだよな?絶対勝ち越さなきゃあかんよ。
立浪監督我慢の限界…京田を試合中に“強制送還”で2軍落ち「戦う顔をしていない」【中日】
https://www.chunichi.co.jp/article/464630 中日の立浪和義監督(52)が決断を下した。2点を追う5回1死で京田の打席で代打溝脇を送った。京田は4回の守備で先頭の大和のゴロをはじき内野安打にしていた。バットでも16打席無安打と精彩を欠いていた。
立浪監督は試合中に名古屋に帰したことを明かし、「取れるアウトを取れなかった。打つ打てないは我慢できるけど、顔を見ていてもまったく精彩がない。結果が出なくて本人も苦しいでしょうけど、戦う顔をしていないので代えました。であれば2軍やり直してこいと伝えました」と説明した。
スカウトや編成はドラフト終わってから反省を振り返ったりするんかな
ころころ配置転換してると牧スルーした失態とか受け継がれるのか疑問
>>511 疫病神はこいつだから
ウクライナに兵士として派遣しろ
人間爆弾になって特攻突撃作戦で突っ込んでもらおう
山本がポスティングで補強のための資金は確保出来る
今年の順位だと殆どが減俸だろうし西川はいけるかも
>>542 こないだまで庇いまくってたけどな
京田は打たなくてもいいとか
>>541 滝中早川則本
果たして裏と言えるのか?
点取れるんか?
>>551 なんというか、正直ガッカリしてしまったわ
中嶋の人間力もメッキがはがれてきたようだ
>>551 ユーモアのセンスは無いんだから仕方がない
失言だよ
不人気球団だから許されるが人気球団なら最低レベルの失言だな
>>553 メッキって(笑)
元々こういう人間だよ
冗談の揚げ足なんか取らんでいいよ
それこそ低レベルだしケチすぎ
紳士球団でも応援してろ
愛甲がデッドボール受けて「なんだこの野郎」って怒鳴ったら
中嶋が「愛甲さんすみません、でも痛くなかったでしょ」って言われたって
由伸は調整のために登録抹消で一軍帯同だけど、若月は普通に二軍行くんだろうか
ドラフト&二軍スレなんでなくなっちゃったの?
大分前から見ないよ
若月はエンドランフライ打ち上げで中嶋の逆鱗に触れたかな
若月は来田と一緒に二軍戦に合流してたからただの降格や
あ、若月はもう2軍に合流してたのか
2軍だと福永にも機会与えなきゃあかんから、若月を調整させるにも難しいな。DH若月爆誕するかもしれん
>>551 ありえん
それで引退していった選手のこととかどう思ってるのか
>>568 打撃何とかしないとだからむしろそれで良いなw
中嶋監督のジョークって、文字にするとより何とも言えないの多いんよな
今日は外野にライナー性の打球を2本飛ばしたのが中川しかいない情けなさ
中川も2打席はゴミやったが
>>551 普通に一軍帯同して投げてんのに
揚げ足ばっかとってんなよ
>>571 ラベロにも調整させなきゃだから、DHと1塁辺りが渋滞しそうな気がしてきたw
バレラはもうちょっと打球が上がればホームランは無理でも長打になってくるんだがな
20打席ぐらいノーヒットが続いた頃からは明らかに対応力が増してるのでスタメン
ホームラン少ないのは福良西村のせいだろ
長距離砲を嫌って育成もしてこなかったんだから
立浪が京田を試合中強制送還してたんやな
福也もやらされてたなぁ
ホームラン最終的に何本くらいかねえ
60本ぐらいと予想
牧も欲しかったけど、仮に去年牧が入団していたら宗、杉本、紅林辺りがあまり試合出れてなかっただろう
去年優勝できたし俺は今のメンバーが好きだから結果的に良かったと思うようにしている
ショートなんてそう簡単に見つかるもんじゃないよ。
京田は気が強そうだから、試合中強制送還でも平気だろうけど、
ノムさんが、今の選手は傷つきやすいって言ってたわ
ホークス情報@サンスポ
@sanspo_hawks
【しまんちゅ】
#東浜巨 選手
--沖縄県出身の宮城と投げ合い
「あんまり(意識は)なかったですね。高校野球からずっと見てきた投手。これからも沖縄野球界は彼が中心に引っ張っていくと思うので。きょうは投げ合えて、僕としてもよかったですし、沖縄の野球ファンも楽しんでもらえたら何よりです」
ホークス情報@サンスポ
@sanspo_hawks
--貫禄を見せたのでは
「いやいや、全然(苦笑い)
点の取られ方がよくないので。試合には勝ちましたけど、勝負は引き分けくらいじゃないですか。わからないですけど。要所で粘っていたので、若いのにさすがだなと思いました」
西川は素行だろうけど、なんで大田取らんかった?福良さん
柳田のは詰まってたんか、近藤はこの球場の狭さを忘れたんかな
オリックス山崎福2回途中KO 鬼の福良監督!試合中に今季2度目の強制帰阪
https://www.daily.co.jp/baseball/2017/09/19/0010567008.shtml 帰阪を命じられており、試合中の強制送還は今季2度目の屈辱。台風が通過した北の大地から無念の帰路についた。
期待の分だけ裏切られた気持ちも大きい。久々に鬼の福良監督が出現した。
近藤はおりゃーでストレート投げ込むしか出来ない
勝負した時点で運命は決まっていた
対山川の時は全球変化球で打ち気そらしてたけど、1球も低めに決まらなかったからな
昨日も由伸の球152キロで悪くなかったのに柳田が放り込んだからなー
ペイペイはまじ結果論球場だわ
オリックスの打者はそのラッキーゾーンにすら飛ばねえのよ
うちのホームラン10本だけどロッテと広島も10本なんだな
>>8 しかしソフトバンク負けに来てくれて良かったなwww二枚看板粉砕された気持ちはどう?
つらい試合が多いよな 2失点でも勝てないんだもんな
明日和田に負けたらショックデカいわ
オリックス狙って和田当ててくるのむかつくわ ぼこぼこにしてほしい
>>606 栗山の金子と上沢だわな。で、ロッテには上沢回避
今年誰が来てもボコボコなんて無理だろ
長打なさすぎギャグ打順
吉田とまともに勝負しなけりゃ相手は全然怖くないだろうな
馬場鶴田天龍vs木村原鶴見 が全日本プロレス史上最高峰の闘い!
スカウトとかスコアラーとかコーチとか色々おかしいんやろな
まぁそれらを統轄する立場のGMがアレじゃ推して知るべしやが
バレラ当たり出てきて良いね
ただ一二塁間の痛烈な当たりが多いからシフト引かれるとキツいかも
>>600 カイジの沼みたいに、ラッキーゾーンから風出てんじゃねってくらい失速するよな
実際打球がウンコなだけだけど
コロナで選手いないんだから負けて元々
チャンピオンチームは研究されて連覇難しいのも定説
頭角表した選手が翌年弱点攻められて成績落とすのも良くある
そんなに悲観的になる必要なくね
ま、しょうがない位でみときゃいいよ
まぁ3割勝てれば良いチーム状況だから今はひたすら耐えるしか無い
去年の今日と殆ど勝敗も順位も変わらんから怒りは無いよ
むしろ去年は選手大体揃っててアレで今年は揃ってなくてコレやからね
先発陣は可哀想やが今が底だから耐えてくれ
>>618 外野低位置にすらほぼ打球いってないんだから失速もクソもない
打った瞬間伸びとは無縁
今の打線なら福也に二刀流やらせた方が打ちそうな気がするぞ
>>626 内野ゴロと内野フライと三振が多いね。力のない内野ゴロ多いけど鈍足ばかりだから内野安打にすらならないっていう
コロナ離脱組帰ってきたら勝てるとは言わんが、メンツ的に負けてもしゃーないのはわかる
それはそれとして負けたら腹立つねん今日は勝てよな
>>608 栗山はハンカチの引退試合を優勝争いの真っ只中のオリックス戦を選択したりもあったな
今年打線が全く機能しなさすぎて試合内容に面白さが全くない。
守備しかみてない。
点も取られたら取り返すけど逆転までは行かない程度の反撃。
投手は毎回ランナーためて球数ばっかり増えて何とか抑えてるけど6回まで投げて後は中継ぎまかせ。
ほんまにいつものオリックスが戻ってきたね。
というか去年だけいつもと違っただけなんやろな。
今年も変に期待した自分が情けないわ。
楽天戦は田嶋-福也-竹安か?
【オリックス】登録抹消の山本由伸、肩肘に問題なく最短登録可能な14日ロッテ戦に照準(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9aa9a45006204572e234e8c482c0f3b2f680c42 山本の離脱でローテを再編を余儀なくされ、5日のソフトバンク戦は中5日でワゲスパックが先発予定。6日からの楽天3連戦の先発要員に竹安が加わり、山岡は10日の敵地日本ハム戦に向かう見込みとなった。
でも昨日の宮城は試合壊さなかったからやっぱり大したやつだと思う。
チャンスで吉田以外点が入らないので
見ててもつまらん。
で、その吉田も敬遠されるしな。
宮城も近い内にに抹消して休ませないと駄目だろうな
毎回ギリギリの綱渡りばっかりやってるし だいぶ参ってるわありゃ
真面目にDHさちやの方が興行的にも戦力的にも良い気がする
ていうかめっちゃ見たい
>>615 鶴田田上渕ー三沢川田小橋
または
三沢小橋秋山ー川田田上馳浩
>>632 でも今の感じだと中距離ヒッターですらないじゃない
一二塁間に強いゴロか、詰まった打球が内外野の間に落ちるかだし
楽天の銀次じゃないんだからさ、そろそろ右中間左中間を抜いてほしい
吉田だけの打線ってまんま西村時代と同じやん
昨オフ外国人もドラフトもアへ単ばっかり取って案の定誰も役に立ってないし
編成は責任取ってやめてもらわんと
>>637 本人投げたそうやったなあ
私が監督なら昨日の試合は宮城に預ける
近藤黒木は勝ち試合とか競ってる試合で投げさせたらアカンて
何年か前に何試合も潰してるやん
何で学習せんのかね
>>647 福田程度すらおらんとかレベル低いなぁ
打率.250 本塁打0 盗塁0 出塁率.300
ハードルは12球団一番低いセンターレギュラーへの道
佐野とか今がプロ人生左右する勝負の時
>>650 2軍のスタメンとか見ても低打率アへ単ばっかりで驚愕するわ
福良はここ何年も掛けて自分の分身作ることばかりに専念してきたわけや
貞子やで、こいつ
杉本は三振が増えたとこ見ると調子云々ではないわな
打てないインサイド意識するあまり
インサイド投げさせにくくする為に昨年は肘出してたけど
宮城三振数リーグ上位じゃん
奪三振率は佐々木に次いで2位だし
その代わり球数多くなってる感じかな
長打を嫌う監督って頭がおかしいだろ(猿人1号2号)
野球は長打あるなしで雲泥の差があるゲーム
高校野球見てみろよ
いくら現役時代に長打を打つのを禁じられたからといってそれを指導者になったら復讐するかのように長打を忌み嫌うのは正直言って人間失格
上に立つ資格は無い
>>636 楽天戦 田嶋-福也-竹安
ハム戦 山岡-宮城
ロッテ戦 ワゲス-山本-田嶋
かな。来週と再来週は木曜試合ないから誰か
休ませられる
ここでズルズル行くとマジで最下位もあり得るぞ
そのくらいチーム状態が悪い
中嶋は振って行けというが
4番に西野置いたり大下や池田を使ってるようなチームが
振って行っても怖さはない
おりせんにtwitter,記事のコピペ貼る人って何のために
しているの?以前からホント謎
知りたきゃ各々調べて情報得るでいいじゃん
高齢化で終わると言われていたソフトバンクに三森やら柳町やら次々と若い芽が出てきたのが皮肉だな
福良の育成ってなんだったんだ
竹安は二軍で1回先発4イニング投げただけでもう本番か
実績ある投手みたいな扱いだけど大丈夫かいな
他所は吉田と勝負避けてうまくやってるのに、
何でわざわざ柳田とまともに勝負すんの?
しかも昨日グラスラ食らってるのに。
昨日は流石にベンチがアホだわ。
ただでさえ薄い野手層がコロナでボロボロだしな
今は耐えるしかない
コロナと両外国人以外は予想通りだわ
ラベロバレラは2割5分くらいは打ってくれると思ってた
>>648 自分は代えるだろうとは思ってたけどね。まあ、山本と同じ目にあった可能性は無きにしもあらず
宗と紅林は使い続けてほしいんだよ。中途半端に外すな
>>665
柳田の次のグラシアル含め打撃10傑にソフトバンク勢4人
柳田は入ってない
1番2番5番6番が10傑入り
あとさよ >>668 この2人は伸び代なし
OPS.500コンビ
>>668 使って状態上げてもらう必要はあるが上位はやめてほしい
やるならセカンド西野
サード宗、ショート紅林だな
これ以上はオリにはない
>>669 ベンチもお前みたいな頭お花畑やからああいうクソみたいな負け方したんやろうな。
昨日の宮城はホークスの攻撃に助けられてた感があるからな。
本人投げたそうだったけど、投げたら崩壊してた可能性もあるしあの降板で正解だと思うわ
しかし球数多すぎて5~6回までしかイニング食えないのはもったいないよな
とにかく明日の舞洲の試合くらいにラオウ、福田、Tの何枚かくらい試合にでなきゃ、キツいわ。
大体オリックス打線は早漏だから球数稼げないのに比べ、ピッチャーは球数投げさせられる傾向
マッカーシーもフォーム見る限り打てるポイント一箇所のタイプだろうな
左のラベロ
西野は使うなら1番2番ないし9番の出塁を期待する枠
返す働きを期待するのは……
太田 .185
元 .165
渡部 .120
福永 .154
もう野手指名すんのやめろ
近藤黒木なんか相手の主力からしたらめちゃくちゃ打ちやすいピッチャーやろ。ストレートだけ待ってたらいいんだし。こっちからしたら打ち損じを祈るしかない
ドームに向かって出発します。
今日は勝ってくれよー
そもそも去年のスタメン勢が今年も同程度の活躍をする前提の補強してる時点でな。
みんなキャリアハイ過ぎて確変だかなんだかも分からんのに
西武戦はラッキーだっただけでクソ打線は変わってないから3タテも仕方ないな
てか由伸も宮城も常にマインスインバーやジェンガ状態でいつ爆発しても不思議じゃなかった。
大亮が打たれたのも京セラならレフトフライ
そういえば一昨日の試合でなぜ柳田を歩かせなかったって言ってた奴がいたな
ほんとに試合見ないで書き込んでるやつがいるんだなと思ったわ
>>688 2軍の打撃コーチを他所のOBから引っ張ってきて欲しい。実績のある人
>>693 球場狭くするのホント腹立つわw不利になるやろが
>>691 してないからドラフトで即戦力重視で獲ったのでは?
外人補強なんてそうそう当たらんわけで
>>694 歩かせた方が勝ってたりしてwwwwww
野口残念ながら守備もあかんかったな
ショートはやっぱり紅林しかおらん
>>700 守備範囲が全然違うわな。紅林に勝てるの安達だけだろうな
まあ3タテされる事はないだろ
そんなにプロ野球は甘くない
握った手に感じた衝撃と努力の跡 “大器の予感”オリックス池田陵真の成長曲線に注目
大阪桐蔭3年時は主将を務め、高校通算25発。身長1メートル72。上背はないが、絶対に「小柄」ではない。筋骨隆々。趣味は筋トレ。背筋強化の「デッドリフト」の重量は230キロでエンゼルス・大谷(225キロ)も超える。
春季キャンプ中のこと。幼さが残る顔立ちで快活に語る好青年を取材している時に、自然と視線が手元に向いた。とにかく、デカくてゴツい手に驚いた。数え切れないほど振り込んで何度もマメが潰れ、固くなった分厚い手のひら。阪神・糸井や吉田正と握手させてもらった時にも「半端なくデカいな」と感じたものだが、池田の拳にも同様の衝撃を覚えたのと同時に、その努力の跡が伺えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1f64239ffb71cb8025176dd2b5be8416a096f79 >>691 昨シーズンは最下位からのスタートだったから吉田以外ノーマークだった。今シーズンは優勝チームからのスタートだから投打とも研究されてるしピッチャーも表ローテで組まれるし
5/5(木)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
和田毅(H)
片岡奨人(F)
【出場選手登録抹消】
宮城大弥(B)
涌井秀章(E)
近藤健介(F)
杉本は去年出来すぎ感半端なかったんでやっぱりって感じやけど宗は更に成績上げてくると思ったけどなぁ
わからんもんや
宮城も休養かな
来週再来週は週5日だし颯一郎竹安あたりで回すのか
コンスケやっぱあかんかったか。
吉川は大丈夫なんかな。
この前もバレラが2塁に滑り込んだのスローで見ると完全セーフなのにリクエストしたらアウトになってたし
ジャッジのクオリティーも著しく落ちてる
ジャッジになってない=勝敗にならない
何気にあの試合、バレラは3出塁、1打点したけど、記録上2回走塁でやらかしたからな。
今日もワゲスは5回までにして中5日で来週水曜日先発もありえる
がまあ竹安とか増井とか山崎颯あたりがハム2連戦に当ててくるかもね
てかハム打線うちより断然いいからここらの投手じゃやばくないか
ドームに到着しました。
今日のスタメンどうなるかなー
>>711 リクエストも明らかに間違ってるじゃないと覆らなくなってるよな
間違ってるかなくらいでは元の判定のまま
>>703 川島慶三にはなれるわ
うまくいけばナカジ
>>716 特にバンク、楽天戦ではオリ側に覆ることはほぼない
>>717 川島じゃ困る
谷佳知まで成長してほしい
>>716 そのほうが少しでも自分たちのメンツ保てるからな
よくわからないからビデオ判定要求してんのによくわからないから判定そのままとか無能の極み
あーあ今日も散々イライラされられた挙げ句酷い負け方するんだろうなあ
試合始まるのが恐いよ
8日楽天戦は竹安、11日ハム戦は山崎颯or山下やろな
相手のミス連発から序盤大量得点とかそろそろあっていいはず
この間ロメロがKOされたときみたいなやつ
まぁ毎日のように思ってるのに実現してないんだが
去年、奇跡的に優勝しといて良かったわ
常勝球団なんて無理
>>728 せっかく行くのに竹安なんか見たくないわ
増井とかもそうだけど
超絶損した気になる
阿部はよ
黒木はよ
昨日どうせ負けるなら贔屓のバルガスをフルボッコにして欲しかった
常勝チームは金と比例するからな
外国人レベルであれじゃ、無理よ
右 佐野
三 西野
左 吉田
中 中川
一 バレラ
二 安達
指 頓宮
遊 紅林
捕 伏見
予想
マッカーシー以外に助っ人取らないならバルガス右打席にでも立たせてろ
ヒョロい奴より多少威圧感出るよ
ゆるゆるローテだから田嶋山崎福山岡の誰かも一回抹消できるな
怪我明けだから一回山岡リフレッシュでもいいと思うが
>>729 相手も谷間の先発なら撃ち合いになって面白くなる場合もあるよ。由伸千賀みたいに投手戦なら別にテレビでもいいかなと思う
まあハムに山本宮城はもったいない。
一番気を付けるのが今川のマグレムラン。
ワゲスパック7回無失点!吉田正バックスクリーン弾!
予想スコア オ3ー1ソ
ドラフトで打撃型限定で野手偏重
FAで西川
ラベロ、バレラ、結果次第でマッカーシー解雇で右2左1の長距離タイプ限定で3枚獲得
バルガス解雇で長身パワー系のリリーフタイプ外国人
これでやっと平均ちょい下くらいの打線にはなるやろ
失投気味の球をとらえられる割合が高い
甘い球を打ち損じする率が多い
この差が安打数や本塁打数の差になってるのが悲しいわ
全然使えない外国人に金使うくらいなら京セラのカメラいいのに変えてほしいわ
ブレっブレのコマ送り映像しかないから分かりにくいねん
広島西川とかFAしたら絶対参戦しないといかん。
野手は育てるのは難しい。
山本が抜けても、山岡、宮城、田嶋他でカバー出来るが、今のチーム状況で吉田正尚が抜けたらプロ野球チームの体をなさなくなる。
オリックスの若手野手はパリーグの他のチームと比べると育ってるとはとても思えない。
池田も例に漏れずオリックス名物、最初だけ良くて伸び悩む若手野手なんだろから若手に期待するのは無駄だわ
毎年完成系のFA野手は大金叩いて連れてこい
野手は吉田以外全員外様でもいいレベル
山本と吉田
2人がいる間にあと1回優勝してほしい
GWもオリ観戦くらいしか楽しみのないワイのささやかな望みや
8佐野
5宗
6紅林
D吉田
7中川
2頓宮
4安達
3バレラ
9池田
>>739 蛭間には行かないんじゃないか。
また、大学生の168センチ打者とか社会人とか
リクエストに関しては井口とかがダメ元でガンガンやるから審判が硬直してしまった感あるな
もうあきらかな誤診でなければ最初の判断を尊重
4三森
6今宮
D柳田
7グラシアル
3中村
8柳町
9上林
5リチャード
2甲斐
頓宮キャッチャーだと、ビドルと組ませにくいのが難点やな
先週残念だったし
>>750 西川は絶対に取らんとあかんね。今から様々なツテを頼って根回ししとくべき
>>754 ハム2連戦は竹安、増井、山崎颯、シュンペーターの誰か
ロッテ戦は田嶋、山本、宮城って感じかな
山岡と山福も1回ローテ飛ばしそう
由伸も宮城も去年ほどの勢いはないけど別に悪いわけじゃないんだよな
打線がちゃんと点取れば勝てるピッチングはしているだろ
今日のファームで増井が先発だから来週のハム戦先発はなさそうかな
てかまだ増井先発諦めてないんよなヤクルト戦あるからかw
>>764 増井はもうえぇやろ…つーか何で契約更新したんだ
FAで取れって、気持ちは分かるけどあえてオリックス選ぶメリットって選手にないやろ
他に手を上げるところが無いレベルじゃないと
また紅林3番か。
老化すると頑固、思い込みが激しくなり柔軟性がなくなるというが中嶋の脳はその典型だな。西武の辻より酷い。
新庄くらいとは言わないがある程度の柔軟性は必要。
>>773 なまじ去年使ってしまったからね
十何回も先発させておいていきなりクビはな、じゅうぶん干してからじゃないと
>>773 村西のせいで記録フイにしたから球団側から切りづらかったのでら
結局は去年のレギュラーの復調待ちしか戦える術ないってことだね
下からニュースター登場とかそれ以上にあり得ないんだし
バレラ上向いてきてるのに、打順下げるのか?
安達とバレラの下位でチャンス作りたいんだろうけど、そんな余裕あるんかいな
オリックス
日本第二の都市大阪が本拠地
日本屈指の安定企業が親
金払いはかなりいい
功労者なら引退後のポスト用意
功労者でなくても再就職先斡旋
中継ぎは連投無しのホワイト運用
先発はリフレッシュ期間あり
野手は8ポジション空いてるからいつでもレギュラー
ファームの施設も充実
人気がない以外は超絶ホワイトな環境やと思うがな
吉本はともかく福家白井嶋田とかクソ審判が集合してるなw
>>775 頭が固い(山本宮城をリフレッシュ抹消)
ソフトボールのオバハンとか、学歴も実績もまるでない岡崎が23歳でスカウトになれる球団やからな
多様性も尊重してるホワイト企業
打率もそうだけど何より長打
盗塁できないのに単打ばっかじゃそりゃ勝てない
ここら辺は1,2年で改善できるものではないかもどけどね
今日も0-3得点打線か
点入らんのが1番つまらんなぁ
>>782 人気がないから高給取りでも街中歩いても顔指されない。これはメリットだと思う
>>790 20日の楽天戦くらいからでしょ
実践から間があるし時間かかるわ
宗もすぐ復帰させてこのザマだからな
福田はともかく杉本は1月ぐらい下で置いとけ
>>794 アホか、発症した伏見は10日で戻ってるやんけ
中川はチャンス掴めよ~
一試合でもノーヒットなら即二軍という厳しい立場なんだから
>>797 咳が止まらない絶不調状態で無理矢理戻ってきただけだろ
ゲームじゃないんだから試合に出る状態になるまで個人差あるやろ
陽、浅村、大和はお断リックスされたんだよな
増井は平野の穴を埋めてくれた
陽はほぼ決まってたが、巨人が5年契約にしてきた。で、結局起用されず15億円食い逃げ、アレは巨人の嫌がらせだわ。
>>800 咳が止まらないって、復帰したての伏見と直接会ったんかよ?無職のお前が憶測でいうなよ。
このチームってやっぱ負けて元々。勝てたらラッキーくらいで考えないとダメだね。
和田は2廻り目までは全盛期と変わらんからな
チャンスは4回以降
3番紅林ってなんなのよ
お仕置きの4番的なノリですか?
41歳のクソジジイを打てないだなんて
元アイドルの嫁を監禁して最恐拷問すべきだな
てかさ、わざわざ和田一回落として休養十分でうちにぶつけるとか嫌がらせしてんの?
宗のスイング酷すぎるわなんでこんなゴミ使ってんだよ
和田っておじさんの割にずっと球速変わらんなぁ
元々速くはないけど遅くもならんのな
本当は和田も引退したいだろ
オリックスが得意なだけで延命してるから本人も嫌々やってそう
いうて去年も5月の中旬頃まではゴミみたいな状態だったよな
虎や 今日の試合でお前らが阪神に太刀打ち出来んのがよく分かったか? 1点差に迫られても決して諦めない強靭な精神力! これが猛虎魂じゃ!!! お前ら犬は大人しく虎の餌食になってたらええねん これに懲りて二度と阪神を格下に見るなよ ええな? ええなーーーーーー!!!
こどもの日に活躍するのが本物のスター
そういう意味では今日も柳田にすげえホームラン打たれると思う
こいつらって練習してんの?普段
才能ないからみんな辞めてほしい
その辺の高校生でも吉田だけ歩かせれば抑えられるからな
安達バレラと宗紅林の位置どう考えても逆なんだけどな
>>867 不満が溜まらない打順組んで書いてくれよ
もう試合やめないか?こいつら練習も研究もしてないやろ。ただただ組まれた試合をこなすだけのリーマンアスリートやろ消えてくれ。
>>867 今のメンツじゃどう組んでも不満たまるやろ
>>878 昨日もストライクをポロっとしてボールになったな
頓宮は1試合何球ぽろするのか。。いい加減にしろ、ひどい
三森ってなんで人間としてここまで不快な顔して生きてるの?
宗、紅林。使うなってもなあ。
使えるのおれへんやん?
前回はやっぱりかなり飛ばしてたのか、球速抑え目だな
>>917 うちの打撃コーチは毎回ファーストストライクから積極的に打っていこうって念仏のように唱えてるのかな
ワゲスパックからすればはじめてのマウンドだから慣れが必要
>>933 ノーコンストガイだから山崎颯だろ
頓宮と組ませちゃだめだな
こうやって粘るのも技術だからな
オリの野手にそんなものはない
>>932 ようやく戻ってきたのにさすがに不憫すぎる
わしせん覗いたら2点ぐらいでジタバタすんなって楽観ムードw
えらい違いやで。ウチなんて致命傷やん。
結果抑えるんだけどボール球多くて球数増える先発ばっかなんよね
京セラドームさん「明日のウチにもこれくらいお客様来るんやろなぁ…」
打線の強いチームならそれでも良い
史上最低打線じゃ無理よ
>>954 なるべく0に抑えたいからゾーンの枠で勝負するリードそうなる
野手の援護が期待できて1,2失点くらいしても良いやみたいな感じならもっと効率よくできる
野手が悪い
和田って初見やと打ちにくいのは分かるがここまで何度も当てられて打てないのプロ野球の球団として情けなさすぎやろ
>>950 そもそももうカード勝ち越し決めてるんだしそりゃそうだろう
吉田正尚にはひたすらアウトコース
やる気削いだところでインコース
今日の1〜3は実質下位打線だろ。
吉田から始まる打線と考えろ。
>>829 そら良質かつ美味しいミルクを毎晩チャージしてんだからビシバシやれて当然
良質かつ美味しいミルク毎晩チャージ出来るなら俺でもやれるわ
この後いったい誰がどうやって点とるの?
負けにいっとるやん
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 10分 3秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250213033612caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1651644829/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「おりせん YouTube動画>1本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん 3
・おりせん4
・おりせん
・おりせん
・おりせん 2
・おりせん2
・おりせん3
・おりせん
・おりせん 3
・おりせん 2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん 3
・おりせん
・おりせん
・おりせん3
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん 4
・おりせん
・おりせん
・おりせん5
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん3
・おりせん 3
・おりせん 2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん 7
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん4
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん