◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
西武線 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1652504999/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
西武線4
http://2chb.net/r/livebase/1652442689/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>1乙
ランナー出してあぐぅ一発
これしか点とれないんだから、絶対打て!
>>993 アップルセンター…道の駅みたいなのにありそう
もう楽天の手のひらの上で踊らされてるやん
馬鹿やwww
昨年までのイメージで楽な勝負ができてたけどここから攻めも変わってくるし勝負はここからよな
中村が上向きで良かったわ
>>30 4点取ったら勝つジンクスってまだ生きてるっけ?
西武はまた育成外人獲得したのか
いきなり補充し始めたんだな
いい配球に見せかけて重要なところでやらかすのが炭谷
まだ愛斗使うとか終わってるわ
こいつが早川なんか打てるわけない
空振りしてるけどボール球は振らなかったからとは思いたい
山川
右中間に9割の力で放り込む
理想的なバッティングしないと
今のマン振り一辺倒じゃ
崩されて3割打てんわな
今年の楽天は走れるんだよな
西武は全然走れなくなったけど
>>76 むしろちょっと前までゲッツーマンだっただろ
いないほうが打率いいよ
何で内角攻めさせないんだよ。
やっぱり、森か古賀のほうがいいわ。
>>123 去年までよく見た光景だ( ´・ω・`)
こんだけ左に打たれてるんだから内に行くボールはないって思われてるんだろ
実際そうなんだろうけど
【悲報】「佐藤攻略は左打者」の回覧板、全球団にまわる
>>128 なんで使わないんだろうね
他の投手では使ってるのに
外のスライダーだけ気を付ければウテル感じなんだろうな
やっぱり左打者の方が被打率高いとなると、楽天には当てられないな佐藤
外すなら内行けよ
そんなあからさまなボール投げさせてどうするねん
あー・・・
今日は次の回ぐらいから十亀が見れそうだな
インコース投げられないのはこれだろうな
度々抜けるから
インコースをつけないのかつかないのか…
前者じゃない?
こりゃ終わったな
残りは右Pしか残ってないし
早めに見切りつけて出かけた方が良いかもしれん
>>153 インに投げないから鈴木も踏み込んで来るだろ
内角構えて行かないならまだしも1回も構えないってどーなん?
>>168 要求するほどコントロールない(調子悪い)んかもよ
ヒット一本しか打たれてないのにこの状況ってキツいな
柘植は打たれ出すと外一辺倒なのがキツい所。
光成がノックアウトされた時もそうだった。
早いうちからイン投げとかずにここぞだけでうまくいくかっての完全に柘植のリードが悪いわ
右にはインアウト使い分けてるし左のイン要求出来ない理由があるんだろう
左打者は全員山野辺だと思え
そうすりゃぶつけても平気だろう
うちは土曜日ほとんど勝たないし早川だしまあ今日は無理だよね
左打者の時はプレート位置変えた方がいいかもね
シュートツーシーム系覚えるよりは早いかも
なんで豊田はベンチでのうのうと過ごしてるのか
自分が投げろよと
帆足どころか松永コース
コントロール付けな行ってまうぞ
ノーコンだしストライクはカットされるし詰んでるだろこれ
昨日の愛斗の2回の打席と比較すると炭谷でさえこういう打撃出来てるしかなりの能力の差があるんだろうな
>>196 単に佐藤が投げきれないから使えないんでしょ
なぜ銀を三振に取っただけで、こんなにホッとしなきゃいけないんだ・・・w
乗り越えたあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>257 投げ切れる投げ切れないの前に要求もしないんじゃ話にならんわ
>>246 そら成績出さないとクビになるからな
生え抜きドラ1でぬくぬくしてた時とは状況が違う
アレで1点でおさまるのか?
向こうのチームも大概だなw
>>273 これまでの経験で投げきれないのわかってるから要求もしないんじゃないの?
今のチャンスで1点しか取れない辺りチーム状態落ちてんだな
>>257 俺もそう思うよ
対人間だしコントロール出来ないところ当てて上等で投げられないよね
柘植がイン要求しない理由が全くわからん制球できなくても相手打線に危ないと思わせるだけで踏み込まれる可能性が何%か減るのによ
でもこのまま左相手に有効に投げれる球が無いと5回までに捕まりそう
1点で凌いだからシャトレーゼの大人のチョコバッキー食べちゃおう
柘植アンチわらわらだな
捕手は叩かれポジションなんだな
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
446合キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!!
きたああああああああああああああああああああああ
2試合連続きたあああああああああああああああああああああああああ
いけええ
入ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━!!!!!
おかわりさんおかわりさんおかわりさん
おかわりさんおかわりさんおかわりさん
何が早川だよばああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああかw
4月はもうおわりくんと思ってましたああああああああああああ
すいませんでしたあああああああああ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
衰え主張勢見てるゥ??
あれホームランにされちゃったら投げる球無いな…
どう見てもボール球だったし
>>325 556(肉まん)までは頑張って欲しいよね
これは2億円プレーヤーに相応しい飛距離ですわwww
おかわり中村ドラゴン大王
>>320 考え方の違いだな。
練習でできないことを突然試合でできるわけないからやらない、なのか
失敗しても幅を広げるために無理しても使う、なのか
>>357 衰えてるのは事実やろ
衰えに適応して復活させてくるのが凄いところよ
中村は高めのストレートあれだけ振れるって事はまだまだ現役余裕だな
ヒット2000本安打は54人
ホームラン446本は14人
名球会に入れろや
審判に苦しめられてるな栗山
2球目はともかく初球ストライクはちょっとかわいそう
>>368 おかわり「静かにしろぃ。この歓声が俺をよみがえらせる、何度でもよ」
ランナー居たら確実にクリゲになりそうな当たりだったな
栗やん、相変わらずランナーいたらゲッツーの当たりやん
まあ通常運転の打撃になってきたろ
早川対策は多少高めでも行ったほうがいい栗山もこれでいい
鈴木健はアイトやベッケンどうにかしてくれ
結構技術論話してるし
愛斗キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!!
>>428 名前が短いからオーダーシートに書きやすい
こねくりレフト前ヒットきたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああw
実況「外野のスタメン争いが激しい」
激しい、、、??
しっかり振るからこれがある
普段ほぼ当たらんけどw
>>379 インコース要求しないと分かったら相手はとんでもなく楽になる
投げ切れなくてもインコース使うことを見せないと
手首返さなくて、外側乗っければ簡単やん
インコースないんだし
いいヒットじゃん。工夫して出したヒットは全力で褒めたい
マンぶりじゃなくて珍しく合わせにいったな
こねええええええええええええええええええええええええええええ
なんかバット短く持ってうまく当ててる
生き残りに必死なんだろうけどなんか違う感あるな愛斗
>>401 20年間100安打で2000安打
20年間15本塁打で300本塁打
これくらいで丁度いいと思うけどね
それでも20年間15本塁打の方が難しいと思うけども
愛斗調子いいなぁ
5月はなんだかんだ.250くらい打ってるもんな
バットを短く持った愛斗を信じろ
ぶっちゃけドングリの中じゃ愛斗の覚醒が守備含め戦力になる
にしても、おかわりムランはいい音したな
高く上がったけど音で入ると確信してたわ
>>486 NPとディスるより前向きな姿勢、俺は評価するよ
土曜日なのにガララーガだな
2万人もいってないんじゃないか
今のは本当にNPだったな
ど真ん中で芯に当たって角度良くて入らなかった
中村のホームランは中村だからで済むけど金子にあそこまで飛ばされてるし早川も今日はあんまりよくなさそう
パワーありませんでしたwww
便テラスなら
パワーあああ!!(きんに君
>>502 球威無いから金子でもあそこまで飛ばせるしね
金子はもうちょっとポールよりに打球飛ばないと入らないね
おかわりさんのホメルンはいつもきれいなフォームと弾道なんだよな
三振もきれいなフォームだけど
>>514 正直現地で見る分には空いてる方が快適なんだよな
早くも湿度ムンムンで不快指数は高いが
>>517 無気力補強してたらライト層なんか特に行かないでしょ
>>514 野球自体がつまらないもん
馬鹿試合が頻発するような投打バランスにならないと客は増えない
あれがテラスだと入ってるって考えると恐ろしいものがある
おかわりベテランになってオープン戦出番減ってから調整遅れて調子上がるの遅いとかはないかな?
>>529 ホームランも三振も同じスイングするからな
これが中々出来ないのよ
内とは言わないまでも真ん中くらいじゃダメなんかな?
>>522 ズラドームだから隙間から風が入るんよw
>>534 ロッテファンの人も守備ばかり見てるみたいでつまらないって言ってた
オグレディがいたら確実に金子に任せただろうけどそこら辺の意思疎通もできてないのか?
>>553 あれだけドンドコドンやってたら声なんて聞こえないよ
また糞みたいなミスしてるわ
さすがにミス多すぎだろ
一塁空いてるし島内にはインコース投げてもいいと思う
まさか中間の打球はどっちが捕るか打ち合わせしてないのか?
>>591 外野守備も今年は地味にひどいよな
エリートは何を指導しとるのか
>>594 申し訳ないがあのぶつかり稽古は声出して笑ってしまった
近藤建設きたああああああああ
外野が足引っ張てるのがなあ
>>592 隅田「おれは一応左のほうが被打率低いんだが」
なんで川越とかいうなんの期待もない守備も下手なやつを率先して使ってんの?岸使えよボケ
なんなんだ、この左右病
ナイスピッチ!!(右には)
左にはアウトコースしかなげちゃいけない縛りプレーでやっとるのか
当てるのが怖いなら2軍にいろよ
やっぱり左のインコースをつける球がストレートしかないんだな
だとしても行くしかない
足元ワンバンでええんや
>>602 赤田コーチアベマコーチがいなくなったのが影響してるのか?
アウトコース、ガンガン踏み込まれてるんですけどww
今みたいな本当に中間の当たりは左バッターの打球は金子、右のバッターはセンターとか決めてちゃダメなもんなの?
スライスするからその方が安全な気もするけど、センター優先とかもあるけどどうなんだろ
左打者のインにチェンジアップどんどん投げ込めるのなんて隅田くらいだよ
>>594 ゴンザレスの押し出しより押し出し力が強いおかわり
やっと投げたよあれ見せるだけでも外のスライダーが効くだろ
>>401 おかわりより上の人らは全員2000本も達成してるんじゃないか?
と思ったら田淵とローズは未達成か
守備でオグレ不在を痛く感じる日が来るとは思わなかった
>>639 そりゃインコース来ないもん
来てもデットボールになればいい
9回ならチャレンジもアリかもしれんがまだはええよ
岸頼むわ
踏み込まれて簡単な投手だな
ハゲは見る目ねえなほんと
岸出せって
どうせ誰出したって点取るところは山川と中村って決まってるんだから外野は守備重視でいけよ
2軍の外野運用も謎なのよ
何故か川越とか高木渉がセンターやってんだもん
余計なミスで1失点でこのピンチも余計なミスがあったが故のピンチなんだよな
>>691 インコース見せたんだからスライダー投げときゃ良いのに本当に柘植のリードは一辺倒センスがない
>>699 どう考えてもそれだよね
ちなみにセンター金子だけは勘弁
若林「センターは5/30まで待ってくれ、丁度一年なんだ」
どうせオグレディ帰ってきた時のためにセンター愛斗にしてねえんだろうけどアホすぎる
外野守備も酷いし、一塁に居ても盗塁の役に立ってそうもないしエリートは何しにきてんの?
なんか左打者にも落ち着いてきた
と思いたい
ガンバ
>>713 川越は何故か下でもセンターが多い
高木渉も何故か下だとセンター
>>692 守備自体無理
それこそ3割30本位打ってやっとトントン
不祥事した奴は徹底排除令でも出てんの?
佐々木ももう回復してるはず
岸は使わない
長谷川山村も一軍の目処なし
>>694 もう出産したぞ、いつ帰ってくるかわからんが
>>716 同意
インコース投げた直後に同じ速度のストレート甘く入るとか意味わかんない
>>718 若林のセンターって金子センターと変わらんぐらい肩ねーじゃん
次の回からセンターライト交換しよ
今すぐでもいいぞ
>>729 身体能力お化けの脳筋だからな
だからベテランになったら打てなくなった
投手がセンター守って、ショートがレフト守ってるチームだからな
新庄は万波をよくセンターレフトライトを一打席で入れ替えてるよね
この作戦でええやろ
>>757 本人のインスタ写真ではそんな感じだったぞ
よすよす
金子と川越が悪い
まだ十亀豆乳しなくてもよさそう
あー無駄な失点もったいね
センター秋山レフト金子時代ならあり得ない失点
あぐぅの守備練習
さあ、また追いつき追い越せばいいだけの話!打線がんばれ
外しか投げないでプロで通用するするとでも思ってたのか
川越は佐藤に謝っとけ
あとセンターとライト入れ替えろ
>>739 内角攻めなきゃスライダーも生きないのにね
柘植は何年捕手やってんだか
しかし球数が今井なんだよなあ
5回まで投げてくれれば十亀がいる・・・
>>784 ルーキー投手陣は滝澤くんに嫉妬しちゃいそうだよなw
>>768 金子レフトはセンター補佐するためでもあるからセンター愛斗じゃないなら金子に任せるべきだった
>>775 そもそも先発やってるの今井のせいだしな
>>783 散々外一辺倒だったくせにせっかくインハイストレートで体起こしたのにまたインコース要求して甘く入って打たれるとかアホ過ぎるわ
もう川越音楽芸やめろ
他人がやってるならやめさせろ
センター守っていいのは将平と愛斗くらいで、妥協枠で岸と金子、それ以外は全部どんぐり
>>780 学歴よくても知恵がイマイチのやつ
みんなの職場にもひとりはおるやろ
二軍の試合も観てるけど、なんで川越が上がってきたのかわからんレベル
川越も打てないのに上がってきた連中よりは打撃マシなんだよな
>>806 どうせだったらテーマ曲にして冷え切って貰いたいですね。
個人的に許せないW
敗戦処理からしか打てないのわかってて今日も1番に使うとかほんとやめてほしいわ
使うのは自由だけどなんで1番?なんでセンター?
滝沢も2番はないだろ
外野のドングリは次は西川の出番かな
川越は来週には二軍落ちだろ
滝澤は経験だから仕方ない
次は若林上げて岸はずっとベンチに塩漬けにされそうなんだよなあ…
外野陣の打撃力の中では一番マシな気もするけどさ…
この12番にしたのはベンチだしなあ
アップル同点ホメルンこい
ホームラン売ったら外崎リンゴ園のジュース買って帰る
.220、10本の外野手トレードで出したの痛かったね
いまだにコイツより上の打者おらんやん
滝澤に関しては守備でミスさえしてくれなければという感じ
滝澤2番はキツいわ
せめて1番が出塁率高い奴ならバント出来そうだから使い道ありそうだけど、1番が川越な時点で2番に置くのは愚策だろ
ベンチしっかりしてくれよ
カットかセーフティバントはできるようになってほしいな
>>890 それってほぼ川越のせいだよね(´・ω・`)
オグレ帰ってきたら
トノオグレ山川おかわりとかで行ってほしい
パドレスがカノと契約して秋山を自由契約にする可能性が高いらしい
次は独立リーグかメキシコやオーストラリアでプレーするのかな?
>>894 山野辺1番とかにする人達ですし
まあ他にいないんだろうけど
空いた穴にただ代替品突っ込むだけのオーダーやめーや
>>903 秋山はチワワなんちゃらとかいうネタチームに入ったんじゃなかったっけ
>>882 毎回庇うやついるけど自分の時の曲なんだからやめさせりゃいいのに、って思うわ
>>902 二軍でもやったことないのにね
本人が役割分かってないし、まともな指示してないだろうな
金子9番なんだから、もう
1番山川2番なかむらにしろよ
12番が自動アウトは勘弁してくれ
1,2番は適任いないからって日替わり宝くじすぎだろ。
もういっそのこと山川おかわりの並びでええわ。
こんな戦力なのに金子を1番で使わない辻も評価しろよ
もう1番山川2番中村で打席数増やす作戦とかどうやろか?
そのあとは打率順で
三番金子になるなあ・・・
>>913 確か清宮は先輩に勝手に変更されてぶち切れてたよね?
それくらいでいいと思う
>>916 自分もそれでいいと思うわ
辻は絶対やらんだろうけど
>>904 適任は誰かな?金子1番という禁じ手しかないか
健さんの言う通りほとんど外角だな
内角に投げるコントロールない?
佐藤は5回まで投げ切ってくれればええ
先発はイニング投げるのもお仕事やで
>>882 登場曲なんて現地の客が盛り上がるかどうかだけなんだからどうでもいいわ
>>926 だよな
違う人が言ってたけど
一番dh森もあり
>>933 スライダーをもう少し改良する余地がある
>>932 現地だって気分悪くなるからやめてくれたほうがいいわ
>>872 若手に多くの打席を回してあげたいとかいうデータも戦術もない感情のみの優しさよ
監督はクレバーな人に譲って選手のお爺さん役という枠作ってあげたらいいと思う
>>937 それまで全く要求しなかったくせに続けた方が馬鹿外にスライダー投げときゃ良かったのに
>>913 山川が決めてるんだろうが本人追い込んでるの理解した方がいい
そんなことしてるからF欄大学とか馬鹿にされるんだよ
当ててもいいからインコースいこう
打ちに寄りすぎてるの向こうが悪いくらいの気持ちで
>>932 ろくに結果出せないのに盛り上がってるの?
>>945 真剣勝負の最中にあれで盛り上がる人もいるんだねえ?
いろんな人いるわ
センターに打たせない配球もしなきゃいけないから大変よね
土日の貴重な時間を野球に費やすのは無駄だって友人に言われました
>>958 さっきの鈴木の死球も外しか頭にないから避けられなかった感じだったしな
思いの外空振り取れる球質じゃないので低めに投げて打ちとらせる方がいいね
高いわ
>>961 野球を真剣勝負として観戦している人はお前が思うほど多くないとは思うよ
エンタメだから野球は
佐藤は5回までかな?
6回タカハシ、7回平井あたりで様子見
>>971 試合より珍プレー好プレーの方が好きな人も多いな
>>975 今までの西武投手ならバタバタして大量失点してるよね
1点差だから
どすこい
おかわり
これでひっくり返せる点差だな
継投どうするか?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 2分 24秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250518170619caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1652504999/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「西武線 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線