◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん2 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1654927215/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
わしせん
http://2chb.net/r/livebase/1654866800/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
何気にあっちの外人3人このカードそんな機能してない気が
やられたのはそれ以外で
楽天は坂本に打たれるイメージないとか言ってた奴いたけどきっちり打たれたな
原はなんで6番増田陸にしないんだろう(´・ω・`)
この選手に忖度しない感じがいかにも原だな
石井と真逆の考え方の監督
てか3点取れたのが奇跡だからな
さすがにもう追加点はないから、投手陣は2点差を死んでも守ってくれよ
ウィーラーは守備も上手くはないからね(´・ω・`)
>>31 今日の1アウト3塁で何もできない×2見せられて本当に欲しい?
楽天だとそもそもスタメン起用から叩かれてそう今のウィーラー
原容赦ないね流石に今すぐに交代させるのは厳しすぎるが石井にも見習ってほしいね
ウィーラーの今日の打撃じゃ代えられても文句言えない、本人もわかってる(´・ω・`)
石井も原も、そもそも2打席で交代させるくらいヘボい奴をスタメンで使うな、と言ったらダメだろうか
>>44 流れが完全に相手に行く前にズバッとかえたね
これよこれ
左の好投手相手にこのバッティングしないから、左を攻略できなくなるんよな
まあスタメンでポランコ増田陸よりなぜか上の打順で使ってるからそこの責任は原にもあるが
早川踏ん張った
打たれはしたが逃げなかったところはいい
この内容なら銀次はしばらく5番だろうな
贅沢いえないよ
守備範囲は広いけど走塁は遅い
こういうのはセンスの問題なのか
バントさせねえとこれだし
最低セーフになって欲しい
>>93 ゲッツーになったのは辰己の足の方の問題だろ
川島のホームランは直人がモイネロから打ったやつに似てる
さっきの当たりで悪いのは一塁ランナーの足ってマジ?www同じ競技見てると思えないんだがw
俊足言われてる癖にたいして足早くない選手いっぱいおるな
辰己、小深田、ホモ、小郷、村林
>>99 バントしても大地さんが返してくれるイメージがわかないのも問題や(´・ω・`)
辰己はケガでもしてんのかな?
何かいつもより遅かった気がする
>>94 振り切ってから走るから一塁到達は遅くなる
振り切る前に身体を前にスタートさせる走り打ちはわしせんNGだしな
川島慶三
強く振り抜け 今ここで
け!い!ぞ!う! 立ち向かえ(慶三 慶三 オー 慶三)
>>96 銀カス信者ってアホ
足があれば2塁投げないんだが
そういえば川島はベテランとはいえ即専用曲貰えたのに、小深田はいまだに汎用曲のままなんだな
>>127 そもそもまずそんなクソみたいな打球打つなよって話では
おおありがたい太田がタイムリー打ったらそりゃ嬉しいが期待はしないでおく
とりあえず太田まで消化できたからそれは良かった
>>135 スカイハイのオーディション番組でデビューした
太田は同じスイングしか出来ないからそこにたまたま投げてくれたら打てる
>>112 数日前の試合もセンター前ヒットのバックホームが明らかに辰己らしくなかったんだよな
刺せるだろと思ったらホームにツーバン返球でアレ?っと思った
ずっと試合に出てるし結構ヤバそうな感じだな
>>143 そうそう三塁回るときも膨らまないし突入でかわすのも上手いよね
流石にマルチの銀次責めるのは頭おかしい
2アウトランナーなしからの単打なら分かるがそうじゃないし
メルセデスどうした?勝手に自滅してる藤井パターン
>>155 なるほどな
疲労かどっか痛めてるんかね
ここまで来たら点取りたいわな勝手におかしくなってる
太田の出塁率えぐいことになってるな
試合前で.419もあってここでもフォア
ゲッツーからこの展開は例え無得点でもエエわ
願わくば得点お願いしたいが
逃げてるというより制御効かなくなってる系っぽいから、藤井のそれとはさすがに違うと思うがw
太田凡退でも別にって感じだったがここまで来たら点取りたいわ
西川はストレートだけ投げとけば打てない
ということを巨人が知ってるかどうか
81球か
巨人のリリーフ事情考えると球数嵩んでるのはありがたいな
>>172 お前みたいにアヘタン2本打ってスタメンとか考えてるから頭石井なんだよ
>>174 藤浪藤平藤井
急におかしくなる奴居すぎて分からない
セオリーやもんいくよな
ファールでたすかたった
さぁ押し出しとってくれ
コントロール乱してる相手にそんな難しい球打ちにいくのアホらしいぞ
ほんとストレートに弱いなぁ
おっちゃんの打撃だよ西川
ゲッツーさえなけりゃ点入ってたのにな
これが楽天名物チグハグ打線よ
当てただけだな
相手守備の下手さがあったけど、ことが起きなかった
>>230 バカだろ
川島がホームラン打ったからだろ結局
まぁメルセデス相手にそうそう簡単に追加点は取れないわ
というか3点取れたのが奇跡なんだがね
まぁゲッツー後あっさり攻撃終わらなかっただけでも良しとしなきゃダメだろうな
今のワンアウトでも犠牲フライにならなかったな
西川見切れよゴミ
>>245 まあチャンスで四球狙ってたらそれはそれで叩かれる
点入れたかったなあここで点取ったらほぼ勝ちだと思ってたけどまだ安心はできん
結局川島をスタメン起用した一久の方がわしせん民より優秀ってことでOK?
>>251 あっそわかったからチャンスで打てや
スタメンで打点0ってカスだろ
楽天が出塁率・残塁共に多い理由が分かる攻撃だったな
この前の西川のタイムリーも変化球
ストレート投げとけば基本的に怪我しない打者
下位からチャンス作っても結局これやん
1.2番弄れやいい加減
>>263 増田はレフト守れるというより守らされてるように見えるw
>>264 川島のほかに田中和基もスタメンで使えって言ってたが
慶三さんの守備をとても不安視してました
どうもすいませんでした
>>277 中島レフトよりはマシというw(´・ω・`)
>>288 まず飛びつかないからなあいつ
ユニ汚れてんの見たことないわ
>>266 いや別に俺もスタメン銀次よりファースト鈴木大地サード茂木で茂木の調整しろ派なんだが
ただ今日マルチで3ランの起点にもなってる銀次責めるのはただの銀次アンチでしかないわ
>>307 武藤の時も銀次からだからな
1番からよりよほど打線になってる
点にならないシングルが無駄というのなら、プロ野球のヒットの6割から7割は無駄なヒットになるぞ
しかし優勝から10年近く経っても未だに銀次スタメンとはね
しかも変えの効きやすいファーストで
どんだけこのチーム補強や育成が下手なんだろう
>>315 つまり今度から1番銀次にすれば初回から点取れる…?
でぇーちは飛び込むけどいつも抜けていくwドンマイ!
>>335 茂木の俊敏さならワンチャンあったと思う
>>328 大地と黒川はいつも飛び込んで抜けてるな…
茂木以外ガバサードしか居ないからな
孫が多少マシなくらいで
>>307 はあ?だからバカなんだろ
そうやってスタメン銀次を既成事実化されてよかったな
俺はスタメン銀次とかいらんし代打銀次しか役にたってないんだがな
>>335 村林でも茂木でもなんなら内田でも取ってない?
打球速いなら分かるけど黒川といい三塁線抜かれ過ぎ
茂木との差が出てる2ベースかアウトもしくは内野安打だから差がめちゃくちゃ出るんよな
早川も好投手には違いないんだが、競合ドラ1らしい迫力がないんだよな
>>330 早川は苦手なホームの割には頑張ってるぞ
今日はホークス勝ちそうだな
いよいよ負けられなくなってきた
>>335 リプライ見てもちょっと上手いサードなら内野安打にはなるかもだが抜かれないとは思うけど
打球遅いし
鷲が走者をためても攻めてる感じはしないが
相手にされるとすごく攻められてる感じがする
早川は去年よりコントロール悪くなったように感じてしまうな
>>366 でも打たれ出すと動揺が顔や投球に出るんよな早川の場合
ここは確実に切りたいところだな
クリーンアップ繋がれたらヤバいのと、ここで打たれてこいつを乗せると明日が怖いのと
ウォーカーのファーストネームがスカイじゃなくて残念
村上2ランで1点差
ああいうバッターがいるチームがうらやましい
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
なんか外人がブレーキになってくれてるわそのまま眠ってくれ
>>425 次の回ランナー背負ったら西口に交代でしょ
今日いいチェンジアップがいく確率がいつもより高いな
早川は球速的にはコレじゃない感あったけど
一年目から比べると順調に成長してるのが良いね
エースコースを歩んでほしい
>>431 この感じで魔の6回はヤバいよね
と言って今のリリーフでバトンを繋ぎ切れる気もせんが…
こういう風に投げ切れれば早川はいけるな
有利カウントからストライク投げちゃうのなくなればもっと良くなる
>>445 お願いします
こちらは約束出来ませんが
涌井岸なら今の三振でも表情変えないな
辛島も変えないだろう
ミットの位置だとストライクだけどベースの位置だとどうだろう
>>445 マジで逆転してくれ
こっちは勝ちは保証できないがヤクルト買う
やたら見逃しストライク取られるけどメルセデスの持ち球とか調べないのかな
銀次スタートの方がよっぽど期待できる状態なの笑えない
3点ありゃ十分という事ではよ帰りたいんだろう
本当に頑張るの嫌いだな野手陣は
>>490 思い切って入江にでも任せるか!
長打力を秘めてる右バッターだしな
茂木、田中和基、ホモ使えって
西川、小深田に固執すんなアホ井ゴミ久
>>492 グラウンド整備ダラダラやってもらいますか
小深田外すとなると2番を誰に任せるのか問題が生じるんだよなー
大地さんでギリ何とかくらいであとは2番適性タイプがマジでいねーし
というか早川メルセデスという、明らかに楽天に分が悪いマッチアップだったんだし、今2点リードしてるのが奇跡なんだよ
>>510 西川は1番で考えてたから頭になかったわ
でもじゃあ西川2番ならトップは誰にするよ?茂木か辰巳?
>>511 ホームで💩な早川が抑えてるのも奇跡だし
川島スリーランも奇跡だし
奇跡と奇跡が合わさってる
>>511 そうやね
西川昆布方島内は予想通りの動きしとるし川島さんのおかげやね
>>513 今日は珍しく、だぞ
ここまでセが4つ勝ち越してるし
こういうことやるから石井も我慢できないんやろなぁっていう
>>515 なんなら西川8.9番がええな四球乞食で生きとるようなもんやし
岡本の前に出しちゃったか、勝ちたきゃここ頑張れーっ!
早川はこの回までだな
何とかリードしたままマウンド降りて欲しい
>>545 握力かなんかの問題じゃね?
今年はほぼ毎試合5回あたりから露骨いコントロール効かなくなりだしてるし
京山、佐々木ローキ相手に6回1失点に抑えたじゃん
先週は偶然じゃなかったな
昨日アレで今日も6回途中から継投とか中継ぎ死んでまうわ
>>575 昨日はビハインド要員達だからまだなんとか
>>575 でも継投だと思うよ
石井が耐え切れない
ボール球で誘えるカウントで、ボール球勝負しきれない
ノーサインだったら坂本引っ張ったよな多分
エンドランで右打ちだったから球威でしのげた
エンドランゲッツーって本当ありがたいな
これを毎試合献上してたらそりゃ負ける
今のピッチング良かったぞー
体力落ちてるのを気合いで押し切ったw
>>618 エンドランやな
ランナーの走塁とは逆の方向に飛んだのがある意味ツキ
来年こそ決め球開発してこいよな
今年開発した縦スラはダメだったみたいだけど
>>616 広島巨人と楽天を相手にしているかのような感じだ
>>625 阿波野は太田のリード冴えてるって褒めてたぞ
原も石井と同じ昭和野球だな
エンドランとかどのチームも滅多に成功しないのに
そういや今日も実況中田じゃないのか
ずっとこれでいいのに
しかし内容悪いね
これなら継投分かるんだがな早川
西武ドームのアレは石井焦りすぎたな
>>637 というかスタミナつけて中盤以降もストレートを140後半キープしたい
チャーハン今日行けるかなあ
西口orソラ安楽松井かな
早川はもっと感情を表に出した方がいいな。そっちが素みたいに見えるよ。
>>656 どっちがマシとかってのはないだろうけど、炭谷のオラツキリードが早川の特性と悪い方向で噛み合っちゃってるのはあるのかなと思う
>>648 中田はまた社会人とか他の実況に行ってるのかな
ずーっとストライク見逃すんだが
立花は何か言わないのか?
早く帰りたいのが丸わかりだな野手陣
巨人の攻撃と全然違うわ
メルセデスから3点取れたなんて奇跡なんだからさ。文句言うなよ
川島ひとりのおかげだけど
一発だけで終わりかよ
たんぱくすぎてチャンネル回すたびに巨人が攻撃してんじゃん
まぁ3点取れただけでも奇跡だからな
あとはリリーフ陣で2点差を守ってくれや
チャーハン3連投明けだしなぁ
4点差もあって酒居とか使えば良かったのに無駄に同じ選手擦りすぎなのよ
楽天打線って序盤に球数稼ぐのにKOできずなんやかんやQS達成されるよね
>>663 自分の知識全部自分で喋りたがるから社会人の方がむいてそうね
一発打たれただけなのに敗戦投手だもんなあ
そりゃ納得いかんわな
>>690 相変わらず四球ばっかの4安打けどな・・
>>689 5月終わるころまでずっと死んでたからなー
打数ももう150超えてるし、こうなったらちょっとやそっと固め打った程度ではそうそう打率が上がらないよ
>>681 辰己って無理してでも試合に出るタイプだからな
前も怪我しながら出てたし
今日はベンツに轢かれて終わりと思ったが
川島の宝くじ大当たりは予想できんかった
>>709 残念だけど楽天のスカウトは先発型の外国人ピッチャー見つけるのが致命的に下手なんだよ
ストライク投げてくる系の若手か
楽天では打てん奴や
>>701 死んでる時も使われ続けてこれじゃあなあ・・と
これで川島はシーズン終わるまで対左スタメン確定だろうな
>>717 西川ほど露骨な我慢されなかったし、代わりも孫やら黒川やらがどうぞどうぞしてたしまぁ…
生命パークとヤフドの客の平均年齢20歳くらい違いそう
1点差1死満塁でやァーまだと村上とか点取られる気しかせーへん奴だが、さてどうなる
西口安樂松井かな松井は安心できるけど怖いな
特に安樂が上位打線に投げることになる
>>734 これから40打席無安打でも使われるやつね
さっき右でも代打出されなかったから左右関係なくスタメンかも
セの野手では、1975年に巨人・ジョンソンが喫したリーグ記録を更新。2006年の楽天・鉄平が持つ9打席連続三振に並び、野手ワーストタイ記録となった。日本記録は03年の横浜・ドミンゴが持つ「18」打席連続三振となっている。
チラジもう年なんだからストレート押ししとけば良さそうな気がする
不調ナカジ相手に決め球はクソボールのラッキー三振とか西口怖すぎる
四球だけはダメだ、中島とかストレート適当に投げてるだけで三振したろ
最近の鷲鷹仲良し同盟を考えると、ヤクルトが逆転したら楽天も逆転されるフラグに思えて怖いw
西口の150kmは数字以上に球威がある
棒球150kmではない
>>718 田中和基は田中マサの試合で唯一の2ラン打って勝たせたけど
ずっとベンチだぞw
>>782 最近のチャーハンの状態を考えたら安樂で行くしかないと思う
>>784 結果だけでなく内容を見る
それで川島使うなら使う
それだけの事
安樂のためにもここで切りたいけど
1番から始めさせたら怖い
>>783 球威もキレもあるいいストレートだよな
悪い時は高めに浮くのが難点だが
>>785 >>786 安樂しかないやろけど十分怖いよなあ
村上満塁弾wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>793 しばらく無失点続いてるからな
そろそろ炎上ポイント還元セールが来てもおかしくない頃合いだし
山川はよ
村上はよ
山田哲人はよ
ドミンゴサンタナはよ
いっつもフルカウントにしてんなこいつ
そして最後に激甘
ストレート打たれると西口はきついよな
変化球全然良くないから
アホみたいに真っ直ぐばかり投げるから打たれるんだよ
ヤクルトは間違って日本シリーズに出ても勝てる相手じゃないな
たまにテレビ見るといっつも巨人が攻撃してんな
さっさと変われよ
>>818 鷹が負けると鷲も負ける仲良しフラグが発動しそうなんですが
ストレートで打たれるなら文句はない
しかしこれだとここで切っても安樂が怖い
あーあー
鷹さんやられちゃってるってことは・・
西口踏ん張ってや!
村上はほんとバケモン
松井と千賀のストレートをスタンドに運べるのは日本で村上だけばい
村上って、下手すりゃウチに入ってたんだよな…
逃した肴がデカすぎる。
ヤクルトすげーな
誰でもいいから野手1人貸して欲しい
山田はマンぶりして一人で死んでくれるのほんと大切だよなあ
なんで楽天は巻き添えで殺しまくるのか
西口も勝ちパってガラじゃないのに、ブセ離脱チャーハン状態下降線でホールドシチュエーションで使わんといかんの辛いなぁ
岩見「ヤクルトの村上とれなかったからオレを指名できたんだぞ、もっと俺を使えよ」
>>856 三振より前に転がせば何か起きるって監督が言ってるから……
ほんとクソピッチャー
もう敗戦投手に降格しろ
いつも同じように打たれやがって
>>856 楽天戦でしっかりゲッツーしてくれたような…
これはこっちも逆転食らって仲良く0.5差変わらんモードですわね(´・ω・`)
変化球甘いなあソラワンポイントでも良いんだけど
西口やっぱり変化球がまだあまり良くない
>>860 使ってもいい成績だけど監督が石井じゃ無理だ
来世に期待しろ
>>871 きっちり打ち取ったら記憶から消えるのがわしせん脳だからな
それで「こいつにいつも打たれてる」って言う
西口はコントロールは良くないし、球種も少ないからキツいわ
今どき150キロのストレート投げられます、だけじゃあかん
158キロくらい投げれればな
今の時代150じゃ無理よ
ど真ん中こっわw
ストレートもコントロール良くないよなぁ
>>883 西口程度の150キロは今時珍しくないからな
おっさんの中島は空振りしてくれるけど
絶対に抑えろ ヤクルト1000様が逆転してくれたんだ
必ず勝て
ストレートでとりあえず追い込めるけどここからなんだよなあ
でも西口あたりで上手く回していかないとシーズン乗り切れないし将来にも繋がらないよな
西口はあと8キロくらい球速を上げたらストレートばかりでも良いけどな
勝ちパで使うピッチャーじゃないけど、こういう時に使わないと中継ぎ持たないよな
考えてみりゃ、このスペックで先発やらそうとして他の狂気に感じる
たすかたああああああああああwwwwwwwwwwwww
それで良いんだよストレートは武器なんだから押しとけよしこれであとは安樂だけだ怖いのは
よく見とけよ藤井
逃げなきゃこういう風に相手が打ち損じることもあるんだぞ
ふぅ 防戦一方で苦しいわ 最後に楽勝だったのはいつだ
ストレートの速度でるだけ逃げのピッチングよりは余程マシってことか
今のはストレートで完全に押し込んだのに「打たれて取った」とか言ってる奴はラジオで聞いてる人?
>>979 そんなこと言ってる奴いるのかにわかなんだな
>>984 逆に言えば、安樂が凌ぎ切ったら9回は松井vs下位打線でほぼ勝ち確まで持っていける
いつものことけど追加点ないのがあかんのや
4安打っていいかげんにせいや
lud20251002104029caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1654927215/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん2 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・わしせん 2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん 2
・わしせん2
・わしせん 2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん 2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん 2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん 2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2