いちおつ
エンス大丈夫かい
しかも1ストライクからだし
今日NHKBSやってるの忘れてた!!
スポナビで楽天ホームラン集見せられてたわ!!
いちょつ
前スレ>>981
いや、けつ毛ではなくけつがいらないとのことだったのでw 〜ケツ毛に悩む貴方へ〜
マジな話気になるならまずはワックス脱毛しろ
ツルツル感が良かったと感じるなら医療脱毛を
いちおつ
エンスが間隔空きすぎておかしくなってなければいいけど
ツーアウト取ってるってのは精神的にはだいぶ楽か
>>17
医療脱毛ってケツ毛までむしり取られそうで怖い いちおつ
ツーアウトだし間が空いたから交代でも良いが
楽天ビハインドだから最後までやりそうだから続投もして欲しいジレンマ
やっぱり今日勝ったら明後日からもケツ毛の話題が続くのかなぁ(´・ω・`)?
>>28
ちょっと長い攻撃+5回終了の感覚くらいじゃね いちおつ
エンス球数的にはまだいけるのにこの回までだろうなあ
雨が憎い
>>34
縁起がいいからけつ毛脱毛したやつは報告することにしよう >>29
だからそのケツ毛をむしり取る医療行為やろがww >>17
それでレビューみたら荒れるとか書いてあったから怖いのよ しゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
よしよし、あと1イニング行ってほしい気もするけど島内からだからどうするか
やきう選手はスラパンや包皮に絡まるの嫌がってパイパンにするから
何もおかしいことじゃないで
ユーアーマイオキシジェンならなんかカッコ良いけど私の酸素だとピンとこないな
あと3回か
増田出てきそうだしもう少し点欲しいある
屋根のない球場は雨だけでも回避できるテントみたいなのでもいいからつけてくれよ
>>94
生えて抜けるとか縁起でもない発言はやめろ >>47
そりゃデリケートゾーンだから荒れたりする人もいるだろうよ
だからこそのサロンじゃなく医療脱毛なんよ 楽天はあんな無敵状態からどうしてこんな事になってるのかね
やっぱり投手陣なのかな
>>92
試合成立してるから失点減らして逆転か同点にする為やろ
追いつきさえすれば即コールドでリリーフの心配いらんやろ >>104
流石に田尾の西武時代に野球見てた年齢はこのスレにはおらんやろな >>111
西川が異常に打ってたからね
打たなくなったら打線がね パイパンはバカにするがオヌヌメやぞ
竿が長く見える
>>123
でもパイパンにしてたらスパ銭いけないじゃん・・・ >>90
今年は例年より走って滑って見事に転ぶ選手多い気がする >>130
コロナになったりしてなかったかな?
抹消されてるはず >>130
リフレッシュっぽい
石井のコメントも意味不明だった >>123
男でもパイパンって言うの?パイチンじゃないの? 西川特例で抹消されたけど陰性だったのか速攻登録されてなかったっけ?
子供が毎日の一行宿題ってのがあって、今日はひとつダジャレを作りましょうってので頭抱えてる。ここの人面白いからなんかあったら教えてください
>>118
いや、モグタンとかいってる人は田尾がフェンスによじ登ってフライキャッチしたの知ってる世代 >>118
36年前か
ガキの頃に連れられて見に行ってたならいそうな気もするけど ラブライブ見てたら西武勝ってるじゃねーか
(´・ω・`)
>>96
楽天は岸を無理矢理西武戦にスライドさせて来たからツケが出てるし
今日はブルペンデーみたいな予定だったんでしょ
そもそも先発、中継ぎ共に余るほど層が厚いのは西武だけだし
他球団は苦労してる 結構良いピッチャーだな
独立リーグから取るならこういうの取ってきなさいよ
>>145
オモロい宿題
ダジャレは頭の回転良くないと思いつかんからね >>144
で、また抹消された
銀次と入れ替えっぽい まあ源田相手に3-0からど真ん中投げてもホームランにはならん安心感はあるわな
>>146
山森なら知ってるけど田尾もやってたのかー >>119
異常に打つ"西川"って何かもう変な感じ >>148
それは西武ライオンズの歴史と一致するw >>150
トンビ「真弓を取られたのは痛かった、若菜は別にどうでもよかった」 >>156
ごめんね
せめて中断のときにすればよかったわ
忘れて >>150
正確には元ライオンズだけど、西武に所属はしてないんじゃね? >>172
してないけど
ライオンズってことでしょw コイツ投げまくりだから来年には潰れてるよ
8/4初登板でもう6試合じゃん
正直今の森から三振取ってもねって言う感じだわ
ただ振ってるだけで全く打てる感じしない
2-0、3-1からからさんだものなぁ・・・やっぱ見えてねえわ
森は本来なら減俸コースだけどFAあるからどうなるだろうか
フロントはどういう腹積もりなんだろ
オーソドックスだけど長身を活かしたいいピッチャーだ
出井や大窪はなぜあんなタッパがあるのに140そこそこしか出ないのか
楽天って赤字なのに花火なんて上げて予算大丈夫なん?
>>221
隔年男だから来年は復調すると見て高く積んでくる他球団は普通にいそう 森がスイングしたときに左手離すときは不調の時と思ってるわ
>>221
センターラインだし出せるだけ出すんじゃねーの >>224
普段話せない話題をオープンに話せる西武線最高だよ
みんなありがとうな 雨がやんだらコントロールなんとかなるか?て打たれたが
>>221
防御率良くしてるのに貢献してるし、超投高打低だから評価下がるってことは無いだろう。
外崎の評価のほうがはるかに難しそう リリーフも怪しいし流石に今日は負けそうね
今日勝つと来週から少し楽なんだけどなぁ
>>277
センターがいちばん得意だって言ってなかったか? またど真ん中から外に集まってんだよな
ちょっと危ないね
ベンチにいる中では長谷川ならなんとか追いつけたかもな
>>247
西武線最高だよ
こちらこそありがとう
ソロだけで終わろう! >>297
さっきの中断の後でも崩れなかったから色気出ちゃったのかもね ピッチャー変えるって言っても誰投げるか
何とか7回まで凌ぎたいよなー
>>320
昨日のが尾を引いてるんだよな
そもそも続投させるなら昨日の與座だったんだよな ちょっと目を離したら点取られてる
しかもまだノーアウト・・・
>>314
アホやから仕方ない投手力は上がったけど運用に関してはゴミだもん はあああああああああああああああああああああああああ?
これはベンチと楽天の糞運営が悪いわ
何度も中断したらそりゃ集中力キレる
同点なってもうたー
やっぱ中断が効いてる感じじゃのう
與座をスパッと変えてエンスを引っ張る意味がわからん
エンス「お前らがケツ毛の話なんかしてるからやろげ」
與座を80球も行かずに降ろして雨の中踏ん張ったエンス続投だもの馬鹿だよ
>>395
変わらんよ
投手運用やってるの豊田だもの 正直継投遅いわ
岡島に打たれた段階で変えろよマジで
>>377
むしろあのとき良いP変えてその後打たれたから今日は変えたのでは?
まじで結果論でしかない テンプレで100球目途にしてんじゃねーよ
80が限界の奴だっているんだよ
てか左相手にこれじゃ話にならんわ
このビッグウス死ぬほど嫌いなんだよな
でもお前ら、初めからエンス降ろして中継ぎ打たれたら「なんで代えたんだ!」って言うだろ?
7回から投手替えるべきだった
結果論でもなく
ベンチなんなの?敗退行為か?楽天Pでも貰ってるのか?
マジで與座引っ張らないでエンス引っ張るの最高にアホだろ
球数少ないから色気でたな
というかこういうことがあるから普段から先発引っ張って、中継ぎの疲弊をさけておくべきなわけよ
必要なときには先に手を打てるから
だーかーらー中断したら諦めて投手かえるの!わかったかもうろくじじい
>>406
結果論じゃなく昨日代えてんだから代えるべきってバカでも分かるんだわ 中断明けで上手く凌げたんだから、この回から継投で良かったよな
>>421
言わねえよ言うやつが馬鹿なだけだわ
中断で完全に肩冷えてたんだから交代が正解 同点で交代って、以前の辻なら逆転されるまで投げさせたから
とんでもなく大進化してるぞ!
30分近く中断したんだから代えなきゃね
ほんと糞ですわ
中断後の前の回投げてんだから集中力どうこうは関係ないやろ
中継ぎも今はそこまで当てにならんし続投は当たり前だわ
宮川くらいしか出すやついないから引っ張ったのでは?
>>421
まあそこは微妙なところだな・・・球数や途中から左抑えてたところや今週のリリーフの消耗考えると 西武線が飯の話やケツ毛の話で脱線したせいや!
エンスすまんな
オグレディなんて鈍足をセンターで使うからこうなるんだよ
早くクビにしろ
自他ともに認めてるように救援陣に負担をかけない方針を公言してるんだから
エンス続投は仕方ないだろ
球数問題無かったし雨中断の影響だからしゃーないわ
追いつかれてからじゃ、おせえんだよ辻よお
まぁ俺がケツゲの話ばっかしてたのも申し訳ないけどよお
何で島内に打たれた次点で変えないの?バカなの?
公文もいたやろ?
>>408
スタミナに難のあるエンス、明日休み、三十分中断
辻じゃなきゃ変えてる ストレート逆方向にぶち込まれた時点で異変に気づけよ
左苦手で一巡目にヒット打たれたし、雨中断ありで続投させちゃったから首脳陣のせいだな
島内にホームラン打たれた時点で交代させなきゃ
>>453
まあそもそも昨日の與座交代が全て響いてんだよ
いつまで過保護にするつもりなんこのまま80球肩で使い続けるのか >>421
エンス続投は仕方ないと思うわ
ただ宮川は止めろやまだボーのほうがいい 基本セオリーを崩したらダメだね
中断で間が空いた先発は変えるのが基本
早く代えたらなんで代えるんだと言い
長く引っ張ったら早く代えろと言い
結果論、浅村抑えたところで変えるべきだったね
中断後だから
でも自分監督でも投げさせちゃっただろうなぁ
>>452
内海がいるんだわ投げさせないなら上げないでいいだから辻と豊田は馬鹿なんだよ 何のために内海まで呼んでんだっつーねw
ベンチが安保やから…
>>459
試合数少ないとはいえ3連投を嫌ったんでしょそこは ランナーいないから宮川が打たれてもエンスに負けはつかないよね?なら良いか
ここで宮川だぜ?
イケメンパパもいない平良もいない
続投はしょうがない
>>467
これ
普段から中継ぎ使い倒しすぎるからこうなる
2回も長期中断した先発引っ張るのは、イニング若いときぐらいだ 雨中断で6回うまく抑えたんだから変えたほうがええよ
中断有りならな
>>483
ならなぜ與座はさっさと下ろしたんだろうな 80球未満のエンス下ろしてこの回の頭から宮川だったらこのスレは阿鼻叫喚だろうなw
公文なんて何連投でもいいやん、俺らにストレスかけんなゴミ辻
>>476
上げたんなら使えよって運用は多いよな
揚げたんなら食えよと一緒 >>474
三連投って別に珍しくもなくね
水上平良の登板回数は明らかに異常だが データ数少ないけど内海今年の1軍じゃ左にボコボコやで
>>485
いまだに辻さんがやってると思ってる人は論外だからスルー >>461
辻は豊田に任せてるから
コーチによって運用全然違うじゃん
監督そんな口出ししてないよ 今日のエンスは球数の問題じゃなく、長期中断2回も挟んでることが問題やで
さすがに責任イニング投げきってるんだから考慮してやってよかった
ここのやつらはコーチは技術教える役目で
打順も投手起用も采配も全て辻がやってると思ってるからな
今どき監督が何でもやるなんてないだろ
ほら雨が降ってきたぞ
早く交代しないと影響食らうぞ
同点なら向こうマシンガンしてるからまだまだ行けるやろ
>>511
山川がやりたくて早く守備位置についてたぐらいだから打ってくれそう >>516
立ち上がり悪いタイプだし僅差で内海は怖いわ >>476
エンスが昨日2イニングだし
内海は今日は敗戦ロングの役割でしょ
あの状況でエンス→内海で投げさせるとか無いわ
実質内海を方程式にするんか?
もっと考えなよ >>514
そうなんよね。この中断を考慮するぺきだった 多分本田スミス使いたくないから
水上増田の89としても、7回はエンスにいってほしかったんだろう
本田も最近お疲れ気味だし増田も怪しいし、安心できるの水上くらいしかいないからな…
エンスに長く投げて欲しいのはわかるわ
なんとか同点のまま行ってくれ
>>494
今の西武に大差のビハインドなんて無いんだから1点差でも無けりゃ誰でも使うべきなんだよ
それをしてこなかったから平良水上本田への負担が酷いことになってんだよ ラーメンTETSUって所沢駅構内の?
朝昼晩でメニューが違うんだっけ?
>>515
監督は決定権者だから
監督が投手コーチに任せたというならそれが監督に意思だから
決定したのは監督
それが監督 あそこで交代しても勝ちパターンは水上、増田しかいない
しょうがないよ
中継ぎで出てきていきなり四球とかしたら契約金返せよ
風呂から戻ってきたら宮川が追いつかれていたでござる・・・
これは四球だろというここの連中の期待を裏切った宮川
連投させて失敗したらギャーギャー言うくせに
何なんだ
>>507
雨で中断するたんびに交代じゃあかんやろ球数もいってないしプロなんだから投げろよ >>564
絵面見て勘違いするの仕方ないけど追いつかれたのはエンスちゃん >>564
追いつかれたのはエンス
HR2本ですた エンスとスミスの区別も付かないヤツがいろいろ謳ってるのウケるな
>>534
馬鹿には分からんだろうね投手運用ってそんなもゆなんだよじゃないとベンチに居るだけで何もしない選手になるだけ まぁ今日エンスが投げるのはわかってんだから昨日與座引っ張っときなよ怪我じゃないならって事よな
元々6回くらいでバテるし今日は調子良くても中断挟んでるんだし変えるべきだったよ
そもそも3巡目で左続くし
エンス追いつかれた後宮川調子よさそうなのがなんとも
豊田コーチ後悔してそう
俺フルボッコや・・・
ラーメン哲すまん
そしてがんばれ
>>604
あっちの中継ぎもアレだからね
って打ててないけど >>546
でも土肥のとき口出しして続投させたらここで叩かれてたじゃん口出すなって >>597
岡本は日本シリーズでカブレラに満塁弾を 昨日の与謝は3失点今日のエンス無失点
続投するのはどっちかなんて明白
>>602
笑った🤣 戻ってきてこのスコアみたらそう思うよね 宮川ええやん
エンス打たれたのも中断もあったししゃーなし
>>600
豊田はなんか先発含め現状信用できる投手・できない投手がちゃんと把握てきてるか怪しい
技術指導はいいんだけど、運用はやっぱあかんのだろうな巨人時代もそうだったようだし よすよす
まだ同点や
1どすこいで勝ち越せるわ
てかなんで週末なのにエンスが投げてたんや?
相手投手の防御率的にそろそろ点取ってもおかしくないんだけどな
向こう延長まで入れたら5回を投手5人だから普通に打てるやろ
松井以外連投だし
>>615
水上はアクシデントがなければいけるんじゃない?8回か9回どっちに投げるかわからないけど 30分近く中断があるのに続投が明白とか完全に脳みそ腐ってるね
>>562
だったわ
個人的にエンススミスと書く機会が多く予測変換で繋がってるし
しりとりになってるから間違えたった >>634
投手が監督だったら良いかもね
巨人時代から運用怪しいのはそれはそうです ナイス宮川。よく抑えた。
さあ打撃陣、勝ち越し頼んだ。
>>600
豊田は運用に関してはゴミ
3連投はしてないってだけで登板数異常だからな >>615
水上は使えるんでは
あとちょっと恐い増田w >>642
まさかその辺のラーメン屋でも連れて来たとでも?
ならスカウトしよう 楽天にも意地はあるだろうし簡単には勝てないね
石井一のバカみたいなマシンガン継投の術中にハマってしまったな
宮川ナイス
よしよし
代打におかわりさんも控えてるし何とかなるじゃろ!
kT/Pr99D0
宮川負けましたおじさん見てるーーーー
この中に本気でエンスとスミス区別できてない人がいそう
>>666
この結果でゴミとかいってたら
全チームそうなるな /\
∧_∧ ヽ
(゚ー゚*)/| <(「・ω・)「ガオー
∧( / |
| \/ |
| | |
| | |
<====>
(゚Д゚) | <さぁ!カッコンいわすぞコノヤロー!
(| ヽ) |
|____|
∪∪
すごい結果論で話すが、この回頭から宮川だっただろ!
ものすごい結果論だけど。
エンスに豊田スプリット伝授しません?
やっぱ左相手にカットと直球たまにカーブじゃしんどい
よすよす
全然宮川危なげないのに追いつかれてるとか
継投ミスなんやないか?
まあリリー婦人が勤続疲労で死にかけてるから少しでも長くなんだろうが
中断がありましたやん
もう最後勝てればええけど延長なら更に死ぬ
内海大曲使いたくない
本田公文連投中
さてどうするよw
ああ
酷いシーンのリプレイを見させられた
ホメルンかい
やっぱりセオリーは無視しちゃだめってことだね
中断で間が空いた先発は交代しろってこと
>>675
わからんけど俺はいつも味噌豚骨替玉2つ
高菜とゴマぶち込んで一気に喰らう
うまい 投手運用なんてファンは失敗した時の事しか覚えてない
思い出補正抜きで継投上手かった投手コーチなんてどうせお前ら1人も言えんだろ
今やってる「○○選手に大きな拍手を〜」っての何か大嫌いなんよねw
辰巳って西武以外打たないよな?
島内は比較的どこも打つけど
>>703
突然四球出しまくるからな・・・
マジで信用は出来ない・・・ というか結果論批判すんなとか言い出すと何も言えなくなるぞ
ネットの掃き溜めにそんなの求めてもな
中断中HR集見せつけられたと思ったら本番でも見せつけられるとか
ちと哀しい
お?良くなったかと思わせといて次回に挨拶から炎上するのが哲
甲賀健康医療専門学校って野球部あんの?
トレーナーと間違えて入ったんかね?
>>629
昨日は中断なし今日は雨の中投げてる上中断ありしかも打たれてる島内からの打順、しかも完投できる與座と良くて7回までしか持たないエンス
続投するのはどっちかなんて明白 >>723
楽天戦で雨降ったらほぼ負けてるイメージあるわ やっぱり湿気でボールがいい感じに飛びやすいとかあるのかな
>>718
うちももともとそんなうってなかったんだけど、この3連戦打たれまくってる >>724
負けててもリードしててもいつでも投げる西口
石井のお気に入りなんだろうな >>724
偽西口、我が家では略して偽口と呼んでいます 向こうのGMの意地マシンガン継投ぶち壊してちょーだいよ(´・ω・`)
>>731
主な卒業生
白井一行
建山義紀
藤本敦士
宮田和希 西口やたら投げてるなとおもったら西武線11試合目?
投げすぎだろw
>>770
毎回見るし良いときはあんま打てる気しない んで鳥襲撃の後シュリおかしくなって使い物にならなくなったんだっけ?
もう栗山使うなよ
DHでこんなのいいよもう
桧山とか福留レベルだわ
どうしても勝ちに行く試合じゃないし
選手も飽きてるならさっさと点取られて試合終わらせろ
次下位打線で松井か?同店でもビハインドでも無理だな
>>845
クソボールをストライク判定されたら、手出さざるを得ないわね 愛斗はボールスイング率が50%近くあるから
ボールになる変化球だけ投げときゃイージー
ピッチャー変えるのか
誰かまたがないとピッチャーいなくね
初球で勝負有り
あんな糞ボールストライクにされたら振りに行くしかない
愛斗の300打席で四球8ってすごいな
選球眼ゼロや
結局水上使うならさ〜
エンスちゃん7回に使うことないじゃないの馬鹿だねほんと
同点になったことで負けられなくなったから水上なんだろ
登板過多の中継ぎ休ませようとエンス引っ張ったばっかりに余計中継ぎ使う羽目になる
勝とうと思ったら出し惜しみしちゃダメだな
継投って難しいわ
岡本交代か
水上のあとどうするんだ?
増田、高橋ボー
??
>>868
どんぐりーズの証明 .220は大きくやぐったからok 大曲も内海も使わないなら野手補充しときゃ良いだろアホが
覚悟決めて投げさせないとリリーフは疲弊し続けるんだよ
ま、こっからは胃薬継投だよ
ガスター10から太田胃散まで
いやーマジで豊田の継投いみわかんないわ
それなら7回頭からエンス変えてよかったよ本田使えなくても
水上増田でいくのか・・・
もう厳しいな
そらエンス使いたかったんだろうが
宮川が抑えてたからなあ
>>885
同点なった時点で諦めろよ、勝つつもりなら7回の時点で継投しろよ
そもそも與座あんなさっさと引っ込めんなよ、今日足りなくなると当たり前だろ
豊田やばすぎるわ >>875
ウチは四球選んだらマイナス査定してるとしか思えんよな 8回水上
9回スミス
10回増田
11回ボー
12回内海
これで
ここはもうボーちゃんでしょう
なんなら内海でも良い
雨天中断になったから
唐揚げ定食食いにいってたら
追いつかれてる
>>887
出し惜しみしないで中継ぎ温存ってどうやるんだ?www アナウンサーいい加減にしろ
ただの楽天ファンになってるぞ
今飯から戻った
3-0でコールドのはずだったのに
これは一体どういうことかね?
豊田が馬鹿すぎて辛いわ無駄な登板重ねて疲れて打たれる
BSの実況アナ、7回のホームランから無茶苦茶ウザくなってきたな
>>899
これれれれれれ❗ありがとう 久しぶりに見た気がするけど
自分が見てなかっただけなのか ありがとう❗ >>951
絵文字使う人って令和4年なのにまだいるんだな やば ラッキー安打で押せ押せのところでゲッツーも痛かったな
今日の試合の継投は
今日だけの問題というよりシーズン全体の蓄積の結果
>>972
相手が楽天なのと思った以上に雨止むの早かった >>973
ほんとこれ
昨日與座もだけど先発過保護にしすぎたツケ、だから今日みたいに本当に早め継投しなきゃいけないところでできなかったり窮屈になる >>970
犬はよく出会うのにこれ見なかったよ ありがとう😊 lud20220817144525ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1660472308/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「西武線 3 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線