浅野の夏終了
山田も奥川、小園、森木、風間に比べたら並だな
中日藤嶋程度
西村、海老根のダブル指名が正解だな
浅野1位指名のくじ外し=>西村外れ1位のくじ外し=>??
いちおつ
西村と海老根推してるのがトレード馬鹿でいいんだっけ?
浅野1位
山田4位
ぐらいでダブル指名してもええな
それぐらい面白かった
プロ注の投手が酷使されるしワンマンチームはダメだな
現状矢澤一位でいい 浅野の守備はちょっとプロではヤバそう
山田スター性は抜群やな
桑田の系譜やろ
ドラ3ぐらいならほしい
浅野の評価インフレ起こしてるし矢澤単独とかねーかな
矢澤はタイプ的には近本だと思うけど、近本くらいやれそう?
今一番必要なタイプはコンタクト力あるアベレージバッターだから森友とかFAするなら絶対必要だわ
>>18
そうなんだけど、数は少ないけど矢澤の映像みるとなんかバッティングは松原みも感じるんよな。 尚輝が一等線でやれるのがあと4,5年って考えるとリードオフマンタイプの大学生を指名してほしい
スラッガーはFAや助っ人でどうにでもなるし岡本はあと10年やれる
大阪桐蔭と巨人で入れ替え戦しようぜ
巨人が負けたら独立な
2021の大社の即戦力(笑) 1軍で20イニング投げた投手
巨人ドラ1大勢 39回2/3 防御率2.04 1勝1敗28S5H
西武ドラ1隅田 62回2/3 防御率3.02 1勝7敗
ハムドラ8北山 41回 防御率3.73 3勝5敗8S11H
西武ドラ2佐藤 42回2/3 防御率4.22 3勝3敗
広島ドラ5松本 38回1/3 防御率4.23 1勝1敗2H
巨人ドラ3赤星 58回2/3 防御率4.45 3勝5敗5H
現実はこんなもん
ここで叩かれてる赤星もドラ3ならマシな部類
2021より不作なのに即戦力になる投手とかゴロゴロしてるわけがないやろ
大勢ズバ抜けとるなあ
つか赤星もまあ頑張ってる部類なのか
>>25
隅田1勝7敗ってw
巨人来たかったろうな >>28
一時期の菅野並みの見殺しでかなりかわいそうなレベル とりあえず今年で阪神との契約が終了する西勇輝を獲っておくべきだな!
>>25
原・原信・堤
こいつらは大社=即戦力と思い込んでる間抜けどもだからなw
もう一生肩書でドラフトやってろっつーのw クローザー北山
セットアップ北山
同点北山
ビハインド北山
新庄の北山酷使すげー。赤星今村平内みたいなことに加えてクローザーとかよく壊れんな
>>36
じゃあ小林はいらないな
大城より送球遅いし >>28
西武首位で巨人4位だし、そんな勝ち数変わらんでしょう(むしろ減る可能性もある) 浅野特攻
森友哉全力
筒香とか取れそうなの全力
これで来年は優勝
筒香w
とったら原はまた次期監督に迷惑かけることになるな
>>39
わかる
ドラフトは浅野一択って確信したわ
顔つきがまずいいよね、プロ向きの顔+負けん気
そして補強ポイントのセンターだし >>39
筒香は日本にいたときからメジャーを意識した発言をするぐらい海外志向が強いヤツだったからまだ日本に帰られないと思うけどね 大阪桐蔭の先発控えの控えとか舐めプするから痛い目遭うんよ
坂本、筒香、中田、菅野すごいメンツやな
あ、小林さんもいた
2軍 センター廣岡
8/18(木)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
釜田佳直(E)
宇佐見真吾(F)
【出場選手登録抹消】
吉川雄大(E)
望月大希(F)
梅林優貴(F)
8/18(木)のセ・リーグ公示
【出場選手登録】
西純矢(T)
中野拓夢(T)
F.ロメロ(DB)
【出場選手登録抹消】
井上広大(T)
柳裕也(D)
髙城俊人(DB)
なぁ紳助兄やん、去年の二桁が一軍にまったく上がってこれないなんてそんな話あるわけないやろ?
上茶谷普通に二軍だと神茶谷なんだけどなんで一軍で使わないの?高橋と違って二軍で無双してもつまらんやろハメちゃん
>>58
いやあ6はムリだろ
チビで左投げでレフト専の前川ですら4だし 高橋も横川くらいの球速帯に収まったな
もう使いどころないな
こいつと桜井は入団してから1ミリも成長しなかった
寧ろ1年目より劣化しとるw
トリプルプレーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
だから今年は西村と海老根を上位指名してライト西村、センター海老根、レフト秋広で次世代の外野陣を構築するのがベストなんだよ
魅力的で、向こう10年は補強いらずの生え抜き外野
たまらんで
少なくとも今年はもう使えんな来年のキャンプでよっぽど鍛えなおさなきゃ
結局はせいきゅうよりも腕をふれ
あんなにぽんこぽこ
たまにちからがない
オフに制球ガーとかほざいた時点でこうなる運命だったな
ノーコンが制球ガーはダメフラグw
球威と変化球の精度がゴミなのが問題なのにさ
珍カス自慢の井上君は育成出来ずに終了か
柳はコロナかな?
高橋はメンタル弱すぎなんだろ
尻の尻のアカでも煎じて飲めよ
>>118
打たれだすと直ぐ泣き顔になるからな高橋は
畠も似たようなもんだが まぁ去年も四球多いけど運で抑えてたようなもんだったしな高橋
上茶谷も1年目だけだったな
東洋三羽烏の甲斐野と梅津は今は何やってんだろ
名前すら聞かなくなったな
廣岡パンチ あるな
太田みたいにさっさと外野にすればよかったのに
秋広ダメダメだな
この場面で打てないとか期待できない
巨人スレで外野廣岡を前から推してたやつがいたが
そいつ正解かもよ
丸の後釜
パワー廣岡遅咲きの可能性
上茶谷序盤は良かったのに今では二軍ですら通用しなくなったのか
>>127
甲斐野は今年復活して160近いストレートガンガン投げてるよ 旭川大高に圧勝できてない時点で怪しかった
19-0のフルボッコに遭った聖望学園はどんだけ弱かったんだよ
浦和学院が凄いやらかししたのか
大阪桐蔭を見てると我軍てこんな感じに見られてるんやなって思うわ
>>181
浦学の金田と高山のバッテリーは選抜活躍して水野が誉めてたのに お待ら大阪桐蔭嫌いなんか
おれはこういう常勝背負ってるチームは昔の巨人みたいで応援してる
勝っちゃった下関w
このピッチャーなかなかやるやん
>>196
森以降プロで誰も通用せんから嫌い
高校で勝つことだけに特化しても仕方ねーわ >>196
嫌いじゃないけど下関国際は初の4強だからね
素直に凄いと思った 桐蔭あるあるとして期待されてない代の方が夏優勝するんよな
浅村の代とか全く期待されてなかったけど全国制覇したし香月の代もそう
次の試合ボロ負けしたら湘北みたいでそれはそれで面白い
横川みたいなのをプロに送り込んでくるから桐蔭はクソ
山田は指名されるよ ピッチング上手いし
3位くらいかな
>>219
いやいや
山田はもちろんだけど仲井も育成ならメチャクチャ可能性あるだろ あのひょろい6番の投手やな
終盤普通なら大桐打線のスイングに呑まれとるやろ
智弁破った我が栃木もワンチャンあったかもしれないなあ
>>217
優勝候補になると他の学校のマークは間違いなく厳しくなるだろうしね ここは巨専だよな?高校野球ばかりで2軍の実況がほとんど無いんだけど
>>235
高橋のピッチングみてイライラするより高校球児たちみてる方が楽しいからしゃーない。
打線は頑張ってる。 仲井いいわ
山田より度胸あるわ
オリかソフバンの育成で3年後くらいに常時150キロ出せるエグい投手に育ちそう
大城は下関のキャッチャーにリード教わったらどうだ?
エラーしたファーストが決勝タイムリーかw
やったなw
>>230
何だかんだで盛り上がるんだよなあ プロも見習っていい試合して欲しいよ >>196
高校野球でアンチって意味わからんけどなw
全国から選手集めてるのが気に食わないと思ってるのか知らないけど 中山にロマンを感じないのでポスト坂本を
ドラフトで取って欲しい
明治の下級生にスゲーのいるって井端が言ってたような気がする
>>196
勝って当たり前って雰囲気で優勝する姿は結構好きだよ
金足農業を倒した試合とかはさすがと思った
今年は負けだがw 泣くな!!明日から自由だw
海だ!女だ!USJだ!www
ここから夏休みか
甲子園出るような奴らはみんな進路決まってそうだし楽勝だな
仙台育英(優勝すれば東北初)
近江(優勝すれば県勢初)
下関国際(優勝すれば県勢64年ぶり)
聖光学院(優勝すれば東北初)or九州学院(優勝すれば県勢初)
>>207
大多数の高校球児にとっては甲子園で勝つことこそが大事だからそこは否定したらあかん >>245
水野は光弘、金田、イヒネを挙げてたが、光弘は進学
春に.647打った二刀流ショートの浦学の金田か両親ともにナイジェリア人で育成川嵜の後輩の誉のイヒネが濃厚
それ以外の候補は180センチないから論外 >>251
めっちゃ面白い展開で草
サンキュー大阪桐蔭 >>249
明日から来年のリベンジのために練習する生徒もいると思うぞ >>241
よくそう言うけどオールスター後 7勝5敗 防御率2.79 だからな
とりたてて悪いわけでもないし
負けたときだけやたら声がでかい >>219
ショート守備は井端級らしいな 打撃はわからん >>269
?? 「ちょっと弟のユニ来て試合出てくる」 戸郷登板回避って何かあったんか?
単に横浜との相性?
8/19(金)の予告先発
(G-T)山﨑伊×西勇
(DB-C)大貫×玉村
(D-S)大野雄×小川
(E-M)岸×佐々木朗
(L-B)今井×山本
(H-F)板東×ポンセ
#DeNA 戦(横浜、18:00)
#巨人
4 #吉川尚輝
6 #坂本勇人
8 #丸佳浩
3 #中田翔
7 #ポランコ
5 #岡本和真
2 #大城卓三
9 #重信慎之介
1 #戸郷翔征
>>275
性交学院なんて蔑称つかないのが不思議だな >>244
U-15日本代表クラス集めてるからじゃね なんでバントエンドランかけた
>>248
そういう人もいるかもしれないけど、親元を離れて3年間を野球に捧げてる若者にいい歳した大人がアンチするってバカみたいだなと思いますけどね。 >>291
大麻くんはすでにネタにされとるやろがい >>278
ごめん、わからない
登板回避かと勝手に思った 近江の山田って、最高到達点で元日ハムの芝草みたいにならないかな?
芝草は甲子園でノーヒットノーラン達成してるけど。
>>296
ここまで行かなくてもちゃんと巨人愛がある人間が実況やるべきだよな
なんでホーム中継でビジターどころかアンチレベルの不快な実況聞かされなきゃならないんだ スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
スタメン
【巨人】 【DeNA】
4吉川 8桑原
6坂本 9楠本
8丸 7佐野
3中田 4牧
7ポランコ 5宮崎
5岡本和 3ソト
2大城 6柴田
9重信 2伊藤光
1戸郷 1ロメロ
>>288
高校野球は結構寮生活も多いしね 越境猛反対してもあまり意味がなさそうな気もする 2軍はクソハメに3連勝、1軍は3連敗とかやめろよな
戸郷は前回登板の疲れがなければいいが
あとしげガレージはもういいでしょって感じ
とろサーモン久保田がラジオで宮崎の富島高は県内ばかり!県外には頼ってない!自分たちの力で甲子園行ったんや!
とか力説してたな
目ぼしい逸材掻き集めてあんだけ強くてもプロはポツリポツリやからなあ
往年のPLとかと比べて腑に落ちんて人もそらおるやろ
なんですぐデマを信じる人が居るんだろう(´・ω・`)
>>316
地元の選手の活躍だから応援が燃える そういう気持ちもあると思うよ 菅野を1番手にしてローテずらして連敗って本末転倒なんだよなあ
>>317
大阪桐蔭はプロで成功してる選手結構いますけどね。中田翔、森友哉、浅村栄斗、中村剛也、藤浪、平田 九州学院って村上弟の存在でヤクルト要素のあるチームっぽく言われるけど
投手は桑原(鍬原)とか直江とかジャイアンツ要素を感じるんだよな
>>48>>51
4月29日、当時勝率市外局番寸前だった阪神に舐プスタメンして負けてからチームの流れ変わり負けまくったな。この日が分岐点だったな
4月28日までは20勝9敗でぶっちぎりの首位で7月にはマジック点灯すると思ったよ
結局原は目立ちたい、原マジックで勝てたと褒められたい願望であんなふざけたスタメンしたんでしょう。 >>322
20代の大阪桐蔭出身選手で活躍してんのはえーと・・・「西武の森」「森友哉」「チビ森」「森友学園」
確かにいっぱいいるな >>331
そういう舐めプ無くても干上がってたろ。 戸郷登板回避って言ってるのNGに入ってる人だわ(´・ω・`)
九州学院も直江を温存する舐めプでボコられてるやんけ
>>330
ごめん、高橋優の話ししてたから勝手に戸郷登板回避で高橋が先発になったのかと想像しちゃった 今帰ってきたわ
お前ら野球おじさんは6時前からここに待機して野球野球か
即戦力投手路線でものになってるの大勢だけという事実なそれでまた今年も
大社の投手と言ってる馬鹿がいるの呆れるわ
新戦力のウォーカー干して毎年成長がない重信使うのまじでお笑いだなw
367どうですか解説の名無しさん2022/08/18(木) 17:59:17.90
オタクら今日は勝てヤ
ツバメファンより
もう何を期待して巨人戦見ればいいのか分からない
つらい気持ちにしかならない
>>364
ホンマあほやな
こないだの選抜に出た青山や矢澤がトップレベルなんだぞ
矢澤は戸根と変わらんノーコンだし、青山は広島のスカウトに何が良いのか分からないって酷評されるくらいだし 巨人戦を見る唯一のモチベーション
戸郷の勝ち
これしかない
BS来たwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>371
俺は翔さんファンだから翔さんの躍動に期待 牧スナップスロー上手いね
際どいプレーかと思ったら普通にアウトだった
いちおつザマス
キャッチャー日替わりだと?
キャップやっちゃえ
ベイスが調子いいのはうちとの3連線中止になって休養充分だからだよな
感謝しろよほんとに
コントロール今一つだしいかにボール振らないかだろうなあ
出塁できる坂本を上位に戻したのはガチで有能
てか当たり前の話なんやけどさ
しかしロメロってマリファナ中毒なのによく獲得したなベイスは
メジャーのキャンプにマリファナ持ち込もうとして空港の検問で引っ掛かって強制送還された話は有名
ロメロなんて半分以上はボール球なんだから
追い込まれるまでは振らなくていいよ
普通1点入ってツーアウトセカンドになるんじゃないの?
>>345
あれ宇宙と書いて「ひろし」と読むんだったよね。
島田直也とのSSコンビ、芝草は1軍デビューは4年目のシーズンだったな。
日ハムは昔から年俸の安い若手は長く面倒見る印象。
その代わり、年俸が高くなったら西崎みたいにバッサリ切られる。 471どうですか解説の名無しさん2022/08/18(木) 18:09:18.13
ポームランコい
速球タイプにポランコ無理やろ
左右で使い分けるなや
なんで巨人はツーアウトからタイムリー全く出ないの?
まあポランコはどう考えてもいらん
守備クソの外野版ボーア
ポランコって来日前特別苦手な球種ってデータ上だとあんまなかったのにNPBレベルのストレート打てないのは驚いたわ
ランナーいないときは結構四球選ぶのに
チャンスだと何でもかんでも振り回すのはなんでなんだぜ?
来年ポランコは年俸を12分の1にして神宮の時だけ一軍で良いだろ
>>511
使い続けてなんぼのタイプでしょ
代わりが重信ってまじでお笑いだわ もうタイムリー待つんじゃなくさっきの中田みたいな打球打ったら無理してでもホーム突入するしかない
巨人ファンに聞きたいんだけど巨人戦で活躍するとボーナスって出るの?
巨人戦だけ異常に打つやつ多い気がする
>>522
勝たなくていいわ
ヤクルトには勝って欲しいわ
原が勘違いすると困るからな あそこ打たれたらどうにもならん
ウチだったら絶対当てるだけになるのにクソだわ
dazn解説の秦は、選手としては野村IDの申し子、コーチとしては微妙だったが、解説はわかりやすいな
多村もそうだが
>>543
仕事しなくても○億円の補償金
ホワイト企業はいいね 吉川は四球少ないんだよな今月2個だし
まあ原野球じゃそういうの望めないんだけど
>>558
だよね
すぐに癇癪起こさない人、データを活用できる人が良いや。 助かった
あれ程打ってた牧が.277なんて
バッティングって難しいんだな(´・ω・`)
>>565
直江の出番がないとアカンかったか
メジャーの直江は絶好調なのに ムァキの守備が素晴らしい???
何言ってんだ辛いは?w
>>504
ちなDeだがモスビーとはまた懐かしいwww
ブラッドリーやバーフィールドが前後にいたな。
ブラッドリーが家族呼んで日本でステーキ頼んだらあまりに高くて(牛肉自由化前だった)ブラッドリーが「ゼロの数が間違っている」と真顔でクレーム入れたエピソードが好きだwww
その後日本ではチキンしか食べなかったオチも面白い。 戸郷も巨人じゃなかったら倍ぐらい勝数伸びてたのにな
聖光つえぇな
>>600
巨人だから本人の実力が伸びてる 岸田は下で安定して3割アラウンド打つし上でも適応出来てるのに変な使い方しかしないからな
吉川尚輝始まる最初の反応が早いから、簡単に捕っているように見える。
数字残してるって2ヶ月前からほとんど変わらんわ(´・ω・`)
尚輝はゴールデングラブからは縁遠い守備してるな
基本うまいけど定期的なポカはするからエラーだけ無駄に増えてそこしか見ない記者からの票は入らない
ほうーーーーーーーーーーー
あんなヒット打つのかーーーーーー
ほうーーーーーーーーーーー
ほうーーーーーーーーー
ほうーーーーーーーーー
確かに遅いけど岡本だって50メートル7秒台くらいで走れるしな
>>672
普通にゴールデングラブとる可能性高いだろ どした城?
カチャーシーでも踊るのか(´・ω・`)
レフトスタンド右半分ほぼいなくて草も生えん(´・ω・`)
ここでたくぞーが打たんと次がユーチューバーだから頼むぞ
筋力不足は嘘じゃなかったんだな
字も書けない
兆しは見える!←全く見えないw
調子は上向き!←全く上向かないw
>>726
無死二塁で無得点になる確立を出したらわが軍が一番かなぁw 原元木阿部辞めろ
お前らがいる限りチームは進まない
巨人は鈍足多くて進塁も下手だしチャンスにも弱いからホンマにホームランしか点にならない
ポランコウォーカーの併用はいいけど左右病で決めるからポランコの方がスタメン多いの欠陥だろ
今日も負けたら我慢できずき大好き重信を2番に戻しそう
バカ監督は役割役割言うくせに個人の役割を全く果たせない打線
三馬鹿がカメラマンに映ってて草
ホンマ無能しかいない
>>773
首脳陣からして野球脳が無いから・・・・ 今日も残塁祭か
まともなチームなら3連勝できたよこのカード
>>672>>691
吉川さえいなければ牧ドラフトで取ってたのに
吉川のせいでどれだけ吉川より成績上のセカンド獲得を見送ったか
ヤクルト山田だってFAで取れた チャンスでポランコで終わって次の回に岡本が長打とか打線の組み方が終わってんだよ
今年のロメロ登板の試合、こっちは1勝3敗なんだな
防御率5.23なのに
ノーアウト2塁のランナー?
返せるわけねえだろ!ドン
>>795
ただジグザクにしたいだけのバカな監督だからな 進塁打打てない場合は、罰金くらいやってもいいと思う
>>749>>741
ベイスが強くなったのは石井琢朗、田代、相川と一軍に有能なコーチがいるから
この3人は巨人フロントが巨人コーチに迎えたのに原が俺の方針に従わないからとクビにした
今ヤクルトコーチしてる尾花も
この4人クビにして原がコーチにしたのが宮本、桑田、後藤、元木だからな
原は本当に無能で人を見る目がないな。
FAを外国人補強も全部失敗してる
原以上の無能は世の中にいないよ 若手使うと改善するのってオカルトでなく走力が改善されるからなんだよね
まあ言っても無意味だけど
大城はまたバテたな、長持ちしねぇわ
また抹消して休暇与えろ
重信とか使ってこのチームは何をしたいのか
伸び代もあるウォーカーを使って日本野球に慣れさせろよ
意味不明
この3連戦ずっとこれ
巨人はひたすらチャンスつぶして
向こうは簡単に点が入って負けてる
この3連戦勝ち越しが必須だったのになCSが遠のいた
相手からしたら三塁にランナーいても大してピンチと思われてないんちゃう?
>>815
田代はクビじゃなくてオファーがあったから退団しただけだぞ >>822
ウォーカーとポランコ同時は無理って結論出てるだろ >>800>>788
ベイスが強くなったのは石井琢朗、田代、相川と一軍に有能なコーチがいるから
この3人は巨人フロントが巨人コーチに迎えたのに原が俺の方針に従わないからとクビにした
今ヤクルトコーチしてる尾花も
この4人クビにして原がコーチにしたのが宮本、桑田、後藤、元木だからな
原は本当に無能で人を見る目がないな。
FAを外国人補強も全部失敗してる
原以上の無能は世の中にいないよ 凄いねえ
無死2塁で進塁させることすら出来ずに無得点とか逆に難しいだろ
>>824
ランナーが1つも進んでないのもぽいんとまかい >>818
ほんこれ
三塁に進めなかった時点で無得点を察した 巨人の場合ランナー出たら脳死でバントしたほうが点入るんじゃないかと思ったけどバントもできないし最低限もできないんだった
>>829
試合1秒も見てないから知らんけどそんなのどうでも良くないか?
まさかまだ勝ち目指してこのチーム頑張ってるの? ベイスタは過密スケジュールで疲れているから弱くなる説はどこに・・
ポランコ5番じゃなくて岡本を5番にしとけよ
こいつはスランプ岡本より得点圏でカスなんだからさ
何で得点圏で打てないマンを5番に置くのか謎w
投げすぎだな戸郷
投げすぎて終盤勝てなくなるのに高梨もそうだけど志願してくれたって美談にして逃げるんだよなあ
なんかソト相手にすると甘いとこ吸い込まれる投手が多くて
>>830
伊原とか橋上とかも原政権下で切られたんだっけ。
無能なのにその自覚が無いとダメだよね。 ハメパwwwwwwwwwwww
ストライクゾーンどこだよ
うめえええええええええええええええええええええええええ
中山なら無死1・2塁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
すげえな、これゲッツにできるか
結局当分ショートこの人やな
>>850
1〜2ヶ月くらい根詰めてやって
へばるほどプロはヤワじゃないぞ
一般論だけど この居て当たり前だった坂本もいつまでも居るわけじゃないんだよなあ…(´・ω・`)
守備だわな
無死1・2塁が二死ランナー無しだもんな
>>822
両翼外人辞めて守備安定して8月勝ち越してるのに、また守備難にしたい? >>828
引き止めなかった原が悪い
原の在任中に途中で辞任した有能コーチ
尾花、内田、小谷、伊勢、篠塚、石井琢朗、田代、川口、香田、森脇、橋上、相川 何でこいつ等自チームの若手をこき下ろしてんだゴミしか居ないのかよ
原が気づいてないだけで
戸郷は横浜とくにハマスタは大の苦手だからね
中日勝ちそうだけど油断出来るゲーム差でもないんだよな
中山の場合はいつもアウトギリギリのタイミングだが
坂本は余裕でアウト。スローイングの速さが違うのか?
lud20221017042448ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1660797473/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専4
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専2
・巨専
・巨専2
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専6
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専4
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】