これがプロ野球の観客動員減らすってわからん球団おめ
取りあえずシューメーカーと鍵谷はクビ確定だな
お疲れさん
阪神広島は引き分けるのがいいのか
どっちか負けてくれるほうがいいか?
ヤクルトも7月以降7つ負け越してるし、どこも微妙だな
パも例年より微妙だしなんとも
よくこんな試合見にいってるなまなぶ18号(´・ω・`)
ベンツが上げてないのを忘れてた
シューおじ⇔ベンツ
またクロールかデラロサがベンチ外
巨人が強い時って原のアホ采配を選手の能力が上回るんよね
中田にバントは極力やめたほうがいいけど
今日みたいな1点の追加点が天地分けそうな試合は
ありだと思うよ
もうあれはポランコが論外
>>23
4回代打出ても「オッケーボス」って感じだったね 大事なゲームってわかってるな まあよく粘ったよ >>12
二連投制限でも凄い登板数だな
来年が怖い あれ、糸井の出番もう終わったんか
忖度無しでヒット打つなんてやるやん
岩崎って昨日1球コールなかったら抑えてた可能性ある?
>>34
まあ、若林は三振せずに前に飛ばせたからなw
あれは大きかった いちおつ
明日、CCの最強ピッチングに震えろ
V10エンジン仕様や!
これ12回引き分けなったら加古川どころか大阪の人も帰られへん
広島は並んでも巨人が勝ち抜ける
阪神は並んでたら駄目だから広島勝ちがいい
>>26
引き分けが最高だが、どっちかが勝つなら広島が勝ってくれたほうが都合がいい感じだと思う >>26
巨人が3位目指す上では引き分けか阪神負けが良いよ ええまた岩崎使うんか
まあここで抑えればいいけどまた炎上したら矢野の責任やな
どうせならevery little thing every precious thingでも流したら(´・ω・`)
>>47
そのとおり
引き分けと阪神負けが同じくらい >>34
若林は、セカンドゴロが欲しいところで
きっちりセカンドゴロしてくれたから、
100点だと思った >>18
末期澤村が出てきたらベイスファンが歓喜してたの思い出した 虎やが正直湯浅に最優秀中継ぎ賞とれば順位はもういいのよ(・ω・`)S子達にホールドつけさせないようにお願いするよ(´・ω・`)
クローザーに岩崎ってやっぱし違うと思うんだがなあ いいピッチャーなんだけど
岩崎より岩崎をクローザーにしてる矢野に珍カスのヘイトは向かってる
>>38
結果的に1点差ゲームになっただけで6回に中田バントとか狂ってると思ったわ >>44
継投確定のあそこ無得点やと完全に暗雲やからね ポランコの三邪飛 紙一重だったんだよなあ
もろ打ち損じ
今日は知らんけどさ
昨日は早出でバント練習した大城
相変わらず試合前は外野をランニング
努力の成果が出て最強さあ
勝ったのはいいけど原がまたスモールベースボールに心酔しないかが心配だな
基本はホームラン待ちでいいのに
中田バント→岡本四球の時点で頭抱えたのは内緒の話
まぁ相手は歩かせOKだよね・・・
>>45
古いけど94年マクラーレン・プジョーのV10は勘弁w ゴミウリ死ねよ
フロントはいまさらムカつくとかどうでもいいけどファンが死ねよ
12球団一陰湿だよお前ら
野蛮さの阪神、陰湿さのゴミウリ
いやゴキブリ
明日休み(多分)なので嬉しい大勢さん
なんやかんや若林は控えのドングリーズの中では頭ひとつひとつ抜けてるよな
スタメンで出てくると途端に暗黒臭するけど
きょちゃん、がっくりで草
ホームラン期待しちゃった?w
岩崎なんて良くて弓長レベルだから中継ぎにしときゃいいのに
なあ
岩崎回跨ぎやるべ矢野ならさ!
知らんけど・・
やっぱり西川いい選手だわ
FAしたら獲得して欲しい
>>112
どっちかというと珍カス応援してんだけど😂 矢野の起用法でメンタルボロボロやろうな
中野おしかったないつもの見れそうだったのに
>>106
若を使うなら終盤だろと思ってたけど今日は中盤でも仕事して偉い >>106
若林はランナーいると必ず凡退するからチャンス破壊王子と呼ばれている >>38
今の打線で一番調子が良く先制タイムリー打ってる頼れる4番にバントとかもうアホかと
勝ったからいいものの 牧が打った時もそうだったけどあっとひっとり!がプレッシャーなんじゃね?
最近のドームは2万人すら入らないから阪神羨ましいわ
やっぱり人気あるチームはいいなぁ
濱地と岩貞って贅沢に残ってるなぁ
うちのチームの中継ぎとえらい違いだ
>>84
まあ、岡本への奮起を促す意味もあったのだろうけどね 直近の左林
三振9月10日
三振18日
センターフライ19日
今日セカンドゴロ
よくやった若w
どこで栗林をだすか(´・ω・`)
阪神相手なら跨がせても大丈夫でしょ
>>151
いい人ほど精神的に追い込まれるからな頑張ってほしいわ 若林は原ポもMAXに近いだろうし来年は背番号ひと桁あるな。
フライ何度もポロンコされるとさすがにきちい
来年はライトはまじめに考えるだろうな
>>153
うちがハマに連勝
あっちは連続引き分けが一番いい >>159
今日のセカンドゴロは決勝点だぞ
しかもセカンドゴロが一番欲しい場面 >>915
昔、中原名人の女問題を文春で抜かれた時に盟友の米永が文春でコラム持ってたけどやめた事あった
>>159
前身守備じゃなくて救われたな >>161
昨日跨いでしかも打たれて負け投手なってるぞ 丸レフトが理想なんだけどな
両翼介護してあの打撃成績は立派すぎる
ウォーカー使いたい上センター守れるのがいないから無理だけど
しかしロハスやマルテが代打で佐藤輝明が6番か
この打線相手にする投手陣は相当タフだわな
うちならロハスマルテはスタメンでしょ
阪神とか広島みたいな内野に不安あるチームは転がした方が得点入るんじゃね?
>>25
拍手どころか、9回になったら相手スタンドから石毛コールだったからなw >>167
若くて広島の戦力を削げる西川か
右打ちでセカンド吉川のバックアップも出来る外崎が欲しいな 本当はこのスタッフに及川いたんだよな
外国人が機能しなくてもブルペンいいのは羨ましいわ
そういや、マテオドリスモレノとかいつのまにかいなくなったな
セ・リーグのセーブ王終わってみたらマクガフ山崎大勢だったりして…
大勢は37Sで終わりそうだな。
あとバンテリンで1Sして、最後2連戦は出番なし。
てか若林のところ何で追い込んだのに前進守備しなかったんだろうな
>>195
昨日も今日も9回に打席が回るポランコさんが悪いんや >>194
中川が8回にいれば巨人も優勝争いしてたさ てかさ
明日は珍VSケロ
移動日やな
で、金曜日にマツダで再び対戦
明日休めてえーよな
知ってる限りで一番古い相手チームから拍手起こったクローザーは亡くなった広島津田
次は中日与田
それより古いにはわからん
>>199
いや、ハマスタヤスアキの前で記録更新
ハメカス涙目が理想 ライマルに35回もセーブシチュエーションがあったのか
何でバンテリン味噌にシューメーカー使わなかったんだろ
バンテリン専用機だろあいつ
>>198
満員でタフな展開だからやろ、阪神ファンは小声で応援してる
他球場はガラガラだから静かなだけ
不人気なのを当てつけのように阪神ファンのバッドマナーにすり替えるのやめろよ 結局誰がコーチやろうと監督が原である限り変わらんと思うわw
>>210
巨人ファンから見ても、抑え津田なら「まだ望みあるんじゃね?」って感じだった
大野が抑えの時は諦め 8月後半から4番になってさあ
2割も打ってないんだよな
アイシテルオオヤマ
よく4番で使ってはるわw
>>213
赤星と山崎が5勝したし、桑田は残留でいいわ
責任取る人はヘッドでw 12回までやってお互いに消耗して引き分けが理想なのかな
そういえば大勢は当初は先発投手にするて話だったな
仮にやってたら赤星以上はやれてるかね?
まぁとにかくドラフトで安心して任せられる守護神取れたのはデカい
>>210
クローザーじゃないけど甲子園で先発上原から岡島に変わって大声援が起きた
その後キッチリ抑えられたけど >>225
津田って故人だからレジェンド扱いされてるけど、実はたった4年でヤスアキに超えられた凡人だったんだよね 翁田は理想プレイヤーがロッテ益田で抑え希望なのに原は先発やらそうとしてたからなw
>>205
尚輝は約一年半棒にふったが、中川は戻れるんかな…ヘルニアは怖い ミヤモート本当に入閣なら ラーメン屋は首か ラーメン屋の功績って何もないけど
尚輝は腰に紐つけてお散歩からリハビリ始めてたけど中川はどうだっけ
試合後の原辰徳監督(64)との一問一答は以下の通り。
――しびれる試合。
「野球ってのはしびれるんだよ」
――6回にもう1点という場面で監督も覚悟を持った采配を。
「まあね。3点目というのが非常に重要、重要というかね、そういうことを考えましたね」
――好調の中田にバントのサインを出したのは勇気のある決断。
「よくわからないけど、おれは最善策と思ったことだから。だからあそこをなんとかということころはありますけども、やっぱりなかなか横浜のリリーフ陣のピッチャーもね、簡単には打てませんね」
――その流れの中で畠から救援陣が踏ん張った。
「畠がね、いい形で。はい。まあシュー(シューメーカー)も久々の登板の中でよく投げたと思います」
>>235
怒れる原をなだめたり、すかしたりしながら何とか9月まで持ち込んだよね。 >>241
まああの当時と今じゃ抑えの起用法が全然違うから何とも言えんけど
少なくとも急に病死したから実際以上にレジェンド扱いになってるのは間違いない 現役引退後即コーチとかやってるから駄目なんだ
コーチとして勉強してから来いよ
>>257
昨日やっと立ち投げだけどブルペン入ったby報知 >>255
甲子園は声出し解禁してるで
大阪は感染対策封じ込め成功してるからな ――勝ち越しの若林の二ゴロもきっちり。
「そうですね。まあ、何というかな、野球というのは難しいんだけど、追い込まれたら最高の仕事、最低の仕事という言い方もあるけれどもね。その部分では非常によかったと思いますね。ピンチヒッターでああいうバッティングができると、存在感がありますね」
――最後は大勢が初の3連投。期待に応えてくれるのは頼もしい。
「そうですね」
――チーム、監督の思いを分かってくれる選手であると。
「いやもうそれは、ね。それはそう思いますよ。ピッチングコーチの教育もいいでしょう」
――こういう展開になったら大勢にも出番があるぞと伝えていた?
「もちろんもちろん」
ああ、広島のリリーフも酷いな
巨人も人のこと言えんがw
ワイの予測を超えてケロの投手がゴミ過ぎたワロタ
今日ケロ勝てよ
こいつら弱いから他で負けるわw
>>208
原が介入すると得点が減る法則
このチームは黙ってホームラン待ちでいいのに 明日はメルセデス-石田だけどもうどうなるかわかりましぇん
>>283
阪神ファンには日本人じゃない人が多いのかもな >>269
大阪市内だが、子供の学校も職場もこの夏、感染者だらけだったぞw 内野守備ガタガタだから 宮本慎也は来てほしい
井端来ないなら
>>248
ハードル高すぎだろw
中日の岩瀬くらい生涯でセーブ数をあげてくれればいいわ 松本ってら回転ええんかな?
めっちゃストレートで空振り取れるやな
>>268
うーん
来年のキャンプには間に合うんかね サトテルやし
ゲッツーはないべ
まあ低め変化球
空振り三振
声出しは別にええけど今年3件くらい珍カス絡みの暴力事件あったよなw
ゴミみたいな変化球とストレートしかないな
鍵屋ぽいね
つかNPBもこんなの放置してるのおかしいだろ
Jリーグとかすぐ動いて処分下すのに
尚輝、由伸
このあたりも腰痛で1年棒にふった
中川は来年よ
>>297
いないと考えた方が気が楽じゃないかな
もう俺はそう思うことにした >>306
皆我慢して観戦してるのにな
NPBはほんと何の機能も果たしてない >>307
高校の先輩の岡本さんが決勝タイムリー打って
勝ったことはあったな >>309
よくある2年目のジンクスってやつかもよ 外野守備も亀井だけじゃ足りんから二軍で完璧にしてから上げられるような人呼ばんと…
>>307
その通り
先輩の岡本は未だにヒット無し 中川て1年フルで働いたことないからな…
いれば結果残すのだけど結構なスペだよな
まあ糸井さんのためにもサヨナラ決めてあげてもいいよなw
>>307
記憶にないから調べたら
対戦7登板やけど2.84 0勝0敗0H0Sなんで空気や 来年、中川が復活してもその代わり高梨と大勢がいなくなってる可能性がある
>>321
そうだな(´・ω・`)
しかし何この歌声喫茶 >>325
ホントそれなw
阪神球団もこれを放置してるんだから頭おかしい >>293
ヤクルトが宮本出すかなあ 臨時コーチぐらいなら
呼べそうだけど 珍カスぬか喜びwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>364
阪神ファンだけだからな
あきらかなマナー違反で叫んでるの
問題にしないといかんよ 超セクシーやな
このインコース
とりあえずタイガーボール準備中w
>>344
普通に録音やぞ、あんまりテキトーな事言ってると阪神に訴えられる 清宮か村上、奥川、佐藤、隅田が当たった世界線で何が起きたのか。案外、今がベターな結果だったりしてな。
松竜よくしのいだ
11回、12回もこの調子で引き分けてくれ
糸井スタメンの方がいいんじゃない?
引退させる人、絶対間違ってるだろw
阪神の引退セレモニーは長いからマジで日付け変わるかもな
藤川の時もスゲー長かった
松本 竜也(Honda鈴鹿)
巨人・榑松スカウト部次長|20/9/17
「真っすぐにキレがある。若いし楽しみな選手」
>>395
ホントそうな
くだらない現役ドラフトとか決める前にやることたくさんあるわ 大勢 新人最多セーブ
湯浅 最優秀中継ぎ
この場合どうなるん?
防御率とか連続無失点とかやってるけど
大勢だって25セーブ連続成功とかしてるし
>>412
糸井は淡白だからすぐ終わりそう(´・ω・`)
お父さんお母さん今まで育ててくれてありがとうとか言いそう 中継ぎは下位で社会人取って駒にするのが一番いいかな
今1.5差だけど、順位条件加味すると実質広島とは2差、阪神とは1差だよな
広島応援すっか、引き分けがいいけど
>>421
中継ぎより抑えの方が価値が高いに決まってる
どう見ても新人王は大勢だよ >>415
使うだろ
使わずに負けたら悔いしか残らん 巨専がガチで忘れてそうな3選手
ダニエルミサキ
伊藤ゆうすけ
与那原
阪神だがお前ら、もう今季はCS諦めるわ…さっきの梅野三振で気持ちが切れた
巨人も原監督残留するし良かったじゃん、何だかんだ言ってもファンから慕われてるんやろ?
>>423
藤川というよりリンドバーグの作文が長すぎたw >>421
素直に見れば大勢なんだけど
鳥谷の時もあるからメディアは信用ならんよな 原辰徳監督(64)は試合後の取材で同点の五回1死二、三塁に代打で起用され、二ゴロで勝ち越しの打点を挙げた若林晃弘内野手(29)に労いの言葉を送った。
「何というかな、野球というのは難しいんだけど、追い込まれたら最高の仕事、最低の仕事という言い方もあるけれどもね。その部分では非常によかったと思います」
「ピンチヒッターでああいうバッティングができると、存在感がありますね」とたたえた。
>>432
やっぱり長すぎはNGだよね
コンパクトなコメントにしないと 清原の周りを長渕がぐるぐる回るくらいのインパクトが欲しい
そういや奈良木ってまだリハビリ中かな
キャンプの時に少し話題になってた思い出
抑えとセットアッパーの違いを岩崎が証明しちゃってるんだよなあ
って昨日も言ったけど
井上温大はキレのあるまっすぐあるし 最初は中継ぎでもよいかも
いいと腹がすぐつぶしちゃうけど
>>434
こういう場面でヒットが打てないのは流石や… 内海さんの引退スピーチは立派だったが同時によく覚えられたなとも思ったw
>>442
左の先発育てていかないと阪神に勝てんぞ 延長の末電車無くなって糸井さんのスピーチにはガラガラじゃないかw
>>432
LINDBERG好きだったな
ギター平川、ベース川添、ドラム小柳
3人とも素晴らしいメロディーメーカーやった >>421
贔屓目に見ても今年は湯浅かな
大勢も成績はいいけど湯浅は全ての指標で圧倒的だからな、去年の栗林レベル >>434
最低の仕事ワロタw
せめて最低限の仕事って言ってやれよw >>450
山田、代木、鴨打あたりが出てきてくれたら CSは見たいが 原は別に慕われてないよ
動いて自滅するのを 選手が救ってるだけの駄目監督
>>455
なんの指数?セーブに勝るのってあるの? >>442
左肘手術した子だから中継ぎはちょっと… 湯浅はタフな場面で相手チームも上位チーム相手にした成績やけど大勢は中日戦の登板が多くて印象が悪い
ホームラン打てばバカの原でも勝てる と考えたな巨人軍も
山田はもう半年待てば戦力になるかもしれん
中川が戻るが先か否か
タイガー★ボールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
タイガーボールしか勝たん!
ウキウキワクワクタイガーボール
す、スクイズしか点とれん!
糸井さんはさっさと帰りたいだろうなぁ。
お疲れ様です。
>>505
対戦成績の問題があるから、並んだときのためにはそうだね 引き分けというかここは阪神が負けた方がわかりやすいんだよ
そうすりゃウチに4勝2敗でいかれると阪神は終了
カープは残り4つ全部勝ってもウチと並ぶだけで直接対決勝ってるウチが3位
>>513
サンキュ
磯村といえばグラスラ(´・ω・`) 珍もケロも弱すぎてCS突破に余裕で自信ついてきたわw
>>502
本当良くやるよなw
例のサーカーがなかったら今も苦手意識あったかもしれんがあれから嘘のように勝ちだしたし >>505
巨人は阪神には負け越してるけど広島には勝ち越してるからね >>513
あ、そうなの?
じゃあ4年半県民やってたから応援してみる。 み、みぐさんは男かな・・
みぐさんのおっしゃる通り
チーム失策数(現時点)
ヤ68 横58 巨79 神84 広71 中60
岩貞って基本ノーコンで被弾多いやつだったな
今年の防御率は運だろ
糸井こんなチームで辞めてる場合じゃないだろw
まだまだヒット打てるんだしw
>>520
2014年ドームで4連敗したのもう忘れたのかよ 阪神勝ち→1つしか負けられない
広島勝ち、引き分け→2つ負けられる
阪神勝たなきゃ広島勝ちでも引き分けでもあんまかわらん
ただ、引き分けなら今後の対象は阪神、広島勝ちなら対象は広島、って違いはある
他チーム観戦中
「次のボール狙え!」
次チーム応援中
「絶対振るなよ」
>>559
広島とならんだ時うちが上になるから広島が上のが3位になる可能性上がる >>546
ずいぶん前だけど松ちゃんの9回表の同点タイムリーでジェット風船が一斉にしぼんだのは壮観やったよ。 ベイの関根とかこの上本とかなんちゅーか同じタイプに見える
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
北村じゃなかったwwwさすが他のチームはこういう時打つな
>>601
まあ今年の上本はよくやってるよw
北村なら三振だな 珍さん最後の最後に毎年のようにお笑い野球で撃沈するなw
延長11回で終わっても
糸井の引退セレモニー始まるのが23時過ぎるな
阪神が負けたら地獄の展開(笑)
タイガー★ボールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中野wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糸井かわいそうやな
巨人で引退試合ぶち壊された人って誰がおる?
矢野「引退試合というのはこういう展開になるもんや」
>>530
いま調べたら男だった
このまま終われば巨人のCSマジック4だ 矢野「引退セレモニーの試合って誰しもこんなもんやなあ」
そりゃ広島も糸井の為に花持たせてやりたいよw
でも自滅するんだからしょーがない(´・ω・`)
明後日もこのカードです
甲子園からマツダに変わるが
このままいけば広島に対しても阪神に対しても2敗まではできる
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もしかしたら原は最下位とかになるより、こっから勝ち上がってソフトバンク倒して日本一になった方が念願成就して辞める確率高くなるかも知れん。
よし、そうと分かったら今から全力で原ジャイアンツ応援するゾ!!
頑張れ頑張れジャイアンツ!!
犯珍死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
行くな!行くな!越えるな~
…悪夢のような現実がry
Cやが今日で死んで適当に戦いたかった
もう佐々岡の消耗野球嫌なんよ
引き分けがよかったけどまあ今日はこれでいいんかな
で次阪神勝ちなら最良か
>>760
感動をありがとう から
ちょい残ってはくれまいか! 福本が怒ってるてサンテレビ
こっちは神奈川だからわからんw
>>772
それは3位狙いしてるチーム皆思ってるというw 抑え捕手w
坂本!
矢野采配
原をリスペクト糞ワロタ
矢野昨日から終盤投手変えるの遅すぎでしょ
原桑田と真逆だな
虚塵ファンシネヨ
ボケッ カスッ
死ね死ね
巨人は人間に非ず
オレンジタオルをコロナ禍で撒き散らす最低行為
お前らに比べたら阪神ファンすらマナーマシに見えるわ
畠戻ってきたのマジで大きいな
畠は使い方さえ雑にならなきゃかなりの戦力なんだよなぁ
>>772
こっちは翔さんにバントさせて岡本さん歩いてフリスイ外国人で勝負する消耗戦だぞ
凄いだろ 西川マジ欲しいわ
ウチなら3割3分20本打てるやろ
>>468
湯浅登板
8試合巨人ヤクルト横浜
13試合中日広島
4試合パ・リーグ
うそつけ、上位チームには8試合づつだぞw >>797
珍さん11回までやって面白い試合するねw
流石お笑い集団www 糸井の引退セレモニーは矢野のセレモニーと同じになりそうだな
ポランコが西川に代われば戦力大幅アップだな。
4年10億出しても狙うべき。
広島ベンチに村田は居ないのか!
もっと笑わせてくれ
西川いいね
前の打席のライトフライもここ甲子園以外ならホームランだったかもな
>>769
巨人以外にはあんまり打たんからいらんよ キャッチャーまで変えててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>787
なんか阪神の肝心なところのドタバタ見てたら
ドリフのコントのセットかたしてる時の音楽が頭の中で流れだした 今日阪神ってセレモニーかなんかあるんでしょ?面白すぎない?
巨人ファンシネ
マナー悪すぎなんだよてめえら
ハマスタ来んな
乗った電車で事故起きて死ね
阪神未満のファン民度、讀賣w
おい糸井の引退セレモニーがお通夜状態になるぞwwwwwwww
>>823
救いは糸井が打席に立ったこと
矢野は立てなかった、、 【教訓】甲子園には高校野球以外でも魔物が住んでいる
もう広島勝ち、阪神負けで変えておいた。おやすみなさい
【セリーグCS争い】
横 68勝62敗2引 残11(ヤ4 神0 広0 巨3 中4)
巨 66勝68敗3引 残06(ヤ0 横3 神0 広0 中3)
広 66勝70敗3引 残04(ヤ2 横0 神1 巨0 中1)
神 65勝71敗3引 残04(ヤ3 横0 広1 巨0 中0)
中 60勝72敗2引 残09(ヤ1 横4 神0 広1 巨3)
*******横浜*******巨人********広島*******阪神*******中日
72勝 04勝07敗 06勝00敗
71勝 03勝08敗 05勝01敗
70勝 02勝09敗 04勝02敗 04勝00敗
69勝 01勝10敗 03勝03敗 03勝01敗 04勝00敗 09勝00敗
68勝 00勝11敗 02勝04敗 02勝02敗 03勝01敗 08勝01敗
67勝 --勝--敗 01勝05敗 01勝03敗 02勝02敗 07勝02敗
>>823
打つ気なかった村田が軽く振ったらHRになったやつだっけ? 巨人も翁田大勢という絶対的守護神がいなければ明日は我が身だったろう。
てか中日の下の断トツの最下位だったかも知れん。
もうやめてあげて!
タイガアズのLIFEはゼロだよ!
こんな時間まで糸井の為に残ってた珍カスが不憫で不憫で大爆笑だわ
延長11回 神4-10広
何が起きたんだよwwww
もうおなかがよじれてしまう
巨人情報@サンスポ@sanspo_giants
DeNA 戦
#若林晃弘 選手
「追い込まれたときに二遊間が下がっていたのが見えたので、最低でも転がせば入ると思っていました。最低限の仕事ができたと思います」
若林はかしこさが1つ上がった
糸井は広島の打席にもっかい立ったらどうやろ
おまけのサービスやこの際
広島昨日負けてんのええな
3位力を物凄い発揮してる
珍さんとこの中継ぎ陣は防御率エグかったんじゃないの?
実況席お通夜www
日テレならはしゃぎまくってるところだな
>>925
さすがドングリで少し抜けてるだけはある 940どうですか解説の名無しさん2022/09/21(水) 22:30:20.59
あと1人〜♪あと1人〜♪
珍カスざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>905
そう。でも今日の糸井の方が酷いし気の毒だな 大勢「自分がドラフト1位で不安なファンの方は沢山いると思います。自分で良かったと思ってもらえるような活躍をしたいと思っています」
虚カスの民度は珍カス未満
ヤクルト中日が神様にすら見えるわ
引退セレモニー中止してさ
感謝デーにやり直せワロタ
残り試合も勝率も一緒 今日の甲子園は負けたら5割未満決定戦だったのかw
この試合の後糸井のセレモニーあるのか。可哀想に
阿部の引退試合もホークスに4連敗で屈辱だったが
おまけに胴上げまでされて
甲子園さっきまで同点だったのにえらいことになっとる(´・ω・)
ここでお笑い野球できるのが今年の矢野阪神らしいな。
この後糸井のセレモニーどんな気持ちでやるねん。
こんなクソ試合早く帰りたいだろうにwww
糸井もかわいそう
>>943
あ~そうでしたか。
そいや最近はヘルメットのお休み選手の番号見ないね。 >>944
このコメント見た時、大勢はやると思ったわ >>937
ドープ推しでもあるが
珍カスアナでもあるからなあ >>941
あと3つ勝ったらほぼ確やな
大野小笠原の嫌がらせどっちか勝てれたら決まりか >>978
逆にありやなw
増田投げさせるみたいなもんやな >>946
全部とは言わんがおまえらの帰った後ゴミだらけで
スタンド下のゴミ箱もめっちゃくちゃやないか lud20230119202119ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1663762733/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】祝勝会 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会3
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会3
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会3
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会