◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】 YouTube動画>1本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1666773752/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
巨専】
http://2chb.net/r/livebase/1666708880/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
山口俊は横浜へのトレードを望んでいたけど断られていたらしいね
國學院が神宮大会決まって慶応も次の早稲田戦で勝ち点とれば優勝らしいな
田中VS萩尾見れるかなー
船迫の評価高いんだな
活躍したらバ様と呼んであげよう
あれだけ坂本出すなと騒いでたけど森や中村も同じ類とわかってからハメカスやケロカス大人しいな(笑)
どのツラ下げて横浜戻るつもりだったのか
どすこい位ファンから人気ない選手も珍しいレベル
>>5 エースは3年左腕だしどうだろうな
来年悪くても2位で消えるレベルだし
FAで自分から出ていった球団に戻りたがるのも厚かましいというか
>>15 ヤスが無償トレードで珍に行ったの見るとクビにする前に取り敢えずトレード打診してるのは確かだろうな
選手のプライドを考えてのことだろうけどさ
前スレから友杉友杉言うてるヤツらはなりすましの珍カス共やろな
夕刊フジをソースに叩くのもな
数打ち当たる作戦で当たったら儲けものなのに
スポーツ報知の予想スタメンの下の方
3香月
6廣岡
9石川
>>22 年齢的に戦力外というより育成落ち候補かね?
浅野のためにも石川を追い出してくれ
そもそも浅野とったんだから必要ないだろうがマジで邪魔だよ
試合出ないといけないのに
山本といえばこれ思い出す
奥さんのためにも移籍はよかったが、阪神でも気がつけば使われなくなったな
浅野「(お披露目はファンフェスなので去年のみておきます!」
浅野「へぇ両国国技館でやるのか」
今頃国技館をイメージしているのか
船迫君なんか鍬原がクソだから指名したようなもん
鍵谷も劣化で畠は酷使でボロボロ
船迫君も巨人の右のリリーフは大勢以外ショボすぎてプロの世界は楽勝と勘違いだけはしないでくれよw
70-3=67 戦力外3
67+5=72 ドラフト5
72-11=61 育成11
61-3=58 戦力外2育生1←いまココ
予定
松田+1 FA誰も来ない
どうすんのこれ?
友杉萩尾の方が手堅い補強だったかもしれんが浅野には変えられないし、門脇次第でまた評価変わるし来年の楽しみの一つ
#育成ドラフト会議 で1巡目指名をし、交渉権を獲得した #明星大学 の #松井颯 投手⚾
ファンの皆さまに力強いメッセージです📢
#不屈 #巨人 #giants #ジャイアンツ #東京 #tokyo #野球 #プロ野球
https://twitter.com/tokyogiants/status/1585187209392840707?s=46&t=S1HCBkzm9xnQL-tmn9SLww https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
高卒大卒の打力優先外野と4位でそこそこ使えそうな門脇はいい指名でしょう
監督の更迭なし
原監督ではリーグ優勝のイメージがないわ
船迫は高校のチームメイトの八百板がクビになったの見て改めて兜の緒を締め直してるやろ(´・ω・`)
友杉は2位なら嬉しいけど1位はきついわ
2位では友杉いなかったし萩尾でよかったよ
ロッテが邪魔しなければ
1位浅野
2位友杉
3位萩尾
こんな指名でもいけてたんやろか?
>>38 二人とも巨人ファンだったからネタにはなったろうに八百板の実力が…
友杉2位でいても萩尾でいい
浅野よりもスケール感は萩尾の方が上だし
蛭間とか萩尾みたいな飛ばせて足速い大卒は夢がある
ドラフトって一人二人一軍に定着してくれたら成功だよな
それくらい外す確率が高い
>>34 支配下当落線上の競争が活発になるのは良いこと
自己管理を怠らず着実にキャリアを積み重ねて行って欲しいね
>>32 原「せっかくのFA制度が使用されないのはおかしい、もっと移籍しやすいようにしないと日本のプロ野球は衰退する」
とどっかで言いそう
誰かが言ってたがバックに怖い人がいる芸能人と違ってプロ野球選手はスキャンダル報道し易いんだろうな
どの球団も一定数ファンいるから無名芸能人よりも話題になるし
>>46 一軍枠29名だから2名でも少ない
巨人はFAトレードで埋めるけど
まあでもプロ野球は活躍してれば球団が基本的に選手守ってあげるからそんなに選手にダメージないけどな、スキャンダル報道
船迫岡本さんと同級生やろ
年齢的に即戦力で使えなきゃそれこそ2,3年でアウトだろうからがんばらんとな
>>49 そいえばガーシーが阪神のネタも星の数ほどある言ってたな
阪神ファン?だから出してないが
切羽詰まったらいくらしいw
プロ野球選手の下半身事情なんてロクなもんじゃないとファンも思っているからね
>>43 友杉の守備力ってテーラレベルやろ。2位に指名する価値あるのかね?
ガーシーに票入れたカスは政界の闇を暴くダークヒーローとでも勘違いしてたんだろうかねえ
現実はセックス暴露おじさんなのに
>>57 そりゃな
坂本の件なんかでガタガタ騒ぐなと思ってるのが12球団の総意w
どこの球団も曰く付き案件抱えてるから何も言えない
巨人と坂本叩いてたヤフコメ民は息してないだろ
>>55 船迫はがちだと思う
原につぶされなければ行ける
中村奨成レベルでモテまくるなんてプロ野球は夢あるね。中村って1軍での実績あまりないのに
衆議院優越あるから参議院議員とか適当だもんな
中にはやりたい政策ある人もいるが大半は…
>>64 他球団ファンにしたら叩けるネタができた!
くらいだろうしね
こっちも緒方孝市中村ネタで広島ファンが坂本どすこい中田のことグダグダ言ってんじねえとカードにする程度だしな
>>34 なんとも言えんいい顔してるな
マンがになったら犬にされそう
だって体力有り余ってるのにほぼ一年の半分以上遠征遠征で
嫁がいる選手だって会えない時間の方が長いんだしなあ
野球選手なんて、遠征先々に愛人いるイメージだわw
今どきの事情は知らんけど
得点圏打率.209って酷過ぎるな
無駄に得点圏は多いけど全く打たない
HR0
得点圏打率206
オリ酷すぎワロタ
長打力と勝負強さの差か
ヤク投手陣から3試合でHR0はやべえわw
>>58 寺内は攻めた守備とかしない
ただただ堅実なのが地味だけど結構助かるというだけ
船迫動画見たけどストレートグンッと言っていてよかった
見た限りフォーク投げていなかっけどそれがプロでどう出るか
基本的に野球は馬鹿だからな
少年野球から独特な世界だよ
そりゃ馬鹿製造競技になります
原のヤクザ絡みの件も脅したヤクザが中畑の駒大の先輩で原に紹介したのも中畑で楽天の川岸の親父とかだから真面目に追求していくととんでもないことになる
塩見を出したよ
巨人なら100%失点フラグ
オリバッテリーは頭大城かよ
>>73 昔、大沢親分の講演会見に行ったことあるんだけど、そういうプロ野球選手の私生活の話ばかりで本当おもしろかったわ
オリックスさあ・・・
頼むからワールドシリーズが始まるまでは持ちこたえてくれ
>>84 昔のパリーグは、今みたいにテレビ放送もないし露出度皆無だからねw
週刊誌も相手にしないからやりたい放題
オリの阿部が同点スリーラン打たれたことで誹謗中傷されて記事になってたけど、巨人なんてこの何十倍も毎日誹謗中傷されてんだよな
いい加減アンチはファンと同じとかトチ狂った考えはやめて、どんどん訴えて金巻き上げればいいんだわ
あまりにも糞つまらない日本シリーズだからって先発石川とかオリカスにサービスして神宮胴上げしたい気バレバレだぞ高津
山田の復調詐欺キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
さすが燕の岡本
高津も意外と単純だなw
山田はなあ
ここぞというところでピンポイントに打つからなあw
こういう場面できっちり村上が打つからヤクさん強いのよ
この場面は知らんけど
今年交流戦オリには勝ち越していたのか
杉本にやたら軽打で安打稼がれたのは覚えている
>>108 立浪
「ヤクルトと巨人に勝ち越してるうちでは?」
>>111 ウチが不調の杉本を起こしたからな
なお、すぐに寝てしまった模様
>>102 パリーグは石川みたいなの打てないんやぞw
交流戦でも石川全然打ててないし、本当カスだよパリーグ
>>109 どっちでもいいけど強いているなら地元がわりと近い中嶋が監督をやっているオリかな
なんか知らんがヤクルト出た時だけはヤクルト応援してる
前から
確か岡本が山岡を得意にしてたな
対戦するとHR打ってるイメージ
本来なら晴れの舞台のはずなのに一方的な展開だと罰ゲームにしか思えない
巨人とオリはいかんね
>>126 中嶋「あれは岡本が凄い。素晴らしい」
??「東京ドームは狭いからね。甲子園ならチカが捕ってるよ」
サンタナ勝負にしといた方が良いだろ
山岡タイプはサンタナは打てない
>>138 ロッテファンとかも顔も見たくないと思うw
どっちが日本一にしろ4勝2敗1分けまで行って欲しいよな
>>109 ヤクルトが日本一なってしまったらヤクルトごときにセリーグの日本一連覇が42年ぶりに達成されてしまうからなんとしてもオリには阻止してほしいんやけどな
20本打ったから残留では無く勝負強い外人狙って補充すべきだな
今居る外人は短期決戦で打つと思えない
>>150 この10年何を見てきたんだ
そんな簡単に補充できたら苦労しないわ
オリ山岡はチビ右腕だし1位はもったいないと思ったけどよくもっているな
怪我がちらしいけど
>>163 イチローの51やなくて?41とかなんかあったか?
>>164 今日オリックスに勝たせて
神宮で胴上げする考えかも
松原と吉川がカツオ相手によくやる三振
宗に送らせておけばなw
頭原過ぎる
無駄に試合時間長くてテレビ延長延長で野球嫌いを増やしただけの日本シリーズになったな
オリクソの強さマジわかんね
なんで優勝できたんだよ
石川とか巨人が逆指名予定だったのに長嶋が寺原欲しい欲しいして白紙だったな
遅すぎてタイミング取れてないな
2巡目勝負かw
パには似たような先発居ねえのか?
>>189 巨人が出ない時に限ってこういう雑魚が出てくるの本当腹立つ
なんGでもセ最下位の味噌より弱いってかかれまくってたわ
>>199 ソフトバンクが弱いというのが1番の理由だろうね
>>189 中継ぎが12球団最強レベル(らしい)
先発山本、田嶋、宮城、山岡、(山崎)といるしね
>>203 んだら阪神優勝してないとおかしいじゃないか!
カットボールって日本だとただの速いスライダーだからねえ
>>207 阪神もヤクルトがもっと弱かったら優勝してたんじゃね
ウチは工藤バンクには歯が立たなかったが藤本バンクには勝てそう
>>207 先発コロナやらで揃わなかったしな
まあ阪神はエラーしまくるから自責点減るのはあるが
パは割と石川、内海、田口とか普通に通用してたわね
西武さん内海獲得もそれ期待してたんだろうけどチト遅かった
>>205 情報が古いな
対巨人
2022 8.55
2021 5.82
もうカツオは巨人のカモになってるんよw
>>205 巨人が一番打ってるな
>>210 少ない点差を投手力で守り勝つ野球だよね
>>35 コスパって点ならね 4位門脇
やっぱ友杉のほうが上手いよ
>>189 ロッテと日ハムから合計で31勝してよ。
西武と楽天には負け越してる
石川、小川とか打てなかったのウチにとっては今は昔よね
>>223 オリ中日の日本シリーズとかつまらんかもや
オリは神宮小川で乱打戦に持ち込めないからきついわな
>>227 オリックスは来年以降もあるかもしれんけど中日はキツイかな
今の振るのかよ
カツオのシンカー頭に入ってるのか
頭松原かよw
こいつ昨日酷い三振しまくってたな
振り遅れ、ボール球、ボールと違う所をスイング
こんな酷い打者が一軍なのびっくり
>>238 神宮はある程度打てないとただ打たれるだけになるしね
だから二戦目もったいなかったな
六大学出身の山崎好投していたのに
昨日とか0-3になった途端チャンネル変えたけど、その後も酷かったんだな
石川みたいなのパにいないんかね
慣れていないとボール待てなそう
132㎞の真っすぐに空振り三振
そこらの高校球児の方が打てるでしょ
やばすぎワロタ
今帰ってきたわ
お前ら野球おじさんは今日も6時から野球野球の秋か
近鉄百貨店が日本一のあと優勝セールの予定だが、負けたときは応援ありがとうセールに変わるんだよなぁ
去年もそうだったけど、頑張れよオリックス
いくら投手がいい(らしい)とは言え何でこんなゴミ球団が優勝出来たのか本当わからん
杉本の去年の成績は
中日の福田が一瞬ブレークしたとき連想した
これオリの日シリの得点圏は2割切ったろw
カツオ打てなきゃヤクの新人左腕にも捻られるわ
あの良い守備からのこれだからな
チームとしても死んでる
>>282 日本一決まったらやることなくて寂しくなりますね
ラオウというかラオウにワンパンでやられた風のヒューイじゃね
杉本w 何がラオウだよw
北斗の拳のザコキャラじゃねえかw
>>279 アミバでも名前負けするわ
いいとこデカいババアだぜ
ジャイアンツ球場の秋季練習っていつまでやるの?
暇だから見に行こうかな
贔屓目無しで2019 2020の巨人より遥かに弱い
こりゃ4タテ間違いねーわ
しかしヤクルトもDHになるとレフトが青木かキブレハンって厳しいな
ナメプしてるのに今日も犬の楽勝だなこれ
高津は神宮に帰りたいだろうがまず無理
軟投派にはベテラン入れてくるところは高津らしいな
ヤクパか
今のボールか?
パ・リーグは外国人野手ハズレばかりでDH活かせていないな
ポランコほしいだろうな
円安で高いけど
チャンス杉本で凡退パターン多すぎるな
舐められてるよね
岡本みたいだ
内山DHの方がいいんじゃないかと思ったが
青木まだいけるんだな
>>287 今年も打率は悪くないがホームランが全然なんだよな
まぁ山本吉田が本物なのと、ソフトバンクロッテハムに大きく勝ち越したのが大きいわ
>>302 ポランコ 6打数3安打 2HR
ウォーカー 7打数3安打 2HR
>>321 巨人が放出してもパ・リーグ球団どこも欲しいだろうからマネーゲームになりそうだね
ソフトバンクとか絡んだら勝てない
育成1位松井(明星大)の動画見てて同僚の谷井(159キロP)が指名されなかったの不思議と言うか勿体ないなあって思った
>>324 オリックスは長打少ない代わりにバントヒットでスクイズやったり足でかき回してくる
阪神ドラフトの井坪はイケメンだな
高校生の時にイケメンに見えなかったが
>>329 プロはスピードガンコンテストしてる投手は取らんでしょ
セット入ると球速ガタ落ちするし
>>328 打てなすぎてフルにでたらホームラン30本近いのは魅力だよな
DHなら特に
パって規定打席達した外人一人だけなんだな
しかもその一人がポランコ以下の打率で.210台とか(笑)
ロハスでも当たりの部類に入るぐらい壊滅してんなこれ
本当ショート急務だな
こんな早く坂本不安は計算外だった
オリックスは中継ぎ投手陣が150越えのパワーピッチャーばかりでMLBみたいだよな
ちょっと打線よくなったらものすごいチームになりそうなのに
巨人の育成1・2位、同門だったようだね。
https://www.instagram.com/p/Cj91ZyNvb9O/ > 自分が指導した4人の選手が選ばれました!
プロでの活躍楽しみにしています!
松井颯 田村朋輝 勝又琉偉 佐々木明都
松井颯も田村もドライブライン通いしてたみたい
近年パの打線が死んでる理由が打てる外国人助っ人居ないだからな
ラオウ思い切って外しちゃえばいいのに
>>337 日シリで苦しめられた
ソフバンのデスパイネとグラシアルもてんで
大したことなかったな
ヤクルトは本来はオスナよりサンタナが怖いんだが
サンタナが手術でブランクあたので本来の力ないな
偶然!
パリーグが強打の外人不足ならうちのシンゴ・イシカワをあげたいな
>>340 山岡はタイトルホルダーで日本代表にも選ばれていた
ハードル高過ぎ
>>346 杉本外してそれより打てる打者が居るのか?
ラオウもcsは好調だったのに
今年はいいときと悪いときの差がエグいな
>>348 深夜になるとSUUMOのCMが
えんえんと流れるからな
地上波クソすぎなんだわ
石川って運がいいよなヤクルトは基本打撃がずっといいから防御率がひどくても勝っていける
三井住友も今年で日本シリーズのスポンサー降りるんじゃね
試合つまらないのに中継延長延長で嫌われるだけだろこれ
そういえば来年はTBS新井の代わりに誰が解説やるんだろ
ほら村上がああやってすすんで大先輩のマウンドにも声かけにいくだろ
あれを岡本にやってほしいのよ
得点圏打率がまた下がったなw
珍からサイン盗みを教わらなかったのかよ
得点圏←絶対打ちません
長打←絶対打ちません
もう押し出しかヤ球しか得点無理だろ
>>372 山崎がホームラン打ったとき
長岡後輩なのに蹴ってた
こんな野球するオリにSBは捲られたのか?
また得点圏打率が下がったな(棒)
ふと思ったけど佐々木朗希って
セリーグだと大したことないんじゃない
今年の巨人打線で攻略できたんだし
石川相手にこれでは勝てないな
さすがに巨人でももっと打てるぞ
>>408 佐々木も山本もマークソも今年交流戦で1つも勝ってないんだよな
申し訳ないが巨人ならもうカツオはマウンドに居ねえよ
マジで八百長試合やってるだろ
ボーナスタイムやぞ?
>>408 今のところは大したことないフォークが良く落ちてくれるマリン専用機って感じ
球種増やさないとこの先辛くなるんじゃないかな
>>379 高校時代も主将は高岡だったし、キャラクター的に無理なんだろ
中田坂本吉川に任すしかない
>>400 いやヤクルトはバレンティンがいたり畠山がいたり
故障前の川端とか、メジャー行く前の青木とかいたから打撃は良かったよ石川が若い頃も
防御率昔から酷いから石川の成績は
オリ弱すぎてビビるわ
進塁できない最低限できないチャンスで誰も打たないって巨人見てるみたい
パ優勝チームなんだよなこれ
>>417 交流戦通算で一番勝ってるのが石川(27勝)と言う・・・
内海も22勝だから結構いいところ
投手天国をホームにした沢村賞なんか無価値やな
カラクリと言われるドームで沢村賞を2年連続で獲得した菅野の再評価の流れ来るなw
吉田のトタバタ守備やばいな
捕球ならウォーカーがちょっと上かな
>>428 あの頃は広島全盛期だったしな 大したもんよ
>>436 だって試合前に勝てそう感が一番あったの犬ルトだし
特に神宮なら
まぁチーム状態が悪い波の時になっちゃったんだろうな
今日勝てればオリさんも1勝2敗だからまだ死に体じゃないけど…
オリックスは交流戦で借金2だからな
巨人も借金2で同率10位
そら弱いわ
>>440 広島横浜とパ・リーグが負けすぎなんだよなぁ
>>421 球種に関しては指摘されてると思う
抜く球があれば緩急付けられるから大分楽になるんだろうけど
フォークが良いときはそれが緩急になってるけどね
巨人は今年の交流戦日ハムに負け越しちゃったのが痛かったな
前半3連勝したかったカードもあったし
今の山田ならど真ん中のカットボールでも打てないと思うぞ
ヤクルト打線相手に2番3番で四球出したら死亡フラグ一直線だよ
やっぱ山岡って若月の嫁と顔似てるなぁ(´・ω・`)
オリックスってパの中だとそこまで貧打じゃないからな
リーグ3位の得点創出力はある
パリーグが打者レベルがあまりにも低下しすぎだわ
そんなパ相手に交流戦負け越す巨人はとんでもなく終わってるけど
>>475 ハム相手に完敗したの見てシーズン諦めたわ
桜井も八百板もどこか拾ってくれると良いなあ
山口はどうでもいいけど
>>478 今年の村上は良くなった部分はたくさんあるけど1番は読み打ちが冴えてたよな
元捕手が活かされたのかもしれん
高校時代の山岡のスライダーを絶賛したのがダルだっけか
田口と投げ合ったこともある
プロで先発で投げ合う未来線は惜しくもならなかったな
石川爺さん130キロのストレートでもローテーション守れるんだから投球術って大事だな
>>485 桜井はバッピならどこか拾ってもらえるんじゃね
丁度打ち頃だし
>>489 岩貞なんかいいと思うけどね
我が軍は中継ぎのセットアッパーがいない
>>490 力こそすべてみたいな時代に制球力と投球術で何とかするってほんとに化石だな
カツオが来年もローテ守ってるようではヤクルトも厳しいよ
カツオに引っ張りはなあ
全盛期のカツオ相手にマン振りで粉砕してた阿部はやっぱり天才だなw
>>502 ヤクルトは後半先発が死んでたからな
奥川はもう復帰無理かもしれんね
先発エースは高橋奎二であとは流動的
何でこいつらはカツオ相手に引っ張ってんの?
研究してるのか?
頭空っぽの吉川と松原の集まりを見てるみたいだ
HRのない巨人打線みたいでほんとに見てるのツラいなこりゃ
得点キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
まあ打てそうで打てないのが石川の特徴なので
オリックスの焦りはわかる気がする
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
レフト青木(笑)
普通のレフトならw
とか言ってたら打った
でもさっき打てって思ってる人もいそう
まぁすぐ取ったら取られて追いつかれるだろ
こんなんリードしてるうちに入らんわ
>>518 オリックスはバント絡めたり嫌らしい攻撃できるんだけどね
今みたいに軽打でいいんだよな
辻さんツイッターでこの中継に出る告知して息子に褒められてたw
オリはコツコツ1点とりいくけどヤクは1発で簡単に返せちゃってるからなw
なんでこっちの日シリが完全体ソフバンでヤクがへっぽこオリなんだってのはあるよね
>>547 火力だけならほんといつぞや巨人とソフトバンク見てるようで記憶にないわ(大臣感)
>>552 火力勝負ならヤクと馬鹿試合だけどいい勝負できるんだけどなw
取り敢えず先制か
山岡はスタミナがないのと1発病あるから変え時やな
山崎福をさっさと下げてミスっただけに判断は迷うだろうなw
www
どこの戸郷だよ
いきなり吐き出すなよな
踏ん張れやw
>>565 艦これの一部の絵を書いてたイラストレーターも20代で自殺だってね
オスナってバレンティンよりいい外人だな
バレンティンは守備とかひどくて笑っちゃうレベルだったしな
>>571 あ~ノーヒートーは
あ~ノーヒートは~
>>572 やほートップに出ててちょっとびっくりした
日本シリーズ、TVerで全試合放送なら、BSとかで十分なのに地上波でやろうとするんだな
お前らもけつなあな確定みたいに
野球で人生かえてみろよ
京セラの選手コールするの男だけど対戦球団をコールする時のテンションの低さ笑えるな
>>572 どうせ巨人じゃないから沈静化でしょ
ベイの奴もなんもないし
ヤクルトって右投手苦手だよな 堀田がカモにできるくらい
中村とか坂倉ってキャッチャーで取ったはずなのにふたりともキャッチャーで育てる気がなさそうね
中日もアリエルと桂出してキャッチャーそんな余裕あったかなあと思う
>>590 村上に関してもヤクルトがさっさと捕手諦めちゃったしな
>>590 坂倉
来年は捕手やらすんじゃなかったっけ
巨人 育成1位指名松井「160キロ目指す」水野スカウト部長「慌てて育成1位で指名」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fb2180e2af2c23ddd8e5517bc9d0b47d665f830 あいさつに訪れた水野スカウト部長は「支配下にどこもかからなかったので、びっくりして慌てて(育成)1位で指名したっていう選手。1年目から1軍で支配下に上がってやる可能性のあるピッチャー」と評価した。
>>587 めざまし8でぜひ扱ってほしいわw
コロナのとき、うちに嫌み言った某俳優のコメントが聞きたい
>>594 そこまで欲しかったなら支配下でとればよかったのに
まぁ育成でとれたからどうでもいいけどw
飽きてチャンネル変えたりしてるけど、TVの地上波は旅番組ばかりだなぁ
野球無いとつまらん
>>592 >>593 ああ板倉はキャッチャーやらすんだ
>>596 ドラフトの時には誰をクビに、誰を育成にって決まってるだろうから、枠の問題もあるんだろな
>>595 あーなんて言ったかは詳しくは知らないけど、あの俳優って広島ファンなんだっけか
なんも言わないならふざけてるね
>>587 だったら坂本の件も沈静化していいはずなんだけどね、やったことに変わりないし
巨人だからって意味わからん
京セラはフェンス高いからこういうのは三塁打になりやすそうやな
まーたアホみたいな継投してるよ
何でこんな奴がもて囃されてんだよ
塩見29歳で良かった
こんなの若手だったらセリーグヤバかった
何で変えるんよ
本当に余裕ないな
ここで宇田川出したら終盤またやらかすパターンまでは見える
宇田川なんで下位でも指名しなかったんだかなあ
今年で言うなら羽田野
言うても塩見も今がピークやろ
あと2,3年の辛抱やな
中嶋の継投ってマジでクソだろ
巨人阪神のような人気京セラならこれでもかってぐらいボロ糞に叩かれてるぞ
京セラ、深夜に草野球何回かしたことある
もう10年以上前だけど
>>645 その頃には次に西村や澤井が出てくるんじゃないか
1点は仕方ないみたいな場面なのになこれ1点取られるだけで継投失敗になるしかも5回
前回もだけど5回からリリーフは早すぎよな。最後で打たれてたし
>>654 ウチも誰か出てくるやろ(白目
8年周期阪神ファンの法則が叶えば浅野くんが爆発してるはず
塩見って顔むかつくけど足速いし長打あるしいい選手だわ
>>657 早すぎるよ
あと4勝しなきゃ日本一になれないのに
持たねえよこんな継投でで中継ぎが
JX-ENEOSって塩見、若林のひとつ上に
高梨がいたりもするんだよな
>>660 浅野は阪神ファンなのか?
親父は熱烈な巨人ファンなのに
茂木栄五郎みたいに高校で若林、大学で重信と一緒の93年組もおるわね
元々ドラ1にも名前上がってたからなあ
ドラフト近づくにつれ名前上がらなくなってたけど
京セラなら平内さんだって157㎞出せるんよ
宇田川の155より遅く見えるけどな
>>678 育成投手はSBに倣って魔改造させるしかないな
でも宇田川ってドラフト時は140でノーコンだったんだろ?どうしたらこうなるんだ
去年の日本シリーズは中継ぎボロボロだったのに
一年で爆速中継ぎ作ったよなオリックス
まぁオリはこんな感じで基本0点で抑えるしか勝ちパターンがないとも言える
昨日まで?日本シリーズ始まって自慢のリリーフ陣150行かなかったよなオリックス
育成は化けたらこれぐらいのヤツとれよ
巨人は化けても代走しかいない
千賀のお化けフォークに匹敵するな
ナックルみたいな落ち方だわ
巨人育成D9位・森本哲星(市船橋高)がD1位・浅野とのやり取り披露
「給料的に浅野の方が上なのでおごってねと言いました」
https://www.sanspo.com/article/20221026-Q3WSRHF36ZK3RIHN36JX4E4BT4/ 森本君のお財布になる浅野君(´・ω・`)
山田は長期契約でモチベーション無くしたよな
いわゆる死刑囚
やっぱ優勝するには投手力なんやなって
それかヤクルト神宮並の攻撃力
巨人のマシンガンはまともなの2人しかいないのにやるからな・・・
野手で育成はキツイけど
投手は化ける可能性あるんだよな
高卒投手育成で乱獲が正しい
>>714 それ考えると年俸変動性にした坂本の選択は正解かもな
プライベートはあれやけど
東洋大羽田野とか明星大谷井を指名できてればこうなってたかも知れない
球速も才能だし
>>714 山田を信じた高津はすごい見たいな記事見て吐き気がした
フレッシュオールスターで凄いボール投げてたけど、あの時点じゃまだ育成だったんだからなあ
山岡をあんなタイミングで交代できる投手力が欲しいね
でも宇田川を出すと後続の投手がショボく見えて打ちやすくなるあるある
そりゃ9回に阿部なんか出したらそりゃ打たれますわw
オリの中で宇田川一番やばく見えるけど序列低いのな
>>714 外人が複数年契約で成績がくんと落ちるのあるが
日本人も結局同じなんだね
>>723 宇田川もこの後投げそうな山﨑颯もセットアッパーじゃなかったようなw
スコット鉄太朗の時ぐっさんとマシソンで相手のやる気削いでたようなもんか
>>737 来年は、阿波野とぐっさんで原を止めなきゃいけないんだよね…
川相と阿部も協力しないとダメだな
流れがじわじわとオリに来たな
宇田川の火消が流れ呼び込んだw
>>742 原監督「どいつもコイツもクビだ!クビ!」
オリックスが相手だったら、勝てないにしても、4タテx2みたいなことはなかったな
相手が悪かったわ
宇田川みたいなピッチャーが巨人には必要だろ
どいつもこいつも横から投げたり変な投げ方して球も遅いし
石川5回1失点だったらぶっちゃけ高津の手のひらの上状態だな
>>763 2回頃炎上しそうでオワコン扱いされるけど、気がついたら5回1失点
これが石川
>>752 試合頭がBS-TBSで途中からTBSというリレー中継
石川もう42歳とかだろ?まだ日本シリーズで普通に投げて抑えてるのバケモンだよな
どすこいがFAで横浜を退団した時に巨人じゃなく他の球団を選んでいたら今頃は原が獲得に動いていたんだろうな
これ岡本が少しスリムになったら正尚より足速いだろ
体感的には中田レベルの走力に見える
ヤクは捨て試合でここまでやれてれば御の字だろ。
阪神とやってる程度の感覚かな
高津は神宮帰りたいのに
二戦目の引き分けはほんと痛かったな
阿部への誹謗中傷はひどいが
>>750 オリックスだったらなんて言ってるけど、2019、2020のオリックスは最下位だし来るわけがないよ
岩貞とかFAで来てくれたら中継ぎ安定するんだけどなあ
日本の打者ってレベル低すぎ。打者のレベルなら韓国の方が上だわ。
虎の子の1点杉本だったか・・・
そいや、今日のフェニックスリーグの巨人は秋広のタイムリーヒットだけで勝ったぞ
戸郷や大勢は出ずに休めよ
あのクソホモが戸郷を便利屋みたいに使うとほざいてるし死なねーかな
1点じゃ2戦目と同じことになりかねんからなー昨日もオリリリーフ突っ込んでるし
宇田川いいよなぁ
最近の巨人は育成の投手あたらねぇ
6回宇田川続投で7回山崎8回近藤9回平野か?
9回が一番怪しいなw
しかしエグい球投げるな
うちは基本平均140キロのナヨナヨしかおらんから羨ましいわ
>>788 広島中村奨もインスタからやらかしたらしいし、巨人選手コーチもSNSは禁止した方がいいんじゃないか
高梨以外
>>794 この間フェニックスでオリとやったけど
フェニックスメンバですら次から次へと155kくらい投げてたからな
村上が立ち遅れてるな
勝負あったな
ど真ん中でも行けそう
>>791 大江はともかく直江はまだ何も実績がないんだから復活もクソもないだろ
>>796 それがいいかもな
なんか違法サイトのスクショのせたらしい
村上の凄さってボール球全く振らんことだな
ボール振らんから投手がどんどん追い詰められてく
ああやらかした
オスナは直球にクソ強いから気を付けないやられるぞ
ライマルの真っすぐすら打ち返す
>>804 それくらいならかわいいもんじゃん
けつなあな確定させたやつがいるんだし
>>805 有利にカウント作れるようになったよね
松井最終年みたいなことを22歳ですでに実行してる
>>804 いちゃもんレベルやろあれ
ネット警察ウザいわ
けつあなって気持ちいいの?
女の方は痛いから嫌だって言ってたけど
村上もメジャー言ったら厳しいと思うけどな。
パワーはたいした無いバッターだから。
ウォーカーならw
デーブよ
頭空っぽウォーカーに知恵を授けてくれよ
ヤク 「残塁マニアとは呼ばせない」
オリ 「残塁マニアとは呼ばせない」
ファン 「残塁ばっかりだなww」
>>807 ぶっちゃけ男は穴掘られる恐怖があるけど、女は穴に入れられるの慣れてるからアナルでもあんまり抵抗感ないてタワマン住みのイケメン後輩から話を聞いたことあるわ
青木でストライクゾーンが狭くなりサンタナが打ち込む
>>811 ドラフト見てたとかむしろ好感度増したんだがw
吉田しれっと戦犯候補だな
触ったのバレてたら完全な戦犯だった
>>835 偏見かもしれないけど、スポーツやり込んでる人にゲイが多い気がする
同性同士の時間が長いからか?
外国人壊滅のパリーグにポランコトレードして、若いブルペン要員もらえんかなあ
宇田川四球率は高いから覚悟の上だろう
その分奪三振率12あるけど
吉田正尚って良い選手に見えない。
ブライスハーパーみたいなスター性無いよね。
>>862 ワールドシリーズ決めた逆転HRはすごかったわ
良いピッチャーだなあ
平内さんとかこう育たんかな?
レーザービームみたいな真っすぐだな
千賀よりエグイわ
平内も投げ方とか体型的に
フォーク磨いたらそこそこ三振とれる選手なれそうなのに
さすが
やばいエリア、工場街
八潮、越谷、三郷、足立区、北区の星
宇田川さん
肝がすわってるわ
ビエイラも見習え
もう来年いないか
一見無謀に見えてもこういう継投して1、2点を守らないとオリは勝てんからな
巨人は真似しちゃ駄目だよ
>>893 パワーピッチャーだと細かいコントロール要らんよね
澤村は酷すぎたけど
宇田川の目に慣れたヤク打線
後続のリリーフは大丈夫だよな?
>>899 北区アウト
吉川松伏イン
地域事情はこうだな
せいぜい川口
>>899 都内住みになっても足立区だけは住みたくないな
1998年生まれは優秀な選手ぞろいだな
どっかのチーム以外は
>>910 四球率4.84で良くないから和製クルーンになるなw
>>889 残塁
①オ12ヤ7
②オ14ヤ14
③オ9ヤ8
④オ6ヤ8
>>896 ノーコンじゃなきゃ育成まで残ってないよ
地味に桜井さんと同期の原樹がベンチ入りしてる
この2人で明暗別れると思わなかったわ
平内木澤入江
3馬鹿どこで差がついた
環境...慢心...
こんだけシュート投げてて肘やらないのかね
シュートピッチャーの西村は定期的に肘手術してたよな
オリ2安打5四死球で1点しか取れなかったのか
調子悪そうだったけど石川粘ったな
>>920 原樹理は去年のポストシーズンから復活した感じだな
星というのはダメっぽいが
>>910 クローザーが四球出しまくったらアカンやろ
いくら中継ぎがいいって言っても1点守り切るはのきっつい
>>921 来シーズンは蛭間・森下・萩尾の地雷指標トリオの熱い戦いが見れるぞw
>>926 一時期は桜井と同じレベルだったのに
2015年ドラ1は意外とハズレと思ってたのが復活してるね、小笠原とか
4.85で8勝もしてるのは打線さまさまだな原
女子アナの元彼の印象しかなかったが
>>933 萩尾か
ライトで時々出場って感じかな
重信若林が優先されるから
オリックスはポランコが
のどから手が出るほど
ほしいだろうな
ヤクルト打線で唯一眠ってるのが長岡
いや山田もまだ眠ってるか
>>944 原がストレートにこだわれって言ったから
嫁に内緒で競馬やってるのがバレて、小遣い減らされた。
チクショー
>>945 ビッグ3みたいな言われ方をしたのって最近20年くらいだと思うけど
もし1989にこういう呼び方をされてたらドラフト前の評価でビッグ3って誰だったのかな
平野にプレッシャーがのしかかるな
オリは追加点取って楽にしてやれよ
ストッパーが一番ショボいとか
平内より2ランクぐらい速いな
大勢もストレートこのぐらい出そうと思えば出せるけど、シーズン中盤から球速より制球重視に切り替えた印象
>>959 ワゲスパックとビドル以外ほとんどフライアウトピッチャーでもある
>>957 小遣い制じゃなくて
必要なお金だけ渡せばいい
ラジコってタイムラグすごいな
テレビより一人打者分ぐらい遅れる
ど真ん中上等ゴリ押し投法はヤクの中軸や外国人には危ないちゃう
>>958 あの年は野茂と元木の人気が凄すぎたな
与田の球速が話題にはなってたけど、他はそこそこの評価で、後になって歴史的豊作年だとわかった感じ
一番早いのBSなんだよな
課金してるCSのが遅いっていうね
>>979 サンクス
ドラフト前の評価ってことになるとそんな感じか
佐々木とか佐々岡あたりは期待以上の大当たりだな
打ちそうに見えて
たまに打つけどあんま打たないのが宗のイメージ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 37分 10秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250429132816caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1666773752/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・巨専
・巨専4
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専4
・巨専
・巨専6
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専2
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専2
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専