◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1717066846/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★前スレ
わしせん2
http://2chb.net/r/livebase/1716983054/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
中田翔さんの
「元気が出る言葉」
~バンテリンドーム開幕戦の円陣にて~
「今、2敗。関係ありません。143試合の内のたかが3試合ですよ。周りはごちゃごちゃ言うと思うけど、各自やるべきことをしっかりやれば勝ちは付いてくると思うので、わがままにやっていきましょう!」
~開幕戦勝利後の翌日、円陣にて~
「昨日の連打連打の時、レフトスタンド見ましたか? シュンとしたファン。気持ちいいよね。ああいう気持ちいい思いをどんどんこれから1試合1試合やっていきましょう。元気一発さぁいこう!!!」
平日の夜は毎日野球観戦しかやることない
無職底辺独身暇人雑音おじさん共がこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
いちおつ
実質スクイズだけどタイムリーほしいよなぁ
辰己は今年ヒロインないから、こういう場面で逆転打はあり得なかった
ヤクルトも逆転したから、このままだと西武ハムが高笑いの展開
ここで右投手に替えないってことは、次の鈴木大地勝負まで考えてるんだろう
石田もこないだイースタンでえらい遅くなったなと思った
>>36 んー、そういう作戦ってことにはならないのか
野球やったことないから分からん
>>52 凡打も全部が悪いわけじゃないでしょ
スレの雰囲気的にいい仕事したってのはわかるでしょ
今の浅村に出来る最大の仕事
だけど大地も死んでるんだよなー…
18打席ノーヒットだけど打点はあげてるあさむ
次こそ打てるがんばれ
>>72 最近の辰己だと三振とかポップフライとか普通にありそうだったしな
浅村さん打てないのは慣れないサード守備の負担のせいなのかしら
>>72 まあそうなんだけど
良い仕事したのに打率下がるってのがちょっと納得いかなくて
ありがとう
>>52 記録は打点付きの凡打
打率は下がるけど打点は付くよ
>>63 主張強すぎなんよなトランペット
面白い歌詞でもつけてくれよ代表のちんちーんぼくのちんちーんみたいな
じゃないとオナニー曲として受け入れられん
>>86 それなら最初からフランコでも阿部でもいとゆでも出してただろう
ひと昔の前の私設応援団のラッパ隊には決してマネのできない芸当
大地は石田の変化球打てるかな。ストレート来なさそうよ
まぁ島内ダメ浅村ダメのなかで孤軍奮闘が長かったからなぁ大地
そろそろ楽にしてやりたいけど
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
キャーキャーキタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
銀次を彷彿とさせるヒットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
藤井が試合作った甲斐があったなw
やっぱ良いピッチング出来なくても5回2失点はめちゃくちゃありがたい
ただいまわしせん
帰ってきた瞬間に点入った
さすが俺の大地さん俺だけは信じてた
ただのレフトフライかと思ったけど、1・3塁だから後ろ守ってたんだな
あんなフェンス際の後ろ守る必要ないのに
楽天よ恐れ入ったか
お前らの弱さはこんなものではないぞ
石田が悪い
いっつも俺は運が悪いみたいな顔しやがって
最初から6回2失点とか目指してんのかってくらい簡単に点取られよる
>>154 ポンセとか荘司とか平気で5点は取られるからな
イニング食えなくても失点少ない方がいいわ
>>160 楽天って非力しかいないから基本外野の頭超えないのにな
常時前めで守ってもいいくらいだわ
藤井がいてよかったなー
ポンセ庄司がポンコツだから助かるわ
>>170 取られるなら取られるで、去年のマーみたいに最低自分のケツは拭いてくれるってやってくれたらまだマシなんだけどね
石田どんまいやで
際どい球をボールと言われて四球
サードゴロ併殺コースをヒットにされる
浅村に三振臭いのをボールと言われて四球
完全に討ち取ったのにポテンタイムリー
↑
イマココ
石田どんまいやで
際どい球をボールと言われて四球
サードゴロ併殺コースをヒットにされる
浅村に三振臭いのをボールと言われて四球
完全に討ち取ったのにポテンタイムリー
↑
イマココ
>>182 四球は出すほうが悪い
不運なヒットはしゃーない
その後送りバント簡単にされて簡単に内野ゴロ打たれて四球挟んで最後タイムリー
石田はいつもこうやでピッチングを差し引きで考えてる節がある
今の回とか自分はようやったとしか思ってないやろいつもの石田や
今日も一族応援きているんだろ
良いところ見せてみろ
イン付かれたらだいたいお手上げの孫
イン以外がダメな小深田
孫、ここは今シーズンの山場だな
試合に多くでれるかどうか?
ぶっちゃけストレートで押されてたら厳しかったよな?
これがいつも出来るようになれば間違いなくスタメンなんだがな
>>241 シュート回転してたから内角投げにくかったみたい
全部振って内野ゴロ連発してた孫が成長した
ちょっと感動
全く打てるイメージ無いコブ
裏切ってくれよたまには
大地と小深田が同じイニングに打点あげたら雪が降ってきそう
>>260 それどころかファームでも試合に出なくなった
多分ケガ
定位置だったら落ちてたかもしれんけど前に出られてたな
あんだけ前に守られてたらな
それだけ舐められてるのが小深田の問題
超前進守備の場所にライナー打つのが小深田なんだよな
後だしじゃんけんみたいだけど、小深田だから糞ほどにも期待してなかったわ
セリーグですらこいつ相手なら外野前進でほぼヒットもなくなるってのが分かってるわい
最後の真ん中低めかー。なんか窮屈そうに振ってんだよな
ミツウロコのマルちゃんって新しい人か(´・ω・`)
飛ばないボールじゃ前に出ておくだけで小深田は終わりか
>>297 アウトコースのボールフォローできるようにしてたんじゃね?
小深田みたいなのは内安打で稼ぐしかないわな
インコース以外は外野の頭をこえることがないからね
>>294 インコースにストレート投げなきゃまず長打食らわないって完璧にバレたもん
小深田外して浅村をセカンドに戻せよ
浅村の不調は明らかに精神的な守備負担増が原因だろ
今江はほんとに代打使わねえよな
代打出すの捕手のところだけ
>>313 なんで楽天戦って長いんだろうね(´・ω・`)
何としても小深田は外さないって、
ここまでくると今江より上からの支持なんだろうな。
今江の意志ならさっさと監督をやめた方がいい。
まぁそろそろ黒川が上がりそうだけどな
数字もだいぶ見れるようになってきたし
大和とか海老名とか神奈川県の地名の選手多いなぁ(´・ω・`)
>>315 守備の負担を減らして打撃に専念してほしいとは何だったのか
なんかコントロールよくなったな
藤平といい投手コーチが実は有能?
>>328 荘司の帽子が脱げなくなったらソラのが脱げるようになりましたと
なんかコントロールよくなったな
藤平といい投手コーチが実は有能?
藤平はそろそろ二軍で投げるかね
ブルペンで投球は再開してるようだが
次ぎ酒居だろうけど、連投すると如実に球威落ちるから
ベイスのクリンアップはきついなあ
ソラが使えるならかなりありがたいな
弓削も謎の復活してるし左の枚数増えて助かる
>>340 帽子が脱げることで排熱効果でコントロールが良くなるんだろう(適当
スタメン未満のやつだとソラのストレートはかすりもしないな
爽快だ
いい時のソラは無敵だから
安定して力出せるようになってほしい
>>370 それが一番怖いよね
ケガで良かったときの感覚忘れちゃうってよくある話だし
谷繁が肩強いだけじゃ盗塁は刺せないって言ってるけど石原なんとか矯正できないかなあ
伊藤大海みたいな名前して見た目が全然違うな伊勢大夢
茂木
代打.545(11-5)
その他.121(33-4)
モギッモギッモギエーゴロー!が出来るってはしゃいでたネキいたな
モギッモギッモギッエイゴローッ
モギッモギッモギッエイゴローッ
>>401 スタメンで絶対出たくないでござるの人だなぁ
>>406 スタメンでもヤケクソで全部振りにいくからなあ
また代打で打ったw
キタ━(゚∀゚)━!
キタ━(゚∀゚)━!
キタ━(゚∀゚)━!
さっきの満塁で使っていたら
あんなに変化球ブンブンだったのにストレート投げてくれるのかw
扱いが40前後の功労者が代打で出てきたときみたいだな
茂木はスペだから代打がちょうどいいのかもな
サード茂木への執着が捨てきれないけど
全盛期銀次も交流戦の代打で1打席しか凡退しなかったことあったよな
>>437 去年後半モギモキの商品大量にセールされてた時泣きそうになってた
良かった(´;ω;`)
併殺打つなよー
茂木オゴーで足速いからあまり心配はなさそいだけど
こうなってくると茂木に出ていってほしくないなあ
いやもとから出ていけとは全く思ってないけど普通に戦力やん
代打の1打席だけだから2017の打撃が出来る説あるな
スタメンの4打席はもう無理なんだろう
>>458 一打席目からなんかダメダメだからそれも理由としては違う気がする
だから代打で使っていくってことではなく
あくまでも能力はあってのことなんだからそれをスタメンでも出せるようにしていかないとな
総合力からしても代打では勿体なさすぎる
小郷はほんとに選球眼成長したなぁ
しっかり練習してるんだろうな
>>462 この間はDHでダメだったし守ってるせいでもない
本当になんなんだろう
キタ━(゚∀゚)━!
キタ━(゚∀゚)━!
キタ━(゚∀゚)━!
さすが俺のおごちゃんやああああああああああああああああ
ただのサードファールフライを宮崎がなぜか取れなかったので
楽になったな
僅差で先頭の下位打線を歩かせるとこうなるっていうお手本やなぁ
小郷が打って同期かつ同郷の太田が帰ってくるのが好きすぎる
バントなんかせんでよかった
無死一二塁はしたくなるけど
小郷ちょっと最近低迷してたけどまた状態戻ってきたな
小郷が打ててない間得点力ダダ下がりしてたし1番は大事やね
>>516 昨日めっちゃ印象的なプレーしてたしもう覚えられてる気がする
スケキヨも併殺があるからこの場面なら送りバントでオッケーよ
なんかtvk最後まで放送できなさそう(´・ω・`)
おがと違ってこっちはゲッツー多いしな
リードした以上はゲッツーで流れ渡すのはリスクになる
横浜のリリーフはセでワーストの防御率だもんな
付け入る隙はいくらでもある
村林のバントは石原ほどの安心感がないな
よく決めてるけど
ワッショイワッショイ└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘
辰己同期の小郷返せよ
…辰己に同期が大切とかそういう意識ないかもしれんけど
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
伊勢は一昨年71試合去年58試合投げてる
勤続疲労で投げてる球がショボい
ボールボールと来てからゾーンの球をパカーンと打つんや
辰己まだ交流戦ヒットないんか
そろそろ1本ほしいねえ
ダメくせえな
ボテボテのゴロでいいからなんとかしろ
タッツミーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
うめえええええええええ
期待してなかったごめん辰己
変化球狙ってたところに変化球来たな
コースは悪くないと思うけど狙ってた分ちゃんと捉えた
辰己ってヒロイン一度もないのに、打点は楽天で2番目に多い
こういうとこで打つ
>>598 点差が少ないと則本さんも不安やと思って追加点挙げときました
これストレートカットで変化球狙ってた?タイミング的にドンピシャだったけど
2018年とかいう大正義ドラフト
>>562 ベルドだっけ
現地いましたわ
ナイスタッツミー
>>617 辰己も浅村もプレッシャーがない所では良く打つからな
ブレインウォッシュ打キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
それにしても先発藤井の勝ち運よ
(まだ試合終わってないけど)
神宮ロッテ追い付いてなおも満塁かよ
ソフトバンク敗けでロッテハム勝ちか
伊勢は一昨年71試合、去年58試合投げて、今年
当然こうなるだろうってね
これもうちょい点とってたーりー、渡辺使える点差にしてほしいな
初戦はDeファンに打線を散々バカにされたからな
昨日今日とめちゃくちゃ気持ちいいわ
>>633 SBはあの死体蹴り×2から本当におかしくなってるな
今日は5点取ったと思ったら6点取られて負け濃厚っていう
>>644 正直ロッテの終盤はなんかやってると思う
ここ数年ずっとそう
茂木が打つとなんか繋がるんだよな。
やっぱり必要だわ。
今年は上位進出を望んでいないから他所の動向が気にならない
>>660 ニコニコもあるぞ今日
じぶんはtvkだけど
>>659 5回までしか持たないけど3失点以上はほぼしないのよな
ジェネリック辛島とはよく言ったもの
>>660 ニコ生のミラー
山ほどあるからラグあるけどええぞ
浅村 2割1分4厘 4本ってなんかキャッチャーの打撃成績っぽい…体形もか
今日はやっぱ宮崎避けて佐野勝負選んだあの3回やな
案の定次宮崎に単発食らったし
回頭の時点では酒居準備してただろうけど誰出てくるかね
>>654 おかしいなあ
強すぎてどことやっても勝つやろと思ってたのになあ
>>676 このまま行くと今日のヒーロー筆頭候補やで
そっか、今日はもしかするとSBの一人負けもあるのか
>>694 残念ながら野球は打球の強さを競うスポーツではないからね
>>668 >>670 ㌧クス
ニコニコはベイスなのか
弓削今年ようやっとるけどスケベ心出すとなんとなく怖い
>>694 へっぽこヒットでも勝ち越しタイムリーなのは事実やからなぁ
しかしここでパッと出てきたということは、首脳陣は追加点なしでも7回を弓削に任せるつもりだったのだろうか
弓削が1点失っても、あの人がハッスルするだけだしまあ
明日福島の地方開催で仙台より移動しづらいから
早く終わって休ませたいのに遅くなりそうだな
8回流石に太田のところでフランコ使えよ
折角2試合連続ヒット打っているのに調子崩すぞ
どこかに浅村を治療して貰わないと
ド真ん中にヘッポコストレートしか投げない投手陣のいるチームはないかな
ここに藤平が復活したら6.7回の中継ぎに厚みが出る
点差的にも印象のよくない四球だな
力入るのはわかるが
>>739 新幹線は福島下車ならはやぶさじゃなくてやまびこで
駅からも遠いんじゃなかっけあずま球場って
>>754 「ここはブルペンだぞここはブルペンだぞここは…」
>>737 ナベショーターリーに宮森も良くなってきてるからな
青山が四球した投手を注意しに行くとか何か笑っちゃうんだけどw
THE逆球
弓削はリードじゃ使っていけない人だったか
弓削は結局メンタル治らなかったなぁ
前からこうだもんな
弓削なんてこんなもん
勝ちパの接戦じゃなくてまだ良かったと思うしかない
俺の弓削ががががががが何してくれてんねんがんばれ
則本良かったね(棒)
あれが切れないっていうのは詰まり気味なんだよな
それでの飛距離だからとんでもない
ま じ め に や れ !!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ノリさん出番かもしれません
いやもしかしたら出番ないかもしれません(´・ω・`)
今江の油断w
石井の置き土産をありがたく使うからだよ
ほんと豆腐メンタルだな
いつまで経ってもビハインド専だわ
これだから酒居やチャーハンばっかりが頼られるわけよなぁ
他のやつだと4点リードがセーフティリードにならない
フォア出さなきゃピッチャー返し普通に取ってれば
ホームラン打たれる前に良くないことし過ぎたか
ギャー
>>745 ありがとう
オールスター明けに戻ってくれればかなあ
このカード終わるときこっそり浅村とプニキ交換していかないか?
勝ってたら勝ちパ出すしかないんだよ
なに舐めてんだ相手はプロ球団だぞ
まあ4点リードだし
これまで好投続けていた弓削をマウンドに送ったのも
理解できるからしゃーない
やっぱりスケベ心出すとあかんかったな
弓削だもんな
敗戦処理や便利屋も大事なお仕事やしそっちで頑張ってくれれば
>>834 弓削はピッチャー返し絶対に取れないからな
木偶の坊
みずペイは棒ラーメンくれたけどハマスタは何かくれるんですか?
1人にやられんのが1番ダメだな今季こんなの何回も見たわ
>>840 宇都宮、新白河、郡山あたりで乗り換えかな
太田なら炎上しないとは
なんだったのか
・・・・・・・
宮崎3打席連続ホームラン!
ベイスターズサヨナラー!!!!
このチームなら普通にやりそうで困る
宮崎は88世代なんだよな、鷲のおじさんたちたそがれてる場合じゃねえぞ
しかしホームランだけは、ってところでようホームラン打たれるな
魅入られたかの様に甘い球が行ってまう
>>884 風呂入れ
そんで追加点とったらすぐ出ろ
>>876 このチームはツーアウトからホームランが多い気がする
相手はホームランしか狙ってないのに普通に打たれる
配球も悪そう
>>879 太田に代打なんて出したらフリーパスになっちゃう
>>883 そりゃソロ被弾ならまあエエよ状況と、ソロさえアカン状況ではリードは変わるっしょ
>>894 というか太田外に構えてたのにインコース行ったからなあ
結局酒居もチャーハンも使いそうだな
明日誰が投げるんだ?当日移動の福島だからって舐めプ継投するんか
弓削はピッチャー返しの処理めちゃくちゃな上にそのピッチャー返しが結構来るような気がする
別に相手狙ってるわけでもないだろうに
そもそも筒香のPゴロだからな
安樂のパワハラ関係ねーわ
今までと何も変わってねーじゃねえか
見直すと本当にド失投だな
外構えたのにイン甘めって
>>904 勝ちパ使う展開になる方が少ないチームだから心配しなくていいんじゃね
>>894 セデーニョの時とかね
さっきの初球がゾーンにストレートってのもちょっと不用意で、次が真ん中に抜けフォークだもん
そもそも外構えてたにしろ
ホームランしか狙ってない宮崎相手にストレート要求だもんな
石原なら批判されてるリードだな
>>920 一切身長を活かした投球してないからなw
この流れで田中ゴミ肩太田からチャーハン登板って負けない方がどうかしてるなw
>>920 定食屋継いだら重い鉄鍋使うから体格はあった方がいい
横浜が乗ってきたせいでニコ生追い出されたわクソ
未だにこのクソ仕様なんだな。そらYouTubeに完敗するわ
>>931 未だにこの仕様なの凄いよな
どんだけ時代遅れなんだ
宮崎だけは有無言わさず歩かせればいいだけという説もある
楽天「コツンコツン・・・カサカサ・・・ハァハァ・・・」→1点
横浜「フンッ!」→3点
これやめろ
>>944 今日はその得点パターンじゃなかったんだよなあ
すんなりバントせんでもええと思うが バントさせるんか
>>945 濁点のある無しでここまで期待度が変わるとは
ほんとバント厨やな今江
1アウトでバントってレアだと思うけど今江は普通にやるよな
スリーバント成功ってなんかお得感ある
なんでかは知らん
ランナー小深田で打者がフランコならバントはアリじゃね
>>957 得点圏を作りたいのよりゲッツーが嫌なんだと思う
>>957 まあここで併殺なったら完璧流れが向こういくと判断したんやろ
おれはありやと思う
>>964 フランコ避けても小郷だしな
作戦としてはあり
単打でもいい場面作って落ちる球武器のヤマヤス相手にフランコかあ
なんか噛み合わない気がする
今日はチャンテの大盤振る舞いだな
フィーバー以外やったんじゃないか?
何故かストレート攻めしてくれてるのに追い込まれちゃったよ
>>976 単打でいいと言っても非力打者なら超前進されて帰って来れなそう
lud20251028232540caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1717066846/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ3
・わしんせ4
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせん5
・わしんせ
・わしせん
・わしせん2
・わしせん5
・わしせん
・わしせん6
・わしせん 2
・わしせん3
・わしせん2
・わしせん
・わしせん
・わしせん5
・わしせん2
・わしせん
・わしせん3
・わしせん
・わしせん
・わしせん4
・わしせん 2
・わしせん2
・わしせん3
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん3
・わしせん
・わしせん3
・わしせん
・わしせん3
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん2
・わしせん
・わしせん
・わしせん4
・わしせん
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん2
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん6
・わしせん
・わしせん5
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん3
・わしせん7
・わしせん
・わしせん
・わしせん 2
・わしせん2