◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1719628226/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv:: ← 【要注意】Vは6個必須です
■万一スクリプト荒らしが来た場合の対策
1.名前欄に「とらせん」など任意の名前を入力する
2.「どうですか解説の名無しさん」をNGネームに登録する(透明あぼーん推奨)
スレのサブタイトルも含め
>>1に余計なことを書き込んでるスレは
伊勢健吾(ゴkiブri)またはその類の立てたスレなの
で餌(レス)を与えないでください
※前スレ
とらせん 雨天中止
http://2chb.net/r/livebase/1719577128/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
209 代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 2024/06/29(土) 11:24:14.80
中嶋「30人の人間の生活がかかってるんやぞ!」
阪神の審判買収で、四球押し出しサヨナラ勝ちが無いことにされて
引き分けになった中日の心中お察しするわ
211 代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 2024/06/29(土) 11:28:00.92
岡田「漆原は四球は出さない」
そりゃ今の漆原が投げる終盤の同点or1点差の場面では
審判買収して四球がストライクになるんだから
そりゃ四球は出ないわな
>>2 横浜に入団したせいで優勝できない人達の人生は?
四半世紀優勝できてないクソザコの心中は?
とらせんで指摘済だったがnumberは保管方法が変わったことが原因かもと書いてきたな
https://corp.mizuno.com/jp/articles/0069 このたび、NPBへ供給している統一試合球を入れる外箱の素材を
カラー印刷しコーティングをした塗工紙から森林保全に配慮された原材料を使用しまた単色印刷とした段ボールへ変更しました
>>6 環境に配慮した結果品質が劣化しても仕方ないよね😡
くらい開き直ってきそうやな
たまには神宮もBSフジでやれよ
神宮広島はほんま鬱陶しい
試合まで鳴尾浜見ようと思ったら秋山先発やん
秋山先発とか見どころないやん
《金銭トラブルを直撃》ヤクルト電撃退団の畠山和洋コーチ「寂しい気持ち」|NEWSポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20240629_1974775.html?DETAIL ある球団関係者は「あの男ほどギャンブル好きな人は見たことがない」と、打ち明ける。
「パチンコ、競馬、競輪。麻雀もやってたかな。最近はポーカーにも興味を持っていたようで、たまに『野球選手はヨミが大事だから、ギャンブルが強くなけりゃ名選手にはなれない』なんて言っていた。
現役時に稼いだ蓄えはもうとっくにないそうです。『全部ギャンブルでスッた』と、話していた。OBや球団職員にもお金の無心をしていたそうで、借金は数千万円に及んでいるという報道もある。ただ、何でそんなに借金したかはわからない」
梅雨で湿ったらボール飛ぶようになるって解析関係の仕事してるおっさんが言うてたけどホンマかな?確かに雨降ってる時の方がライナー伸びる気もする
>>19 つか下で左いうたら高寺遠藤片山福島 他に誰おった?
スカイAが折角ファームの試合中継あるのに
先発投手が秋山かよ
>>24 秋山は投げるだけで助かる投手だから使うよ
中川からしたらいい教材だし和田憎しで決めつけは良くない
>>28 もう秋山では球遅過ぎて中川は育たんよ
こんな遅い球捕れて当たり前やん
才木とかビーズリーの球捕れんやろ
阪急阪神HD発足から今年で19年
坂井、藤原と阪神側の人材がタイガースのオーナーを務めて阪急側はタイガース不介入を貫いてきたが球団体質は変わらず優勝を逃し続けてきた
去年会長の角のひと声で岡田就任、オーナーも初めて阪急側から出す形になり名実共に阪急タイガースの誕生
すぐに優勝という結果を残した
ただ岡田就任は劇薬にしかならないと分かっていたので阪神電鉄の坂井、藤原がこれまで岡田だけは監督にさせないと必死に食い止めてきたのも事実
今季の岡田阪神の体たらくはそれが正しかった証左でもある
角も結果が残せなかった岡田を来季も監督として残せとは言えんからな
去年の優勝を盾にいまだに岡田を支持してる阪神ファンはそろそろ目を覚ませ
秋山は自分から投げさせてくれってコーチに直訴してるだろ
何か空気読めないっぽいもんな
>>32 ビーズリーは二軍でよく中川と組んでたよ
普通に止めまくってた
>>20 乾燥してる方が飛ぶって言われてたような?
鳴尾浜はピッチャー足りてないから秋山は貴重だろ
試合数をこなす為に投げさせてるだけ
>>24 秋山に関してはベテラン好きとか関係ないやろ。。。
2軍はイニング食ってくれるピッチャーが必要なんくらい分かるやろ。。。
フライボール革命とか言われてるけど今の打撃低迷への影響これもかなりあるんじゃね?
飛ばないボールばかりが原因じゃないでしょ
逆に前川のフォームって昔からのレベルに振ってボールを潰しに行くスタイルで結果残しつつあるんだし誰もかれもフライボールなのがダメなんじゃねーの?
中川はこれから一軍でスピードボールや変化球など捕らないといけないのに、秋山がいい教材だなんてよく言うわ
>>43 それが分かってない馬鹿が多すぎな件
ファームなんて全く見てないんだろう
遥人とかのずっと投げられない奴いるんだしその分秋山とかが消化しないといかんわな
もう何試合か打線で勝つ試合を見せてくれんとなぁ
実況穴はまたしても投手戦とかよく言ってるけど完全に貧打戦だもん
>>43 ほんとかよ、よく知ってるなお前
首脳陣かよ
2軍も試合数多なったし、秋山は貴重な先発要員やで?
2軍は若くてまだ体出来てないピッチャーが多いからそんなに負担かけさせられんからな
>>47 ファームは負けてもいいとまでは言わんけど、勝つためにやってないからな
井上は一時期上がれるかも、ってなったのが取り消しできついだろうががんばれ
対奥川恭伸投手通算成績(過去6度対戦)
近本光司 .125(16ー2)1本3点
中野拓夢 .154(13ー2)
糸原健斗 .400(15ー6)1点
大山悠輔 .167(12ー2)1本1点
佐藤輝明 .000(7ー0)
梅野隆太郎 .300(10ー3)1本1点
坂本誠志郎 .000(2ー0)
木浪聖也 .600(5ー3)
島田海吏 .333(6ー2)1点
通算2勝2敗
過去の島田いけるやん
>>47 ああ、見てなかったわ
馬鹿でありがとうよ
先発出来る投手先発させてないだけやろ
いい投手中継ぎにしようとしてるだけ
審判が奥川に同情して無意識のうちにゾーン広くなるとかないよね?
ミエセスはもう2軍漬けだろ
さすがの岡田も1軍上げるほど頭おかしくないやろ
ミエセスもうええて
何も成長しないし二軍の出場機会奪うしクビにした方がメリットあるだろ
>>68 前回、号泣インタビューとかしてるからな
無いことを信じるわ
>>78 奥川にも失礼だからないよね
ただヤクルトは奥川勝たせてやろうと必死になるだろうな
前川が1軍定着して野口も上がるとさすがに鳴尾浜打線貧弱だなw
>>74 ミエセス途中解雇したら岡田も拗ねて一緒に辞めるで
高濱は打率も出塁率もやばいな
ちょっと前なら大山あれでチャンスやったのになあ
秋山とか見てると育成で投手獲ったりして投げさせた方がええな
人数少ないねん
三重豚もkgなんぼかで
日ハムに金銭トレードやるべきやろ
>>46 まあ秋山みたいな球遅い投手一軍にはおらんけど
こんな球でもどうやって抑えるかは勉強になるかもな
キャッチングの練習にはならんけどな
>>82 それはかまわんけど岡田も見切ったと思うで
あのノイジーにも内容悪い言い出したからな
・・・さすがに見切ってるよな?(震え声)
>>83 外野の野口上げるなら高濱も上げればいいが、落とす選手も考慮するよな
中川試合出てるんやな
やっぱ怪我じゃなしに試合出さなかっただけなんか
バッティングいいんやったらコンバートでもしたったらいいのにな
高卒ドラ8じゃそんな気の効いた事してもらえんのか
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
榮枝もええねぇ
普通はそろそろ一軍で使ってもいい段階だと思うが
豊田野口が上がったことで井坪の試合数増えてんな
ただ井上もほぼ外野になってもうてる
どちらかと言うと一塁で育ててほしいんやが
>>102 この先また梅野か坂本が離脱する可能性あるしその時に備えて2軍で出てもらった方がいいわ
>>44 フラレボ全盛の頃は飛ぶボールだったからバレルと合わせて騒がれていただけ
MLBも飛ばないボールが使われた2022年とかは平均OPSや wRC+が激減
飛ばないボールと相性が良くないフラレボは普通に廃れてた
要はどの程度バレルを意識するかなんてのもその年のボール次第
まずはボールがあって、そこにどうアジャストするかが全てや
榮枝も性格良さそうだから報われて欲しいな
テルが2軍でめげなかったのは多分榮枝や豊田のおかげやろ
ミエセスはもう無理。成長しない。
和田も岡田も、そろそろ認めよう
>>99 阪神2軍やと指標は1番良い
去年よりも明らかに上手くなってるよ
>>121 昔阪神馬鹿にしてたやつだから可哀想とかはないわ
>>119 2軍で.230やから無理やろ
オイシックスとかなら客寄せパンダで使ってくれるかも
もう今年分給料払って自由契約にしろよミエセス
少しでも若い外野手の出場機会が欲しい
>>121 最初から大野登録するまでの穴埋め登録の予定だったんだろうな
どんでんが嫌うやつ
>>109 その前にビーズリー&栄枝
ビーズリーが栄枝のこと絶賛してたから合うだろう
差別用語とか豚発言はあかん
わいはミエセス好きじゃないし二度と一軍で見たくないが
>>86 渡邉もやん
2人ともその次の年からおかしくなった
>>123 TikTokライブが本業だからなぁ。。。
球団が把握してないのも問題だし、把握してたらそれこそ問題だし。。。
>>135 豚は可愛いやん
他所で阪神が珍珍言われてるのエエんか?
高濱ってストレート速かったらついていけないらしいな
>>137 ツイッターやインスタやってるのと一緒ちゃう?
なんでうちは新外国人獲らんのや
野手でも投手でも良いけど
大山が2軍の時に高濱2軍で調子よかったから上げると思ったがな スパイスの推薦なかったのかよ
ミエセスは糸原とか面倒見てたのに
人に情けをかけても逆に良くない事もあるのかな
広島はレイノルズ解雇したらしいし
新外国人来るんやろか 当たればキツいな
ビーズリーの扱い軽すぎん?
むしろ伊藤将司飛ばして欲しかったわ
早く右京が見たいな
今日は2番で使ってくれないかな
>>147 どうせ当たらんし獲ったらある程度使わんといかんくなるし
>>98 ただの年功序列やん
今日は中川の番ってだけ
曜日で捕手の当番が決まってる
偶に捕手榮枝と中川がDHにも入る
中川がDHの時は何で捕手で出場してないんや!
とか吠えるやつおるけどチーム方針やねん
きっちり年功序列でほぼ全員に打席数を回すことにかけては阪神はNo.1
>>144 子供の頃白豚ってあだ名つけられたのがトラウマなんや(´;ω;`)
珍とか言われるのはまぁ嫌だなぁ
>>161 野手の充実に反比例して投手はしんどいな
>>154 あんま1軍で投げ続けたことないしこの時期は梅雨慣れしてない外人バテるからまあ体調整える期間ってことでええんちゃう
秋山→中川のバッテリーとか意味不明
秋山って今更感しかない 先発足りないのか
ビーズリーはまた明日あたり2.3イニング下で投げるんかな?
捕手はキャッチング大事だから
秋山と組ませてもなぁ
>>171 打者はもう過剰やな
先発は誰も出てきそうなやつがいない
スーパーエース候補の金丸君を確保しないといけない
>>171 育成のマルティネスが普通に先発で回ってるし足りない
と言うか及川はマメ潰した後どこへいったのか
ジャパニーズのPは草野球レベルか?と思われてるやろな
>>173 そんなもん関係ないって
曜日で捕手決めてるから
誰々だからとかそんなことで使うわけないやん
二軍の秋山にまで文句つけてんのか
人に文句つける立場ちゃうやろ
自分の人生心配しろよ底辺のカスども
>>173 選択次第で大火事かボヤ騒ぎかくらいの差は出る投手だから勉強にはなるかもしれない
>>163 だから試合出さなかっただけやろ
キャッチャーとしては片山以下って評価なだけ
>>175 ほんと及川どこいったんかね
全然見かけんよな
豆つぶしたんじゃなくて故障しとるんかな
>>184 おまえみたいな底辺のドシロウトには言われたくない
秋山に頼らないといけないくらいやばいんやって
青柳もあかんしな門別は怪我やし
森木とか中継ぎの1イニングすらノーコンでスリーアウト取ることすらできないんやから
そらもう金丸君しかおらんやん
>>181 じゃあ来るなよ
嫌われ者
周りに誰も相手してくれるやつ居ないんか?
ジジイ
>>161 それ俺も思ったが、書いたら馬鹿扱いされちまったよ
>>47 >>178 知らなかった
>>182 どっちみち燃えるんか(´;ω;`)
あと岩貞もしれっとまた壊れたんじゃないかと思ってる
高木豊が広島の佐藤はモノになると断言してたけど
結局2軍なんやね
>>98 コンバートしたら意味ないやん
捕手打てるから意味あるのに
>>163 中川に関しては他の理由があるかもしれんけどプロスペクトなんか贔屓してなんぼちゃう?
ここ20年くらいのウエスタンで100打席立った高卒ルーキーの中でもぶっちぎりのOPSやったらしいし絶対育てなアカンわな
岡田と掛布の対談見たけど今でも大山調子ええと思ってるんやろか
テルの調子悪いから5番にしても大山勝負してくれんくなるみたいな事言ってたけど
二軍は投手が微妙だね(´・ω・`)
先発候補が…
>>185 ありがとう
>>197 そやね
横浜の松尾みたいにショートでも出来るなら別やけどな
>>186 試合の週間のスタメンと打席数見たらわかるけど年功序列の全員回しってことがわかるで
もうこれ以上は語らん
これでわからんやつは知らん
コイだけども遊びに来たデー
さあ今日も張り切ってまいりましょー
>>198 去年も今年も怪我してるしトレーニングも並行だから試合ばっか出てるわけにもいかん
捕手は1軍で2人しか試合出れんから
2軍は順番待ちで渋滞なんやな
中川は片山以下の評価って言ってるヤツって何なんや?
結果無失点凄いじゃん
秋山を凝縮したようなイニングだった
>>184 まあ捕手育てるなら早いうちからガンガン一軍出していかないとね
>>184 そもそも捕手は1軍で経験積ませなきゃ育たないポジションって言うよね
だから今後も梅野坂本の間は育たない
>>211 それができるのは西武みたいに既にシーズン終わってるチームかソフトバンクみたいに独走してるチームだけどな
>>209 そらアラシよ
じゃあ今日榮枝DHは中川より捕手下手やからとなる
どうするんやろな?w
まだ守らせるの慎重いうてもDHで打席やるくらい出来るやろ
>>184 ベテラン好きの監督だしな
年功序列もあるんやな
他のまともな球団だとモノになりそうなプロスペ捕手はなるべく早く一軍戦力にしたいのでファームでは優先して使いまくる
阪神の場合、榮田のようなポテンシャル皆無のやつ含めて仲良く均等に使う
榮枝は打撃が評価されてるからDHを与えられている
これ信じるんか?w
2軍はある程度全員に出場機会を与えてる
成績がええからとかで増えはしない
>>203 キャッチャーとして評価されてんのが栄枝長坂藤田って事ってだけ
使われ方みたらわかるでしょw
>>217 それは記事でも見た
実力での競争できん監督はいらんな
>>219 結構な頻度で3番打ってるから和田は打撃評価してると思うけどな
2軍の本業は試合じゃなくて練習だしな
出てない選手は出てない間にやってることがある
雨天はホント野球の欠陥やなあ
買っても負けても後味悪いしそろそろどうにかしてほしいわ
ロッテの寺地なんて高卒ドラ5ルーキーなのに打撃の良さ買われてもう180打席立ってるからな
>>224 和田はそれが正しいと思ってるアホだからな
出場機会の均等なんてまさに無能のやること
横浜の松尾は中川より若いのに一軍デビューしてて二軍でも200打席立ってる
中川は70打席
成績は勝ってるけど出遅れそうやな
はよ和田辞めさせてほしいわ
中川を贔屓できないレベルの二軍監督なんていらんやろ
井坪とかもそこまで打席もらってないからな
ミエセスとか使われるくらいやし
選手全員に優しい阪神とかいう楽園
>>233 向こうはドラ1だしそもそも中川怪我してたし
>>232 2軍は勝ち負けでなく育成の場
全員均等にはわかるが、いつまで均等なんやこのスパイチュ
>>232 まあ2軍は炎天下の中で試合やるからまあ全員にチャンス与えてもええけどな
無駄にフルイニングしても怪我多くなるやろうし
余力を残すのは悪くない
まあ松尾と中川ではそもそものポテンシャルが違いすぎるけどな
松尾は間違いなくNPBを代表する選手になる
中川はどれだけ打とうがそこには触れられず和田に守備面でグダグダとダメ出しされてるようなレベルだからな
>>244 阪神の育成とおまえ関係ないやん
偉そうに言う前に自分の仕事頑張れよ
>>250 走力は近本クラスのタイムだから基本はセンターでしょ
肩もあるしね
年功序列って言うけど井坪や山田には結構な打席立たしてるから能力ある奴は使われてるんよな
使われてないのは力がないだけやろ
中川持ち上げ過ぎよどっか問題あるんよ
6/29(土) ヤクルト × 阪神
予告先発/奥川恭伸 × 伊藤将司
▼関西テレビ 13:59~18:00
※サブch放送 13:59~14:28、17:00~18:00
解説/矢野燿大 · 岩田 稔 実況/山本大貴
▼フジONE 13:50~ / DAZN 14:00~
解説/野村弘樹 実況/山本賢太
▼NHKラジオ第1 14:05~
解説/宮本慎也 実況/西川順一
▼ABCラジオ 13:55~
解説/辻 発彦 実況/寺島啓太(QR)
▼MBSラジオ 13:50~
解説/江本孟紀 実況/煙山光紀(LF)
▼その他の中継 / フジONEsmart
>>247 和田の機会均等は炎天下云々が理由なわけないだろ
いつまで経っても選手のポテンシャルを測れないから誰を優先すべきかの判断が出来ないだけ
2軍の起用に文句言ってる奴ってただのバカか新参のバカってことよな
いろんな事情があって運用してるのに
今までだってずっとそうなのにいつまでも理解できないとか脳みそ腐ってんだろ
野球見てる場合じゃないから病院いけや
>>259 逆ちゃう? とらせんは中川を悪く言いすぎる
前川が序盤慎重すぎるくらいの起用だったの見りゃわかるけど怪我リスク高い選手の起用はとにかく気を遣うからな
ちょっと続けて出すと簡単に壊れるし
2軍でも怪我する奴はまずトレーニングってなるのはしょうがないんだわ
井上とかここまで怪我で1年分くらい無駄にしてるだろ
末包重症でした
首位・広島に試練 末包が左ハムストリングの肉離れと診断 前半戦中の復帰は絶望的 慎重にリハビリへ (デイリースポーツ)
広島の末包昇大外野手が左ハムストリングの肉離れと診断されたことが29日、明らかになった。
末包は22日・中日戦(バンテ)での左翼守備時に負傷。その後も様子を見ながら1軍に帯同していたが出場はなく、
26日に登録を抹消されていた。28日に広島市内の病院を受診し、ケガの程度が明らかになった。
3〜4週間後に再診が必要で、現時点での全治は不明。少なくとも球宴前の1軍復帰は難しくなった。
負傷翌日には軽いジョギングなどを行い、「張りはあるけど、絶望的という感じではないので、動いてみてある程度大丈夫だった」と話していたが、
結果的には長期離脱が避けられない状況となってしまった。1月には左膝内側半月板損傷もしているだけに慎重なリハビリが必要となる。
>>250 センターのUZR高いらしいで
さっきの印象でずっと井坪は守備下手レスするんやろな
場横に設置された喫煙所。岡田監督は紫煙をくゆらせながら、気まぐれな6月の空を見上げるしかなかった。「こんな大雨やったら宿舎帰って外へメシ食いに出るのも面倒や。でも、どうせ〇〇はまたパチンコ行くんやる(笑い)。駅前のな」と隣にいたタバコ仲間の某選手をイジりつつ・・・
この〇〇はイトマサかな?w
ヤニカス&パチンカスとかどんは自分の分身やおもてそうww
>>262 そう
ノイ信っていうとらせんイチのネームドガイジ
広島より走攻守投全てにおいて指標で負けてる阪神が3ゲーム差逆転するなんて無理ゲーなんよ
阪神の方があらゆる指標が上なのにたまたま広島が噛み合いまくって順位が上とかなら逆転チャンスはあるけどそうじゃないからな
中川はまぁ本物やわ
監督変われば問題なく生えてくるから安心できるわ
秋山普通ならクビやけど1年貰ってありがたい言うてたのにもうあかんな
6/30(日)の予告先発
(G-C)菅野智之×玉村昇悟
(S-T)サイスニード×西勇輝
(D-DB)松葉貴大×ケイ
>>278 イトマサっぽいけどパチンカスイメージないなぁ
今季の中川に対する和田のコメント
-中川は好調。
「ずっと状態はいいよ。まあキャッチャーはポジションが一つしかないから、チャンスも他の野手に比べたら少なくなるんだけど、少ない中でしっかり結果を出して打撃の状態は非常にいいかな。あとはリードの方でもうちょっと粘り強くね、やれるようにならないといけないね」
-中川が4安打だった。
「中川の場合、ちょっとね、試合数とか打席数もまだまだ多くないので、その中で結果を出してというところなので、どちらかというと打てる捕手ってことでね、バッティングが先行してるけど、やっぱり捕手なので、配球だったりキャッチングだったり、そっちをね、打つ方はしっかりと持ち味を発揮できてるので、あとは捕手としてというところを勉強していってほしいね」
-打つ方の魅力はどういうところに。
「勝負強いし、長打力もあるのでね。打てるに越したことはないし。でも捕手だからね、打てるのはプラスアルファとしてなんだけど、しっかり守って、まだバタついてるところがあるので、これから力つけていってほしいね」
>>278 草
どこの県のパチ屋が良いとかあんのかな
>>295 今の打線で相手どうこうとかあんま関係無いけどなw
もちろん悪い意味で
1(中) 島田 海吏
2(二) 中野 拓夢
3(右) 森下 翔太
4(一) 大山 悠輔
5(左) 前川 右京
6(三) 佐藤 輝明
7(捕) 坂本 誠志郎
8(遊) 小幡 竜平
9(投) 伊藤 将司
1(中) 丸山 和郁
2(右) 宮本 丈
3(一) オスナ
4(三) 村上 宗隆
5(左) サンタナ
6(遊) 長岡 秀樹
7(二) 山田 哲人
8(捕) 中村 悠平
9(投) 奥川 恭伸
>>266 病院行った方が良いのはお前定期
10 とらせん (ワッチョイ bf84-/qGL [60.120.200.0]) 2024/06/18(火) 04:02:17.31 ID:OzlnkJHH0
山田抜擢とか言ってるキ◯ガイは今すぐ野球見るのやめろ 阪神に関わるな
抜擢でもなんでもねーよカスが
483 とらせん (ワッチョイ b584-Uu4O [60.120.200.0]) 2024/06/25(火) 22:32:31.37 ID:yhH5yDVI0
やっぱり貧打なので足を使うのがセオリー
小幡の打力もやはり弱い
→小幡は左苦手なので山田抜擢
捕手論争うざいから大城取ってほしい
梅野はホークスにでも行きたいなら行け
流石のイトマサでも登板前日に出歩くなんてしないと思うが、しかもデーゲーム
>>296 リードが粘り強くとかいうパワーワード
投手が粘り強く投げるならまだ意味がわかるが
ベンチ入り選手
投手
ゲラ
岩崎 優
漆原 大晟
浜地 真澄
島本 浩也
桐敷 拓馬
富田 蓮
石井 大智
捕手
梅野 隆太郎
>>309 大城なんて巨人の捕手論争の爆心地やんけ
経験とか実績とか使わないのにあるわけないやんか
そのくせおらんおらんっていうし
内野手
熊谷 敬宥
渡邉 諒
糸原 健斗
植田 海
原口 文仁
外野手
近本 光司
豊田 寛
野口 恭佑
球審 本田 英志
塁審(一) 山口 義治
塁審(二) 長川 真也
塁審(三) 秋村 謙宏
キャッチャーに関しては守備完成させてから上げたいんだろうけど、他所は一軍マスク被らせて育ててるようなところもあるしなぁ
監督云々じゃなく阪神はこの辺ずっと保守的な気がする
捕手だけに
>>278 煙草にパチンコって、伊藤そこらに居る一般人のおっさんやんかw
>>303 そうやね
もう誰かが肩叩いてやらないとあかんわ
和田はメディアから中川へのコメントを求められるといつも打撃を褒めたあとに守備面へのダメ出しをする
守備面を伸ばしたいのならもっとスタメンで使えよって話
中川の打撃は他の2軍捕手連中とはポテンシャルが違う
優先起用させない理由がない
秋山はもうマウンドじゃなくバッターボックスに向かって、ほんま最後の大勝負に出ようや
>>319 それだけ阪神は梅坂のレベルが上と判断してるんやろ
>>310 どんでん「えー?なんでー?ご飯たべにいくよーなもんやんかー?」
いくらイニング稼ぐために必要って
試合壊れたら練習ならんやん
これはもう秋山の野球人生が終わりに近づくような…ね、そういう投球だったと僕は思いますよ
秋山戦力外にして中日が拾ったとして阪神が打てると思う?
育成選手のピッチャーもっと取ればいいのに
今年でクビの秋山に延々チャンスやるよりよっぽどいいだろ
そらもう金丸君にきてもらうしかないやん
青柳も復活できそうにない感じやし
>>319 梅野と坂本は一軍で育てた方に入るかな?
やとしたらやっぱ一軍で出さんとなぁ
>>345 その判断力がダメすぎて哀しいね
梅野坂本だのよそなら余裕の控え
近本は岡田の打撃理論を思いっきり馬鹿にしてるからな
岡田の元ではやりたくないってのが顔に出てるしな
6/30(日)の予告先発
(G-C)菅野智之×玉村昇悟
(S-T)サイスニード×西勇輝
(D-DB)松葉貴大×ケイ
(F-H)加藤貴之×モイネロ
npb.jp/announcement/s…
#NPB
>>338 2軍にキャッチャーが集まりまくってるから1週間にマスクを被れるのは1回良くて2回しかないんよな
雨で飛べばさらに減る
秋山平均投球回4イニングやけど言うほどイニングイーターか?
>>348 暗黒自体の投手陣は先発登板当日の朝まで飲んでたらしいね
八木って阪神二軍打撃コーチの時誰も育てなかったのに
日ハムで何であんなに成長させれるんだ?後清宮野村だけやな
少数精鋭や野球界の未来を考えて育成はあまり獲らないとかお花畑編成やから
秋山は今年でクビかな、流石に他球団でもこんなに劣化したやつ取らないだろう
去年の坂本ならともかく今の坂本なら大竹以外若手でも代用効くレベル
>>346 15 とらせん (ワッチョイ bf84-/qGL [60.120.200.0]) 2024/06/18(火) 04:21:15.70 ID:OzlnkJHH0
小幡がメインで出るんだから山田上げても意味ねーだろがバカがよ 山田は下でちゃんと出続けて結果残す段階だよ 適当抜かすなカスが
今すぐ消えろアホのクズが
↓
33 とらせん (ワッチョイ b584-Uu4O [60.120.200.0]) 2024/06/25(火) 22:42:07.38 ID:yhH5yDVl0
起爆剤が欲しいんだよな
華の塊の山田、試してみようや何があるか分からんのやし
ベンチスタートなんてめったにないからな 近本にとっていい機会やと思うで
いろいろ気づきあるはずやで
>>356 虎風荘がコロナ禍で使えない部屋あるんやろ
かなり老朽化もしてるやろうし
育成選手そんなに雇えんよ
秋山イニング食えてるとか言ってるけどこれ食えてる事になっとらんわな
余計な負担でしかないわ
>>356 それな思ったが、
2軍には、イニング喰っててくれる選手が必要なくらいわかるだろ。。って言う意味不がいたぞ
捕手別成績貼ってるクズに梅ちゃんから一言
ー次第に先輩と後輩は先発マスク時の勝敗を比較されるようになった。「正直、面倒臭かった。誠志郎と自分はお互い切磋琢磨(せっさたくま)しているだけなのに、面白おかしくされて…」。それでも2人の関係は揺らがなかった。
そもそも秋山はイニングイーターですらないだろ二軍でも
2軍の選手も勝ちたいんやで
こんなクソ試合のケツ拭かされる選手の気持ちも考えてやれ
秋山コーチは
若手投手を登板過多から守ってくれる
打たれることで守備練習にもなる
いいことばかりや
秋山以下しかおらんねん
森木は1イニングも投げられなくて途中交代
及川も怪我で門別も怪我今年のドラフトの津田はフォークを無くした秋山2世みたいなピッチングでこれまた途中で交代するし
西純はようやく下に戻ってきたけど
んならね金丸君しかおらんやん
一軍に出てみないと力不足なのかどうかわからん部分ってあると思うんよな
二軍でイマイチやから一軍はまだ…みたいな考え方とは前提が違うから言うても仕方ないんやけど
秋山ってコーチとしてどうなんやろ
青柳は優秀みたいわけど
ってかファーム全体的に投手が壊滅しとる
虎風荘を来年以降運用するなら育成の寮でいいけど取り壊し方向で最終判断は未定なんでしょ?
>>388 お互い自分が先発マスクでない日も一緒にミーティングしてるしどっちがどうって騒ぐほどアホなこと無いわな
そう言えば門別っておったなあw
あれだけ凄い凄い煽ってたのにw
あれ山ちゃんどうしたの
変わるのいつもより早いやん
スポナビもすごいよね
速報で125キロのツーシームって書いてるけどストレートなのか変化球なのかスローボールなのか見分けつかんわ
島田来たか
頑張ってや
今年の阪神は君に掛かってる
兵庫県出身の金丸にとってご当地球団の阪神は、下村のトラウマに加え、即戦力の内野手を1位指名する可能性がある。
左投手が補強ポイントの巨人なども、今後の投球を注視することになります」
>>174,189,315,357
リトルリーガーみたいな体形の故障持ちは回避の流れw
秋山はここまでファームで10試合先発して防御率6.30、被打率.351だからもう通用してないのは明らかなんだが、秋山に変えてローテに入れたい人材がいないから投げさせてるだけ
投げさせたいやつがいればとっくに秋山は外されてる
>>409 125キロとか全文垂れまくってそう
チェンジアップでええよもう
育成外国人の方が応援出来る秋山より
何がイニングイーターだよアホが
横浜が気になって仕方ない阪神ファはんしんさんために一応貼っとく
1(中) 桑原 将志
2(右) 度会 隆輝
3(一) オースティン
4(二) 牧 秀悟
5(三) 宮崎 敏郎
6(左) 佐野 恵太
7(捕) 山本 祐大
8(遊) 大和
9(投) 東 克樹
秋山はもうトレードのコマにもならん
本人嫌がってたが打者やってても良かったよな
中川も糞みたいな投手と組まされるからどんどん印象悪くなるんよな
誰やったかな戦力外から打撃投手になって現役と変わってないやんけって言われてたの面白かったわ
最近は規定打席到達できない捕手ばかりだから仕方ないけど
今まで二人制捕手って橋本里崎 梨田有田ぐらいしかなかったよね
現地だが、蒸し暑い~
適度に曇ってくれてるのが救い
>>436 そらアウェイやでw
でも三塁側は内野席の方まで結構黄色が目立つ
>>395 あんまり若手から秋山さん秋山さんって聞かないけどな
ヤクルトは阪神戦のビジターぼったくり価格で随分設けてるらしいけどそういうやり方で嫌がらせしてくるとはね
秋山は後輩を気にかけてやってるエピソードはよく出るけど逆に後輩から秋山さんから〜みたいなのはあまり聞かない…
>>388 捕手別成績って去年から貼られたんじゃなく梅野が全盛期の頃から貼ってたよな
あの時に何も言わずに自分が不利になった時に言ってもなー
中村奨成は広島から出たら誰?って言われて女引っ掛けられなくなって野球に打ち込んで伸びそうなんやけどな
さっさと出してやれば良いのに
マスコットは子供に大人気やからな
分かりやすいのが好かれるねん
ミエセスこれっぽっちも1軍で見たくないけど今のはいい光景を見たわ
試合見ながら飯くいたいから腹減ってるの我慢してる気持ちわかるやつおるかな
ミエセスはタイミング合えば凄い打球飛ばずんやけどな 井上にホームラン並んだ?
門別に関しては映像見ても何が凄いんかわからんかった。高卒2年目にしてはコントロールいいかなぐらい
でも解説者やコーチが絶賛するからプロから見たら違うんだなあという感想持った
いざ先発したら大炎上。わけわからん
来年から大物は入場料2000円ぐらいとるか?
ファンクラブ割引で1500円とか。
島田か・・
1試合だけならと思ってたのにキツいなあ
>>485 そらそうよ
期待値もそれほどない代打専で枠使ってもしゃーないやろ
>>488 さすがに10日も外すつもりも無いだろ
島田がそれだけ好調維持するとも思えんし
中川小さいけど満振りやな
1軍の球も当たればいいけど
身体小さい割にスイングデカいのも和田があんま試合に出さん所やろな
>>490 1位の曽谷の方が素材も伸びしろもはるかに上やなw
門別が同じ年のころでも追いつけんやろw
高寺は評価低いんやな
まあなんか弾けるもんがないしな
>>6 新聞紙で包んどけよもう
SDGsとかクソくらえや
>>491 だいもつてカッコ悪いから何か他に言い方ない?
>>514 開幕前に1軍呼ばれてたし低いわけではないでしょ
ただ1軍で二遊間守るには守備もっと頑張んないとな
>>514 これといった武器がないのがきついね
守れない、長打もない、足もない
>>481 それも今年で終わりや
来季からの大物は2000円とか3000円って言われてる
高寺と遠藤て似た者過ぎてどう違うのか分からん
打撃とか守備どっちが優れてるとかあるん?
2軍はよう打つな
でもその分よう打たれるけど
ピッチャーの整備頼むで、しーちゃん
そうか来年から鳴尾浜って単語を使わなくなるのか
なんだか寂しいな
今日阪神、巨人、中日が勝つ理想の展開だったら来年ハロワで仕事探すわ
高寺も上げてよ。島田だけじゃなく岡田さん見てまっか?(2回目)
和田は中川がマン振りしてホームラン打ったら
「アカンアカン、わきまえないと」とかほざくんやろ
みんなツチノコバット持ってチョコチョコライト前打っとけ
で、真面目そうな顔して股間のツチノコ不倫相手にぶつけろ
井坪も1軍定着したら人気出るやろにな
この変なフォーム子供ら真似しよるで
>>536 遠藤はショート失格になってるから今一軍に近いのは高寺かなぁ
>>536 正直今はどっちも高寺が上
でも2人とも1軍で二遊間守れるほどの守備力は無い
今の阪神を金本が率いてくれたら若手めっちゃ使ってただろうな
今日も島田がスタメン1番か
出塁してウザくかき回してくれ
高寺は阪神史上最も地味だった選手
星野修を目指してほしい
>>492 島田も毎試合2出塁はしないと
代えられるやろうから必死よ
もう今シーズンが最後のチャンスやろ
>>549 >>550 そんなんやな
年齢的にも高寺のが期待されてる感じか
>>527 脱炭素なんか便宜上言ってるだけやろうな
>>191 おまえさん、チーム事情の話やなくて、和田がベテラン好きだからって言ってたやん
ごめんね、アホなんかな?
SGLスタジアムってなんか覚えにくいから愛称欲しい
>>536 守備は明確に遠藤の方が上
打撃は高寺はダボハゼでO-Swing%はゴミだがZ-Contact%は遠藤より上
2軍はよく打つし得失点差も一軍よりいいけど勝率は1軍より悪い
1軍は全然打たないし見ててつまらんけど貯金持ちの2位
どっちがいいんだろ
ゼロカーボンベースボールパーク日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎
2軍は1点差とか全然いけそうやな
ここから追加点取られるんやけど
>>559 あんなもん手術したって完治なんてするもんじゃない
騙し騙し投げてるだけ
>>558 脱炭素なんかできるわけないの知ってるわな
日本だけと思ったら外国もアホなことしてるみたいやし
>>566 近本が外されたから次俺…?って、ようやく危機感出たんちゃうか
奥川のせいで優勝逃したから今日はたっぷりお礼して欲しいな
>>568 どこの守備位置?
遠藤ってショート守ってないと思われるが
>>571 一軍春季キャンプ地の野球場の名前も長いよな?
>>573 そうか・・・いい投手になる素質十分なのに勿体ないな
>>569 そらオマエがニワカ野球が好きか否かという話でしかないわw
>>584 まあこれまで怪我さえなければなんて選手は山ほどいたからな
明日あたりここでもそういう投手が投げるんじゃね?
>>553 確かに地味だったと思う
外野で吉田とかも地味路線
そもそも奥川の肘痛は1年で治っててもう一年は足首の骨折とか他の怪我なんだろ
6月末まで屋外はデーゲームするはず。
7月8月は屋外は全部ナイター9月になったらまたデーゲーム。
>>579 オアシス神宮ヤクルト戦で回復するのかと思ったがその前に猛打賞とは
しかしながら、球宴前にフルイニング出場解除を考えた方が良いが
幸いにも今季分の甲子園京セラ主催試合全試合完売しているので近本と同じく休養しても大丈夫かと思う
関テレ、サブチャンあるとはいえ吉本の糞番組優先するのやめろ
球は速いんやけど荒削り過ぎるしイマイチ球にキレがないな
>>165 村上練習しろ
いや しなくていいか(笑)
鳴尾浜三軍にして関西独立とか大学とやりあってほしいわ
奥川復帰後初神宮で阪神戦で土曜日だからそりゃ売り切れるわな
奥川「阪神打線なんかどこが怖いねん。俺が軽く捻ったるから見とけ」
神宮のデイゲームって打たれまくるイメージ
ここでロースコアならボールがヤバすぎる
西純とオヨヨが二軍で燻ってるうちに奥川は復活したんか
前回の奥川は荒れてて掴みどころが無いけど自滅するほどじゃないという面倒な投球してたな
当て逃げみたいな打撃しとったら近本に変えられるで島田
たぶん奥川阪神に入ってたらケガしてなかったんじゃないかなぁ?
どう見ても西純より奥川の方が良い投手だよな
島田は今のバッティングしてたら岡田はずっと使ってくれるよ
【阪神】原口文仁、外野両翼でフリー打撃の打球受ける 本職は一塁、試合前にハツラツとした動き (日刊スポーツ)
<ヤクルト−阪神>◇29日◇神宮
阪神原口文仁内野手(32)が、試合前のフリー打撃中に、珍しく外野で打球を受けた。右翼と左翼をそれぞれ守った。
原口は起用の幅を広げるため、21年のオフから外野に挑戦。22年は2軍戦で外野守備に就いていたが、
岡田監督が指揮をとった昨季からは再び一塁一本で勝負していた。
シートノックでは通常通り一塁を守った。
単に運動量を増やすための策とも考えられるが、32歳がハツラツと打球を追う姿が印象的だった。
>>628 いい呼び方ないかと上に出ていたから
おおものっぽくてよい
やっぱ普通に投げたらレベル違うな奥川
マエケンやんこれ
中野はこの飛ばないボールでアッパーしてどうすんねん
奥川ってドラフト最初入札して外れで西純やったんやな
>>633 岡田はあれが好きなんよ
足があるんやから活かさなって
俺はすぐにでも近本戻せ派やけど、もしも島田が3出塁くらいしたなら少しは黙るわ。それくらい近本と島田の実力差はあると思うから
四球出さねえから最初から打ちに行くのはしょうがない
早い回で潰しとかないと後々厄介になるぞ
まあいつものことだけど
なんだよ関テレサブチャンのこの裏ビデ5回ダビング済みみたいな画質は
今日は奥川か
涙の初完封修理をプレゼントしそうで怖いわ
>>633 近本も不調時にあんなバッティング出来たらそこそこ打率残りそうなのにな
ちなDeやけど度会が今日も第1打席でヒットやでええええ!!
阪神ファンさんに報告します!
あーボール球。森下はあそこ弱点やな。どんどん敵はついてきよる
なんかごまかして投げてる印象
能力の高さで抑えてるけど
長持ちはせんやろ
もうこの1番から3番辞めろよ
何試合初回無得点なのよ
>>715 ただ解説が違うやん
カンテレは矢野、岩田だよ
フジテレビONEのアナウンサー
強力阪神打線に奥川がどう立ち向かうかとか
嫌味以外何物でもないやろ
伊藤将司なら最低でも3、4点は取られるやろ
即ち負け確定か
>>739 復帰やのに完封あるわけ無いやん。途中で変えるよ
奥川なんてどうせ球数放れないんだから最低限球数使わせろよ
ホンマに8点とったんか?ズルいことしたんとちゃうんか?
>>739 マダックスでもしない限り球数制限中やから無理
期待できるのが5番6番やから回るまで遠すぎるねん
何でこんな打順組むんやろ?
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
牧が先制2ランホームラン打ったでー
阪神ファンさんに報告ゥ!
岡田なにしとんねん😠
待てのサイン、クリーンアップ以外に出せよ
粘って行くべき投手の時にやたら早打ちさせるよね。今年
本日の審判団
球審:本田 、塁審(一):山口 、塁審(二):長川 、塁審(三):秋村
毎度毎度打てそうな気配すらないな
同じプロには思えん
>>779 今日とかいうより今シーズンずーっと高いよね
このフォームは球が高くなるってNHKの解説者が言ってたわ
イトマサの球威で神宮じゃ甘いとこ行ったら余裕でホームラン打たれそう
>>582 遠藤は今季セカンドとファースト、高寺はショートとサードをメインにやらせてるけど、どちらもショートの動きとは程遠い
将来的にも一軍で内野を守ってUZRプラスにできるレベルにはまずなれない
恐らく打撃でアドバンテージも作れないから外野も練習させてどこでも守れるユーティリティさを売りにするつまらん選手で終わりだろう
奥川なんて1試合に1、2回しか3ボールにならんのに
コントロールPのくせに四球とかアホやろ
ビーズリー優先して使えや
最高勝率は今年も東だろうな
才木は前回の負けが痛い
ビーズリー飛ばして将司
左右の順番にこだわった結果やろこれ
長野の白馬町は「しろうまちょう」なのだが
大昔の旅行会社がワザとカッコよく誤用し、定着したものである
関係ないが米原は「よねはら」が正しい
大物も「おおもの」で喧伝すりゃええ
先発ボロボロやなほんま
村上才木しか信用できるのおらんわ
金丸は絶対やね
>>783 そうやっけ?甲子園で投げてて途中怪我してそっから長期離脱した記憶あるわ
ホンマに140いくかいかないかのボールをまともに制球できないってプロとしてジンドすぎやろ
イトマサとコンビ組むの梅野でも出来そうだけど、岡田は頑なに坂本3試合に拘ってるな
ホンマビーズリー飛ばしたの意味不明
はよ二軍落ちろ
ホームランにならなくて良かったなっていうクソボール
イトマサ好きやけど無理やろこれ
バッピみたいな球筋や
もう今日は炎上して2軍に落ちてもらった方がええな
下手に粘ったらまた来週も出て来る
今年ずっと球高いのわかってて使うどんかすが
一番アホだわ
岡田アホすぎやろ
1番調子の悪い伊藤将司を優先って
アカンなー
伊藤のときに雨降って西のときに晴れてくれたらよかったのに
また足上げた時に背中側に体重懸かっとるな
これやると球は高くなるし球威もなくなる
もう徹底してファームで修正してこいや
先発ローテで断トツでよくないな
何でビーズリー飛ばしてイトマサやねん
初球ボールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
伊藤将司の代わりおらんやろ?
来週誰になるんや?
西純矢か?
どっちもどっちやな
ナイターとデーゲームのスライドはやらん方がええんかな
2軍でバッピしとる小嶋と大して投げてるボール変わらないんとちゃうか
普通にビーズリーと西で良かったろ
1番調子悪いイトマサて
伊藤とか大山とか終わってる状態でずっと出すとか無能過ぎる
これのどこか調子上がってんのよ
中野はうちあげるわ森下はボール振るわで簡単に攻撃終わりすぎやねん
イトマサ今年は無理やて何度言うたらわかるんや
これだからヤニカス仲間は嫌いやねん
そんで試合終わったあと球が高いと文句言うんやろ?
使ったのはどんやのにな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 41分 38秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250309162102caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1719628226/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん4
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん8
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん9
・とらせん7
・とらせん5
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん4
・とらせん7
・とらせん
・とらせん2
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん5
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん8
・とらせん7
・とらせん
・とらせん3
・とらせん7
・とらせん2
・とらせん
・とらせん9