◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
〓たかせん〓 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1728894701/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
〓たかせん〓
http://2chb.net/r/livebase/1728888436/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
有原 モイネロ スチュワート 石川
もつれたとして、5戦目の先発って誰や?
小島がやれたんだし先輩の有原もシーズンとの違い見せてほしいね
勢い付きそうになったら前田純で狂わせるのでもいい
おそらく2か3番のギータがここぞでタイムリーやホームラン打てるか二ゴロになるかで決まるな
一戦目伊藤は川瀬
それ以外は対ハムに強いダウンズがキーポイント
伊藤初戦なら川瀬スタメンか
こういう伏兵がラッキーボーイになって活躍したら勢いづくんだけどね
柳田と近藤は繋ぐ意識でええわ
ぶっつけなのとブランクあるから
決めんのは栗原山川正木柳町今宮甲斐に任せたらいい
もし村上コーチが考えあらためて2番柳田を起用するならギータは出塁マシーンになれたら理想の2番やな
ダウンズも起用するなら出塁マシーンに徹してほしい
周東近藤病み上がり
柳田復帰後イマイチ
栗原山川が打つしかないな
今日のフジテレビONE「プロ野球ニュース」
解説:斎藤雅樹、谷沢健一
MC:山本賢太アナウンサー
プロ野球クライマックスシリーズファイナル第1戦
「福岡ソフトバンクホークスvs.北海道日本ハムファイターズ」
※NHKBSで10月16日(水)午後6時から生中継
解説:宮本慎也 実況:塚本貴之(NHK福岡)
※KBCテレビで10月16日(水)午後6時15分から生中継
解説:松田宣浩&福田周平 実況:沖 繁義(KBC)
>>11 正直伊藤以外は相当消耗してたけどねー
ローテピッチャー4人つぎ込んでるし
ぶっつけ近藤も調子よくわからんしイマイチの可能性高いから出塁マシーンに徹してほしい
川瀬スタメンでつかうかな初戦は今宮で行くと思うけど
やっぱりダウンズ外すか
贔屓が勝った時のプロ野球ニュースのMCが若い男アナ1人だったとき萎えるよな
あと井森美幸単体の時も
おぅちゃんと北海道の民放も放映権買ってホークスに金落とせよわかってるな?
ダウンズはハム戦打ってたんだよな
逆にそれ以降打ってないけど
負けて元々の若さの勢い怖えな
ただ細かい所でミスは連発してたけど
>>1乙!
ハムおめ!
ロッテ残念!
さぁ伊藤を打つとするか
>>30 多分栗原と柳田は逆に並べると思う
栗原山川近藤柳田正木
この順
理由は柳田が守備につくので3番だと疲労が大きいから
柳田DHなら柳田3番で良いけど
しかしあのガラクタの集まりが
良くここまで成長したな
壊れたオモチャを一つ一つ修理した新庄には脱帽
>>35 対ハムは右で良いだろ。
左で怖いの清宮くらいしかいない。レイエス万波郡司水谷みんな右
>>39 わざわざこっち乗り込んできてその書き込みキモすぎ
ホークスさん、お願いです
主人公(笑)球団を撃破し、是非とも日本シリーズへ!
大航海をストップさせましょうや
なんか正義の主人公の大後悔vs悪のラスボスみたいな図式になってるよな
昔からのハムファンのキモさに新庄のキモさが合わさってとんでもなく気持ち悪くなってるな
勘違いしすぎだわこいつら
ワイ含めてお前らわかってるか?
去年も一昨年も野手は点取ってるんやぞ
短期決戦つまりCSのここぞで点とられて負けてきたんや
ワイはそっちのほうが怖い
津森藤井甲斐野泉
ハムはなんだかんだ先発二失点て抑えてるしそのあと点取られてない
先制点ばかりなのはハムの投手かわいそうやが
前からちょいちょい謎のハム推し民居たよな
そいつらの痛さとウザさをようやく理解してくれたようで嬉しいわ
何だかんだエスコンで3試合出来たし貧乏球団のハムにとっては実は思惑通りじゃね
結局得点シチュエーションほとんどロッテのミス絡みであんなんホークスやんないから余裕で勝てそうなんだが
まあファイナルはホークスがスイープするよ
今の山王戦後の湘北みたいなもんや
ウソのようにボロ負けスイープするから
逆転勝ちで勢い付いてるハムはきついわなあ
伊藤山崎温存の博打にも勝ってるし
片やうちは勝手に怪我してる奴もいるし
フェニックスリーグとか言う調整にもならん低レベルな試合しかやってない
小久保の采配も心配
西武戦除いたら借金12の雑魚ロッテに薄氷の勝利で、よくこんなイキれるよなwww
>>47 毎年戦犯投手出てくるよね…今年はオス…いや、やめとこ
ロッテファンの間で、ホークス応援する人とファイターズ応援する人、綺麗に二分されてるの面白いな
>>56 俺は小久保が津森を勝ちパターンで使いそうで心配している
今どきストレート一本で抑えられるほど甘くないよ
ぶっちゃけもつれたら敗退する気がする
初戦取ったらもうスリープ確定
とりあえず楽しみだわ
正木とか野村勇が万波とか清宮みたいに活躍して欲しいですね
>>66 スリープてw
この人に限らず誤字多いぞここの皆
酒飲みながら書き込んでるのか?
いきなりポエム語り出したりするやつ乗り込んできたり急にキモくなりすぎなんだよな
川瀬の水野化に期待
タイプ的にはよう似ていると思うけど
伊藤山崎加藤金村北山伊藤
モイネロ有原スチュ大津石川モイネロ
これで合ってるか?
ハムの感動押しつけがウザすぎるのでソフトバンク応援することにした
とりあえず近藤川瀬川村だけ応援する
>>69 万波て正木よりOPS低いんよな
意外やわ
>>65 何だかんだで根っこの部分で甘いからな小久保
>>64 CSのハムの実況解説の不快さのおかげでホークスを応援してくれるロッテファンが増えたの草
>>76 先発ローテーションみるだけで日本ハムがドラフト上手いのが分かる
>>56 対ロッテで伊藤大海出さないのは博打でもなんでもなく、むしろホークス相手に初戦で投げれることも考えると妥当よな
有原モイネロがハムに弱いのか不安要素だなあ
初回からピンチになってるモイネロ死ぬほど見てきた気がするし
>>78 他ファンで川瀬川村応援ってマニアックだなw
>>85 ハム相手ならわりと石川とかの方が良い結果出しそう
ハムファンてギータの馬が死んで大喜びしてたしてたし絶対に許せん
>>85 佐々木朗希は8回0失点だったしその2人が本当に実力あるなら抑えられるんでは
千賀の活躍見たぜ
ヒマワリの種を口に含んでは吐き出す大活躍
メジャーリーガーって感じだった
>>85 佐々木、小島、種市、全員ハムによくなかったよ別に
>>85 加藤北山はホークスかなり打ってるから
他で1勝すれば勝ち上がり
まさか本当の主人公がBIGBOSSだったなんてな、有識者も誰1人予想できなかった
理想とは違うけどジュニア、柊太さん、大津君で3勝というハラハラする展開もあり得る。
万波のホームランで確信したからな、俺の予想は完璧だった
今年は大谷と日ハムの年、野球の神様がついてる
>>86 川村は北海の子だから
川瀬は去年つまらん試合ぼーっと見てたら1人一生懸命だったから名前覚えた
吉井は監督継続なのか
しかし今日の采配見た感じどうもなぁ
ヘッドコーチとか投手コーチとかの方が向いてるんじゃないの
伊藤大海が投げる一戦目と六戦目は勝てないとして残りの二戦目から五戦目までに3勝しないといけないのか
思ったよりきついな
てかみずペイでの対ハムCSって負けたことあるっけ?
>>85 知ってるか?
2010年のクライマックスシリーズのロッテ戦
の成瀬はシーズンではボコボコにしてたから楽勝って俺らは言ってたんだぜ
でも蓋を開けてみれば中4日の成瀬に完封だよ
しかもさらに中4日で成瀬先発してその日も完封負け
シーズンと短期決戦は別物
>>102 有原が投げるのに伊藤に勝てないの確定なの?
年俸5億なのに有原
ハムファンが自分たちを巨悪を倒す正義球団だと思ってるのがウザイわ
まあソフバンは邪悪と言われてもおかしくはないけど
>>88 ギータが天国の馬に捧ぐ涙のホームランあるよ
>>103 楽天も今江をもっと高く評価してやればよかったのに
>>103 球団は続投要請するとは思ってたけど、本人が固辞すると思ったわ
>>102 加藤北山でホークスには勝てないから、ハムは残り4試合全勝しないといけない
>>107 近藤、有原、山川、オスナが主力だからそれは否定できない
ちっハム勝ち上がりかよ
だから昨日ロッテは全力で勝ちに行くべきやったんや
益田とか舐めプしたせいでハムに勢い与えやがって
いい加減にしろ
1回とはいえ日ハム相手に神ピッチしたことあるからアドレナリンMAXの有原ならやってくれるやろ
新庄が舐めプしてたわけじゃない
ホークスが新庄を舐めてただけ
別に伊藤も全く打ててないわけじゃないからな
山本宮城に比べたら絶望感無い
>>105 15年も前の話持ち出してくんなよオッサン
ハムCSと言えば2014
大隣さん
あれからもう10年か
>>110 平石みたいにチーフ打撃コーチの肩書きで招聘するか?
他球団監督経験者だと大石大ちゃんもヘッドコーチしてたな
せめて有原より成績残せる自前のピッチャーが居ればな………
小久保とか倉野の問題以前なんだよな
>>123 武内はホークス来てたら1年目から日本シリーズ投げられてたな………
>>107 まぁぶっちゃけどこが相手でも邪悪球団だしな
ニッシリ対巨人軍でもw
>>125 西武みたいな暗黒球団行って武内君も泣いてるだろうね
>>69 勇だけだいぶ格落ちじゃんと思ったが
この4人では唯一HR10盗塁10の達成者だな
武内は本当に欲しかったなぁ
即戦力の先発ピッチャーが
新庄がまた調子に乗るやんけ
これが一番不快なんよ
このお調子者だけはCSできっちり叩きたい
>>110 あそこは三木谷と石井で全てが決まるチームなんでね
石井は本当なら去年ナベQみたいにチームを去らないといけないくらいの責任あったのにシニアディレクターとかいう謎職で居残り
それでいて実は今江に去就の話したり実態が変わってなかったという腐り方
新庄にとってもソフトバンク同様に地元決戦になるんだな
そう言えば新庄監督1年目の初戦もPayPayで「開幕戦は遊び」とか言って藤本が「こっちは本気」とか言ってマジ切れしてたな
新庄に対抗して神輿乗っていたのも懐かしい
>>104 クライマックスシリーズ通算成績
2006年…0勝2敗(アドバンテージ1敗)札幌ドーム
2012年…0勝3敗(アドバンテージ1敗)札幌ドーム
2014年…3勝(アドバンテージ1勝)3敗福岡ドーム
2016年…2勝3敗(アドバンテージ1敗)札幌ドーム
2018年…2勝1敗福岡ドーム
福岡通算…5勝(アドバンテージ1勝)4敗
北海道通算…2勝8敗(アドバンテージ3敗)
対戦通算…7勝(アドバンテージ1勝)12敗(アドバンテージ3敗)
吉井続投なら来季も優勝はないなロッテはんw
益田も引退しないんでしょ
1番ダウンズでいってほしいけど
小久保なら1番周東9番牧原でいくと思う
短期決戦だからこそ基本に忠実にのタイプだから
ハムがCS敗退して新庄が今年辞めるっていうなら全力で勝てって思うが
敗退しても普通に続投しそうなんだよな
もう新庄のくだらないパフォーマンス見るの懲り懲りなんだが
小久保監督としては相手がファイターズでパ・リーグが盛り上がるのは良い事だと考えてそう。リーグチャンピオンとしてどっしり構えてホークスらしい試合で勝ち上がってほしいね。
>>141 ダウンズ最初だけで冷えてきてるからなあ
新庄は引退年もだけどストーリー描くのが好きなんだろうな
日本一になったら辞める、ならなかったら続投、こんな感じだと思う
WBC見ても小久保は短期決戦の采配ダメそうなのがな
>>137 🥸「2年間で2位3位の監督をクビにするわけないわ」
>>110 全てバカの石井一久と三木谷さんのせいだぁ(涙)。
鬱陶しいハムになったのも楽天のせいだからたっぷりと呪ってくれ。
>>149 WBCあれ采配良かったらアメリカに勝ててたの?
近藤が問題なく出れるなら
1.柳田
2.近藤
3.栗原
4.山川
5.正木
これ見たいわ
>>149 イチローや大谷みたいなカリスマ性の強いヒーロー不在というのも効いたな
種市引っ張り過ぎて試合落とすとか、今年
ウチの試合でも有ったな。吉井リリーフ上がりなのに
継投下手なんか。
>>151 あ!どうもお久し振りです!見ぃーつけたの方ですねw
しかし今江さんの件は本当に心痛お察しします…
>>155 出た!
小久保監督アンチ伝家の宝刀9年前の采配ネチネチ叩き!
しかし12と11を間違えてしまいイマイチ締まらないw
>>138 札ドでやると分が悪く
福岡でやると互角ってことか
簡単には行かないみたいね
大谷は2017年の時点で今の有原、モイネロよりピッチャーの実力上だったな
有原に関しては大谷より成績上のシーズン無いんだから当たり前だが
小久保の部屋にCS敗退の新聞も飾られないことを祈る
>>103 まあ、新スタジアム建設どうとか
言ってるし、チーム運営に金掛けたくないのは
ミエミエだな。
てかよく続投させたな
昨日今日とかトシくんと継投ミスで落とした感じなのに
ホークスだったら会見なしの怒りの解雇通知だろ
>>152 ピーコと小久保時代の侍ジャパンは
黒歴史だから。浜崎あゆみのアイドル時代と
同じ。
>>160 20年近く前の短期決戦の成績なんかなんもあてにならんだろ
千賀は大谷に負け
ハムはロッテに勝ち
今日は最悪な気分だ
>>141 >短期決戦だからこそ基本に忠実にのタイプだから
これが一番いらん
短期決戦こそ非情になれるかや
短期決戦でシーズン通りの戦いとかやってたら足元すくわれる
工藤みたいに短期決戦は非情采配に限る
>>158 やってられませんよ。全くです。
お久しぶりですのでここでプロ野球の情熱を燃やす為に野次りに参りました。
>>164 更に退任会見もショボい会議室で
球団関係者出席せずに
花束一つ出ずに終了。
>>164 種市は引っ張りすぎだし田村温存鈴木は3連投だからつかわない
短期戦向いてないべ
小久保を信頼しない訳ではないけど工藤借りて来たいわ…あれだけの短期決戦の鬼はいない
札幌ドームの雰囲気イヤだったな
斉藤和巳がサヨナラ打たれて泣いていたのはトラウマだわ
監督は早目に調子を見極めて選手起用するみたいだからシーズン中とは違うパターンも見られそう。選手には自信を持って戦ってほしい。
でもサファテ3イニングとかやったらお前ら怒るじゃん
プレミア11君、誤字ったの恥ずかしくて書き込まなくなっちゃったw
ハムとは2014みたいな死闘になりそうな予感がする
昼寝してたわ雑魚同士によるウンチ争いはハムが勝ったようだな
でも小久保は今年やたら持ってるよ
雨コールドでモイネロの最優秀防御率とか有原の最多勝とか
こういうツキは最後まで続くと思う
>>169 叱咤激励の野次ありがとうですw鷲さんの仇を取る為にもホークスに頑張ってもらいます!
>>178 最後にホークスが勝ち抜けられたら何でも良いんだけどね…
まあ下剋上される可能性もある程度はあると覚悟しておく
屁ッテ逝ってて草ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwww
という事で相手はハムさんやね
初戦伊藤大海が来るんやろうなあ多分
楽しみばい
>>180 小久保は完全に持ってる側だよな
髭はもちろん持ってない側
>>149 やばかったのはプレミア12やろ
WBCは完全に実力不足で予選は危なげなかった
ハムファンは伊藤で2勝を計算しないとどうやっても4つ勝てないからなあ
伊藤に抑えられたのなんて5回くらい当たって1回か2回しかなくて7点とった試合もあるのに
あと日本ハム新庄頑張れムードが結構大きいから福岡でもホークスビジターみたいな雰囲気なりそう
Xで見たけどそうなんですか?
巨人は吉川が故障らしいな、交流戦の時あいつの守備は目を見張るものがあった
ハムとか眼中なし
>>186 プレミア12じゃなくてプレミア11らしいよ
>>170 選手も花束持ってこなかったのはなかなかな光景だった
柳田は個人的にメッセージ寄せてたらしいけど、よっぽど総スカン食らったんかな
>>191 草ぁ!流石大谷にキックボクシングで怪我させる球団のファンだな
>>188 なるわけない
球場は嫌でもホークスファンが9割を占めるんだから
ただホームだから勝てるってわけでもないからな
>>188 新庄の家族や地元の知人や友達はそうだろうな
小久保についてプレミアの件触れちゃいけない内容だったか
柳田近藤が復帰して完全体ホークスなら負ける要素ないやろ
問題は小久保がシーズンみたいに地蔵采配しない限り負けなさそうだが短期決戦でも調子悪い選手や打順を固定したがるなら負けもありえるかな
小久保が工藤みたいな采配できたらまず負けないだろうが心配はそこぐらいだな
ハムはオールスターで雑魚プレイをみせつけてセリーグをイキらせる原因になったから
まずはそこを教育指導するか
>>197 プレミアじゃなくてプレミア「11」だろ?
ちゃんと表記しろよ
今日みたいなエスコンの応援の後押しもないし不快な実況もない
これがリーグ首位の特権や
>>200 あーやっぱり触れて欲しく無いんだな
だって黒歴史だもんな
戻ってきたばかりのギータと同じく
ぶっつけ本番の近ちゃんが感覚を取り戻せるように打席多い2番になる可能性はありませんか
>>198 まぁ完全体じゃないんだけどな
柳田は状態上がってないし近藤もほぼぶっつけで投手も全員戻ってきてないから
>>202 黒歴史なのはお前の「プレミア11」のことだろw
ぶっつけ本番だとしても近藤の存在はデカすぎる
いるのといないのとでは勝敗を左右するレベルで違う
打順予想
1遊ダウンズ
2指近藤
3右柳田
4一山川
5三栗原
6左正木
7捕甲斐
8二牧原
9中周東
ダウンズは今宮と変わるかも
2番近藤は試合感に慣れさせるため
正木は柳町と変わるかも
近藤が厳しそうだったら指名打者柳田、ライト笹川でもあり
>>176 最後記者連中も聞く事なくなり、退室の時にあまりにも
哀れで見送りの拍手の中寂しく退室とか
YouTube中継見てて哀しくなったよ。まあ
プロの世界は結果が全てだからな。
ハムは1stで投手陣もなりふり構わず注ぎ込んで神経すり減らしてギリギリの状態で勝ってきたから初戦取れればそのままいけるだろう
向こうはもうボロボロな状態で残りライフは少しよ
今宮下位は今更あり得んと思ってたけど
小久保監督あんま今宮信頼してなさそうな感じだから分からんな
CSでショートほぼぶっつけ本番とかねえわ
ダウンズは使うなら二塁だろ
小久保も流石に今宮外して牧原とかやるほどガイジじゃない
圧倒的な優勝を見せた首脳陣が無能は草
いつまでも近藤2番に囚われてる昭和のお前が無能だろ
やたらダウンズ推してるやついるが、成績右肩下がりで対右1割台のダウンズ1番起用する意図は何
最低限、今週一週間は東京のテレビ局は、クライマックスシリーズより大谷だわな。ワールドシリーズ出たら
「さて、日本では昨日から巨人とソフトバンクの
日本シリーズも開幕しました。」と次いでの扱いだろうし。
今回の近藤2番は打撃指標抜きにしてただ単に慣れさせるためっていう名目
その名目でこの前は2番柳田だったからあり得るかと
>>217 うん公とかいう外様率パリーグNo. 1のチームは何頼りなんだろうなw
>>103 吉井続投はローキを残留説得するためとか?
消化試合やフェニックスと本番のCSファイナルの区別もつかない無能
今の近ちゃんはまだ全力で走れないし指名打者5番か代打の1番手がいいかな。5番正木君6番ギータかその反対でもいいと思う。
>>224 ある訳ねえだろガイジ
一発勝負のCSで今シーズンショートを守り続けてきた今宮と1、2試合守っただけのダウンズを比べる事すらあり得ない
>>222 マスゴミ
「大谷大谷
新庄新庄」
こうなったらウザすぎてテレビ消すわ
大谷はもうどうしようもないが新庄だけはホークスの手で倒せるから絶対勝て
>>222 徳光和夫も嘆いていたメジャー偏重報道な
意見を汲むと
1遊今宮
2二牧原
3右柳田
4一山川
5指近藤
6三栗原
7左正木
8捕甲斐
9中周東
こういうこと?
栗原がバント練習してる動画見たから6番栗原はあんまり見たくないけど
>>231 新庄はあれだけど大谷はしょうがないよ
神格化されてもおかしくない存在になってる
マスコミはうざいけどな
>>215 初戦勝てるかだろうな
勝てたら多分スイープできる
逆に負けたらもつれる
一番まずいのは有原がシーズン中みたいにハムにボコられまくって向こうの打線の火をつけてしまうこと
今宮おらんと内野を引き締める人がいなくなるのは間違いない
それで投手成績がどれほど変わるかはわからんが
>>235 初戦有原vs伊藤でボコられそうな気はしてる
>>226 >
>>103 > 吉井続投はローキを残留説得するためとか?
おかしなことを言うなw
朗希を説得する必要ないだろう!保有権はロッテにあるんだよ!
入団交渉時に念書を交わしてたら別だが、従わない時は任意引退処置ができる
清田の時は、裁判までしたでしょう
3番柳田とか無いと思うけど
柳田が調子良いとか栗原が悪いとかなら元に戻したかも知れんけど逆だし
日ハム打線ってロッテが自爆してるだけで全然まだ死んでるだろ
そんなに脅威に映らないけどな今は
今年の今宮パのショートでOPS1番高いし、守備の貢献度含めたら過小評価しすぎじゃね?
あと総選挙でもニュース枠潰されそうだな…何もプレーオフの時期に解散せんでも
日本ハムファンって、もしかして今でも
「近藤は本来日本ハムのもの」みたいな意識を持ってんのかね
931 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff5c-aRWb [2001:268:73c4:9b23:*]) sage 2024/10/14(月) 19:11:33.97 ID:HFncm4jL0
名将新庄の筋書き通りに事が運んでるのでソフトバンクはピンチだな
先ずソフトバンクに相性良くて4勝1敗の伊藤温存で有原はハムが苦手で0勝2敗
更にモイネロもハムに相性悪くて対戦防御率4.88で1勝2敗
対するハムはソフトバンクに3勝1敗で大舞台に強い山崎をファーストで温存して2戦目に持ってくる
本来ならファーストで伊藤山崎を使いたいところだったけどファイナルを見越して伊藤山崎を温存の名将新庄
いきなりハムの連勝で小久保がパニックになるかも
遊 今宮
右 柳田
三 栗原
一 山川
指 近藤
左 正木
捕 甲斐
二 川瀬
中 周東
初戦はこれで行くと予想
>>189 ほぅ、たかせんで注目されていた吉川が離脱か。CS勝てば日本一確定だな
もはやハムに勝てば燃え尽きてもいい
>>240 シーズン後半にゲーム差広がったのってホークス相手には勝って他には負けてたからだから他との対戦結果関係ないんすよ
ホークス戦だと打ってるのが問題なので
>>237 ポストシーズンはペナントのデータはあまり参考にならないと思ってる
2010年ロッテみたいに楽勝と思われたチームに下剋上された事もあるし
>>232 まあ、「日本のプロ野球は有料で見る物」と
割り切るしかないのが現実だわな。俺達は
ろくに地上波中継ない時代から応援してるから
「中継してくれるなら、金払う」のマインドあるけど
徳さん世代の「地上波で毎晩巨人戦やって当たり前」
の神経染み付いてる人達は余計に腹立たしいだろうが
1年かけて勝ち取ったリーグ優勝
13.5も離した勢いだけのチームに日シリ出場権を取られるわけにはいかない
>>248 今宮て伊藤大海に相性悪かった気がするが1番なの?
伏見ダメージでかそうだなぁ
少ししか見えんけど顔面腫れ上がってるのはわかる
シーズン終盤でハムに打ち込まれた試合ってせいぜいエスコンでの東浜先発した時くらいだけど
>>246 山福温存してないやん
何言ってんだコイツ
>>244 たぶん自民党はそういうのも戦略なんよな
メジャーやプロ野球で国民の目を逸らして投票率を下げようとしてる
>>257 凡退しても球数投げさせられるし今宮でいいよ
伊藤なんだからセカンド川瀬一択やろ、じゃなければダウンズでええわ
>>262 なるほどそういう事か!ただでさえ投票率下がる一方なのにご苦労さんですなw
頑張ろう日本のプロ野球!
"3番柳田"の為に二塁打数キングが6番打たされるのは萎えるわ
柳田は2番でいいのに…
川瀬柳田栗原の並びでええやろ明日は
今宮さんは7番あたりでゆっくりしてもろて
伊藤大海対戦成績
川瀬.368
周東.357
近藤.357
牧原.286
今宮.231
栗原.222
柳町.214
甲斐.143
中村.143
山川.125
正木.118
>>270 ちな柳田2023対戦打率
柳田.167
伊藤大海左右被打率
右打者.201
左打者.252
【千賀vs大谷】
第一打席 二ゴロ、千賀の勝ち
メディア「……」
第二打席 タイムリー、大谷の勝ち
メディア「大谷翔平‼千賀からライト前タイムリー‼やはり大舞台でもこの活躍‼日本人対決を制したのはやはり大谷‼」
大谷ハラスメント
小久保の戦い方はスタメン固定の辻西武と似てるからね
我慢してるうちにCS負けましたってのは普通にある
>>262 昔イチローと松井の日本シリーズの時に選挙やっていたな
>>270 主軸になるとギア上げてるのがよくわかる数字だね
川瀬なんか前半明らかに抜いた投球されて打ってただけだからな勘違いして1番とかやると痛い目見る
>>262 政治は野党もやらかしているから完全に投票率は下がるぞ。
野党が中国制裁をぶち上げないと投票率が上がらない。自民よりも中国寄りだからね。
辻はCS敗退したときに工藤の采配を「僕には出来ない」とハッキリ言ったからな
あれ監督失格だろ
CSファイナルは3戦まで最前列のチケットを確保した
俺が
ホークスの後押しをしてくる
ダウンズは使うにしてもセカンド、左ピッチャー限定でスタメン
基本的には来シーズンの戦力だな
>>254 福岡では、普通に地上波放送が有るけどな
地方球団の地上波放送はしてるだろう
>>276 単に右バッターほど苦手にしてるぐらいしか分からんと思ったけど
左バッターだけ見ると栗原柳町>川瀬周東牧原だから手を抜いてるではなくチャンスがより回ってくる栗原柳町の打率が低いからチャンスほど抑えてますって感じだと思う
多分恐らくのマッチアップ
16日 有原vs伊藤
17日 モイネロvs山崎福也
18日 スチュワートvs加藤?(中5日)
19日 石川vs金村?(中5日)
20日 大津vs北山?(中5日)
21日 松本晴vs誰?
ハムが読めないけどこんな感じ・
13日KBCがホークス中継でFBSは巨人戦中継するんだなw
>>288 今どき福岡で巨人戦なんて需要あるんかな
>>286 ハムは達を先発で使ってくる可能性もなくはない気がする
>>286 17日の2戦目
ハムは山﨑福には投げさせないと思うぞ
いくら前回3イニングとはいえ中3日だからな
第2戦に誰か(福島とかバーヘイゲン)を持ってきて第3戦で山﨑福、第4戦以降は加藤金村北山だと思う
ただ初戦もし伊藤で負けたら山﨑福の前倒しをするかもしれん
ハムは初戦絶対勝つつもりだろう
ハムは毎日伊藤が投げればいいじゃん
たまに福也を挟んで
>>284 関西は甲子園の試合はどこかしこかの局が
生中継してるな。ただ、サンテレビと
そのサンテレビとリレー中継してる朝日放送以外は
9時で打ち切りがほとんど。(18時台をニュース潰したり、延長をサブチャンネルで対応もよく有るが)
ただ、やはりBSCSの完全中継の魅力には負けるな。
阪急阪神ホールディングスの株主総会で「サンテレビに
にもっと中継させろ」とか質問出たぐらい
捕手は甲斐と海野で行くんだろうけど谷川原がラッキーボーイ的なやつになりそうな気もするんだよなぁ
2番柳田3番栗原
2番栗原3番柳田
どっちかじゃね?
ギータをフルで守備につかせるなら6番の可能性も出てくるぞ
村上だっけ?2番柳田はないと言ってたの
>>300 2番は小技の使える選手と固く決めてる首脳陣が居る(多分奈良原か村上)からそれはやらんよ
今宮とか川瀬とかだと思うぞ
3栗原4山川5近藤6柳田7正木
こんな並びだと思うわ
甲斐が奈良原MVPにあげたんはなんでなの?
なんかしてる感じあった?
打順は村上メインだったんだろ?
345は元に戻すと思うけどな
柳田を6番とか小久保が絶対せんやろ
小久保は特に指示はしてませんとか言ってたけど最後の方は二軍で3番打ってたし
>>305 3番栗原4番山川5番近藤
これは意地でも崩さないだろうね
ドジャースの打線見てると
2番柳田のほうがわくわくするけどな
でもギータがフルで守備つくなら6番のほうが負担は減らせると思うわ
>>301 俺も6番だと思う
3栗原4山川5近藤6柳田
たぶんこれ
―状況によっては大きく動く可能性も。
「まだ動いていないのでね。基本的にはいじらないのが一番いいと思っている。ただ、調子の良しあしは早めに見極めようと思いますね。代わりになる選手が入るところ、例えば柳町でいくのか正木でいくのかみたいな時、右左というよりはしっかり状態のいい選手、牧原大なのかダウンズなのか川瀬なのかみたいなところを含めて見極めは早めにしないといけないと思いますね」
基本的にはいじらないらしい
>>310 そうそう
私の6番柳田の根拠はこれ
もし柳田がDHなら3番もありだけどね
DHは近藤だろうし
ハムやけど日本シリーズいくわww
便器ちゃんボコボコにするからよろー
雑魚Pしかいないから楽勝すわ
240 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff1a-aM+D [153.229.137.56]) sage 2024/10/14(月) 19:35:58.67 ID:/zmAKkVh0
伏見が駄目になってしまった以上はもう田宮が生命線であり心臓になったな
田宮が逝くと終わってしまう
いうて郡司やマルティネスの捕手はもうオマケ程度でしかないからガチで1回からマスクかぶってると投手としては困る
ファイナルステージも日本シリーズももう田宮に全振りして大事にしたほうがいい
しかし田宮がよく怪我なくいてくれてるもんだわ
270 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff1a-aM+D [153.229.137.56]) sage 2024/10/14(月) 19:41:40.90 ID:/zmAKkVh0
山本拓実とかこの今季ファイターズ2位の立役者でもあるんだけどな本当は
せっかくの山本拓実野球人生初のポストシーズンを経験させてあげたかったけど仕方あるまい
しかしジャスティスの中盤での回跨ぎこれは采配ズバリだったな新庄
この力投が勝ち越し呼んだといっても過言じゃないしな
そしてジャスティスからの継投河野池田2人も見事だったズバリ
あと水野がやっぱり神すぎるしファイターズの今の小柄な大黒柱だと思うで
清宮も得点に絡み過ぎてて今日は3番に戻した采配もズバリ
伊藤大海温存加味しても新庄ここにきてシナリオ通りすぎて怖いくらいじゃない?
307 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff1a-aM+D [153.229.137.56]) sage 2024/10/14(月) 19:49:42.76 ID:/zmAKkVh0
水野の神タイムリーの前に
田宮が手出さずにしっかり四球選んだアプローチも神ってるんだよな
あの四球散歩が出かかった
そして系統しない吉井も神wwww
普通替えるだろwwwwwwww
396 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff1a-aM+D [153.229.137.56]) sage 2024/10/14(月) 20:13:02.82 ID:/zmAKkVh0
短期決戦って「第二先発」って戦略がキーになってくるよな
レギュラーシーズンではそんなことやってたらシーズン通して勝てる試合あ落としてしまうけど
3本勝負や7本勝負のような短期決戦では十分アリ
ここでバーヘイゲンも第二先発として起用も十分あり
今日みたいな田中正義の回跨ぎとかリリーバーの回跨ぎも十分アリ
建山コーチはこれ結構悩ましいだろうな
417 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff1a-aM+D [153.229.137.56]) sage 2024/10/14(月) 20:22:01.02 ID:/zmAKkVh0
でも新庄がクライマックスシリーズ試合前会見で発言してた
「ロッテさんに負けてもソフトバンクさんに負けても結局同じなんすよね、日本シリーズに出る戦い方をとにかくしますよ!」
ビッグボスのこの言葉を信じて良いと思う
初戦の伊藤だけ勝ってあと負けてもOKみたいな腹の底にそんなこと考えてないと信じて良い
山崎の第二先発戦略でちょっと疑心暗鬼にないそうになるけど
新庄を信じよう
>>315 Deですが乙坂やで~wwwwww
日本シリーズでビックボスに引導渡したるわ.
943 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff1a-aM+D [153.229.137.56]) sage 2024/10/14(月) 19:07:07.66 ID:/zmAKkVh0
福岡ソフトベンキホークソ リーグ優勝
負け犬千葉屁ッテマリーンズ 18.5 ←
ブロッソーがソトになって優勝するんちゃうかったん?
負け犬のお前ら息してる?ねぇ?
ハムに勝っても全然喜べない満足できない
日本一になって初めて喜びが湧いてくる全然通過点だし眼中ない
286 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff1a-aM+D [153.229.137.56]) sage 2024/10/14(月) 19:57:33.71 ID:/zmAKkVh0
多分恐らくのマッチアップ
16日 有原vs伊藤
17日 モイネロvs山崎福也
18日 スチュワートvs加藤?(中5日)
19日 石川vs金村?(中5日)
20日 大津vs北山?(中5日)
21日 松本晴vs誰?
ハムが読めないけどこんな感じ・
183 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff1a-aM+D [153.229.137.56]) sage 2024/10/14(月) 18:37:58.35 ID:/zmAKkVh0
屁ッテ逝ってて草ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwww
という事で相手はハムさんやね
初戦伊藤大海が来るんやろうなあ多分
楽しみばい
今かもめせん荒してるロッ◯ョン野郎もこいつの別回線だからな
福岡って日本シリーズ当日はカプセルホテルもネカフェなんかも満杯になる感じ?
正直2番今宮はそこまで否定されるレベルか?って気はするけど
そんな否定見ないけど
どこでもこなせるから後回しで考えてる感じじゃないの今宮
工藤元監督が短期決戦に強いと言われるのは主に2018、2019年の下剋上が起因しているが
そもそも相手の西武の監督含め選手が短気決戦弱すぎたんだよ
ソースは2017年CS1stステージ
ハムもパフォーマンスは低調だから余裕、余裕
それ以上にロッテの打線と守備と吉井の采配が不味すぎた
最強ホークスならあんなの起こり得ない
>>329 2番柳田がいいとか栗原がいいって意見多いでしょ
間接的に2番今宮を否定してるわけで
ロッテアンチのコピペ荒らしの人、ベンキホークソに書き換えるなら負け犬屁ってのところも書き換えたらいいのに
結局ドラフトは金丸なのか?宗山なのか?
スカウト部長が金丸にえらい惚れ込んでるみたいやけど
>>334 予想以上に宗山競合数増えそうだから、有原モイネロ後のエースとして金丸が良い
毎年育成含めて大量指定してそこそこ出てくる左腕、全く出てこない遊撃手…宗山がほc
>>336 今宮後は川瀬で何年かしのげそうだし、金丸クジ外した後石塚行けば良いんじゃね
>>332 それは2番に強打者置きたいってことならそうなるね
個人的には今宮はチャンスでまぁ打ったりするから後ろでもいいかなと思ってるけど
>>334 スチュワートの契約切れ後のメジャー挑戦は想定しないといけない
大学生は飛ばないボールに対抗できないと思うんだよな。
>>334 左腕先発候補 松本晴、前田悠、前田純
ショート候補 ダウンズ、川瀬、イヒネ
ショートの方が心許ない
ダウンズはまだどうなるか分からんし川瀬はバックアップ要員でイヒネは未知数すぎる
今宮の後のショートと考えたら宗山クラスじゃないと務まらないから宗山派
金丸は最低でも西武武内レベルの活躍はするけど宗山は正直不安なんだよなあ
今年の打撃のムラは肩の故障の影響なのかなんなのか
金丸だって腰の怪我という一生付き合うかもしらん爆弾化変えてるし
宗山は春怪我してどうかと思ってたが秋完全に復調して今首位打者だからな
逆に金丸も夏前に怪我していまだに中継ぎしかできてない状況だから不安がある
それでも金丸の方が人気になりそうだから(特にセリーグ)まだ競合の少ない宗山の方がチャンスありそう
宗山くんでも金丸くんでも競合選手にいってくれたらそれでいいよ
ハズレ1位まではね去年の前田悠みたいにね
2回外したら好きな奴選んでいいよ
【日本ハム】伏見寅威が鼻骨骨折、CSファイナルでチーム同行も新庄監督「入れ替えも考える」
https://news.yahoo.co.jp/articles/51c0e166320a1e03b2d6a230f5741729c1f15e7c 日本ハムは14日、伏見寅威捕手(34)が札幌市内の病院で検査を受け、鼻骨骨折と診断されたことを発表した。
この日のロッテ戦前の練習で顔面にノックの打球を受け、病院に直行していた。運動制限はなく、15日以降もチームに同行する。
新庄剛志監督(52)は「ボールさえ見えれば大丈夫とは思うんで。腫れが邪魔してボールが(視界の中で)かすれるようであれば入れ替えも考える」と話した。チームは16日からみずほペイペイドームで、リーグ優勝を果たしたソフトバンクとCSファイナルステージを戦う。
谷川原も顔面骨折とかしてるんかな?何も情報ないよね
ソフトバンクの場合、打者はスイングスピード・打球速度のデータ分析が有る
飛ばないボールだとパワーも必要だろう
今宮が故障しない限り来季のショートは今宮だろう
金丸も宗山も欲しいんだが両取りする方法ありませんか?
>>349 逆指名があった時代なら可能だったかもw
球界の寝業師の蘇生…井口松中柴原同時獲りとかどんなトリック使ったんだろうか
CSファイナルって最大で6試合あると思うけど
休みなしでずっとやるんだっけ?
>>347 なりふり構ってられないって感じ
対ホークス戦には伏見が必要不可欠だもんな
>>353 休みなしの6連戦。最後は平日の月曜日だし次の週末から日本シリーズだから5戦目までに勝ち上がりたいね。
主人公とかオールスタージャックとか大航海とかすべてがキモい
近藤が捻挫の時に大喜びしてたのもウザい
正義執行とかサイコウユキヤとかフレーズがいちいち恥ずかしい
CS1stすら始まってない時からずーっと日シリの話をしてるのも痛すぎる
毎日毎日パテレの再生回数でドヤってるのもマジ気持ち悪い
この雰囲気だとソフバンファン以外は日本中が日ハム応援する感じだなw
ファイターズは若い選手が活躍してるチームだし微笑ましく思うくらいの余裕は持ちたいね。ホークスは自分たちの戦いをして福岡と九州を元気にしよう。
>>360 仮にそうだとしても
やるのは福岡だしほとんどがホークスファンだからなw
ヒールで良いじゃん
主人公とか大航海とか気持ち悪いし
ヒーローもヒールも電通と一部のネット荒らしが決めつけてるだけにすぎない
終盤1勝7敗でどうしても勝てなかった相手に3勝も出来るのかね
>>351 その後ろに倉野が4位にいるのもまた凄いw
【朗報】ホークス、今年ゴールデンイヤーだったことが判明する
2004年 シーズン勝率1位(プレーオフ敗退)
2014年 シーズン優勝、日本一
2024年 シーズン優勝
ちなみに来年もゴールデンイヤー
パテレの再生回数自慢だけはマジで理解できん気持ち悪さ
>>360 九州と北海道以外はドジャース一色じゃないの?
巨人とDeNAファンは自分とこの試合で余裕ないだろうし
>>350 井口松中や新垣和田みたいな指名は今の時代まず不可能
>>367 勝敗一部だけ悪くなる部分で切り抜いても意味ない
シーズン通して見ないと
>>371 時間被らんでしょ
野球好きはどっちも見る
後、前田は前回ハムに効いてたから先発で使って欲しい
まあヒールになるのは仕方ない
有原オスナ山川近藤とかどう見ても主人公サイドじゃないものw
いい選手だけど
ファイターズはまさに主人公だね
ホークスはアウェイのような雰囲気で
新庄たちを迎え撃つことになる
何だか新しい風が吹いているように思う
>>375 第2先発の役割みたいだから水木金のどこかで回ってきたら頑張って逆転勝利してほしいね。あとは比較的相性のいい柊太さんと大津君で勝ち上がれる。
#プロ野球放送予定 2024.10.14現在
クライマックスシリーズ放送予定
セCSFinal 巨人×DeNA
A以外日本テレビ系列(全国中継)、BS日テレ(トップ&リレー)
ANHKBS
パCSFinal ソフトバンク×日本ハム
@KBC HTB MX NHKBS
ARKB STV MX BS松竹東急
BTNC UHB MX BS朝日
CEFBS STV NHKBS
DKBC BS松竹東急
対ホークス防御率
北山 4.57
加藤 4.79
山崎福 3.71
対ハム
スチュワート 2.64
大津 1.38
前田純 0.00
ここで3勝すれば勝ち抜け
伊藤は2試合で1勝すれば問題ない
伊藤を温存して勝ち上がったのは大きいな
伊藤も意気に感じてるだろうし
だからこそ初戦をなんとしてでも勝ちたい
初戦は正直ハム戦に不安な有原じゃなくモイネロ希望
何点差つこうが勝ちを狙って試合してほしいわ
最終戦までもつれても中4日でモイネロ出してからの総力戦出来るし
有原は2戦目投げて日本シリーズ初戦に回ればいい
聖人扱いだった和田さんが晩節を汚す形になってしまったのも痛いな
>>380 こうやってわざわざ他専にくるのが気持ち悪いんよ
自分は2年前から言ってたけどな
謎のハム推し民ウザいって
もしかしたらその頃からすでに潜んでたのかもな
前田はリリーフの適性があるかどうかわからないから
普通に先発で使ったほうが良い気もするけどね
でもハムにとっては先発よりもリリーフで出てこれるほうが嫌なのかな
一番大事なペナントレースで13.5ゲーム差もつけられる主人公なんていないよ
伊藤VS有原ってのは有原にとっては間違いなくプラス材料
最多勝同士の直接対決だし、去年の対山本由伸のような覚醒有原がまた見られるかも
ここ最近の主人公(笑)
・ホークス優勝が決まる試合で負ける
・エースに単独最多勝狙わせるも打線沈黙完封負け
・CS2連勝を目論むが初戦で負けてしまい温存するはずだった山崎を中継ぎで消費
ハムがもし主人公()だったとしても
ファンが小悪党の集まりなんだよな・・・
最多勝は同じだが有原はハム相手にも大量失点してる試合たまにあるから怖い
>>370 ホークスの胴上げ動画まだ○回再生とか毎日書き込みしてる奴いたけどほんとキッショい
でもハムファンってナチュラルに面白いこと言う時ない?
森福西川のコピペとかロンギヌス糸井とか嫉妬運命とか
なんJから見てる人はハムファンの面白さを知ってる
日本シリーズの挑戦権強奪しに来る海賊やろ?むしろハムがヒールでは?
>>405 あいつら自分たちを麦わら海賊団だと思ってそうで怖い
近藤と有原に逃げられるような魅力ない球団w
よっぽど緩い空気が嫌だったんだろうなあ
2人ともホークスに来て主力としてリーグ優勝できて良かった
>>404 自作自演丸出し隠れハム
オカルトは嫌い
>>403 でもなんであんな少ないんや煽りとかではなく
待ちに待った優勝の瞬間やぞ
万波の同点弾なんて1日で100万いってるのに
>>412 平和台時代からのホークスファンやw
でもハムとロッテにはガラガラパリーグ時代に球団手放さなかったからリスペクトはしてるよ
モイ、スチュで2勝は計算できるが
第6戦の伊藤に勝てるかどうかだな
負けられないプレッシャーにとにかく弱いホークス
プレッシャーの無いハム
とにかく大事な試合での運の悪い小久保監督
異常な強運の持ち主新庄監督
終盤で対ホークスに対しての勝ち方を知ったハム
打たせて取るタイプの有原オスナはハムの大好物
連続逆転勝ちで現在ノリに乗ってるハム
清宮レイエス万波はホカホカ状態
これで勝てるのかね
ここらで、ちょっとほのぼのする動画あったんで貼ってみる…
韓国プロ野球に津森宥紀激似の左投手が居たらしい。。w
主人公なのに何でホークスに13.5ゲーム差つけられて観客動員数も圧倒的に少ないんだ?
両方ど若い女性も含む地元のファンを大切にしているチームだし、監督同士も同学年で采配にも個性があって本当に楽しみ。選手には良いパフォーマンスを見せてほしい。最後に勝つのは当然ホークス。
>>417 そんな日ハムがホカホカの状態に見えなかったけどね
ロッテにあわやの薄氷の勝利
種市が水野に打たれた場面なんか普通の監督なら回の頭から変えてる
100球近くなって捕まるのなんて毎回種市がやられる王道パターンすぎてな
CS勝ち抜くまで毎日このキモいハムファン達が押し寄せてくるかと思うと辟易とするな
とっとと3連勝で終わらせてくれ
相手がロッテだったら有原も相性が滅茶苦茶良いから安心してみれるけど、
ハムは戦は怖いねー、少々
ソトポランコは試合感のなさから速いストレートに空振りしまくって冷凍されてたがホークスはアイピッチ使ってシーズン終わってから何回も伊藤山福と対戦してるからな
>>422 今年手がつけられないくらい良かった試合あったけど、7回くらいに山川近藤で20球くらい投げさせてタツル犠飛、周東ソロで逆転した試合あったな
昨日の小島も6回7回に栗原辺りがぶち込んでるイメージだし
吉井は短期決戦の采配してなかったよな
まともなリリーフが鈴木くらいしか居ないのに、余ってる先発ベンチに入れてないのもそこまで勝つ気ないように見えた
ソフトバンクがヤバいのは前半戦パ・リーグと週6が僅か1週だけでファイナルは6連戦
逆にオリックスは前半戦だけで週6が7週で
交流戦含めると前半戦だけで10週でホークスが圧倒的有利な日程が組まれていた
普通に今日の北山とかホークスならもっと浅い回にトドメ刺してたわ
>>417 終盤
勝ち越しが決まる対ホークス最終戦でルーキーに初勝利献上して勝ち越し逃し
雨で宮城が最優秀防御率を逃し
最終戦で伊藤登板させるも単独最多勝逃し
という幸運が重なりまくったけど、どの辺見て不運と感じた?交流戦?
あ、その交流戦のハムの成績は・・・w
>>415 笑わせるな
言っている事がハムの隠れ工作員丸出しなんだよ!ハムなんかリスペクトするやつはオカルトと北海道民だけだぞー
西武に挑んだ時ってこんな監督選手ファンマスコミが大はしゃぎしてたっけ覚えてないわマスコミはまあ在福メディアくらいしか喜ばんだろうけど
4勝した時は当然喜んだけどあの2年のCSはいまいち記憶にないわ日本シリーズは強く印象に残ってるけど
>>423 むしろ最終戦までもつれてハムファンをその気にさせて、
最後は逆転サヨナラの展開の方が痛快だけどなあ
今年オリックスの山崎颯一郎と宇田川がダメだったけど、
去年の日本シリーズのトラウマを今年引き摺ってたんやないかと睨んでる
あの甲子園の阪神ファンだらけの中で見事に逆転負け食らったら精神的に参ったはず
ハムに来年に向けてもダメージを与えるなら、それぐらいの肉を斬らせて骨を断つ展開がいい
>>433 なんば言いよると!!
完膚なきまでにケチョンケチョンにやっつけないと調子に乗るだけぞー兎に角油断は禁物
日シリ無くなる方が大損だろ
悠長にハムと最終戦までもつれるとか言ってられん
初戦から圧勝して勝ちたい
全く打てずに負けるのだけは避けたい
伊藤温存して3試合消化したのは間抜けだったと思う
2人ですむところを加藤山福金村北山の4人が消耗しちゃったからね
伊藤はどのみち1試合しか投げられないだろうし
日シリの分配金なんかCSの1試合分しかないぞ
翌年のスポンサー集めやシーズンシートの販売なんかは日本一になった方が売れるけどね
>>439 伊藤が投げても朗希に勝てたかはわからんだろ
>>436 大谷大谷って日本の野球の注目度が下がる一方
だわなあー日本のマスコミが悪い
第6戦で決まりそう
× 伊藤 有原
〇 バー(山崎) モイネロ
〇 加藤 スチュアート
× 金村(山崎) 石川
× 北山 大津
△ 伊藤 松本晴(前田純)
普段鷹は応援してないが
調子に乗ってるハムをぶちのめしてほしい
>>444 土日連敗はないと思うけどなあ。打線がどれだけ援護できるか次第かな。
>>444 北山大津のとこでホークス勝って第五戦で終わりでしょ
駒はハムより多い
小久保次第だわ 吉井みたいな采配したらダメ
>>443 野球ファンは増えたかもしれんが元からのNPBファンはいい迷惑だよなwほんま
石川も大津も投げてみないとどっちに転ぶかわからないタイプだからなあ
レイエス冷えてるのは有利だな 万波清宮は絶対に気を抜いてはならんわ
有原ハムにボコられてると言われてる割に防御率4点台前半なんよな
昨日投げた金村の対ロッテ防御率と同じくらい
だからそう悲観しなさんなって
>>451 ホークス戦防御率5点近い北山は毎回打たれてるくらいの感じだからな
レイエスはホークス移籍をかけてアピールしてくるだろう
まあ伊藤は無傷かも知れんが
山福と金村を同じ試合でまとめて消耗させて
ジャスティスを1回3分の2イニング投げさせたのはロッテの功績w
伊藤は無傷じゃないぞ
10失点で済めばマシって感じだろうな
完投で考えてるだろうから晒し投げになる
大津、石川もいい時と悪い時激しいから有原もどっち転ぶかわからんから
結構マジで危ない投手陣は。
近藤もdhだが戻ってくるし、打線がそれ以外と得点しなきゃ勝てない
>>461 年間91勝挙げたチームの投手陣が危ないなら、13.5ゲーム差つけられてるチームはもっとボロボロだから安心しろ
>>464 対ホークス防御率
北山 4.57
加藤 4.79
山崎福 3.71
ハムもボロボロ
ハムさんってデータ班が有能そうなんだよな
あれはギャンブルスタートではなく確実に根拠に基づいてのスチールだと思う
癖見破り職人みたいなのが在籍してるんじゃないか?ハムさんのデータ班に
となりとファイナルの相手ってことで確実に先乗りスコアラー含めて分析してきてるはずだから怖いのは怖いな
CSファースト2戦目のスタメンはスコアラーが考案したらしいからな
まあCSなんて運だから負けたらまけたでしゃあない
二位から勝ったこともあるけど
それで鷹の方が強かったとは思わなかったし
負けたから弱いとも思わない
>>469 アイツら5ちゃんに限らずXや他球団実況YouTuberのとこでも暴れまくってるから
まぁリーグ優勝はしているわけだし気楽に行けば良いよ
ムシのいい話かもしれないが
1,2戦リリーフあまり使わず勝てたら最高やな
>>472 ホームでCS敗退したのは2010のファイナルが最後だからな
負けたら負けたで新庄が凄かったと割り切るわ
やる事しっかりやって負けるならええよ、ただやる事やらずに負けるのはもう勘弁な
ファースト見る限りどっちもレベル低い試合してて全く負ける気がせんわ
圧倒的だったのは佐々木朗希だけ
若手が躍動して人気者の新庄率いるイメージの良い日本ハムファイターズと他球団の強奪しか取り柄のないイメージの悪い小久保監督が率いる嫌われ球団のソフトバンクの対決か
まさに人気者VS嫌われ者だな
負けたらさらし者だな
459 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf38-KVDU [2400:2653:d042:a300:*]) sage 2024/10/14(月) 20:33:40.86 ID:FoRxEvcs0
>>455 すまんがそのアホは試合中はうちのスレ荒らしてるんや
試合始まったらこっちに帰ってくるから耐えてくれ
こんなこと言ってた本人が乗り込んで来るの草
レベル低い試合って言われて我慢できなかった??ww
CSで有原との投げ合いに勝てれば伊藤はベストナインとGG取れるぞ
ハムが主人公とか言われてるがバットエンドにしてやろうじゃねえか
>>478 どうせ負けたらやることやってないことになるだけでしょ
ロッテ西野と阪神大山がFA熟考らしいがうちはいかないかな
まあ、清宮もファーストステージ突破で泣いてる
ようではまたまだやな。バカなロッテベンチの
采配ミスに助けられただけやし。
>>488 大山何が不満なんやろな。ウ
出ていっても元ヤクルトの広澤
レベルやろ。人手不足の西武か楽天ぐらいやろな
中日は金無いし手は出さんやろ。
関西人以外はやっぱり馴染めないんやないか、寺原のFA時のコメント思い出すw
>>491 頼りになるほぼ唯一の中継ぎである鈴木昭汰のベンチ外はびっくりしたわ
3連投禁止をCSにも持ち込むとは…
吉井はシーズンとCSを勘違いしてるのかと
案の定スタミナ切れの種市から継投に入れずにジ・エンド
種市が100球超えるとガス欠することはマリサポだけでなくここのファンでも知ってることなのに
小久保はこの采配をしっかり覚えておいて自分は同じしくじりをしないようにしてほしい
911 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff1a-aM+D [153.229.137.56]) sage 2024/10/15(火) 01:33:14.59 ID:Ed8C9ZQr0
福岡ソフトベンキホークソ リーグ優勝
負け犬千葉屁ッテマリーンズ 18.5 ←
ブロッソーがソトになって優勝するんちゃうかったん?
負け犬のお前ら息してる?ねぇ?
13.5ゲーム差もつけられて日本一行くぞ!とか何言ってるんだろうね
466 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff1a-aM+D [153.229.137.56]) sage 2024/10/15(火) 00:35:04.36 ID:Ed8C9ZQr0
ハムさんってデータ班が有能そうなんだよな
あれはギャンブルスタートではなく確実に根拠に基づいてのスチールだと思う
癖見破り職人みたいなのが在籍してるんじゃないか?ハムさんのデータ班に
となりとファイナルの相手ってことで確実に先乗りスコアラー含めて分析してきてるはずだから怖いのは怖いな
806 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff1a-aM+D [153.229.137.56]) sage 2024/10/15(火) 00:39:03.65 ID:Ed8C9ZQr0
今季の水野のイメージだけど例えば2アウトランナー3塁みたいな局面で打つイメージ
大概流れ的にはもう2アウト走者3塁とか凡退するノリなんだけど水野はそこで打つ印象
821 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff1a-aM+D [153.229.137.56]) sage 2024/10/15(火) 01:00:45.91 ID:Ed8C9ZQr0
でも「選手の健康」「選手の身体」を優先する指揮官って凄くね?
普通の監督の思考だったら選手ぶっ潰してでも目先の1勝を取りに行くでしょ
チームの成績が自分の成績だし自分の為の采配するのが普通の指揮官だと思うわ
吉井って利己主義者とは対極にいる他己主義者とでも言おうか
選手にとってはこれだけ最高の上司おらんでしょうね
ファンやフロントからしたらイライラしかしないだろうけどw
>>480 全国的に嫌われてても九州では英雄だから問題ない
イスラエルもロシアも地元民は正しいことをやってると思ってる
>>495 鈴木て1戦目4球2戦目11球なのにね
ここでも3連投禁止なのは驚いたわ
倉野ですら終盤戦に入ったらそれまで禁止してた3連投を解禁してたのにね
ロッテは吉井が監督の間は日本一になれないだろうな
レギュラーで出る選手はほぼ決まってるしリチャードに代走守備固めは出来ないでしょ代打って感じでもないし
とりあえず水曜日に勝って欲しい
初戦を取れれば新庄の伊藤温存策も意味が無くなるしハムの勢いを止められる
その日は有原が先発だろうけど長いイニングを食うことを意識せずに初回から飛ばしまくって欲しい
いつもペース配分を考え過ぎて序盤からハムにボコられてるように見える
小久保さんも吉井さんみたく継投変えないかな
3連投やったり先発6〜7回まで引っ張らず4回で切ったり出来るかな
対ハム高打率5割越え得点圏1.000のダウンズをセカンドスタメン使うかどうかが見物やね
一戦目は川瀬でええけど
小久保の中でリチャードはタツルと同じ塩対応グループ
あれだけアピールしてリチャードはきついなw
藤本なら一も二もなく招集しただろうけど
>>506 バックアップに期待してるのは守備と走塁
その時点で野村勇>リチャードなのは分かるやろ?
リチャードは間が悪すぎる
せめて一ヶ月前にやってたらチャンスも貰えたけどCSでぶっつけ本番とか外したら大戦犯確定やし
ドジャース負けとるやん!
てか今日は試合開始早いんやな
リチャードとの比較は勇でも笹川でもなく中村晃
シリーズは山川DHは無いのでリチャードは代打、晃も代打だけど守備固めを重視したんだろ
終盤で、近ちゃんに代走は必要だから勇だろう。勇の打席のチャンスは少ない
2020年ドラフト高校生野手4人で笹川がCSに出てきたな。
最初は井上が出てきたが、今では影が薄い!
初戦モイじゃなくて有原か
大丈夫か?相性最悪なのに
誰とは言わないがベテランが蓋をすると上げたい選手が腐っていく、フロントの仕事だべ
リチャードなんかハムに出荷すれば新庄は泣いて喜ぶだろう、代わりに欲しい選手もいないが
>>473 こっちにも乗り込んでくるのが多いからな
オリファンは強かったときでもここまで煽って来なかったし朴臭作ぐらいで
>>207 プレミア11とか誤入力するオッサンは
多分11PM世代のコトオジやろ
日本生命の石伊が欲しい。
リチャードに関してはベテラン云々の問題じゃないわw
せめて2軍で3割は打てるコンタクトが無いとな
有原は
悪ければ誰でも負け
良ければ誰でも勝ち
みたいな投手だから
悪くても最少失点のモイネロぶつけて伊藤に負けるシナリオよりは有原伊藤ぶつけたほうがいい
相性が悪いと言っても休息十分の有原が今のハム打線に3点取られるとは考えにくい
試合を作れば多分8回までは行く、唯一の懸念が抑え誰を持ってくるか
伊藤温存という博徒に勝ててよかったよ
現実には、後アウト2つでCS1敗退というところまで追い詰められていた
危なかった
伊藤温存と初戦勝利というハードルを超えて、やっとソフトバンクと勝敗においてタイになる
それでも全試合敵地というハンデはなくならん
日本シリーズへの道のりは険しいね
日シリでも頭有原にしたいなら有原で正解
去年モイネロ休んでたからCSのブランクもある
朗希のピッチング見たら苦手とか関係ないかも
>>524 > 頬骨でよかったな、眼球付近じゃなくて
生海の場合はもっと上に当たったんだな
谷川原の今後の情報待ちだがキャンプで見れたらいいな
第3の捕手は上げないんだな
>>532 キャッチャー栗原!ってことかいな
便利な奴だ
ロッテとハムの戦いじゃ、お互い選手の相性関係なかったよな
ササロー好投もそうだし、澤村なんてこれまで今期ハムから一本もヒット喰らってなかったんだろ
有原に関しては信じるしかない
谷川原健太@KTanigawara45
〜報告〜
10/13にボールが顔に直撃して右頬を骨折していました。
当たってからは口が開かない状態でしたが昨日無事に手術を終え、口が開く状態になりました。
今後はリハビリをしっかりして来年に向けて頑張ります。
応援よろしくお願いします🙇
頬骨骨折した状態で試合出て活躍してた秋山さんってやっぱ超人だったのね
ゴンゾーしっかり治しなー
>>532 生海は左頬みたい
◎「1月3日に球団施設で自主練習」「打撃練習の打球が生海の左頰を直撃。陥没骨折のため入院、手術」
◎「その後、日常生活を送る中で脳しんとうと思われる症状が見られたため、再度受診」「同26日に左側頭葉脳挫傷の診断」
>>538 手術までしたんか成功してよかったけど
バッティング良かっただけに残念だ
西武に2009年以降ドラフト入団した選手は日本シリーズに出られない呪いがあるみたい
呪いがかかってないのは森友ただ一人だけ
たかが10年そこらで呪いとか勘弁してくれ
チェーンメールとか引っかかるタイプやろ
宝物のことや相手チームの事ボロクソに言ったり批判や罵倒したらダメだよ
それらの言葉は必ず自分たちにブーメランとなって返ってくる、言霊ってやつ。
世の中はそういう風に出来てる
だから今は相手側の事批判したら絶対にダメ!頼むから批判しないでくれ
そういう言葉は相手チームに勝利の運を運んでしまうから絶対に批判したらダメ
言うなら決着が付いてからいくらでも言ってくれ
2020年度ドラフト
1位:井上2軍でも目立たない成績影が薄い
2位:笹川、CS初出場活躍を期待する。来季はギータの入団時の年齢
3位:牧原(巧)3軍中心に出場、終盤に打撃が良くなった
4位:川原田、情報が無い故障でもしてるのか?育成落ちかも
5位:田上「ランゲルハンス細胞組織球症」寛解し復帰、来季育成は仕方ないな
>>547 近藤には期待しない方がいい
四球で出塁を期待
>>537 ハムカスこれで民度が〜とか被害者面するからほんと嫌い
便器だのなんだの前から煽ってきてるの向こうなのに
>>529 ここの皆さんには批判されるかもしれないけど
有原にはイニングを食おうという普段の考えを捨てて欲しい
元々相性最悪なんだからペース配分など考えずに初回からガンガン飛ばして欲しい
ベンチも「なるべく長いイニングを食ってくれ」ではなく「6回までで十分なので最少失点に抑えてくれ」と伝えるべき
CSファイナルでは初戦を勝つことはそれほどまでに重要
パリーグではCSファイナル初戦を負けてCS突破した例は1回しかない
>>537 小学生なんやろ
まさか大人ではないやろ
>>88 阪神にオリックスに日ハム
ちょっと強くなれば専スレが下品になる
定番の流れだね。成り上がりのIT企業の
若社長がインスタでフェラーリ自慢してる
みたいな。
美しい野球を標榜する小久保裕紀率いるホークスこそが主人公だよ
ハムが主役を感じたこと等一度もない
周東、パない一打にサヨナラタコムリーを選ぶ
ビューティーも周東もタコルが打つとは思ってなかったって言ってるw
サッカーの町田ゼルビアが悪質な誹謗中傷で刑事告訴に踏み切ったってね
今だに便器だとか言ってくるのも訴えたら黙るのか
前悠先発やん。今日のフェニックススタメンはファイナルには落選したってこと?
そーいやホーカスとかほざいてた馬鹿どーなった?逮捕されたか?
>>561 落選どころか球速アップしないと風間コースになってしまうぞ
>>563 >>565 いや前悠じゃなくて野手のほう。リチャ石塚シュガーあたり。
伊藤のときは川瀬スタメンでいけ!っていう奴は、山川が控えでも文句ないってこと?
リチャード敬遠ぎみのストレートのよんたま
怖がられてるわw
明日は有原で確定なん?
むこうの伊藤は確定だろうし、モイネロでいきたいね
有原はハムに遠慮があるのか、今年は中盤から勝てなくなってたし
伊藤温存してまで来てるんなら、こっちも意地でも勝ちにいかないとな
オレ的にはモイネロでいって欲しいわ
3つ確実に勝つには初戦の伊藤は捨て試合くらいの方がむしろいいんだよ
有原、石川、大津は序盤で大量失点もありえるし、モイ、スチュ以外はサイコロなんだから
【フェニックス・リーグ】
ソフトバンク
1番(遊) イヒネイツア
2番(右) 仲田慶介
3番(三) 井上朋也
4番(DH) リチャード
5番(二) 廣瀨隆太
6番(一) 石塚綜一郎
7番(左) 大泉周也
8番(捕) 牧原巧汰
9番(中) 佐藤直樹
先発 前田悠伍
日本ハムの勢いを警戒もソフトバンク・小久保監督「来るという準備をほぼほぼしていた」
周東は「正直このままロッテかなと思うところもあった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/de4f6b6ec197e91ed6cb2cf67d3fe941703f9f25 柳田は最終盤に復帰したが、右足首を負傷した近藤のCS出場については「ここでお答えすることはできません」と明かさなかった。
その上で「ギリギリまでスターティングオーダーは決めずに。まだ最終決定してない。近藤も焦らせることなく、現在の状態を見ながら判断しようということ。これから最終的な決定をして、それで本来の開幕当初のオーダーを組んで戦えるか」と説明した。
巨人は東のいないDeNA相手とか楽でいいよな
3連勝して休養充分で日シにきそう
近藤は万全じゃなさそうだな全力疾走は無理そう
そうなると代打か
近藤がスタメンじゃないならDHは柳田かな
フリーマンも見てて痛々しいしな
>>575 巨専にまでホークスファンになりまして書き込んでてキモいよキミ
巨人ファンにハムは強いから嫌だ!って言ってほしかったの?
近藤は代打で充分
ドジャーズのフリーマンが足首をテープで固定して痛そうに走ってる
の見るとハラハラするわ
明日からかよなんか知らんが木曜からと勘違いしてたわ
スカイA観てたら松田が宗山推してるな
今宮の後釜として華のあるショートが欲しいと
元ホークスでホークス関連の仕事もやってるからよく分かってる
古田なんか王会長が好きそうってだけで西川推してたw
ソフトバンクの1位指名は誰に? 24日ドラフトで競合必至の154キロ即戦力左腕を〝実戦最終視察〟も…将来性重視の逸材獲得プランも浮上
ps://nishispo.nishinippon.co.jp/article/866968
プランB、1位で逸材高卒一本釣りだって
やめてくれw
>>582 去年も直前に前田1本釣り情報あったからな
まあ結果的に前田獲得したが
金丸宗山以外なら中村くらいやね
それ以外なら競合覚悟で行ってほしいわ
リチャードのホームランて全部ストレート?
右方向に連発してるのが今までと違うな、確変かな
リチャードは凄いけど今日投げてる相手投手はドラ7の高卒1年目だからな
フェニックスで打ったホームラン6本の相手が、日ハム根本、加藤(高卒育成1年目)、黒木、独立投手2人、楽天大内(高卒1年目)
それでもこれだけホームラン打てるのは期待してしまうけど
>>582 「外れ1位」の指名でも有力な高校生投手で再び競合する可能性も高い
ドラ1で高校生投手指名する気満々で鬱
素直に金丸いけや
>>582 逃げドラフトだけはマジで辞めてくれ
宗山金丸から逃げたら絶対後悔する
今年の高校生なんて目玉不足で一本釣りするような選手は居ないから外れで十分
今年の入札は絶対目玉が多い大学生
>>581 イマミー好きだからイマミーの後継者探してるなら華が欲しいわ
>>582 金丸か藤田琉生(東海大相模)と言う事か?
昨年のスカウト会議も、武内夏暉と前田悠伍に意見が分かれたと言ってた(NHK福岡)
先発左腕が前田純と松本晴が居るし、いずれ前田悠伍が出てくると思っているのかな?
たかせんの人たちって、高校生投手のドラフト1位は
絶対に大成しないと思ってるフシがあるよな
石塚一本釣りならまだ納得できるが今年で初っ端から高校生"投手"入札はあり得ない
>>597 石塚一本釣りが1番意味不明なんですけど
>>597 なんでありえないの
日本人メジャーリーガー投手の大半は高卒ドラフト1位の目玉投手だよ
高卒ドラフト1位の投手は大成しやすいということなのでは
>>582 なんでこんな弱気やねん強気で勝負しに行けよ
仮に高校生に逃げて一本釣りとかしたら萎えまくりだわ
宗山特攻からの外れで高校生なら百歩譲っていきなり高校生はない
ってかどんだけ高校生好きやねん1位ではそろそろ即戦力取れよな
リスクある高校生ばかり取るからホークスの1位は活躍しないって言われるんだよ
前田フェニックスで投げる意味あるか?
キャンプまで筑後で身体作りさせたり動作解析したり球速上げさせたほうがいいだろ
メジャー志向の強い奴はポス認めない限り裏でお断りじゃないの
宗山金丸以外なら中村一本釣り狙いも良い気がするけどまあそんな美味しい話はなく中村も競合するだろうな
中村優斗もいいよな
出力は今年ナンバーワンレベルでスライダーやフォークも良くてコントロールも全然悪くない
九州民でもある
>>601 もう2軍じゃ抑えるのが当たり前みたいな感じだしな
本人も出力はずっと気にしてるし、もっと体デカくしてほしいわ
ソフトバンク・小久保監督、周東佑京がCSファイナルステージ前日会見 指揮官「あと2回笑って完結する」
過去見ても目玉選手がいるときは競合覚悟で突っ込んでるし金丸中村宗山のどれかだろ
高校生投手を単独1位指名したのは11年武田14年松本21年風間だけだし
大泉ってセンターできるんかな
正木タツルがいる以上センター出来ないと1軍で出番無さそう
宗山金丸回避→柴田一本釣り
考えられる最悪の逃げドラフト
こういう素材型を1位で取っても2〜3年は3軍漬け
そうしてる間に伸び悩みいつの間に行方不明になるという毎回同じオチ
絶対宗山金丸から逃げるな
もし逃げるんであれば中村までだわ
高校生をドラフト1位で指名して痛い目にあったから
二度と高校生をドラフト1位で指名しなくなるとか
そんな大人がいるわけがない
青学西川と日生の石伊 両方獲れば100点満点のドラフトだよ。
>>602 そうね
佐々木にいかないのも納得したわ
今年の高校生に一本釣り狙ってまで欲しい逸材いねぇよ
これがマジなら終わってるわ
10/16(水)の予告先発
(G-DB)戸郷翔征×ケイ
(H-F)有原航平×伊藤大海
12球団で一番ドラフト1位で失敗してるのがホークスなのは明白
独自路線に走った時はだいたい失敗
昨年みたいな王道(ミーハー)ドラフトでいい
ああいうドラフトならそうそう失敗しない
下手に独自路線やると失敗するイメージしかないから目玉から逃げずに王道ドラフトしとけ
武内くんはクジは外したが去年のドラフト一番の当たり選手だったからな
指名したのはよかった
ホークスは別に独自路線ばかりのドラフトをする球団ではなくて
むしろ誰もが知ってる目玉選手にクジ上等で突撃しまくる球団だけどね
高校生で一本釣りする価値があるのは石塚ぐらい
でも石塚の場合は同じことを考えた球団で競合するリスクもあるから単独狙いなら公言したほうが良い
>>615 マジでこれ
正直高卒を育てられる球団じゃない
前田は自己管理力高いからまだなんとかなってるけど堕落するだけ堕落してしまうウチだと
中村行くなら ヤクルト、阪神との競合は避けられんぞ!
昨年からいい意味でドラフトの傾向変わったかなと思ったんやけどね
また今年独自路線に戻したら昨年は何だったんだ?となる
今年も継続して昨年みたいなドラフトでいい
もう独自路線で転けるのはこりごり
だからホークスは別に独自路線じゃないって言ってんのに
>>615 2~3年は3軍漬けとかいつの話してんだ
今年はドラ7の藤田ですら2軍の試合出てるぞ
高卒投手なんかハズレでも取れるだろ
クジから逃げるなよ
風間一本釣り
イヒネ一本釣り
もはや近年の高校生一本釣りとか黒歴史やんw
また黒歴史ドラフトやるのか?
こんなんもう見たくないから宗山金丸の目玉に突っ込めよ
クジの順番で不利とか残り福に期待せざるをえないとかそういうわけわからんことを新聞で言うのはやめてほしい
確率なんか何番目に引いても同じに決まってるだろ
去年もさ武内でいってさ
くじ引いて外れているもんな
くじ運悪いんだもん
宗山や金丸人気だろうから被って
くじ引いて外れるだけやろ
中村優か西川でいけよ
前田は当ててるんだから残り福とか関係ない
外れた時の言い訳にしかすぎない
イヒネはここに来て打撃が急に良くなってるからまだ失敗だったとは言えんやろ
風間は自己管理出来てないからもう無理やろうけど
昨年の武内行って外れで前田とかならまだ納得できる
ただ最初から宗山金丸回避して高校生とか行ったら絶対納得いかん
そんな逃げ腰でミスミス他球団に目玉取られたら後悔しかない
くじだろうがなんだろうがまずは目玉にチャレンジすべき
じゃないと強いチームは維持できないしチャレンジしないと当たるものも当たらない
又吉、2軍でも連続よんたまとかもう現役ドラフトやな
前田があっさり5回無失点に抑えたのに田浦とか又吉が炎上してるの酷いわ
>>644 高卒は4年後の年まで見ないとわからんとは思う
打者7人に対して3安打3四球の4失点って何だよ又吉
藤川新監督「力がないベテランは必要ない」
火の玉ストレート過ぎるやろw
前田は上では通用しない系じゃないだろな
むしろ下で抑えてしまうから根本的な改善が進まないんじゃ
前純なんて上で絶対通用しないと思ったもんだ
今日宮崎にいる奴らはCSベンチ入りできなかったメンツなんやな
田浦又吉佐藤直樹仲田
又吉はもうどうしようもないな
あのタイプで四球自滅は論外すぎる
>>660 フェニックスリーグ前に選別は終わってるはず
フェニックスリーグ参加組からの戦力外とか普通にある
怪我以外の理由でフェニックスリーグすら出場していない選手もいるよな
又吉と田浦きっちりフェニックスでボコボコだな倉野の見る目は確か
>>639 > ウォーカーて来年も契約あるのか?
もしあったら、解約すればよいだけ
初戦は勝ちたいなぁ
伊藤打てないと打線冷える可能性も出てくるし
有原は2失点くらいですぐ交代させればまだ何とかなりそうだけど
ライデル先発拒否みたいな記事合ったけど、ホークス,横浜に移籍、中日残留?
どうなるんやろ。
田浦去年リリーフで唯一そこそこ抑えてただけに悲しいな
長谷川と役割被ってるし出されるのも視野に入るかもしれん
【球団発表】
13日(日)のフェニックスリーグ 日本独立リーグ選抜戦において、
セカンドアップ中に相手チームの送球が #谷川原健太 選手の右側頭部に直撃し負傷。
宮崎市内の病院でCT検査を行ったところ頬骨基部(側頭骨側)骨折と診断されました。
翌14日(月)右頬骨弓骨折観血的整復術を受け、無事終了いたしました。
競技復帰は6週間の見込みです。
#sbhawks #npb #プロ野球 #西スポ #西スポWEBOTTO
でも田浦の決め球ってチェンジアップだから左専用というより右殺しなんだよな
つうか田浦タイプはイニング任されるレベルじゃないと厳しい
喧嘩売られてるぞ
しかしフェニックスリーグくそ弱すぎて笑える
ウエスタンチャンピオンなのに一軍降格組が足引っ張ってる
ハムと相性の悪い有原にこだわる小久保と新庄は対照的やな
>>669 現ドラには丁度いいかもしれん
中継ぎなら需要あるだろうし、大竹水谷みたいになる心配もいらんし
小久保の頭の中は有原はエースだからやってくれるだろうとかノーテンキに思ってるんだろう。
まえゆうのデビュー戦でベンチでアドバイスしてた又吉の立場w
>>674 日シリ考えたら頭に持ってこないといけないしそれを抜きにしても先発枚数考えたら有原は入れなきゃならんからな
でも万が一にも有原が奇跡の好投したらこのシリーズはもらったな
宝くじくらいの確率に期待しよう
なんで有原が打たれる前提なんだよ
逆に伊藤なんか温存した価値が有るのか、こっちは打てない前提w
煽っても明日結果出るから
調整命じられた2人が揃ってボコられたのか
倉野の判断は正しかったんね
ロッテももっと早くに先発降ろしとけば勝ててたかも
2戦目に吉井も反省してたのに何でまた引っ張ったんだろう
6戦まで行ったら有原か?
向こうは伊藤確定だけど
もつれたら日本シリーズ2人とも初戦投げないかな
有原は初戦でよほどの好投でもないかぎり再登板はないだろ
もう32歳だし、6戦は松本晴と前純くらいしかいない
まあどんな逸材を指名できても育てられる球団じゃないしよそからカネで引っ張ってくるだけだからドラフト語る意味はないな
モイネロやスチュアートも直近の試合では負け投手になってるから初戦を落とすような事があれば6戦までもつれる可能性もあるんだよな
明日は有原に頑張ってもらって絶対勝ちたい
西スポの金丸指名予想、巨人・阪神・ヤクルト・中日・オリックスの5球団
Aプラン金丸他・Bプラン「高校生1本釣り」
何がなんでも青学西川行け❗
そして日生の石伊を2位で獲ろう❗
満点ドラフトとはこういうのを言う❗
石伊とか海野以下の守備力と谷川原以下の打撃力の嶺井以下の大卒社会人なんかいりましぇん
>>672 よくこんな気持ち悪い事できるな
キチガイ過ぎる
ホークスの場合くじ引くの後の方ばかりだから、引くときに既に当たりないこと多いんだよね
久しぶりのBクラスの年はなぜか隅田に競合行かず風間1本釣りするし…
メディア軒並みハム応援ムードだなぁ
こういうの中立にしないとあかんでしょ
ウ〇コを食べる発想
糞食文化ってあの国しか思いつかないな…あとはシミケンぐらいか
シーズンの相性がアテにならないのはCS経験したことのあるチームのファンならわかる
鴎だけど、すまんかったな
こちらとしても絶対ハムだけは倒したかった
そしてバンクにはあっさり負けてもいいやと思ってたよ。
ファイナルはバンク応援するから頑張ってくれ💪
ホームの大声援があるんだからメディアとかどうでもいいわ
ボコって泣かせてざまあするだけ
>ソフトバンクの山川穂高が自身初のクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージ突破への覚悟を示した。2018、19年とリーグ連覇した西武時代はいずれもファイナルステージでソフトバンクに敗退。新天地で臨む「三度目の正直」へ平常心で臨む。
CSファーストステージでロッテを撃破した日本ハムとの対戦成績は12勝12敗1分け。夏場以降には7連敗も喫し、同一リーグで唯一勝ち越せなかった。それでも「僕たちが自発的にやりづらいとかって意識することはまずない。そういう雰囲気にさせるのは皆さんですから」と報道陣を牽制する場面もあった。
長丁場のレギュラーシーズンとは違い、短期決戦のCSならではの展開も予想されるが、今季は本塁打と打点の打撃2冠に輝いた不動の4番打者は「今までやってきたこと以外の選択肢がないです。同じようにやるしか方法がないので」と言い切った。
>>698 かなり追いつめたんだけどね~
お疲れ様でした
ありがとう
>>698 ロッテファンだと毎試合あの采配見せつけられるのか…
悪の小久保ホークスを正義の新庄ハムが倒すんだみたいなストーリーをメディアが作り上げてる感じやね
メディアの印象操作ってものがよくわかる
万波へのたった1球で天国から地獄へか
勝負とは言え恐ろしいもんだな
知ってるか?日本人は判官贔屓なんだよ
つまり弱いからハムが応援されている
球児の言う力の無いベテランってホークスだと東浜、又吉、中村晃のことだよな
>>703 世界征服を狙う悪徳戦艦に立ち向かう若き正義の勇者達みたいなストーリーか
>>700 山川風当たりずっと強かったろうにはっきり言うのカッコいいな
>>698 惜しかったな
佐藤がポロポロしなければ勝ち抜けはロッテだったと思う
怪我明けばっかだから打線の状態が全く分からんってのがね
万全だったら穴少ない打線なんやが
金丸=和田
宗山=大引
だったとしても宗山に行くべき
好投手は毎年出るし育成からでも出てくるが
好遊撃手は希少価値が高い
山川はメンタル強そうやね
小久保を怖いと思ったことないとか
不調の時期でも4番を外されたくなかったとか言ってたけど
柳田はわからんが近藤は試合出れば何やかんや仕事すると思うわ
CSで西武に勝ったのは千賀東浜石川がいた頃か
全盛期の頃だったから山賊を封じ込めれた
山川の記憶はない
鬼瓦手術したのか…ゆっくり休んで治してまた上がって来てくれよ
>>698 CSお疲れ様でした!また来季お互いに良い試合しましょう!
コクボの動かない野球が勝つか
新庄の動きまくる野球が勝つか
>>703 よくこう言うの見るけど、メディアで全く見かけないんだがどこでやってる?
メディアはMLB大谷ばっかりだし
SNSではまあまあ見かけるけど
>>715 山川はCS通算4シーズン出て打率.300 OPS1.000超えてるから短期決戦で打てないってジンクスは特にない
小久保って短期決戦弱そうだよな
なんか選手もリーグ優勝で満足してそう
ホークスの公式インスタの9枚の写真の順が明日のスタメンかな
>>712 アマの好投手はプロでもそこそこの確率で好投手になるがアマの好遊撃手はプロになると三塁や外野になる事のが多い
ルーキー未満のおっさんはもう首でいいんじゃねぇか?
アマ側の要望とはいえCSとシリーズの間にドラフトやるのは考え直して欲しいな
調査員ww
ギータはなんでこんなおもろいワード思いつくんやw
>>712 先発左腕は松本とW前田に期待するとしてショートはダウンズ、川瀬、イヒネじゃ不安だしな
あと宗山はあの顔だから営業的に考えてもかなりのプラス
グッズの売り上げだけでも元取れるわ
鷹ファンを装ったアンチはネチネチしとってほんとうざいなw
コピペガイジとか朴みたいに包み隠さずに潔くアンチ活動しとけやw
>>683 種市が崩れる兆候が前の回まで全く見えなかったから
ただ、ランナー貯めた時点で変えるべきだったな
結果論だが
サカ豚の友が遠藤がとにかくすごいから注目しとけってww
内川YouTubeとかやってたんだな
攝津と松田出ててまぁまぁ面白かった
風間は同級生のライバルの達を見てどう思うのか
鼻で笑ってるか?
>>715 ミランダとバンデンハークも忘れてはいけない
周東は2日間打たなかったら外すか9番にしろよ
9月にちょっと打っただけの男に1番任せるのは怖い
>>739 529 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff3f-C5qv [2400:2200:3e5:a8ec:*]) :2024/10/15(火) 13:05:09.04 ID:fH5/AuSP0
石川シュータFAしたら普通に欲しい
あのパワーカーブがマリンなら朗希に匹敵するやろ
>>732 種市はシーズンからあるあるやね
しかも9月は怪我で抹消されてたし復帰後も5回までしか投げて無かった
益田の方は仕方なかったと思うけど
>>654 よく知らんけど藤川は晩年まで力あったの?
久保くんさんより千賀とユニ交換した三苫に決めてほしい
>>730 本当のホークスファンほど今のホークス嫌いでしょ
王秋山時代の本当のファンが今のホークス応援するかよ
ホーカッスよお
周東代走要員で回したければ笹川の成長が必須条件だな
>>698 ハム倒す前に佐藤バカや君と吉井倒せよ
一発だけは避けないといけない場面で一発のある万波に初球ストレートて発達か八百長としか思えないんだが
ホークスファンはこれ以上のバカを七年間見せられてきたんだがな
バカ捕手のおるチームのファンは
>>750 は?
ドラフト上位の佐藤おるやん
こういうバカて水谷より周東を評価しそう
周東を許してるファンチームメイトよ
周東とかダイハード時代なら選手からバカにされて腕の骨折られてるまでねえか?
城島あたりが周東の腕バカにしてこれ折れるんじゃね?とかな
強豪校では当たり前だが
>>710 佐藤バカや君以上の逸材の甲斐拓也を七年間見せられてきたホークスファンが言えた話ではないが
田村松川なら普通に連勝してたで
ありえない場面でストレート突っ込んで行くバカ捕手の習性てなんなんだろうか
多分佐藤バカや君は発達だな
>>754 まともなプロ野球ファンだが
万波にあの場面で初球ストレートとか小学生でもせんやろ?海野なら変化球徹底だな
まあこっちは泉のストレート3球続けてホームラン打たれたとんでもないバカ捕手の甲斐拓也がおるんだがな
甲斐拓也佐藤バカや君て本当にプロかよ
>>757 発作てか小学生がパワプロでさ
1点リードの9回にワンアウトランナー無しの万波に初球ストレート選択するかねえ
最悪変化球徹底で歩かせてもええ場面やろ?
これ以上のバカを七年間見せられてきたんだがな
>>756 昔ササクッテロが
アレのせいでサヨナラ負け食らって
このゴミ作った一族みんな死ねてブチ切れてたで
とっくにホークス見切ったんだろうが
全部キャッチャーのせいなの草
しかも全く甲斐は関係ないw
>>754 たかせん動物園名物のeasymonkeyだよ🐒
勝手にエサを与えるのはやめてくださいね
小久保ってインタビュアーの質問に「というよりも」みたいな感じで答えるのがパワハラ臭するんだよな
昨日の千賀晒し、しつこ過ぎてドジャース負けて欲しいと思ってたから今日負けてちょっといい気分
まあ、なんやかんや言って勝つでしょう
主軸がファーストステージ突破でヒロインでベロベロ泣いてるレベルの気持ちの持ちようのチームに負けるとは思えん。「まだ次がある」とか思ってたら涙なんか
出んぞ。
>>760 え?
甲斐拓也のクソリードのせいで2018 2019 2021 2022 2023優勝出来てねえが
もちろん違反球じゃないと今年も絶対に優勝出来てねえが
もちろん甲斐を呑気に試合出させてるファンも責任はある
>>763 プロ野球でパワハラて笑える
絶対に両親底辺家庭や
初戦から3戦までずっとレフスタ最前列
俺の激励でセンターとレフトを後押しして
スイープで終わらせてくるよ
>>763 典型的な中流家庭の高嶋ちさ子とか12人のヴァイオリニストで小久保以上に厳しいけど誰もパワハラなんて言わない
中流家庭は厳しいのは当たり前て認識だからな
底辺家庭の集まりやなホーカッスは
>>769 ホークスの試合現地観戦て
もっと他に時間お金使えよ
親が泣くで
久しぶりに来たらまだあのガイジいて草
何年住み着いてんだ
>>771 毎日ホークススレばかり見て同じ事書き込んで
もっと他に時間使えよ
親が泣くで
なんか柳田と正木が打線の足引っ張りそうな予感
もちろん小久保の采配もね
>>772 ガイジて爆笑
ガイジて育成ヒョロガリの愉快な運動会やってるホークス応援してるホーカッスやろ?
親ガチャの最低限レアですいませんて言えよコラ
爆笑
ハムとか巨人より弱いだろ
こんなとこに負けたら大ブーイングレベル
2015のスタメンが 2003のダイハード以上に最強だった件。
>>767 金ないならビジホで楽しめるよだろ。
土産はたいして掛からない通りもんで満足だわ
>>773 おいおい親ガチャの最低レアのカテゴリーFの人間にも野球教えてくれてありがとうやろ
はよ言えよ
>>775 そもそも違反球じゃないと最下位争いしてたホークスハムやで
なんとかCS阻止したいねえ
デモでもして試合出来ないようにしてペナントレース八百長問題拡散希望
>>777 ハム巨人ホークス違反球じゃないと借金やで
だから違反球にしたのかな?
国営で柳田が出てインタビュー受けてたな
近藤も普通に打撃練習してたし久しぶりに柳田山川近藤の揃い踏みが見られそうだ
ついに明日か楽しみだな
初戦はレギュラーシーズンの采配と見た
2戦目以降は選手の調子を見て采配できるかどうか
調子悪い選手が上がるのを待ってたら終わってしまうからな
>>785 違反球のクソつまらない試合が楽しみて
阪神負けたから違反球からボール戻すかもね
違反球じゃないとハムはホークスにはかてないyね
>>784 柳田てもともとヒョロガリに近いからな
ダイハードの井口とか見てたら今の柳田とかヒョロガリよ
>>785 中村晃に200打席プレゼントできる監督だからなぁ
最初から最後まで朝から晩まで違反球か
他に言うことないのかお前は
>>789 だってよ
違反球で野球の競技性まで破壊されてさ
プロ野球が軟式野球みたいになってるやん
プロ野球が別の競技になってるで
野球を議論する以上違反球抜きで議論出来ないやん
野球を議論する以上ね
>>790 それホーカッスやん
絶対に両親底辺家庭の遺伝子劣悪なカテゴリーFや
ホーカッスは子供と日本のために生殖はな
NGだらけで草
またキチガイが暴れてるのか
お薬切れたっぽいな
さっさと病院行け
ヤニス・アデトクンボの上半身よりヒョロガリはプロ野球選手名乗るなと言いたい
井口とか松井稼頭央みたいなアスリート系でもヤニス・アデトクンボより上半身ムキムキで上腕二頭筋がとんでもなく隆起してたぞ
井口の上半身裸の肉体一度みてみい
報ステ、完全にハムがヒーローでホークスがヒールみたいにしてるな
そういやファーストステージ五十幡の出番無かったんだよな
何か不気味に感じてきたな
>>798 CS3戦目とかテレ朝清水酷かったわ
ロッテが得点しても静かなんにハムがヒット打っただけで馬鹿騒ぎよ
Xのロッテファンはみんなホークス応援するって言ってるな
待つ立場は2017以来だからそこがどうなるかな
前回は少し有利な状況からのよーいドンだったし
優勝したとこならともかく敗者復活戦から成り上がろうとしてる狡いチームを主役目線で報道するのはどうかと思う
いや、別にホークスを主役目線にしろと言うわけではないが
復調してるかは別にしても柳田も近藤もいるなんて久々すぎてワクワクするわ
普通に3タテか3勝1敗で終わるような気がするんだけど楽観視しすぎかな?
キープレイヤーは栗原かなホークスの場合は
ハムは清宮
>>811 違反球でクソつまらない試合なのにワクワク出来るの凄えわ
しかも育成ヒョロガリがスタメン濃厚やろ?
見えたもんじゃねえよ
桜花学園のバスケ部の方が意識高い
有原が伊藤のことを山本や宮城らみたいにエース格として認識してるんなら大丈夫じゃね
腹の底では凡pだと思ってたらやばい
わいのマイスイートハニータツルはハム相手に出塁率四割♡
わいのタツルは絶対スタメン♡
タツル、ダーリンタツル♡、わいのために打って♡
ハム勝ち上がり、6番栗原濃厚、高卒投手一本釣りといい悪いニュースしかないから明日勝って良いニュースを見たい
高校時代告白した事もされた事もなく(男子校の為)
9ヶ月付き合った彼女に面白くないとボロ雑巾のように捨てられた男
それがみんなのタツル🙄
>>798 ホークスは伝統的に全国区のスターがいない
ハムは新庄ダルビッシュ大谷ハンカチ清宮と常にいる
その違いだろうな
小久保監督の発言から推測するにもしかしたら明日初戦は近ちゃんベンチスタートの可能性十分有り得るね
「焦らせる必要は無いと思うので」発言はスタメンから外れる事も十分有り得る事示唆してると思う
明日はレフトタツルありそう
日ハムに王手掛けられてからスタメン近藤とか
有原とか明日は捨て試合かな?
2戦目モイネロで取る計算なんだろうけど
そういや周東はもう万全か?
最後の最後にケガしたじゃん
どすこい警報!!いやああぁああぁあぁあぁああぁあああ!!(´・ω・`)
>>798 ホークスは地味だからしゃーない
近藤も成績は上がってるのに扱いはハムのときの方が大きかったし
日本シリーズの視聴率的にもテレビ的にはハムにきて欲しいんだろう
>>831 わいのタツルとちみのどすこいで7打点や!!
内訳はちみのどすこいが6打点でわいだけのタツルが1打点ね(´・ω・`)
相手投手伊藤で有原のモチベーションが上がる事に期待だな
中2週空けて疲れも取れているだろうし
有力選手の競合を避けて高校生の一本釣りなんて絶対許されない!永井ー!イヒネや風間でもう高校生の一本釣りは懲り懲り!地元タニマチへの贔屓忖度やドラフトの私物化は絶対に許されない!ホークスファンはシッカリ監視している!兎に角競合を恐れずに孫オーナーも福岡ギャルも待ち望んでいる自前の大スター宗山塁一位指名あるのみ!広島や日ハムや西武に宗山塁を取られるなよ!頑張れホークス!!
>>826 なんで最多勝投手が捨て試合になるんだよ
巨人吉川復帰できそうにないな
CSファイナルが実質日本一決定戦だな
とにかく初戦
>>842 有原のハム対戦成績が酷いからだろ
ただ同じくハムにボコられてた佐々木朗希がCSでは好投したしな
どうなるかは分からんと思う
チャンテ、ダサダサなのばかりだからかっこいいのに変えてほしいな。
初戦、取りたいなぁ
でも今日は勝率の悪い水曜なんだよな…
高校生の一本釣り、なんか嫌な記憶が蘇る
真の一本釣りならいいが誰も見向きもしないような...
CSは日ハムが勝ち抜くだろうな
大 谷 が い た ら な
ということで普通にホークスが勝つ
>>823 そらそもそも便器はポスティング認めないが故にスターを指名できないんだから当然やん
まずはスタメン楽しみやな
近藤とかダウンズはいるのかどうか
また1番周東2番今宮とか正木柳町の並びとかだと嫌な予感するかも
>>848 何のことかと思ったら西日本新聞の記者の予想やんw
ホークスの本線は金丸っぽいな
選手が森福の滝行の映像を見たら
大笑いできて緊張感がとれるなw
>>855 立ち位置の都合上仕方ないことだが、
西田の立ち位置の水の量より森福の位置は少なめだったな
選んだのか、それとも滝行に慣れた西田が引き受けたのかはわからないが
森福は福岡ではSL+以外だとKBCくらいしか仕事ないからガッついてるな
アサデス、明日は松田の日か
松田がアサデス出てくる日はあんまり勝てないんだよな
>>853 昨年のドラフトは、A案 武内夏暉、B案 前田悠伍が有ったからこの認識で
今年のドラフトも、A案 金丸夢斗、B案 「高校生1本釣り」と予想したんだろう
あの記事みて高校生一本ふざけんなって騒いでるのうけるよな
スカウトは一言もそんなこと言ってないのに
ハム専盛り上がってるなw
13ゲームも離さらてさw
こっちは罰ゲームだよ
一気に3連勝で決めてくれ
松田の熱男の絶叫、滑舌のせいか「あっそー」って聞こえる。
>>848 真の一本釣りに値する高校生なんていないよ!
イヒネ や風間の二の舞になるのは火を見るより明らか!永井ー地元タニマチへの忖度やドラフト私物化は絶対に許されないからな!ファンは馬鹿しゃあない!シッカリ監視してるよ!孫オーナーも福岡ギャル達も待ち望んでいる天下の大スター宗山塁一位指名あるのみ!広島や日ハムや西武に負けるな!頑張れホークス!!
>>848 真の一本釣りに値する高校生なんていないよ!
イヒネ や風間の二の舞になるのは火を見るより明らか!永井ー地元タニマチへの忖度やドラフト私物化は絶対に許されないからな!ファンは馬鹿しゃあない!シッカリ監視してるよ!孫オーナーも福岡ギャル達も待ち望んでいる天下の大スター宗山塁一位指名あるのみ!広島や日ハムや西武に負けるな!頑張れホークス!!
>>857 まあ2回行ったし頭には後頭部だったが肩からは同じようにぶっかかってた
おハムは緊張せず胸を借りるつもりで来なさい
試合というより野球教室なんだから
>>871 > 生放送で滝行とか森福体張っているな~
森福は、巨人の垢を落とす必要が有るから
古巣相手という同じ境遇なのに、
なぜ近藤はハムが得意で有原はハムが苦手なんだろうか
そりゃバッターとピッチャーという違いはあるけども
皆さんネガすぎるん
俺は久しぶりに近藤みられるの楽しみなんだけど
対日ハム 有原過去
4/9 7回自責4
4/16 7回自責3
5/7 8回自責0
8/3 7回自責5
8/29 6回自責4
打ち勝つしかない🤮
今日に限ればかなり分が悪いのは事実
ハムもこの日のために伊藤を残してるわけだし
ただ俺は今日負けたとしても突破すると見てる
>>875 有原の球を受けていた日ハムのキャッチャーが有原の良い所も悪い所も皆んな知っているからな!まあーいずれにせよホークスのPは外人2人や万波を始め日ハムのバッターにホームランを打たれ過ぎなのよ!兎に角ホームランが怖い!有原は特に初回の失点が怖い!
めちゃポジれば向こう1番いい伊藤でこっち相性悪い有原なら負けても出し得ではあるが小久保や倉野が任せたんだから信じるしかねえ
立ち上がりゲロ甘な有原だけは見せるな
勝つにはこの順がベストだろうなあ、工藤ならこれくらいやるかも
石川 モイ スチュ 有原 大津 前純
8月の有原はバテバテでどこに投げても打たれてたし相性ってだけではない
とりあえず今日勝てばほぼいけるだろ、向こうは2戦目先発いなさそうだし、福也をファースト2戦目に使ったのが痛いな笑
>>879 8回自責0の時あるからその時と同じ投球をしてくれれば
結局今日負けても先発苦しい日ハムに五分五分になるだけだからな
メディアは騒ぎ立てると思うが
楽天が毎度勝ちパ放出してんの意味わからんな
また内紛かな高梨とか
>>890 楽天の事は情報が無いから、何のことか分からない
>>853 >>861 自分もあれは記者の妄想入ってるなと思った
仮に一本釣り狙うなら極秘に進めるだろ
わざわざ「一本釣り狙います」とか手の内バラすバカがいるかよw
そもそも10年に1人と言われてる宗山や金丸を差し置いて一本釣り狙うような高校生いないしな
あえて西スポにそう仕向けたか単に記者の妄想でしかない記事
>>881 キャッチャー拓の配球バレバレなのよ
昔からワンパターンだからな
楽天は意味不明だな
優勝出来る戦力を放出しまくってて自分たちはBクラスというあまりにも理解不能な編成をしている
高梨オコエ森原涌井
まあオコエは仕方ないかもしれんけど他はもったいないな
日本シリーズのチケット抽選
今日の18時までやでー
(ホークス会員:PayPayドーム分)
小久保監督はシーズン中全く動かなかったからね
動けなかったのか動かなかったのかは知らんけど
初戦勝ったチームの突破確率(プレーオフ込み)
1位側 86.7%(13/15)
下剋上側 80.0%(4/5)
小久保がしそうなCSでの愚策
@絶不調柳田を最後まで使う
A津森を勝ちパターンもしくは僅差で使う
Bクローザーオスナ
>>899 シーズンはCSのための布石で
CSでバスターとかスクイズとかしたら面白いけど絶対やらないだろうな
会見でもいつも通りとかやることは変わらないやブレないとか言ってるし
まぁこの会見も本番で意表を突くための作戦なら名将だけど
>>899 シーズンはCSのための布石で
CSでバスターとかスクイズとかしたら面白いけど絶対やらないだろうな
会見でもいつも通りとかやることは変わらないやブレないとか言ってるし
まぁこの会見も本番で意表を突くための作戦なら名将だけど
酒居は元々美馬の人的だし、鈴木大地みたいに自分で出て行ったわけじゃないからロッテが戻って欲しかったら戻るんじゃないかな
鈴木大地も今江への仕打ちを見て移籍したこと後悔してそうだけど
>>893 学習反省しないで無責任な配球だからな
母子家庭の悪い部分出てるて昔から言われてたな
>>879 捕手海野ならなあ
有原もバカと組まされたら首振るの大変だな
まあ違反球じゃないと有原は今年貯金すら出来てない
>>888 先発苦しいて爆笑
違反球で先発の差がほとんどなくなってるやん
NPBなら今日から違反球からボール戻すことも普通にあるな
奇策は結局効率悪いからな
鷹の方が戦力があるとすれば
動く必要はないのでは
>>893 甲斐拓也なら万波にも呑気に初球ストレート突っ込んで行くよ
追い込んでもストレート突っ込んで行くよ
それが甲斐拓也や
>>908 違反球じゃないと最下位争いやでホークスハムは
違反球じゃないとハムは借金20超えてるよ
ハム巨人せんにも違反球じゃないと借金だとどんどんいくかい?
さすがに裏ローテ弱いハム相手に6戦2勝4敗とかほぼ引かんだろ
>>911 違反球ならな
もう違反球で先発の差がほとんどねえやん
QS率38%HQS18%の爆笑バッテリーのおるホークスですら今年最強オリックスと大差ねえで
違反球の勝敗ガチャやで
>楽天は16日、本人の申し出により川島慶三一軍打撃コーチと、岡田幸文一軍外野守備走塁コーチが退団することになったと発表した。
オスナが死刑囚なのは再確認されるだろうなポストシーズンで
ライマル99%取ることになる
【球団発表】
東北楽天は、以下のコーチが本人の申し出により退団することを発表しました。
<氏名/背番号>
・ #川島慶三 コーチ(一軍打撃コーチ)89
・ #岡田幸文 コーチ(一軍外野守備走塁コーチ)76
おハムは緊張せず胸を借りるつもりで来なさい
試合というより野球教室なんだから
>>892 サラリーマンスカウトっていうYouTubeでも取り上げてたが基本的に無いだろうって見解だな
相当評価してる選手が居るならまだしも今年の高校生なら外れでも十分いけるし目玉を避けてまでいきなり高校生には行かないだろうという感じ
そもそも記事も永井やスカウトのコメントじゃないし記者が適当に書いてる説
もし本当に目玉回避して高校生行ったら普通にアホですわ
>>917 確かに
違反球じゃないと最下位争いやでホークスハム
オリックスは優勝してたか
サラリーマンスカウトってのが全く知らないけど吉住、風間、イヒネを1位指名したホークスのドラフトは毎年アホだと思う
新庄の鼻見たら博多のロックミュージシャン山善のを思い出す。山善は好きだけど新庄キライ
やたら素材高卒好きスカウト
吉住風間イヒネの例があるから油断できない
去年も前田一本釣りか最後まで迷ってたし
慶三帰ってこいと思ったけど小久保と不仲説あるもんな
>>922 そういう指名してきてことごとく失敗してるからな
だからこそ目玉に行ってほしい
スカウト陣が失敗と思ってなかったら怖ろしいが…
でも基本的に目玉に行って外れた時に暴走する癖があるから高校生行くなら外れでだと思うけどね
>>924 見る目がないのよ
イヒネ ・風間の一本釣り・外れ一位の吉住や井上ー兎に角ホークスは高校生の実力見る目がない!
Xで見たが「大航海」は伊藤大海が有原航平を飲み込むということらしいぞ
なんてことだ…怖えな…
>>926 はあ?
お前は井上推してたくせにどの口が言ってんだよ見る目がないのは自分だろ
ここには来ないでくれ
変に色を出そうとして独自路線ドラフトしたらロクな事にならないのは証明済み
色なんかいらんから真面目にやればいいのに
大人しく王道ドラフトやればそうそうコケる事ない
>>927 こわ……あそこは正義執行とかなんか怖いしきもいんよな
>>924 高卒一年目だから仕方ない
むしろ1軍に上がれたことを喜ぶべき
何言ってんだ??!俺はホークスファンを装ってホークス弱体化を図る他球団の工作員や同窓厨の問題点の本質を指摘してホークスの球団体質改善に貢献してきたから煙たがるヤツが多いが此れからも最強軍団ホークス構築の為にズバリ他球団の工作員や同窓厨の耳に痛い事を言うぞー井上は入る球団が他球団ならとっくに素質開花してたわ!いずれにせよもうドラ1は大卒の即戦力が無難!イヒネ・風間・吉住などもうまっぴら御免こうむる!
てか実況スレ立てるのはやすぎてキモい
張り切りすぎw
>>935 大卒の即戦力が欲しいですね
新人王が取れそうなレベルの即戦力
他球団のスカウトを喜ばせるだけの奇をてらった他球団に笑われ歓喜させるドラフト指名は金輪際するなよーファンは泣いてきた!
まあとりあえず金丸宗山に特攻してほしいわ
外れた後高卒に行くのは仕方ない
>>940 何があっても山川を獲得しろと俺は言って来た!去年は何がなんでも武内を一位指名しろと言ったわなあー
笑笑
それを言うと思ったわ!馬鹿めが!
俺は一位絶対武内・外れ一位は進藤と言っただけだー
>>946 一本釣りでイヒネ や風間などの高校生
外れ一位で吉住なんて要らんわーボケ!
前田も初登板鶴瓶打ち滅多打ちされてあのザマだからなーホークスファンは悲しすぎる
個人的に宗山指名してほしいがビックリマンと同じ意見ってのが気に食わん
広島が矢野小園がいても宗山行くぐらいだしダウンズ、川瀬、イヒネしかいないホークスは尚更行ってほしい
>>950 イヒネは来年で戦力外だろうしな
風間は今年の日本シリーズ終わったら戦力外
>>947 あのなー塁にしろ金丸にしろ(宗山塁に絶対行くべきだがな)何球団競合しようが果敢に一位指名するべき!チャレンジしないと本物の宝物はゲットできない!しかも競合チームが多いほど外れた場合もまだ価値ある選手が残っている確率も高いからな!高校生一本釣りなんて愚の骨頂!他球団を喜ばせ他球団に笑われるだけ!そしてホークスファンは今まで泣いてきた!金輪際ドラフト私物化に見える指名は許されない!
宗山ってショート確約してくれるところじゃないと行きそうになくね
>>953 行きそうになくねーじゃなくて果敢に指名しないと話しは始まらない!ホークス指名確定したら宗山塁がホークス入団拒否するなんて100パーセントあり得ないぞ!
>>954 ほんとドラフト下手だよな………
藤本だの小久保だの監督の問題じゃ無い
>>956 アレが居る限り不可解なドラフトは続くよ
まずアレを追放すべき
イヒネが今のフェニックスリーグで劇的に打撃良くなってるの知らない奴おるみたいやな
ガイジ大量発生、たかせん民が相手するからいつまで経ってもいなくならない
>>958 何言ってんだ??!
おーい今年の二軍成績見ろ!
お話しにならない!
そもそも育成指名レベルだったんだよ
>>958 で、そのイヒネは来年は川瀬よりは1軍で打てそう?
1軍でな
牧に関しては当のDeNAすら入江を優先したくらいだから12球団揃って見る目が無かったという話
まぁ、あそこらへんの高卒素材偏重ドラフトはちょっと調子こいてたと思う
即戦力ドラフトやら九州出身ドラフトとか方針も変えたっぽいし
今日森福は北海道向けラジオの解説なのかよ
滝行したその日に相手向け放送の解説とか…少しは仕事の調整しろよとw
慶三、楽天辞めるってよ
どっかからオコエ掛かったかな?
岡田はロッテ復帰か単に今江いなくなったからなのか
まぁ牧はその通り、どこも一位指名しなかったからね
井上の目利きの是非はともかく比較対象に牧を出すのは単なるアンチ行為でしかない
>>965 日本シリーズで対戦する浅野はイヒネと同級生
昨年は王道ドラフトでそこそこ良かったけどな
今年優勝したからまた高校生一本釣りとか独自路線に戻ったら全て水の泡
今までの失敗を反省して昨年からドラフトの方向性が変わったと信じたい
その答え合わせは今年のドラフトで分かる
>>963 九州出身??!要らん事!!
実力もないのに使え使えと言うウルサイだけのタニマチのガイジが大量発生するだけ!だから昔からタニマチが湧いてくる地元の選手は指名するべきではないと言われて来たのだー実力があれば北海道出身でも何処出身でもいい!出身地なんて関係ない!!
西スポも文章読めないバカが多いのわかってて書いてると思うわ
>>968 そこそこ良かったはずなのに高卒の前田はともかくCS、日本シリーズ誰も活躍できなそう今年のルーキー
>>969 浅野は川瀬より打つと思うよ
年齢とか言い訳せずに
>>964 ?、KBCアナウンサーが実況する立派なKBCメインの番組ですが
>>973 小物は要らんって
要るのは大スター天才ショートストップ宗山塁だけ!!
宗山は行くなら広島行って欲しいな
とにかくパリーグには良い選手は来ないで欲しい
>>973 それはまだわからない
先のことなんて誰もわからない
宗山中村はここに来て全くスカウトコメントが出ないからもう無いと見ていい
牧に関してはどこも見抜けてなかったからな
2位ならホークスも指名してただろう
>>978 周東も牧原も川村もリチャードも育成指名
ホークスのドラフト本指名が終わってるのは分かる
お前らってホークスは今後ずっと高校生を1位指名するなとか思ってんの?
するに決まってるだろ
>>983 ホークス以外でもフェニックスリーグ大活躍して騒がれる若手はたくさん居ます(笑)
イヒネが来年2軍でスーパー無双してたら良いですね
>>977 お前は今宮や川瀬贔屓の豊後厨のエゴイストか
広島ファンの工作員だー見え見え
>>968 昨年のドラフトは久々に理想的だった
今年でいうなら宗山金丸行って外れで藤田石塚辺り
あとは即戦力投手も取りながら中位でスラッガーを取る
昨年みたいなドラフト指名をしてくれ
マンチュウにはくれぐれも気をつけないとな
奴はいい所で打つからな
>>986 すまん普通に宗山よりは金丸の欲しい
てか生え抜きのエースピッチャーが欲しい
当たり前のようにCS開幕戦も有原が投げる今のホークスはダサすぎる
ショートも先発も困ってるけど
どっちかといえば先発に行って欲しい
たかせんでなぜ山下舜平大を指名しなかったんだとかうるさい奴らがいるけど
山下なんて完全にお前らが嫌いな高卒の素材型だったけどね
>>985 ワハハ
夢のまた夢
支配下枠がもったいない
本当ドラフト私物化の象徴に見えて仕方ない!
里崎が笑うのも仕方ない
せめて西スポの妄想記事が現実になった時に発狂してくんない?ガイジくん
有原、モイネロ、スチュワート………
今のホークスの先発ピッチャーみるだけでドラフトの下手っぷりが分かる
補強は機能してる
>>991 笑わせるな
おーい同窓厨ウルサイぞー
シュンペイタなんて今でも要らないよ!
たかせんは大濠の選手とか絶対大成しないから取るなって意見が大半だった
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 19時間 3分 4秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250827121616ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1728894701/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓たかせん〓 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓