◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第97回選抜高校野球大会★24 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1743307915/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
CM後に流れたやつのスローあったらほしいな
あれが1番はっきり見えた遠江
コントロールはアレだけど球威はあるのとバラついて打ちにくいんかな
なんとか和智辯の攻撃を抑えてるな
この先も織田次第だ
横浜チアの先頭の子が可愛いな
デコ出しで可愛いって凄い
奥村にスイッチするタイミングどこだろ
少なくとも5回までは織田でいってほしいだろうが
>>28 まじ?
そんなの今田美桜くらいだろデコ出しで可愛いなんて
>>29 sageスレNG用だからこっちはひたすら名無しさんだったけど間違ってついてしまいました(^_^;)
試合展開早いな、もうちょいゴチャついて欲しいけどな
正統派チアはええのう
最近のハーフパンツユニにする流れに抗っていけ
ところで2点タイムリーはファールに見えたけど実際どうだった?
今の時代、大谷以外の野球をやってる大谷って可哀想
ぜったい比較されるじゃん
しかしよく1200グラムのバットを使いこなせるよなあ
さぁ先頭が出てしまいました
まだまだわかりません ここは織田の踏ん張りに期待
キッズシートにもアサヒビールの売り子が来るようになって良かったな。暑い日はいっぱいやりたかっただろ
>>62 江川とか松坂とかはあんまりいないが
大谷はたくさんいるからたいへんだな。
やっぱ本家は違うな奈良の方は気の抜けたサイダーみたいなジョックロックだった
>>85 セカンド、大谷くんってだけでちょっとおもしろいもん
よく抑えてるなぁ織田
前回からしても織田を8回まで引っ張ってほしい 奥村は打たれそうだから
ちんちん╰౪╯♪ぼくのちんちん╰౪╯♪
ちんちん╰౪╯♪ぼくのおーちんちん╰౪╯ ♪
ちんちん╰౪╯♪ぼくのちんちん╰౪╯♪
ちんちん╰౪╯♪ぼくのおーちんちん╰౪╯ ♪
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い.(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)/下./〇./生./物./だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
>>98 微妙に違うんだよね
盛り上がりに欠ける曲調
この回1点でも入れば試合の展開がわからなくなったけど
これは横浜の勝ちだな
>>115 ヒットで1-3塁になってた可能性がゼロではないぞ
高校生じゃ守備があれだからバントは悪い選択じゃない
とくに甲子園では
>>109 たしかにピッチャーの体のが打撃期待できたんだよな
9番は非力だし
まぁ置きに行っちゃうのはわかるが
>>123 バント野球否定ってバントがうまくいかない可能性も入れてのが大きいだろ
>>128 1番の理由は100%に近い確率でアウト献上するってことと思ってる
負けてる時にバントはあかんよ
開幕のロッテみろ。
負けてる場面で789の3連打に
西川の勝ち越しタイムリーの4連打で勝ち
>>133 違う
ライト君は大阪桐蔭に居た前田とは親戚らしい
>>143 試合ペースは減ったし間も空いていい感じに整備して固まったのかもね
横浜と智弁和歌山の対戦って2度目なんだな
2校ともしょっちゅう出てるのに
渡辺くん変化球の時やけにかついで投げとる気がするけど、疲れなんか肘でも痛いんか
>>155 智瓣和歌山も実は前回まで初戦三連敗してる
世田谷西シニアでジャイアンツカップ完全試合達成者の渡邉
バント否定のnote見たけど、あれって要は総バント数をアウト数で適当にこねくり回した数字だろ?
イニング別に分けることも状況分析も無しに計算したら、そりゃ「バントは効果無いね」になるだろうよ
あんな結果ありきで出した数字を叩き棒にしてる奴の気が知れんよ
杉浦さんはアマチュア史上最強の投手だよな
プロに行かない判断したのは凄い
>>158 今年57だと思うから、会社では結構な役職なんだろうね
>>165 ほーんじゃ智弁和歌山のバント2回が効率のいい作戦だという根拠をのべよ
>>159 藪より評価が高かったらしいからね当時は
>>156 ベンチには何人か浜っ子が温めてるけど
1人ヨタ高近くの富中出身の子がいる三島くん
>>167 社業ではさほど出世してなくとも、
アマチュア野球のレジェンドだから野球部の天皇ぐらいにはなってるだろ
>>176 時代は巡るんだなぁ 昭和に戻ったんだねw
やべえお前らのクソレス見てたらいつの間にランナー出てたんだ
智弁みたいな新規格バット対応の打撃が浸透するとスラッガー減るやろな
>>165 やってるのは高校生
土のグラウンド
ならなにが起こるかわからないなら得点圏に置くのはセオリーなんだよね
ただ打てる上位にやらせすぎちゃうのはなんとも言えん
今飛ばないから外野前来るし帰れないパターンもあるしね…
尚更左バッター大事だわ併殺崩れ考えると
智弁ってこんなバントしまくるっけよ?
普段は猛打で圧倒するチームだからバントしないだけでやれば出来るんやろけど
ランナー二塁おくと色々あるんだよな
だからバントは大事
んー こういうのあるからなぁ ここは1点はやむを得ない
● アルプスで奏でたジョックロックが好き
┠~~~┐ 魔曲だから俺はジョックロックが好き
┃ 智辯 ∫ アルプスで奏でたジョックロックが好き
┠~~~┘ ジョックロックが好き ジョックロックが好き
┃ 進め戦友よ 進め戦友よ
┃ 進め 進め 進め
敬礼 (`・ω・´)ゞ
同点またはリード
突き放す目的でバントは有効 失敗しても即敗因にならん
ビハインドでバント 失敗したら即敗因のリスク
決まっても同点止まり。ハイリスクローリターン
>>200 岡田がエースだった時が全然打てないチームだった記憶があるけど
>>180 >>183 パナソニックの取締役だった鍛治舎さんって凄かったんだな
おいおいおい村田さん勝負しすぎいいいい
片山かよ大丈夫か??
左打者のイン攻め 4番に通用するかな
おや? これはク●采配の可能性もあるが・・・
>>171 誰もバントは全てOKとは書いてないだろうに
0か100かでしか物事を考えられんのか…
>>217 4番岡崎で明徳に決勝で負けた時もたいした打力じゃ無かったな。
甲子園でこういう継投すると割と暴投とかあるんだよね
なんでこういう作戦が珍しいか
それはこういうことをやると、デメリットの方が大きいと歴史が証明してるから
>>245 で?智弁和歌山のバント擁護にしかみえない流れでレスしたんだからな?
根拠はよ
マシンガン継投w 結果論でしかないが、まぁここまではイイ
問題は二死からのここからだ 奥村くんどうかなぁ
いやこの交代は余計じゃないか?w
出すなら次の回でよかったろ
いやーここは片山続投じゃね?
同じ左の奥村を出す理由ある?
しかも奥村は攻撃の中心だし
東海大甲府の打者ひとりごとに
榎と中丸の継投には呆れたよな
>>264 猛虎弁を常用する奴にまともに答える気にはなれん
執拗に食いつくだけの発達持ちと実況でレスバする気もないんでさよーならー
ここまで左の好投手を攻略してきてるからな、まあこの奥村は別格だが
>>318 滋賀って野球王国になりつつあるよな
近江以外でセンバツ2校に決勝エースと人材豊富
>>197 還れる確率なんて50%しかないが統計的に
1塁から長打で還せるのと変わらん統計
阿部ちゃん…
怪我だけはしないでくれよ?
赤星にはなるな
高校野球ってガッツポーズしても怒られないの?
だめだろ
今だ阿部食らいつけ
燃えろガッツマン
突っ走れどこまでも
勝利を呼ぶ男
>>320 そう思うねぇ 打に集中させたいが、通用しないと見てるのかね
でも今のも中堅手が超好捕しなければ得点されてたわけで、奥村くんは打たれると思うわ
>>383 おじいちゃんお昼ご飯はもう食べたでしょ
阪神 絶対に阿部取れよ もう当たり外人なんて取れないんだから
低反発でノーステップでこれだけ打てるなら評価上がりそうだな外野専とは言っても
阿部の顔を見て思ったけど、これ清宮だろ
顔がそっくりだしプレーが高校生じゃねえよ
バント3回もしたら攻撃のチャンス1イニング減るやん智辯和歌山
つえーわこのチーム負けたことないだけあるわ、沖縄尚学が1番惜しかったな
>>380 お前は野球未経験なのは分かった
ランナー1塁と2塁で帰れる確率が同じとかねえわ
阿部ちゃんは攻守に欠かせないなぁ
繋げたのはいいけど奥村くんはこれからの投球あるから走者になるのはどうなのか
バントするとこういうのないのに1アウト献上しちゃう
こんな悪魔みたいな監督が公立高校で指揮とっていたのかよ
高校生で変化球を待てるのが凄いよな
大抵タイミング取れずに空振りするんだけど
>>128 当たり前やん
なんでゲッツー面のマイナスにはとやかくいうくせに失敗は都合よく排除する必要があるねん
追加点で横浜の勝ち確定だな
智弁はバント野球で1イニング1得点が精一杯
バント下手そうで草
ここのバント処理して投手交代か?
>>438 なにいってんだ?
二塁に進めての単打の話をしてんだよゲェジ童貞
お前は都合よく打ったときのことは無視か
-=≡|\_/ ̄ ̄\_/|
-=≡ \_| ▼ ▼ |_/
-=≡ \ 皿 / <もういいや、やっぱハマスタ行くわ
-=≡ ビューン □( ヽ┬U
-=≡ . ◎->┘◎
>>443 2点差で勝ってるから打たせられるのもあるのよ
智弁和歌山を棒で沈めろ
なんで最近バントするとき最初から構えないのみんな?
>>438 少なくともツーベースならプロですら統計的にはほとんどかわらん
それよりお前らの勘違いは二塁から三塁ストップになる可能性がほとんどなくて
二塁からワンヒットぜんていなところや
>>473 動きながらの方がリズムが取れてやりやすい選手もいる
な?バントも必要なのよ
ただハナから1点とれたらいいってんならこの併殺は想定内だが
>>219 パナソニックの専務にまで出世したが恨み買って大変だった
パナソニックが大赤字で2.6万人リストラした時に労政部長だった
智辯大丈夫か?
なんで10番だか11番の涌井使わないんだ?
大きな1点
智和 010 000
横浜 102 001
>>482 なら安打にしめる長打の割合を出せよ
しかもツーベースならって、それでもランナー1塁より2塁のほうが得点しやすいだろ
アホか
智弁ついてないな
良いあたりが正面に行き
三塁にランナーがいたらポテンされる
>>500
結果論になるけど、色々なことが想定されるからメイデンのクオリティは必要だね
併殺潰すのは効果的 さぁ嫌なムードを吹き飛ばす1点が入りました♪ >>544 おかしいよな
なんでこんな引っ張るんだ?
昔大石大二郎か1キロバット使ってたが
それよか重いとかびっくり
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
智辯の11番割と打たれるんだよな
秘密兵器だったはずなんだが
>>559 多分内地推薦取り始めたら優勝レベル
県内人であんだけ強いのは凄いことや
村田が優勝監督とか
そりゃ昭和100年になるわけだ
横浜センターファインプレー
智弁サードエラー
もう決まったな
>>575 なので渡辺からの交代の時にはリードしておきたいのよね
ひでえwww
智弁はここまで楽しすぎたな
逆境に弱すぎ
>>559 エナジックも沖縄尚学もオール沖縄だから興南の監督がキレるのもわかる
江坂君スイングでかすぎなんだよ
しかも甘い球を見逃すし
横浜の監督は継投早すぎるイメージだが智辯の監督は今日は完全に後手に回った形だな
これまでの村田の采配が嫌いやけど横高に勝って欲しいジレンマ
ここで和智辯のEが出たか・・・ これは厳しいなあx
>>561
そこまで差はないね 前回と同じく織田が良かったことと今回も水物打線がつながってるヨタが多少リードかな程度 智弁の監督、さっきエラーした選手に「頭じゃ大丈夫か?」ってジェスチャーしたよね
まだだまだ魔曲が発動してへん
魔曲さえ発動すればまだ何か起こる
よくこのエースで決勝まで来れたな
横浜市出身だっけ?
県内強豪私学ならせいぜい10番だろ
智辯はまだバントしていった方がいいのかどうか
有識者の人教えて
神奈川最強やな
横浜優勝するとここ10年で3校目でしょ
>>550 はい?数分の1程度に決まってるだろ?なにか問題があるのか
だったらおまえは無条件にバントさせてアウト与えてたのにワンヒットでどうにかなるとかいう矛盾について説明せえや
俺はとっくに得点確率も減ると言ってるが
智弁の監督、さっきエラーした選手に「頭大丈夫か?」ってジェスチャーしたよね
トンネルってクリケットで例えると打球を捕り損ねて股下を通過してしまうのと同じような恥ずかしさがある
\(^o^)/オワタ
あとは宮川vs阿部・奥村の個人対決見せてくれよ
智弁和歌山はピッチャー変えろって
もうストレートも変化球も完全に見切られてる
>>550 アウトあたえてんのにしやすいわけあるかガイジ
なんでタイム取らんの?この無能監督は
選手の能力で勝ってきただけかよ
>>638 もう駄目よ
この回は3-1で切り抜けきゃ駄目だった
智弁もっといい勝負になると思ったんだけどなあ
まあ高校野球は一度流れが傾くと虐殺される事多いけども(´・ω・`)
ポテン、トンネル、ボテボテやからな
この連続失点は気の毒
>>550 馬鹿でよかったねー
千葉黎明(初)
エナジック(初)
広島商(公立)
浦和実(初)
過大評価だったのか?
>>670 なるほど、そう解釈もできるね
でも俺の印象は「頭大丈夫か?」に見えた
仮にこの後奥村から点取れたとしてもそれ以上に取られそうだな…
もうプレッシャーないから押せ押せムードなんだよな
こうなると止めるの大変
怖いなぁ高校やきうは・・・ この流れでEが出て連打・・・ 中谷どうする?
にしまん
智和 010 000
横浜 102 003
>>638 そもそもノーアウト2塁のときかつよっぽど打てないバッター(1割台前半)の場合意外はバントすべきでない
>>651 その確率が減るってデータを出せって言ってんだよ
お前のレスだけじゃ証明できねえだろ?
知的障害者かよ
智辯は部員少ないから投手たくさん作れないのかな
だからエースがやられると脆くてもしかたないか
ずっと前に横浜が広陵に15点取られたボコボコ決勝戦の逆を見ているようだ
アウトを無条件で与えてるのに、ノーアウトよりワンアウト2塁のほうが得点しやすいなんてのはデータ上嘘っぱちなんだよなあ
アマチュアですら大阪の有名高校が大学の協力得てデータ出してたし
>>732 100キロのボールを金属バットで打ち返してんだ
取れるわけない
そなのけ
満塁ホームランでも出たら友達としてはおわるな
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!
さすが六ツ川人!
>>710 あの時も大嶺の八重山とバカ試合してたよな
関西との再試合後のハンカチボコッたな。
>>643 19年前はアルプスで見てたけどお祭り騒ぎだったなぁ
横浜 031 209 024丨 21
清峰 000 000 000丨 0
>>726 はい予想通り
アマでもかわらんしデータ出てたが?
試合はキマったけど智辯も意地は見せると思うよ
奥村君も1~2点は失点すると思う
なんだよ涌井じゃないじゃん?
どこいったんだよアイツは!www
ひとつのエラーからいっぺんに試合壊れた
恐ろしいことだ…
こんなんピッチャートラウマよな
高嶋さんが監督してた時と何も変わってないわ
横浜高校監督「地元を大事にしないヤツにはお仕置きよ」
ちなみに浦和実業は横浜に0−2の接戦で負けた。
横浜を基準にすると浦和実業の方が強いと言う結論に論理的に帰結する
村田監督さん 高校時代にセンバツ決勝でレイプされてるから
その分やり返してるだけよ。
左の好打者が多い横浜には右サイドは出しにくかったかな
>>790 よくある
広陵横浜 沖縄尚学聖望
とかさあ
>>790 決勝で
横浜は広陵にボコられたり
清峰をボコったりしてる
雰囲気変えるファインプレーとトンネルエラーの差が大きい
ん?見たことないの投げさせるんか、エナジック戦で投げた2番手どこいったよ
後ろの投手の力量にもよるが、8失点まで代えないのは勝ち目なしということかな
>>813 どこであった?外だから今全部見れてないんよすまん
またこんな当たりで
トンネルが本当に致命的だったな
>>794 甲子園でコールドシステム作ると田舎県からクレーム来そう
完全に流れが。高価なエラーになりました。
智和 010 000
横浜 102 006
決まったな横浜から現地に出てよかった次何年かなんてわかんねーもんな
何度か流れ止めるポイントあったと思うんだけどなぁこの回
>>775 変わらんというデータは?
整備された人工芝のグラウンドと滅茶苦茶な地方球場
守備がどれだけ難易度変わるかお前はわかってない
ましてや高校生
まぁバント出されてる打者が情けないってのは心情的には俺もそっち派よw
バットが飛ばなくなった
安打の確率が下がったデータも持ってこいよwww
┼╂┼
∩_┃_∩
| ノ_ノ ,__ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) /⌒l
彡、 |∪| . 、|`'''|
/ ⌒ヽ. ヽノ / | | __________て
/ へ \ /__/ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
/ / | ノ ノ ガッ!! | | \ 血 / | | |’, ・
( _ ノ | \´ _ | | \ ノ( / | | | , ’
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ | | | て
.| __ ノ _| | | (
ヽ _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'" ̄
共学になって弱くなったと思ったけど
復活してきたな
横浜を3点で抑えれればって思ってたけど無理だったな
横浜打線が強すぎた
超久々に強かった頃のヨタを見ているようだ
あとは織田や奥村が松坂なみに成長してくれれば
>>887 夏は埼玉大会で攻略されて3回戦当たりで負けるやろうな
2003年選抜決勝
広陵高校 西村 上本博 白濱
横浜高校 成瀬 涌井 荒波 石川
15対3 広陵高校優勝
村田監督はこの時の捕手
>>1 横浜高校(神奈川県) 出身中学
1 奥村 頼人 3 滋賀 彦根中学
2 駒橋 優樹 3 東京 駿台学園中学
3 小野 舜友 2 愛知 福岡中学
4 奥村 凌大 3 愛知 南山中学
5 為永 皓 3 神奈川 六ツ川中学
6 池田 聖摩 2 熊本 山鹿中学
7 野中 蓮珠 3 愛知 今池中学
8 阿部 葉太 3 愛知 田原東部中学
9 今村 稀翠 3 佐賀 田代中学
10 織田 翔希 2 福岡 足立中学
11 前田 一葵 3 千葉 木更津第三中学
こんなん関西除くオールジャパン選抜やん
少子化で昔より優秀な選手層薄くなってる状況でこんな乱獲やったら無双するに決まってるわ卑怯すぎる
>>894 そうそう小島安楽
小島なんかいまや開幕投手だよ
選手もさ、今どきノーアウト一塁のバントは効率悪すぎって説は目にしたことがあるはずじゃん?
なのに監督がそんな作戦連打してたら野手のモチベ下がるよなそりゃ
するの決めてたからしゃーないやろうけど、このイニングの後にエースの妹にインタビューするの鬼畜過ぎる
横浜→市和歌山 沖縄尚学 西短 健大高崎
智弁和歌山→千葉黎明 エナジック 広商 浦実
>>886 点入ると「白雲なびく」っていう応援歌流れるんだけど、歌ってる最中にまた点入って白雲なびく連発してたよw
織田に比べるとこの奥村がイマイチなんだよな
3点差くらいならまだ可能性あったんだが
>>898 なんでつごうよくバントが有利になるとおもってるの?その環境下
芝なら打つ方がバントのいきおいない打球よりも動きまくるが?
妹マジでかわいそう
もともとこのタイミングでインタビューする予定だったのかもしれないが空気読めよ
>>909 前もって取材の申し込みしているんだからしょうがない
妹も目一杯お化粧してきているんだからさw
>>898 自分からはなにも出さないやからがスレの終わり際に必死になってて草
データはもう出てるんだよなあバカチョン境界知能
横浜は今年が強いって去年の夏から言われてたからな。
浦学徳栄昌平山村共栄聖望西武台いる埼玉は勝ち抜けない浦実は。
市立川越や川越東や武南や上尾あたりに負けて不思議無い
>>898 打率下がったデータもってくんのはおまえのほうだろそれ
バントしたいがわなんだから
>>914 アルプスに居たけどずっとお通夜でした
その3年後はお祭り騒ぎw
>>933 人工芝でそんなバントはスネイクしねーよwww
得点圏にくりゃ未熟な学生なら緊張する
事実ミスするだろ?プロより学生は
飛ばなくなったバットで打率がどれだけ下がったかはよデータ持ってこい!
自分からはなにも出さないばかがスレの終わり際に反論できないよう必死になってて草
データはもう出てるんだよなあ
なんで鋭い当たりやどんづまりの当たりが環境で変わるのに
弱い勢いで安定してるバントのほうが難しいと思うのw
どうみても処理は楽だろ
>>956 >>916 昭和の頃からの横浜ファンだけどこれ見て引いたわ
涌井の頃までは神奈川半分以上、他は関東と静岡で遠方からは2.3人しか居なかったのに外人部隊になってしもた
>>959 じゃあなヘタクソwww
文句があるなら俺と野球勝負しようや?はよ呼び出し待ってるよ?
>>956 お前がデータもってこいや負け犬
お前は他人に要求するだけでなにもしてないごねちゅうの野球シロウトまるだし
そもそも打率さがってるからバントさせるべきだというなら下がってるデータもってくる義務があるのはそっちで
俺は主張してねーよ下がってるとか一言もwww
だれとたたかってんの
>>968 >>959 打球とバント比べてるアホwww
こらキチガイだったわwww
温存されたエースと5試合全部エースが投げ抜いてきた智弁じゃ投手力が
準々決勝からさっぱり盛り上がらなくなりました
智和 010 000 0
横浜 102 006
>>967 選手が選んでくるんやから別になんでもええやん
>>959 いやみんなが試合に熱中している時に1人だけ顔真っ赤にしてバント否定しているお前を笑ってるだけ
だから安打に占める長打の割合出せよ
>>964 むしろあの試合で凡ヨタが覚醒した気がする
>>968 バットも握ったこともないアホが逃亡しててわろた
黙って消えればいいのによほどくやしいし
じゃあなとかいいながら消える気ないんだろな
>>976 ほらなすぐもどってきた
>>971 じゃあな?
ってなに?日本語か?
まだいてて草
>>979 データは?わら
それでバントを増やす理由にならんな
>>985 得点が減ったデータがちゃんとあるが?
夏含め
負け犬わろた
バントガイジが負けそうだなこのまま
>>990 >>916 やっぱ関西の中学生は甲子園に出やすそうな県に行くんだな
神奈川激戦区だから、大阪と変わらんもんな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55分 14秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250331195600caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1743307915/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第97回選抜高校野球大会★24 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・第97回選抜高校野球大会★8
・第97回選抜高校野球大会★9
・第97回選抜高校野球大会★6
・第97回選抜高校野球大会★5
・第97回選抜高校野球大会★3
・第97回選抜高校野球大会☆1
・第97回選抜高校野球大会★2
・第97回選抜高校野球大会★8
・第97回選抜高校野球大会★4
・第97回選抜高校野球大会★6
・第97回選抜高校野球大会★2
・第97回選抜高校野球大会★20
・第97回選抜高校野球大会★19
・第97回選抜高校野球大会★38
・第97回選抜高校野球大会★44
・第97回選抜高校野球大会★76
・第97回選抜高校野球大会★15
・第97回選抜高校野球大会★29
・第97回選抜高校野球大会★42
・第97回選抜高校野球大会★17
・第97回選抜高校野球大会★42
・第97回選抜高校野球大会★10
・第97回選抜高校野球大会★65
・第97回選抜高校野球大会★16
・第97回選抜高校野球大会★27
・第97回選抜高校野球大会★54
・第97回選抜高校野球大会★37
・第97回選抜高校野球大会★45
・第97回選抜高校野球大会★22
・第97回選抜高校野球大会★4
・第97回選抜高校野球大会★40
・第97回選抜高校野球大会★5
・第97回選抜高校野球大会★19
・第97回選抜高校野球大会★14
・第97回選抜高校野球大会★47
・第97回選抜高校野球大会★25
・第97回選抜高校野球大会★41
・第97回選抜高校野球大会★18
・第97回選抜高校野球大会★69
・第97回選抜高校野球大会★12
・第97回選抜高校野球大会★59
・第97回選抜高校野球大会★56
・第97回選抜高校野球大会★34
・第97回選抜高校野球大会★22
・第97回選抜高校野球大会★72
・第97回選抜高校野球大会★52
・第97回選抜高校野球大会★13
・第97回選抜高校野球大会★16
・第97回選抜高校野球大会★44
・第97回選抜高校野球大会★43
・第97回選抜高校野球大会★39
・第97回選抜高校野球大会★66
・第97回選抜高校野球大会★49
・第97回選抜高校野球大会★55
・第97回選抜高校野球大会★60
・第97回選抜高校野球大会★34
・第97回選抜高校野球大会★14
・第97回選抜高校野球大会★64
・第97回選抜高校野球大会★11
・第97回選抜高校野球大会★27
・第97回選抜高校野球大会★12
・第97回選抜高校野球大会★28
・第97回選抜高校野球大会★77
・第97回選抜高校野球大会★39
・第97回選抜高校野球大会★19