◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
〓たかせん〓 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1743770236/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/1
※前スレ
〓たかせん〓2
http://2chb.net/r/livebase/1743766916/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/1: EXT was configured
今きた
今日試合を見てなかったけど有原はダメやったん?それともキャッチャー?
それとも野手のエラーがらみ?
栗戻ってチームも変わってくれれば嬉しいな
後は正木が毎試合楽しみや
毎年夢だけは見せてくれる。リチャード好きなんだけどなぁ…
負けをすべてリチャードのせいにしてたたかせん民が明日から現実を見ることになります
>>4 ロッテ戦と同じ一回打たれたらタイムリー連発
そもそもリチャードは栗原離脱で残しただけだし
栗原いたら普通に2軍よ
>>4 捕手の支配力不足は否めないが想定の範囲内
有原が悪すぎた
>>4 コントロール微妙やしフォークあかんから三振取れんくて酷かった
明日からは野村勇だろうな
去年は小久保がかなり目をかけてた
1番構想すらあったほどだ
リチャードなみに同じ三振ばかりして立ち消えたけど
水曜の代走からの好走塁は良かったし、頑張ってほしいところだが
>>1乙!
ピッチャー代わって無失点だったし
有原が谷川原のせいってのはもはや妄言レベルになったが
問題は捕手2人に絞りたいらしいから陸とどっちが評価されるか
リチャード戦力外通告らしいな
ようやく疫病神が居なくなって、明日から
強いホークスが戻って来るぞ
あのコクボが動くんだから
よっぽどだよリチャ
見ててふてぶてしいだけだったよ
リチャードの代わりに吉田放出したのは今だに許せない
>>16 今日の川瀬サードは恐らく明日スタメンの布石
勇使いたいなら代打勇だったろう
はあ、ざけんなよ小久保
たった六試合でリチャードの何がわかるんだよ
最低でも十五試合はやらなきゃだめだろ
だんだん良くなってきてる
こんな数試合使って終わりっていうなら初めから使うなよ。何が美しい野球だ
醜すぎるわ。これで鷹の生え抜き大砲十年はでないことが決定した
>>13 リチャード擁護してたお前くそざまあああああ
リチャード外して強くなるとも思えんけど
主軸クラスに誰かが育たない限り今年は確実にきついわ
4回、攻撃を前に円陣を組むソフトバンクナイン(撮影・栗木一考)
4回裏
正木 空三振
中村 遊ゴロ
牧原 遊ゴロ
>>23 去年の時点でだいぶ厳しく言ってたからな
今年ダメならもう終わりよ
リチャードをディスりまくるのは結構だがかわりいるの?
今年はたかせんで「〇〇は今日で終わりです」が流行る(´・ω・`)
毎年強奪してるのに一人や二人抜けただけで西武以下かよ
リチャードは2軍でやる事ないと言われても1軍に出したらダメならもうホークスに居場所ないよ
本人が希望するトレードに出してやれ
巨専見てきたらリチャードで小林取れるっぽいぞ
小林の方がまだまだ使い道あるだろ、申し込んでこい
セリーグなら覚醒しても何とも思わん
リチャード擁護が一部の甲斐アンチと被るわ
比率的にな
今年はこのあと誰をうまく使ってもBクラス濃厚じゃね?
下位打線のオアシスがいなくなるんだ
甲斐は打つ方でも貢献してたからな
今の谷川原のバッティング見てみ
谷川原ってピンチ迎えても何でマウンドに行かないんだ?
コーチは1イニングに1回しか行けないって知らないのかな
オープン戦
リチャード四死球12
シーズン開幕四死球0
オープン戦の見極めと出塁意識どこいったんやろなw
有原はバッピ
小久保もこれぐらい言えよ人選んでんじゃねーよ
小久保って美学とか色々カッコつける割には基本的に口が悪いんだよね
>>53 代わりの若手を育ててからにした方がいいわそれ
>>53 相手の投げる球も違うんやろ
そこまで厳しく突いてこない
>>52 まあ捕手も1試合3回?までとかいう暗黙ルールがあるらしいから多少はね…
>>41 川瀬
後は廣瀬
まあリチャードがダメだったから下で成績良かったやつにチャンスやるというのはしゃーなし
>>40 いや大砲育成には覚悟が必要だよ
当てるのと違って振らなきゃならないんだから
適応には時間がかかるし
一軍の球は一軍じゃないと経験できない
六試合で切るなら大砲育てるとか寝言言うなって思うわ
リチャードが廣瀬だったら勝ってた試合が2試合くらいはあったな
>>60 それでも1回も行かないとかありえるのか?
リチャは2軍でもいつも2割ちょい
1軍で通用するかよ!
248 どうですか解説の名無しさん 2024/10/31(木) 10:15:55.60 ID:e+yQqqB0
近藤、山川、オスナ、有原を同一リーグから強奪してるんだから
パの他ファンに嫌われて当然だ
一方で横浜は1番~9番までDH含めて全て生え抜き、外人も全員自前で取ったメンツ
そもそも日本シリーズも1試合オースティンがベンチ外だからな
正捕手も骨折で居ない、東も3戦目からでエースが1試合しか先発出来ない
上の横浜の状況で、一方でホークスは金満補強して1戦目からローテ磐石で回して
圧倒的なチーム総年俸1位でカネ使っても日本一になれなかったら恥晒し金満球団
642 どうですか解説の名無しさん 2024/10/31(木) 19:45:44.66 ID:tm4K+dm9
同一リーグからの補強で弱体化させての優勝なんてこんなもんだよな
ご自慢の強力打線も主軸に外様据えてるのに生え抜き自前打線の横浜以下
744 とらせん (ワッチョイ 1254-8acW [221.240.45.126]) 2024/10/31(木) 19:44:00.85 ID:wjU2YaKZ0
同一リーグから主力あんなに取ったらそら勝てるわってだけやな
直近11年ドラフト1位の通算成績
●2013年 加治屋蓮 8勝8敗 戦力外→阪神→戦力外
2014年 松本裕樹 16勝16敗85HP 防御率3.52
●2015年 高橋純平 4勝3敗 防御率2.63 戦力外
●2016年 田中正義 0勝1敗 人的補償→日ハムで抑え
●2017年 吉住晴斗 1軍出場なし 育成落ち→戦力外
●2018年 甲斐野央 7勝8敗11S 防御率3.43→人的補償→西武
2019年 佐藤直樹 158試合 .162(154-25) 2本 OPS.481 戦力外→育成契約→支配下復帰
2020年 井上朋也 20試合 .208(48-10) 1本 OPS.567
▲2021年 風間球打 1軍出場なし 育成落ち
2022年 イヒネ 1軍出場なし 2軍 .177
2023年 前田悠伍 1登板 防御率18.00
2024年 村上泰斗
●退団 ▲育成落ち
2014年以降ホークスファンになった人は実質単独最下位初体験か?
そういうファン結構いそう
>>52 かける言葉がなっすぃんぐ、ブロッキングだけで精一杯やろ、よう止めてるほうだと思うけど一昨年の甲斐wbc不在時はほんとに酷かった
救世主廣瀬君の出番だ
苦しんでいるホークスを救ってくれ
>>62 正直今はアレだが一応優勝宿命付けられたチームだから
ハムみたいに1年捨てて万波に200打席以上与える余裕はない
贔屓排除できたならやる事は1つ
投手陣の立て直し
簡単じゃないが倉野死ぬ気で頼む
>>74 廣瀬が西武のルーキー渡部より打てたら良いな
>>32 明石や川島がいたころまでの控えと違って主力とだいぶ差があるから近藤も栗原もいないのを今の控えじゃカバーしきれんからな
今年は苦言を呈されてる若手がどれだけ成長見せられるかの年
>>47 アホやなー他球団ファンからネタ枠としておもちゃにされそう
さよならリチャード
重圧から解放してあげるのも優しさなのかもしれないな
去年は藤本の遺産があったから優勝できたけど
小久保の実力としてはこんなもんなんだろうな
よんたま拒否のフリースインガーでスタメンは山川だけにしてくれよw
リチャードがいなくなって明日からヘイトは山川に向かう
>>62 ロッテの山口安田とか使われても全然育たないし使えばどうにかなるわ幻想
松本晴の使い方に腹が立ったが抹消して来週先発ならまだ許せる
侍からオープン戦とずっと好調だった廣瀬が不憫だったもんな
これで上げなかったら驚くけど
甲斐
上林
岩嵜
三森
大樹
吉田
ジャスティス
甲斐野
大樹
よし!みんな活躍してるな、、
>>62 あんなに不平不満態度に出すんじゃ応援したくもなくなるんよ…
まぁどのみち栗原戻ってきたら終わりだったから
結果出してた方が辛かったかもな
キャッチャー谷川原って無理なんでは?
打撃も言うほど良くないし(6-0)
>>84 そもそも今年のリチャードは違うって1番言ってたの山川だしな
弟子のヘイトも師匠が引き受けてくれないと
>>89 ホークス辞めた人でチーム作った方が強そう
来週6人目の先発ピッチャー上げるから廣瀬上げはないかも
・プロは頭脳がないと成長しない
・2軍で打率3割余裕で打てないと1軍では通用しない
砂川のおかげで証明されたんだからよかったじゃん
>>79 工藤時代は工藤時代でセカンドとうとう固定人材いない弊害があった
反面コロコロ起用なので常に誰か調子のいい人を起用出来る柔軟性があった
>>86 打撃は良くなってきてるけどショートは無理
外野にコンバートでドラフトでショート狙うやろうね
>>94 山川も精神的ショック受けてもうて打てなくなってるやん、素直すぎるわ
>>98 変化球で井上とかやりそうで怖いんだよ小久保は
>>86 イヒネ3軍行くと思う
リチャードが降格する前から2軍でスタメン落ちしてたし
栗原までつなぎで考えてて
打てたらあわよくばってところもあったんだけどねえ
小久保って後輩には自己啓発本読めとか言う割にはアホ丸出しだよな
昨年の日シリの3戦目からいいとこ何も無いやん
「まだ3つ負けれるから」の「ベンチで大笑いしましたと」かアホ丸出しやもんな
右の大砲とか去年リチャードより石塚のが圧倒的にOPSも指標も上なのにな
リチャードは山川から離れて独り身になった方がプラスになるやろ
早いとこセリーグのどこかとトレードしとけ
まあさすがにホームの土日でサトウキビ畑を見せるわけにはいかんからな
開幕三連戦は知らん
>>85 せめて安田くらいになってくれたらどれ程いいか…w
>>104 怖いと言われるドラフト1位井上
ドラフトから終わってるわこの球団
2020年は牧とれたのに
たくや?今古巣のホークスが最下位です。すぐ来れますか?
>>97 1軍昇格テストに筆記試験追加した方がいいと思う
>>108 石塚の方が他の打撃データも良かったからな
>>97 山川は西武時代二軍で無双してたからそういうの必要なんだろうね
二軍で全然打てないのに一軍に出して打ち始めるなんてケースは稀
>>101 そんなとこ持ち出すまでもなくDH解除して投手打席立たせた方が打つよ
>>92 一応四球は選べてるから9番としては及第点
リチャードはまああんまホークスの空気に合わんなだろ・・
西武かハムに行ったほうが良さそうとは思う・・
248 どうですか解説の名無しさん 2024/10/31(木) 10:15:55.60 ID:e+yQqqB0
近藤、山川、オスナ、有原を同一リーグから強奪してるんだから
パの他ファンに嫌われて当然だ
一方で横浜は1番~9番までDH含めて全て生え抜き、外人も全員自前で取ったメンツ
そもそも日本シリーズも1試合オースティンがベンチ外だからな
正捕手も骨折で居ない、東も3戦目からでエースが1試合しか先発出来ない
上の横浜の状況で、一方でホークスは金満補強して1戦目からローテ磐石で回して
圧倒的なチーム総年俸1位でカネ使っても日本一になれなかったら恥晒し金満球団
642 どうですか解説の名無しさん 2024/10/31(木) 19:45:44.66 ID:tm4K+dm9
同一リーグからの補強で弱体化させての優勝なんてこんなもんだよな
ご自慢の強力打線も主軸に外様据えてるのに生え抜き自前打線の横浜以下
744 とらせん (ワッチョイ 1254-8acW [221.240.45.126]) 2024/10/31(木) 19:44:00.85 ID:wjU2YaKZ0
同一リーグから主力あんなに取ったらそら勝てるわってだけやな
>>108 石塚打席内容よかったもんな
しっかり見極め出来てたし
ただ使うとなればDHファーストくらいしかないのがきつい
>>82 監督は関係ない
単に若手が出てきてない事でチームが強くなってない
去年の優勝は補強によるところが大きいからな
本来補強もして若手も出てきてって両方無いといけないのが今は補強だけの状態なんでそれじゃ長くはもたない
あと3つ負けれるからペイドで何連敗してるんや小久保
>>102 そんな状況なのか
なかなかうまくいかないね
ごめん、なんでみんなリチャードさよなら、って言ってるの?
また守備でやらかしたの?
3番正木
4番柳田
5番今宮
6番山川
これでお願いします
>>128 小久保が試合あとのインタビューで「(リチャード起用は)今日で終わりです」
って発言したから
キャッチャー陸でいいよな?
栗原近藤がいない中で陸の打撃力は絶対必要
リチャードの移籍志願は水谷がハムでブレークしたから自分も他球団に行けばブレークするかもと言う何の根拠も無いアホな考えからの発言やろな
さっさと他所に出してやれよ
柳田、今宮、中村晃
何とかしようとしているのは秋山チルドレントリオだけ
>>124 その枠に中村晃山川が座ってるわけだが…
言うほど入る余地ないのかな?
ロマン砲枠でも.240は打ってくれんとな…
って本塁打は0だからロマンすらないリチャード
そりゃ今日で終わりますわ
リチャはせいぜいセリーグだな
それでも打てんだろう
バヤシでも苦慮してるし
>>124 守れるとこがないのがな
守れりゃチャンスあるのに
>>119 ハムの万波も2軍でやること無い状態から上で固定したからね
下での打率は大事
吉田は正面の打球を後逸したらしいからここのファンは多分我慢出来んぞ、今日のリチャードの守備が可愛く感じるレベルw
>>136 つまり秋山時代からなんも変わってないと
>>136 ショートの世代交代も終わってるからな
ドラフト失敗しまくったらこうなる
周東
晃
今宮
柳田
※
正木
廣瀬
牧原
海野
強い
>>139 リチャードトレードで投手取れるならいいよ
祇園精舍の鐘の声
諸行無常の響きあり
娑羅双樹の花の色
盛者必衰の理をあらはす
>>135 リチャードも馬鹿だがフロントの「リチャードが保留した『せいで』現ドラ期日に間に合いませんでした笑」も腹が立ったわ
>>136 工藤時代に誰も育ってないのがな
工藤はほんと監督になったタイミングがよかった
DHは柳田か一発あるのに使いたいんだかな
晃調子いいならファーストしてくれ
山川は代打で
正木は絶対育てないと駄目
小久保が王監督時代に不調でもずっと4番で使ってもらった経験があるから
それを山川に当てはめてるけど、それをやるなら正木だろ
栗原復帰までも持たなかったリチャード
もうホークスでは1軍昇格すること無いだろうな
鷹速「ライデル資金を上沢に払ったせいで甲斐が出て行ったんだ!!!」
いやその思考ヤバすぎやろ・・・
お前らどんだけ負け慣れてないの?
これから上沢をディスるつもりか?
>>150 工藤は高橋礼と上林を育てたろ
二人とも今ホークスには居ないけど
>>151 実際これなんだよな
色々起用の仕方がおかしい
今になって上沢ディスは馬鹿だわ
むしろ数少ない希望だろ
新庄は万波や野村の出始めはこの投手なら合うやろうなって時に出してた
水谷や吉田もこの投手なら打てそうな時に出して自信を持たせて使ってる
小久保のアホはリチャードが今井を打てると思って出したのか??
そして今日まで
お前が今日までや!アホ監督が
>>151 晃が調子いいのは恐らく守備練習やらずに
打撃に集中出来てるから
こんか試合で柳田を最後まで守らすなよ
昨年みたいになったらどうするんだ近藤もいないのに
>>160 近藤も病み上がりなのにDH使わなかったしな
リチャをスタメンで使い
今宮を控えに下げるコクボ采配
こんな状況で知り合いが明日の現地に行くんだわ
そろそろいい試合見せてくれよ
君子は泰かにして驕らず。
小人は驕りて泰かならず。
>>160 だから自分は総合的に晃DHは直ぐにやめてもらいない
晃の活躍はいいんだが1年どっちが離脱して欲しくないかと言ったら…
正木正木と言っとるヤツはどうせ同窓厨房だろー正木が4番なんて12球団最弱打撃陣の象徴になるわなあー全く怖くない!石塚や山本恵大や重◯の方がよっぽどポテンシャルがあるわ!
>>163 今宮は明日から10月まで毎試合スタメンで良いと思う?
>>162 オープン戦終盤は腰痛で欠場してたのにライトスタメンには驚いたわ
>>165 明日は生の藤本が見れるスペシャルな日だから…
リチャード他球団で取ってくれる所あるかね
何一つ光明のない6試合だったろ
リチャード外れたところで
二塁牧原ダウンズ
三塁川瀬野村
みたいになるだけじゃな
見どころ無し
有原も2年稼働してくれただけで十分働いたからもうダメそうなら早めに言ってくれ
>>135 リチャードってどのコメントでもそうだけど他人頼りの考えなんだよな
自分でなんとかしようってのがない
自分で結果出してポジションとろうじゃないから現ドラ出してもらおうってなるし自主トレも山川に全部面倒見てもらってる
去年小久保が設備使えって言ってたのも自分でやることやってなかったからだし
この前のボール攻めで凡退した時もボールばっかって文句言ってたけどそりゃ相手が打たせてくれるわけないだろと
選手に対して「今日で終わりです」は流石に笑う
初めて聞いたわw
リチャードって去年アイピッチ検定やってないって言われてたけど結局やってないままなのかな
>>173 その気にさせる新庄でもだめならあきらめもつく
>>141 長距離砲だとそれ普通にしてほしいんやがな、小久保だと絶対やんねーじゃん、日誌シリのデスパグラシアル経験してんだからシーズンなんてへっちゃらへっちゃら
>>171 歯8本も折れた二俣を次の日も出す新井といい勝負
>>175 我慢出来るのはウルサイしつこい同窓厨房のお前だけ!!お前身内か??!
鷹ファン「がんばろう!パリーグ」
他パ5球団「おかのした」
>>154 上沢と甲斐を無理矢理結び付けようとするのは馬鹿ハムだけだろ
上沢は石川の穴埋め
リチャードをトレードして誰が取れるかだな
巨人の赤星、阪神の西純矢クラスは欲しい
>>178 不平不満態度に出るし、他所なら活躍できるみたいなこと平気で言うやつやからな…なんかがむしゃらさ無いし他所で活躍できるとも思えんけど
>>183 これに関しては小久保関係無くファンは我慢出来んと思うぞ
ホークスは良くも悪くもそういうチーム
年単位で育成に充てられる土壌のあるハムとは違う
ライマルもかなり劣化してたな
うちのオスナといい勝負
大金は怖いな
やめて!ラーの翼神竜の特殊能力で、ギルフォード・ザ・ライトニングを焼き払われたら、闇のゲームでモンスターと繋がってるリチャードの精神まで燃え尽きちゃう! お願い、死なないでリチャード! あんたが今ここで倒れたら、王さんや小久保との約束はどうなっちゃうの? ライフはまだ残ってる。ここを耐えれば、栗原に勝てるんだから!
次回「リチャードは今日で終わりです」
デュエルスタンバイ!
>>186 野球選手に知り合いも身内も居ない情けないクズ見参w
ホークスOBのほとんどがリチャードに期待しているのは何でだろう?
鼻で笑っているの秋山くらいしかいないし
これが平和台ならビール瓶投げつけられるレベルなんだけどな
>>193 ワハハは
KOごときにコンプなんかもつか??!
お前正体丸出しやのう!笑笑!やっぱり身内か??!ワハハ
小久保「吉田君と交換してくれるよね?」
新庄「ちょおま」
やっぱり上沢という特級呪物を強引に獲得したのが全ての間違いの始まりじゃないの?
コクボ「リチャードは終わりです」
鷹ファン「コクボは終わりです」
>>198 そりゃ表立って王会長に反発は出来んやろ…w
小久保は藤本を超える無能臭がする
リチャードを下げるならそれは全然いいけどそれをわざわざマスコミに向かって今日までとか言う必要あるか?
ゴミ監督ほど選手のせいにするとこがある
去年も栗原が開幕当初全く打てなかったけど他が打っててなんとかなった
今年は山川リチャが完全にブレーキになってる
二人打てないのがいるのは厳しい
>>198 本音言ったら沈黙が生まれそうだし…在福は忖度するさそりゃ
>>199 俺は出身高校で選手の判断をするおまえを絶対許さねぇ
野球選手にリスペクトがない奴は野球語るなゴミクズ
>>184 すごい話しだなそれ
いまも口の中ボロボロだろ
>>196 左投手とかストレートの球速がそんなに速くない投手の時だけ使えばそこそこやるんじゃね
ま、リチャードは小久保の使い方が下手
「お見合いみたいなところは反省しないといけない」ソフトバンク小久保監督、大量失点につながった手痛いミスの猛省促す
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf766ee5a1d7595f867547fe8ae15b4bc673b851 小久保監督が指摘したのは4回無死一塁の場面。セデーニョの中前への当たりを遊撃手の川瀬晃と二塁手の牧原大成がお見合いするような形に。
安打となり、結果的に6得点のビッグイニングを許した。小久保監督は「お見合いみたいなプレーは反省しないといけない」と残念がった。
2試合連続で大量失点を喫した有原については「不運なヒットもあったからね。前回の打たれ方とは違う」と責めず。
ただ、「ビッグイニングがあると厳しい。金曜日で回っているのでエースが来るから」と語った。
>>198 長打力でしょ
確かにあれだけパワーあるのは魅力的だからものになればって言うのはある
パワーも一応才能だからね
ただそれを生かせるだけの選球眼とコンタクト能力がなかった
リチャードなんかより山川4番固定をやめろ
王イズムなんて時代遅れな真似はやめろ
山川が頭で考えず打てるようにと自主トレも共に特訓したらしいが
考えずにプレーするのは無理だったということかな
野球って頭脳がないと無理なんだよやっぱり
改変するなら本気出せ
やめて!二十打席もらって打率一割、もしも今日、西武・エース・今井にタコられたら、王のお気に入り忖度スタメンのリチャードでも干さちゃう! お願い、打ってリチャード! あんたが今ここで倒れたら、王さんや小久保との約束はどうなっちゃうの? 栗原はまだ故障中。ここを耐えれば、スタメン争いは続くんだから!
次回「リチャードは今日で終わりです」
デュエルスタンバイ!
>>214 いや、海野いるからいいよ
巨人で頑張ってもろて
リチャードは今日で終わりです
これ言われるってなかなかだなw
>>202 座布団一枚!
そもそもシーズン前に侍ジャパン候補で海野と杉山と大津と廣瀬を出したのが間違い!ああいうのに出すとホークスの戦略を盗まれる元なんだよー!特にキャッチャーとP!
首脳陣まで及び腰じゃ藤本と同じ末路を辿るよ
4番の置物も別に打順降格したっていいんよ
守りに入るなよ
ソフトバンク リチャードの2軍降格が決定 小久保監督が明言 開幕6試合連続のマルチ三振
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff57609a117b4c30e1824b3a25383af2bd7fed14 開幕以降、打率は・091、0本塁打。全ての試合で2三振と結果が出ないまま、無念の2軍落ちとなった。
プロは身体能力をもっとも評価するから、技術は二の次
投手だったら球速
だからリチャードを評価するOBが多い
>>213 今日のポイントはそこじゃないと思うよなーw
良くはないがもっと問題があるのから目を逸らしてるだけに感じる
有原は調整足りてないんだろうなって感じ
確実に実力はあるんだから頑張って欲しいわ
>>199 あと他球団スレを荒らす奴もな
人擬き野郎は恥を知れボケ
王会長「Bクラスはもう少し頑張ってほしい」
檻岸田「わかりました」
リチャはパワーだけなんだよ
砲丸投げでもやったほうがいい
津森でも抑えてた西武に炎上とか今年の有原厳しそうよな
リチャード谷川原がいなくなれば
チームのバイオリズムが良くなるかもしれん
小久保はリチャードが今井を打てると思ってスタメンにしたのかな?
もしそうなら監督の才能無いよ
そして今日まで!
その前にスタメンから外しとけよアホ監督が
1失点ならともかくタイムリー連打されて一挙6失点は良い悪い以前の問題話にならない
>>218 実績のあった山崎武司ですらノムさんと会って考え方替えたからね
ホームラン王がプライド捨てて変えたのに実績に乏しいリチャードが今更替われないは言い訳
てか普通に陸良かったな
海野とまではいかなくても谷川原よりは上なんじゃないか
>>234 あと4番の山川の打順もな
5番か6番でええわ
>>231 この王発言絶対にフラグになると思ってたわ
>>225 マルチ三振は流石に悪意あり過ぎる表現やろ…w
>>230 ワハハは
恥を知るべきはお前!!
ボケはお前!!
>>233 いつも立ち上がりが悪くてそれ以外はスイスイなのが今年は逆だから何が起きてるかってことだな
まだ荒らしてるのかこの馬鹿は
546 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ebdf-xSZ1 [240b:c010:472:e701:*]) sage 2025/04/04(金) 19:45:15.50 ID:rVN0wO180
おーい猫!とか煽ってきた奴
今たぶん泡吹いて倒れてるだろうな
>>247 普通に投げる球ショボくて打たれてるし
4イニング持たないのかな?
プッw
リチャード我慢できんかったかw
まぁ当然やなwww
頭悪いもん
人気にあぐらかいてたんだよ、金使って補強すればいいと思ってる
ドーム客が減ったり、グッズ売上落ちたり、ファンクラブ人数が減ったりした方がいい
晴と陸のコンビになった途端イニング終了時にベンチに帰る時二人で話してる所を抜きまくってたな
明らかに右方向を狙っている野村大樹に対してアウトコース一辺倒の投球をしたのは何故だ?
有原はともかく、谷川原は野村大樹が右打ちが上手く、強い打球も飛ばせることは充分に判っていたんじゃないか
最弱野良猫チームにチンチンにされたホークスは最弱チームということだなぁー情けない!!
恥ずかしい!正義オーナー殿がお泣きになっているぞ!コクボー!
>>232 YouTubeチャンネル立ち上げて
全国のバッティングセンター回って、
ホームラン賞の看板当てて景品集める
動画公開したら良い
リチャード20打席でクビかよ
リアムローソンもびっくりだな
おーい小久保、リチャードだけ落として仕事した気になるなよ
まだまだやること多いぞ
・廣瀬昇格
・山川の打順を7番以降にする
・松本晴の先発ローテ準備(次回別の捕手と組ませた有原が悪かったらローテ入れ替え)
・谷川原のマスクを陸と入れ替え、嶺井を3番手捕手へ
書き出しといてやったから後はそのままやってくれや
>>254 お客はなかなか減りそうもないぞ
阪神みたいにチケットが欲しくてもなかなか買えないより
それなりに余裕はあってかといって盛り上がりはある現状は理想的かも知れん
ぶっちゃけ人多過ぎるのも大変やぞ和田の引退試合とかさw
>>249 ビックリマン、ボロ負けして西武線から逃げ出した情けない奴ww
リチャードをたった6試合使っただけで発狂する奴もどうかと思うけどね
リチャード死ぬ気で2軍でアイピッチやれ
今もやってるとは思うけど極めたら石塚みたいになれるぞ
>>268 もうトレードされるから関係ない話だけどな
リチャードに負けの全責任を押し付けてるホークスファンは何?
明確な弱点になってる砂川と谷川原を使わなければまだ立ち直りそうだけどね
とりあえずサードは川瀬や広瀬、後々に栗原にやらせて捕手は海野軸でたまに渡辺陸
三番手に嶺井
谷川原は声かけもできんから捕手無理やあいつ
>>259 で、真のホークスファンさんは当然グッズの1つや2つぐらい所持してるんだよね?
>>266 申し訳無いがそれだけの内容なんだよなぁ…
単にヒットが出てないという問題ではなくね
>>270 別に全責任は押し付けてないよ
それはそれとして成績がひどい
>>265 ワハハ今日は恥かいたらいけないから最初から猫スレには顔出してないよ!勝ったらからかいに行く気だったけどなー大恥かかんで良かったわー!
捕手はグランドの司令塔だからね
器じゃ無いのは確かだよ 試合の空気に飲まれたら負け
リチャードは悪運みたいなのは強いから、夏前に栗原がまた怪我して再昇格すると思うわ
そこがいよいよ最後のファイナルラストチャンスだな
もし新庄がリチャードの力引き出したなら本気で尊敬するよ
8番打者のリチャードが主な敗因と言うのがそもそもの間違いだからな
リチャードは打席のとにかく内容が終わってると言うだけ
>>276 22打数2安打、0本塁打、打率・091、12三振
この成績はグロいけど4番の豚も相当やろ
どちらかと言うと山川の方が足引っ張ってるわ
当たり前のように期待されない2020年ドラフト1位井上
2軍でスタメン落ちあるな
てかタツルは今日が負け試合でよかったな
下手に僅差だったら大批判喰らってそう
リチャードは2軍でホームラン王を取り続けるってことを生き業に、したらいいわ
リチャードは出すなよ!
百歩譲って出すならセリーグ球団とトレードしろよー現役ドラフトならまた日ハムに取られて水谷・吉田賢吾・リチャードのクリーンアップでホークスは大恥かくぞー!!
>>285 だって覚醒しても.260 5本ぐらいの選手だもん
>>243 こんな見出し書かれたらもうどこもとらんわw
新庄が一番嫌いなタイプやと思うけどなリチャード
フリースインガー三振マンでエラー癖ある頭の悪い沖縄人とか
>>291 そういうのをドラフト1位指名してるのがヤバい
パワーだけはあるから夢を見たどっかの球団が引き取ってくれるかもしれん
>>292 それでも新庄なら…新庄ならきっとなんとかしてくれる
頼むぞ新庄
砂川を引き取ってやってくれ
もうお前にしか出来ない
戸郷もバッピ言われてるし結局投げてるピッチャーなんよな
有原以外は0で抑えてるし
まあ砂川さんは2軍で3割打たないともう上がってこないだろうし(絶対無理)今年でサヨナラでしょう
NPBでやるより台湾とかいったほうがええと思う
>>279 そんなのアイツお得意の攪乱作戦やろ
リチャードがまんまと本気にしてたけども
新庄がリチャードをうちならブレイクさせられると言ったのは三味線でしょ
まんまと騙されたというかあそこまで圧力かけられたら使わざるをえなくなった
策士だよあれは
リチャードがよそに移籍して活躍した場合、ホークスは絶対に強い状態でないとスレが地獄のように荒れる
まあ砂川より深刻なのは谷川原やな
あいつは燃えだしたら光の速さで試合をぶっ壊す捕手や
あんなの三番手でも怖すぎるぞ
土日のホーム試合で西新あたりの駐車場が全部埋まるし渋滞するのやめて欲しい
もっと人気なくなれ
>>298 谷川原ボロクソだった若菜が晴に代わって抑えだしたら
リードに関しては何も言えなかったからなw
変化球無いと若菜が言ったらチェンジアップで三振取ったしw
リチャードはよそでブレイクしない
をいうのはいいけどリチャードがどうでもよくなるくらい若手が飛躍しないときついとおもうよ
リチャード2軍では不動のサードだろうな
石塚はファースト
イヒネ、井上は3軍行き
>>16 交代で使うくらいが良いんだけどな
今のリチャードは周りが見えてない
>>301 使わざるを得なくなったのは栗原怪我したから…
リチャードの打席はなんかおどおどしてて自信なさげで打てそうに見えない
ベンチの雰囲気が悪いんじゃないの?
他なら全然違うかも
>>293 最後の一言はあまり書き込まないほうがいいぞ
小久保が読んでた本ってなんなんだろうな、少なくとも指導者としてはなんの役にも立ってなさそうだが
まだ騙せる球団はないかな?
広島あたりならまだリチャードのこと分かってないんやない?
>>310 和子「リチャード選手は考え過ぎる傾向がある」
和子にまで把握される性格
リチャードが「2軍では無双してた」と本気で思ってるホークスファン多いよな
将来栗原をファーストでも良い
とりあえずサード守れる肩強い奴を優先的に育てなきゃいけない
打たせてとる有原とボール球使えない谷川原は相性が悪すぎる
間合いもとらないボール球も使わないから燃えだしたらテンポよく試合終わってる
リードがパワプロみたいやねん谷川原
どう考えても捕手としての経験値が嶺井とそれ以外で違いすぎるだろうに
育てたいのはわかるが急すぎるわ
それなら甲斐いる時にある程度経験させとけよ
>>306 リチャードはこれで終わりだけど若手が頑張らんといかんのは変わらんからなぁ
結果残せずにいつまでもベテラン頼りは情けないわ
なんで前評判高かった渡部1位でとれたのに村上とかいう謎ピッチャーとったの?
流石にリチャードかなり可哀想になってきたな
「リチャードは今日で終わりです」
あまりにも小久保監督のこの冷酷すぎる言葉
リチャードの野球人生全否定かの如くww
ファン感でも必死に盛り上げようと頑張ってた姿見てるだけになんか目頭熱くなってきたわ
>>324 現役ドラフトなりトレードなりで出してやれよそこまで言うなら
かわいそうすぎるわかけてやる言葉が
谷川原は2軍捕手コーチ何やってたんだってくらい酷いわ
高谷け?
>>316 嫌われる勇気って他人や環境は変えられないから自分の行動変えましょう的な意味合いだけどね
>>318 ホークスファンなら2軍で.220しか打てないの知ってるが
>>298 有原は2週連続だからな
しかもビッグイニング
ピンチ続くと配球が偏ったピッチングになったのではないか 日頃からコミュニケーションとってるのかな…
>>323 村上はトレーニング中心だけど入寮時より体重が5キロ増で真っ直ぐの球速アベレージが148~151だから故障しなければ期待できると思う
>>314 失敗を知るリーダーの船出 福岡ソフトバンクホークス 小久保裕紀監督
https://www.nhk.jp/p/ts/KQ8893GKX6/episode/te/KV3255GG98/ これで本ちょっと紹介されてたようなきもするけど
違うかもしれない
山川一年間4番でいく覚悟なんだよな?
有原も去年の秋から開幕指名してるし
頑固過ぎる
大体一軍で通用する低打率パワーヒッターって二軍では率残すもんなんだよ
下で低打率フリースインガーやってたら上で打てるわけない
毎年毎年口だけで何も成長してないのが分かったんだから下の試合ももう出さなくていいレベル
>>323 ただでさえ渋滞してる外野を1位で取りに行くわけない
西武の方がドラフト上手いな
ホークスみたいな強奪補強できないだけで
>>326 現役ドラフトは絶対ダメ
水谷や吉田賢吾のようにパリーグ(特に日ハム)で活躍されたら痛すぎるし恥ずかしい!
小久保の家の本棚はすごい量だったわ
全部読んでるのか疑問だけど
ベンチで有原航平とゴンゾーが話してるのを横で陸が見学してたな
小久保はまだプレミアでの記事の切り抜きをちゃんと飾ってるんだろうな?
何なら日シリ4連敗のやつも追加しててほしいが?
>>331 戸郷も2週連続
でも巨人は他で勝ってるから甲斐どうのこうのならないだけ
まあ今日は今井だったからと開き直れれば
残り2連勝で勝ち越せなければいよいよやばいけど
S組制度は工藤が最初の頃やったキャンプの頃からレギュラー決定したのくらい愚策になりそうだな
好調な今宮、晃は特権返上してたし周東はリハビリ組だから関係なし
個人的にクドカンの時からずっと言ってきた 甲斐だけに頼ってはホークスが終わると
甲斐が怪我したらどうするんだと こんなところで言ってもしょうがないけど
ところが甲斐は皮肉にも怪我をしない頑丈な体だから
1軍監督というのはチームが勝つための采配をするから甲斐に頼るわな
結果的に捕手育成が遅れてしまった
捕手に関しては球団運営のミスだと思う
いやああああああああああ
ファーム含め、くふうはやてより勝率悪いやんけ!!!
近藤怪我する
→小久保「柳田守らせてDH晃で代打柳町だ」
>>217 そもそも会長はあの二人の発言注意しないのおかしい
>>348 今月中に柳田も怪我するかもな…
まあ外野は笹川やら川村やら、駒があるからいいか
逆に言うとそいつらは柳田が怪我でもしなきゃ試合に出れない
有原は去年も2回くらいなかったっけ
終盤のハム戦とかだいたい炎上しててロッテとか楽天戦でもそれが続いた時あって
小久保って経歴自体はすごいけど、まだ何も成し遂げてないんよな
去年のペナント制覇くらいで
プレミアもWBCも惨敗だし2003も経験できてない
>>261 ホーナー&マルコ「せやせや」
トスト&ミンツラフ「遅えんだよボケ」
>>341 この一週間のスポーツ紙、
全部飾ってるんちゃうか。家の壁が新聞紙だらけ
になってたりして。
まぁ外野陣は仕事してるからな
内野は終わってるけど
今宮が衰えでショート守れなくなったらも地獄になると思うで
>>346 ドラフトも甲斐がいるからいいやって感じになってたし
海野獲ったかと思ったら殆ど使わなかったからな
監督どうこうよりチームの上が甲斐固定を望んだ結果
他所は若手が躍動してるのにうちは中村晃
なんでペナント終盤戦みたいなオーダー組むんだ?
リチャードだけの問題じゃねえよ
>>357 捕手が一番終わってんのよな
有原は今シーズンもう無理だろ。メンタルにきてる感ある
甲斐ー!返して😭
>>228 いや森福もそこのプレーを問題視してたわ
>>353 あるよ
ハム戦で6点くらい先制されてだけどチームが打ちまくって有原もその後立ち直って勝利投手とかじゃなかったけ?
>>361 ほんまになぁ
甲斐に金ケチって上沢に金出した球団にもっと怒れよな
>>348 小久保ってDHをおじさんの疲労抜きに使おうとしないよな
昨年のウォーカーDHで柳田が故障したのをもう忘れてる
DHの使い方は藤本の方がマシだった
>>361 な
金儲け主義にまんまとノセられてる
スポンサーもボッタクリでも金払うし
>>356 小久保の家保護猫8匹いるらしいが
まぁ猫部屋があるか
>>370 その結果が単独最下位だもんな(笑)
いや、笑えねーわ…
甲斐の存在が大きすぎる、巨人様は捕手恵んでくれよ・
>>373 そんなことやってる暇も金もあったらちゃんと納税しろよ(笑)
>>373 ぬこ飼ってんのか意外
しかも保護猫って良いとこもあんやな
>>348 それは普通に柳町が悪い
オープン戦酷かったから結局外野争い正木に負けてるし
若手に苦言呈してて結局正木がスタメンで使われてる時点で柳町の序列はスタメン候補じゃなくなってる
>>379 だつぜぇの罪滅ぼし
これが、美なんだよね
>>386 してるから首位なんだよなぁ…
うちは最下位だが(涙)
【野球】ソフトバンク リチャードの2軍降格が決定 小久保監督が明言 開幕6試合連続のマルチ三振、打率・091 [ニーニーφ★]
ps://2chb.net/r/mnewsplus/1743769895/
>>389 チーム状態もいい
やっぱ頼れるベテランがいると締まるね
そもそもリチャードが今井から打てるわけないだろうが小久保よ
ウルサイのう!甲斐なんて要らん!!
甲斐甲斐甲斐って!逃げた女房にいつまで未練たらしいことを言ってるんだ!かつて埼玉に逃げたライオンズを未練たらしく返せ返せライオンズを返せと言っていた(歌もあった)九州の人間と何ら変わらないぞー恥ずかしい!2019年から天才栗原と甲斐を併用しなかった球団が悪い!
先を見通す先見眼が球団になかったということ!!
ソフトバンクが捨てた吉田が藤井宮城からホームランって
>>388 随分早かったな
栗原復帰まで我慢するかと思ったよ
>>397 タッツは多分守備にあんま興味無いんだよなぁ
パ・リーグ球場ガラガラの時代に戻らないかな
そしたら俺毎試合球場行くわ
>>392 甲斐甲斐言ってるこいつはハムだぞ
我慢できずに上沢の名前出しちゃうからすぐバレるw
マルチ三振なんか俺だってできるわ
いい風に書きやがって
山川も2軍にいってくれ
去年も一瞬好調だっただけであとはずっと足引っ張ってたし基本的にいらん
>>398 腐ってもそこは育成のホークスやからな
問題は編成にその能力を評価する目がないことであって
リチャードも二軍で腐らず頑張ればまたチャンスが来る
諦めたら終わり
リチャードの影に隠れて有原が厳しい
S組で調整ミスしているんじゃないかと思う
>>298 戸郷は球速出てないからな
故障してる
有原も故障まではいかないけど良くはないピッチングしてるよな
谷川原どうこうじゃない
最も谷川原は前田純の日は中継ぎも含めてなかなかいい活躍してたし
>>402 何もわかってない馬鹿
甲斐の偉大さを痛感して球団に反省を促すのが真のファンよ
谷川原使うなら去年余裕のある時に使うべきだったほとんど一軍の試合に出たことないのにオープン戦で競争させても意味がない
小久保は、S組制度大成功!ってウハウハだったのにな
>>342 キャベと甲斐のおかげで首位とまで言われてる
やっぱ補強よな。リチャード育成とか無駄の極
>>390 2013年7月24日以来
ちなみにこの時にいた柳田、今宮、中村晃が今だにいるという…
>>417 大津は恐らく6番手だし普通に松本晴でええやろ
選手多過ぎて、スタメン争いが過酷すぎるのが問題だわ
スタメンになるのがゴールになってる
指笛ガイジもハムファンだったのねNGやね
いま上沢の話し関係ないもんな
コンゾーが試合終了後にピッチャーと握手するシーンはまだ見てないよな
最初の一軍の壁が外スラの見極めだと思う
いつまでリチャードは空振り三振してんだよ
山川か明日から打ち出したらリチャードの心労ってことだよな
気の毒
有原のS組は失敗だったと思う
初日から合流して自分の調整含めて捕手とのコミュニケーションに充てるべきだったんだよ
山川にサードやらせんか?
そしたら一塁もDHも空くのに。
山川4番はヤバすぎる
去年も消化試合で稼いだ本塁打だし
吉田残しといても今頃2軍3軍と行ったり来たりしてるんやろな
よかったな吉田
>>428 もうそれは諦めたわ。
去年あんだけ酷くても4番固定し続けてるのに。
山川もS組で失敗
S組成功は今の所柳田と中村晃くらい
主に4番と砂川が得点チャンス潰してたからな
柳田勝負されなかったら終わり
ホークスから出た若手が活躍してるのはFA組とベテランのせいなのかな?
あと山川4番外したところで他に任せられるやつもいないしな。
本当なら二軍で調子いいうちに山本でも登録して5番スタメン抜擢すりゃいいんだけど
枠開けておくのが目的になっちゃってるから期限ギリギリまで無いだろうし。
まぁサード川瀬にして今日みたいな打順が次善策かな。
>>431 野手はS組でも初日から生目には居たからな
有原は初日から居なかった
ちな巨だが
大城←→リチャード、武田翔太
いける?
地味に1番痛いのは一昨年二軍でOPS8割後半残してた川村の打撃がゴミカスになってることやね。
こいつが5番センターで使えれば一時的でも周東サードに戻すとかも出来た。
サードフライを深追いし過ぎて落球した事のある周東のサードはヒヤヒヤする
山川はカードが一巡する頃には打ち出すと予想
この時期はいつもからっきしのイメージ
>>410 偉大??!
甲斐が偉大??!大板厨房調子に乗るな!!
甲斐はホークス球団の贔屓があって育ててもらった身だぞーほんま達川が栗原に無茶な練習をさせて肩を脱臼させなかったら栗原もホークスも今とはスッカリ違ったものになっていたのになあー球団が甲斐を甘やかせ過ぎたわー大失敗!
>>442 それでも去年は開幕京セラで宮城からホームラン打ってたけどな
>>443 だからお前は真のファンなのか?って聞いてるんだよ
真のホークスファンならグッズの1つや2つぐらいは所持してますよね?
>>434 よそいって出場機会が与えられたから
水谷は外野飽和状態で出られなかったのをハム行ってだし吉田もホークスじゃ守れないと出番なかったのをハムで捕手させてだから
ポジションごとにどれだけ選手がいるかは球団によって違うから結局空いてるとこでアジャストできるかどうか
8回2死の4打席目は1ボールからの2球目を右飛。この打席で復調のきっかけをつかんだという。構えたときに背中が丸くなっていたことを修正。「明日、結果はちょっと分からないですけど。ただ、自分の感覚の中で、最後の打席、打席入った時は、なんかすごい、そうそうコレコレみたいな。俺こうやって立ってたわと。で、映像を後で見返した時に、すごくいいバランスで立ててるように見えたんで、とりあえず継続したいです。大体こういうのがあって、明日か明後日なのか、いつなのか分からないですけど、ヒットとかホームランとか、そういうのが出れば確信持てます」と前を向いた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/48eb4ace8b695bac348d0601e8a4afb99fd23ead これマツダも解説で今日言ってたな
>>444 西武時代はこの時期ぐらいに札ドで2年連続ミートグッバイやってた
>>445 ワハハははー偉そうにお前なんて言うな!無礼者!俺は孫正義殿と同様ホークスの優勝しか望んでいない真のホークスファンである!個人的贔屓なんて一切しない!ホークスの優勝至上主義の人間である!
キャッチャーなら巨人の大城、横浜の松尾とかはホークスなら正捕手
>>450 松尾ってお前ってホントに見る目ないよな
宗山の守備も今宮より上とか言ってたし
>>449 簡単な質問に答えるだけなのに逃げるな嘘つき
>>453 有原がエースのチームの現実を受け入れて下さい
ご愁傷様でした
>>455 はいいつもの話題逸らし
逃げるか話題逸らすかばっかやからレスバ最弱なんやぞww
有原は再調整というかキャンプのやり直しだな
普通の監督ならそうするけど小久保だからなぁ…
リチャード
二軍
3年目 打率.229 三振率26.4%
4年目 打率.226 三振率29.9%
5年目 打率.232 三振率30.7%
6年目 打率.225 三振率31.6%
7年目 打率.242 三振率30.2%
↓
8年目
OP戦 打率.226 三振率32.3%
↓
一軍 打率.091 三振率54.5% 今現在
>>458 2軍の打率低過ぎだろ…
当たれば飛ぶけど、当たらないんじゃ意味ないじゃん
このままDH中村晃だと柳田がケガで消えるのも時間の問題だな
柳田ケガだとS組で一番成功するのは中村晃になるってこと
今宮もケガしたしな
柳田も最初の頃2軍では三振率3割こえてたけどよく育ったな...
>>439 使わない大城よりも
30発打てる可能性あるリチャード
二桁勝てる可能性ある武田翔太
これを求めたい
今一番心配なのは柳田のケガや故障だよ…去年と同じ事繰り返さないでくれよ
>>458 暇人だねw
あら探しして何が楽しいの?w
リチャードは出ていきたいんだから
出したらいいんだよ
中日みたいな我慢出来る球団じゃないとリチャード無理なんじゃない?
それか指導者優秀な場所じゃないとね ハムとか巨人かな
ていうか晃スタメンで良いから守備につくべきだろ
ハムのDHレイエスに対して晃がDHはキツイわ
中日の細川みたいに成れるとまだ思ってる人数が多いうちにリチャードはトレードに出すべき
まだ騙せる
リチャードのダメな所の詰め合わせ見本市開いてそれでも使ってくれるっていうなら喜んでその球団に行かせるよ
>>473 松中「リチャード選手は正面から見た時にトップの位置で右肘が見えちゃうんですよね」
>>468 わざわざこのようなデータを探してご苦労様w
リチャは2軍で2割8分以上打てるまで上げるな
失投の多い2軍のピッチャーも仕留められない打者が
1軍のピッチャーを打てるかよ
2軍でツーストライクまで振らない、ツーストライク後の甘い球を一球で仕留めるくらいの縛りプレイしないとリチャードは無理だ
>>475 松中中日にいるから中日ならなんとかしてくれるかなあ
成績だけ見たら二軍降格は妥当だけど、だったらなんで吉田出したって話になるよな
まあ近藤がいて山川も普通に打って勝ってたらもうちょっとは我慢できたんだろうけど
>>480 吉田サード守れないやん
吉田が出されたのは石塚がいたからだぞ
石塚がサード守れたならリチャードが出されてた可能性がある
やっぱりあのビックリバカ逃げたな
ファンとか大嘘だわ
ガチで今年シーズン100敗はありそうじゃないの?
少なくとも球団ワースト敗戦記録と最低勝率(1990年の85敗と.325)更新は堅そう。
>>467 川瀬はショートは前から上手くてチーム事情で慣れてない他のポジションやらされてエラーしたら叩かれて最終的に他のポジションも守れるようになりましただからな
よくやってるよ
打線12球団最弱
先発12球団最弱
中継ぎ12球団最弱
どうすんのこれ?
1990年の田淵ダイエー知らない人が多くなって来てるからな
そんなのに比べると現状はナンノこれしき!
4番山川7番マッキー8番リチャ
このへんが流れ止めてたな
特に南国のふたり
>>489 それなりに打ってたから試合はおもしろかったけどね
今は結局中堅ユーティリティ中心の打線になりそうでつまらんわ
リチャードは焦ってたんだよ
古田の方程式で言ってたんだけど「ずっと打てないやつがいて、どうやって責める?」
高橋コーナ・小島(ロッテ)「調子が悪いん野手にはばんばんゾーンでいきます」
古田「うん、不合格。そういやつはボール球投げときゃいいよ。四球じゃ打率あがらないからね。そういうやつほどダボハゼみたいに飛びつくから」
リチャードはまさにそれだったんだよ
焦りで結果を出すためにボール球にも手を出すしかなかった
新庄みたいに「十五打席トータル」って言ってくれてりゃ違うけど、いつ死んでもおかしくない状況ならボールなんて見れんよ
夢も希望もないチーム
このままだと横浜と阪神暗黒時代をミックスした状態になりそう
>>494 野村とリチャードの2軍成績比べてみ?
新庄が我慢するって言ってるのは成功すると確信できるだけの根拠があるから
田淵時代を思い出したつもりで観戦しますわ
弱い時代なら弱い時代なりに楽しみ方ってものがありまして
>>492 チーム内選球眼ない筆頭やもんな
ボール球見極め率12球団でも下位やでこの3人、山川に至っては53.2%の50%すら切りそうw
有望な新人もいない
いい新外国人もいない
期待の選手は離脱
コクボはいる
厳しいスタートだぜ
>>495 暗黒時代の横浜ですら村田、内川いたけどホークスはそういう存在すら居ない
リチャード自身の性格ってプロ野球選手向きじゃないのかもな
もっと堂々と太々しいくらいがちょうどプロ向きかも
表情見ても段々ともう常に不安そうな顔してるしもう焦ってるのが相手バッテリーからみても一目瞭然でしょ
ヒット打ちたい焦りからボール球にでもなんでもかんでも手出すそりゃあアウトローへのボールになる落ちる系の球投げとけばとりまOKみたいな
小久保松中城島井口が終わりかけてもムネリン本多松田長谷川城所が出てきて
今度は柳田今宮福田中村晃甲斐牧原大成が台頭してきて
彼らが今終わりかけてる状態でここでシュガー釜元正木廣瀬柳町笹川リチャードが出てきてくれる予定だった
大体プロが色々有ったのでボール見極められませんでしたで 済むのかっちゅー話ですわ
(ノ・△・)ノ明日も四番でどすこおおぉぉぉおおぉい!!
正木は本来4番が打つべき打球を飛ばしたり四球もぎ取って期待のロマン砲()にチャンスまわしてたのに
小久保は「正木は良くも悪くもない」と褒め言葉のほの字もないことしか言わんのがキショい
5番を4番様(0割0本)のウォシュレットとしか思ってない
4272日前の時のスタメンw
①右 中村晃
②遊 今宮健太
③指 内川聖一
④三 松田宣浩
⑤中 長谷川勇也
⑥左 江川智晃
⑦一 ラヘア
⑧二 李杜軒
⑨捕 細川亨
投 寺原隼人
今井「リチャードか……140km/hとかでええやろ」
今井「代打今宮?本気出すわ」→156km/h
これ見たら流石に2軍やなって思った
>>515 (・△・)明日の座席…
イベント試合なのにみずほシート・・・
みんな鈴鹿に行ってしまうのか!!
西武の去年のドラフト凄すぎ
篠原響は来年のWBC出るかもな飛び級で
∧ ∧
/ ヽ _/ .∧
/ ⌒ ̄ ̄ ⌒ヽ
(_____Sh ___)____
/ へ へヽ
l::::::::: \ / l
.|:::::::::: -=・=- -=・=- |
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
>>514 ①右 中村晃(24)
②遊 今宮健太 (22)
③指 内川聖一(31)
④三 松田宣浩(30)
⑤中 長谷川勇也(29)
⑥左 江川智晃(27)
⑦一 ラヘア(31)
⑧二 李杜軒(?)
⑨捕 細川亨(33)
投 寺原隼人(30)
>>489 古参アピなのかちょいちょい出てくるけど何をどう比べろと?負け具合?
>>518 角田の答え合わせよ ピーキーなRB21でQ3残る事を祈ってる
ていうか現地率よw
みずほいい席だから明日どすこるとええな
>>516 ドラフトが下手ってよりも変に育成に温情かけてる気がするんですよね。そのせいでドラフトの旬が過ぎてる気がするけどどうですか?
江川とか小斉は今のホークスならめちゃくちゃ期待されてたな
>>528 2017年の山本由伸と同じ
君みたいな無知がそのうちフルボッコされる運命
>>530 これまでに山本由伸と同じと言われて来た人たちは今どうなってますか?
>>522 今よりも全体的に若いな
あと4番に向かない松田が4番なのは柳田が出てくる前で任せる選手がいなかったんだろうな
>>531 ホークスのドラフト1位村上は篠原響にも負けるだろうな
>>525 いやいや明日はドーム行かないよー!
座席の埋まり具合をタカチケサイトで見てみたら・・・orz
TNCたまッチ
開幕戦の模様を放送
いやあああああああああああああああ
ホークスの山本由伸2世
吉住
1年目 二軍登板なし ※三軍で25登板3勝9敗6.69
2年目 12試合 0勝2敗 防御率5.31
3年目 二軍登板なし ※三軍で22試合3勝2敗4.89
→戦力外育成
4年目 3試合 0勝0敗 防御率3.00
風間
1年目 二軍登板なし ※三軍でも登板なし
2年目 二軍登板なし ※三軍で8試合2勝2敗8.31
3年目 6試合 0勝0敗 防御率5.40 ※三軍で31試合8.68
→戦力外育成
4年目 現在登板なし
>>532 次の年からギータがレギュラーになって4番はイデホ
>>537 毎回、毎回コピペお疲れさまwww
頭のアップデートした方がいいよw
>>538 育成と補強
どちらも大成功
大谷いなけりゃ4連覇だった
ここ最近のホークスドラフトと2014年ヤクルトドラフトどっちがひどい?
リチャードは今日で「ホークスでの選手生活は」終わりです。
248 どうですか解説の名無しさん 2024/10/31(木) 10:15:55.60 ID:e+yQqqB0
近藤、山川、オスナ、有原を同一リーグから強奪してるんだから
パの他ファンに嫌われて当然だ
一方で横浜は1番~9番までDH含めて全て生え抜き、外人も全員自前で取ったメンツ
そもそも日本シリーズも1試合オースティンがベンチ外だからな
正捕手も骨折で居ない、東も3戦目からでエースが1試合しか先発出来ない
上の横浜の状況で、一方でホークスは金満補強して1戦目からローテ磐石で回して
圧倒的なチーム総年俸1位でカネ使っても日本一になれなかったら恥晒し金満球団
642 どうですか解説の名無しさん 2024/10/31(木) 19:45:44.66 ID:tm4K+dm9
同一リーグからの補強で弱体化させての優勝なんてこんなもんだよな
ご自慢の強力打線も主軸に外様据えてるのに生え抜き自前打線の横浜以下
744 とらせん (ワッチョイ 1254-8acW [221.240.45.126]) 2024/10/31(木) 19:44:00.85 ID:wjU2YaKZ0
同一リーグから主力あんなに取ったらそら勝てるわってだけやな
2025年4月4日 4272日ぶりの単独最下位
4272日前
2013年7月24日 最下位転落
2013年7月25日 5位浮上
10年後
2023年7月24日 12連敗
2023年7月25日 連敗脱出
俺のタツルを小久保は潰す気かあああ
がるるるるる(´・ω・`)
>>544 小久保こそホークスでの監督生活は終わりだろ
リチャードは2軍ですら打率.250を超えたことすらない。
要するに2軍戦力すらない。
>>552 なのに「リチャードはもう2軍でやる事は無い」と言ってきたホークスファンが悪いな
悪い時はどう足掻いても悪い
まだシーズン始まったばかりで良かったと思わんといかんよ
ちなみに有原は今年微妙な成績だと契約延長はたぶん無いと思います
日本ハムに帰るのはたぶん許されないと思うので、低年俸で広島カープとかに移籍すると予想
有原はなんで頑なに谷川原を変えないんだろ
海野とか陸が嫌な何かがあるんかな?
有原はもう来年からは要らないとして青柳か小笠原は確保したいな
藤浪もアリ
>>561 今年防御率もゴミで10敗以上したら有原と契約延長あると思う?
冷静に考えて
>>562 言葉使いがなっていない君はゴミ以下のクズだよ
>>563←あーあまともな議論から逃げちゃった
ちなみに近藤もホークスで引退しないと予想しておきます
リチャードはまあ一軍で通用する指標が一切無いわな
二軍ですら打率.250超えたこと無くて三振率も常に3割とか無理にもほどがある
我慢して使うような選手じゃない
知能指数が離れてると会話にならないってのがよく分かるやw
リチャはコンタクト率をあげるよりも出塁率をあげるしかないと思う
ホークスの1軍ではもう出番無いだろうけど次のチームでは出塁率が良かったら良いなリチャード
初球にボール球の変化球を空振りしてたらそりゃ初っ端から不利だわな
>>489 あの頃よりは投手陣はマシだわ
多分今の鷹ファンは田淵ダイエー時代の投手陣には耐えられない
打線は…あの頃のほうがマシかもね
【野球】福岡ソフトバンクホークス 4272日ぶり単独最下位…開幕6試合で1勝5敗 [Ailuropoda melanoleuca★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1743775936/ 巨人・甲斐拓也のバロメーターは「打球方向」 今季3度目マルチで打率リーグ首位浮上
ps://news.yahoo.co.jp/articles/cc3bdd598e50dc3d7f91823c92151a1c1eb4075f
4打数2安打で今季3度目のマルチ。試合後は「負けているんでね」と多くは語らなかったが、打率を3割9分3厘に上げ、リーグトップに浮上した。
時には体がのけぞるほどの豪快なスイングを見せる一方で、11安打のうち7本が中堅から逆方向。試合前練習でも右翼を中心に鋭いライナーを飛ばしている。
阿部監督は「反対方向にいい打球が飛んでいる。それが彼にとってのいいバロメーターになるのかな」と好調の理由を分析。
開幕時の7番から6番に打順を上げ、クリーンアップの後を打つポイントゲッターを任せている。
GWまでにとりあえず5割に戻して交流戦に入ってオールスターまでには首位に立てれば良い
という楽観視してるんだが、どう?
今の先発の力じゃ5割に戻すのも至難の業だわ
大体何で外様のオッサン投手が球団エースの椅子に座ってんの
さすがに今がドン底だと思いたい…本来のホークスはスロースターターだったからね
上がって行けるとしてもケガや故障には本当気を付けてくれよ
上沢エフェクトやばすぎワロタw
全方向に悪影響及ぼしてるわww
有原逝くx2
ヘル逝く
近藤スペって手術
そして挑発した伊藤も逝く
それで
ヨシケンに恩返し
大樹よしこに恩返し
それで単独最下位wwwww
お笑いすぎるwww
これで明日上沢炎上したらお前ら絶対叩くだろうなwww
間違いないwww
おは鷹
おまえらひまでええな
羨ましいわ
ワイハ強も仕事やけど明日は休み取れたから、深夜バス往復で日曜に福岡ドームバス泊で行くぜ
月曜朝からの仕事がいるが
とにかくホークスの危機やし、多分4月は福岡に行けるのは明日だけなので行ってくるわ
小久保が松井稼頭央のようにお休みを頂戴する未来が脳内によぎりました
廣瀨サード起用かな結果出せば栗原帰ってきてもセカンドあるし頑張ってほしい
まあオリックスが首位なのは無視してよかろう
いつのまにか定位置に落ちてるだろしな
リチャードを覚醒させようと思ったなら合いそうな投手の時にスタメンにして今井みたいにストレートが速く右のスライダー投手の時はベンチにして左が出てきたら代打で使うとかすれば良かったのに
まさかリチャードが今井を打てと思ったのかね小久保くん?
若い選手の自信のつけさせ方を新庄に教えを請うて来い
ホークス野手は明らかに他球団よりハンデを負ってる
対戦投手はほとんどすべてそのチームのエース格
ちょっとニッカンとか買っておこう
逆に珍しいわな単独最下位
おたくらすげーわ
直近11年ドラフト1位の通算成績
●2013年 加治屋蓮 8勝8敗 戦力外→阪神→戦力外
2014年 松本裕樹 16勝16敗85HP 防御率3.52
●2015年 高橋純平 4勝3敗 防御率2.63 戦力外
●2016年 田中正義 0勝1敗 人的補償→日ハムで抑え
●2017年 吉住晴斗 1軍出場なし 育成落ち→戦力外
●2018年 甲斐野央 7勝8敗11S 防御率3.43→人的補償→西武
2019年 佐藤直樹 158試合 .162(154-25) 2本 OPS.481 戦力外→育成契約→支配下復帰
2020年 井上朋也 20試合 .208(48-10) 1本 OPS.567
▲2021年 風間球打 1軍出場なし 育成落ち
2022年 イヒネ 1軍出場なし 2軍 .177
2023年 前田悠伍 1登板 防御率18.00
2024年 村上泰斗
●退団 ▲育成落ち
>>587 ずっと内容酷すぎるからでしょ
打てないならまだしも粘れないし四球も選べない
一軍投手の球が全然見えてないんじゃないの
さすがに最下位なったらリチャード我慢は出来んかったな本当は栗原戻るまで使うつもりだっただろう
山川4番はいつまで我慢出来るかな
山川1回打順下げても良さそうだけどな
小久保の4番固定とは状況が違う、最下位や最下位
スタメン一新するぐらいのテコ入れは必要や
昨年ボロボロ、今年も未勝利だったライオンズにまで負けるっていうのがこのチームの惨状を表してるね
野村大も仲田もキッチリ恩返し
ちな上林も吉田も三森も3番打ってます
近藤も栗原も離脱しているにも関わらず
若手が出てこないとか嘆いて数年前と変わらないオーダーで挑む小久保ホークス
さすがです
>>592 そんなに経験が無いんだからフルスタメンじゃ無く相手投手によってベンチにして代打で使うとかして20試合くらい我慢しても良かったんじゃないかと思ってね
たった6試合フルスタメンで使ってはいサヨナラとかで若手って育つのかな
ま、覚醒する可能性が1ミリも見えなかったなら仕方ないけど
>>586 今年はハム優勝のような気がするなあ…
ちなみにオリは3連覇した時はいずれも開幕からしばらくは調子良くないんだよな
開幕からの調子とシーズン成績があまりリンクしないチーム
リチャード今年はオープン戦までは夢あったなw
始まったらどうなるかだがてんで駄目なのはいつも通りで
リチャードは本人の思考が問題やろ
何か人のせいにしとりそう
ピンチのヤクルト・高津臣吾監督が「砂川リチャード獲得」を画策か……”ヤ戦病院”状態打開の秘策(FRIDAY)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b53e08f5d60645a7286ce5263b1a7a44de5a34c 慌てているのはほかでもない高津監督で、さっそく球団幹部に“打診”を始めた。
「楽天からFAで獲得していた茂木栄五郎内野手(31)が村上不在の三塁を埋めていますが、それでも圧倒的に内野手が不足している。
そのため『何とか人を探してくれませんか』とリクエストしています。編成担当者が水面下で他球団とトレード、金銭などあらゆる手段を用いて選手獲得に動き出そうとしています。
狙っているのはソフトバンクの“長距離砲”、砂川リチャード内野手(25)。
右脇痛で開幕アウトだった栗原陵矢内野手(28)の〝代役〟で1軍でプレーしていましたが、相変わらず拙攻拙守が目立って2軍に逆戻り。
それでもヤクルトからすれば、守備に目をつぶってでも魅力ある打撃の持ち主です」(球団関係者)
いきなりやってきた難局を乗り越えられるのか――。
ピンチのヤクルト・高津臣吾監督が「砂川リチャード獲得」を画策か……”ヤ戦病院”状態打開の秘策
https://friday.kodansha.co.jp/article/420171?page=1 >「楽天からFAで獲得していた茂木栄五郎内野手(31)が村上不在の三塁を埋めていますが、それでも圧倒的に内野手が不足している。そのため『何とか人を探してくれませんか』とリクエストしています。編成担当者が水面下で他球団とトレード、金銭などあらゆる手段を用いて選手獲得に動き出そうとしています。狙っているのはソフトバンクの“長距離砲”、砂川リチャード内野手(25)。
右脇痛で開幕アウトだった栗原陵矢内野手(28)の代役≠ナ1軍でプレーしていましたが、相変わらず拙攻拙守が目立って2軍に逆戻り。それでもヤクルトからすれば、守備に目をつぶってでも魅力ある打撃の持ち主です」(球団関係者)
三森出してまで廣瀬を次世代セカンドにしようとしたと思ったらサード要員で廣瀬上がって来るとか…w
川瀬サードスタメンかと思ったらどうなることやら?
リチャードの打席石塚に上げとけばな
オープン戦も代打代打とかいう起用やったしほんまもったいねぇ
なんで三森出したんだ
ダウンズも牧原も全然ダメじゃん
大阪鷹 ◆riK9Ud8PhYux 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2b84-cLkI [1.112.252.228]) 2025/04/05(土) 07:25:11.14 ID:Xia21WD30
おは鷹
おまえらひまでええな
羨ましいわ
ワイハ強も仕事やけど明日は休み取れたから、深夜バス往復で日曜に福岡ドームバス泊で行くぜ
月曜朝からの仕事がいるが
とにかくホークスの危機やし、多分4月は福岡に行けるのは明日だけなので行ってくるわ
何で毎回確認せずに書き込むんだろう
ADHD(注意欠如、多動症)だよなこのバカ
よく仕事できるな
むしろ2軍では早く一軍に昇格させるために、わざと打たせてもらえてるんじゃないのかくらいの疑惑が
まぁ2軍で球審に暴言吐いて退場する奴が1軍で活躍するわけないんだよ
よっぽど性根を入れ替えんとこのまま1軍に居たとしても同じ事繰り返してただろ
三笠だとしょうもない外野手とリチャードを交換しそうな予感
812 どうですか解説の名無しさん ハンター[Lv.671][UR武+49][UR防+42][林] (ワッチョイ 0504-5WyF [2400:4152:5283:bb00:* [上級国民]]) 2025/04/04(金) 15:12:43.13 ID:V4ZLFgKV0
仕事早仕舞いしたし
HUBの予約取れたから
ドームにビール飲みに行ってくるわ
視姦ニキ、昨日も元気に視姦
>>602 ヤクルトまじかww
ニキータはどうした
東京ならリチャード行きたいだろ
ほんま廣瀬にサードさせるなら最初から三森残しとけよw
ダウンズはいつまでおるか分からんし
牧原は年齢的に下り坂で打撃なんて衰えてくだけなんだし
ヤクルトで左の中継ぎとリチャードトレードしようや!セリーグに放出なら大歓迎だわw
>>580 昨日のリチャードの打席見とったら当たり前だろ
自信無くしたら終わりだよ
実際ヤクルトがリチャードと交換で出してくれる投手、できれば先発っているの?
三笠には期待できない
ハズレ選手引っ張ってくる能しかない
そんな事より誰か小久保から山川を取り上げろ
じゃないとずっと4番固定で遊び続けて
取り返しがつかん事になるぞ
>>616 ウエスタン5年連続ホームラン王は立派な帝王やろ
しかもここでの帝王は褒め言葉じゃ無いぞ
4軍制度てなんの意味があるの?
三軍でさえ必要ないじゃん
>>642 3軍は年140試合以上してるし高卒の体作りメインの4軍ですら80試合以上あるぞ
3軍4軍に言及してるのはアンチだよ
他球団と違うのはここから戦力が生えてくるところ
廣瀬が上がってきて3兄弟揃い踏みで去年みたいにチームの調子が上がればええんやけどな
勇でいいやろ
去年はダメだったが、あいつこそ30本打てるポテンシャルあるよ
>>648 3.4軍戦を経験し現在支配下にいる選手
尾形、川村、緒方、石塚、スチュワートjr、前田純、大関、(石川柊太)
いっぱいいるじゃんお前さっきからイメージで語りすぎ
廣瀬には期待してるぞ!
石塚もまだ解凍されていないが徐々に調子あげてほしい
>>654 大関とか前田純が育成ドラフトの限界って感じだな
そりゃエースは有原になるわ(笑)
>>654 たったそれだけなら、ドラフトや二軍を充実させた方がマシ
尾形とか川村も微妙だな
ホークスご自慢の育成選手ってチームを救えて無いじゃん
>>657 ねえねえ全然いないんじゃなかったの??
3.4軍は試合数少ないってなんだったの??
大した知識ないくせに強がるの恥ずかしいよ?w
せっかく良い若手も台頭しかけて来てるのに首脳陣が頭悪悪過ぎて世知辛い
リチャードと言う、疫病神が
居なくなった今日からは
きっと強いホークスが戻ってくる。
廣瀬や野村や柳町が活躍してくれるよ。
なんか近所のトラブルメーカーのオッサンが
自宅で孤独死してたのが見つかったって
話を気分だな。
チーム防御率
オリ 2.29
ハム 2.29
千葉 2.29
楽天 3.02
西武 3.20
福岡 4.83
防御率ボロクソは海野、谷川原のリードの影響もあると思うよ
>>660 うんうん
廣瀬はリチャードと違って活躍したら良いな
ホークスは層が厚いのを証明して欲しいね(笑)
>>638 帝王の褒め言葉は
ジャック・ニクラウスかクイズダービーの
「クイズの帝王 松崎しげる」
以外は褒め言葉じゃないな
>>664 このチーム防御率で優勝できる訳無い
今年は捨てシーズン
ヤクルトはいいね
アットホームなチームだから
一塁なら迷惑かけないだろう
でもおまいら甲斐叩きまくってたやん
整合性取れないぞ
>>668 あと三冠王村上が今季で抜けるの確定してるからピンズドなんよ
>>670 失って初めて分かるそのありがたさ
良くあること
お前ら「ヨシケンは石塚と比べて指標アヘ単やから出された!だから問題ねえ!」
ヨシケン「藤井宮城から逆方向のブルペンにぶちこんだぞ」
お前ら「」
よしこ「ヨシケン俺も恩返ししたぜ!」
ヨシケン「やるやん!」
ヨシケン・よしこ「で、石塚どこいったん?」
お前ら「筑後幽閉です」
ワロタ
甲斐の穴ではなく12球団war1.2位の近藤と栗原、ローテ3番手のスチュワートの穴ですよ
村上とリチャードが比較されるのは楽しみだな
山中とかヤクルト行ったけどいつの間にか消えてたな
廣瀬はまだしばらく二軍でいいと思うけどな
二軍で無双しまくってやることないってなれば話は別だが
[ヤクルト]
ソフトバンク リチャード獲得検討??
内野手不足で高津監督は緊急補強を球団幹部に打診か
>>680 左の中継ぎもらえるなら助かるけど、今のリチャードが他所行ったところでよ
>>664 有原ー谷川原のコンビで悪化させてるだけじゃん
むりだよ素人捕手では残すなら陸の方
>>678 >>651 保険かけないでーwww
若手の野村勇なら活躍するのになーパターン作らないでーwwwwww
深刻な投手不足に陥ってるヤクルトからいい投手が貰えるわけないやん
野村勇を20打席試してほしいわ
山川リチャードより結果出したらサードレギュラーで
>>685 勇はデビュー年に2桁打った実績もある
起用法次第だと思うんだよな
>>678 リチャード落としたから井上か廣瀬を上げないといけないからな
>>690のレス保存しとくわ
どうせ野村勇が使われる期間もあるだろうし
リチャードの変わりに野村勇って言うやつの無能っぷりたまらんな
>>692 ひえっ
なんかキモいな
こんなところで執着心出す必要ある?
増男は何とかヤクルトで頑張ってるな
塩見はヤ戦病院の象徴やろ。貰うなら江戸と弟子の長岡か赤羽
選手が不足している訳ではない近藤が不足してるだけだ
リチャードのトレード相手はいらんレベルに達してる選手なんて出す訳がない、ただで開放してやれ
リチャードといい勇といい
フィジカルだけは化け物でもそれ以上に脳足りんな選手育てたって意味ないの気づけよ
今フルボッコで叩かれてるリチャードすらずっと1軍で使え使え使え使え使え使え使え使え使え言われてきた部類の選手という事実
廣瀬とか野村勇は結果で黙らしてくださいね
勇とリチャード比較
打率 .201>.163
安打 61>45
二塁打 11=11
本塁打 13>10
打点 33>27
三振 115>112
四球 31>15
盗塁 15>0
出塁率 .287>.217
OPS .671>.529
失策 3<5
普通に数字だけ見ても勇が上やんけ
開幕戦でBクラスを悟って以降全く見てなかったけどモイネロだけってマジかよ友人に聞かされて酷すぎて爆笑したわ
監督代えても無意味だろうけど悪かったら責任取るのが仕事だし後任誰だ
>>698 うん、長岡をリチャードと交換するわけないな。去年の最多安打だし
>>704 庄子が宗山とか渡部に負けるのは予想通りだけど、安徳が高卒の篠原や狩生に負けるのは流石に予想外
ゆくゆくは庄司がショートのレギュラーを取らなきゃならないが、今宮の後継としてすぐ育つかわからんし、そのためにも勇が必要なんだわ
左の川瀬、右の勇という感じで内野ユーティリティ回せばいい
二人とも全部守れるんだから
監督って本人は真面目にやってもここまでームを弱くできるんだな
すげえよ小久保
ドラフトが下手すぎる
野村勇がオープン戦で結果残せなかったのに未だに期待される時点で
結果残せないも何も、10打席しか与えてもらってねえよそもそも
競争どこいったん?
そういやイヒネとかいうヒョロガリクロンボがいたな
ご丁寧にドラ1で取って差し上げてさ
まだ野球やってんのかね
イヒネ以前も誰も戦力なってませんwww
武田も東浜も大関以下
2010 山下斐紹
2011 武田翔太
2012 東浜巨
2013 鍛冶屋蓮
2014 松本裕樹
2015 高橋純平
2016 田中正義
2017 吉住晴斗
2018 甲斐野央
2019 佐藤直樹
2020 井上朋也
2021 風間球打
2022 イヒネ
>>714 今日は生え抜きエースの大関が先発だから期待してあげてね(笑)
たかせんばかりに依存せず、友人や恋人、家族との時間を大切にしたほうがいい
谷川原ブロッキングは悪くないと思うけどな
有原とのバッテリーは変えた方がいいかもと思うのはその通りだけど
大関や晴と組んでみてはと思う
あーつおーーーーーーーーーーーーーーーおーーーーーまんこーーーー
負ーけたーーーーーーーーー単独最下位ーーーーーー完封負けーーーー
本拠地4連敗ーーーーーーーーしかもでぶの穂高どすこいのいた西武だ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どすこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
どすこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
どすこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
ドラフトガイジってまともに会話できないただのアンチだからNGしとけばええのに
ワッチョイ 85c8-YJaH
サードの守備なら圧倒的にリチャードなんだよな
廣瀬はセカンドならギリ無難ってレベル
>>722 バッティングでリチャードより遥かに上なら許されますよ
>>712 巨タイトル取ってマダックスもノーノーもしたのに他のドラ1と同じ扱いって
リチャードは2軍で6年連続ホームラン王のギネス記録を作れ
>>722 リチャードは守備力と言うより状況判断の
なさが一番の問題。要は野球脳がまるでダメ
だから、こないだのエラーもそれ。
その辺りは廣瀬はなんとかこなす筈
サードなんて、ドカベン香川でもやれたんだから
大丈夫。
>>725 なら何で去年の日本シリーズで登板無かったの?東浜
今年は活躍してくれるの確定なの?
ホントリチャードは他球団では評価高いよな
とらせんでも、「梅野やるから、リチャードくれないかな」とか、大損トレードな書き込みあったし
みんな、ツチノコみたいなもんで、リチャードのホントの姿知らないんだろうな。
リチャードなんか使わず廣瀬川瀬からもっと勝ってたわ
首脳陣見る目なし
リチャードが岡本、村上レベルだと思ってる11球団ファンは多いからな
岡本も村上も2軍で打率良かったのに
もしトレードするなら同リーグのどっかに行ってくれ
それがリチャードに出来る最後の孝行だよ
4/5(土)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
廣隆太(H)
澤村拓一(M)
茶谷健太(M)
M.ヤフーレ(E)
野口智哉(B)
隅田知一郎(L)
【出場選手登録抹消】
リチャード(H)
田中晴也(M)
石垣雅海(M)
東松快征(B)
>>730 使ってもいいんだよ、ただチャンスをことごとく潰してるのに代打さえ出さない
なんで8番打者が全打席固定なんだよ
おお 引き取ってくれる球団あるじゃん
良かったなリチャード
野球みてストレス溜まるぐらいなら見なきゃいいのにw
大きいの打てる内野手が希望なら勇しかもうおらんよ
廣瀬も打撃センスあるんだろうけど、スラッガーは天性のものがないと
何度も言うが、ホークスで30本打てるポテンシャルある内野手は勇だよ
2軍も低打率
先発 投 井﨑 燦志郎 右 0.00
打順 位置 選手名 打 打率
1 指 佐藤 直樹 右 .305
2 左 佐藤 航太 右 .133
3 右 山本 恵大 左 .500
4 一 石塚 綜一郎 右 .238
5 三 井上 朋也 右 .172
6 中 笹川 吉康 左 .225
7 捕 牧原 巧汰 左 .154
8 遊 イヒネ イツア 左 .206
9 二 庄子 雄大 左 .214
リチャードヤクルトってどこまでマジなん?
仮にトレードならヤクルトから誰もらうんや
リチャと燕でトレードして貰えるなら
まぁ大場美奈旦那に逃げられたから、板野友美旦那かな…w
まぁでもリチャードはセリーグなら今よりは活躍できるだろ
セリーグのピッチャーは相対的にパリーグより球速は落ちるし、エグい変化球を持ってるピッチャーも少ないし
田淵ダイエーや生卵事件をリアルタイムで知っている自分からしたらこの状況楽しんでいるけどな
>>743 とはいえ実際は長谷川宙輝くらいしか貰えんだろなぁ。。
>>745 でも生卵事件の時って1軍で既に結果を残してる若手野手は多かったんですよね?
今のホークスって甲斐、近藤、栗原の代役が全員未知数なんですけど?
>>744 他球団ならHR打つのは見えてる
何故なら対戦ピッチャーが一気にしょぼくなるから、ホークスで結果残すのは大変だよ
>>716 ほんこれ
ドラフトガイジとかネガる為に毎日ファーム戦まで観てるらしいw
まさにアンチの鏡
同一リーグに移籍して恩返しされるのはもうウンザリ
トレードするならセリーグにしてほしいからヤクルトならありかな
誰もらえるかにもよるが
オリックスの打線が今年好調なのは新任の川島慶三コーチのおかげか?
コーチにも恩返しされるかな?
今後のドラフトでは選球眼が悪く三振数の多い打者はできる限り指名しないでほしい。
今年はオリックスっぽいな
ハムはうちに苦戦してたレベルやし無理やろ
もう稼働年数少ない減価償却間近の近藤有原上沢を取って田中正義水谷吉田を放出するってほんと狂気の沙汰だよな
なにやったるんだろうこの球団のフロント
ぶっちゃけ4番は誰でも関係ない。初回だけ影響ある。
1番ー3番、5番の間に山川がいるせいで点にならない。
進塁打すら打ててないし・
そこが問題
>>756 そりゃ3連覇するようなチームだからな
ハムとは実績が違うよ
山川は開きが早いせいでとんでもない空間を空振りしてるように見えるまるで届いてない
右打球が多いのは遅れているだけ右打ちをすれば改善する
まぁ何だかんだホークスが優勝の筆頭候補ってのは変わらないと思う
たまたま今負けが込んでるからネガるのも分かるが
山川もそのうちホームランを量産し出すだろうし、5月末までには首位に上がってる気がする
夏場には近藤が復帰するだろうしな
>>737 野球以外のスポーツ観戦を趣味に持つとだいぶ変わるよな
>>764 アビスパがなにげに好調
心配されていた新監督も思っていた以上に有能
多分、山川は日本シリーズのせいでパ他球団に研究されたのだろう。
日本シリーズ→オープン戦→現在 までずっと不調。
相手投手が外角中心に投げてきてる。見逃すなり右打ちできればいいのだろうけど、HR打ちたいのか
引っ張りたいのか全然対応できていない感じ
1日 良かったらずっといいと思ったり逆に悪かったら
ずっと悪いと思い込んだりすごいな
ちょっと前に始まったばかりで まだ一巡もしてないのに何もわからんわ
ストレス貯まるならホークスファンはや辞めた方が良いよ
来年のWBCとかホークスから選出0人で余計にストレス貯まるだろうし
2年前のU23の時に既に選出0人の経験あるけど
ロッテの田村干されそうなら取って若手捕手陣育ててもらおうぜ
佐藤都も田村と自主トレ始めてから急成長したらしい
【スタメン】
福岡ソフトバンクホークス
1 中 周東
2 二 ダウンズ
3 DH 柳田
4 一 山川
5 左 正木
6 遊 今宮
7 右 柳町
8 捕 海野
9 三 廣P隆
投 大関
【スタメン】
埼玉西武ライオンズ
1 右 長谷川
2 中 西川
3 一 ネビン
4 DH セデーニョ
5 左 渡部聖
6 二 野村大
7 三 外崎
8 捕 古賀悠
9 遊 源田
投 隅田
>>772 廣瀬さんリチャードより打ってください
それだけで十分です
>>767 指笛疑惑も山川の為にやっていたのではと思ってしまう
あと廣瀬さん、年下の西武の渡部に負けないでください
>>772 わいのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお♡タツル(´・ω・`)
柳田の若手時代の二軍成績調べたら三振率リチャードとそんなに変わらんかった笑
よくあそこから一軍で活躍できるレベルになったな
山川はポイントがズレるだけ
それに右打ちをし始めたところで長打力が下がって鈍足短打の魅力がない打者になるだけ
やきうはよおおおおおおおおおおおおおおお(´・ω・`)
よかったギータDHだ
野村勇ってなんでここまで干されちゃったんだろ
【審判員】
球審:深谷 、塁審(一):長川 、塁審(二):土山 、☆塁審(三):眞鍋
☆:責任審判
中村って外野やってたしやれよ
中村のせいでギータDHはずされ怪我されちゃ本末転倒だわ
巨人ファンのダチと買い物昼メシがてら甲斐の魅力について熱く語り合って来たw
廣瀬早速スタメンか頑張れ!DH柳田良いね
>>792 おつです!昨日は現地お気の毒だったね…
>>798 隅田が調子良い時は7〜8回1失点
調子悪い時は5回3失点
こんなイメージ
今日はどっちが出てくるか
やっとハンデ終了かww
負ける気がしないなこのスタメン
>>781 ギータは高校時代から率残せる選手だったし…
MLB志望の大関が隅田より良いピッチングすれば良いだけ
>>793 いくら二軍の打率が良くても三振率の高いやつは一軍じゃ通用しないのくらい基本知識だと思うんやけどな
>>807 何で柳田の2軍時代の打率、OPSは書けないの?
そんなに都合悪いの?
>>805 二軍の打率は参考にならんよ、三振率高い選手は一軍で通用せずに帝王化するのがほとんど
>>809 はいはいよかったね
逃げましたーってさっさと言えよ
>>800 ちょうど帰る時にバッテリー切れてレスできなかった(´・ω・`)
しばらく廣瀬お試し期間か…
山川はまだ4番
不安を抱えたまま現状打破しようとは考えが甘いな
まずは不調選手をバッサリ降ろしてからだろ
今は正木ファーストで柳町レフト、柳田はDHにしてサードを川瀬とダウンズで回すのがベスト
吉田賢吾 OPS.833
レフト ファースト キャッチャー
うちが今も埋めたいところをこいつ…
タツルスタメン!?!??やったあああああああああ
あああああ
>>811 柳田悠岐が大卒1年目の時点で2軍で無双してたのが都合悪いのが分かりました
今のホークスの全若手にとって
リチャード二軍とか柳田DHとか
あんなバカでも一応危機感はあるんだな
次は山川4番外しか
>>826 >>807 それは固定観念の強いあなたです(笑)
2軍で三振率高くても1軍で活躍した柳田悠岐の例すら見えないあなたが病気なんです
まだ一巡もしてないからもうちょっと辛抱しないと
どんないい選手でも シーズン序盤はなかなか調子が上がりません
廣瀨のサードはまだお試し段階やろ?叩かれたら可哀想だな…
ライトに打たれるとバンザイランニングホームランの恐れがあるから注意
この状況でお試しとか4番のプライドとかやる意味がわからん
打てない奴を下げて打てそうなやつを出す
まずはそれだろ
もう優勝捨てたん?
>>829 ブーメラン刺さってるぞ、クッソイライラしてて草
論点ずらししてみろよ
知識の浅いニワカをいじめるのはこれくらいにしといてやるか
>>836←柳田悠岐の2軍成績すら書けない時点でこの人は駄目
知能指数が離れてると会話が成立しないから相手しても時間の無駄なだけw
近藤いないから山川のどうしようもない
1ヶ月打たないかね
打たないときは
ひどくない?
>>843 >>781 柳田の2軍成績はどう思う?
試合が始まると消えるドラフトガイジとドアノブガイジ草
藤本さんは近藤、柳田をフル出場させたのは凄い
それでオリックスどころかロッテよりも弱かったけど
>>847 12連敗とか色々あったけど一応Aクラス意地できたし、今年の裕紀次第で評価どうなっちゃうんだろうか
>>849 野球の話ができないチーズくんはなんでたかせんにいるの?
12連敗でAクラスとかあの年はどうみてもパリーグ低レベル
オリックスと愉快な仲間たち状態だったし
>>856 柳田悠岐は2軍で三振多かっただけ強調して何を主張したかったんですか?
それで今のホークスの全若手のフォローできたつもりでしたか?(笑)
今日はメジャーリーガー大関様が先発か、面白い試合になりそうだな
>>862 お前に言ってないんだけどなんで反応したの?
やっぱり障害者なんやな笑
>>866 >>807 基本知識ニキかっこいいなー(笑)
イケメンすぎるわ基本知識ニキ
ヤクルトの村上の2軍成績すら知らなそうだけど
論点ずらしをしたので障害者のドラフトガイジくんの負けです
現地鷹飛ばしたのか良いなぁ!鷹って賢いし可愛いよぬ
>>875 村上は三振率2割未満やぞ、少しは知識を身につける努力しようねガイジくん
>>880 基本知識ニキかっこいい!
しかもそれ村上が高卒1年目ね
ちなみにリチャードは村上と同い年
野球観戦は時間の無駄と気づいて今年から野球は見ないと決めた俺だったが
あまりの弱さに帰ってきたよ
弱いチームの方が楽しいわ
色々文句言えるし
みんなよろしくな
>>885 逃げたのは柳田悠岐の2軍成績すら書けなかった君
>>888 基本知識ニキ、2軍の数字をどんどん書いてよ
逃げないで
オーダーと打率一緒に写すと打てない打者を絶妙に挟んでるな
たつるは仕方ないとして
サード廣瀬は、リチャードが生前から
俺は主張していた。小久保がやっと俺に追い付いたな。
まとめ
「柳田は三振率3割超えてた」
↓
ガイジ「村上の二軍成績知らなさそう」
↓
「村上の三振率は2割切ってる」
↓
ガイジ「村上はリチャードと同い年!(涙目発狂)」
ベッケンという前列のせいでベッセイとかいうクソみたいなあだ名付けられた渡辺くん可哀想
>>902 柳田悠岐、村上宗隆の2軍成績を書いてよ
全ての数字を
浜名の厳しい解説頼むで
小久保の事もボロカス言ってええぞ
楽しい楽しい土曜日のやきうの時間だあぁあぁあぁあぁあぁあぁ~🎶(´・ω・`)
タツルがスタメンはいいけど
左投手は打てないんじゃなかった?
>>910 まだわからないさどこも今は今年のレギュラー枠を探ってる時期だからね
KBC松下由衣って辞めたと思ったらまだKBCで仕事してんだな
>>942 本人はMLB行きたいらしいけど
大隣レベルなら失敗だな、
>>942 大関
「俺はメジャーを目指してる投手やぞ格が違う」
今宮もうどこにも行くな!ガバッ!(抱き寄せる音)
ハードヒットされすぎ
飛ばないボールの恩恵受けてるピッチャー
>>982 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>>967 松田、長谷川、柳田、今宮と言う秋山遺産が終わったらチームも終わるよ
栗山のクソ寒いCMぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
白い息出てるからホントの意味でも寒いんだろうなw
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 31分 14秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250406020122caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1743770236/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓たかせん〓 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓