◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1745153885/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/2
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/2
前スレ
巨専】13
http://2chb.net/r/livebase/1745153147/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
いちおつ
1死満塁で佐々木だしたのは悪手だったな
どうでもいいときの代打にしといてくれよ
まぁボロボロな試合を想定してただけに良くやったよ
岡本が完璧にやられたら厳しいわ
今年のドラフト1位は岡本メジャー流出に備えて立石指名か!?
◆東京新大学野球春季リーグ戦第3週第2日▽創価大9―3杏林大(20日・TOKIWAスタジアム龍ケ崎)
創価大が杏林大に15安打9得点で雪辱し、1勝1敗のタイに持ち込んだ。
今秋ドラフト1位候補、立石正広内野手(4年=高川学園)は「3番・二塁」でスタメン出場。
NPB6球団が視察する中、4打数2安打2打点の活躍で、勝利に貢献した。
モノが違う。立石のバットが火を噴いた。4点リードの2回1死二塁、カウント1−2からの4球目を逆方向の右中間に運んだ。
貴重な追加点をたたき出す二塁打だ。4回2死では左前安打を放ち、8回無死二、三塁では遊ゴロで打点をマークした。
それでも試合後は笑顔なし。「満足できないです」と勝ち点の懸かる第3ラウンドへ引き締めた。
視察した巨人・大場スカウトは「スイングの力強さ、スピードは大学でもトップレベル。バネがあり、
二塁から本塁に帰ってくる加速力ある走塁や、肩の強さも魅力。二塁も守れ、ポテンシャルが高い」と称賛。
勝ちた
,' | 'Y
■ .| ./ ,,;;;;;,,, ,,;;;;,,,'、. ■ ■
■■■■■ ■■■ |,...、 ./ "´__` ´ _`'} ■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ | i^.ヽ| ノ―・ゝ .; { .ノ.‐・ヽ', ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ '、.( .||.  ̄ ノ '、  ̄ |. ■■■ ■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ .\__ィ :::::: , -(_c、,ィ.)、 :::::| ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ || | /ィく_ ,. -┴'- 、_>、 / ■
■ ■ ■ .|. '、 ヽヾl工l工lア/./ .■■■ ● ●
/\\ ` \__ノ /
佐々木の打球速度も荒巻の長打力もバットに当たらなければどうということはない
泉口タイムリーでランナー回して余裕アウトはダメだったな
戸田はともかく佐々木はもういいだろ
これから変わる訳ないから永遠に二軍においておけ
まぁでもちょっと危機感を持つべきだな昨日もサンタナのミスで勝てたようなもんだし今日は猿と荒巻のミスが多い
いちおつ。負けた瞬間にワッチョイ無し立ってて草。ガイジはあっちに流れてもらうかw
なんで初回佐々木だったんだよ
長野さんのほうがまだ許せたわ
佐々木以外の代打用意してないのも悪いし戸田の一軍起用もわからんね
他が糞しかいないのかもしれんが
勝てる試合を自ら落としに行くのは3タテ2回されてる球団がやることじゃない
2023年のドラフトって巨人だけ浮いてたしな
どこの球団もやられたーって顔してなかった
巨人だけどこの球団のリストにも入ってない社会人を淡々と指名してた
>>14 来週中日はいいとして週末の阪神戦の先発きついな
荒巻、笹原とかなんも機能してないし
はっきりいって今貯金あるの紙一重だよ
>>5 まだ2回とはいえ満塁のチャンスが何度も来るとは限らんからねあそこで一気に点取りに行って欲しかったわな
🐒なんて捨て代打だしw
キャベッジ離脱しても4勝2敗だしよくやってる
今日はグリフィン佐々木以外責めるべきではない
現時点で、萩尾・佐々木・笹原で誰を残すってアンケート取ったら
9割育成笹原が選ばれると予想できるのがヤバすぎる
荒巻は下でスイング見直し速球打てないと通用しないよお猿もバイバイ
強いて挙げるなら西舘のとこで戸田使えばよかったかもな。一応西舘の方が終盤投げた経験もあったし
>>16 えっ、じゃあ誰を指名するの?
また1位で投手!?
佐々木って去年の開幕前にチョロっと調子良かっただけなのに阿部に愛されてるな
佐々木が三振しなかった時はほぼ初球打ちボテボテとかだろ
追い込んでピッチャーが三振取りに行けば100%三振するよな
キャベッジ早く戻ってこい
グリフィンはサボってんじゃねー
8バサマ使わないで済んだだけマシかな
中川も地味に離脱されると困る
左がホントおらんし
佐々木は無理
戸田はしょうがないけど145km程度のまっすぐではキツイ
荒巻は流石に厳しい
笹原は悪くないけど流石にもう我慢の限界
戸田は悪くない
戸田程度でも支配下にせざるを得ないドラフトでゴミ投手ばかり指名してる奴が悪い
>>35 去年野手ドラフトだから今年は投手中心だろうな
佐々木より下の秋広浅野はなにやってんのマジで
萩尾もオコエも
1アウト満塁で佐々木三振という知りすぎてた結果のあとに泉口タイムリーからの荒巻ホーム憤死
ここの雑さが敗北に繋がったな
ブルペンデーとか反対やな
横川か西舘か2軍の先発候補に投げさせた方が将来のためになる
佐々木は頭が悪すぎる三振するからいらない
犠牲フライでも1点の場面で三振マシーン使う方も問題だけど
>>16 同意
また異常なほど優遇し出すの本当に嫌だわ
今日は打ち勝たなきゃいけない試合だった。投手陣は良く投げたよ文句言ってもしょうがない
>>47 ドラフト1、2位でとってる投手が軒並みゴミなのがキツい
大勢と伊織いがい誰も機能してない
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
>>48 今年は金丸クラスはいないし
1位で指名する価値のある投手っているのかね?
薄々感じてたわ
荒巻が速球弱いのは
うまく行っても2軍の帝王が関の山だな
この手のタイプは
荒巻→1軍レベルの速球に完全に対応できてない。とにかく速球を打つ練習が最優先課題
笹原→パワーが足りない。筋トレなどでもう少しパワーをつけて欲しい
結局外野は浅野秋広が出てきてくれるのを待つしかないってことでよろしいか
笹原は育成の選手をアピールしてる時は選手層が詰んでる状態だってわかって悲しい
打線の上がり目キャベッジの復帰くらいしかないのがな
昨日までは夜中にひっそりと現れてたのに負けた瞬間シュバってくる長文ハラシンに草www
今日の試合は締まってたし凄く楽しかった
負けたけど個人的には今季ナンバーワン
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
戸田が可哀想過ぎるだろ
せめてグリフィンにはケジメとして罰金ぐらい払わせろよ
でも佐々木は打撃だけ見たら近鉄のブライアント級の数字残しそうな恐ろしさを感じたよ
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
大城とか代打でも出せないコンディションなら一旦落とせばいいのに
>>48 丸
ヘルナンデス
吉川
甲斐
キャベッジ
坂本
泉口
若林
投手
野手は揃ってるしねw
明日試合ないのにリリーフ温存してよかったも糞もねえよ
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
' ら
>>66 そいつら2軍で1割だから無理
結局キャベ丸待ち
7番8番の2つを育成枠にするのもどうかと思うけど
使うのがおらんという大問題
普通にミーハードラフトで良いんだよな
田口とか戸郷高校時代から有名だったけど、なんでドラフトで中位下位まで残ってんのか不思議だったし、そういう奴は結構当たり率高い
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
' た
>>49 一通り試したからまた萩尾戻ってくんじゃねえの 秋広は兆しは出てきてるけど浅野は酷いまま
戸田は悪くない、が、正直今後も一軍で投げるとこを見るのは気が引けるってのもある
上背がない145程度の真っ直ぐエイヤーは厳しい
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
' は
本気で12回やるつもりなら10回から田中バサマライデルだったよね
戸田に回跨がせたってことはそういうことなんでしょ
まあ全部グリフィンが悪いわ
だから言ったやろ
荒巻はまだ研究されてないから持ち上げ過ぎるなって
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
' た
>>79 ライマルの持ち腐れてな
ツーアウトから回跨ぎで出せっつーの
佐々木の初球空振りからのコーチの表情がおもろかったわ
近藤はケガ、馬場はダメ、高橋礼は話にならない、泉は不調なんだから戸田が打たれたら仕方ないよ。
浦田 重信2号
荒巻 萩尾2号
水野さんどうすんのこれ…
巨人はん
ほんま投手足りておまへんなあ
余ってる西勇輝と伊藤将司貸し出してあげたいぐらいやわ〜
>>98 高い金払ってるんだから今日先発でもよかったな
2回のあそこはホームゲッツーだけは避けたい場面
名将阿部はバットに当たらない佐々木なら最悪のゲッツーは無いから起用したんだろう
阿部ってどんだけ点がほしいチャンスでも
基本スタメンで使った選手に打たせるよな
絶対打てそうになくても打たせる
負け試合でも代打佐々木以外は納得できる負けではあるからな
荒巻ファーストも流石にもうやめるだろう
>>48 >>76 投手ドラフトしろって言っても
具体的な選手名が一切挙がらないんだが…
今年のドラフトで良い投手いるの?
萩尾も浅野も岡田も全然だしなー
泉口が覚醒しなかったらマジやばかった
佐々木は余裕なさすぎて自己犠牲が出来ないんだろうな完全にメンタルの問題だわ
今日の負けで発狂してる人は冗談よね
ヤフコメにもいらっしゃるけど
>>108 ケラーの三振で良かったのにね。もう1イニング行けたでしょ
笹原はコンタクトを期待されて一軍に上がってきたのになんであんなブンブン振り回してるんだよ
荒巻は一軍クラスじゃ全然相手にならないなどっちも2軍でやり直しだろ
荒巻が打ち取られてるのは速球じゃなくて変化球なんだよなぁアンチが惑わそうとすんな
>>77 そうだったかスマン
あれ、誰と勘違いしてたんやろ
で、グリフィンはいつ投げられるんだ?
またイタイイタイか?
今年はどこも決めてなく団子状態で進んでいきそうだな
まあグリフィンがな、これが一番しょーもない
そもそもローテにいてもチームに大きな貯金をもたらす様な投手でもないからなあ
んでここにきて投げられないってのはなあ
それにしても巨人は1年目からバリバリ活躍する打者が出てこないのう
阪神なんてクリンナップ全員ドラ1の1位からバリバリやんか
スカウトの眼力の問題か、育てるやつの能力の問題か
まあ、両方やろうな
そうだよね?橋本君に矢野君?
>>111 マー君と石川がローテに入る異常事態
先発投手少なすぎ
【巨人】阿部慎之助監督、延長サヨナラ負けも「みんなの頑張りで。いい1週間だったよ」…一問一答
―あと一歩
「そうだね。なんとかピッチャーやりくりしなきゃいけない日にここまで粘れたし、みんなの頑張りで。いい1週間だったよ」
―守備でもいいプレーが多かった
「そうだね。あとはやっぱ下位打線がね、簡単にアウトになってほしくないよね」
―若い選手もチャンスがあるだけに
「今しかないからね。もっと頑張んないとね」
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
ライマル、バサマ継ぎこんで最後に戸田で負けるよかこれで良いもの
戸田は正直なんで1軍にいるのか分からない
荒巻が真っ直ぐを打てない理由はスイングどうこうではなくタイミングの取り方の問題
左打者の癖に半速球に合わせて待つのなんかまさに大城だわw
そら低めの変化球拾いやすくなるわよ
荒巻は狙い当たっても外れても全部同じ空振りしてるから単純に経験不足力量不足
阿部は満足してそう
試合後、阿部慎之助監督(46)はあと一歩だった試合を振り返り「そうだね。何とかピッチャーをやりくりしなきゃいけない日に、ここまで粘れたし、みんなの頑張りでいい1週間だったよ」と語った。
守備でいいプレーが目立った一戦。「そうだね。あとは下位打線がね、簡単にアウトになってほしくないよね」と課題を口に。奮闘を見せる若い選手たちにも「今しかないからね。もっと頑張んないとね」とさらなる奮起を期待した。
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
>>122 何で調べればすぐに分かる嘘を平気でつくのかね
ストレート空三してるよ
去年グリフィンが本格稼働したのが6月だろ?
暫くは期待しない方がいい
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
' ま
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
' た
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
' さ
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
' 私
二軍で結構打ってるやつは一軍の球は慣れるまで我慢するしかないわな
グリフィン悪気は無いにせよ急遽変更は迷惑でしかないしなもう投げれないって最初から分かって居れば
計画も立てようがあるしまあ今日は投手良くやったよ
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
' そ
石川を中継ぎで使いたいがグリフィンのサボり癖が今年も発動してるとなぁ
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
' こ
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
' ら
>>130 大山も森下も一年目ボロクソに言われても使い続けたサトテルはずっと言われてたし
巨人に来てても育ってないわ
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
' め
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
' そ
>>131 いやだから先発いないのはわかるけど
今年のドラフト候補で先発できる選手いるの?
また桜井鍬原高橋堀田平内西舘の悲劇を繰り返すつもり!?
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
' し
2軍で打ってる言うてもまだ開幕して1ヶ月も経ってないからなあ
せめて3ヶ月はコンスタントに打ちまくらないと無双したとは言えん
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
' こ
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
' て
荒巻もレベルの低い大学リーグレベルならあのスイングでコンタクトできたのかもしれないけどそれより2つも3つもレベルの高いプロレベルじゃまともにミートできないだろ2軍でやり直しだよ
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
' は
>>132 大人しく中山使え!
てか佐々木代打のとこ中山だわw
大城代打って今日あったっけ?
荒巻も二遊守れない走れない大社野手だからな
ops.700打てなきゃ即クビ候補のリスク高い選手
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
' ぬ
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
' ほ
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
' ?
>>139 試合には満足してるけど采配には疑問が残る
どうしても大城使えないのだとしても佐々木は無くない?
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
' め
荒巻笹原は他にあげるのがいないならまだ落とさなくていい
佐々木は誰でもいいから変えてくれ…いいとこが見つからん
下で練習するしかない、今年ダメならもうクビを覚悟で頑張れ
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
' し
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
' た
佐々木は最後のチャンスだったのかもしれないな
三振ばかりだしさすがに落ちるんじゃない
まあ笹原荒巻佐々木も若くて期待値あるこれからの選手だしこの経験を今後糧に成長してくれるよ
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
' た
>>173 対戦打率的に対ヤク中だけの男になってるから他相手にも打ってくれたらいい
>>142 GWの広島横浜阪神の9連戦どうするんだ
井上と伊織は中4日になりそう
ファースト荒巻や代打佐々木はそれなら中山で良いだろくらいの差はある
中山>荒巻>>>佐々木
>>184 阿部が好きなんやろ
他に理由思いつかんわ
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
' た
まあルーキーでまともに打ってるやつここ数年で見てもほぼいないし、荒牧はさすがにこれからやろ
外人もドラフトもそうが低レベルリーグ無双系は高確率で外れる
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
' さ
佐々木を二軍にいっても代わりに誰を上げたらいいかわからんな
ドングリしかいないわ
戸田、荒巻、笹原と2軍は量産型のゴミばっか製造してんな
2軍で成績残す選手じゃなくて1軍で活躍する選手育てろよ
>>130 阪神はなんやかんや2割ちょいでも300や400打席与えてるけど巨人の場合そんなことする前に補強するし
あとベテラン好きすぎ まだ坂本重用してたのもそうだけど去年長野に100打席も与えてるのもだいぶおかしい
佐々木はここでも人気あるし
よくジョージジョージ言われて
左の外野が岡田佐々木しかおらんから数合わせみたいなモン
一応中山もいるけど
なんせ丸キャベおらんし
>>202 岡田上げたし中山が最低限レフトできるなら内野で誰かおらんかね
阿部は我慢強さと信念を大事にするから、
我慢強く使うでしょ。
どっかの監督は4番を早々に諦めてたけど
>>173 まあ今日はヤクルトの執念が凄まじかったわ
ウチの若手にもいい経験になったと思う
ただし佐々木と岡田は2軍に落としてくれ
荒巻は直球弱いから無理だな
それより笹原の石山への対応には驚いたわ
そこの内容の良さを見抜けるかな阿部は
>>202 ティマでいいわ
同じ三振でもストレスが違うw
佐々木はプロ入ってから打撃が退化してるだろこれ…
いい当たりのニゴロすら見ない
発熱も表向きやったのわかったからな
グリフィン肩か肘痛めとるよ
ローテますます厳しいて
>>214 対応は悪くないんだよな
ただ真っ直ぐには完全に力負けする
当てる分荒巻よりマシだけど
吉川今日ファインプレー連発したけど本人は伊藤の1本目をアウトに出来なかったのを悔やんでそう
あそこでプロ初ヒットになってノリノリになってる状態でサヨナラだもん
>>218 予告先発的な話だとペナルティくらわないのかね?
阿部が審判と話してたが
井納の野球人生の終わりの時の解説も谷繁だったな
戸田はいきなりあんな場面任されて可哀想だけどあれだけファインプレーしてもらってゲロ甘ボール連発するようじゃ今年でさよならだな
若手起用は全然我慢出来るけど
田中マーやグリフィンみたいなのはちょっと何とかしてくれんかな
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
グリフィンは抹消してないから中日戦に行くかもしれない
伊織を阪神に回すか
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
外野に人がいないわな
中山がもう少し守れればスタメンで使ってもらえるのにねえ
文句言う奴って代案出さないからなキャベッジの怪我で2軍で結果出してるの上げて即使っただけなのに
岡本サードにしたのも坂本落としてからだもんな
忖度し過ぎて色んなとこがもうめちゃくちゃになってる
近年獲得した野手
15年 重信慎之介
17年 村上海斗(20年戦力外)
19年 伊藤海斗(22年戦力外)
21年 岡田悠希
22年 浅野翔吾 萩尾匡也
23年 佐々木俊輔
丸の衰えと松原がダメになってから慌てて取ってるのが分かるな
まあ若林がいるだけマシって思うしかない
しかし今日のヤクルトは高校野球みたいに必死だったな
長岡、山田は足痛めたし、高梨がサンタナの膝の皿にぶつけたし、荘司はイニング跨いだし
この1勝のために多分失うものの方がデカそう
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
' ら
まあ戸田とか誰も期待してねーからな
1イニング抑えただけまし
>>212 別に投げられないなら仕方ないんだけど今回みたいなドタキャンは困る
グリフィンのコンディション不良は
肩か肘やろ
開幕前の発熱も表向きや
中山外野は今後のためにってか、こいつ内野クビだろ
こんなの内野守らせらんねーよ
今日みたいな試合見ちゃうと尚更だわ
そもそも登録してないんだから抹消とかの問題では無い
エリは復調気味なのか?
さすがにそろそろ数字あげてくれんとキツイわ
>>230 まあクビだろうね
雰囲気あるとはいえ、伊藤にあそこまで飛ばされたらアカンわ
甲斐も休ませながら使ったらんと
疲れ溜まってきたらバット振れんなるで
【悲報】巨人のドラフト野手(順位問わず)でチームの中心的な戦力になった選手、2016年の吉川までさかのぼらないといない…
まあ戸田には悪いが正直運だけで抑えてた感あったからあの結末も仕方ないな
1イニングはなんとかなっても2イニングはなんとかならないって感じだった
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
>>259 阻止率が悪いのが気になる
バレたらどんどん走られそう
そら笹原、荒巻とかきついだろ
丸とキャベがいないからしゃーないが
ただツーアウトになるだけだし
よくこれでまだ勝ってると思うわ
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
' た
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
' た
>>260 清宮村上とかゴリラとか審美眼は良いんだけどね
>>260 やっぱ今年のドラフト1位は立石だよな
異論ある奴いる?
>>239 で中山ファーストで使わないでいきなり荒巻我慢モードだからなw
中山からしたら昨年もオープン戦も打ってない荒巻に簡単にスタメン与えて俺は坂本と併用で終わりかよ?となる
荒巻が2軍で3割超打ってるならまだしも
阿部は順番と期限を考えられない
秋広「うなぎは数を数えられない」
ジョージは下手せんでも来年森田と一緒にサヨナラだろうな
ベーラン上手いだけじゃ飯は食えんわ
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
' さ
>>263 サヨナラの瞬間に「※レフトは中山ライト」とかいうレスしてるやついたけど病気だな
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
' な
>>258 だから二軍ですら打てない浅野はもっと酷いって言いたいんだろ
そもそも今日の試合は負けても仕方ないグリフィンが土壇場でやっぱ無理ですってなったのが悪いで終わりなので
強いて言うなら岡本かなとは思うが岡本は毎試合打ってたし文句を言うのも違うし
育成枠で笹原だけなら我慢もできるんだがな
泉口、甲斐の覚醒期間が終わったら今の打線ヤバい
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
' そら
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
' た
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
' さか
>>248 そだったのね
じゃ別にいいのか
グリフィンはコロナってオチはないだろな?w
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
' め
>>274 阿部も原同様選手の好き嫌いは相当激しいタイプだな
笹原はまだパワーが足りないかなって見えるだけで捉えたりしてるからね
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\=@ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
' ひ
>>260 2006 坂本
2009 長野
2014 岡本
2016 吉川
元々主力と呼べる野手は10年に2人出れば良い方なチームだしそんなもん
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
' く
>>292 笹原はなんか感じるものはあったわ、なんとかしたい、結果出したいっていう
荒巻ファーストなら中山のが良いとは思うところ
現時点ではそれくらい打撃内容に差がある
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
' し
>>280 泉口のが抜けてれば押し出し死球で勝てたんだよな
今日はヤクルト伊藤の日になっちまったな
>>277 平凡なレフトフライを普通に処理しただけで「中山こえーわ」とか言ってる奴もいたし
物事をテンプレでしか考える能力がないんじゃないかな
さっさと侍捕手岸田で野手獲ってこいよ
一切出番ないベンチの肥やしなんか小林とかでもいいんだよ
>>7 全打席バントのサイン出せばさすがに下がるんじゃね?
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
' は
浅野が全く成長しないどころかなんかもうダメなんじゃね?ってくらいのスケールになってるのがグロい
しかし菅野抜けて戸郷二軍落ちしてグリが一回も投げてなくてって考えたらまあようやっとるか
阪神広島に勝てそうな気はしないが
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
' す
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
' て
笹原はパワーつければ覚醒しそうな気するな
ファストボールちゃんと叩けてるし
浅野ちょっとなあ
スランプは仕方ないにしてもあそこまで壊滅して復活してきた選手とかいるのかなってレベルだからなあ
コーチも何やってんだって話だけど
荒巻長打力ありそうだし、育ったら中山よりリターン大きそうだから阿部が使いたくなるのも分からんでもない。
ただ現状我慢して使う所までは行ってない感じだな
佐々木は正直あそこまで三振率高いのは期待感が持てないよなw
若林も去年はボール選球率ひどいもんだったんだが今年はそれなりに改善してるのに佐々木は成長がみられない
佐々木じゃなくて岡田を出してたらゲッツーだっただろうな
岩田はチビっ子サウスポーだけど強肩だから3塁ストップで若林に任せるべきだった
まぁ丸キャベが揃う前に若林でも笹原でも中山でも良いから1人外野一本立ちさせないかんな
2024オープン戦
佐々木 .400(45-18)12三振 .940
岡本和 .267(35-09) 7三振 .780
門脇誠 .180(50-09)17三振 .432
このときのござるかえして
甲斐は打撃でも要みたいになってるけどちょっとは休ませないとキツイ
今日は負けたけど1,2番が機能するとこんなに野球がおもろくなるのな泉口ガクトには感謝
かといって荒巻らを下に落としても矢野橋本に染められるのは見たくない
笹原はともかく荒巻は下でも三振マシーンなんだからしゃーない 他がいないから上げられたけど本来は下でやる事山積みよ
もうグリフィン駄目なら駄目で新外国人探してるんじゃね先発足り無いし
5月には投げれるなら必要ないけどはっきりしないからな何なのか投げれない理由
泉口はしょうもない打席がないのがいい
内容のある凡退多い
佐々木はしょうもない打席しかない
荒巻はストレート差されてるからまだまだなのはそうだろうね
ただ大城のコンディション不良からの抜擢だから過度な期待をしてはいけないのも確か
>>260 泉口が今まさにそれになろうとしてるやん
中山の守備怖いw
で中山は捕球エラー、送球エラーいくつやったんですか?
怖いのに急造レフトにするんすか?
キャンプでやってないのに?w
坂本居なくなったら干すんすか?
中山が打っちゃったらサードの居場所なくなるとビビってんのかチキンウナギよ?
オレからしたら佐々木1軍のがよっぽど怖いよwww
佐々木はボールとバットどんだけ離れてんのって空振り多すぎ
選球眼だけでなく頭も悪い打席が多すぎてつらい
笹原は捉えたあたりがそんなに飛んでないからちょっと残念だな
ボールがクソなのは可哀想だけど
甲斐は打撃落ちてきたかなと思ったら昨日今日でまた結果出たからな~
>>327 ちと前になるがサカマツの頃を思い出すね
ケラーバルどっちも駄目だし投手外国人探してる可能性は普通にありそう
>>316 軍法会議レベルだと思うよ月曜緊急招集でコーチ呼び出されんじゃないかな
荒巻笹原を落とすつもりで今日もスタメンにしたなら全然理解できる
でもこれで落とさなかったなら何で今日もスタメンにしたの?ってなるわ
荒巻は速い球への対応
笹原はもうひと伸びさせるパワー
1軍で課題が見えたから丸キャベとかが復帰できたら下でガッツリやってほしい
>>316 橋本矢野に何を期待しても無駄
チームでいちばん戦力外なのは、どの選手よりもまずこの二人
うわ〜中山信者も相当やばいな 小林 大城 オコエに続いてやっかいなのが書き込みだしたなぁ
>>334 棘のある言い方してるけど
坂本忖度は間違いなくあると思う
戸郷グリがあかん中で田中の介護もあるとか地獄だろ
石川はしゃあないにしても田中マーは本当いらない
別にこの時期は交流戦まで5割でいいし戦力の見極めのが大事だぞ
負けていい試合なんてものはないけどムチを入れる試合でもない
だいぶもつれて勝てるチャンスもあったけど
結局のところ打てなかった
これに尽きるかな
別にこれのせいで不振になったと言うつもりは無いけど何で浅野は単独自主トレだったんだろ
自信あったのかな
>>331 選球眼あるのがいいね 相手も外す球振ってくれないと自然と甘い球投げざるを得なくなるし
去年も結構四球選んでたんだけど打率2割切って門脇に戻ってその後チャンスなかったからな
外人枠とか言ってたのにこのざまだから緊急で先発投手探すだろうけどなぁ
>>341 >>343 2人ともこの3連戦がんばってたけどねw
できればもうちょっと見たい
まぁ外野で一人若手我慢するなら笹原かなとは思う 捉え方的に他の選手よりはまだ可能性感じる
>>351 あっちで指標悪いからDFAされそうではあるけど年齢的には間違いなく下降線ではある
見てみたい投手なのは間違いないけどなw
浅野秋広が下で2割に達するまで待ってたらずっと上がれなさそう
>>339 バルは去年の夏場以降ずっとダメだからまだしも、ケラーを見限るの早すぎだろ
>>347 俺は信者じゃねーぞ?
チャンスは平等に順番に期限決めて渡せといってるだけだ!
忘れてねーぞ俺は?
「坂本は悪く見えない!」
二日目にはベンチwww
佐々木、戸田抹消は確定として、明日のヤクルトの公示が楽しみだわ
長岡、山田ダブル抹消もあるかも
低脳でノータリンな馬鹿「なんで船迫や田中や大勢やライマルを使わないんだ!」
× 大勢(昨日まで連投&昨日炎上してベンチ外)
西舘←←
ケラー←←
中川←←
田中←←←←連投中
高梨←←
船迫←←←←連投中
横川←←
R.マルティネス←←←←抑え(リード時裏か12回しか使えない)
戸田←←
先発がゴミすぎて昨日一昨日でも消耗したから
こんな状態ならグリ解雇だろ さっさと外国人先発と野手探したほうが良い
今年の目標は日本一だろ
余剰戦力もトレードしたほうが良い
戸郷グリがしっかりしてりゃ石川中継ぎで使えたんだよ
石川も1イニングなら出力上げられるし今日みたいな日はロングもこなせる
阿部「お前らが荒牧、笹原使えって言ったから使ったけど文句ある?」
浅野
下で.093はヤバいなんてもんじゃないよなあ
あの場面で伊織ちゃんより通算打点が少ない中山出すのも相当ギャンブルだよな
>>356 ワイは長い目で見てるわ
二人共まだ若いからこれからよ
今日の継投はほぼプラン通り
ライマルまで勝ち越せなかったから仕方ない
しかし長野も論外だろ
あんなのが代打の切り札とか有り得ない
>>360 見限ってるつもりは全く無いけどリリーフより先発のがまずいから緊急補強の可能性はあるという話
ケラーは去年も夏場から調子を上げたのでこの時期は駄目なのかもしれないけどね
エリーが4試合連続ヒット中って全然信じられないよな
三振かチカラない打球の印象の方が強い
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
>>366 坂本悪く見えたのはいつからだ?ん?
底抜けそうなタイミングまで引っ張っといて下げるなら開幕坂本は間違いだったと土下座しろや!
>>341 外野スカスカだから笹原は落とせないよ
岡田も似たようなレベルだし
2024OPS→2025OPS
丸.756→泉口.888
吉川.718→若林.733
ヘルナンデス.798→吉川.734
岡本.863→岡本1.112
大城.677→甲斐.846
坂本.613→ヘルナンデス.647
岸田.618→荒巻.490
門脇.593→笹原.192
甲斐.690→大城.611
グリフィン 登板なし
ライマル 守護神
バルド 2軍でも内容最悪
ケラー 夏まで期待できない
ヘルナンデス 弱点バレで糞化
キャベッジ 怪我離脱
開幕前は外国人枠パンパンとか言われてたけど1ヶ月もたってないのにこれ
>>366 いや荒巻は昨日3三振なんだから使うなよ
笹原は当てる事は出来るがまだまだスイングが小さいな
>>363 地味に大勢を使わされたのが伏線になったな
>>366 ないよ
代打佐々木だけが不満
もう落としていいので
流石に見込みがなさすぎ
いやまあ荒巻笹原とかどんどん使ってきゃ良いんじゃねーの?
今の感じで悪くねーよ
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
' て
既にメジャーから声掛かってて途中退団望んでるってパターンかもな
きゃつらは基本舐めてるからな日本をw
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
' は
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
' く
>>383 坂本なんか下で打ってるたってひっぱりで捉えた当たりが外野の頭超えるとかじゃなくて外の球を面で当ててセンター前の弱めの当たりとかだから、本人が上に行くって言わないと思う
成程坂本と阿部が嫌いなだけで中山は所謂ダシなんだな
だから都合が悪い数字は知らんぷりか
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
>>370 この時期だし無理に勝ちにいく試合ではないわな
分けられればよかったけど、そうそう巨人に都合よくことは運ばない
まあこのまま2勝1敗ペースで行ければ優勝は出来る
3連投だけはさせないように運用するのが大事
笹原とか育成上がりの高卒3年目だからな。
おって思う打球打ててるだけ期待値的には十分よ。
パワー付けて来年の覚醒に期待だわ
浅野.093
秋広.167
まぁこの二人が悪いよ 1軍ならまだしも2軍でこれとか三軍落とせってレベル
木澤の礼の仕方がPLの先輩を見つけた宮本慎也みたいな腰の折りっぷりだった
荒巻なんかは本来一軍体験ツアーだからな
一年目から打てなんか言えんから一軍のレベルを体験して来年から勝負やね
佐々木萩尾岡田荒巻といいそもそも球に当たらない奴多すぎ
この辺の下位大卒なんか高卒で候補にならないんだから能力的に主力になる訳無いのよ
>>404 本来丸キャベがいないってなったらコイツらがいの一番に声かかるべきところがまさか二軍でもずっとクソみたいな打撃しかしてないってんだから誤算すぎますよ…
笹原のが対右にも拘らず追い込まれてからの対応や高め真っ直ぐについていけてる辺り我慢のしがいがある
荒巻は対右にも拘らずフリーで打たせて真っ直ぐに負けるのはよくない
ベンチがまず真っ直ぐに負けないように今日は行ってみ?とアドバイスしたれや…
あっさり中村にバレてたぞw
阿部のコメントみる限り荒巻と笹原のお試しは終わりくせえなまた2軍で一からがんばれよ
オファーがあってごねてる選手に振り回されるとかありえんな さっさと違約金請求して訴訟して解雇しろ
>>387 真っ直ぐをバットにもよう当てん人と、捉えたかのように見えた打球が平凡な外野フライになる人を「今の感じで悪くねー」とはよう言わん
岡田や佐々木を使うくらいなら年齢4歳も若い笹原使うわ
昨年は2軍でも.288と年々成績上げているしさ
秋広が1番期待してると思ったんだよなぁウィンターリーグの感じを思い出せや
木澤って岡本にあててるからなぁ
だからキレるんだよな岡本も
逆に笹原は二軍の打率高いしもうちょっと一軍の球に慣れられるか試しても良いとは思うがまあその辺はベンチの佐匙加減だから落ちたら落ちたで仕方ないな
荒巻は140後半投げられたら空振りしまくるのは正直キツイな 上武大の選手てこんなのばっかだけど
浅野に求められている成績はそこまで高いものじゃなかったのに
この緊急事態に出てこれないのは想定外過ぎたがなー
本当にもったいない
今は阿部が色々な選手を試す時期って言ってるしな
下で論外の浅野、秋広、重信以外は今日で野手を一通り選別出来た
ここからはトレードで補強するターンかな
奇跡的にトルピードバットがハマる選手とか出てこないかな
笹原とか良さそう
萩尾も1年目バットにボールが当たらなかったよな
荒巻は左の萩尾か
森田とか又木も即戦力見込まれてたのにな。
森田とか見ても、スペはやっぱり取るもんじゃないかもな。
宮原とかも一応即戦力枠だろ?何してんだろうな
>>403 そうそう一週間前まで三桁背番号だったんだよ
笹原はもっと筋力をつけないと1軍では厳しい
捕らえた打球も外野の定位置くらいまでしか飛ばなかったケースが多い
>>414 若い奴使うのってそういう事じゃねーの
平凡な打球になるのなんか想定内だろ
荒牧、笹原も下に落ちて次上げた時に打てなかったらどんぐりの仲間入りだねニッコリ
>>424 オコエとかいいんじゃね
インコース詰まるし
巨人・若林 フェンス激突も「大丈夫です」今季1号は「初球から迷いなく振れたことは自信に」好調キープ
楽人大丈夫そうでよかった
スペだから気をつけてな
直球空振りしてるか?差し込まれてファールしてるのに最後に変化球で空振りしてるから奇妙なんだろ
笹原スイングスピードはかなり速いしあれで打球飛ばないのはリスト弱いんやろな
荒巻は素材としていいと思うんだが1軍の速球に対応するのは、まだ厳しいかな
そこをどうにか対応できるように指導するのが打撃コーチの役割なのだが
矢野橋本にそれを期待するほうが無理な話
>>396 頭沸いてんなお前w
競争って言ったのは阿部だからな?
荒巻が中山にいつどこで競争に勝ったんだ?言ってみろよw
荒巻が上がったのは坂本の不振が原因だろ?
低いとこで中山が競り勝ったんなら中山固定で10~15試合が先だろが
それで中山が.250を下回るなら次荒巻含めた若手か復活した坂本でいい
>>434 若林獲得しといて良かったわ
次は左打ちの外野手をトレード獲得お願いします
佐々木出すよりは二軍でカスでも秋広見てえわ
戦力っつーより期待値の問題かな…
んな若い奴どうこうより荒巻笹原みたいな打球飛ばしてるヘルナンデスとかの方がやべーよ
めちゃくちゃスケールダウンしてんじゃん
萩尾も二軍でも打率落としてるしなんかもう無理って感じよな
スカスカなのに割って入れないドラフト2位大卒3年目
佐々木みたいな大卒社会人が2年目でこれなら伸びしろ無いし切るべき
笹原より5歳も年上であんな三振繰り返してるんだもの
ブルペンデーにしてはいい試合だったよね、なんだかんだ忘れてしまいそうだけど佐々木が1番戦犯や!1番最悪な三振とかまじイラネ
笹原は榊原球なの考慮してやるべきだわ
パワーが足らんだけでパワーはつけれるからなあれくらいちゃんと捉えられてる打球多いのはいいこと
>>430 そういう事だろうけどそいつら別に守備が特別上手い訳でもねえし打撃で結果出てねえなら使い続ける理由もねえ
中山は新人が一軍に上がった時の成績の門番でこの先生きていきそう
笹原はコンタクト期待されて一軍に上がってきたのになんであんなハードヒット狙ってんだろもうちょっと考えて打席に立たないかな
2軍でやってきたことをやれよもう一度2軍だろうけど
>>444 キャベ復活したら下で頑張ってくださいって感じ
外人全員当たり!!枠に困っちゃう!とか何だったんすかね
投手も野手も新戦力探しに行った方がいい
駒田を一軍か二軍の打撃コーチにしろよ
今やってる打撃コーチよりはマシやろ
今考えると田中俊太とか旧若林とか北村は結構実力あったんだなって思うわ
今いたら余裕でスタメン固定だろ
オコエも落としてキャベもまだ帰れないのに今のスカスカ外野で笹原とか落としてる暇無いだろ
楽天は小郷と田中和が2軍にいるし、辰己もスタメンから外されて守備固め要員にされちゃってる
岸田にバルドナードでも付けて打診してほしい
丸戻ってくるまでに誰1人アピール出来てなくて草
若林くらいか
>>453 芯で捉えたボールが飛んでいかないからだろ。明確なパワー不足
本来なら荒巻笹原はここで二軍行きなんだろうけど
上げたい選手がいなさ過ぎてどうなるか分からない
桑田二軍監督になって軒並み野手が53しか送られて来てないような
全く成長が感じられんのばっかに見える
>>453 いうて1番ヒット打つ確率上げるのはハードヒット打つ事やし別にええやろ コンタクト狙いでスイングしてもヒット打てるほど一軍は甘くないわ
若林はよおやってる
丸キャビー戻っても外すのはエリーや
佐々木って長打捨ててミート全振りしてそうなスイングなのに
三振ばっかするのが凄い
二軍行き候補
笹原荒巻佐々木岡田中山
一軍行き候補
なし!w
石山って今年ヒット打たれてないんだろ追い込まれてあの対応出来たのは評価出来る笹原は
まあそれでもキャベッジ戻るまでだろうけど2軍で更に修行
浅野もあと再来年に大卒1年目と同年齢になるのか
高卒とはいえ、将来性より結果のほうを見られる年目になりつつあるけど、このままじゃとてもとても無理やな
キャベも丸ももうちょいかかるから佐々木笹原の内一人は残るしたぶん笹原残すでしょ
ついでに言うと一人落として戻ってくるのは消去法で萩尾しかいない
>>449 で?
いつ荒巻が中山に競争で勝ったんだ?
阿部「坂本に忖度してるんや!ゴメンナサイw」
真実はこれなんだわ
誰もがわかってんだわこんなことw
ほんと阿部の代打センスないわ、佐々木論外、長野は老害!大城さん使えボケ
ドラフトが一本化されて以降、巨人のドラ2で最高傑作は伊織でその次今村だからな。伊織もトミジョンやってなきゃ競合ドラ1レベルだったし。
直近10年、重信、畠、岸田、増田陸、太田龍、伊織、山田龍、萩尾、森田…
佐々木は初球のど真ん中チェンジアップを仕留められなかった時点で終わってた
>>450 使う理由なんて若手だからだろ
丸もキャベッジもいねーし、オコエとか萩尾は落ちてあといるの岡田佐々木くらいだろ若めの奴
あと率先して使いてー若手っての見当たんねーだろ
1つ落として良いみたいな余裕見せるなら3タテされんなよファンに失礼だと思えよ馬鹿者
秋広浅野とか成長してないどころか劣化して行ってるからな
こんなの明らかに指導者側にも問題あるやろ
二軍であげるやついないならとりあえずお試しでみんなあげればいい
一軍経験ツアーや
ぶっちゃけ笹原はもっとパワーないかと思ってたからそこそこ飛距離出してて意外だったわ
2,3年後が楽しみやね
でももう2軍で上げるいうても陸くらいだしなあティマ登録するなら当然ティマだけど
>>482 今日のヤクルトは鬼気迫ってたね
守備がキレキレだった
昨日のサンタナ落球で運を使い果たしたかな
ワシが阿部をほめたのはケラーすぐ交代したことであって佐々木を代打にだしたことじゃねえぞ粘着サイコ
>>468 一生ホームラン打てなさそうな下手くそな走り打ちみたいなのしてる
根本から作り直せまじで
佐々木が三振すると思わないのが阿部
そもそも満塁で佐々木はあり得ないと思うのがファン
>>478 若手でも中山あたりは同じ理由でスタメン外されたんだから、外野の笹原はともかく荒巻と中山で扱いを変えるなら単なる贔屓起用ってだけだな
ヤクルトのリリーフは弱いと思っていたら
凄いのが2匹出てきてガッカリだ
>>483 当てる技術があるのは分かるからパワー付けて欲しいよね
あと体重10キロ増やしていいと思う
>>487 堀田or横川だろな横川でいいじゃないかな堀田を再度ロング要員で
先にロングで結果でてる方から使うべきだわ
中山に関しては首脳陣の中で取説が作られちゃったんだろうなと
>>483 上田西高の監督が言ったとおりミートセンスは非凡なものがあるね。一つ上の荒巻と比べても1軍の投手への対応能力がある
>>494 明後日からマツダだよな
山王戦後の湘北みたいにあっさりスイープされそう
>>480 指導者側の問題のほうがでかいと思うで
ドラフトでコケまくったとはいえ、ここまで新人野手でチームの中心クラスの戦力になるやつがでてこないのは
明らかに教える側の問題が大きいやろ
>>481 もう一巡したから二巡目いくか
次は最初に戻って萩尾からやな
なぁ笹原やら荒巻に文句言ってる奴は代わり連れてこいよボケ
誰がいるんだよなぁ
>>493 横川ってリリーフの方が向いてそうなイメージだわ
原時代に3~4回で降りてたイメージが強い
戸郷グリフィン抜きでこれはまぁよくやってると思うよ、去年のようにトレードや助っ人の獲得には動くべきだとは思うけども
しかし萩尾もストレートの対応全然なんだから、まあ本人の資質もあるだろうが指導が悪いと言われても仕方ないわな
>>487 堀田はグロいな
あの豆腐メンタルで甲子園やぞ
>>474 荒牧と中山が競争なら荒牧をある程度起用しないと見えないものがあるでしょ
貴方は色々と長文で何か書いてるけど結局中山使えるって言ってるだけですよね
>>490 中山は相当打席貰った上で掴めなかっただけじゃね
代打やらせて外野もやらせてそれをミスなく続けてりゃまたチャンス貰えんじゃねーの
佐々木、岡田不合格
重信は下で1割ちょい
中山をレフトで使うくらい左打ちの外野手が足りてない
売れる内に岸田を弾にしてトレードで連れてきてほしい
現状ケラーは下の扱いだから一番最初の先発は正解
そのあと横川で試合作って西舘で誤魔化せたたら高梨中川へ
ほぼ継投完璧だったよ
その間に点取れなかった
>>506 先発させると毎回てのは去年もだからなそれは分かるけど
ただだとしても俺は順序は守る方がいいと思う特にその選択に余裕がある場合はなおさら
堀田前回0封ではあるが相手も相手だしなこれがロッテ戦なら序列逆でもいいんだが
荒巻ってもしかして速球にダメダメか?
萩尾タイプか?
佐々木ばっか言われるが岡田も大卒4年目でこのレベルなのは結構きついよな
打撃に関してはプロ入ってからどこか伸びたのかって感じだし
来年泉口ルート入るかもしれん笹原
萩尾なんかより遥かに可能性はある
>>502 今日親子でレフト守らせたのもそうだけど基本的に内野起用は控える方針何だろうな
まぁたまにガス抜きでスタメンはあるかもしれないが
一軍で今までやってランナー無しの場面以外で打つ方の結果が出せないからそこで使うしかない
>>513 オープン戦最終戦で併殺打からの全球フォークでからさんしてるから多分もう呼ばれる事はない
そもそも今日ブルペンデーになってる事がね
延長行ってブルペンは元々登板過多になってたらそら無理だわ
岡田もあれだけど岡田はOP戦でもこんな感じで陸もこんな感じだなって分かってるからな
そういう意味じゃ阿部は気にいらないんだろけど礼都はやっぱずば抜けてるんよ打席の内容でいえば
笹原にはガチで期待
パワー不足ならいくらでも対応できるわ
三振の山ならまだしも毎試合捉えた当たりはしっかりしてる
中山は内野失格になったから外野で出場してるだけだから落とされるわけじゃないぞ
むしろ落ちる可能性があるのは荒巻
対立構図は無理があるバカの典型
>>516 相当って言うから調べたら36打席か、相当ねえ…
で荒巻は11打席だが1割台で長打もなし、別に守備も上手くないんじゃお試しはそろそろ良いだろと思うがね
>>505 ファースト荒巻アリならティマファーストは全然あ
キャベッジ坂本丸欠いてる時点でどう見ても火力不足
だったら3打席上位で立たせて打てないなら守備固めで岡本なり中山なり荒巻を使えばいい
岡本が打たないと競った試合ばかりだわこんなん
コレじゃリリーフパンクする
田中と戸郷のミスは許せてティマのミスは許せないのか?
>>503 まぁでも他球団も案外、育成不要なドラ1野手大当たりパターン以外、期待の若手って出てきてなくね? 継続して結果出せてるのヤクルト長岡くらいで、今年調子の良い阪神前川や広島末包が継続できたらってとこだろ。
岡田は報知の記事を読んでファンが増えただろう
ついに真面目に野球に取り組み始めた
背水の陣を敷いて頑張るはずだ
若手野手の中で1番一軍実績あるのは浅野秋広
コイツらが二軍でコケてるのが悪い
>>525 それはただただグリのせいや
どんだけ迷惑かけたか反省文提出させたいよ😡
岡田は応援してた人もあの記事でみんな熱量なくなった印象
>>521 岡田は2軍でのゾーンコンタクト率が改善されてないからな。
ちなみに去年も一昨年もチームトップは浅野。だから浅野がこういう状態になるのは予想外っちゃ予想外だが
>>534 マジでコレな
こいつらが酷すぎる特に浅野
笹原は4年目で年々成績上げてるので今のうちに1軍経験させていいと思う
荒巻はまず2軍でしっかりやらせてからじゃないと色々足りてない
佐々木は何してたのってくらい学習しないのでもう無理だよ
>>530 それだと若手なんて使えねーんだよな
中山で良いだろ、という決め手もねーしな
ティマじゃなくてグリフィンでしょ
選手を見極めるように文章は推敲するのが大切
楽天から辰己を獲得してほしいわ
どうせオフにFAで退団するだろうから、今の内にトレードで交換したらいいのに
代打佐々木は今シーズン一のクソ采配だったと思う
あの場面誰でも三振が予想できた
長野のところは代打岸田でも良かったと思うんだが
やっぱり控え捕手が郡だけになるのがマズいってことなんだろうか
やっぱ大城がいないと色々とキツいな
佐々木は究極ゲッツーでもいいから前に飛ばさないと駄目な場面で巨専民が予測してたように予定調和の三振だったからな
まあトレンド入りしちゃうわな、使う阿部が悪いと言う人もいるけど俺は結果を残せない佐々木が一番駄目だと思うけどな…
ティマ使ってみてほしいのはあるが外国人だからな
新外国人探しているなら枠の兼ね合いもあるからなんともいえん
>>515 いや坂本と競争してた中山が生き延びて坂本が下いったら中山固定がまず先だろ?w
なんで荒巻が中山と競る前にスタメンなんだよw
代打でしこたまアピールしたわけちゃうぞ?
俺が言いたいのは使えるかどうかは3日、1週間で決める事じゃねーってこと
大谷だって10タコするぞ?w
ヤクルトの変な奴にようやられるよな
新しいスターが誕生しました何回フジの実況でこれ言うんだよと思ったわw
>>548 下手にバットに当たる打者だと併殺があるから敢えて佐々木という新説が出てたわw
まあ荒巻のスタメンもこれで一旦終わりでしょ
次は誰だ
>>489 ベテラン主軸もいないし、若手もそんなパットしたのもいない。 育てていくしかないな
岡田萩尾佐々木みたいなコンタクトに難ありみたいなキャラ被り外野手を支配下で集めすぎだわ
しかも全員大卒以上で取るってどういうことだよ
笹原ストレートある程度コンタクトしながら石山のフォークも対応してたのはかなりセンス感じる
笹原ここで1軍経験したら来年レベルアップしてくるかもしれないしな
中山泉口もパワー付けて打てるようになってるんだし
7、8番にお客さん置くと流石にキツいな
ここが中山とキャベになったら全然マシになりそうだけど
>>516 36打席で相当?
併用だぞ?無理あるわそれ
お前らは若手10試合で見切りつけるんだな?
これで相当打席上げたっていうのか
参ったわwww
>>542 泉口は対応できるようになってるよ。去年は佐々木と同様ストレートを引っ張れなかったからね
代打佐々木のせいで後味が悪いな
何の期待感もないクロンボの打撃も
長岡壊れて めんどくさいのが出てきたが多分次のヤクルト戦に当たるときにはまた別の若手がショートにいそうだわ
>>558 3人とも守備はそこそこ最低限だからある意味じゃ使いやすくはあるんだろなって
岡田はラストチャンスだよ爪痕残せなければ解雇だと自覚したほうが良い
結果出てないからかなり崖っぷち
荒巻はまだまだ見たいけど今日は打ち勝つのが必死の苦しい日だから大城ファーストにしないのは阿部の心のぜい肉や
笹原の四球セペダ思い出したわ
あの踏ん張りながらとどまるやつ
笹原は2.3年かかるかもだけど可能性を感じる
sskとかはプロに向いてないから速く社会人の就職先を探した方がいい
佐々木代打の時点で巨人ファンは三振だなって思ったろう
そして1球目のあの空振り見てやっぱりなと絶望
>>545 水掛け論になるけどじゃあ他の決め手もねえのよ
ただ中山は去年後半から一定の結果残してるし、2月から開幕まで唯一頑張ってた若手という点は多少優先してやっても良いと思える要素だな
>>560 笹原は我慢してほしいよ
21年唯一指名された高校生野手だし
長岡ってやらかしそうなのもあったし
やくせんでも言われてるが伊東でいいわって言われてんだな
笹原今のスタイルでパワーつけば楽しみだよ
ハードヒッティングできるのは才能だし
誰が中山より荒巻に期待できるんだろうな
素人でも荒巻の打撃には無理あると思えるのに
ボール見過ぎて高めのストレー当たらんし
レフト中山の択を試してる時点で中山の打力は買ってるだろう
今日は下でレフトスタメンマルチだったし、次のカード使い出すんじゃないかね
若林がライトやる必要があるけど
大城はコンディション不良という記事が出てると何度言えば
荒巻はバットが下から出てくるから速い特に高めのストレートにとことん弱い
とりあえず1軍の投手の球を見て、自分に何が足りないかわかっただろうし一旦それでいいだろ
2軍でまた修行すればまたチャンスは来る
泉口のタッチプレー谷繁に褒められてたぞ
よかったな!
>>562 笹原8番は許せるけどその前も扇風機ではなぁ
>>567 選球眼もだし何まってんだ?て思うけどちゃんと打てる球まってるのがいいちゃんと当ててるからな
3年目でこれてのは相当悪くない
クロンボ荒巻笹原は無理あるわな
絶望の下位打線。神宮でこれじゃ使う価値無いだろもう
てかライトの守備力とか肩とかサードコーチ知らねえのか
プロスピでも収録されてないような選手だったんか岩田って
笹原はパワーに課題はあれ、選球眼にミート力にはセンスを感じさせる
今日も佐々木だったら空振りしてたボール球を何度も見送ってた
何の実績もない選手が30打席立っても大した結果出さずにそれでいて守備もうまくないなら一般論で言えばもうそれ以上は我慢はされないだろうというラインだよな
負けたのはいいとして
木澤はありえないなぁ
岡本さんに150キロ越え当てやがってよ
あれで調子狂ったらどうしてくれるんだ
どうせ最下位なんだから足引っ張らないでもらいたいね
中山信者っていつも誰が叩いてるな
叩ける程中山成績残してないやろ
>>542 これ真理!
速球打てなきゃ延々速球くるからな
だから反応で打てないなら張ってみろと
阿部も変化球張って見ろとかいう癖に若手はあまりやってないのよなぁ…
ビクついてたって次に活きないだろと
あのクロンボだけは本当に嫌だわ
バットの先で遠いとこ必死に当てようとするし
終わってるよあいつの打撃
大城は今頃FAすりゃ良かったって思ってるのかね
甲斐がミーティングに資料持参してくるとか昨日のベンチとブルペンの往復を見ると
阿部が欲してたのはこういう数字に出ないところなんだなと察したが
中川のモデルチェンジが上手く行ってることが分かっただけに今日は休ませてあげたかった
>>596 まあでも荒巻や坂本が中山より優先される理由は0だろよ
なんなら大城もや誰も岡本より優先しろとも二塁が一番マシなんだから尚輝の代わりに使えなんか言ってねえしな
>>514 来週の甲子園、3連敗は覚悟しとくか・・・
>>595 高梨がサンタナに当ててるからお互い様だろ
ヘルナンデスも延命がすげえからな今日も併殺にならないでヒットになったし
>>600 向上心なさそうだから何とも思ってないだろ
なんの結果も残していない岡田を欲しがる球団はNPBにはないだろ
キャベじゃなくてあいつが怪我しとけ場完璧だったろうに
CSの戦犯でもあるくせにずっと贔屓続けるのか阿部
>>518 8回中川までの継投はベンチもほぼプラン通りで1点でも勝ち越して9回ライマル締めて勝つのが最も理想だったけど
点入らなくて戸田使わなきゃいかんくなって延長戦まで戦うその時点で展開としてはダメな話だよな
>>578 長岡が伊藤になったらかなり戦力ダウンするだろうけどね
曲がりなりにも去年の最多安打獲得者だし
萩尾とか見てて思うけど1軍でストレートに弱いとストレートのタイミングで待っててもストレートは打てないま変化球で崩されるっていう最悪の結果になる
>>606 ひでえw
でも本当に何とも思ってなさそう
笹原はまだ二軍でやる事あるよ
長打力上げてまた戻ってくれ
惜しい当たり2本入れるにはパワーが足りない
チャンスで中山使えば納得したのにな
最低限で仕事したことになる場面でここぞとばかりに代打佐々木!
気持ち悪いわ阿部佐々木コンビ
笹原は今オフ岡本とトレーニングしたらガチで化けるかもな
>>596 この併用で.250残せる若手は今の巨人にいねーよw
今日も広島のショートライナーもハードヒットだしな
佐々木に何打席やったんだ?もう
>>611 で併殺打たせようとすると見事にセカンドゴロ打つからたちが悪い
>>613 まあ向上心ないって別に悪いことだけとも限らんしw
>>564 速球にもある程度打ててたよ去年から
佐々木とか萩尾とか門脇の速球対応は論外
この手のタイプは何年たっても変わらない
浅野はその辺の打撃技術は高いもの持ってる筈なのになんで2軍でもゴミ化してるのか分からん
>>599 三木と反りが合わなくてモチベが上がらないのかもな
打率が2割切ってスタメン外された今ならトレードに応じてもらえるかも
中山は代打でも使われて.250残してるからな
佐々木はねちょっとね
中山 打率250 ops548
いやこれで優先して使えは草
>>615 でもあれじゃないの?あそこで打てば1軍で残す酷い内容なら2軍ていう温情じゃない?
普通に考えたら代打出すならあそこは大城か中山だろて思うからね
結果は明日じゃなく今すぐ2軍いけやな内容だったわけだから誰もが激怒するわけだけど佐々木もホントある意味すげえ奴だよ期待を裏切らないという意味で
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
2023年みたいに直江 田中とかが勝ちパの頃思い出したわ戸田のピッチング
萩尾が笹原くらいミート出来たらセンター任せられるんだがなぁ・・・
中山使われて当然の状況なんだよな
ヘルナンデスとかいう3流使う異常事態のままだし
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
本来萩尾が笹原の所にいるべきだからな
しかし現実は笹原よりも内容の無い打席に空振り三振の山
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
' は
浅野とかまだこれからだが暫く忘れろよ
見たくもない
戸田は選手名鑑の寸評で投げっぷりがいいと書かれるタイプだな
中山の守備が吉川レベルなら
>>624の成績でも我慢すべきだけどねえ
キャベ、丸がいない間に笹原1軍で経験積ませるのは良いと思う
荒巻は新人なんだし1軍でいきなり打てと言われても無理でしょう
ファンの凶暴さは一流選手並だな
成績もそれぐらい活躍してくれよ。単打じゃなくて
>>599 ソイツ曰く一軍で結果出せないと「ゴミ」だそうだwその「ゴミ」を欲しがるのおかしくね?
東浜が今日えぐい球投げてたけど何度でも蘇るなあの人
少なくともオープン戦から今まで佐々木のハードヒット見た記憶あるか?w
プロ入ってきたときより退化してるぞw
変化球張る度胸もねーし…
>>629 コイツらが使えなさすぎて代わりに酷使された代木が壊されたんだよな
>>638 浅野は三軍行くべきだよな
三軍には相澤や三塚がもうやることない状態だし
キャベッジ早くても次の週末やろ?
2軍戦出てるわけでもないのも気になるけど
>>637 「お、代打は長野さんか」
「ん、どこ行くんや?そっちベンチやぞ?」
「って三振したあとかよw」
>>624 お前は人のこと信者とレッテル貼る前に自分が特定の選手のアンチであることを恥じろよ
つーか某聖域がアレな時点で、中山以上に打てるんだったら荒巻でも誰でも良いんだよ
若いのにストレートに弱い選手は何を練習しとるんやろね バッピの緩い球で練習しとるんか?
>>600 ちなみに小林もやってたんだけどね。菅野と2人、ノートパソコンにずっと張り付いてたからな。やらない大城がアホなだけで
佐々木麟太郎、NPB3球団のスカウト視察する中1打数無安打で途中交代 2打席目は死球で出塁 (日刊スポーツ)
スタンフォード大・佐々木麟太郎内野手(20=花巻東)が19日(日本時間20日)、ノートルダム大戦に「6番一塁」で出場し、1打数無安打で途中交代した。
巨人、西武らNPB3球団のスカウトが連日スタンドで視察する中、1打席目は二ゴロ、2打席目は左前腕に死球を受け、7回の打席で代打を送られた。
死球については「大丈夫です。問題ないです」と強調。チームは0−11で7回コールド負けし、ノートルダム大に連敗した。
佐々木は全35試合に出場し、140打数36安打で打率2割5分7厘、4本塁打、27打点。(サンフランシスコ=久保賢吾)
ゴキブリ虚カス死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
' た
浅野は高校で身体が出来上がってた早熟タイプで伸び代がなかったんや
数年前にロッテの高卒1年目で活躍した捕手と同じで
辰己はどうしてしまったんだ、単なる不調か?まだまだヤングマンだろう
まあ、楽天は昨日まで宗山がチーム三冠王だったらしいしソレもどうなんだと思うが…
創価大のドラフト1位候補・立石正広に6球団熱視線 巨人スカウト「力強さ、スピードは大学でもトップレベル」 (スポーツ報知)
NPB6球団が視察する中、4打数2安打2打点の活躍で、勝利に貢献した。
モノが違う。立石のバットが火を噴いた。4点リードの2回1死二塁、カウント1−2からの4球目を逆方向の右中間に運んだ。
貴重な追加点をたたき出す二塁打だ。4回2死では左前安打を放ち、8回無死二、三塁では遊ゴロで打点をマークした。
それでも試合後は笑顔なし。「満足できないです」と勝ち点の懸かる第3ラウンドへ引き締めた。
視察した巨人・大場スカウトは「スイングの力強さ、スピードは大学でもトップレベル。
バネがあり、二塁から本塁に帰ってくる加速力ある走塁や、肩の強さも魅力。二塁も守れ、ポテンシャルが高い」と称賛。
DeNAの八馬アマスカウトディレクターは「右打者でロングを打てて、身体能力も高い。どのチームもほしい選手なのでは」と賛辞を口にした。
戸田もなんか特徴のないような平凡な球投げてたし
平内とか状態上げてくれないとビハインド投げる投手の質が
大城は数字では見えない中にいる人間にしかわからない部分での使いたくならない理由があるんだろうな
>>650 相手にするなよ
中山が活躍したらとにかく困る奴が数年前からここに常駐してるしそいつもその1人やろ
キャベッジは復帰が甲子園ってのもあれだし次の東京ドームからでもいいかな
中山はハードヒットいうけど打球上がらないから捕られるんだわ
でも マークソと戸郷って違反球でここまで打たれたのある意味すごくねえか
ベイスなんて全くそのあと打ててないし
>>639 戸田は支配下になったから今日打たれて、悔いなく現役引退を決意出来て良かったんじゃね
>>627 全巨人ファンが萎えた代打佐々木で案の定の結果だもの
温情もなにも佐々木を優遇できる点が一つもない。ただの愛人起用です
なにが「いい1週間」なんだか代打佐々木で満足しやがって
甲子園だったか
萩尾の1軍デビュー戦なんて酷かったわ
ボールとバットとんでもない離れた空振りしてんだも
>>660 活躍してからその発言してくれ
まじで腹痛いw
>>656 研究されたのと去年ふざけた事したから投手陣が打たせるわけにはってなってんじゃね
G+で阿出川の番組紹介するⅭⅯが選手がやってて驚いたわ
>>620 いや、泉口はストレートは外野にちょこんと当てるくらいしかできなかったよ。阿部から「ちゃんと振り抜け」って怒られたこともある
>>666 去年アップアップだった栗林から三振したのもよく覚えてるわ
佐々木は論外だけどヘルナンデスも同じだろう
あの糞みたいな単打がたまに出る打撃でよく使いたくなるわ
自分の形とかないのかあいつ。バットの芯で打つ形が全くない
>>670 その次じゃなくて甲子園のあとの東京ドーム広島戦から
中山はまず他の選手叩く前に一向に長打打てない中山を責めましょう
今日の試合見て中山サゲてる奴はマジで頭おかしいよな
中日もなんか調子上げてきたみたいだし
マー君を専用機にしてもいつあと2勝出来るか不安だ
まあ阿部も佐々木には自己犠牲云々すら言ってないようだし、そういうことなんでしょう
井上山崎で味噌に連敗したらさすがにヤバいけど勝てるでしょ
>>678 決して打ててない 中田の事故ムランとか起きなきゃ負けないだろ
阿部に言及されないてことは見限られてるてことだからな佐々木は流石にこれで見納めだと思う
>>673 同じなわけないだろ
佐々木が長打打つの想像できるか?
>>659 素人でも普通に配球で何をしとんのやと思うこととか多かっただろ
阿部って変な奴好きだよな。前だとウレーニャとかデュプランだっけ?
ハードヒットはどうでもいいよ単打やん結局
長打はよ打てや
打てなかったらスタメンレベルじゃないんだは中山は
マー広島戦で投げさすのやめろよGWの日可哀そうだな序盤で8点ぐらいとられるし
すっかり影が薄くなってしまった門脇さん
例の場面で代打で出せとも言われない
佐々木はあの使い方って優遇じゃなくピッチャーよりマシだろ程度のめっちゃ評価低い感じの代打だよな
真っ先に切るってことは守備や走塁考えて残しておく価値がないと思われてるんだから
>>686 名指しで言われるレベルにもないということでしょう
たぶん
門脇は試合に出ないから叩かれることもなくなったな
二週間くらい前はボロクソだったのに
>>576 優先して使ってたらミスだらけで自ら手放したのがわりーんじゃね
チャンス掴める奴はそのまま掴むんじゃねーの
門脇からショート奪った泉口みてーに
んでもそれなりに機会与えるべくして外野やらせてんだからそこで掴む掴まないは今後の中山次第じゃね
佐々木、岡田と代打、代走、守備固めにも使えない選手
長野も衰え酷い代打専用枠
こんなのに枠を使ってるのが問題
>>691 守備できるから一軍にいる奴を真っ先に使う道理もなかろうw
>>694 元々そんなレベルの選手
不幸な事にハードル上がりすぎてしまった
>>691 この週末金と土に門脇が2軍で親子ゲーム
今日は中山が2軍で親子ゲーム 2人とも1番で試合でてたんだがもうそら天と地ほど内容が違うんだからしゃーない
とにかくエリに代わるセンターが欲しい
楽天辰己使わないならマジで欲しいわ
センターに辰己が入ったら長野を押し退けて丸を代打専に回せる
キャベッジは最短25日から登録可能。
火曜水曜2軍戦出て水曜全体練習で最終確認てとこだろ
正直あの場面佐々木以外なら誰でもいいわ
佐々木だけは駄目
佐々木を使っていい場面は2死無塁で投手のところに代打のみ
丸の代打に重信に逆転ホームラン打たれてた石山が別人みたいにえぐい球投げてて驚いた
門脇は亀井と阿部が持ち上げすぎた
最多安打取れる可能性があるだの今すぐキャプテンにしてもいいとか明らかに1年しかやってない選手に対する評価ではない
門脇は1年目の後半で期待値あがったけど本来は今の位置なんだと思う
あれだけ優遇されて怠けてたらあっという間にその座を奪われる
巨人の他の若手は門脇みてーになんなよ
ある意味良い見本だわ、優遇されて怠けたらこうなるっていう
戸郷はただのイニングイーターってよく言われてたけどイニングイーターって大事だな
投手陣踏ん張ってくれ
>>711 1年もやってねーぞ7月から9月の3か月働いただけだったからな
あんまりいいたくないけど
やはり森下指名が正解だったな
低レベルな二軍ですら打てないのは正直言って話にならない
別に怠けていた訳じゃないとは思うけど今の体たらくじゃ言われても仕方ないか
ジャイアンツTVで急遽ファームビジター戦の中継決まったけど坂本は仙台の試合帯同するんかね
門脇別にあれ怠けてああなってるわけじゃないのが悲しいとこなんだよ
そんな奴ならあそこまで優遇されてない
あの時の野手のポジティブな要素が秋広と門脇くらいだったからファンの側も必要以上に持ち上げすぎた感はあるな
守備も巨人比ではショートで一番マシだけど無条件で固定されるレベルではないようだし
門脇は1年目後半3割打ってしっかり他球団に研究されただけよ
複数年活躍してレギュラーになってる選手はそれを乗り越えて成績キープできるから
>>716 森下だったら外野問題も解決してたし岡本のあとの5番に置けるからな
>>699 ミス「だらけ」って言うけど判断ミスの類で失策はゼロなんだけどな、もちろん改善はしなきゃいけないけど
それこそお前の言葉を借りりゃ「若手はそんなもん」なんじゃねーの?
門脇は怠慢はしてないでしよ
単に能力不足なだけ
打撃センスはないわ
門脇とか今はスタメンじゃなくなったしどうでもいいやんw
>>710 石山、坂本勇人と同じ年なのに大したもんだべ
あの子いいべ…
3年レギュラーでやって初めて一人前とはよく言ったものだな
>>725 相手が珍だからそう思うだけで公平に見てみたら森下取ってたら今頃外野とクリーンナップは埋まってたな
泉口がめちゃくちゃ打ってるから門脇使われてないだけやろ
ショートでこの打撃やってくれるならそらレギュラーよ
優遇だの贔屓だの小学生みたいな事をおじさんが言ってるのキツすぎて草
>>730 今の泉口は全盛期坂本並のバッティングしてるよな
門脇は引っ張って二塁打打ってたのに今はレフト前しか打たん
>>729 いや、珍ということを抜きにしても浅野で良かったと思ってるよ。現在の外野不足の理由は萩尾とか佐々木が使いものにならないのが原因だし
>>582 若林のライトも怖いな
増大に交代させたくらいだしレフトが上等
泉口は全打席の内容がチーム1いいから今の泉口から奪える奴そうはいない
門脇に1年目終わった段階で背番号5とレギュラー確約したのは早過ぎた。緩むし強いプレッシャーにもなる。
ただ活かせなかった本人だけじゃなくこれは首脳陣のミスでもある。元木や宮本慎也も批判してた。
正直うちが森下で珍に浅野だったら今頃ここのスレ民はめちゃくちゃ煽りまくってそう
笹原が無双できる2軍で1割打てない浅野は論外だよ
巨人史上最低のドラ1野手になるかもしれん
浅野じゃなかったら金村だったって明言されてるのに何で森下森下言ってんだよ
結果論すぎるわ
若い背番号をご褒美みたいにする文化もそろそろ無くしていいんじゃないかねw
>>739 そりゃあ敵チームならそうだよ。ただ浅野は「巨人の選手」だ
若林エリ
笹原佐々木岡田(中山、増田大)
二軍 オコエ秋広浅野
離脱 丸キャベ
今こんな状態だからな
増田大のライトのクッション処理良すぎて笑ったけど若手があのくらい守備できれば使いやすいのに
>>723 内野やる上での若手はそんなもんの枠から外されたんじゃね?
だから外野で結果出せばいーんじゃね?
んで機会増やすために外野やってんだろ?なんも間違ってねーじゃん
>>706 なんか5番は呪われてるし縁起悪いから
7番あたりで
>>746 今週コンディション不良で投げれなかったグリフィンが来週投げられる訳ないでしょ
>>688 ハードヒットの延長に長打があるんだろうがwww
野球やった事ある?w
長打長打長打
みんながみんなメジャーみたいにマン振りオッケーでやってねーだろ日本は!
そもそも振る力が足りてない奴ばかり
.220切ってもレギュラーで使ってくれる奴なんていないの!わかる?
中山に.190 30発狙わせるより.280 10本を目標にするのが普通
>>746 グリフィンは最短でも2週間後やろ
もう一回下で投げないと
杉内俊哉投手チーフコーチの試合後の一問一答は以下の通り。
―ブルペンデーで投手陣は粘った。
「頑張ったよ。みんな頑張ったよ、ほんとに。なるべく(連投中の)バサマ(船迫)とエイト(田中瑛)は使いたくなかったからね」
―3連投はまだ避けたい。
「うん。そうだね。まだ120試合くらい残っているし、3連投させるのは怖い。マルちゃん(マルティネス)を使った後はしょうがないけど」
―来日初先発のケラーは初回で交代。
「打順が回ってきてしまったのでね。同点にできるチャンスがあったのでね」
―2回から3イニング無失点の横川は粘った。
「粘りながらよく投げてくれました。ほんとに。良く頑張ってくれました」
>>716 2023年秋広より成績悪かったのにそこに並んで巨人で400打席近くも与えられて
今くらいの成績残せるように育ってたとはとてもじゃないが思えん
門脇は緩んでるわけじゃなく練習量も多いと言われてこれだから見ててきついものがある
向上心の塊みたいに言われてたし実際そうでもないと仮に首脳陣が贔屓してたとして贔屓されるわけもないので
>>738 いうてまだ開幕1か月も過ぎてないからな
泉口がこのまま最後まで居るかって言われると何とも
1年間戦った実績も無いしねえ
>>746 いい投球した横川じゃないかね。毎週ブルペンデーやるわけにもいかない
>>736 増田大って使い勝手が良いよね。
昨年のシーズン終盤やCSでも渋い働きしてた。
>>739 大勢使って森木煽ってる人見たことないけどな
当時デイリーはなぜ大勢を1位指名しなかったのかとか超結果論記事出してたけど
吉川の方がすごかったのに
フジってだけで増田珠にしやがったな
とりあえず明日確実に佐々木落としてくれ、ワイの怒りはそれしか収まらん😡
実績なんて若めの奴みんなねーよな
機会与えたらそのまま掴んじゃった、って奴がそのまま使われるごく普通の事が起きてるだけ
普通に横川に何故便利屋やらせてるのか分からん
枠空いてるし先発でいいだろ
試合壊さないと言う点では一番適任だわ
0303 どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srcb-QYAa [126.33.83.198]) 2022/10/20(木) 12:44:58.77
考えられる限り最悪のドラフト
1位 森下翔太
2位 和田佳大
これに遠ければ遠いほどいい
0091 どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Spcb-LWoF [126.247.77.157]) 2022/10/20(木) 11:23:05.49
森下は地雷っぽいからなぁ
0122 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5784-MnP7 [126.95.151.78]) 2022/10/20(木) 11:42:54.88
ロッテかベイまで来たら3球団当たる気しねえ
仲良く巨人友杉、阪神森下これでよし
0135 どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-4IDc [106.146.42.199]) 2022/10/20(木) 11:48:41.49
岸スカウト担当
大勢
浅野
友杉
岸の眼力を信じろ
大勢当てたご褒美なんだろうな
0190 どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-QM47 [106.146.51.235]) 2022/10/20(木) 12:12:43.14
正直全部投手指名で良くね?って思うけどなぁ…
今年は打線そんな悪いイメージ無くて、投手がゴミ過ぎな印象だから。特に中継ぎ
0192 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5784-dDxC [126.209.219.141]) 2022/10/20(木) 12:13:07.95
公表はしてるが、イヒネに指名変えてほしいな
10年に一人の大型ショートだぞ
0270 どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-5acy [49.98.169.154]) 2022/10/20(木) 12:33:05.26
クジ外したら金村でいいよ
友杉みたいなアヘ単フリースインガーいらんわ
0280 どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-6ReN [49.96.229.166]) 2022/10/20(木) 12:35:59.66
森下は何が良いのか説明できる奴いないでしょ
あれ1位は確実に失敗ドラフト
0375 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-p3V3 [147.192.48.88]) 2022/10/20(木) 13:04:12.51
珍に友杉とられたら普通に厄介だわ
ロッテ行けや
>>750 そうかもね、だったら中山だけじゃなく今の荒巻も一旦「そんなもん」の枠からは外れるべきだろうね
だって一三塁専で大して守備できないのに全然打ててないもん
なぜかお前は「今の感じで悪くねー」と甘いけどね
0433 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 97c3-j76h [124.25.152.142]) 2022/10/20(木) 13:22:24.97
とらせんは森下より友杉が人気っぽいな
0434 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f31-C1ih [163.131.168.20]) 2022/10/20(木) 13:22:25.41
友杉を阪神ロッテも外れで狙うくらいの選手なのよ
浅野を外して友杉まで取れなかったら森下か投手になってしまう
こっちの方が絶望だよ
0493 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fff-G6NC [49.129.242.186]) 2022/10/20(木) 13:48:11.10
森下なら岡田で事足りるからな
当たれば飛ぶ系の選手は何人もいらんわ
0527 どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-HmX8 [106.129.142.186]) 2022/10/20(木) 14:07:02.32
来年佐々木
再来年宗山
巨人のドラフト1位はこれだと思うけど
みんなはどう思う?
0532 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1fff-M318 [133.200.32.0]) 2022/10/20(木) 14:09:38.64
ハズレは森下でセンターやらせるのもいいと思っていたけど打つのは厳しい気がする
なんか巨人スカウトの評価低そうだし
三軍と試合したけど気に入らなかったんかね
0550 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f64-lGN/ [61.22.4.27]) 2022/10/20(木) 14:19:43.68
1位友杉金村なら
2位西村古川金田が良い特に金田が良いと思うわ
ポジション関係無く右バッターにこだわるなら森下よりも名城大野口が良い
0559 どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-prHg [106.133.104.215]) 2022/10/20(木) 14:23:19.60
ベイはどう考えても投手だから松尾余るぞ多分
0265 どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Spcb-LWoF [126.247.77.157]) 2022/10/20(木) 12:31:03.32
外れたら友杉でいいや
確かに1位じゃもったいないけど浅野外した時点でどれも1位じゃもったいないのしか残ってない事を思えばね
松尾がショート出来るとかそういう時間がかかるショートではなくて即戦力のショートが必要な今
友杉は守備では確実に一軍でやれるだけでも即戦力と言える
小林の時に確かに似てるんだけどね
後に足枷になりそうって点ではw
このタイミングで泉口が出てこなかったら負けてた試合もあったしこのスレの空気はそれはそれはヤバかっただろう
そういえば一部で主張されてた門脇サード論ってあれ何だったんだろ
今はストレートに強くないときついよな
球速くなり過ぎ
ドラフトは対ストレートの強さをもっと重視した方がいい
坂本打てないんだし守備なら門脇でいいんじゃってやつじゃない?
>>767 ほんとはそんなガチャみたいな起用じゃなくてこいつは絶対素質あるって選手に集中して欲しいんだけどな
まだ余力あった村田追い出して岡本固定した2018年みたいな
坂本の打撃でサードだすなら門脇でいいだろてだけだろ?坂本居ないならそうはならんやろ
>>772 中山と同じくらい出番与えてそれならいーんじゃね?
今の感じで悪くねーのは荒巻笹原と若手を使ってる状況な?
別に他の若手だろうがなんだろうが若い選手が出てる事なんてなんも悪くねーからな
本来いるはずの主力がいねーんだし
大城のコンディション戻れば一塁だろうしライトもキャベッジ
泉口若林好調なうちに揃えたいけどな
>>768 横川は往年の下柳みたいに6イニング3失点のイメージ。
>>784 悪いけど、ストレートに差し込まれるどころか当たりすらしない場面も多いのに中山と同等のチャンスを与え続けるって無理があるとしか思えないんだが
>>782 がっつり素質感じる若手、ってのなかなか難しいからな
本来なら浅野秋広あたりが今の荒巻笹原ポジにいて何とか将来見えるかなー、った感じが良いんだろうけどとんでもないコケ方してるからこの2人
若いカウントからでも振り遅れてるんだからどうしょうもないわ
佐々木とか萩尾は
>>782 岡本は我慢した訳じゃなくて機会与えたらそのまま掴んじゃっただからな
2018岡本はオープン戦から大活躍で開幕してからも大活躍で村田を使うスキを与えなかっただけ
高卒2年目に2軍でホームラン王取ったのに3年目に1軍で与えられた打席35打席だからな
全然我慢してもらえてないよ
>>767 実際チーム状況や運はある
ただ巨人みたいなバンバン補強してきたチームとは別で広島や近年の山賊西武みたいにちゃんと競争して勝ちきった奴らがいるのも事実
入ってきた時に売りがちゃんとあると我慢もしてくれるわな
またここでDH問題が出てくるが…
先発足らなくなる問題は先発の起用人数方針が6人「まで」と決めて回すのが原因だと思う
他所は8人のとこもあるけど元からそうすると序列6番手までの投手1人でもなにかあっても6連戦でもまだ人数足りるし
確かに本来荒巻笹原ポジはそのまま秋広浅野あたりが埋めてなきゃダメなのよな
ぶっちゃけ育てるなら普通は2軍だけど巨人は違う、イタローと二岡の違いはデカすぎる、だからなるべく荒巻笹原は残して欲しい
>>787 無理があるかどうか知らねーけど若い奴はそうやって使うんじゃねーの
>>782 素質だけに頼ることなくコーチが叩き上げる選手も普通はいるはずなんだがなぁ…
なにもできないならコーチなんかいらんよホントにw
その金違うとこに回せと
そもそもデジタルがハイテクになったってんなら選手個人がそれ駆使して責任とってみろとw
俺流でもなんでもいいから打て
2018岡本
オープン戦OPS.841打点王
3,4月OPS.996
中山だってこのくらいやってたら坂本や他の若手にサード奪われる事なんて絶対無かったよ
岡本さんの下積み時代は内田&田代両コーチがいたんだよなあ
よく浅野擁護勢が春先は例年調子悪いから~て言うけど調子悪くても二軍で0割台の選手要らないでしょ
10回の表に甲斐がタイムリー打ってたらライマルが抑えに出て来て戸田が勝ち投手になってた世界線もあったんだな
打撃は才能や
指導者が有能でも無理なもんは無理
つまりスカウトがゴミ
>>790 岡本はその前年1ヶ月くらい1軍で使われ続けたけど、打率1割台、ホームランゼロで巨専でも「我慢して使え」派と「2軍で鍛え直せ」派で喧々諤々だったぞ
>>797 奇跡的に一本釣りできた奈良智弁の四番打者をデフォで考えんなアホw
みんなゴジラ、清原なら苦労しねーよ
>>795 それはそうだけど、荒巻と同い年の中山がより高打率残してんだから他になんか特別な要素がないとお試し以外に使おうってならんだろw
>>788 浅野秋広は練習試合から開幕近くまでずっと一軍帯同して明らかに期待優遇してんだろうなって感じたわ
まあアテが外れた結果が今のガチャ起用なのかもしれん
>>792 メジャーで先発揃わなくてブルペンデーやってるのに8人とか揃うわけねえよ
>>798 若手が伸び悩むのはコーチの指導力が良くないのも原因の一つ
今の2軍の打撃コーチ陣で選手の打力向上に貢献できるかって話
その当時の岡本見てそう思ってたなら分かるけど結果論じゃん
>>790 3年目岡本はその後2軍落ちした後も結構長い間打撃不振だったから落として正解だったと思うけどね
秋には復調したけど
あそこで使い続けて打撃ボロボロになってたら翌年の覚醒はなかったかもしれない
>>804 それはそうならよくね?
お試しで使ってんならそれでよくね?
>>786 横川、6イニングどころか5イニングも怪しい気がする
二周り目には捕まりそう
と言っても他にいないけどさ…
西館がどうにも半端なんだよな
>>790 2017年シーズン終わりにはもう村田追い出してたし
2018オープン戦結果とか関係なく岡本規定路線だったと思うけどね
田中俊、橋本、中井、重信、山本泰、若林、湯浅、
増田陸、菊田、北村、中山、秋広、岡田、門脇、佐々木、浅野
グロすぎて草、ドラフト無駄にしすぎ
>>802 うん
だから岡本はその結果首脳陣に2軍落とされてその後上がってこなかったから「岡本は我慢して使ったから出てきたんだよな」みたいな意見に違うぞと
岡本は我慢なんかされず誰が監督だろうが落とすわけない結果を残し続けてレギュラーを掴んだ
中山は3年目で100打席以上貰えたけど岡本は35打席だったからね
期待に対する本当の自覚なかったんよ
だから地元にいたいだけの単独自主トレしてキャンプはセーブしながら全然目立ってないぞと発破かけられて
まあバット折るぐらい悔しさ見せてたし今頃なって危機感持ちはじめたからいいんじゃね
>>806 かなり優遇してたね
オコエとの扱いの差ときたら
>>806 それなりの期待はしてたろうな
と言うか、このレベルまで壊滅するとは正直思ってなかったと思う
それぐらいまで壊れてる、浅野秋広は
浅野はべつに巨人が育成失敗したとか関係なく、元々このレベルだったんじゃないの
本当に20年に1人レベルの実力者だったら8球団ぐらい重複してるよ
凶作ドラフトの年だったんだし
>>801 俺は対策やコツ次第でなんとかなると思うけどねドラフトかかるレベルなら
間違った指導で潰された数は計り知れないと思うよ
4スタンスが全てとは言わないが
頼むから阿部は浅野秋広我慢して使ってくれー
打っても打っても上に呼ばれないんだからそら調子崩すわ二人とも
>>819 そう判断したんならそれでいーんじゃね?
ただ10打席ちょい?か
お前はそれで若い奴を判断して欲しいみてーだけど
>>826 とりあえず2軍で.280を目標にしようw
>>816 いや、「機会を与えたらそのまま掴んだ」ってのも違うぞ。岡本にも我慢して使われた時期があったってこと
打っても呼ばれないてどの世界線なんだよなそら相当楽しい世界線だな
浅野はBABIP.114、秋広はBABIP.179だし放っておいても打率は上がるよ
夏になって今の打率だったら騒げばいい
>>835 BABIPって実力足りなくても低くなるもんだぞ
打撃コーチは少なくとも他球団経験者が必要
久保さんもそうなわけだし
>>827 ほんとの「お試し」だからカード通して使えば妥当だろ
実績があるとかドラ1レベルとか守備が特別上手いとかそういう事情あるならともかく
>>835 アウトのなり方見てもBABIPとか関係なさそうなんですが
>>831 じゃあ中山も十分我慢して使ってもらえてるやん
岡本の35打席で我慢して使われてた判定なら
>>840 当然中山も我慢して使ってもらってるよ。オープン戦でのバッティング見たら使いたくなるもの
中山、お試しが終わって本格運用が始まるかもな
その為のレフト起用だろ?
まぁ結局、坂本開幕スタメンが全ての元凶だけどな
>>836 去年の佐々木とか1軍でBABIP.330だけど打率.231だぞ
.250ぐらいならそういうこともあるがBABIP1割台はただの運
甲斐は12球団No. 1捕手で千賀はメジャー防御率1位
この年の育成ドラフトやべーな
>>843 別に全員が必ず.300に収束する訳じゃねえから
>>813 去年はグリフィンが復帰するまでの序盤は堀田が頑張ってくれてたから
今年は戸郷グリフィン戻るまでは横川なり西館なりで凌ぐしかないな
唯のBABIPは当たり前だけど弱い打球しか打ててない奴は低くても低打率なのは普通の事だよ
強い当たり打っててライナー性BABIPが低いのに低打率とかだと運ないけど
>>839 たまたま厳しい球が来つづけているとか読みが外れまくって打てないとかそういうこともある
それも含めてBABIPだよ
去年のエリとか21年のウィーラーだって強い打球打ちまくってこのまま首位打者とか言われてたけど、BABIP高すぎて案の定率落として3割すら打てなかったし
異常なほどの外れ値はほぼ確実に収束する
>>841 それ分かってるならいいよ
俺は今の若手は岡本と違って我慢して使って貰えてないみたいな意見にそんな事ないだろと言いたかったので
BABIPって要するに本塁打抜いた打率だからぶっちゃけ収束もクソもない
足早かったら打球強けりゃ高く出る
投手のBABIPはともかく打者のみてもな
>>849 昨年の頓宮とか290打席立ってBABIP.225で終わったけど収束しましたか?
>>822 桑田が打撃コーチも兼任した方が良さそう
>>851 これね
5割近いとか1割台とかでBABIP持ち出す奴はいいけど平均より5分とかの違いで上振れ下振れとかいう奴は多分理解してない
岡本もボロクソ言われてたけどな
なんか18年の開幕戦から打ちまくって
気づけば今にいたる
打てない期間もあったけど
由伸は試合に出してた
我慢と言えるのはそれぐらいかな
要するに言ってること打率.350だから打率.220だから収束と言ってるの同レベルだからね
>>852 だから今年は.327に戻してるじゃん
頓宮に関しては2023→2024で打球の強さの割合もほぼ変わってないのにBABIPは.336から.225で1割以上落ちてるからさすがに運が悪すぎ
それでも2割台前半だから浅野と秋広の現状は異常
まあ外野の若手は
せめて若林ぐらいは打ってくれ
長打もなにもないんじゃ我慢とかそういうレベルじゃない
>>855 由伸は岡本に関しては全然我慢してないぞ
原は1年目に31打席立たせたけど由伸は2,3年目で45打席しか立たせてないし
まあ3年目に関してはそのあと打撃がバラバラになってしばらく不振だったからむしろ早めに落として良かったと思うけど
若林は犬戦しか打ってない
来週金曜からの珍広島で打てるかどうか
.//./.././../←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねよゴ〇(´^ω^`)お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前は裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww./悔./し./い./ね/.〜./w雑〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
@.〇omo〇huai←▽中華ア〇マ()き〇(´^ω^`)
佐々木の通算三振率
三振数49
打席数166
約29.5%
マジでやばい
まあいまの若手と比べると
岡本なんて1軍で我慢云々じゃないわなw
2軍で勝手に育ってた
>>595背中側の脇腹直撃だったからかなり痛いよヒビ入ってもおかしくない
佐々木の今年の三振率
三振数5
打席数10
50%
ガチの愛人枠
佐々木は外国人並に落ちる球が見えてない
かと言ってストレートも大して打てない
佐々木のなにがやばいって
ホームラン打者じゃなくて
アヘアヘなのにこの三振率なこと
阿部って贔屓しすぎやわ
>>875 萩尾、オコエ、秋広、浅野、門脇、中山や
荒巻は一瞬だけどテイクバックで2度引きする癖あるからきちんと治して欲しいねコーチ陣わかってないと思うけど
笹原15-1だろ?
パワーつけたらってそれより中山がパワー付けた方がよくねww
佐々木はボールスイング率がクソ高いんだっけか
選球眼がない_というよりは球が見えてない感じがする
コンタクト技術も全然足りてないし
球が見えてなくてボールに当てる技術もないならプロに向いてないよ
若手3連戦の結果
荒巻3-1、3-0、4-1
笹原1-0、4-0、3-0
遊びすぎ
秋広はやっと出てきたかと思ったら次のシーズンからぱっとしなしぎ、どうしてなの
まあ落とすのにも理由付けが必要だからな
次は萩尾が上がってくるでしょう
>>884 荒巻はともかく笹原使わなければ長野か佐々木がスタメンで出てくるぞ
秋広はやっと出てきたかと思ったら次のシーズンからぱっとしなしぎ、どうしてなの
佐々木は2軍だとそこまで三振多くもないから
単純に速い球が苦手なんだろうな
軟投派相手ならまだしもランバート相手じゃ分が悪すぎる
キャベツ復帰後はこれでいい
泉口
若林
吉川
岡本
キャベツ
甲斐
門脇
オコエ
内野はカチカチ
外野もセンターオコエにすればマシになるだろ
外人はグリフィン、ケラー、ライマル、キャベツ、新外人でいい
佐々木は差し込まれたとか抜かれたとそういう次元じゃ無いから
真ん中でもバットとボールめちゃくちゃ離れた空振りばかりだし
こんなのどう矯正するんだよ
守備でならキャッチボールが始めるレベル
ウレーニャの件があるから阿部はマジで見る目ない
データも無視やろ
すきあらばウレーニャ
すきあらば佐々木
>>595 あれ狙って当てたよな
クソルトは平気でやりやがるからな
笹原で喜んでたらヤクの伊藤とかいう名も知らん新人にプロ初ひっととサヨナラホームラン献上とか
ホントウチの野手は育たんわな
ウレーニャ
打席数33
三振数15
三振率45%
阿部はガチで見る目ない
もしくは三振する奴が好き
>>890 まずオコエ二軍でろくに出てないし門脇もサード最初からスタメンなんてありえないね
>>895 喜んでたってどこに喜びポイントあんの?
むしろ絶望しろよ二軍で3割打ってるやつが0割で恥ずかしい
戸田はヤクルトに始まりヤクルトに終わるみたいな野球人生。あれは一軍では無理ってヤクルトがまた教えた
佐々木のところ中山の選択肢はないか?
まあ序盤とは言えブルペンデーだからさっさと逆転してリードした状態で進めたかったよな。
あと荒巻の足考えたら泉口のタイムリーで突っ込ませるなよ
次は若林、尚輝なんだからさ
三塁コーチは松本哲也か?
田中マーは二軍の調整登板で微妙ならしばらく使わんといてくれ
また2回降板とかはもう無しで
戸田はなあ、表の攻撃点取れなかった時点でお祈り登板でしょ
最後に勝負投げるくらいなら、代打佐々木とか舐めた真似するんじゃねーわ、全て監督が悪い
秋広、堀田、菊池と辰己トレードしてもらって
辰己
若林(丸)
吉川
岡本
キャベッジ(ヘルナンデス)
大城(中山)
甲斐
泉口
投手
こうなればいいかな 先発タイプの外人獲得もやられたー必須
荒巻、笹原はいずれ成長しそうな気がするが、中山入れてたら楽に3タテしてただろうな。78がずっと安牌だったし。ただ、経験積ませてるの夏あたりに効いてくる予感がする
本職外野で増田より守れない奴らは危機感持ったほうがいいと思う
守備固めすら怪しいようだとベンチにすら入れんわ
ケラーが初回から力を温存するみたいな投球だったのが気になったわ
先発だからちょっと色気出して長い回を投げようとしてたんかな
ケラー、バルは来年以降微妙。ケラーは毎年春先全く使えない、バルはコントロール悪く、二軍でも良くない。フルプせっかくとったんだから一軍で試さないと。二軍なら打つし
強いて言うなら戸田までに決められなかった野手が悪い
ファインプレーされまくったり不運もあったがな
ただ元々落とす想定のブルペンデーでここまで善戦出来たのは投手陣良くやっとるわ
ヤクルトローテ強いな 吉村ランパード小川山野高梨高橋奥川
ローテ強い順
阪神
DeNA
広島
ヤクルト
中日
巨人だな
巨人は伊織、井上、赤星、石川、誰か、誰かってちょっとヤバいわこれ シーズン持たん
甲斐きてくれたのがでかすぎる。実績とプレッシャーある中で楽しんで投手引っ張ってくれてるし長いシーズン任せられるだろう。
ライマルはそこそこやってくれるだろうと思ったけど、甲斐いらんいらん言ってたオフシーズンの人らも意見変わってるでしょ
どうせ負けるなら大差で主力休ませる展開で良かったのに、岡本なんか無安打の挙句死球まで貰うとか骨折り損もいいとこ
浦田二軍で4タコ、宮原1イニング2失点
去年のドラフトもシンドそうだな
>>912 たかせんはいらねえよ行け行けだったけどな
あんな打つとは思わなかった
いまたかファンは後悔しているらしい
>>905 スタメン中山はそいつらと変わらん
たらればなら大城が出てたら、だな
>>915 うちらも岸田おるし、いる?って感じだったけどこれだけ打てたら満足よ。ずっとこの調子はキープできんかもしれないけど、すごく頼もしい。
たかファンはきつかろう、出番がない岸田にはしんどくなったら交互に使って上手いこと山瀬に繋げられたら捕手はリレーできそうなんだけどな
小林でさえ今の時期.375打って首位打者のときがあったしな
甲斐の調子が落ち着いた頃に外国人が打ってくれればいいよ
>>915 あんなの一部のアンチが声デカいだけでほとんどのファンは甲斐いなくなったらヤバい事くらいわかってたと思うよ
小林とかいう良い時の印象しか語られないやつ
良かった所はすぐに忘れられてやらかしだけを何年も語られる大城と中山
小林や坂本みたいな選手のスタメン脅かしたらすげーアンチがつくのは大変だ
大城はマルチ打った次の日から出てないけど怪我でもしたんか
中山もそうだけど使いたく無いなら2軍におとしたらいい
荒巻笹原佐々木(ウレーニャ枠?)と心中したいのか
笹原なんかなんの根拠があってフルで出しまくってのかさっぱりわからん萩尾オコエが可哀想
大城は神宮初戦に代打で出た翌日コンディション不良でスタメン外れたみたいな記事出てた
代打では出れるけど守備につけないぐらいの怪我があるんじゃないか
ソフバン時代でも年に2度くらい確変起こしたりしてたけど結局は収束する
ロッテの田村捕手でさえ月間MVP取った事有るのに甲斐は無いな
キャベッジ上がるときは佐々木が1番手の落ちる候補だよな?
流石にあのダボハゼ打撃見せられてまだ1軍とかねぇし、中山や門脇や岸田は親子ゲーム出てるのに佐々木は出てないとかな
【巨人】2度目の先発回避したグリフィン本当の症状=@チーム関係者は「数日前から違和感」
チーム関係者の一人は「左のヒジと肩に張りや違和感を感じたようだ」と打ち明けた。数日前から投げる際に違和感を覚えていたようで、コーチ陣らと相談した結果、すぐさま「そうであれば(先発登板は)やめておこう」という結論に至ったという。
ただ、幸いにも軽傷とみられ、長期離脱につながるようなものではなさそうだ。とはいえ、エース右腕の戸郷が不調により二軍で再調整中。本来とは異なるリリーフ陣の使い方はチームとしても本意ではなく、前出関係者も「もちろん今日みたいな『ブルペンデー』は、なるべくつくりたくはないから、本当だったらそこに入れるような人がいてくれたら…」と悩ましげだった。
佐々木とか落とそうとしても上がるのは丸、キャベッジの回復待ちでしょうね
佐々木、荒巻、笹原・・・
降格候補はたくさんいるなw
ブルペンデーとか二軍に目ぼしい投手がいないからだろ。
ジャイアンツタウンは快適なのかな
リリーフ酷使とかアホみたいな
迷信に拘ってるから敗けんねん。
リリーフなんていっぱい投げてナンボやろ。
酷使しようがユルユルだろうが壊れる奴は
壊れるだけやろ。壊れる奴は投げ方が悪いねん。
ただそれだけ。
赤星みたいに抑えられるようになってロングリリーフ出来るなら先発させるわ
同一カード3連投はのちに体にダメージ残ると阿波野さんも言ってたよ
阿部が井上とか秋広にボロクソ言ったら愛情扱いするけど
昨日の下位打線に優しい事しか言わない方が愛情感じる
>>924 笹原は使い続けたいと思わせる打球打ってるからだろ
萩尾とオコエにはそれが全く無かったからな
まあ萩尾やオコエと同じ条件のジョージが優遇されるのが謎なのは同意するが
オリオールズ終わったか…ブルペンデーして間に合わせの投手注ぎ込んだらこれみたいになるんだろうな。ヤクルト戦がいかにオアシスだったか
>>939 この日はオリオールズはローテ投手が先発だったんだぞw
笹原はフライアウトが多いだけだろ
ゴロ革命アレルギーでフライ打つと良く見えるのか
萩尾の三球三振や佐々木の落ちる系クルクル見せられるくらいなら笹原や荒巻でいいわ
凡打に終わってもまだ許せるわ
下で1割の浅野、秋広、重信以外の外野手は一通り試して若林と育成モードの笹原以外の若手は不合格だから左打ちの外野手を1枚トレード獲得に踏み切るだろうね
荒牧は保険でサードの守備練習で試合慣れもあるからな
まあ1軍スタメンで今足りない人材は右打者だったりもするし
ファーストの左打者なら大城でいいからな
オコエも親子ゲームでセンターでもライトでもいいから出してやっても良かったかもな
打撃の調整はやっぱ打席数も必要だしな
中山外野練習も今始まったばかりだしな センターやれる様になれば色々使い道あるんだけどな
二遊三を一応やれる身体能力はあるからセンターやれると思うけどな
増田陸上げてしばらくしたら同類扱いされそうだがなぁ
どうせすぐ丸キャベで埋まるんだからもっと頑張らんとなあ若手は
今度は岡本さんがレフトに進出してくるぞ気を抜いてると
結局阿部が一番我慢できないんだよな
もっと言うなら勝てる選手使わずに贔屓選手使って負けるからな
いや荒巻笹原とか使い続けられたらたまったもんじゃないよw
やっぱりそこは浅野なんだがちんたらしやがって
荒巻笹原なら今の増田陸のほうがさすがに打つわ
マラーと初ホームラン?の柳だし一塁スタメンあるのでは
センター候補がいいのいないからな
ならヘルナンデス固定にして慣れさせないとだし
丸やキャベッジが両翼やるだろうから、二番手は若林だろうしな
まあ結局守備含めたら萩尾も結局育てないとだめなんだよな
オコエは不調なら2軍落として調整してた方が今は有意義なんかも知れないしな
>>955 と言うか荒牧に関しては別に悪くはないんだけどな
ただサード出来ない左打者なら別に大城ファーストでいい
対左腕とかに右打者欲しいから坂本状態上がらないし不調なら手駒増やす目的としてもファースト増田陸使っていい気がするからな
>>958 悪いでしょ普通にw
もしくは減るもんじゃないしティマ支配下試しもやっちゃうかもな
ライトに今は新戦力の手駒の右打者が欲しい気もするし、それこそセンターやれる選手使いたい
萩尾、増田大、笹原辺りやっぱ育てたい感じはするからな
オコエは去年だいたいデータ取れてるから今の不調脱出する目的で2軍で打席数与えて
レギュラーメンバーの怪我やヘルナンデスセンターダメだった場合の保険の準備した方が今は賢い運用かな
中盤後半終盤までに手駒や選択肢が沢山欲しい
>>959 ティマとかファースト出来るんだっけ?
増田陸ライトとかも出来るんだっけか?
>>961 セカンドゴロに飛び出す荒巻使ってんだからティマの一塁もやれるだろw
しかしまだ3人も格上の投手残ってるのに育成あがりと心中って
思考停止してるのかな?
もったいない試合だね
最後の2アウト2-3塁のとこで船迫出せよと
俺は荒牧も笹原もそんなに悪い選手には見えないけどな
ただ経験不足なだけでな
1軍打撃適応は泉口でも苦戦してたからな
あとは1軍は求められる守備もワンランク上がるからな
まあ1軍育成は簡単にはいかんからな 他球団のバッテリーもハイレベルになって来てるし
>>962 大卒1年目なんかミスしない方が稀だよ
阪神大山なんか1年目荒牧よりファースト守備酷かったもん
>>967 まあ佐々木と違いカウント作ったり意識は分かる三振や凡退だからな
>>960 オコエは2軍ですら打席与えて貰えて無いけどね
センターはずっと打率1割の重信が使われてるよ
オコエはバンテリンで謎の途中交代やベンチ外の日もあったし
コンディションもあるのでは
スペったならコンディション不良とかふわっとした事でもいいから発表して欲しいな
でないと憶測に色々言ってくるの出て来るから
オコエは能力あるのにメンタルが負けてるせいで長続きしないから現役ドラフトに出されたんだろうな
オコエは年齢的にもあれが精一杯だと諦めるしか無いな
岡本吉川が坂本の歳になって衰えた頃に 一体何人の野手が育ってるだろうな
そういう意味でも荒巻笹原起用に賭けたい阿部
陸使うならファースト岡本、サードに門脇入れた方がマシ
なんでオコエの話になってる?
昨日は試合にでてないのに
甲斐、ライデルとかいう最強バッテリー引き抜いて負けるとかwww俺が監督でも勝てるで?
岡本がメジャー行くとアヘ単吉川がチーム最強打者、吉川が衰えたらアヘ単すら居ない地獄怖っわ
>>978 選手サゲたいだけのアンチやから相手にするな
アンチかどうかは知らんけど選手下げの人いっぱいいるな
笹原は打撃は力不足だがライトの守備はそれなりにやれてるから、ライパチで我慢して使う分にはいいんじゃないの
ファーストはそれだと困るのでマスリク上げたけど
急募してるのはスタメンに出て守れて、打つ方もインパクトある活躍の出来るかだし仕方ない
笹原、若林がいるし金曜日にはキャベッジも復帰する
今はセンター守れる左の外野手が必要なんだけどトレードやるしかないんじゃないかな
吉川岡本安定でショートとキャッチャー打ってるから打線は去年より全然いいはずなんだが
キャベッジ大城が笹原荒巻になってるしな
楽天辰己は干した所でどのみち1軍にいる限りFA権取得して退団するのはほぼ確なんだから、ハム糸井みたいに今の内にそこそこの選手と交換しといた方がお得だと思うけど
>>988 戸郷、マークソがメチャクチャ足引っ張ってるからだろ
エリーを甲子園で試合に出したら確実に終わる
早く左打ちのセンターを獲得しないとBクラスになる
>>989 19試合中16試合スタメンでほぼ3番4番5番打ってた辰己がなぜ干されてることになるのか
チームが一時的に最下位に沈んだこと、チーム打率は2位だったり他が元気なこと
一軍で使いながら復調を待ってるだろう
干すなら二軍に落とした上であんまり使わん
>>994 代わりに出た中島がホームラン打ったからどのみち干される
馬鹿がアホ理論でわろた
FAなら人的補償やキンセン入ってくるのに、トレードなら日本は基本金は関係ない
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 26分 1秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250422014112caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1745153885/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】