◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
西武線3 YouTube動画>1本
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1752059783/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
西武線
http://2chb.net/r/livebase/1752049609/ 西武線2
http://2chb.net/r/livebase/1752055895/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
いちおつ
くっそ低レベルの2軍でいくら打席重ねようが糞の役にも立たん
その証拠に誰も育ってない
この球審投手がモーションに入ってから動くよね
投手の邪魔になってないのかな
打線なら3軍のメンツの方が魅力あるからな
ラマルとかオケムとか
案の定菅井は残業させたら不貞腐れたのか
しかし毎日定時退社で新人王なんか取れるのか🤔
西武の控え
外崎 .227 3本 21打点
仲田 .194 0本 0打点
児玉 .182 0本 3打点
元山 .145 0本 5打点
高松 .000 0本 0打点
楽天の控え
渡邉 .311 0本 14打点
宗山 .244 2本 18打点
鈴木大 .233 0本 18打点
小深田 .233 1本 11打点
小郷 .162 1本 9打点
酷すぎる
黒木予想以上に良かった
失点しそうとか言ってスマン
西武はラッキー7の時になんで応援歌の歌詞をテロップ表示せえへんのや?
>>18 菅井は7回8回任せられるようになりたい言ってるし
逆で不甲斐なくて、じゃないの
>>21 層が薄いから不調の選手の代わりになる選手がいないってことなんだろうな…
打撃成績見ると今日はまるまる中軸にヒットが出てないんやね
そりゃなかなか厳しいわ
あと源田
宗山もあんまり打てなかったらパリーグの新人王どうなるかな
該当者なしもある?
しかし、なんかつまらない野球だよな。
ここまで打てないと、見ていてつまらない。
源田もう代えろよ
と言いたいけど代わりに打てるやつもおらんな
平日にw
くそ暑い中w
金と時間を使ってw
くそつまらん試合を観に行く奴w
ドMには最高なのかな
スパーキングレディース(川崎)で競馬やって戻って来たら負けてるやんけ。。。
>>21 仲田は打席数少ないけど右投手相手なら3割打者だから…
>>38 今年は新人賞候補多すぎて困らなそうじゃん
満塁で打てるのが取り柄の源田が打てなかったらもうどうしたらいいんや
9番打者にも限度があるぞ
昨年奥村とかガルシアとかパニック支配下やったけどあんまり良いことなかったやん
もう今年はナカミくらいやで
おーい猫
オマンら今日も負けているのか??!
斜陽西武
埼玉県朝霞市出身中村晃
埼玉県越谷市出身三森
埼玉県さいたま市出身上林
欲しくて欲しくてたまらないだろーワハハ笑笑www
>>52 チケット料金バリューにしたげて夏休みでもないし
交流戦後得点数
7/9 0点
7/8 2点
7/6 1点
7/5 3点
7/4 1点
7/2 2点
7/1 0点
6/29 1点
6/28 2点
6/27 2点
そりゃ先発が壊れる
今日で貯金0楽天と2ゲーム差か…
次はハムでその次は鷹
5位は嫌じゃ嫌じゃ
どんどん悪くなっていく打線
チャンスすらつくれなくなってるwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>64 追伸
東京都東久留米市出身廣瀬
東京都小金井市出身山本恵大
欲しくて欲しくてたまらないだろーワハハ笑笑
平石「ちょっとダメだからってコロコロ代えてたらダメですよね」
全く想定外でもなんかリアクションせい
無気力みたいやんけ
>>70 うかうかしてたら振り向けばロッテすらあり得る
ホークス野村やら楽天中島やら打たないと試合に出れない選手が躍動してる中
西川は球団主導のビジネスで出続けて道化じゃんw野球選手なんだからファッションやら
イベントよりまず野球で数字残せよ
>>80 まぁこれは平石の言う通りだな
ここにも代えろ代えろ言うやついるけど
それでは若手は育たんよ
去年クリーンアップ打ってた佐藤龍世と野村大樹を早く使えよ!
>>85 チャンスを潰しまくって点とれなかったからなw
ラッキー7で点が取れなかったのは歌詞をテロップ表示せえやんからや
他球団を見習え
アナウンサーももう応援歌に触れるしかないよな
歌い出しの夏を知ってるんか、意外に詳しい
12球団共通してEngine組んだ直後の攻撃で得点してんの見たこと無いんだよな
監督が1点差捨ててきてるから
そら2点差ならこういう雰囲気になるよ
>>68 これで打者の入れ替えほとんどしないんだもんなぁ。何考えてんの??
やばいな打線
勝ちパ出てくるからか後半に行くにつれ酷さが増すなw
>>112 今年は捨ててるから若手の成長のために我慢や
西口何ニヤニヤしてんねんと思ったら西口チルドレンを交代で告げてたからか
>>68 ビッグイニングとかいうのを見てみたいものだ
盛り上がるらしいね…
二度満塁あってまさか1点もとれんとは思わんかったわ
今井がポスでいなくなったら
古賀マジで序列かわるよな
毎度毎度撫でるような打撃見せられるファン可哀想
これから熱くなるし客足遠のくな
左で160km近く投げれる日本人投手ってむっちゃロマンあるやん
あと2年もしたら最優秀防御率と最多勝と奪三振王と最高勝率の投手四冠を成し遂げそう
負けてる…
結構つらくなってきた
オールスター前借金なんぼ重ねるかしら…
初回ノーアウト満塁を逃したオリも負けてるな
でかいチャンス逃すとこうなるよな
>>132 それでも客は入るのよ
推し活として脳死でいく人がいるから
結果なんて関係ないのよ
負けてもいいけどこういうロマンを観たいんよ
仲三河さっさと支配化して上げろ
駄目なら駄目でいいんだよ
どうせその他皆ダメなんだから
>>132 それで入らないなら去年もっと少なくなってたやろ
我慢する必要もないな。結果出ない奴はたまに外していけ
固定が一番の悪。渡部ネビン以外気を使う必要もない
羽田みたいに上で育てりゃいいんだよ
下じゃやることないんだから
先頭四球はチョップ案件
そういや甲斐野しばらく見てない気もする
自軍の得点が期待できないとこうなっちゃうんだろうな
失点減らそうとして傷口広げる
山村って地味に守備やべえよな
さっきの村林のセーフティも全く反応できなかったし
もうど真ん中に160km投げ込め
あとは野となれ山となれ
うーん
壊れそうだし風呂入るかw
楽天羽田に強い説
週末はロッテ以上の暗黒を目の前で見せつけることになりそう
外崎がよく言われるけど山村も守備上手くないんよな
動きが遅いというか
ガーリガーリくーん
これは我が埼玉チームが使うべきチャンテ
最下位ロッテと8ゲーム差かあ
ロッテも負けるけど徐々に追いつかれそうだよな
>>192 山村に守備上手いと思う瞬間なんか入団以降一回もないゾ
他のチームは2点差ならまだ逆転のチャンス全然あるけど
うちはない
しかしメジャーのホームラン王がよく日本に来てくれたなあ
年俸100億円ぐらい払わんと無理やろ
山村が児玉ぐらいの年齢なら捨てたいけど
まだなんとかなりそうだしな…
>>201 外崎は派手にやらかすけど山村は地味にしっかりやらかすよな
よし、ホームラン王から三振取ったぞ
レベル上がったやろ
スライダーあんな対応しかできないのに
高めストレートを要求した理由
>>198 ひっくり返るまでは1ヶ月以上はかかるだろうな
もうオールスターまで1つも勝てそうもない
どうせなら全部0封負けくらいのインパクトがほしい全然やれそうだけど
羽田とか甲斐野は急速出てるのに当てられるのはなぜなんだ???
>>235 もう球速いだけで活躍できるレベルじゃないんだよ球界は
>>221 昔ノムさんが3ゲームひっくり返すのに1ヶ月かかるって言ってた
ボイトホームラン王といっても60試合短縮年だからな
それでもヤンキースで58試合22本はすごいけど
なんだろう
点取れる感じがしない。
現地だけど冷めて見てしまっている。
羽田って先発させねえのかなここまで中継ぎで使い続けるって平良の後我慢考えてんのかもな
>>244 でもライオンズはそんなの関係ないと教わったぞ
このチーム本当に点取れなすぎだろ
まじで異常だよ
野手が2軍レベル多すぎ
ポジション違うけどトノのショートと山村のショートならトノの方が上手いんですよマジな話山村がショートやってる間稼頭央が二軍監督で万年ドベだったのも今思うとね
>>235 タイミング取りやすかったりリリース時の球の出どころが見やすかったりいろいろあるんじゃね
羽田はほんまにロマンの塊やね
負け試合でも見れたらちょっと嬉しい錯覚に陥るわ
羽田だけは本物のメジャー級の素材
高橋平良今井のなんちゃってメジャーとは違う
西武の歴代でも暗黒の野手陣なんだよな
滝澤は併用すればよくて西川長谷川山村はどこで切るかは時間の問題だな
どうせ高速6凡だろ
阪神戦は八百長だったんじゃねwwwwwww
せいやんがここで長打打ったらハーゲンダッツ100000個買うわ
>>262 先発なんてまだ厳しいでしょ
今は思いっきり腕振れる中継ぎで経験すればいいよ
>>235 羽田は「手元が見やすい」可能性が高い
甲斐野は「数値だけ高くて実際にはそこまでのキレはない」典型パターン
棒球のすごい球みたいな評価
どうせ羽田が0できりぬけようが
打線がクソだから意味ない
ちょっと前まで2位だったのに俊足で5位か
早いもんだな
>>276 でもそれは首位を取る場合ね
最下位争いは知らんw
さっきの四球いい感じだったし、そろそろ上がってきそうだが
せいやん打順下げないんかなぁ
ルーキーに一番負荷かけるやん
>>278 たぶんうちと楽天とやったときは八百って負けてたかもな
西武の投手陣 もみんな羽田が一番一番力将来性があるって言ってるからな
>>269 ただでさえ打てない選手が多いのに元山とか児玉とかを上に置きすぎなんだよ。
アレに手が出てあの当たりだからなぁ
調子いいなら内野の頭超えてんだろうが
なんでどいつもこいつも泳がされて引きつけて打たねうんだよ
渡部聖弥は5番に下げて、長谷川信哉を3番にした方がいいと思うんだけど
今の状態で無理に使い続ける意味あるのか?
全く打てる感じしないぞ
>>300 そいつらでも2軍の試合出ると狂ったように打ちまくるからな
世が世なら羽田のポジションって青山とかが担ってそうな気がしなくもない
今シーズン2軍でも出てないけど怪我?
せいやん使ってもいいけど3番ではないわな
代わりに誰入れるかってなると難しいけど
いい時と怪我明けの今で全然打撃ホォーム違う感じするんだよな
チームの顔的存在の外崎源田が揃ってクソみたいな成績な上に不倫とオンラインカジノだもんな
チームとして終わってるよな
はい!
事実上のゲームセット!
負けましたああああああああああああああああああああああああああ
今日もやっぱり負けましたああああああああああああああああ
明日も負けまあああああああああああああああああああす
この前まで首位と3ゲーム差だったのにもう8ゲーム差かよ
ほんとクソ打線だなwwwwwwwwwwwwwwwwww
ねばりもない
落合だっけ?何百打席もらった選手がそれ以上伸びることはないって言ってたの
西川や長谷川はもうその域だよね
適当に真ん中投げてるのに打ち上げるアホ3人
全員アホ
ほんと2024へタイムスリップだ・・・いや、今までがタイムスリップしてたのかなw
せいやん3番貫くんならもう完全育成モードなんだし
全部そっち仕様にしてよ
>>325 蛭間も下では打ててるけど上くるとサッパリ打てなくなるからな
ずっとそうだから二軍の帝王感がすごい
ネビン3番セデーニョ4番でいいよもう
間違って一発ある打者をネビンの後の方がいい気がする
やっぱりデーブじゃねえが振り込まないと駄目だな
小手先の技術論の問題じゃない。
>>318 病み上がりで3軍メイン
ストレートは145でればいい方
2軍と入れ替え活発にしろよ
打てなくても落とされないと思ってそう
この2点差が果てしなく遠く感じるのは2024年以来だな
打順いじって何とかなるのか
本当にそう思っているのか
俺以外の雑,〇共はよ,〇ねよ〇,ミ(´^ω^`),お前ら雑,〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢(ゆきねこ@a84297274)の顔アイコンを晒せない)下,〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね〜w雑,〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
今日は3〜6番(と9番)がヒット打ててない
こりゃ厳しいですわ
セイヤは上で使い続けていいよルーキーだしな
何年やってもダメな奴はもう首でいい
@〇lily〇r1←このブ〇イクだけど承認されたかった可哀そうな出〇損ないデ〇スの古〇い雑〇ワロスwww
>>348 2軍の帝王が1番いらないからな…
ベッケンはもうそれすらないからクビきりやすくなった
山村くんもマリンでの初ホームランからの2戦連発の打球を見た時は胸踊ったもんだけどな
もう一昨年になるのか
なんか平良とか山田とか抹消してもあまり問題なさそうだな
この際だから夏休みあげてもいいか
>>350 スイングが鈍いよね
ストレート投げられたらスイング遅いから大体振り遅れる
ストレート張って1.2.3で振っても振り遅れそうなスイングの奴らしかいない
山村の守備でスタメンはれるんじゃ
守備ガーで飼い殺しにしてる理由にならんわな
序盤でも源田西川に代打送るぐらいしないとこの人たち打席で何ができんの?
投げてる姿勢がいいから四球で崩れるタイプではないのかな
>>371 オールスターまでお休みでもいい
たぶん出番ないぜ
>>377 上でどれだけやれるかはわからないけど試しては欲しいよね
上の奴らが全く打てないんだからチャンスくらいは与えろって思う
コントロールいいな(ここまでは)
佐々木と変わらんとか言ってごめん
>>354 点が絶対取れないから0-0の終盤くらいしか登板機会ないからな
今の先発陣の状態だと中盤から終盤に大体相手に2〜3点入る
序盤チャンスを雑に攻めて無得点
好投してた先発がワンチャンスで点取られる
打線は途中からチャンスも作れなくなる
うん昨年と同じだな
中村は去年苦しいチームの中で試合を壊さずに
中途でもマタギでもこなしてくれたいい選手
個人的には菅井と二人で9回投げられないか
検討してほしい選手
速球派(146km)
今時この球速じゃ速球派と言うには厳しい
渡部は来期が勝負でネビン以外は初期楽天感覚で
また更地からのスタートか。西川筆頭に誰も固定する価値なし
モンテルですら上で使ったんだから村田や仲見や林も使ってやれや。
>>395 昨年は初球凡退を繰り返しあっという間に回が進んでいつの間にか負けてた
去年とは違うよ
>>401 モンテルが割り込んで上来たのマジで意味わからんよねw
中村U去年頑張ってた?
タムイチポジだったように記憶してるが・・・
今のところ丁寧に投げてるね
ランナーでるとどうなるか
しかし楽天もなんで今日勝ったのかわからないだろうな???
やっぱ球速出ないならこれくらいのコントロールはないとな
抑えられる時代じゃない
ほとんど敗戦処理だったが試合壊さず去年は良く投げてくれたよね
コントロールで困ることはないから、完璧じゃなくてもある程度信頼はできるな、クロスゲーム負け展開だと
タムイチポジで試合壊さないのは大事
ただ西武だとそのままビハインドで試合終わるけどね
中村ええぞ
去年のままなら、今の中継ぎなら4-5番手くらいだ
どうせ超高速3凡だろw
完全に負け慣れが復活してるからな
外様3コーチ1も大したことなかったな・・・
どうせ二人ランナー出ても同点狙いのバントさせそうだから
采配からして終わり続けてる
うわーここで則本か・・・
\(^o^)/オワタ
則本vs山田の滋賀県高校対決を見たかった・・・
西川 セカンドゴロ
セデーニョ 打った瞬間セカンドフライ
炭谷、いいあたりのショートゴロ
で終わり
今年のバントの得点率と得点期待値いくつぐらいなんだろうな
意味ない気がするが
ビハインドで投げる投手が失点しないって大事やな
ここかや2点取れるかは期待激薄やけど、ボコボコに点取られ続けるよりは絶対マシや
先発則本ベルドはわりと打ててたようなイメージなんだけどな
カッセーカッセー言って打てないんだから
三振三振と応援してみればワンチャン…(錯乱)
西川は得点圏だけじゃなく試合終盤僅差の場面でも全く機能しないな
セデーニョ我慢したら打てるっていうやつ
この3連戦でいなくなるかな
セデーニョはこのままだと今季限りで契約解除だろうな・・・
西口は頑固だわ
他の監督ならセデーニョなんか即クビにしてる。打球上がらないデブ使い続ける意味分からん
インスタでキレてたらしいけど二軍なんて残党やろがい
応援するのがほんとにくだらなく思えるチーム
ただただ見てみたい選手も上げてくれないし
同じ負け方を淡々と繰り返す本当につまらない球団
楽天のブルペンデーに完封されたらもう終わり
西口やめてくれ
オリックスを戦力外されたセデーニョを2億円で獲得した西武がバカだろ
炭谷に代打無しの絶望感
まぁこれより打てるの居ねえからなドイヒー
これブーンイングしろよレフトスタンド
貯金使い果たしたぜ
試合に出てるのがおかしいのが先頭から二人も続く地獄よw
>>525 じゃあ見たいってことでいいじゃん
明日も見るんやろ
高校野球ダイジェストキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
炭谷が一番期待値高いて…
まあ銀ちゃんが頑張ってるのは認めてるけど
炭谷批判してるやつって今年全く見てないのよな
そいつらがセデーニョがホームランバッターになると思い込んでる
高校野球並みの打線だなと思ったら、急にテレ玉高校野球ニュースに変わった
銀がコンバートでファーストや外野やってたら
首位打者とってたな
これで西川とかやらに任せて滝澤や炭谷にバントとかさせてるの終わってますね
>>540 今球場には微塵も行きたいと思わないけどな
車で20分くらいのところに住んでて過去に数十回行ってるけど
>>568 それでも客は来てるらしいけどな
ファンなら見たいんやろ
来年の開幕スタメン
夏央 遊
佐藤太陽 二
仲三河 DH
ネビン 一(村田)
せいや 左
長谷川 右
山村 三
牧野 捕
西川 中
おーい猫🐈
今日もオリックスに勝ったばい!
抑えの天才リードキャッチャー海野のお陰だわーサスガ大学全日本代表正捕手エリート海野様様だわー無名の田舎学校出身育成上がりの拓とは大違い!拓を持って行ってくれてありがとう!阿部ちゃん!
則本昔開幕戦で150球とか投げてたのに壊れてないのすげえわ
緊急ブルペンデー、最後も2点差で勝ちパ温存
これで完封されるの切腹もんだろ
>>572 昨日の売り子ちゃん情報(1塁側)だと
招待客ばかりで売れないらしいw
>>572 タダ券やFC半額ポイント交換とか学割してるからな
とても集中してる
ただそれで打てるかどうかはまた別のお話
外崎の使い方勿体無いよな
調子悪い時はスタメン固定で調子上げてきたら代打
代打のときの集中力すごいな
もう代打専門でいけば大田卓司くらいになれるだろ
背番号6の差で負けた
背番号8の差で負けた
背番号32の差で負けた
背番号71の差で負けた
「でも本当に良くなってきていると思うんでね。もちろんここでも勝てていませんけど、良くなってきていると思うし、間違いなく良くなると思うので。明日です」
投手は頑張ってたが
打線がほんとクソ
それにつきる
普通に甘い球を打ててないなあ
これじゃあ勝てません。
投手が0点でも勝てない
失投打てないなら引退近いな
あれを空振りは話にならない
この回はサクサクッとツーアウトにした2人が悪いわ
外崎はあの集中力がスタメンでも出たらいいんやけど…
まぁ仕方ない
だけど打たれたことでボイド対策はできるようになるでしょ
高めは当ててくるよ
低めに投げとけば三振する
あのーちゃんの試合後談話
あれでいいだろ乙さんもw
源田西川の守備だけで試合に出続けるのもうやめようや
滝澤にバントさせてる時点で試合に負けてるけどな
抜けたボールを打つのは難しいらしい
金子千尋はわざと抜けたボールを投げる練習をしていたそうだ
西口の他人事のように打線に責任なすりつけるコメント来るで
エース級だろうと谷間級だろうと打てないから打線安定してるなw
>>594 招待客??!ワハハ
端的に言えば無料配布券だろー
観客数の粉飾やなあー
西武の株主には株主優待でチケット配れよ!、
ワハハ笑笑www
オールスター早めてくれないかや
なんでもいいから間が欲しい
明日は警報クラスの大雨だそうだから西武電車止まって中止になれ
野球ってそもそも点取りゲームなんだよ
0に抑えるゲームじゃない
今年5位でもファン感で成長を感じるシーズンでしたとか誰か言い放つのかな
>>645 5位で済むかね
まあ5位とか最悪の順位だけど😰
>>654 ショートとセンターで他に打てるやついるか?
>>655 その球の軌道で来ないからね
しかしそれをわざとってすごいな
3.4月 +1
5月 +2
6月 +2
7月 -5
3か月かけて貯めた貯金がチャラです
チャンスの時のメンタルの作り方学ぼう
相手の方が苦しいのに
>>654 そうだよな打撃重視で元山と蛭間使うべきだよな
はよ諦めて育成モードでトノゲンセデーニョ外して欲しい
>>647 この負けを活かしてほしいね
活かせるバッテリーだとも思うし
ゴミのような試合ばっか
捨て試合しすぎてリードされると諦め癖ついてるんじゃない?
>>674 緊急ブルペンデーって勝ちパじゃない中継ぎが投げるんだぞ
それすら打てないのに先発なんか打てません
夏が到来して徐々に勝ち星を減らしていく熱中症西武
べる〜なドーム万歳ww
長打がないと勝てない
メジャーでは常識
西武の昭和野球じゃ限界がある
>>670 このままいったら9月の終わりには借金15かな
どうせ誰出してもネビン以外打てないんだから守備がいい奴を使うしかない
ハム、楽天を3タテ
楽天、西武を3タテ
になったら
もう笑えねーぞ
勝ちたければ一軍レベルの選手をフロントが揃えろ
話はそれから
ゴミ箱をひっくり返してもゴミしか入ってねえんだよ
>>654 そいつらは守備で出てるわけじゃなくて
チームで打てる方だから出てるだけ
オリも宮城で負けてんだな
まだ3位は目指せるよ
頑張ろう
>>669 意図してたら抜けてないボールな気もするけどねw
>>680 それを危惧して言ってたのに
何も分かってないやつが擁護してたからな
>>668 おーい猫🐈 仲田はショートもセンターも守れるぞ!ワハハ笑笑ただし守ろうと思えば守れるというだけな!走攻守何もかも中途半端なんだよ!
炭谷のあの高め要求さえなければ0のままで
延長いけば楽天もブルペンきついだろうからワンチャン
源田外崎は引退が早くなるだけで
西川はどうすんのこれ。無駄に打席消化してたまに打てば拍手とか完全にピエロやんw
>>649 だろうね
だから昨日から
源田はベンチって言ってたのよ
>>678 それマジで言ってたらキリないからな
借金少なくても下位なら同じよ
中日みたいになりたいのか?
>>665 野球はサッカーやバスケと違って必ず平等に攻めと守りの時間があるからな
結果どっちの得点が多いかってわけで打ち勝つ守り勝つを目指すってのがそもそも違うのよね
今や150なんて当たり前なんだから打てないセデーニョいらんだろ
他の連れてこいよ
>>672 メンタルもあるかもだけど、相手がちょっとギアを上げたら打てないだけだと思う
負けたのにビクトリーハイタッチやるの?
i.imgur.com/0AcMhcP.jpeg
入れ替えせんならそれなりのコメントしてほしいわ
打てない打線が悪いと言うなら入れ替えろ
>>656 負けてもコメントがわかりやすくて的確だとか絶賛されてなかったか?
ボイトの打席は残念だったけど久々の菅井銀バッテリーが良い感じやったのは嬉しい
ただこうなると銀の担当が多いんだよな………
>>701 メスどもから人気はあるから球団の意向で簡単に外せなさそう
>>703 去年と比較して満足してる奴多過ぎ
再建というなら今年無借金はマストなのに
元ヤクルトのヒロインが続く…
せや!明日は元山や!
>>667 なかなか8ゲームはひっくり返らんでしょ
少なくとも2ヶ月はかかるんじゃ
貯金を使い果たしたな
交流戦までは5割でって目標だったなら良いけどまさかの上位は交流戦で荒稼ぎしてたし調子も上がってどうにもならん
>>694 西武戦で
あの7回で得点してたら
宮城に黒星付けること出来たからね
宮城は7回に最大の攻撃チャンスが生まれる
トノゲン2人ともレギュラー取ってからの最低の打撃成績になりそうだなー
91敗したチームをここまで5割で凌いでる首脳陣の功績を軽く見すぎ
選手がショボいだけ
>>710 もう正捕手銀でいいんじゃねえの
抜けない古賀と牧野が悪い
菅井もちゃくちゃくと負け運隅田の後釜になってきたな
もう1人外人いたとしても変わらんだろ春先勝ててた時は西川と渡部が調子良かったからな
打てて走れるやつ1人とチャンスで打てるやつのあと2人いる
まぁロッテさんフルボッコにされてるしうちは試合は作れたんじゃね?
>>709 そりゃガムヲよりは数段マシでしょ
比較対象が悪すぎ
>>700 あれはボイドが上手かったわ
炭谷はフライ打たせようとしたけど
それを上手く
あの奥まで運ばれた
あれは失投ではない
釣り球を上手く打ったボイドを誉めるべき
>>712 ほんとそれ
勝ちにこだわらないで若手主体っていうならまだしもどっちも中途半端で
先発が今まで頑張ってただけ
>>721 ほんそれ
去年の悲惨さを理解できてないやつが多すぎる
どれだけまともな野球になってるのか
打てないのは選手の能力もあるからそんな簡単には行かないわ
ここまで5割とか奇跡レベルよ
阪神戦奇跡の三連覇で首脳陣は勘違いしちゃったんだろうな
このやり方で勝てると
単打打線はそう簡単につながらないよ
べる〜なお手製の宅食はなまる御前
昭和老人西武ファン「おいし〜熱中症の私も毎日食べられそうです」
ブルージェイズは1ヵ月で8ゲーム差をひっくり返したぞw
今から探してくる外国人なんてボイトみたいな高級品じゃなきゃハズレしか入ってないだろ
>>729 何処が中途半端なの?
完全な若手主体じゃん
年齢見てこいよ
>>728 その前の打席でそれ以上のクソボールセンター定位置まで持ってってるのにそれより甘い要求してんだから明確に炭谷のミスだよ
まして高めに異様に反応するのは前の打席で分かってたのに
>>722 配球の評価は解説やプロに任せるとして、単純に打席で期待できるのってデカイからな
古賀と牧野には頑張ってほしいんやけど現状2人の打席はトイレタイムやねん
>>715 そんなのちょっと大型連敗すればすぐだよ
それに5位とか最悪でしょ
6位だったからせいやんとれたのに
2巡目で遊ぶとかは別次元の話
離脱と不調で秋口に
岸
松原
蛭間
のスタメンの試合とかありそう
>>728 手の届くところに投げるのがっていってもボール球だったしね
カブレラ並高めに強いな
>>714 昨日から言ってんのよ
源田ベンチにして
ショート滝澤
セカンド元山でいいと
試合に出れなくモヤモヤしたまま負けて
フラストレーション溜まってそうだから
そろそろ元山にバッターボックス立たせて欲しいわ
元気良い奴に
流れ変えて貰わんと
この暗い雰囲気は変わらん
こっちセーフティースクイズは決まらないのに相手のは決まる
皆の望み通り一軍二軍のOPS高いやつらで打撃重視のスタメン組んでやったぞ
6仲田
4平沢
Dセデーニョ
3ネビン
7仲三河
5児玉
8西川
2炭谷
9蛭間
現状のセカンドの打力って
滝澤
仲田
児玉
元山
だと思うんだけどどう?
優勝とか気にしてゲーム差見てるファンがいるのが面白いし滑稽
予想以上に勝ってるから上目指せる戦力と勘違いしてるよな。このスタメン
ベンチも含めた編成じゃ無理だと普通分かるだろw
>>699 おーい猫🐈
此の通りな!
ワハハ笑笑www
>>722 K氏は銀が正捕手じゃ意味がないと言ってるぞw
将来のために古賀牧野を使うべきって
なんか違う気がするけどな
まあ銀も大したことないけどw
>>740 オンカジ4兄弟にロリコン岸にフリン源田
さぁさぁ西武はどのジョーカーを切る?
打線の入れ替えばかり話題になるけど中村今日まで上がらなかったの本当に謎だな、昨日ナベUが早く降りてなかったら今日上がらなかったかもしれんし
二軍で数少ない三振>イニングの高指標投手だったのに西口の評価低いのか?
打線の入れ替えばかり話題になるけど中村今日まで上がらなかったの本当に謎だな、昨日ナベUが早く降りてなかったら今日上がらなかったかもしれんし
二軍で数少ない三振>イニングの高指標投手だったのに西口の評価低いのか?
松原って印象悪い(というかあんまりない)わりに今年の一軍打率そこまでダメな感じはないんだよな
打席数少ないからめちゃくちゃ参考記録だけど
>>739 松原若林のトレードとかほんま意味わからんかったな何がしたかったのやら
うちはフロントがイカれてんだよハムに土下座して球団運営教えてもらってこいよ
>>722 銀は凡打にさせるの上手いわ
古賀のリードは
どちらかと言えば逃げの配球で
苦しくなるとアウトコースしか要求しない
あれじゃ狙われるのよ
>>740 でもボイドは安楽の紹介で獲得ってわしせんで言ってたよ
>>752 今日の中継聞いてた?
中村が「今年フォームが安定しなくてストレートが143くらいしか出てなかった。土肥コーチのアドバイスで修正して最近140後半に戻った」って言ってたじゃん
龍世も弱いチームから弱いチームに行ったから
慣れてきてそのうちインスタでおふざけ写真あげたりしそうだな
>>755 ハムは智慧者の栗山や稲葉がついているからな
>>757 交流戦まで楽しめたから満足だ
去年は開幕3カードだけだったし
>>761 ド田舎の埼玉より錦栄の艶やかな名古屋で成績アップ
>>744 次上げるのは
仲三河かなと
ネビンレフト
セデーニョファースト
DH仲三河でいい
>>762 栗山・稲葉
こやつらの源泉はヤクルト野村ID野球だからな!
>>760 そうなんだ
ごめん今日は実況聞けなかった
>>748 将来のためにとかいうふんわりワード
現状そこまで投資するような伸びしろも見えんのよな…
5回まで五安打打ってるのにその後チンチンだからな
長谷川2本セデーニョ長打出たから次もと思いたいが勝ちパ出てくると手も足も出ない所を見るとなあ
>>764 そういえば車通勤してるらしいなサトリュー
初見殺しの道がどうとか言ってたけどやばいなw
開幕4連敗から始まったと思えば相当貯金してたわけだ
仲三河を支配下にしないでさよならして他球団が拾ったら
マジで一騒動に発展するだろうな
>>748 将来のためってなら是澤、龍山を早々に銀の弟子入りさせた方がいい気もするがな...
エナジックはさすがに早すぎかもだけど
いきなり打てなくなったような気もするけど交流戦も5点以上取ったの1試合だけだからずっと打ってなかったのがそのままきただけなんだよね
急に打てないなったわけでもない、長谷川は急降下しちゃったけど
まだレフトネビン厨がいるのか
日シリでも行くつもりかwwwwwwwwwww
>>774 拾わねえだろ
西武ですら支配下になれない選手なんかどこが取るんだよ
>>774 さすがに期限ギリギリで支配下登録するだろ
しなきゃオフにとられるよ
渡部以外今スタメンで出てる選手の中で未来が見える選手はいない
あーだこーだ言ってるうちにドラフトが毎回やってきて、一番ヤバいポジションは
源田みたいな指名で既存の選手を駆逐していくんだろw
我慢して使うというよりこの先出番を減らしていく中で一軍に残れるかの選手が多い
山村は論外で西川長谷川は外野で守備固めは需要がないからな。そういう意味では
滝澤が一番長く現役でいるかもね。誰もいないから使うならわかるけど西川長谷川が
数字伸ばすなんてないことは思わないことだな
>>777 渡部抜けて以降5月末から打線は基本下降線だからな
交流戦も最小得点だしパリーグ戻ってからも得点数ドベに落ちたし
だから渡部復帰に期待したんだが現状ね
>>771 2回満塁無失点は
マジでやべええわ
あれで流れが楽天に行った
仲三河
鳥越、仁志が使いたいと意思を示さなければこのままサヨナラもありえる
そうなって欲しくないから声を上げ続けるしかない
ここで何言われようがチームはまだまだ優勝Aクラス目指すだけ
それを滑稽とかぼく野球の事なんでも知ってるだぞイキリまくってるお花畑障害者さんw
ずっと喚きまくってクソウケるw
>>778 仲三河出すとしたらDHしかねーだろ
セデーニョまた下げるんか?
>>784 投手抑えてネビン長谷川でなんとかなってただけだもんねー
ネビンだっていつも打てるわけじゃないしそれ厳しいわ
今年どれだけ戦力外にして、今スタメンや一軍にいる選手の扱い格を落とせるかの作業だな
源田がチャンスでゲッツー打つと2019年のCSを思い出す
同点のチャンスをゲッツーで潰した直後にグラシアルにホームラン打たれて泣き顔の源田がカメラにアップで抜かれたやつ
里崎が古賀のこと他球団ならレギュラーじゃないってはっきり言ってたなあ
おーい猫🐈
オマンらは日ハムに8ゲーム差
ソフトバンクに7ゲーム差
4月には一時オマンらはバンクに4ゲームくらい差をつけていたのになあー空しいなあー虚しいなあー時が経つにつれて戦力差が如実に現れてくるからなあーワハハ笑笑www
>>785 あら?
なんで無失点になるんや
2回連続満塁無得点だ
当たり前のことだけど
仲三河は西口とか一軍の首脳陣というより、2軍の小関らの評価が低いんだろ
一軍の首脳陣は2軍の試合なんかほとんど見てないんだからさ
>>783 マジで西武元年みたいにメンバー総替えしないとやばい
トノゲン古賀西川長谷川山村とか完全にユルユルが染みついてる
>>792 西川も来年27歳だしな
他の選手が台頭してあと数年したら守備固めのみにするぐらいじゃないとね
今のマーに2回以降手も足もでないよう2軍のやつらと総とっかえして何の意味があるん?
>>798 守備が悲惨すぎて一軍で使う気ないから上げないだけやと思うわ
でも期限ギリギリの場合は1軍ですぐ使わなくても支配下になるケースあるからまだ分からん
せいやもキャベツの人と飲みに行ったあとに
こんな体たらくに
>>798 カーミニークとベルドが重なったときくらいしか見れないから下からの報告参考にするだろうしな
>>798 イップスで守備が守れねーからだろ
それわかってても
現状の西武1軍は打てないから
だったら、下から打てる選手上げるしかないとなったら
仲三河しかねーわ
まぁとりあえず
明日は源田をベンチに下げるしかねー
源田は完全に守備固めや
>>803 村田と仲三河以外は取っ替えても意味ないよな
セデーニョが打ちまくれる二軍から上げた所で現実見せつけられるだけだろうが
消化試合は5位に落ちてからでいいんじゃね
>>789 お花畑はあんたなw
まあそういう俺も再建を目指すというなら順位はともかく無借金ゴールはマストと言い続けてるけどw
>>810 村田も去年二軍漬けしっかりやれてればなあ
他のちょっと光るものがあるやつもまだまだ二軍で経験必要だわね
西口とか首脳陣だってバカじゃないんだからさ
2軍の成績見て、こいつ上げたいって思うだろ
そこで当然小関らに状態を聞く、小関「いや、まだまだここがダメなんであげられないっす」
こんな感じなんだろう
>>811 今のセデーニョは
まだ四球選べるから
まだいい
四球選べるのに
下手に打ってチェンジにした源田は
マジでねーから
あそこは誰でも四球狙いなのによ
自分が打てないとわかってるなら
打てないなりの仕事しろよと
カットなら出来るんだから
カットして四球選べよと
来年西口休養からの鳥越がそのまま監督やって
星野仙一ばりの鉄拳制裁指導再開
野手には今もそうなんじゃないの
鳥越が喝入れて、仁志らがフォローに入るっていう
>>817 そして大問題に発展し球団消滅と
悪くないシナリオだw
とりあえず
明日、源田スタメンだったら負け確定
源田ベンチだったら
良い勝負
炭谷の配球批判するつもりは全くないけど
向こうの打者は左の球速そこそこくらいのストレートは滅法強いからねー
>>821 源田スタメンだったらの部分だけ激しく同意
>>824 ええやん
源田よりは
まだ何か起きそうだし
元山に声掛けさせれば
何か起こる
鳥越厳しいっていうけど、ただの面白いオッサンっていうイメージしかない
今はそんな厳しくできないんだろうけど
しかしこんなに打てないのに打者の上げ下げ出来ないとかさすがに笑えんな
鳥越、顔だけなら相棒に出てくる伊丹みたいな強面だけど
トノゲンは仕方ないかな、負担大きい二遊間でずっと出続けてたし
本来ならとっくに外野の立て直し終わって内野世代交代に移行してるべきだったのにそこが遅れたからなぁ
まあ銀も過大評価だと思うけどな
谷繁を銀仁朗と思えとまで言われた捕手なんだし
まあそんなこと言う奴もクソだが、それを人的補償で撮ろうとしてたくらいだからw
>>834 そうだね
出ていってたら悲惨も悲惨だよな
夏央が狭山湖のほとりでもう1人生えてこねーかな
明日こーなか
最低3点取らんと勝てんな
こーなは必ず2点取られるから
脱税事件を起こしてから強面になった鳥越
その前はイケメンキャラで通してた中日時代
仲三河村田上げろって言ってるやつは二軍の試合見てなさすぎる
まず上げるべきは平沢大河
>>835 まあそれも何年前の話しとんねんって感じやしな
あの頃の銀と今の銀はだいぶ違うやろ
ケガでもない限り源田を外すわけにはいかないだろうから残りシーズンで徐々にショート滝澤にフェードアウトしていってくれんかな
>>836 2019にさ、オフに秋山移メジャー行くの多分わかってただろうしレフトライトも全然打てないのにドラフトで指名した外野手8位の岸だけだったんだよね、あのとき本当に外野大丈夫?と思ったんだけど案の定それから外野が全然埋まらなかった
結局1つのポジション埋まらないと他にもしわ寄せがくるんだよなぁと
打率低いくせに単打しか打てないのが多すぎるんだわ
消化試合になったら長打打てる選手はどんどん試してほしい
>>835 元々頑丈なだけが取り柄みたいなやつだったよな
捕手らしい捕手って感じはない
18、19年頃、一軍の山賊打線は確かに物凄いけど
二軍の若手野手が史上最悪レベルの悲惨な状況で
FAで主力が抜けたらマジで全然点取れなくなるから野手を上位で行くべきと力説してたヤツいた
散々叩かれまくってたけど本当にそうなったな
>>850 山賊時代はセンターラインの森浅村秋山外崎が打ちまくるけど打のポジションのレフトとライト(外崎コンバート後)は全然打てないってかなり歪な状況だったからね
このレフトライトをずっと埋められなかったのが尾を引いてる
楽天にいた伊藤はいつのまにか中日やったか
喜多方高校出身でこのまま終われば地元凱旋勝利投手
山賊打線だって大阪桐蔭と富士大偏重がうまくハマっただけだもんな
その後地元だとか言って愛斗とか愛也とか中途半端なの余裕ぶっこいてとっててこれだよ
もうこれからはアレいなくなったし
ドラフトも変わるだろう
絶対に失敗しちゃダメだ
いろいろやばい>>CBCラジオ
中日、9回マルテがブルペン投球していたことについて
「ブルペン投球は自主的に、「俺に行かせろ」と言いコーチの制止を振り切り投球準備を始めた」
球場の影響で他球団より疲れてるからどうにもならないよね
これで今井高橋平良がメジャー行ったら目も当てられない
もう暑さで皆バテバテなんだろ
せめて7月8月だけでも東京ドーム借りるとか出来ないかね
>>876 こんな球場がホームなんて実力あるやつはみんな出ていくよ
明日雨かあ
ただでさえこんなチーム状況で雨の中見に行くの嫌だなあ
無駄に屋根だけあるせいで中止にならないし
選手はバテてるのに入れ替えほとんどしないのはパワハラだろ
現地でゲームセットまでいたけど、今日の最後の3塁側の拍手は全て菅井に対するものだったと思いたい
>>880 べる〜な名物のサウナドームだよ整って行きなさいよ
この状況を産み出したのはハゲ
首脳陣を叩いてもどうにも成らんよ
雨の日当日より
晴れた翌日がヤバイぽいね、湿度的にさ
>>887 全球ストレートだったよな
完全に力で抑えられたというかなめられてるというか
セデーニョより1塁も守れて広角に打てる村田上げれば良かった
セデーニョはフロント命令で最後まで使われ続けるんだろうな
途中補強したく無いだろうし
村田はフォーム探しがようやく落ち着いてきたかんじだしさ
夏央バント批判多いけど
メジャーならともかく今のNPBでは1点を取りに行く戦術は有りだと思うんだがなぁ
打たせてゲッツーになる可能性とバントで内野安打になる確率も考えたら
週ベの呪い?
西武打線が勝ち越せなくなり平良の登板が来ない
セデーニョ二度も二軍落ちてるのにフロント命令なんてないでしょ
さすがにそれはこじつけすぎよ
西口監督も育成に割り切るなら源田外崎を2軍落として若手だけ使えばいい
セデーニョはもう落としてもどうせ同じ事の繰り返しでしょ
むしろ育成の邪魔
>>899 じゃあ何で新しい外国人を補強しないんだ?
シーズン前半で二度も2軍落ちする外国人だぞ?
戦力として計算する方がおかしいよ
メヒア位の実績が有るならまだしも
>>897 2塁に置いてもワンヒットじゃ帰れないのよ
残り2アウトで単打2本が出る確率は相当低い
相手もギアを上げてくるから進塁させるほどヒットの確率が下がる
楽天はボイトゴンザレス取ったけどその分開幕には何故残留してんのかも微妙なフランコしか居なかったからな
ついに貯金0になったが、ここから7連勝すれば今季最多に並ぶんやで!
頑張ってポジってみたけどこりゃ無理だわー
-HEyC ID:xW7ei71f0
こいつが荒らして来たら無視してくれ
で、僕の最推しの仲田キューンはいつスタメンで使うんですか?
6月.333も打ってるのに、7月はまだ2打席した与えられてないんですけど
チャンス潰す馬鹿野郎がいるから
どうしようも無いな、、、
1発のあるバッターなんていないし
>>902 なんで補強しないんだってそれは西武ファンならほぼみんなわかってるでしょ...積極的に補強するわけないじゃん、悲しいけど...
>>905 今後毎年Bクラスで同じこと言う羽目になるぞ
>>897 滝澤のバントはセーフティ気味だからちょっと処理遅れるとオールセーフになるプレッシャーを与えられるからいい
昔ホークスの川崎とかもそんな感じのバントがあって嫌らしかった
源田も地味に5試合無安打か
今日の満塁の場面とか打たせるよりスクイズとかした方が可能性あったろ
>>914 まあ5割でも前年比貯金+42だし
球団史上最高の上げ幅じゃないか
>>912 結局はフロントがクソって結論しか出ないだろ?
結局打てなきゃ夏場には失速するのがペナントだからな
今AクラスとBクラスではあまりにも攻撃力の差がある
ハム80試合 295得点
バンク79試合 287得点
オリ77試合 281得点
西武78試合 201得点
楽天78試合 220得点
ロッテ79試合 219得点
まだ夏が始まったばかりなのに夏バテしてたら8月はどうなるんだろう
>>915 今年はまだ高校生がどうなるかわからないけど今んとこ野手は去年ほど厚くない印象だから2位指名にはあまり期待できないと思うよ
それに今年はセから先の指名だから
外国人ひとり補強してりゃあこうならなかったのに
完全にフロントの失態
西武ファン辞めます
>>924 球界の主人公ファイターズファンになれ
こんな陰湿糞性豚は応援してても無意味
>>907 駅で木刀振り回して逮捕され
去年は役所の保護課で暴れて逮捕され
筋金入りのキチガイこと楽天ファンの黒木ですな
首位のチームになりすましてとにかくヘイト集めようとするのは毎年恒例
証拠に楽天スレは荒らさない
>>921 Aクラス 快適球場
Bクラス 野外球場
綺麗に別れた
>>897 別にバントでも良いと思うけどランナー1塁からのバントは得点確率も期待値も下がるから1点を取りに行く作戦ってのは間違いだぞ
>>930 打率.130以下だったら得点期待値上がるぞ
>>930 得点確率は上がるんじゃねえの?
期待値は下がるけど
村田となかみーの構え似てるけどこれ流行ってんのかな
あらかじめ重心低く前傾させてバットは低く構えるっていう
伊東のYouTube「西川と長谷川はこのまま使い続けたら負けは増えてくだろうがそれでも使い続けろ。ここで他の選手を使ったら来年や再来年も途中で失速する選手になってしまう。ここで他の選手に変えるのは逃げだ」
>>933 まずは2014~18年の日本のプロ野球(NPB)における「得点期待値」をみてみよう。特定の状況からそのイニングが終わるまでに入った得点の平均を示す。
無死一塁の0.804点に対し、1死二塁では0.674点。つまり送りバントを決めて走者を二塁に進めると、期待できる得点は0.13点下がってしまうのだ。
では同点の九回裏のような、とにかく1点が欲しい局面ではどうだろうか。特定の状況から少なくとも1点が入る可能性を「得点確率」と呼ぶ。
14~18年、NPBの無死一塁からの得点確率は40.2%だった。1死二塁からだと39.4%。無死一塁からの送りバントは、1点を取る確率も下げてしまうことになる。
もっとも表の通り、すべてのバントが無効というわけではない。
僅かながら得点確率を上げるバントもあり、それは無死から二塁走者を三塁に進めるとき。無
死二塁または無死一、二塁からのバントが決まれば得点確率は2ポイント前後上がる。走者が三塁にいれば外野フライや内野ゴロでも生還できる可能性が生まれるためだ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54338470T10C20A1000000/ 結局ランナー1塁でのバントって得点確率を上げるよりもゲッツーから逃げてるだけの消極的な采配にしか思えんのよね
ちなみにバントで得点確率や期待値下がるのってプロレベルの守備からで高校野球をはじめアマチュアだとバントした方が全部上がるらしい
プロの選手も野球の基礎教えられるのはアマ時代だしその感覚が残ってるんじゃないか?
セの4位のDeNAはフォード取ってビシエド取って藤浪も調査だって
パの4位は何もしないの?
もうすぐ5位だけど
スポニチ 西武 メジャー72発のJ.D.デービス緊急補強!本職三塁に加え一塁、左翼守れる32歳ユーティリティー
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a3769d3ca4d35ad0aef31d204addafe30faa723 西武が新外国人としてメジャー通算72本塁打のJ・D・デービス内野手(32=前エンゼルス傘下3A)を
獲得することが9日、分かった。既に大筋合意しており、近日中にも正式発表される。
19年にメッツの主軸として140試合で打率・307、22本塁打、57打点を記録した右の長距離砲
その他ジャイアンツ、ヤンキースなどメジャー6球団で通算645試合に出場し、メジャー通算72本塁打
221打点を誇る。今季は4月にエンゼルスで5試合に出場した以外は傘下3Aでプレーし、
50試合で打率・294、10本塁打、38打点。6月30日に自由契約になっていた。
>>939 今緊急補強なんてきたらフロント軽蔑するわ
数年かけて立て直さないといけないときに目先の補強でお茶を濁すなんてファンをバカにしてるとしか思えない
山村がせっかく独り立ちしそうなのにサードの新外国人ってさぁ…
まぁビザの都合上交流戦前から動いてたろうけど
守らせるか知らんけどメインはサードだぞ
ここ2年はチームのあれで1Bが多かったが
知ってるデービスや
三振多いイメージだけどどうなるんだろ
ビザはこれから取得だから早くても1軍合流は8月ぐらいじゃね
今日は光成7回までは行ってくれよー5回2失点満足はアカンぞ
J.D.デービス メジャー成績
2019年 .307(410-126) 22本 57打点 OPS.895
2020年 .247(190-47) 6本 19打点 OPS.761
2021年 .285(179-51) 5本 23打点 OPS.820
2022年 .248(318-79) 12本 35打点 OPS.758
2023年 .248(480-119) 18本 69打点 OPS.735
2024年 .293(142-32) 4本 6打点 OPS.631
2025年 メジャー出場なし
出場ポジション 一塁76試合 三塁320試合 左翼94試合
そういやデービスはSFのイメージだけど去年はOAKだからがっつりネビンの同僚か
>>950 就労ビザって遅いと3か月くらいかかるからもう申請してるでしょ
やるじゃんフロント!絶対補強しないと思ってたよ
これで67人か、支配下争いもいよいよあと少し
西武が獲得へ J.D.デービス 2025年3A安打集
やっぱり龍世と山野辺の金銭トレードってこう言う事だったんだな
そらやる気はあるやろ
去年の今頃はドラフトの話してた
今年はまだAクラス目指せる
デービスって名前から勝手に大柄の黒人のパワーヒッターを想像しちゃったけど意外と小柄な選手だった
首位まで5ゲーム差って状態やからな、流石に今の日ハムに勝てるとは思えんがソフバンかオリックスが落ちてきたら3位滑り込める余地は十二分にある
諦めるのは自力優勝なくなってからでええ
>>953 高度人材ビザってのがあるからそれでいけ…るかと思ったけどなんか当てはまらなさそうだなこれ
lud20250710042038このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1752059783/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「西武線3 YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3