◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
はません 負け犬 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1752911758/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
もう東先発の日とヤクルト戦以外現地行かなくていいな
25歳の即戦力敗戦処理ってそんな奴いらんやろ
何を思って指名してんねん
野手でも投げさせろよw
>>3 この前148キロ出て覚醒扱いされたぞ
なお4回あたりから138キロ
負けは仕方なし!
今日はフォードのホームランが見たい
編成をド素人がやってるから終わったね完全に
ドラフトなんて長期で戦力補充するのに当日決めますとかいう気分で決めてるしね
まぁオワルわな
フォード獲得マジで失敗
佐野が外野に行くから守備も更にクソザコになった
2塁の置物は終わってるし
そもそもなんでもうフォード上げてしかも3番なんだよ
>>12 もう勝ち負けは決まったからな。
しょうがないよw
せめて須田や上茶谷、旧石田のような中継ぎがいればな。
いるのは飯塚の後継者ばかりだしなあ
2人いないとはいえブルペン崩壊、代わりもいない
編成の失敗だわな、石川だしちゃうとかありえん
スカスカのリリーフなのにジャクソンと心中しなきゃ試合壊れるに決まってるだろ
当時と情勢が異なるとはいえ阪神の石井大智が8位でコレが4位て
若松加藤は二軍程度の数字で期待しすぎときちんと二軍の試合見てる通の俺が言ってきただけあるわ
山崎伊織グリフィン赤星の巨人にボコられる8月が楽しみすぎる
おれらの祖父江さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
名実共にイベント球団になったな
黒字化できたのはすごいけど素人フロントではここが限界
竹田、篠木、若松、どうせみんな伸びシロないし、来年全員クビでいいよ
フォードはいきなり3番じゃなく
6番くらいに置いて自由にヤラせろよ!
田内もここで言われるほどよくねえからな
もちろん将来性は期待できるが、すぐに上げろとか言ってるバカがいうほど今はまだまだ通用しない
1B佐野いるのに下手くそなLFに回して1B専のフォード、ビシエド獲得とか馬鹿なのかな?
フォードは打たねえし
押し出された佐野は相変わらずクソ守備だし
何やってんだか
フォードの年俸が去年も7月入団で7千万、今年は8千万って、やけに高くないか?藤浪でさえ5千万なのに。
そんなにフォードって価値ある選手なのか?
ビシエド(36)、フォード(33)←これで補強した気になってる球団w
元凶はフロントだよなあ
藤浪はまだやれるかもしれんけどバウアーフォードビシエドあたりの
30代中盤の下り坂の選手取ってどうすんだ
なんでフォードとかビシエドとか藤浪とかロートル集めるの?
筒香、宮崎、アホちんのロートルで苦労してんじゃないのかよバカなのか
1位:竹田祐
2位:篠木健太郎
3位:加藤響
4位:若松尚輝
5位:田内真翔
6位:坂口翔颯
言うほどクソか?
>>56 これをドラフト当時40点とか採点してた無能がいるらしい
0点に決まってんだろ…
>>56 これから田内でポジポジして来年は文句ばっかり言ってるのが想像できる
>>54 編成部長がド素人だから
筒香や度会やバウアー獲得でドヤ顔してたけど成果になってないという
牧ドラフトだって結局1人だからな
大当たりがあればそれでもいいんだけどな…
やっと化けの皮が剥がれたか
けっこう長い間ごまかせてたな
中日のブルペンで一番打てる祖父江相手にも打てない4番。怠慢プレーを取り戻そうという意欲さえなく、むしろ内野安打が記録され自分の怠慢ではないと認識してるんだろうな。
>>22 「ウチ得意の動画解析で何とかなる」
みたいな感じで獲得してる気がするな。
今回の藤浪みたいな考えで。
それで何ともならないどころか
かえって酷くなったりしてるしw
>>56 即戦力ドラフトのはずなのに既にTJ手術で姿すら見てない坂口に期待せざるをえない神ドラフト
牧とかいうどうでも良いとこでしか打たない男
ぶっちゃけこいつのセカンドもだいぶ足引っ張ってるよね
>>75 まあネームバリューだけで取ったんだろうね
後1回も横浜の攻撃があるってマジ?
時間の無駄だからもうゲームセットにしろよ
キチガイの立てたスレに誰も来なくて哀れすぎる
あそこまで人に嫌われるって惨めだな
宮崎スタメンいいかげんやめてほしい
補強もそうだけど先のこと何も考えてない
来シーズン考えて宮崎なんか代打にして井上もっと使えよ
>>106 ワッチョイ無しのほうが使われるとかマジで哀れ
こんなクソみたいな野球やってりゃ5位がお似合いですね
そしてそのまま三浦やめて下さい。
来年はフロント首切り&若手起用我慢できる監督就任とかしないと暗黒くる
佐野のボーンヘッド走塁でシングルヒットに
1、2塁でダブルプレー
原因は佐野
早くも見た目だけ重量打線の打線の本領発揮だなw
デブが振り回してるだけ
少し外出して戻ってきたら案の定ヘボ中継ぎ陣で失点しまくりでワロタ
ビシエドもフォードみたいに即あげするとゲッツーロボに終わるぞ
ヘボ中継ぎ凄すぎるわ
二軍はこれ以下がゴロゴロしてるって地獄だろ
はません「ベイスターズの走塁は隙が無くてすごい」
どこがやねん
変にフロントが金使うと若手に切り替えできず最低でも三位狙いの野球しなくちゃいけなくなるからつまらねえんだよな
ある意味巨人ファンと同じ
あれバウアー取って27年ぶりの優勝するんじゃなかったっけ
>>129 横浜のスターを1年で消せるわけねえだろ
3年は残るぞ
こいつらが軽い気持ちで優勝とか口に出してるだけで怒りが湧いてくるわ
ワッチョイありたったけどニワガイのスレだしここでいいか
ロートルが負ける原因になってるのに
ロートルを集める八百長プロレス球団
37歳なのに攻守で責任負わされる宮﨑本当不憫 いねえよ他球団見てもそんな選手
若松はこれで二軍落ちして欲しい
いらねーから田中には打たれて欲しいと思ってた
村田ってすげーよな。
ここまで一斉にダメにできるなんて。
>>148 それに文句言っていいのは高卒を育てられるチームだけだぞ
牧の怠慢守備に佐野の怠慢走塁
まさにベイス★ボールが始まりだたな
>>116 どうせフロントもそのまま監督は続投で
ドラフトも即戦力外みたいなの指名してくれるよw
松本にしても若松にしても
育成より支配下の方が抑えられねぇんだからもうドラフトも雑誌のを上から指名したほうがええわ
最近の若い社員は責任を負いたくなく出世欲もないと聞くが・・・横浜の若手が思いっきり当てはまる気がする
レギュラーを掴むという気概を感じない
試合に出てる奴らが浅い所で優勝諦めてるのが丸わかりで萎えるんよ
最 新 機 器 で ノ ー コ ン 直 せ る な ら こ い つ ら 直 せ
併殺打
森下 12
宮崎 10(+1)
大山 9
モン 8
二軍で27回20四死球
クソノーコンの期待を裏切らない
>>156 ドラフト厳しいのにこん中に混ざってやる知念くんはどんな気持ちなんだろう
宮崎大して打席に立ってないのにハイペースの併殺打とエラー
ベイのブルペンでてくるのがロクなのがいない、これ一軍かよ
今年は5位で三浦筆頭に首脳陣総とっかえで良いだろ
少なくとも村田はクビで
>>170 4000~5000万くらいの年俸を目指して自分を守りつつ10年くらい野球やれたらいいなっていう
明らかにサラリーマン化してる
そりゃ勝つための集団じゃないわ
そろそろ独自のメソッド発揮してもらえませんかねえ…
>>160 腐ったミカンを象徴するような人間だからな
ただバットを振っているだけ
ただ丸い球を投げているだけ
お前は進藤かよ!!!
あいつはドラフトでも下位も下位だぞ!
挨拶がわりのストレート四球
更にボークのおまけつき
暗黒臭がするわw
もしかしてまだ 自分が暗黒じゃないとでも思っているんじゃないかね?
ヘボ中継でプロレスの負け役出して客を喜ばせる三浦野球
最近ドラフトしてくるやつは冗談抜きで一人残らず役立たずだな
ヘボのくせにあごヒゲ生やすな
松本姓は長い歴史数多く排出してきたが、大きく育ったものがあまりに少なすぎる
松本姓の一番活躍者が青い稲妻とか終わってる
離脱者多くてこいつらを使っていかなきゃ行けないんだよな
来年どうなるかなあ
>>187 ケデブなんて未来永劫出禁でいいわ
そもそも中身もクソなんだし
ヘボ投手お披露目ショーに笑いが止まらん
恥ずかしくないんかなこいつら
プロ辞めろ
もう負けなのはいいんだけど興行なんだからちゃんとやってほしいわ
金払って観に行ってる人に失礼、高校野球じゃねえんだから
>>213 こいつらは単に下手なだけだろ
プロレスをなめんな
AIメソッドとか本当に役に立つのか?
それとも経たないことを立証する実験でもすんのか?
無能が指名する選手は可哀想
プロになってはいけない人たち指名する
上茶谷出してる場合じゃなかった投手陣
挙げ句に石川に逃げられて
ごめんな君も磨けば光る素材なんだろうが磨ける人がいないんだよこのチームは
こいつら全員藤浪の制球力向上のための練習相手もとい人柱にすればいいよ
右打席に杭でも立ててそこに縛りつけとけ
熊原(死亡)
水野(死亡)
坂本(二軍)
徳山(二軍)
吉野(二軍)
まつりょ←コイツです
篠木(二軍)
若手もゴミだし高給取りの老害どもも2軍で遊んでるしで終わってんなw
5位で監督コーチ編成全とっかえしろ
どんな脳みそしてたら150もろくに出ない奴とったりキングボンビー回収したりするんだよ
>>237 データと違う!コイツの力は測れない!っていうバトル漫画の雑魚キャラやん
ランサムウェアにでもやられてデータぶっ飛ぶくらいの事無いと上向く事無さそう
スカウトの目利きが終わってるから即戦力外だらけだよ
暗黒の雰囲気出てきたな
投手守備がプロレベルに達してない
萩原は藤浪の制球難改善出来るかもしれないって言ってたけど
2軍の若手連中の制球難改善してから言えよ
ボスラー猛打賞初めて。
これからずっと打たれ続けるんだろうなw
まぁ松本に関しては二軍でも大して調子良くない中上げたわけだからこうなるのは見えてる
むしろなぜあげたのか聞きたい
>>107 絶対Youtubeでネタにされるやつやん。永遠に
アンチ乙
まだ右腕ナンバーワンのあいつがいるやろがいw
>>259 打撃もプロじゃないのにスルーするのやめてくれねえかな
近年完成品が入ってこない限りまず良化する日本人選手おらんよな
まじで育成とか口したらダメだろ
全員良くなる気配ない
>>261 途中から楽しくなくなっただけで楽しくない球団を応援してたつもりはない
な?中日ヤバいだろ?
甲子園で11連勝を止めた力は本物だったよ
>>259 暗黒時代の奴らが指揮してりゃ
そりゃ暗黒になるか…
こういうやつらが投げないように
前半バウアーが無理やりイニング稼いでたのにな
けどこうなるって分かってる中継ぎ達だからそこまで腹はたたないんだよね
そらこうなるわって感じ
松本凌
DeNAの中川スカウトは、松本投手を「最速150キロを超えるストレートが魅力の変則サイドスロー。ボールの強さ、気持ちの強さはアマチュアトップクラス。即戦力投手として活躍が期待できる」と評価しています。
まつりょ使うのはいいよ、どうせ勝てないんだし経験積ませろ
森唯とか三嶋とか使うよりまだ理解できる
動作解析でどうにかできるなら、今頃京山阪口はローテ投手だったわ
そもそも千隼の方が成績いいんだから先に上げろよ
編成は戦力外にしたいのかもしれんが
>>284 それも分からずバウアーいらねえとか言ってるニワカがここは多数だからな
ヤクルトは少し前にリーグ優勝してるけど
このチームはしてないまま終わったね
再建に20年はいるかな
松本いいな
良くなる可能性はあるよ
このピッチャー
>>286 (敗戦処理)即戦力ですね
全部こういうことだろこれ
それすらほとんど出来てないのが笑えなすぎる
よそのチームはいきなり凄い若手投手が出てきたな!って良くあるが
横浜はそういうのが本当に少ない・・・
>>283 そもそも空振り取れないし 球に威力はあるけどスタミナ不足とかだったら中継ぎも分かるけど
なんかもう5位が見えて来たな
2軍でちょっと調整して即上げた助っ人を3番に据えるのは間違えてる
そして2巡目で指名されたのが松本凌人(名城大)だ。
最速153キロの剛腕サイドハンド。変化球のキレもよく、リズミカルでパワフルな投手である。
「バッターが嫌がる動くボールを投げるので、阪神の青柳晃洋投手のようなイメージを持っています。先発もできますが、短いイニングのほうが力を発揮できるタイプ。
それと打者に向かっていく気持ちの強さも魅力ですね。ですから、今季苦しんだリリーフ陣の一員として伊勢大夢や入江大生と競争してもらい、勝ちパターンで投げられるように頑張ってもらいたい」
>>293 二軍で小手先の変化球ばかりで抑えて数字だけ残してるのを評価するお前もニワカだな
だってファームでゴミだもん
松本はもっとチャンスを与えるべきだな
まずは負け試合から
松本はいい時の再現性が低いので信用できない
投げてみなけりゃわからない
>>301 岩井かと思ったら松本でガッカリした記憶
>>306 今投げてる連中よりはマシだから言ってるのだが?
>>274 スカウトの目とか信用してないだろ。
すべてがAIで動画解析だよw
まぁ松本が化けたら面白いというのはドラフト前ならわかる
ただ本当に二位じゃないと取れなかったかは謎
中日も強いけど、連敗の広島に勝ち星提供するほど今のベイは弱い
松本みたいなタイプの中継ぎは過去ベイスターズは多かったから期待したい
加藤とか
こっから藤浪とビシエドで逆襲始めるからな
覚悟しろドラゴンズ
>>318 意味はわかるけどあっちはリーグ優勝っていうご褒美があるのがね
そりゃあ一緒にすんなって言われるわ
本当に試合がつまらんね
2015年くらいからしっかり試合見るようになったけどここ最近が1番つまらん
フロントは帳尻合わせ補強をして興味削がれないようにしてるつもりなんだろうがこんなのが続けば広島と同じ道を辿るぞ
同じイースタンなのに田中瑛斗をスルーして浜地なんか獲得してる時点でほんとスカウトの目がやばいんだろ、老眼かなんかなんだよ
補強もあとあるとしたらトレードだけでしょ?終わってんな
ビシエド
ブクブクになってたよ
ダイエットし始めたかも知れんけど
ビシエドの野球の練習はフィットネスみたいなもん
蝦名と競争になる程度の度会にも不満はあるよ
大いに不満だ
>>341 ルーキーイヤーだけというか開幕カードだけじゃん
和製マラベ
蝦名なんてドラ6なんだから度会は圧倒する立場なのに
浜地や岩田、笠谷の獲得が憎いわ
あんなのきちんと二軍見てれば通用しないのわかる
林が育ってるのが唯一の救いだわ
試合出てるうちは応援してやるよこんなクソチームでも
ノーコンと鈍足デブで苦しんでるのに
補強でノーコンと鈍足デブ取ってくるチーム
終戦までバウアー中3で回ってもらった方がまだマシやろなあ
佐野がレフト回った以上どんぐり外野陣もほとんど代打でしか使えないな
逆転優勝のための大補強って
そもそも借金3もあるんだから優勝争いすら出来てない
>>348 現役ドラフトと戦力外を獲得って字にすればどれほど愚かな期待かがわかる
>>344 来月どころか月曜日にはなりそうだけどw
中日にも勝てなくなるとは思わなくて来月の中日戦のチケット買っちゃったわ
>>356 ヤクルトだけは顔も見たくないと思うわw
神宮じゃ特に
横浜のとあるキャバクラのボーイで働いてるけど、村田が変な打撃指導したというより村田のせいで遊び人が増えて打者が低迷してると勝手に思ってる
去年より明らかに遊ぶ人、夜の界隈ではベイスターズの選手の遊び噂増えたよ
>>356 交流戦7連勝で貯金フィニッシュ出来たのは6試合連続タイムリー打った度会のおかげだよ
まぁ中日に勝てるはずないよね今の勢いで
ここも中日ならとか言ってたけど情勢を読めて無さすぎだし相変わらずアホの集まりだなとw
藤浪にブランコ
完全に終わりでしょ
度会は学生時代守備練サボってたんやろなあ。プロになって練習してももう無理そう
最近は報告ニキ来ないけど大丈夫?
ご自慢の度会くんを自慢しなくて良いのw
ひょっとして来年からチームボロボロの暗黒期になるんちゃう?
もうボロボロか
中日は大島も代打になったし若手使っていこうとする意思は感じるな
うちは大差ついても柴田や京田あたりの中堅が守備固めに出てくるだけだし
ちょっと積んでるよなベイスターズ
野手はゴミ、投手もゴミ
>>377 そりゃあっちで失業してたのをそれなりなギャラで拾ってきたんだろうから
倉本が再来したのが楽しかった
あんなプレーは二度と見れないと思ってた
嬉しかった
>>368 現役時代から中身ゴミカスだったわけだから
こうなることは自明だわな
断言できるぞ
弱いチームにベテランなんか1人もいらない
弱いチームにベテランなんかいらない
よっしゃ!巨人広島負けるのまた祈りますか!w
交流戦からずっとこんなんやね🥺
このスレでビシエドに対してストレート打てなくなって安牌だってバカにしてなかったか?
現役時代は動けデブ
コーチになったら働けデブ
いや、無能が余計なことしてでしゃばるのが一番最悪だから働かなくていいのか
とりあえず石田健大はもう上げていい
残りの調整は経験値で補えるはず
>>397 ワッチョイつきもニワガイ立てたスレだけどどうする?
デスパイネみたいに太ってるけど、打てるんだろうな?
DeNAが獲得 ダヤン・ビシエド 2025年メキシカンリーグでの安打集
若手に舵を切った中日
阪神に勝てるのも中日
2位まで上がりそうだなマジで
3位巨人、4位広島、5位横浜、6位ヤクルト
多分こうなるわ
牧の余裕もって投げたのはアカンかったそういうプレーで流れ変わる
今日の見どころは、
倉本前ヒットが牧にしっかり継承されているところが見られたところくらいかね
>>406 事実を書かれると荒らし扱いしてたらそら都合は悪いだろうな…
耳が痛すぎる
左右病で蝦名とかまたスタメンで使ったのか靏岡はマツダでどれだけ凡退したの忘れたのか
ハマスタで中日からボコスカ打ってた井上とか使えばいいのに
こんなチームバラバラで勝てるわけないやん
一体感ゼロ
8安打2打点の猛攻
三浦は牧を名指しで怒ることは無いんだろうな
神奈川選挙区
立憲の牧山ひろえって今年60だっけ?
選挙ポスターが多分3回連続同じの使いまわし
3期前っていったら18年前だぞ
そんなに若く見せようとしたいのかねえ
>>378 高田退任あたりからのドラフト指名で
戦力になってるのがほぼいないからな
>>404 流石のラミレスも絶望したプレーの再現だからな…
牧ばっかり言われるけど(当然論外として)あの回の石田裕太郎のゴミピッチも普通にトドメ刺してるわ
なんか石田を庇いたい奴がいつも現れるけど
DeNAになってから(2012年~2024年)のドラフトで1位2位指名されて現在一軍で活躍してる選手
牧と東だけ
圧倒的最下位だった2021年のほうが面白い試合多かったってどういうことだよ
牧は一生懸命練習してるからな
エラーしたから懲罰とはならない
ドラフト真面目にやらずプロスペクト放出してロートル集め
素人が球団経営やったらアカンすよ
佐野が落球してたけど集中力が切れてるわ
選手全体に集中力が無い
去年で燃え尽きたか?
まぁフォード入れたところでなって感じ
昨年20打席ぐらいしか立ってないのにな
DeNA的にはいざとなったら呼べばいいやポジションなんだろうけど
そういう余裕見せてないで新外国人発掘してくれよ
これでも読んで、頭冷やせ
藤浪晋太郎らを緊急補強してもダメ!? DeNAが抱える“本当の大問題”(筆者:西尾典文)
https://www.dailyshincho.jp/article/2025/07191700/ 1番 遊 林
2番 一 フォード
3番 二 牧
4番 左 佐野
5番 三 宮崎
6番 中 桑原
7番 右 井上
8番 捕 松尾
9番 投出
これなら見てやるよ、三浦
とりあえず1番林にしろ
浜地 岩田 (笠谷) バウアー
フォード、藤浪、ビシエドってゴミ集めばかり
どうでもいい場面で単打
チャンスでゲッツー
今年ずっとこんなだな宮崎
もういらんわ
>>432 投手陣は終わってたけど打力はあったもんねえ
気前よくベテランと複数年して
扱いに困ってるのは真面目にやってるんか
こんな牧もオールスターではしゃいで楽しそうにするんだよね
そしてそれもはません民も暖かく見守るんだよね
ビシエドとか2年前の時点でもう衰えてたんだからどうするんだろう
もともと補強リストに入ってたってことなんだろうけど
編成が何を評価してるのかわからん
上林復活大きすぎるだろ。
こういうのに声かけてこいよ。
三浦「蝦名は亡き兄のためにがんばってるからどいてくれとはならない」
出戻り(バウアー、フォード)と他球団出戻り(ビシエド、藤波)補強って普通につまらんのだけど
普通に新外国人補強してくれよ……
とりあえず元プロのGM連れてきて
森唯三嶋神里とかの30オーバー戦力外
ビシエドもフォードもいらん、使ってる限り一生若手が育たない
今年の宮崎長打力ないからランナーありで打席回ってきても本当に期待できないのキツイわ
ビシエドも同じようなポジに付きそう
オールスターはみんなの期待通りオースティンが怪我したのトラウマすぎてもう見ないわ
なにより真剣勝負でもない2日間とかなにがおもろいんやあれ
メジャーとは価値が違う
>>446 日本人登録できる実績ある外人、しかも守備はうまい。性格も親日派。
これどこも手を出さなかったんだから、お察しだろ。
蝦名は守備走塁は一流だからなぁ
31,2歳まで1軍でプレーすれば生涯年俸1億達するだろうし
まぁ、そこまでいければ御の字の選手かとb
>>453 応援歌大好きな人が球場で騒ぐイベントだよ
去年神宮行ったけどめちゃくちゃ楽しかった
今年日ハムが日本一になったら新庄監督やってくれねぇかな
はません民が耐えられるとは思わんが
牧がお山の大将になっちまうとは思わなかった
大和がいたらなんか言ってくれてたのかなあ
細川立派になったな
ベンちゃん居なくなってどうなるかと心配してたが余計なお世話だったようだ
倉本も牧もファーストもっと腕伸ばせよって思ってるんちゃう?
バウアーもフォードも去年から劣化してるから仕方ない
ビシエドも藤浪も同じ
まさかBクラスは無いよな
流石に中日より下は無いか
ハムはホームラン打って先発が長いイニング投げるから強いよね
そこまでの土台時間かけて作ったけど
>>437 近鉄、巨人、オリックスのタフィーローズぐらいだね活躍したの
今のDeNAはドラフトも現役ドラフトも補強も下手すぎる
新庄がやってもどうしようもないよ
>>439 26歳竹田祐の悪口はやめろw
前出の編成担当者は、DeNAの若手について、こう語る。
「ルーキーは、こちらも当然、注目してチェックしていますが、前評判通りに即戦力で活躍できる選手はなかなかいません。DeNAが、近年ドラフトの上位で指名している大学生や社会人もそういうケースが多いですね。
DeNAの球団関係者に聞くと、プロ入り前よりもパフォーマンスが落ちていることも多いそうです。どこに原因があるかは分かりませんが、大学生や社会人は、高校生に比べると戦力になるまでの“猶予期間”が短いことは確かです。
即戦力として期待された選手は完成度が高い分、“伸びしろ”がそれほど残されていないケースも散見されます。
そういうタイプの選手が、DeNAには多いのかもしれません……」
補強って行くところないベテラン集めてるのは補強とは言わない
だから短期決戦の日本一なんて何の意味もないというのがよく分かる
こんなアフォチームでも日本一かよ
7月に獲得した奴らはみんな補充だよな
似たような選手が補充されただけ
補強になるんだとしたらそれはもうチームが崩壊してるよ
>>451 高田みたいに選手として実績があり
監督の経験もあって名門校出身で
アマチュアにも顔がきいて
それでいてGMの職種にも向いてる人とか
なかなかいないんだよな。
7月の細川
打率 .353(51-18) 6二塁打 3本塁打 12打点
出塁 .441(59-26)
長打 .647(51-33)
OPS 1.088
凄すぎ
倉本前ヒット久しぶりに見たな
懐かしささえ感じるわ
中日以下は普通にありえることだろ
ジャクソンが崩れ始めたからローテは東ケイの2本柱になって
相当負けこむ計算
小園石田ゆも通用しないだろうし藤浪先発もありえるな(笑)
10年は続く暗黒だな
何で楽しんでいけばいいのかね
去年とか広島や西武ビシエド獲れよ!と半分馬鹿にしてたが
まさか返ってくるとは
ベイスターズがビシエドを獲得
谷繁「ファーストばっか取ってどうするんですかね?」
セットアッパーと抑えが離脱したらチームが崩壊するのは理解できる
ただそれ以前から酷かった
ここ近年レギュラーになれるドラ1がいない
他は若手が生えてる
補強してくれるのはいいんだよ。でもそこじゃないんだよと言いたくなる戦力補強よね。
フォードは予想どおり打てないな
ビシエドもこんなんだろう
度会/蝦名/松尾/三森
4月 .306/.289/.158/.246
5月 .231/.238/.429/.167
6月 .197/.154/.209/.136
7月 .143/.182/.091/.000
落ちてから浮上しない
バウアー、フォード、ビシエド
過去の栄光重視のアホスカウトやん
首にしろよ
ビシエドは日本での経験豊富だからとのこと
問題は経験じゃなくて打てるかどうかだな
中畑、ラミレスが耕したチームを全て焼け野原にしていったな三浦のカスは
だからこいつだけは監督にしたく無かったんだよ
会社の経営者にこいつがいたら傾く程の無能だよこの男は。
野球出来なかったら間違いなくニート
筒香と焼肉行くわ、藤浪に対して起用法は相談して考えるとか監督というポジションを何だと思ってるんだよこのガイジ
>>492 ドラフト1位になる選手って修正力もあるもんだと思ったけど
度会ってほんとにヤバそうだな
毎年のように春だけ活躍して後は落ちるだけかよ
宮崎のあとのサードについて何のプランもなくて笑えるな(笑)
なぜか京田や三森がたまにスタメンで出てるけどそういう選手じゃないだろ
石田裕太郎「打ち取ったアタリがヒットになっている。ファック!」
ビシエドは中日を首になってるんだけど
わかってんの?
サードは今年のドラフトでどうにかするんでしょ
知らんけど
ドラフトも駄目になってきてるわ
編成って誰か変わったの?
4の2のワシが叩かれる理由分からん。寧ろ孤軍奮闘と評価やろ?
当然年俸来季もだだ上がり間違いないよな 萩原さん!
普通は野手ならサード補強するよね
あそこ大穴あいてるの見えないのだろうか
>>504 バウアー「セカンドに打たせるのが悪い」
1中桑原
2二牧
3左佐野
4右オースティン
5一ビシエド
6三宮崎
7捕戸柱
8遊京田
9投バウアー
中継ぎ藤浪
抑え康晃
代打筒香、伊藤
オッサン外様ベイスターズ最高!
ケイ、ジャクソン、ウィックはメジャーへ帰るだろうしなんの希望も無い来シーズンだな
細川相手のほぼ外一辺倒配球はなんだったのかね
得意なのに
>>476 悲しいかなベイスターズのOBじゃそれできそうな人がいない。隆がやりたいといってたそうだし隆は無理かな?
欠端が押してたやつ指名して全部失敗したかもしれん
辞めるやつの仕事なんか信用したらあかんかった…
ルーキーの度会は粗はあったが甘い球は思い切りよく強いスイングしてたのにな
三振するなと言われたのか当てるだけのショボいバッターに成り果てて悲しい
まぁとりあえず今年は世代交代のシーズンだな
若手全員ダメだけど
ベテランにわからせるにはちょうどよい
宮崎、筒香、オースティン、ここらへんは見切りがつけられるはず
>>474 短期決戦って勢いが全てだからね
しかも負けたら、頑張った一年全て否定されるし
ホークスも巨人も未だに笑いもんやろ
>>500 たぶん三浦に権力ないよ
補強は上の判断
選手起用も上の指示
去年日本一になったから
三浦は操り人形
度会とかいう一年目のオープン戦と開幕カードが全盛期でそこから下降線を辿り続けてる男
プロに入って下手になり続けるって哀れやで
>>517 巨人は1つでも負けたら自力優勝消滅するらしいよ
数少ない若手先発候補の石ゆが雑に中継ぎで使われてクソ言われるの本当に終わってると思う
ベイスターズの三振するな!って指導がほんとに呪いになってる
目的は強い打球を飛ばすことなんだから三振くらいするだろ
なんなんだこの指導
どうせ査定に入れてんだろふざけたことしやがって
27年間優勝出来てないのは親会社のせい
今年も無理
石田も論外なのは事実だろ
中継ぎに回されて不貞腐れてないで真面目に投げろや
度会ってそんな競合してまで獲得するべき選手だったのかね
守備も良くないし足も大して速くないし
三浦は太った倉本みて何も思わないのか?阿部なら即懲罰交代やぞ
2番から下位に降格でもダメで挙げ句の果てに代打出される蛯名って・・・
GM以下編成に関わってる者達に責任を取らせないとダメだよ
こんな補強、こんなドラフト、数年後を全く何も見てない場当たり
ファームに剛腕もいなけりゃスラッガーもいない
何を考えたらこんなプロスペクト皆無のチームにできるんだ?
佐野がレフトをやるようになってからダメになったな
取れる当たりがヒットになる
>>534 強く振れと三振するなって無茶じゃないかと思うんだけど
華麗に登場して後はめっきり
より
じわじわ成績をあげる方が、よい
度会はフィジカルが弱いな
フルスイングを継続できる肉体を手に入れないと
すぐ当てるだけの打撃でヒットも打てなくなる
>>547 この外人はケイに比べたらだいぶ内容劣るよね
簡単に四球出すし
>>548 そーそー
勝ち越して気分よくAS期間やね
森下だって村田コーチだったら不振になったら直ぐ振りすぎ、当てていけで
今の位置は無かったよな
まあ度会の年は当たりが武内だけだし実は度会でもマシな部類と言うね
度会の場合打てるかどうかにメンタル割合がデカそう
2軍で自信取り戻させたほうが手取り早いんじゃね?
中日は金丸に勝ち付けば勢い増すな
こっちはもう優勝無理なのにビシエド2ヶ月半に6500万も払って使う気満々
ビシエドも良い退職金貰えて悠々花道
>>538 武内にいってほしかったけど、野手もいないから当時は納得したけど、高掴みだったよね
福留二世なんて言われたけど、脚も守備も微妙。それでいて打てるわけでもないし
>>545 結局、佐野が外野やると守備難が目立ってしまうな
ファーストがもっと打てるなら許容できるが現状無理だな
度会は将来的に近本や怪我する前の塩見あたりになってくれるのを期待してたけど
予想以上に守備も良くないし足も速くなかった
打撃はセンスあると思うけど
DeNAはなぜか打球速度を打者のバロメーターにしているらしい
でも打球速度は低空ライナーが一番出やすく
打球速度を生み出すためのスイングスピードも振り下ろすほうが出やすい
つまり、打球速度のみを追い求めていくと打球に角度がつかなくなって、低空ライナー、ゴロ量産機になる
バレルをバロメーターにしろよ
>>536 不貞腐れてはいない
単に投げてる球がショボくて実力が足りない
毎登板のようにピンチ作ったり野手のファインプレーで助けられたり
今日は牧の糞守備炸裂したけどこの間は林蝦名のファインプレーで得してるしな石田は
監督や首脳陣だけでなくフロントなんかも含めてチーム全体で完全に迷走してしまった感じだな
ビシエドって右の代打要因じゃないの?
暫くスタメンで使うならフォードなんだと思ってる
ビシエドが日本人扱いで便利だっていうなら春先から獲得しとけばよかったじゃん
>>547 球速はあるけどコントロールも球種もそんなある訳でも無いからやりやすいと思うよ
思えばハマスタで阪神の3.4番にHRされてるのも攻略されてたんやなと
おーおーおー
雑魚ハマベイスボウル♪
チーン♪
ご苦労はんwww 横浜頂戴www
出てくる投手ほとんど失点してるのがな。
打力ない田中とかに打たれてたら一軍じゃ通用しないわ。
>>573 オースティンが働く前提だったんだろ
オースティンが働く訳ないのに
>>565 マリナーズのローリーは打球速度は大した事無くて角度でホームラン量産してるらしい
山本も松尾も戸柱も仲良く打てなくなるのマジで笑う
舐めてんのこいつらw
弱損www
軽www
バウアーwww
ご自慢の外人 チーンwww
弱損メジャー?!メキシコの間違いだろが
たかが150キロでイキってなげてくるのは
オマエラだけwww
そもそもオースティンの代わりがどうこうより
筒香宮崎度会蝦名梶原が物足りないからそこらへんの外人補強しろって話だよな
そもそも一瞬足りとも確変する気配がないって打撃コーチも何やってんだよ
もうシーズン半分終わってるんだぞ?見たことがないわこんなクソ打線
>>581 なんならベッツもフリーマンも打球速度は遅い部類らしいよ
>>583 捕手王国!みんな打ちすぎて誰使えばいいんだ!?からの総劣化は馬鹿にしてるとしか
>>584 かわいそうに…
後半戦はもううちには勝てないね
>>578 これは宮崎にも言えることだけど衰えを計算に入れて無い
こっちは去年から露骨に打球が飛ばなくなってたのに
梶原下で当たってきたからそのうちまた上げてきてちゃっかり定着するのでは
>>579 読売が勝とうがオマエラになんか関係あるのか?
去年働いた梶原、森、山本が見事にリセットされて打線スカスカ
ジャクソンも微妙だよな。確かに好投してても打線の援護が無く負けるのは認めるが
今日見たいの2点先取ならもう少し踏ん張って貰わんとな。悲運のエース扱いしすぎでは。
>>565 勘違いアナリスト×暗黒時代のキャプテンで無敵の布陣完成してたか
今年に関しては誰でもいいから夏場に調子上げるラッキーボーイ出てこいよと
ボーナスでもなんでもやるから短期間でも確変しろ
オリックスもちょっと前まで今のベイスターズ状態だった
で、長い暗黒に突入するかと思われたけどたった2年のドラフトで吉田正尚、近藤、ラオウ、山岡、山本由伸、山崎颯一郎を獲得して見事に若手主体の強豪へ
さ~て、萩原、八馬、長谷川、進藤
お前らに同じことができるかな?
ジャクソン普通にクソだったよ内容
これ捕手のせいは無理だわ
>>589 オマエラがかてるのはヤクルトだけ
チン
GM制に戻してちゃんとした人に全部やってもらえ
自分たちでやっていけると思うのがまず間違い
現場「筒香打てない……オースティン壊れちゃった……あと宮崎も衰えてきたし、若手外野手も全然打てない……」
フロント「っし!獲得リストに入れておいた選手獲ってくるぜ!」
↓
フォード、ビシエド(一塁専)「逆転優勝目指してんだって?!まかせとけ!」
↑
これマジでなんとかならなかったの??
>>599 いやヤクルトに失礼
最下位がふさわしい
>>594 中山にやられた試合以降は普通にダメでしょ
先週も何故か勝ち投手になったけど3点先にやってたし
>>521 度会の良かった頃の強い振りが完全に消えてるわ…
いや本当にこのままシーズン終わりまで村田で行くんだろか
松尾も何か変な感じになってるしどうするんだろか
ビシエドはレフトもできるから。佐野くらい守れるか知らんけど。
去年の梶原みたいな確変がなさそうだよな
今年は、誰も……
度会は一生正面にノックし続けてオシーって言われる悲しい生き物なの?
>>599 後半戦はウキウキ新戦力を手にした新生ベイスターズの前に珍と虚も涙目w
今の飛ばない球だとコントロール良い投手の方がやっぱいいよな
>>565 オマエラご自慢のDOGも、そんな程度
一生負け組www
度会の正面ライナーはあんまり評価できないよな
バレルが悪化しつづけてるってことだからな
バレル悪化して撃てる打者なんてイチローぐらいなものだ
>>592 優勝あきらめてないので、今日は巨人応援するよ
>>611 さすがにみんな飽きてきてるなおしー言うの
【スポニチ速報】試合後三浦監督、6回の牧選手の守備について「あれがなぜセーフになったのか。本人が一番わかっていると思いますが、チー厶全体で改善していかないといけない。集中してない訳じゃないが、全体で考えていかないといけない」
https://x.com/SpBaystars/status/1946497476946772022?t=Jtfl3hgPU4kCv2yCPIZxVA&s=03 巨人は乙坂を使ってくれれば応援できるよ
使わなさそうだけど
>>616 後半戦は5チームみんな新生ベイスターズのdogになるんやで
まぁ度会もオーソドックスな年齢相応の打者ってことだな
オリ西川、ロッテ角川みたいな天才的悪球打ちってわけじゃなくて
選球眼磨いて甘い球を打っていくという
先は長いな、度会……
てか松尾のインスタどうした?
乗っ取られたかと思ったけど普通に本人かこれ
>>628 登録されてないのにどう使うんだよアホかバカじゃねえのニワカ
この頃さ、シフトミスってんの多くないか?
普通のショートゴロが抜けていくのばっかりみてる
三浦は甘すぎる
ただ阿部みたいなやり方も好きじゃない
大野は左の方が打てるから明日は蝦名外せよ
井上でも関根でも度会でもいい
だが捕手が戸柱だと左並ぶの嫌うかもな
大貫は前回松尾だったがどうするか
オールスター現地行く人いる?初めてでしかも1人で行くのでどう楽しんだらいいか教えてくれますか?
>>639 新庄的なのがベストなのかも
笑って2軍に落とせるし
>>638 多いな
何回も何でそこにいるの?のレスをみる
プラスの意味で何でそこいるの?はあんまみない
萩原さん!
常勝軍団まであと2年しかないですよ!
フォード、藤浪、ビシエド獲得で優勝できるんですか!
【DeNA単独インタビュー後編】新編成トップ・萩原龍大氏が語るベイスターズの未来「5年間で常勝軍団の入り口に」
2022/12/29 12:00
https://www.sanspo.com/article/20221229-7DZYJELOE5MPTNNJ7YYJW6RJHI/?outputType=theme_baystars >>644 新庄がベストとかバカじゃねえのw優勝してから正当化しろやw
ショートは前進守備してるときたいてい抜かれてる
それはしょうがないと思うぞ
>>642 オールスターを流石に1人で観戦するのはキモすぎて笑うw
>>634 Youtube見たら倉本動画が上に表示されていたので見てしまった。
視聴回数500万以上だったような・・・
まぁしかし佐野シフトも一般的になったよな
大抵の左打者には佐野シフトしてんじゃん
左打者は一塁に近いからアドバンテージあるとか言われたけど
こう見ると右打者のほうがシフトから解放されてて
今の時代は有利なのかもしれない
>>647 センター絞ってても牧が打球結局ギリギリ抜かれるのも多すぎるw
>>636 おとぴー見たい見たい見たい!!!イイイイ!!!おとぴー!!!
はませんが大したことなのになんで打てないんだ!と憤慨してた山崎庵が今やスガノをも超えるスーパーピッチャーになってて笑うわ
防御率0点台(笑)あるぞこれ(笑)
ヤクルトはオスナ山田哲人以外しっかり若手主体
再建に切り替えてる
普通に来年には抜かされるぞ?助っ人ジジイチーム
萩原
「そこはホラ、AIで、、コーポレートアイデンティティーで、、」
>>663 内山は守備なんとかしないといけないし、伊藤やら岩田やら赤羽やらこの辺りが大成するわけねえだろ、ただ使われてるだけだわアホかニワカ
>>668 自分の立てたスレってなんだよ、立ててねえよアホかニワカ
ここまで打撃陣去年より落ちてんのに、なぜ首脳陣は配置転換しないのだろう?
藤浪にAIでどうのこうのとか言ってるのを見た時……すごい嫌な気持ちになったんだよね……
戦力としてじゃなくて何かのデータ採取として面白そうだから獲ってみたみたいな
そんな感じがした
選手補強したところで何も変わらんよね
今一軍にいるコーチ陣一掃しないと無理
巨人ってアホみたいに投手に応援歌とか作るのに泉口とかには作らないのよく分からん
ヤクルトは撃つ方はそれなりにギリギリ及第点だけど守備が相当崩壊してるでしょ
伊藤樹を1位指名してしまうにしても流石に中西からだよね?
>>677 打つ方って単打マンばっかり揃えてちゃあんなの対策されたら大成しないのばっかりだろアホかよニワカ
>>642 各球団のビールと唐揚げ飲み食いしてこい
>>682 ジャクソンはギリギリ20代だし元々プロスペクトで先発確約のオファーあるかもしれないが
ケイって先発の確約があるかは怪しいけどな
>>682 ジャクソンはギリギリ20代だし元々プロスペクトで先発確約のオファーあるかもしれないが
ケイって先発の確約があるかは怪しいけどな
伊藤樹は動画見ると本当に八馬が好きそう
アマチュアのくせにグニャグニャした投球
お前は投票行ったんだろうな?俺はきちんと参政党に入れてきたからな
>>625 森が去年か一昨年広島戦で同じようなプレイした時は即懲罰抹消してたけど牧はそうならんだろうなさすがに
八馬みたいなのがガンガン出世してるからダメなんだよこのチームは
ソフトバンクも嶺井に華を持たせたくないという起用が露骨になって糞よな
へっぽこ打者とへっぽこ投手しかいないのがな
中日のようにガツガツ若手の台頭がないのもねな
>>492 村田すげぇな
何も出来ないってことじゃん
あのセカンドゴロは、打球的に前に行った方が良かったのか、とった後少しジャッグルしたのが悪かったのか、送球が弱かったのか
全てかw
>>708 立浪が干したビシエドを立浪の舎弟の井上が使うわけねえだろアホかニワカ
竜の者だがフォードとかいうデブを起用してくれるのガチで大きい
安全牌すぎるわあいつ
東京ドームなのに本当声援すげーよなクソ阪神ファンって
普通バックネット寄りの内野席やバックネットなんかで応援歌なんて歌わねえのにクソ阪神ファンって平気でそのエリアでも声出して歌うからな呆れたわ
巨人阪神戦もつまらんな
ただヤクルト広島はもっとつまらないだろうし
佐野シフトにマンマと引っかかり続ける佐野って何なの?
下剋上での日本シリーズ出場なんて一度なら価値もあるが何度も繰り返して良いものでもないしな、今シーズンはもう終了でいいだろう
早急に立て直しに着手したとしても今後数年間は焼け野原になりそうなのはアレだが
もう今シーズンはヤスアキの250s消化に使っていいよ、8月の週末ローテキツすぎて絶対Aクラスなんて無理だし
>>724 巨人は今月と違ってローテ崩れるのに何がきついのかアホかよニワカ
倉本降臨とか言われてるから観客席にでもいたのか?と思って調べたらグラウンドに発生してて草
ここのゴミも吉野、石田、小園、森、梶原でポジってたけどこいつらのどこに才能感じてたのが全く意味不明だわ
野球やった事すらない人間が多いんだろうなここの住民w
結局バカにしまくってた林がショートのレギュラーに1番近いし今の若手で結果出てなくても来年以降出てくるのは度会くらいだよ
お前ら馬鹿には分からないだろうけどw
伊織は本当いい投球するな
こいつもある意味ドラフトで囲ったよな
>>732 ブランコとビシエドの名前間違える大バカが何言っても響かねえよw
372 どうですか解説の名無しさん sage 2025/07/19(土) 17:23:58.12 ID:gdHJow1L
まぁ中日に勝てるはずないよね今の勢いで
ここも中日ならとか言ってたけど情勢を読めて無さすぎだし相変わらずアホの集まりだなとw
藤浪にブランコ
完全に終わりでしょ
金本みたいな人来ないと変わらないのでは?
勝つことを目標してないチームの選手は執着心がなさすぎる
ウチも山崎伊織みたいに明大の高須と久野を囲っとけ
明大はお得意先やろ
>>735 阪神が強くなったのはドラフト成功のお陰だぞ
>>737 育成もやろ
なんであんなに下位から投手生えてくんだ
ウチなんて2位ですら死にまくってると言うのに
>>735 金本が何したっていうんだよアホかよお前、ニコチンは頭を悪くする典型
ママのコメントだとリーゼントはクビ確定かな
まあ来年は厳しめのタクロ-がいいね
>>734 村上の良さが分からないとか言ってるガイジには誰が良い悪いかなんか分からないだろうな一生www
衰えた選手のヤケクソ補強笑えるな?w
フォード、ビシエドはセリーグ相手だと弱点バレてて全く通用しないのにwww
まったく新しい外人野手であれば弱点バレてないうちは活躍する可能性あるのに
山崎、バウアー、筒香、石田健太、フォード、ビシエド、これ逆の意味で凄いな
竹田
篠木
加藤
若松
あまりに凄すぎるドラフト即戦力外組
まあ世代交代できたチームと出来てないチームの差よね
かつて横浜がそうして中日と入れ替わったように
これからは横浜Bの中日がAになるんだろうな
若松とか真ん中にしかボール行かないけど
こんなのが即戦力ルーキーwwww
なにを見て獲ったの????????????????????????
>>747 中日は別に世代交代が成功したんじゃなく拾い物が上手く行ってるだけだろアホかニワカ
ヤ戦病院が無かったら余裕で最下位あったな
来年は最下位濃厚
拾い物だろうがなんだろうがそれが今の中日の主力なんだよ
じゃあ横浜は?いい加減自覚したほうがいいよ
6回からの敗戦処理リレーがヤバ過ぎ
全員戦力外レベル奴が2−2で登板
中川大志スカウトの担当
池谷蒼大、髙田琢登、吉野光樹、松本凌人、高見澤郁魅
ヤバすぎんだろコイツ
そらあの無能の中でもクビになるわ
何故かアナリストととして居座ってるけど
勝ちパ二人抜けるとかもはや詰んでるからな
打線で勝つチームじゃなくなったし 来年からまた弱い時期
入るけどファンはどれくらい残るかな
>>753 いやいや世代交代の話だろ?バカじゃねえのお前
ウィック抹消で外人枠空いてんだからマルセリーノ使えばいいのに
中川ってそもそも年齢もまだ戸柱や三嶋と同じ世代のやつだろ?なんでそんな自分の推薦が通るくらい偉くなったんだよ
ケイ、ジャクソン、パットン、オースティン
これだけ当たりの外国人がいてこのザマだからな
他球団比で他でもレギュラーだろうなって選手が牧、東、入江くらい
マジで終わってる
細川を中日にあげたりしてんだもんな まあ他行ったら
育つやつも他にいるかもしれんな
>>766 パットンなんかいねえんだけどw さっきからほんと外国人の名前間違えてばかりのニワカジジイなんだなw
ジジイになるとカタカナ弱くなるのかなw
10年前の版神と一緒だよ
タイトルホルダーの外人4人いたけど、日本人の選手層スカスカdっった
>>771 んで外国人の名前間違えてばかりのニワカなのか認知症なのかただのバカなのか知らないがその現実は受け止めて恥じないのかい?w
>>625 全体ミーティング開いて牧を吊し上げればいいんですか?
普通欠端みたいな引退スカウトの最後っ屁に全振りなんかしないだろ
何考えてんだコイツラ
懸念してた具体的には書けないが明らかに佐野のレフト足引っ張ってた。
かといって打で貢献もしなかったし。
綱島住まいのカッペだったのかw
しかも参政党。人生に余裕なさそうな奴が選びそうな党だよな
都内の俺は高みの見物だわw
バルディリスが日本人化したときにクビ切ったのに、ビシエド獲得とかいみふだわ
お前らほんと選挙行かない非国民なんだなw
港北区の期日前は新綱島の区民センターだったから綱島行かざるをえないだがw
地図の場所なんか住宅ねえしw
>>787 バルディリスは代打で使えるレベルじゃなかったろアホかニワカ
>>786 で外国人の名前覚えられないニワカっプリについては逃げるの?w
>>786 で外国人の名前覚えられないニワカっプリについては逃げるの?w
選挙行ったけど都内なんでねwww
港北区とか無念すぎて草
>>792 外国人の名前覚えられない痴呆からは逃げ続けるジジイwwwwww
佐々木バント上手くなってて草
やっぱりパワハラは必要なのかもなw
こいつって他球団の話題するなってキレてるの見たことあるんだけど、なんだただのダブスタ野郎やん
>>796 ワッチョイこんなクソスレ埋めてやってるんだから感謝しろや
ワッチョイねえとNGしてる連中ぽいの見えて不快なんだよ
日テレはまだ「第95代四番」とかクソみたいな価値観ひきずってんのかよ
>>796 嘘つきだしキチガイのクセにかまってちゃんなのです
>>551 打撃に再現性が無いけど当てるのだけはうまいから四球も無く凡打ばかりになる、そして守備は…
当てるだけでヒットになるようにパワーアップしかねぇな
個人情報自らバラしちゃったから更なるガイジムーブで埋め立てしてて笑える
こういう人間にはなりたくないけど普通に生きてたらまずならないね
>>810 阪神と差広がるくらいなら阪神負けた方がいいだろアホかニワカ
>>808 そらあの魔境ズムスタでうちと互角の戦いしてるぐらいだから
ニワガイってビール持ってる手を見ると
間違いなく豚だよな
体脂肪30超えてるだろ
最後のはストライクだろうが1個前と2個前のは怪しい
>>718 自分が気持ち良ければいいだけの人間です
広島奥川打てずに負けそうだな。
この打線に滅多打ちされたバウアーほんとひでーな。
他所のピッチャーはコントロールええなぁ
こっちは四球かど真ん中の2択しかない奴らばかりなのに
同点にされてから外出して今帰ったけどボロ負けしてて草
ファンになってから今年が一番試合見てねえ
タイトル争いしてる選手なし、期待の若手もなしで魅力0
>>835 主審ってなに?
ガチニワカじゃんこいつ
>>837 それが正解
あいつらのクソ野球まともに見てたら精神壊れる
まじで1軍2軍と投手も野手も終わってるんだがどうするんだ
付け焼き刃でロートルゴミ拾いしてる場合じゃないだろ
>>648 常勝軍団の"入り口"な?勘違いするなよ
ロートル取らないといけない二軍の現状いい加減分かれよニワカ
>>844 球審っていつも言ってんだろアホかニワカ
打ち間違いにいちいち噛み付いてくんなニワカ
松尾もサッパリだしな
ロッテの寺地の方が上ということがバレてしまったし
何故中野はチビガリなのに打率が3割近くあるのか
しかも四球もそれなりに選べる
ベイスターズだったら絶対育成できないタイプ
小谷野が中野を復活させたみたいだな
まぁ小谷野のおっさんも体型の割には現役時代おっつけるのうまかったしな
阪神も楠本使ってた頃はイマイチだったのによ
呪いの装備もっと使えや!!
逆に金丸居る中日は楽しみだな
今年FAになる柳と松葉は頭痛いけど
石井って肌汚くないから許されてるけど肌汚くしたら井上一樹顔だよな
散々チャンス回ってきたのに打てなかった楠本はもう無理だろ
ベイスターズ戦だけ打つ佐々木。
そんな選手が多すぎだろw
病人のような奥川にも抑えられるカープ打線
に打たれるどっかの9億さん
チケットの売り方も悪どいよな
基本的に3か月前には売り出し
スターナイトに至っては約半年前
ファンはシーズンが終了していないことを祈って買うしかない
広島は横浜相手に3連戦トータルで5得点したけど
5得点中4得点がバウアーとかいう奴
それでヤク相手に今日も無得点、バウアーとかいう10億の打撃投手
広島3連戦はバウアー以外は1失点しかしてないという事実
リリーフ不足してるからバウカス中継ぎに回せ
藤浪は先発起用しろ
6月の2週間目の火曜日から9勝19敗1分
失速率だと12球団ワースト
えげつない弱さ
失速推移
オリ.1勝2敗、ホークス.0勝3敗、西武.1勝2敗、ロッテ1勝2敗
阪神.0勝3敗、巨人1勝5敗
トータル、4勝17敗
あまりにも点が入らなすぎる各チーム采配がバントに寄りすぎてるな
チュニヤクの逆襲始まったな
広島横浜が5位6位の定位置に落ち着きそう
広島は来年監督交代するかね
セ・リーグで代わりそうなのは
高津三浦新井か
>>889 なにげにヤクルト7月勝ち越しているからな
広島森下ってメジャー行きたい言ってたけどいけるのかね
横浜広島は普通に弱いと思う
ヤクは離脱多数だし中日は伸びてきてる
中日に加入するチェイビスの方がフォード、ビシエドより打ちそう
ピロ島もダメか
なんかもう最終順位が見えてきたな
阪神>>>巨人≧中日>>横浜≧広島>>ヤクルトくらいでフィニッシュだろ
佐々木が打てるのベイスだけ!
佐々木が打てるのベイスだけ!
チーム得点圏打率-チーム打率
阪神 +.002
巨人 -.019
横浜 +.030
広島 +.013
中日 -.006
東京 -.011
得点圏はめちゃくちゃいいのな
交流戦があるせいかオールスター全然楽しみじゃないよね
まあ南塲さんが三浦の後任探しに奔走してるって事ならもういいや
解体しないと無理だ
>>911 うちらがいかに勝敗に関係ないとこで点取ってるかよくわかるな
スポナビの応援コメント数巨人が阪神上回ってるのに驚いた、ちなみに横浜はヤクルト以下…
輝明は練習の虫だからな、タニマチともきちん距離おくくらいらしいし
牧はどうなのか知らんが
もはや比べるのも失礼だろう
6月7月本塁打5 打点10の糞豚なんかと
まさに4番だなサトテルは。
こっちの4番と雲泥の差。比べるのも失礼か。
佐藤はやっぱドラ1なんよな
なんだかんだ言うても牧はドラ2
>>925 流石に結果論
森下ランナー出した時点で佐藤とは勝負せざるを得ない
ワンアウト一二塁大山で抑えられる自信のある投手じゃねえだろ船はアホかニワカ
もうCSやらなくていいよ
これでCSで阪神負けたらガチで暴動起きそう
巨人、リーグ戦再開後
対横浜以外が2勝6敗1分。対横浜が5勝1敗
凄いなこれ、横浜相手でしかほぼ勝てない虚カス
佐藤って彼女は元アイドルなんだよね?
普通の人と結婚してメジャー行ってほしいわ
まぁ牧は精神の弛みその根本を直さないとどうにもならん
巨人相手に8月に金土日の3連戦が3カードの9試合ある
今度は上の9試合全てで、山崎、グリフィン、井上当てられて
横浜相手だけ必死こいて勝ちに来るだろうな
まあでも読売は横浜に伊織グリフィン当てたら100%勝てるしな
>>949 伊織はオールスターで投げるのに、どうやって8月の週末に持って行くんだよアホかニワカ
>>947 2から5位が超団子やからCS争いはおもろい
山崎グリフィン相手に0勝7敗
山崎グリフィン相手に50イニング近く投げられて1得点wwwwww
そりゃあこの2人横浜に全ての3連戦で当てて来るだろ
CS争い長引けば若手も使わないつまらない試合が最終戦近くまで続くのがしんどいよな
おーおーおー
ザコハマベイスボウル♪
おまえらポツダム宣言は受託したのか?
明日ミウラアの玉音放送あるらしいなw
おーおーおー
ザコハマベイスボウル♪
おまえらポツダム宣言は受託したのか?
明日ミウラアの玉音放送あるらしいなw
この時期にシーズン投げるわけにもいかんし当分太ったおっさん打線でやっていくんだろうな
>>953 オールスターで投げて8/1に投げさせればいいだけじゃないの、何が無理なの
巨人は8月週末横浜と阪神だけなんだから無理やりにでもそこに持ってくだろ
牧にインコース投げれば振ります詰まります
これどーすんだろーね
牧 四球16
細川 四球28
オスナ四球28
佐藤 四球34
牧は村田の悪い部分を集めて凝縮したような選手になったな?
守備軽視で振り回してるだけの姿が、横浜時代の晩年の村田の姿そのものだ
>>966 それまでの5試合、伊織グリフィンを使わず巨人のローテどうすんだよバカじゃねえのお前
>>966 早く答えろや
オールスターで伊織、グリフィン投げて、その週の土日は投げない、翌週の火水木のカードも投げず8月1日のカードに伊織グリフィンぶつけるなら
それまでの5試合、赤星、井上、西館あと誰で回すのか早く答えろや
■ ■ ,、_. __,....,_ _,...、 ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■■ ■ ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' .■ ■
■ ■ ■ ■ {i' i:.'ー<.・)}:ム ヾi, ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
■ ■ ■ ■ ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ ● ●
`ヽ、`ー""ヽ
`'ー-'''
牧がサードコンバートは絶対ない
FA近いから宮崎の後釜には計算できないし
牧は出ていかないでしょ
野心家に見えないし
最近国内FA移籍する人って地元や首都圏に行きたいか、優勝したいやり甲斐を感じたいみたいな野心家以外ほとんどぬくぬくに喜び感じて出ていかないじゃん
チビデブとフィジカルお化け比べてもしょうがないだろ
吉田正尚と大谷翔平比べてるようなもん
牧欲しいチームなんかないだろうし石田パターンやろな
西武なら欲しがるかもね
牧ってチビではないだろ
公表の178はあるか微妙だけど
>>988 大山欲しがる巨人が欲しがらないわけないだろアホか、牧をバカにすんなクソが
林セカンドで使った方が絶対勝率は上がるよね
今セリーグのセカンドみんな守備上手い人ばかり
ベイスターズはトレンドの逆行ってる
福岡でどすこいやってる山川みたいな度胸は牧にあるのかな?
移籍してデスターシャやるのは牧には無理だろう
岡本の後釜、大山獲れなかった巨人にジャストフィット
デスターシャって佐野がやり始めたわけだし牧はFAしたらやらんだろ
もし牧がFAしてもブーイングするなよ
みっともないしな
金出さない、田舎のチーム、牧が地元プレイの志向が強い
これどれも当てはまらないからFAなんてないない
今の若い奴は自分のこと理解して安定求めるのが多いからベイスターズみたいなぬくぬくした環境からそもそもでる必要がない
向上心高かったり、プレッシャーに強いタイプでもない牧が国内移籍はないだろ、MLBは知らんけど
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 16分 16秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250723155442caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1752911758/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「はません 負け犬 YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【二位にも】都知事選大敗北の負け犬パヨクさん、都民に八つ当たり【なれません】
・負け犬
・はません 負け
・はません 負け頭戸柱
・痴呆公務員は負け犬w
・負け犬競馬part3
・負け犬紙切れ、涙目で逃走
・負け犬UK鼻hana煙kemuri
・【よく吠える】なまはげ【負け犬】
・【負け犬】北村克哉【LOSEくん】
・無職ID:8ur5EQG9Kは負け犬逃亡w
・負け犬(静岡県)婆さんについて語るスレ
・負け犬ロレチョン、間違っちゃって涙目w
・拾い画像でマウンティング 紙切れは負け犬
・森「黙れ!俺に逆らう日本人は負け犬!!」
・ワイの決めゼリフが“負け犬が…”なんやが
・■派遣社員は人生の負け犬 PART6■
・自殺する奴は負け犬。男なら苦難に立ち向かう。
・戦争反対する奴って結局は負け犬だろ?負け犬の遠吠えじゃん
・さっきまでこの板で発作してたとうすこの負け犬来いよ 2
・【負け犬の遠吠え】グラ様を見守るスレ24【爆笑しました】
・荒井優希とかいう噛ませ犬が元LinQ伊藤麻希にまた負けたけど
・まんがライフ 本スレ part19 ※負け犬キチガイ出禁
・【荒らす奴は】大相撲ごっつぁんバトル part.19【負け犬】
・【永遠の負け犬】なぜウヨクは負け続けるのか【逆神】
・また自虐発作で造園スレ立てた負け犬造園発作ガイジ来いよw
・遅くなったけどぼくに死ね抜かした負け犬2匹のID晒します
・【負け犬】なぜサヨクは国民の支持を得られないのか【逆神】
・【悲報】Twitter、完全有料化を検討中 ID:O1P46+Up0は負け犬
・関西ローカル88813 大阪の夜 欲望の渦に 負け犬たちがはじき出され
・負け犬あるある「論点ずらし」「開き直り」「ガイジと比較」もう一つは?
・【日本語不自由】惨めな敗走負け犬すぐるちょん【知的障害者】 ©bbspink.com
・国民の総意は負け犬ゴミクズ白鵬翔を永久追放し高安関を73代横綱にする事に決定
・どうして負け犬の老人は、パヨク・サヨクに堕ちてしまうのか Part2
・【永遠の負け犬】なぜパヨク・サヨクは負け続けるのか【逆神】★2
・【負け犬サヨク】もう一度政権とるのはあきらめました, by 【敗北宣言】
・「悪質なものについては法的手続きを開始した」募金着服デマ 維新支持者負け犬くん逮捕へ
・【パヨク悲報】植村隆元朝日記者敗訴にパヨクさん、負け犬の遠吠えの妄想陰謀論
・★朝鮮人は生まれながらにして負け犬であり犯罪者であり奴隷である。だから世界一の自殺大国★
・【負け犬】なぜパヨク・サヨクは頭の悪いキチガイしかいないのか?【陰湿】
・👴「稲毛ガー!串焼き!負け犬!なまら!維珍ガー!」←工作員はガイジ ★2
・【バ関東人は】 いつの時代も近畿様に屈するバ関東wwwww(笑) 【負け犬か?】
・【米朝首脳会談】トランプ米大統領がツイートで功績を誇る「負け犬どもめ!これ以上何も言えまい!」
・【負け犬パヨク】立民・福山氏、支持率一桁の惨状に「我々は冷静に見ている」「解散はやめてくれ」
・【負け犬パヨク】立民・福山氏、支持率一桁の惨状に「我々は冷静に見ている」「解散はやめてくれ」
・【パヨチョン妄想】中国みたいに国民を弾圧?なに妄想してんだ負け犬チンカスチョンwww
・チョンへの制裁が決定したからってネットで憂さ晴らしすんなよ、負け犬バカチョンw Part2
・【関東人は】 いつの時代も近畿様に屈するバ関東wwwww(笑) 【負け犬?】 part4
・ラニエリ「モウリーニョとの舌戦?あぁそんなん昔あったやね、今は負け犬同士で仲ええで」
・維新の会・松井一郎「衆院議員は常在戦場。解散批判は負け犬の遠吠え」←これ感情論抜きで論破できる?
・小池百合子「小泉進次郎はキャンキャン吠える負け犬」進次郎「出馬もしない女は黙ってろ」
・【米朝首脳会談】トランプ米大統領がツイートで功績を誇る「負け犬どもめ!これ以上何も言えまい!」 ★3
・【維新】猪瀬直樹、意図的におっぱい触ったセクハラだと裁判所に事実認定される【負け犬くん】
・陰謀キチガイパヨチョン、また選挙に負けそうなんで早くも不正選挙ガーの負け犬の遠吠えwww
・【負け犬カツのこ出禁】ゆゆうた19.8万、バベル29万、○○○○さん31万、桐生可可49万 #5781
・【パヨク】負け犬ウソ吐き朝鮮人「日本がレーダー照射で韓国に謝罪」なおソースは脳内な模様 2
・シンガポール「日本は馬鹿でビジョンがない。没落し続けるアメリカの犬。韓国に負けまくり。」
・巨人勝って逃亡w中卒アスペ無職負け犬珍カスIP219.24.46.31、113.148.252.214の墓はこちら
・【負け犬パヨク悲報】日刊ゲンダイ「日本人が嫌韓一色に、怖い」→あれ、民意はどうした? Part2
・【負け犬バカサヨの遠吠え】川上教授「マスコミは気に入らなければ『民意が反映されていない』かのように報じる」
・【負け犬e4】FF14がどれだけ過疎るかを見守るスレ その14【統失無職童貞親泣かせIR捏造600レス自演失敗】
・【負け犬の遠吠え】日本「WTOが日本の主張を退けた事には深刻な懸念を表明する。被災地の復興に水を差すもので遺憾だ」
・ぼく「Aqoursユニットシングル積み弱いなぁ前作割れそう」 負け犬サンシャインファン「リリース間隔ガー」
・立憲民主党「離党ドミノ」の始まりか、松原仁離党で崩壊寸前、負け犬立憲を逃げ出し維新に行く者が多数いる模様