◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
〓たかせん〓 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1753880130/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
明日勝たんと
鷹「勝っても、勝っても差が縮まらん!」
公「勝っても、勝っても差が広がらん!」
になるぞぉ~、頑張れよぉ~
>>4 そうなったらまた連勝して盛り返してくればいい
ハムパイアって昨日の津川は割と名が知られてるけど今日の小林も有名なのかね
達は楽しみだな
抑えられたらとんでもないバケモンだわ
小久保ってイラつきすぎると笑顔になるんだなw
よく職場でもいるよね怒り頂点になると逆に笑う人
小久保ってそのタイプだったのか
ま、藤井が捕まりそうだなってのは前回の対戦の時におもったわ
てかやっぱきついんちゃうかな今年は
日ハムとホークスは永遠のライバルだって
はっきりわかんだね
>>26 バカジャネーノ
さっさと頭アルミホイルしてよそで成りすませよカス
藤井は昨日は良かったのに
9球で2三振だっけか
その前のハム戦ではノーコンで無死満塁とかやらかしてたけど
今北産業
なんでこんなスレ乱立してて荒らされてるの?
やっぱり守備できないとダメだね
でも小久保さんなら自分がそうだったから成長できるチャンスだとか言って使い続けそうだけどな
完封喰らった方が遥かにマシだったな中継ぎ浪費した上で相手を調子づかせただけ
明日勝てなかったらそのまま楽天にカモられて益田のあの日からの藤井のあの日でシーズン終了
>>36 テンプレ
-wyfe
1a-MhYQ JCパンツマン(ドラフト有識者ガイジ)
NEW
-hgio 予祝スレ立て、他専荒らしのわしタコ
キャッチャーで苦労すると思ってたけど、やっぱり海野じゃ接戦はしんどいな
割とエース格は打ってんだけだ
どうしたことか防御率3点台のゴミが打てんのよ
>>39 根拠は一切無いけどそろそろ楽天も対策できるやろうし、他もハム対策できてくるやろ
昨日が日ハムにとっての「あの日」でした、今日は達に完封されます
藤井杉山は出力だけで抑えるタイプだから連投そのものがリスクある
加えて登板数も嵩んできている
多分8月後半にはバテてオスナ並みに打たれまくって終わるだろう
その前に使えるリリーフを作っていかないと
もう1つのスレはJCパンツマンが立てたスレだったwほんとキッショイやつや
>>46 それにしてもジャイアンツからトレードの大江って厳しい場面では全く使わないけど何のためにブルペンに置いてるんだろ
敗戦処理なら大山がいるから必要ないでしょ
>>40 1,2日来ぬ間にまた変なコテが誕生したのか、誕生の瞬間に立ち会えなくて残念だわw
明日は野村、ダウンズの当たりも止まってきたからサード井上、ショートでもいいかと思う。
投手は下で川口、上茶谷、木村、岩井、伊藤あたりの誰かが出てくると期待したい。
まだアルメンタとか宮里の昇格の可能性もあるかね。
ヤマケイ5番山川6番にしてくれないかな
ヤマケイは近藤の後ろでもやれるバッティング技術をもってる
>>49 藤井も30球近く投げてたし清宮のところで大江使っても良いと思ったけどね
なぜか小久保倉野は試そうともしない
今日は4タコルが地味に痛かった
やはり勝つには2、3番の活躍が重要
明日の達対決は絶対勝てよタツル
ダウンズも打ってた時は下位打線だったし上位にするとみんな打たなくなるな
日本ハム・達孝太、無敗記録継続へ31日ソフトバンク戦に先発 柳町と「本当の『達』はどっちなのかという勝負」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae607c15673a7e3c1af22680a9aff4f6e0914447 警戒する打者にはアベレージヒッターの柳町達(たつる)外野手を挙げ、「本当の『達』はどっちなのかという勝負」とニヤリ。プロ入りから先発だけで無傷の7連勝と日本記録を更新中の「タツ」が、「タツル」との戦いを制して無敗ロードをさらに伸ばしていく。
野村と柳町は外してほしいな。期待感が全くない
柳町はシーズン中は無理だけど、適当な中継ぎとトレードしてほしい。楽天の西口とか無理だろうか?ちょっと応じてくれないかな?
>>1乙!
上位打線は相手はより本気で投げるし
人間の集中力には限界あるから下位打線はどうしてもマーク甘くなるからな
(ノ・△・)ノ連勝終わったら連勝始まりのどすこぉぉぉい!!
ヤフコメ見たら
藤井が打たれたら仕方ないとの甘々なコメントで溢れかえっていたけど
そんないいピッチングしている印象無い
いつもフルカウント
ストレートかフォークしか無い
一人でピンチ作ってたまたま抑えていただけ
うんざりする
でもあの場面で出すのは現状藤井しかいないから
それで打たれたらしょうがないのはある
タコルと山本の打順入れ替えてええわ
今日も3回に2点取って追いついてなおも二塁周東の場面でタコル凡退
8回も周東の同点タイムリーで追いついてなおも1死二塁の場面でタコル凡退
こいつがどちらがでタイムリー打ってれば楽だったんだよ
藤井も柳町も代わりの選手がいないから使い続けるしかない
柳町はパワーゴリ押しの北山に対して明らかに非力さは感じるからなぁ
かと言って佐藤使うか?…てなるとね
今の柳町は前と違って簡単に外す選手じゃなくなってるからね
3番近藤でいいのに
山川も5番で使うなら4番に戻すのも大して変わらんかと
北山を一番打ててるのが中村晃だったから昨日はそっちでも良かったかも
前田が勝って始まった連勝もついにストップか
この状況を変えるのは前田だろうね
何かチームチェンジャー的要素持ってそうだし
まぁ晃は当分スタメン使う気は無さそうだな
ある意味正しい形に帰結した
まだ挫折をしらない達を徹底的に打ち込んで、日ハムの先発を一枚減らす事が終盤に向けて重要。
>>63 うんうん、お前の主観に満ちて偏ったコメントにうんざりするよ
>>71 ひょっとしたら来シーズン戦力外が確定してるのかも
ほとんど出番ないし、今日でも全く期待してないみたいだった
冷えてんのは分かってたけど野村と柳町の7月のOPSやば
しかし首位攻防のカードで使う先発じゃねえだろモイネロ以外
AS明けてマッチレースなの分かっとるんやからローテ調整しろよ
>>77 ・まともな先発はモイネロ有原大関の3人だけ
・その3人を片方のローテに集中すると偏りが酷くなる(それでバランスを崩して全く勝てなくなったのが西武)
・有原大関を週末に固定すれば2人を来週とその2週間後のハム戦にぶつけられる(8月のハム戦はいずれも週末カード)
・今週末の楽天戦も苦手を払拭する意味で非常に大事
ちゃんと先を見据えてて妥当な判断だと思うけど?
強いて言えば先発4番目の実力がかなり落ちるので外国人先発を補強して欲しいと思うぐらい
スチュワートは多分今季は戻らんだろうし
おはたか
9連勝の後に1つ負けたくらいでネガりすぎ
この9連勝の間に西武が首位戦線から消え、オリックスも突き落とした
もはやハムの快進撃を止めることができるのはゲーム差的にホークスだけよ
今日の勝敗に関係なくモイネロを抹消したことでハムに対して必勝の策はすでにうってある
あとは来月のハムのカードまで大きく引き離されずにいけば自ずと優勝への道が見えてくる
8回ももしもシュガーがダイビングキャッチ捕球成功したらシュガー神!直前に守備固めした小久保神!だったんだろうけど
さすがにあの強烈な右中間の打球は捕れる選手おらんでしょ
小久保の直感は素晴らしかったのだが
まったく別件やけど、板東を欲しがってるのは多分読売やな
阿部としてはファンなどへの出前、最後まで優勝を諦めないという姿勢を見せることと、現実に洗髪投手のコマ不足という状況がある
でも、今の読売からホークス似欲しい選手って多分読売側が出してくれるとは思えない
佐藤の守備はガオラの解説も褒めてたな
ボールがグラブを掠めてたから、飛ぶタイミングも良かったが間一髪の差だったと
藤井も佐藤も下を向かずにまぁ向いて今後も頑張って欲しい
今、ガチで優勝目指して競えているのは12球団でホークスとハムだけやからな
あとは優勝確定してる阪神と、まだ可能性はあるが数値的にはほぼあり得なくなってる他球団やから
清宮の打球捕ってたら2016陽のファインプレーみたく優勝を引き寄せたプレーみたく言われてたかもね
勝敗的にも試合内容的にもハムと互角にやりあえてるのがホークスとオリぐらいなんだよな
他はなぜあんなに序盤からサクサク失点して無抵抗にやられるのか理解できない
いわゆる負けくせがついてるのやろうなあ
楽天が典型例ロッテや西武は戦力的に今が限界やろな
オリックスに関しては監督のモチベーションの差が大きいなホークスとは
岸田を見てるとあいつは本当に監督したがってるのかなと思う時がある
中島が辞めたから九段に祭り上げて何となく監督になっちゃった感がある
前田悠はモイネロの代わりにロッテ戦頭か
普通に楽しみやな
オリはまだよくやってるほうだよ
対ハムという意味では
とりあえずホークスはハムとの対戦成績は現状をキープできれば良い
今は8勝7敗だけど最終的に13勝12敗ぐらいで良い
問題は楽天
5勝9敗はありえない
楽天担当のスコアラーは後半戦だけでも担当を替えて臨むべき
松本晴が一皮むければいいんだが
QS率低すぎるし現状はまだまだすぎる
奪三振率やK/BBがいいから期待はできるが
小久保はハム戦に関してはプロ野球人としてガチの勝負を本当に楽しんでる感じがする
心情もそうやけど
勝敗が最も大事なのは間違いないが、それすら超越した野球本来の楽しさをこの2チームの対戦は見せてくれていると思う
問題は明日からの楽天戦やな
ハムと五分に現状でも戦えてるのやから、楽天とは五分以上に戦えないと算盤勘定が合わないわ
わいも休みとって明日から3連戦は福岡ドームでリアル観戦で応援や!
エスコンでのアンパイアのハム贔屓のボール判定目に余る!!連盟に提訴しろ!!これだからボール判定は100%AIロボット審判にやらせるべきなのである!!
周東はたぶん今日ベンチよな…
はぁ…
1番は佐藤直樹か野村勇か?
問題は明日からの楽天てのは間違いない。スイープ以外にハムに勝つ術は無いくらいの気持ちで行かなあかんわな
>>92 特に昨日のアンパイアのボール判定な何なんだ??!同じところ投げても日ハムのPはストライク・ソフトバンクのPはボールーソフトバンクのPも同じところ投げてもストライクだったりボールだったり滅茶苦茶!アンパイアは試合を左右する演出家であってはならない!感情のない機械的な黒子に徹することが出来ない人間は審判をやる資格はない!!
>>96 兎に角一日も早くボール判定は100パーセントAIロボット審判に任せるようにしろ!!そうでないと野球はスポーツとは言えない!!
きのうは海野が石井という打者がフォークを見切ってるのに気づかなかったのが敗因だな
藤井のストレートはまともにバットに当たってなかたのにフォークを多投させてカウントを悪くし
最後のストレートもボールゾーンに構えてまともな勝負を避けて歩かせた
もっと強気のリードができる心臓がないと修羅場は凌げない
ちゃう
その前に昨日の試合何度ストライク球をボールと言われた事か!!ソフトバンクPにはストライクゾーンが狭くなる忖度贔屓目に余るアンパイア!調べてみたが小◯は今までも誤審が多い審判と言われているんだろ!
今年は日ハムの優勝で確定だけどホークスも頑張って育成しようね(笑)
投打の主軸が強奪と外国人とか有り得ないからwww
東京都港区より
海野ばかり使い倒してたら疲労が溜まってよくないと思うけどね
最近大関以外は全員海野に組ませてるけどあれはどうかなと思う
もう少し嶺井や谷川原も使うべきでは
海野の疲労抜きにも良いしリードの傾向も分散して相手も絞りにくくなる
>>100 ええ加減にせえ!天才リードマン海野に勝るリードの出来るキャッチャーは今の日本球界にはいない!直近の9連勝もほとんどは海野がスタメンキャッチャーだっただろうが!他のへぼキャッチャー贔屓のやつは黙っとれ!!
>>104 90 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b71a-a/u1 [133.232.136.87]) sage 2025/07/18(金) 20:25:16.49 ID:PDM/reNF0
もっとスカート短くしろよ、パンツも履くな
JCの価値ってそれくらいしかないだろ
http://hissi.org/read.php/livebase/20250718/UERNL3JlTkYw.html ロボット審判でベースの前端のポイントで判定してるの
それとも奥行まで含めて判定してるのかな
昨日の試合面白かったか?
負けたら面白いも糞もねいだろw
>>104 ワハハ何抜かすか??!オカルト球団めが!!
お前らもレイス頼みやないか!それに山崎福也や伏見をオリックスから取っといて他球団のことを言うる立場か!何が東京都民だ??!笑かすな!どうせ人喰い熊の繁殖地蝦夷地の生まれだろーワハハ笑笑wwwwww
JCパンツマンさんと一番良い席で観戦した事のない自称株主ビックリマンさんの荒らし合い
>>111 野生熊が一頭もいない九州は安心安全な神さまの土地だなぁー感謝
あの日とか言うのなら前回劇的な逆転サヨナラ含む3タテ食らった日ハムはどうなるのよって話よ
>>116 とんでもねー
非力川瀬や晃が出た途端に敗戦やないか!!
>>117 川瀬と埼玉出身の晃は猫🐈の武内or隅田とトレードせえ!ついでに東京都東久留米出身の廣瀬もトレードの弾に使うよ!
川瀬+晃+廣瀬+イヒネ↔武内+隅田のトレード出来んかなあー無理だろうなぁーワハハ笑笑wwwwww
最終日やけど、支配下登録も外国人補強もしないつもりなんかな
まぁ藤井にフォークしかないのは素人でもわかるから
結局ピンチをつくった時点でアカンかったて事やな
昨日の藤井はフォークが制球できてなかった時点で詰んでた
追い込んだ後いいところに落ちてても簡単に見切られてたしな
ハム打線が脳筋ブンブン打線でブッ刺さるからって
鷹のスコアラーは剛送球andフォークの2ピッチ投球やめたら?とは思うんやがな
勝ちパリリーフ3枚みんなそれしかないやん
カーブ混ぜてひっかけさせりゃええのに
杉山が抑えなら8回は左腕の方がいい
勝ちパ3連続右だと相手も作戦を立てやすくなる
ハムは試合序盤から送りバントやスクイズなど細かい野球もキッチリやって来るからなあーそれにホームランだけでなく四死球やエラーにつけ込んで確実に点を取るガメツイ野球もやって来る!昨日も山本恵大とP大津のチョンボ守備や余計な四死球が無ければ勝てた試合だったしな!今シーズン対日ハム戦成績を見ても負けているのは四死球の数くらいのものだろ!!頑張れホークス!!
>>123 打者はフォークか来るのが分かってるから簡単に見切られてると解説が言ってたな
海野の配球も悪かったよ
明日の先発は木村大成でいいかな
32 1/3投球回で防御率が1.67だから上沢より良い
藤井
37試合登板で失点2以上が昨日で2試合目
無失点9イニング連続でストップ
藤井が打たれて負けたらしゃあないレベル
https://baseballdata.jp/playerP/1400176S1.html >>128 ワハハ
バカな事言うな!オメー人喰い熊の繁殖地道産子だろー見え見えや!木村の成績は二軍の成績やろうが!話しにならん!前田悠伍はどうしているんだ??!前田悠伍を出せ!!
この時間に報道ないからあったとしてもトレードやろうな
ハムはチームOPS12球団1位
どんな投手でも簡単に抑えられないよ
ローテの谷間にハムとの首位攻防戦はついてなかったな
長いペナントレースでは しゃあないことやけど
先発防御率、救援防御率、チームOPS
数字は全部ハムが上
ホークスが上なのは得点圏打率だけ
これで総得点が全くの同数
ダウンズ獲得発表が30日の15時だったからまだわからん
先発防御率、救援防御率、チームOPS
これを抜けずに優勝となると相当僅差になるね
あとは主力の怪我人がどちらに出るかとか
ハムハム言うけど、近年のぽっと出だろうが
1〜2年調子いいチームとか普通にあるから
本物の強さとは毎年優勝争いできる強さを保ったチームの事
一過性より保つことの方が難しい
そもそも、オリックスだから騒がれなかっただけで、ハムと同じ近年2年連続でそこから3連覇してる
どう考えてもオリックスの方が凄い
ただ、なぜ日ハムが注目され騒がれるかというと大谷の古巣でもあり、新庄の自己プロディースの上手さにある。
>>138 オリックスが2年連続最下位からの3連覇
大津のように球種が多過ぎるのもだけど藤井や津森のように変化球が1種類しかないのもな
大津はどれか1つでも一級品に仕上げるべきだし、藤井や津森は球種自体を増やせないなら球種内で緩急を身に付けるとかしてほしい
>>134 おーい蝦夷地のオカルト球団のぼせ!
日ハム対ホークスの対戦成績を比べろや!!
打率もホームラン数も防御率も得点数も失点 数もホークスが上だぞー唯一負けているのは四死球数で日ハムの方が依怙贔屓忖度アンパイアに助けられて多いのよ!その四死球につけ込んだ日ハムは多いのよ!
>>141 訂正
その四死球につけ込んだ得点が日ハムは多いのよ!
弱小楽天との対戦成績が逆ならホークスはぶっちぎり首位だがなあー特に仙台で勝てない!
何とかせにゃあー小久保!!
>>138 オリとハムは違う
オリは「山本由伸と吉田正尚」が抜きん出てたチーム(特に山本)
今のハムは万遍なく層が厚い
特に先発陣の層の厚さ
今後数年間はホークスと2強が続くだろう
>>143 仙台で楽天はまさかサ◯ン盗みとかしてるんじゃあーねーだろうなあー??!兎に角他の球団が打っている楽天の藤井とか瀧何とか言う二流Pをいつも打てないんだよな!何とかしてくれ!
>>146 周東に負担が掛かりまくってるよな
負けられない試合ではライトは最初から
佐藤使うべきだな
守備に関しては微差でしかない
それより本質は「投打」
数字上、防御率で負けて打ち負けてるので
「投打」の数字が負けてるチームには
順位でも下になるのが常
日曜日の鷹祭出演予定の三代目がやらかしたそうだ
ライブは中止になるんかな?
小久保のライトシュガーのタイミングばっちしだったけどほんの僅か届かなかったな
最近小久保が名将すぎて突っ込むところがなくなってきたな
ハムのチーム打撃成績見ると
四球もホークスより少なく
盗塁も少ないしバントもしない
出塁率はホークスとほぼ互角で
何が違うかと言うと「長打力」の差
ホークスは完全に打ち負けてる
それなのにこれだけあったゲーム差を追いつかれるなんて新庄采配が下手って言ってるようなものじゃないですか
>>138 半強制で世代交代を進めざるを得なくなって借金7
そこから這い上がって首位争いしてんだから、やっぱ強いチームだと思うよ
ただ残念ながら、5年10年での強さを決める競技じゃなくて、単年毎の強さ勝負
今年のハムは強い、しかも
>>144の通り分厚い
残り試合をどう戦うのか楽しもうや
>>155 ハムの月間成績見てみ
5,6,7月と凄く安定して6割以上のペースで勝ってる
これはホークスの追い上げが凄かったから
モイネロ、大関、有原などの投手陣が5月以降一気に良くなった
山本恵大のグローブメーカーハイゴールドって聞いてクソ懐かしくなった
来年はもっといいグローブにしような
>>41 明らかに打者は低め捨ててたのに
低めのストレートでストライク取りに行って無かったからな
フォーク連投でストライク取りに行った高目のストレートを痛打された
ハムは何点差があっても追いついてくるからマジで最後3アウトで終わるまで安心出来ない
>>41 ストライク判定が渋い審判の時はもう少し違ったリードしてやれたらいいけどまだ経験も足りんのやろうね
本来はベテラン投手が捕手を育てて行くのが良いんだろうが
今のホークスにはそういう投手がいない
例を出すとアレだけど
中村晃
出塁率.320 長打率.286 OPS.606
これで打席数がチームトップレベル
長打率2割台はハムでは2軍だよ
新庄て 絶対年寄り受けが悪いだろうから、高齢者の親を持つハムファンは、可哀想やな
チャラチャラして奇抜な新庄を小馬鹿にした愚痴を毎回親から聞かされて、ストレスマックスやろw
なお長打率.206、OPS.498の松本剛さんが最近昇格した模様
>>144 ・「オリは二枚看板だけ」→誤り。 2023年は宮城大弥が防御率3位(2.27)、山下舜平大が新人王、頓宮裕真が首位打者(.307)。チーム投手成績もリーグ最上位—層で勝ったのが実態。
・吉田退団後も優勝。 吉田正尚が2022年12月にレッドソックスと契約→翌2023年もオリは優勝(3連覇達成)。=「吉田&山本頼み」論は破綻。
・2024年の5位=“山本だけの穴”ではない。 先発の柱・山ア福也がFAで日ハムへ流出したうえ、打線もリーグ下位水準(得点402=パ5位、打率.238/出塁率.297/長打率.331)と野手陣が振るわず、構造要因が重なった。
・「今のハムが万遍なく厚い」は“今年の事実”、だが“持続性”は未検証。 2025年7月30日時点、日ハム1位・ソフトバンク1差の2位・オリ3位(7.5差)。今季は厚いが、複数年で再現できるかはこれから。
・「今後はホークスと2強」→時期尚早。 勢力図は動く。直近でもオリは2021–2023で3連覇、翌年は日ハムが浮上。固定的2強を断言する根拠は乏しい。
・“3連覇”の事実で持続性は証明済み。 オリは2021・2022・2023のパ・リーグ3連覇。=“二人頼み”どころか編成・育成の継続力の成果。
>>167 「打席数」の問題ね
中村 313
松本 126
>>156 ・「単年勝負だから」→自家撞着。 単年で良し悪しを決めると言うなら、評価は「今年強い」で止まるはずで、「強い球団」とは言えない。未来の強さも組織力も語れない前提を自分で置いている。
・競技は年単位でも、“強豪”は年またぎで決まる。 NPB自身が3連覇を“偉業”として公式に称えるのは、複数年の持続こそ“強さ”の根拠だから。単年の熱量だけでは王朝評価は得られない。
結論: 「今年は強い」—これは認める。だが“強い球団”を名乗るには、来季以降も同水準で争える再現性が必要。単年主義を持ち出すなら、あなたの結論は「今年は強い」で打ち止め。それ以上は論理が飛ぶ。
>>166 逆だ
寧ろ高齢になれなばるほど人気だよ
ハムで300打席以上は
清宮、レイエス、万波の3人
中村晃のOPS.606以下で最多打席は山縣の133打席
中村晃OPS.606に313打席与えるのは明らかな采配下手
>>169 長打率2割台はハムでは2軍じゃなかったんですか?(笑)
すぐバレる嘘つくのやめましょうよ(笑)
>>173 ハム松本は今季半分2軍ですよ
数字見ましょうね
三代目JSB今市メンバー書類送検、タクシー運転手に暴行と脅迫容疑
タクシー運転手に「殺すぞ」などと脅したうえ暴行を加えたとして、警視庁が31日、ダンス&ボーカルグループ「三代目J SOUL BROTHERS」の今市隆二メンバー(38)を暴行と脅迫の疑いで書類送検したことが、捜査関係者への取材でわかった。「タクシーに乗る前に別の人ともめて、イライラしていた」などと供述しているという。
捜査関係者によると、書類送検容疑は4月5日午前5時ごろ、都内を走るタクシーの車内で、男性運転手に「殺すぞ」などと脅し、腕を引っ張ったり、運転席と後部座席の間にあるアクリル板を殴ったりしたというもの。運転手にけがはなかった。
今市メンバーは飲食店からの帰宅途中で、酒に酔っていたとみられる。知人男性と一緒にタクシーに乗り、10分ほどの乗車中に起きたという。
https://www.asahi.com/sp/articles/AST7N1RBZT7NUTIL02DM.html?iref=sp_new_news_list_n これか
鷹祭サマーブーストどうなるかな
>>174 でも今は1軍ですよね?(笑)
長打率2割台は2軍とかなんで嘘ついたんですか?(笑)
またガキ同士が喧嘩してるな、本当にまともな書き込み減ったなここ
「今季打席数」
中村 313
松本 126
「臭いものに蓋をする」のは止めましょうね
>>175 ちょっと前に万引きで捕まったのいなかったか?違う系列か
松本剛
長打率.206、OPS.498
「臭いものに蓋をする」のはやめましょう(笑)
不都合な真実を突かれたら重箱の隅をつつくみたいな
「本質」で思考しましょう
中村晃OPS.606に313打席与えたのは愚ではないのでしょうか?
松本剛
打てなかったから126で見切った
でも2軍で結果出して1軍に上げた
中村晃OPS.606に313打席与えたとは全く逆ですよ
中村晃のOPSこそ重箱の隅でしょう(笑)
5.6.7月のホークスの勝率が全てハムを上回りゲーム差がなくなったという事実から目を背けるのはやめましょうよ(笑)
松本剛
打てなかったから126打席で見切った
でも2軍で結果出して1軍に上げた
中村晃OPS.606に313打席与えたとは全く逆ですよ
>>184 違反球じゃないと最下位争いや
ホークスハムは
中村晃のOPSこそ重箱の隅でしょう(笑)
5.6.7月のホークスの勝率が全てハムを上回りゲーム差がなくなったという事実から目を背けるのはやめましょうよ(笑)
>>177 そりゃ健常者は違反球工藤甲斐でとっくにホークス見切った
貧困層のホーカッスしか残ってねえ
桜花学園の試合中
>>188 不都合な真実を突かれたら重箱の隅をつつくみたいな
「本質」で思考しましょう
中村晃OPS.606に313打席与えたのは愚ではないのでしょうか?
>>190 不都合な真実を突かれたら重箱の隅をつつくみたいな
「本質」で思考しましょう
5.6.7月のホークスの勝率が全てハムを上回りゲーム差がなくなったという事実から目を背けるのはやめましょう(笑)
>>175 イベントには「予告なく出演者・内容が変更となる場合があります」との注意書きがあるから、今後のアナウンスで変更される可能性はあるね。
直近で似たような事例だと
JO1 鶴房汐恩(オンラインカジノ)
経緯:2025年6月17日 書類送検→ 6月20日 事務所が「当面の間、活動休止」を公式発表。以後、グループは10人体制で継続。
イベント影響:特典会の振替開催(6/28・6/29・7/12)を“すべて延期”と公式告知。スケジュールは直ちに見直された。
今回のケース
報道のタイミング:書類送検報道が7月31日(木)午前。いまから本番の8月3日(日)まで3日しかない。主催側(球団)・事務所(LDH)・スポンサーは迅速判断を迫られる。
脅迫・暴行容疑で、タクシー運転手に「殺すぞ」等の発言が報じられている。被害者側代理人コメントも出ており、ホークス主催の球場イベントで、家族連れを含む幅広い来場者が対象で世論の注目度・批判リスクが高い。
ササローが思い通りにならなかったから裏にいた連中がハムのほうに集中するかもしれないな
中村晃さんは代打適性がないから昨日みたいな日にスタメンで使うしかない
ハムで300打席以上は
清宮、レイエス、万波の3人
中村晃OPS.606以下で最多打席は山縣の133打席
中村晃OPS.606に313打席与えるのは明らかな選手起用下手
なんだ荒らしかよ
一瞬でも構おうとしたのが間違ってた
不都合な真実を突かれたら重箱の隅をつつくみたいな
「本質」で思考しましょう
5.6.7月のホークスの勝率が全てハムを上回りゲーム差がなくなったという事実から目を背けるのはやめましょう(笑)
周東出られないなら大幅戦力ダウンだな
この3連戦良いところで打ってたし
センターの2番手が佐藤というのがちょっとキツい
レフトライトしか守れない外野専が多過ぎる
牧原をセンターに回してセカンドに川瀬を入れるのが一番マシな運用かな
>>166 うちの会社のメンテのおばちゃんが新庄好きだぞ
野球にはそこまで興味なくてたまに巨人戦ぐらいしかみてないらしいが
中村晃の打席を野村や川瀬ダウンズに与えてたら独走だったってことですね?
ホークス強いなぁ選手層厚いな
>>201 独走といつ言いましたか?
2ゲーム以上の差で首位でしょうけど
少し触れて上げたら正体を現しましたね(笑)
またハムファンのなりすまし荒らしがハムを持ち上げていました(笑)
徹底的に粘着します(笑)
チーム成績が良ければ勝利は増えます
成績悪い選手を300打席以上打たせて勝率上がるわけないです
もしハムで300打席以上の選手が
清宮、レイエス、万波、中村晃の4人だったら
ハムファンは新庄監督に怒ってるでしょう
成績悪い選手に300打席与えても5.6.7月の勝率がハムより上回っているという本質から目を背けるのはやめましょう(笑)
牧原は変に動かしたくないかな
活躍してるのに動かされたら士気にも影響するし
ちなみにOPSは
清宮.713
レイエス.868
万波.761
中村晃.606
です
>>205 もはやホークスファン装ったハムファンか根暗アンチの書き込みか大半だからねたかせん
ホークスファンは死別しましたw
去年は山川のお陰で中村晃への忖度が200打席ですんでたのに今年はもう300打席なんだからそりゃ苦労するわな
チームOPSが「ハム.689」VS「ソ.664」
守備の差ではなく単純に打ち負けてるのです
成績悪い選手には打席を与えない
極々基本のことです
成績悪い選手に300打席与えても5.6.7月の勝率がハムより上回っているという本質から目を背けるのはやめましょう(笑)
1三 イヒネ
2指 川村
3捕 大友
4中 笹川
5左 石塚
6一 秋広
7二 廣P
8遊 勝連
9右 桑原
投 又吉
近藤山川の前にいかにランナーをためられるかが鍵
近藤は昨日が4試合ぶりの打点だったから
それだけ2,3番が仕事できていないということ
三代目の事NHKで取り上げられる程度なんだ
社会的影響力がそんだけ強いって事なんだな
>>214 まだ先発又吉とかやってんのかw一生一軍でやることないのに無駄な時間
支配下あと一枠 大友でええやん
打てるキャッチャーがほしい
2軍で又吉が投げてるけどいわゆる 引退試合的なものなのかな
さすがに もう来年はいないだろうし
>>226 ファーム13登板11先発ってどんだけ若手先発の出場機会剥奪してんねん
>>227 2軍で2割前半は打てる部類ではないから厳しい
>>226 現役としてのお試しじゃなくてコーチになったときの為の経験積ませるためのお試しなんじゃないかと思うくらい将来性はない
秋広と廣瀬も残すのかな戦力外後育成契約でいいと思うけど
>>234 アキはさすがに残るんちゃん?
もう1年お試しする価値あり
リーチャドですらあんなに待ってたのにもう1年くらいは我慢できる
廣瀬は育成再契約やな
>>222 イヒネは守備でも覚醒して欲しい
現在16失策
廣瀬そんなに崖っぷちなん?
廣瀬、秋広がヤバイならイヒネもやろ
>>228 ガルビスとかアストゥディーヨとかのダメ外国人が4人いた時も首が確実でも
9月まで試合に出ていたから契約上のもんだいかな
引退表明したら出さないで良いが
>>239 廣瀨君で崖っぷちとか言ったらもう
風間君とか光の速さで引退せんといかんくなるな…。。w
>>211 その山川が今年不甲斐なかったせいで中村晃をスタメンで使わざるを得なかったんだけどな
近藤柳田正木と怪我で離脱した中、シーズン頭は中村よく頑張ってくれたと思うけど
バテてからもスタメンで使い倒した首脳陣があかんよね
>>244 廣瀬残すんだったら内野のバックアップとして もう少し 守備を何とかして 送りバントとかできないとダメ
長打もそこまで打てないから 以前いた森本学か金子みたいにできないとダメだろうな
明石みたいになるかと期待したんだけど難しそうだね
個人的に笹川のが推してたが
コンタクト率高そうだしバッティングは山本のが上なんだよな…守備は置いとて山本にめっちゃ育って欲しいし応援してるが
ベイスとトレードのウワサあって何回も確認してるが何も無さそうかw
色々荒らしに来る人がいて 面白いな
前半戦はライオンズの優勝確定とかオリックス優勝 とか オークスは Bクラスが確定したみたいなの書いてたのに少しずつ控えめになってるのが 笑える
笹川も2年前までクビにしろとか育成に落とせとか言われてたから心配しなくていい
>>248 つべの小遣い稼ぎ野郎がネタ元だろう
関根とかいらんだろう
山本には飛ばせるのを期待したいんだが
目標としている選手が中村晃っていう時点でなぁ
柳田、栗原以外に左でせめて20本行けそうな選手が出てきて欲しい
>>251 板東⇆森敬斗ともあったな
リチャードの時に唐突すぎてトイレまでいってびっくりしたからな俺
栗原は戻ってきても使いにくいな
万波とかも打率低いから下位とか外されたりしてるけど
廣瀬クビィどうこうならまず三森を出した編成の責任が問われるからそういう意味でも無いな
それ以前に大卒2年目ドラ3を簡単に切ったら今後選手獲得がかなり困難になる
ストレートが137キロとかしか出ないなんてもう板東は無理やな
わいたつは本家以外の模倣犯はやめようや
ワシタコとかいう変な荒らしまで出てきてるし
(´・ω・`) これつければいいくらいに思ってる節あるやろ
板東を欲しい球団が有ったら、無償トレードしただろうな
ハヤテ相手にこれじゃ厳しいな板東
トレード期限は今日までだったがトレードは無さそう
となると現ドラ最有力か?
イケメン枠で残したい球団の意向もありそうだが
残念だけど板東は現ドラというか普通に戦力外でしょう
イケメン枠は川口入ったし板東、田浦、又吉、武田あたりは今年いっぱいかもね
>>265 ライバル今日も登板してるのがポイント高い
今んとこ板東1歩リードやな
板東で中日石川とかその辺りの選手取れるならトレードもありかと思ってたが無理だったか
板東戦力外にしたらまた阪神に拾われて復活させられそうやけどな
来年の球団広報
西田、鍬原、重田、又吉、板東
和子ハーレム
板東のせいでせっかくのファームドームでの試合台無しにされたな
>>273 あのチャンネルもあのチャンネルで変な奴まで字幕に起こすのやめて欲しいわ
そのせいで荒らしが増える
>>266 濱口、又吉、武田、村田、板東、田浦、上茶谷、木村光、牧原功
この辺が危なそう
ってか今年は野手のクビは少ないだろな
クビにできる野手がほとんどいない
6一秋広 優人 左 .244
秋広の打率は落ちすぎだろう
>>276 ドラガイが特定通報(笑)してるらしいから待ってたらいいわ
>>277 野手なら現役ドラフトで誰か出しそうだな
今年はFA、海外帰りの獲得は誰かいる?
今週周東おらんなら結構キツイな
まぁ9月が勝負やな
センター出来る選手って
周東、牧原、佐藤
だな
笹川上げてくるか
晃、家庭の事情でチーム離脱
親族にご不幸でも有ったのかな?
FAの可能性もあるし
周東に頼らない野球も必要だわな
宮里とか防御率だけみたら上げてやっても良さそうなのに内容がそんな良くないのかね
7/31(木)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
達孝太(F)
寺西成騎(B)
山岡泰輔(B)
今井達也(L)
【出場選手登録抹消】
権田琉成(B)
山村崇嘉(L)
>>294 いや、めっちゃいい。抑えとかやれそうな感じ
ただ川口、宮崎が上がっちゃったから使いようがないって感じよね。今オフ自由契約だしおそらくどこかに移籍すると思う。
宮里自由契約にするならまだ自由契約にしたい育成投手いっぱいいるけどな
風間、大竹、京大医学部辺り
正直、笹川も秋広も廣瀨も1軍で通用するレベルにない
石塚すら微妙なのに
>>306 宮里は今年自動的に自由契約になる育成3年目よ
>>293 あと110日だからギリ来年か?
今オフに複数年契約するかね
>>306 宮里自由契約にならない
育成 落ちの選手は毎年が自由契約になる
晃あんまり出てなかったのは家庭の事情もあるのかな
不幸ではなくおめでたならいいんだが
緒方も最近センターしてたな
今日スタメンありえるかもな
まあ9月までには戦線復帰してくれたら文句は言うまい
>>307 一軍に定着した山本は26歳の既婚者
ホークスはある程度の年齢にいって内助の功が無いと一軍には行けんのかな
今日は佑京さんお休みなのね
満身創痍だからしょうがない
佑京さん盗塁王でも首位打者でもMVPでも何かしら取ってほしいんだけどなあ
むずかしいかなあ
ソフトバンク
先発 松本 晴
1(三) ダウンズ
2(左) 柳町 達
3(指) 近藤 健介
4(一) 山川 穂高
5(右) 山本 恵大
6(中) 牧原 大成
7(二) 川瀬 晃
8(捕) 谷川原 健太
9(遊) 野村 勇
ファッ……!?ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうして山川4番?
ダウンズ使わなきゃ内野いないだろ
去年までの小久保なら前日エラーした山本をスタメンから外していたな
これが今年の新・小久保なんだろう
牧原上位で見たいわこれなら
近藤の前にランナーでないやろこれ
牧原動かしたくないと上で言ったけど
周東長期離脱となれば話は別
たまの1試合ならともかく常時センター佐藤では攻撃力低下が著しいからなぁ
しかしこれで二遊間メンバーが実質2人固定になってしまう
2番雑魚やめたのはいいんだが、なんで出塁率低いダウンズ1番なんやろ
>>323 てか4番から9番の打順
もうヤケクソみたいな打順やな
野手で一年目でトミージョン?
まぁ高卒一年目だし急ぐことはないよ
もしかして宇野がドラフト下位まで残ってたのって怪我の問題?
今日の達vs達の勝負は達が勝つと思うわ
断言してもいい
>>340 野手のトミージョンは投手より復帰早いらしい
1年はかからないとか
正直野手や打順より1番の気掛かりは2試合続けてしょっぱい投球してる松本晴
佐藤はあくまで周東休養の為のセンターであって
今後しばらく牧原センター固定かもね
ダウンズ1番にするくらいなら牧原か川瀬の方がましじゃね
>>328 最近見かけないと思ったらこんなことに…
一応ベンチに周東いるけどどうなんこれ
代打位は使うんか?
周東一人いないだけでこれだけ打順動かすんか何だかなあ
山川4番だけはやめてほしかったが恐らく恵大を生かしたいんだろ
スポニチ鷹番(ソフトバンク担当)
@SponichiHawks
【球団発表】
#宇野真仁朗 内野手が、31日横浜市内の病院で右肘関節内側側副じん帯再建術を受け無事終了。競技復帰まで8カ月の見込みです。
ていうか一軍センターの2番手ってマキ様なんか?
笹川くんやシュガーもっと頑張んなさいよ
下柳さん!
料理つくってないで
ホークスの投手陣見てあげて!
ぶっちゃけ現状戦力だと誤差程度なのがなあ
周東一人いないだけでこんなになるんか
>>360 佐藤は一応2番手ではあるがあくまで周東がちょっと休む時の代わりって認識だろうからね
多分牧原のセンターが今後増えると思われ
本来内野の牧原が外野を守るんだから
外野は手薄やの〜
1番に大抜擢!ら、らららジーターwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>371 川村はフルで守備にもつけるようになってからだろうな
>>358 層が厚いなどと言っても
選んでるオーダーではないからな
代わりの選手がなんとか頑張ってるって程度
>>368 現役ドラフトで倉野と金子を交換してほしいよなあ
周東はやっぱり昨日のボール踏んだ時に足怪我したんかな。心配や。大事やないといいが
>>376 あー、それはそうだな
まだ19歳だもんなぁ
>>328 来年の3月末に完治でリハビリだと、来年の後半に復帰できるかな
早実だが育成落ちはするのかな
シュガーは出塁率低いし、脚は早いが外野守備も?が意外と多いだろ
佐藤を干すのが 短気すぎる。
懸命にプレーしているのだから
もう少し長い目で見てやらないと!
両翼は多いのにセンターとなると途端に周東頼りになっちゃうのがなあ
>>323 これ"打線が回れば"とんでもなく得点できるぞ!!
わいはそう思う
周東て地味にパリーグ野手war1位レベルなんやろ
まぁ抜けたら痛いよ
7月38-5 打率.132 ops.458のシュガー待望論wwwwww
周東さんの代わりにシュガー入れるかと思ったが牧原さんなのね
周東一人抜けただけで打線が凄く弱く見える…
やっぱりこのチームで一番離脱してほしくないのは近藤でも柳田でもなく周東だよね…
>>369 リチャードが2人いるようなもんだな
4番リチャードてwww
>>360 内野手として失策の多いイヒネをセンターに回しても良いのでは
イヒネの最近の打撃は良くなっている
>>323 いよいよ( °̀ロ°́)ง熱男ぉぉぉぉ!!!
佐藤は活躍する時はドラマティックに活躍するから数字は悪いが印象には残る
もともとダウンズて去年は1番多かったな
ハム戦だと加藤から先頭打者ホームランとか
何とか打線が機能して得点できますように。カード勝ち越ししたい!
>>346 宇野のケガはドラフトの時点で言われていたこと
>>346 宇野は高校時代から肘の状態あかんぽいて言われてた気がする
長谷川と柳田
さてどちらをセンターで起用するとか贅沢な時代だった
ポスト周東もドラフトや補強のポイントやな
今日は山本くんがリベンジしてくれるよ!
彼はそういう男や
中村晃そのまま抹消してもらって帰ってこなくていいよ
>>411 巨スレが盛り上がってたからどういうバッティングだったのかと見直したら、リチャが好きな甘い外のカットを打っただけだった…
だいぶリチャにメロメロやな、あそこ
>>328 えぇマジか…
石見と同じく期待の高卒ルーキーだったのに…
これで1〜2年棒に振るのは痛すぎるな
残念すぎる
ギータがセンターでいいな
どうせあと1年か2年やし
そういやハム戦てここ5試合くらい被弾くらってないな
大津も津森も乗り切ったし今日も頑張れるか
>>328 うわっ最悪だ…
投手じゃないのにいきなりトミージョンかよ
めっちゃ期待してたのに残念😢
>>419 ドラフトでショートを守れる大学生を獲得の必要性が出てきたな
イヒネ・庄子は失策が多い
>>418 てか.138なのにwメロメロなのはギャン狂ぐらいでほぼ巨人ファンからヘイト食らっとるやろw
しかも藤井じゃなくてヘルナンデスがベンチ外ってどゆこと?
>>428 ゴールデンボンバーの鬼龍院翔が出てきたぞ
近藤の後ろ山川だと絶対勝負してもらえんよな
初回から申告まであるやろ
8/1(金)の予告先発
(G-DB)山﨑伊織×ジャクソン
(S-T)高梨裕稔×伊藤将司
(C-D)髙太一×マラー
(B-F)エスピノーザ×加藤貴之
(L-M)隅田知一郎×小島和哉
(H-E)上沢直之×瀧中瞭太
うわああああああ沢さんは二軍でもボロカスじゃなかったか?
二軍でもボコられた上沢が上がってくるんか
楽天戦だし終わってて草
1番が周東になれば理想的な打順なんだけどこういう時に限って勝てないんだろうな
2軍だと有原さんもボコボコだぞ
別の目的意識で挑んだんだろう
そもそも1軍ですら1回に6点も取られる事ないんだから少し考えたら分かるよね
>>436 上沢vs瀧中とか完全に捨て試合やんw
瀧中だからあえて上沢を当てて捨て駒にしたのか?
ってか瀧中ごときが打てないのホント意味分からん
他球団なんかフルボッコなのにホークスだけ打てない理由は何?
すでにあっちゃーって顔しながらマウンドからスコアボードを見あげる上沢の顔が見えるわ
外野終わってんなw
ほんま周東居ないと守備力ダウンすぎる
もう今年優勝は諦めてるわ…離脱者多いしワンチャンCSで勝ち抜いたらみたいな
どこかのチームに
名前を 獅子 と書いて レオ と読む
選手がいましたよね?
さああああああああやきうがはじまるぞおおおおお
現在、我らがホークス、ハムに1差の2位!
昨日は惜しくも負けたけど今日は勝って勝ち越し決めて首位に返り咲くぞおおおおおお
がんばえええええええええ
やきうの時間だああああああああああああああああああああああ
さあああ!やきうの時間だあああああああああああああああああ!
走攻守の要の周東でなんとか勝ててたのにほんまきつー
ら、らららジーターwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いきなりツーベースwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うおおおお!ダダダダダダダダダダダダダダダダダダ!
チャンスもうきたー♪───O(≧∇≦)O────♪
さあああああ!さあああああ!!
君のではなく俺の!
あなたのでもなく俺の!!
世界が認めた俺の俺だけのタツルの第一打席!(´・ω・`)
ダウちゃんツーベースちゃぁぁぁあ!!!
ひ!ろ!き!タツル2番昇格ちゃああああ!!(´・ω・`)💕
上位打線に置かれたと、い、う、こ、と、は!
俺のタツルがチャンスメイクをしちゃう訳なのだ!!(´・ω・`)
先生アーチでも構わないぞ!!!
さあああああ!!!!さああああああああ!!!!
今日こそ全タコしたら夢説教確定!(´・ω・`)🐙
今日こそ今日こそ!!!ハムちゃんをぼっっっっっっこボコにしちゃうのだ!!!(´・ω・`)
わいタツのかわりに俺がお送り致しました!!!
周東海野OUT
川瀬谷川原IN
ならそんな打力落ちんやろ
それほど海野に4打席与えるのは無駄やわ
タツル~、昨日夢特訓してポイント稼いだから今日は猛打賞できるよ~
タツタツしてきたああああ!!!
>>482 今頑張って治しております(´・ω・`)
達と達達(たつとたつるたち)全部読み方違うのバグだろ
最低限できます!!
なぜならば俺のタツルだから!!(´・ω・`)
テレビつけたらわいのタツルの打席やんけ!
今日こそ3割と言い続けて3日目!今日は打てよおおおおおおおおおおおお!
ってうちあげやんけいやああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)おんぎぃ
ジェネわいタツがお送りいたしました(´・ω・`)🐙
師範様!!タツルにお手本を今日もお願い致します!!
コンちゃんタイムリーからのどすこいやぞわかっとるな
>>540 だきゅ〜うが冴えタツル!ジェネわいの!(´・ω・`)
イケエモンしゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
>>558 あ?
俺のタツルですけど、いい加減にしてもらえます???(´・ω・`)🐙🐙🐙
あっさり先制
達ってそんないいのか?
初めて見るけどいまいち分からん
晴は谷川原にさせたんだな、海野と合ってる感じしなかったし
苦労して取って
あっさりホムランで返されるんやろな
センターフライデブデブ坊主wwwwwwwwwwwwwwwwwww
穂高ちゃんもどすどすどすこれえええええええ!
ってこねええええええええええええええええ(´・ω・`)
サマー🐷ぶー🐷ストwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほ!た!か!昨日の夢特訓を思い出すのだ!!さああああ!!!ちゃあああああああいああん…ぶたんちゅ…(´・ω・`)
なんでちょっとお茶取りに行ったらもうアウトになっとるんや
>>581 俺のタコルいやああああああああああああ(´・ω・`)
穂高ちゃん、昨日ヴァーチャル近ちゃん使って打撃向上夢特訓したやんか。あれをホームランにしないと…(´・ω・`)
>>602 ジェネリックwwwwwwwwwwww
(´・ω・`)
>>624 なにわろてんねん!ズドドドドドド(´・ω・`)
達対達見たくて急いで帰宅…あっ今日柳町2番だったのね
晴頑張れ!
今日は晴か…
晴は良い時と悪い時がハッキリしてるからな
晴ガチャ当たり引いてくれ
皆さんごきげんよう〜(´・ω・`)
って先制しとるやんけええええええええええええええええええええ
周東ベンチにいるんだね…抹消しなくて大丈夫だったのかな
ストレートは良さそうだけどコントロールがちょっとバラついてるな
よしよしよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっし
今井一度抹消しても全然あかんのな
もうやる気なくなったか
達は何で今までホークスに当たらなかったんだろう?たまたまなのかな
谷川原は細川にしばき倒されてちゃんと成長して帰ってきたな
海野が最近調子こいてるから細川にしばいてほしい
晴くんが7回までこの出力で飛ばして試合作れるか…
今日は勝ちパ使えるのは松本、杉山よね?
まだスポナビしか見れてないけど出だし良さげやん。このままいけーーーー
達の投げ方ってめっちゃダルビッシュ意識してるよな?
牧原さん!!純白のソフトクリーム今日もくーださい!!
8/1(金)の予告先発
(G-DB)山﨑伊織×ジャクソン
(S-T)高梨裕稔×伊藤将司
(C-D)髙太一×マラー
(B-F)エスピノーザ×加藤貴之
(L-M)隅田知一郎×小島和哉
(H-E)上沢直之×瀧中瞭太
かっかっかっかっかっかっかっ為替wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
村上さぁ初球からどんどん振って行け!とか指示出してんのか?
女は可愛ければどこの女でも構わんよ
犯罪絡みでなければ
ちな、ワイの◯島新地のオキニは2年前からハムファンや
達って勝ち運があるだけで点が取れないわけではないのやろ
運が尽きれば普通に負けるやろ
北山の方が投げる弾は凄かったし
ストレートゴリ押しタイプの晴
タイプ的には中継ぎだけどね
達と風間が同級生と忘れてはいけない
しかもドラフト当時は風間の方が評価は良かったはず
高めの釣り球って甘いところ行くことが多いから怖いわ
>>809 森木や小園も活躍してないもんなぁ
達の努力の賜物なとこもあるんじゃない?
>>809 石川のツテがあるヤクルトがさっさと撤退したのを重く受け止めないといけなかったな
山川選手に人気あんな。ロッテの山本君にもアドバイスしてたし
よしよしよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっし
球審「(決まったああああああああああああああ!)」
前回疲れ切った6回に紅林にグラスラぶち込まれてるから降ろし時は間違えたらあかん
達のデータ見てきたら、モイネロよりヒット打てなくて四球も出さないやんか
松本の場合いいのはある程度わかってるから
何回持つかだからなー
昨日の大津とはっきり違うのは三振を取れること
今時打たせて取るなんて通用せんのよね
ぷーぷーくっどおおおおおおおおおおおお(´・ω・`)
これって何軍?
球数でビビるわ
プープープププープー、プーププーププー
ゴンゾーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴンゾー。コンちゃんの代走だけじゃないところ何処かで見せて
勇ちゃん!!今日は打つぞおお!!
外のフォークを上手く打て!!
勇wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブンブン丸勇wwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>903 拷問を受けて、女子のように泣き叫ぶのか…
達って打てそうで打てないタイプか?
そこまで絶望感はないがあんまり打てんな
>>876 対ホークスのデータが無いから、どこまで参考にするかでしょうが…
まぁ、今日わかりますね。
穂高ちゃんとか打ちそうなPと思うけどなぁ…次の打席期待やな
タコつうたって球速そこまでも無いのになんか打てないよな
>>413 まぁ野手なら完治さえすればぱふぉそんなに落ちんだろ。
マジレスすると21時には自宅でて難波に南海電車で移動し、深夜バスで下関経由で明日は福岡ドームや
>>976 ストレートも高めに浮いたりしているからワンチャンある
ここサクサクっと抑えてくれ!野手陣が援護してくれるはずだから
この打ち方する右バッター、ホークスには今宮しか居ない悲しみ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 44分 22秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250810132611caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1753880130/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓たかせん〓 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓