◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専3 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1755685222/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレハム専2
http://2chb.net/r/livebase/1755682485/ 前々スレハム専 ★2
http://2chb.net/r/livebase/1755660972/ 避難所ハム専避難所donguriレベル1
http://2chb.net/r/livebase/1755338397/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
毎回点取ってすぐ吐き出すならイライラする権利なんかないですよ
会長と中島落としてラストピース今川と山縣連れてこい
山縣ってマルちゃんみたいに置物性能優秀な気がするんだよな
いるとベンチの雰囲気よくなる的な
シャチヤは癌だな なぜこんなに重用されるのか?
FAの時死に物狂いで取りに行くほどとは思わなかったけどな
故に相当ひどい状態になるまで外さない
それまでに何試合落とすのか
現状1試合落としても致命傷なのに
勝ち投手の権利とかどうでもいいから降ろせ
太田めっちゃ怖いのに
1球でアウトになってくれると大変助かる
郡司きゅん、危ないよ!!
もう、もっと練習しなさい
イマイチな先発とあぶなっかしい守備と糞詰まり打線
イライラする試合
>>25 まぁそれは有りだな
有薗も二軍の調子通りに一軍でも結果残してるから
そういや細野ってケガか何かしてんの?全く出なくなったけど
さちや最初のイメージと違ってすぐイライラするから好感度ダダ下がりだよねwww
リカバリーは上手かったというかキャッチャーっぽかった
>>37 忘れられてるけど
エスコンではえふたんだからね。
オレのガタシューはいつ戻ってくるんですかねぇ
ずっとフラッフラだなぁ
2失点で抑えてるのが奇跡レベル
>>59 去年ごーすけにキレるまでは落ち着いてたのにな
>>45 福也ピキる資格はないわ
打たれる回数多すぎて
でもみんなかっこいい人優しい人に福也の名前出すよね
>>70 あー暑くて滑るのにロジンあんま付けてないのか
>>37 置物じゃないけと石井と並べて出したらバフはかかってると思うw
>>75 鼻が赤いとなるの逆に寒いのでは?
多分気温は関係ないと思う。
よーすよす
>>77 新庄のはケチやなくてド正論やろ
>>76 試合中以外は普通なんでしょ
それくらいは分かる
こんなガタガタのピッチングなのに何故か白星が付く
勝ちに不思議の勝ちありをやってくれ
>>86 瞬足タイプじゃなければ落ち着いて投げられるから大丈夫。
>>59 イライラだけはやめてほしいわ
守備の年下選手みんなビクビクしちゃう
>>76 去年ファースト加藤がエラーしてその後怒りの送球したのが怖かった
村上宗隆21試合で8号とか、離脱してなかったらどんだけ打ったんだろ
>>113 エスコン現地観戦の成績ずっと良かったんだけど、今連敗中。
今日は勝つ!
>>87 屋根閉じてるから暑さこもってるじゃないか?今日は結構暑かったし
>>111 巡目というより一軍初登板だと思うから球数的に想定内なのかもね
若いチームだとベテラン投手がイライラしてる時に声掛けられないのが弱点かもな
>>124 わい週末の便器戦現地なんだよ…なんか…行きたくないw
竜巻情報をいちいちアナウンスしなくていい(´・ω・`)
>>135 そもそもベテランがイライラしたらあかん
>>110 プロで活躍してる奴らがそんな一般人より弱いメンタルしてるかね?
>>135 萎縮するからな
特にキヨにはそれを感じる(´・ω・`)
だから、水谷セルフジャッジはやめろって
おまえそれでたまに損してるじゃん
なんでこういうのやめろって教育しないんだろうね
印象悪くして得ないぞ
>>124 今日はそっちにエスコン不敗の人が言ってるはずなんだその人運気強いっぽいから多分勝つよその人いるからその人、、ちゃんといるのかな
荒れてるという場面を見ていても初球打ちをしてしまう学習能力がちょっと
>>154 イライラすんなってのはまぁ正論としてもそれで野手がビクビクするってのは野手を庇ってるのか貶してるのか分からんよなw
チー牛じゃないんだから
>>135 ベンチで一喝するコーチいないのが致命的
そんなんしたらフロントから2軍転換言い渡されるだろうが
水野の初球打ちフライアウトばかり。これ50回くり見てる
この前奏やめろよ
この前奏流れてる時に清宮が打った覚えがないわ
>>190 ただの七光は本人の輝きが煌めいてるんよ期待できるんよ
清宮が初球打てなくなったのあの意味不明な前奏やろ
耳にも良くない
キタ━━( *´∀`)・ω・)゚∀゚);゚Д゚)・∀・)゚ー゚) ̄ー ̄)=゚ω゚)ノ━━ !!!
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
KJM揃えると大体誰かは足引っ張るから3人揃って活躍することがほぼ無い
>>201 勝手に自滅してるとしか思えない打席内容。
2打席連続HRキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2打席連続25号きたあああああああああああああああ
2打席連続モーレ弾キタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
レイエス個人軍やないかいwww
まぁ キヨとピンを簡単に討ち取って安心したなこのP
はあああああああああああ化け物すぎるうううううううう
レイエス神キタ━━━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━━!!
キタキタキタキタキタキタキターーーーーー!!!
バナナ山盛り!
何故レイエスにこんなに打たれるか
バンクファンは不思議でならないのだろうなw
テニスみたいなスイングなのになんであんな飛ぶんだよw
後ろが郡司なおかげでほんまレイエス勝負してもらえてええわこの打順
ソフトバンク戦前に打ち貯めする気じゃないだろうねぇ…
さすがにレイエスヒロインだと思うけどあかんのかな(´・ω・`)
相手がアホで助かった
便器だったら100%歩かせてる
初球打ちって博打みたいなもんだな。確率論でいうと何パーセント??
慌てて打ちにいく感じだな。これをホークス戦でやっても確率論でいっても
打てない。ホークスの投手は初球は慎重に入るだろうからミスショットは
ないからな
もはや
レイエスが抑えられるから
バンクに勝てないとすら
西武さんもうウインゲンター投げてたけど大丈夫かいな
>>313 セギノールかレアードのと同時に作って
阿吽像みたいにゲートの左右に並べよう
>>320 まあハムバッテリーも似たような事やるよね
>>329 普通の球団相手ならむしろ打率的には超高い
ただし便器はハムの初球振り理解してて厳し目に入ってると解説から3カード前に既に指摘されてる
>>329 清宮の初球打ちの打率はめちゃめちゃええんやけど凡退はそれ以上に多い
レイエスはホント分かってるな
皆が打つ時は打たない、皆が打たない時に打つ、最高
>>314 レイエス契約問題からお立ち台しなくなってるんだよな
今日ぐらいは出ればいいと思うが
レイエス水谷でHRお立ち台でもいい
なんつうか、打順のベストなんだろうね
そらレイエスに勝負させるために郡司五番はいい打順だけど
レイエスの前に、春が終わった石井置くせいで打点があがらん
三番郡司のが点入りそうだけど、そうなると勝負してもらえへん
このレイエスが完全冷凍されるからソフバン戦に勝てないのはまあ納得はするわ
>>360 遠慮してるだけな気がする。
他にヒーローいる時は出てない感じ
>>357 去年は清宮の初球打ち打率5割やぞ
それに比べたら今年はひどい
前奏が本当にいらない
レイエス 神様
野村 一日だけの神様
万波 いつもウンコ
レイエスが早いイニングでHR打つと勝てないイメージだけど
これはどうなのか
ホークスは相変わらずだなw
福岡の試合は点取られたら直後の裏で確実に取り返すから本当に分かりやすい
>>364 普通に石井6番にして前に詰めればいいような
>>357 当たり前やん
打率5割以下ならそうなる
>>374 そうかな?その前はお立ち台してなかった?
>>364 清宮3番の方がいいと思うんだけどピングリが2番はなあ
他に入れられるのおらんし
まあ福也に勝ちつけさせたいコーチの意向は分かるよ
これで逆転されたら完全に自己責任
先程のレイエスのホームランでチーム本塁打が100本になりました。これは両リーグ一番乗り
>>375 闘将会も意地を張らんと元に戻せばええのにな
フレップがメチャスゴイタオル持ってスタンド沿い歩いてるw
>>390 例の契約トラブル以来みてない気がする(´・ω・`)
>>360 気にしなくていいのに
92万とかに比べたら屁
振り回しまくってるだけあって高めに浮かせてくれる投手相手だとボッコボコにできんのよ
問題は便器は一切そんな配球してくれないってことだけど
レイエスが便器打てないのって四球上等攻めされるからだからな
別に苦手としてるわけではない
>>363 今オフにバンダナ埋め込み施術するらしいぞ
>>326 石井は適度にああいう打席になるから心配はしてないけど、清宮は出来ると思ってるので確実性のない初球打ちさえなんとかしてくれればなぁと思う。
去年ハマった時の感覚を取り戻そうとしてるなら尚の事、初球打ちは止めて欲しい。
ソフバンはレイエスにはひたすら低め、際どいコース、落ちる球を徹底してるからな
ソフバンはインハイボール気味のストレートか
低めの落ち玉かカーブしか来ないからなレイエスには
後ろに軍司がいるとレイエス相手に四球前提で投げれないんだな
水谷はお立ち台で必ず盛り上げてくれるから好き
てか喋りが異常に上手すぎw
レイエスの契約まったく不明だけど複数年は結んでるだろ流石に
先発に関しては金村と古林が誤算だなぁ
古林いつ戻ってくるんかなぁ
>>404 何か手続きの問題とかで出ないようにしてるんかな?わからんけど
奈良間どうなるんだろ
青柳とか和田みたいになるんか
右打者がライトにホームラン3本、逆方向の方が飛ぶのか、
>>421 それは分母に入らず率的にはノーカウントじゃないの?
ホームラン出るのは楽しいから良いんだけどホームラン3本で4点って得点効率もうちょっとどうにかならんのか
>>432 基本的にロースコアだから何とかしなきゃってなるのかもね
>>373 本塁打王いて最下位のチームもあるんやで
>>432 我慢できないつーか新庄がお遊びで後ろに凡退しか出来ない雑魚配置するからな
四球じゃ得点に結びつかないから無理やり打ちに行ってる感じ
2打席連続のレイエス弾だけど
2回ともライトの観客がボールを落としてるね?
同じ人だったりしないかね
水谷マジで打球への反応いいな、普通に上手い外野手っていいんじゃないかもう
さっさと変えろよまじでずっと打たれてるだろ最近の福也
>>437 いやナーバスになりすぎだよ
他にもレイエスみたいなの居るんだろ?
契約が酷いんでないか?
水谷はもうセンターでいいわ
守備範囲も狭くないし問題ない
吐き出した
>>434 田舎の分校の子供みたいな頬してたw
HTBは何で室岡なんて使ってるんだ?
全然盛り上がらないな
変えろいうても代わりになれるような中継ぎがありません!
継投なんでこんな後手なんだよ
もう残り試合少ねーのに
味方が得点したあとすぐ失点するパターン多すぎるわ福也
>>499 あんだけ守れるならあとは経験積む為にも守備やらせてほしいな
>>504 そういうスタジアムではある。
にしてもだだけど
なんだコイツオリのスパイかよ
寝てたやつまで起こしやがって
逆転されれば二度と1軍戻れなくなるだろう
チームのためにはその方がいい
投球術(笑)なんかいらんねん
野手の肉体改造も進んでるしもうパワーピッチャーじゃないと通用しなくなってるよな
軟投派とかもういなくね?
バーヘイゲンとか本格的に中継ぎに入れろよって思う。どうせ今季までだし
サチヤ、バッピすぎんかいくらなんでも
何本打たれんねん
四球も出すし
むしろこれだけぼこられておいて、ホームランが両方ともソロなことがラッキーってレベル
まだ帰宅途中のバスの中なのだけど福永アナの実況はどんな塩梅かね
サチヤほんま打たれるなお前
4点援護で負けるのは流石にやばいぞ
点取ってもらった後に飛翔するのやめることってできないか
すぐはきだす癖どうにかしてくれ
これじゃ打者がピキッとなるぞw
ソフトバンク戦もホームランたくさん出そうね
山川とか近藤とか野村とかダウンズとか
絶対取ったら取られるマンやめて何のためにそんな事するの
>>521 上原、玉井、柳川でどうにかなりませんか
これ追いつかれるならもうローテから外せよ
残り試合勝てないって
打ち損じてくれてただけで抑えてたわけじゃない。
この継投は正直遅いわ
さすが
オールスターで連発打ち上げ花火を喰らったオトコ
せめて7回でせめて正義に繋げてほしかったがまー無理だな
しかし今年のハム専は楽しいな
各種アンチやネガティブなやつが居なくなった
上沢岩本には感謝しないとな
球遅すぎ
加藤と良い球遅い奴は制球がままならないとバッピ
やっぱりサチヤはオリックスの運用が正しかったんだな良くも悪くも5回までっていう
>>577 水谷でもギリ行けたかもしれない。
でもこの外野メンツでは万波になるからなぁ
やっぱ山崎は数字程信用出来ないんだよな
ダメな時に打開する術が無い
新庄の指導の弊害だな
交わす球がない凡Pに打たれて取るピッチングさせるから被長打率高すぎ
打たれてないときはさくっと代えて打たれてるときは引っ張るのなんでなん?
今日とかもはやバッピだったろうに
田宮の配球が酷すぎるよ
もうワンパターンだもん
厳しいところでカウント取りにいってボールになってカウント悪くして甘いところでカウントとりにいって打たれる
フルカウントになったらもうボール球投げないから狙われる
>>614 元々高額で上がり目のある額じゃないなw
おお、途中交代は珍しいな
なんか普通の采配するようになったな
腕振れてるストレートがゾーン入らなかったな
打ち頃球威とコースだらけだった
>>599 やっぱセンターは五十幡かなぁ
でもまんちゅう水谷野村も出したいし難しいな
もったいない。
2点と1点じゃ全然違う。今日の福也は引っ張るもんじゃない
今日の福也は今シーズン1番悪かったし5~6失点してる内容やったな
>>645 それかどうかは分かんないけど相性は良くなさそう
伏見との方がテンポ良いのは間違いないし
>>672 ホームランバカスカ打たれた山崎
オリックスが負けた場合の敗因も同じやねw
あーあーせっかくレイエスが良い雰囲気作ったのになー
これセンター五十幡だったら取れてたかな?
郡司が捕手してる時より
田宮が捕手してる時の方が失点が多いな
>>719 前進守備っぽかったから無理じゃないかな
ファイヤーフォーメーションとかいう守備捨ててる割に攻撃力弱いやつ
万波はセンター向きではないんだわ
ライトかレフトだな
>>752 2点貰っといてホームラン、2ベース打たれて呆然じゃねえわw
球が甘い
新庄の指導がストライク投げれれば1軍で使うだから
打ち頃の球投げるだけの雑魚が大量生産されたっていう
>>753 出てるメンツ的には、最適解。
出てるメンツが合ってるかは別問題
>>758 マンコは消えなw
伏見の肉棒がほしんだろ
イってみい イってみい
万波は守備考えたらセンターで使う価値なし
打つのも大した事ないし
>>634 万波は守備うまいけどセンターは超絶合ってないのわかったわ
状態の悪い投手引っ張りすぎなんだよ
加藤武治マジで消えろや
センターで使いたいほど万波打たないからな。センターは五十幡で良いよ
玉井はよく復活したと思うぞ
正直言って去年でクビだと思ってたもん
キッズの開始挨拶でのお願いを絶対体現するハム戦士達熱い これで最後勝てば確かに「面白い試合」だわ
福也は勝ちに値する内容じゃないから権利消えても納得してるでしょ
便器相手だったら後3ホームランぐらい打たれてるからな
新庄のストライク先行思想は間違えてるっていい加減認識すべき
この時期はどこの投手もボコボコよ
だから打ち勝たなきゃいけない
>>778 試合展開的には面白いけどね。
この時期のピッチャーがやられがちなのは仕方ない部分もある。バッター有利にもなるし
>>783 脚の速さか…
五十幡は桁違いに速いしな
まぁ水谷も速いけどセンターよりライトレフトで合ってると今確認した
よーし
勝ち消すのはOKなのであとは試合に勝つだけ
鷹はここぞで打つしここぞで抑えるんだよな
強すぎる
>>799 今日は初回から怪しかった、そんな日は困るな。
>>845 実際これ
全力で打ちまくれファイターズ
西武は負けそうだ。今の満塁がラストチャンスだった感じ
>>750 配球に工夫がないからね。これは頭脳もあるがセンスの問題。
視野を広くしていかないと目の前のことしかできないとそうなって
しまう。野球以外にも色々勉強が必要。
伊藤よりも防御率が低い福也の勝利数が少ないのはな。
HRもも伊藤の方が多いのに。伊藤は打たれても長いイニング投げさせているんだよ。
でも福也は打たれるとすぐに替えている。だから勝利数少ない。
しかも変えてから失点されて勝ち星消されているから本人は納得いかないだろうな。
モチベーションも上がらんだろう
まあ炭谷じゃなにも起こらんわな
こないだもゲッツー打ってたし
杉本に打たれるのは仕方ないがよく知らんバッターに打たれるのは勘弁
ワンナウト満塁だろうがノーアウトだろうがネビン以外誰1人三振しかしないチームに期待しても無駄
>>894 いきなり障害者みたいな行動すんのやめよう
そもそも最近、勝敗に関わらず先発も中継ぎも失点多すぎるわ
5失点5失点5失点4失点だぞ
それでも勝ってんのに直近の負けが1失点なのがさらに腹立たしいわ
ネビンもうち来たら320くらいは打ちそう
あの極貧打線で1人よくやってんな
しかし今年のハム専は楽しいな
各種アンチやネガティブなやつが居なくなった
上沢岩本には感謝しないとな
>>903 最近の解説者の不勉強ぶりは何なんだろな
仕事舐めすぎだろ
ソフバンファンって強奪した上沢で勝って嬉しいのかな?
便器やっぱ配球が徹底してるわ
打たれるぐらいならフォアボール容認のフォークやスライダー連投
それがバレてきたら最後に1球低めのストライクで三振
ハムの場合はそもそもダボハゼ共が落ちる球振りまくるからゾーンに1球も投げてこないという
ホークスはあれとして他の5球団の中ではオリ戦が一番ヒリヒリした試合になるイメージ
>>913 先発ほぼ全員それならそういう時期ってだけだろ
>>799 春時期なら完投ガーみたいな事してもいいとは思うけど、この時期に及んで続投させてるのはちょっと問題があるとは思う。
ピッチャーの場合は成長云々の話ではない。経験を積めば上積みされるのは若手とロングできるタイプ(いわゆる交わす系ではない)のピッチャーだけだ
>>892 有原の吠えとか近藤のガムクチャとか、ほんと汚いよな
単純に田宮のリードが酷いんだろ
田宮先発捕手で毎回大量失点だぞ
日4-4オ
ソ2-2西
ロ2-2楽
これだけ見ると面白いわな
FAで伏見と山崎を取った時のハムとはチーム事情が激変してるからな
完全なお荷物になったな
伏見は今年でさようなら
山崎は来年は鎌ヶ谷塩漬けかね
リードなんて勝敗に関係ないわ
ミジオロウスキーが投げれば俺がキャッチャーでも確実に勝てる
改めてスコアボードの得点経過を見たら、福也に腹立ってきた
>>949 捕手別防御率はサンプル多いと差が出ないって結論出てる
2回に1回、4失点する男
使えねぇーな~
>>903 稲田もろくに調べもしてないし今のハムの選手なんて興味なさそう
🍍で盛り上げてた水谷にもあまり目立つな有薗を立てろみたいな老害並の苦言してたし
>>926 週末の楽天戦なんて終盤に中継ぎが追い上げられまくってたろ
先発、中継ぎどちらかならそういう時期ってのも一理あるかもしれんが満遍なく失点してるから点差あっても落ち着いて試合見れないわ
ハムの捕手まんこは全然しっぽ隠せてないから書き込むのやめた方がいい
恥かくだけ
>>969 おっしゃる通りとは言えないけど今日の出来だと擁護できない、、さっきはごめんなさい🙏🏻
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46分 53秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250821210434caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1755685222/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専3 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3