◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【D専】Part.9 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1756383466/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑
スレ立て時には本文1行目にこれを入力
※前スレ
【D専】Part.8
http://2chb.net/r/livebase/1756381891/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ヤクルトの若手の伸び盛り北村恵吾の選手生命を絶って試合にも勝利して最高のゲームだったな!!!
👌勝ったガネ━━━━━!!
(,,゚Д゚)/
⊂ ノ
(つ ノ
o (ノ
\ ☆
| o
(⌒ ⌒ヽ / ☆
\ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ /
('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
(´ ) ::: ) /
☆─ (´⌒;: ::⌒`) :; )
こういっちゃなんだが危険球なけりゃ中日負けとったかもな
あの試合の始まり方からよく勝ったわ
すごい
今日はよく頑張ったよ
負けてたら序盤の内容的に今季ワースト試合だったがよく勝った
仲地はこの勝ちをどう受け止めているんだろうな
ところで一乙です
仲地に足りないのがこれよ松山の打てるもんなら打ってみろストレート
やっぱりヤクルトは、勝たせてくれるから優しいわ。危険球で退場してから、うまくいったな
>>63 上林がHR打った試合は負けてるみたいな?
よく勝ったな
先発のせいで完全に負ける雰囲気だったけど
とりあえず仲地の契約金全部松山にやれよ
なんやあのカス
すごいなややキマリぐらいでも余裕で抑える
送りバントのところ山本の動きは罰金ものだったな
ロドリゲスが早く気付いて動いたから助かったけど
仲地は今日負けだったらまじのグッバイだったな
吉田と上林に土下座しとけ
よすよす詰められるかと思ってたがなんとか引き離したな
ただ松山3連投は反対だな
来年以降も投げてもらわないといけないから
仲地が責任とるのどどうか許してくださいヤクルト様
我々も投げさせるべきではないと思っていたのです
松山が最強クローザーすぎて頼もしいわ
失敗する気がしねえ
上林メヒア松山よ
何やかんや彼らのおかげで踏ん張っとる
こっちはそっちの抑えと違って、変な煽りパフォはしないんでね
>>132 先発考えたら勝ち越しただけえらい
使えないのは中日ドラゴンズ
>>134 ああ退場になったのか
すっかり忘れてたわ
この中日野球は癖になる
ハマる人が出るのも仕方ない
>>106 多分そうだそう。仲地なら5点くらい取られてた。
松山とライマルが後ろにいて666達成って逆に凄えわ
鬼の八木智哉「松山なんか育成で十分。いつ行ってもワイ以外誰も見てない」
仲地ドラフト1位
松山育成ドラフト…
どうしてこうなった?
仲地は今年はピッチング練習だけさせておけ
どういう頭してたら上に上げられるんだよ
小山か?博打じゃねーんだから急にコントロールなんて良くならねえよ
仲地は沖縄キャンプ担当として役所と交渉して設備の改善を約束させろ
おまえら4ゲーム差ってのが
どれほど遠くて大きい差かわかってないのな?
オンマのキンパ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今日も斎藤が勝ち投手
中継ぎが点取られてそれでも勝つの意外と多いな
齋藤かーまーそんな試合もあるさ
吉田よく投げてたな
細川がちょっと止まってんのかな
石伊ちゃんは仲地で疲労困憊やったろな
>>166 内容は武田にしてはわりかしポジティブやぞ
この球場の薄ボケた感じ
上段の黄色い椅子がいかんと思うんだけどな
勝ったから良いものの、チェイビスさんよお。
ホームランはソロ。ランナーいる時はヒットはもちろん出ないが、転がせばよい時に三振。転がしたらダメな時にゲッツ。
もはやわざとやっているとしか思えない。
来年もこの状態ならば解雇やむなし。
>>171 先発に近本坂本ハズしたり舐めプしてはる
草加はどうなんだろうね
二軍をよく見るから見た感じ大崩れはしなさそうだけど
大学時代から四球少ないというか
>>141 なぜコイツを高額契約金で獲得したのか編成部長と担当スカウトは説明して欲しいね
>>194 1ゲーム差10試合って言われてるからな
上林 元ソフトバンク
細川 元DeNA
は?なにこれ?
>>219 こんなに中日ドラゴンズ適性高いと思わなかったな
今日勝てたのは大きい
だが仲地てめーはもういらねえ。
沖縄に帰れ
来週末のバンテリン巨人戦までに3ゲー差以内に抑えれば3タテで一気に2位もあるな
今日の武田はむしろ割と楽しそうに解説してた方だぞ
普段のメジャーとか愚痴やばいぞ
僕がHR打っても逆転される投手だけど運よく抑えてくれました
1つだけ納得できないのは
オールスターファン投票で最後に上林が岡林に抜かれたことだわ
>>156 来週9/4岐阜長良川球場でマー君 200勝チャンス
今のスタメンだと引っ張っていけそうなの上林くらいだもんなあ
もうチームリーダーだよ
>>228 名門仙台育英で1年から4番なんでしょ。
生粋のスターやん
関東近辺のドラファンは行ってあげろよ
吉田も1点取られたが、ヒーローに出てきていいと思うけどな。満塁のピンチ抑えたのは良かった。
そういや打席に入る前に松中が長いこと上林に指示してたな
仲地を巨人広島横浜戦に先発させて
岡本中村奨末包オースティン宮崎を破壊すれば2位行けるな
もしかして仲地と松山、うっかりドラ1と育成ドラ1間違えたのでは?
必死にやってるのは分かる
1度地獄を見てるから強いな
惜しむらくは1回の山本、7回の細川、8回のチェイビス・ブライトだよなあ
ここがあと1.2点取れてば
上林
.275 14本 41打点 24盗塁
ようやっとる!
仲地は1位しかも外れからじゃなくて入札からの1位だからそう簡単には切られんよ
上林 元ソフトバンク
細川 元DeNA
は?なにこれ?どういうこと?
みんな流石に疲労してるな
ブライトや細川もなんかだるそうだったし
ネタかガチか知らんが上林とはるな愛の進展具合が気になる
>>149 死球の件、大変申し訳ございません 加害者には明日抹消させてもらいます
こんなに試合出てるのは久しぶりだし体キツいだろうな
怪我しないように
>>296 2人ともトレードやFAで移籍したわけじゃないという闇
最強ソフバンでレギュラー取った上林はやはり頼もしい
このチームには貴重すぎる存在
走らなかったのはそういうことか
上林声もかっこいいな
阪神
広島
中日
こうなった方が1番いいわ横浜巨人Bクラスになれ
>>233 ここんとこ休みつつになってるのがどう影響するか
GGやB9は印象票があるからなw
まあ近本森下岡林だろうな
>>311 なんでも真に受けるなよwww
おまえが心配になるわ
上林1年通して出てたの2シーズンくらいしかないぐらいスペらしいもんな
>>232 生え抜き主力打者なんか福留くらいまで遡らなきゃだぞ
近本も足が悪いから休養しているんだろ
舐めではない
なんか1ヶ月も休んでたのにセーブ王争い独走してる…
メヒア8回で安定してて草生える
4年目シーズンほぼ確定かな
広島での中田会に上林って出てなかったのよね
そういえばどうにでもなーれのAA急に見なくなったな
来年のサムライジャパンに招集される中日勢
高橋宏斗と松山で決定
てか仲地は無論だけど吉田もバンテリンで四球祭りってビビりすぎじゃね
試合見れなかったけど
仲地危険球まではどうだった?
次もありそう?
藤浪出てくるようなら防御兵器として中田に最後の仕事させて
メヒアみたいに結果が中々出ない先発リリーフの入れ替えはどんどん試せばいいんだよ
今日の井上はさすがに悪くないだろw
1軍に推薦した奴よ
あくまでブライト起用は上林を休ませてるという考え方なんやな
マルテと中田でお金浮くから
活躍した人に積んであげて
よく考えたらこれゴリラっていうより
ガマガエルじゃね?質感とか
>>403 絶対にないと断言できる
今年の先発の中で1番酷かったんじゃない
今季これまでも
「よしAクラス狙える!」→ご主人様の横浜にボコられてBクラス深くに沈む
を何度も繰り返してるからなあ
上林もブライトと併用になっていい感じに休養取れてるのかもな
高めを打てるようになったのは期待していいのかな
今日は絶対負けると思ったが、ヤクルトも暗黒過ぎるな
もうドアラが監督やってた方がマシ
ドアラ言うても森野じゃなくて
>>424 俺はカバって読んでた
当時ネットとかそれほどでもなかった頃だから
ただ見てるだけのファンが相当気をもんだからな
現場どんな雰囲気だんだろうなっ
>>345 日曜日の藤浪の当て馬仲地で良いよなあ
松葉も2軍で38球とは言えおととい投げてて
無理に中4日で投げさす必要もないでしょ
イケそう???🙄
巨人
横浜 1.5
広島 1.0
中日 1.5
ヤク 7.0
この山本の無様な三振が無かったらもっと楽に勝ててたな
>>422 アレ2011年夏放送ですって
優勝したいねぇ
>>281 絶対大幅アップして欲しい
試合だけじゃなく野球に向き合う姿勢とかチームへの貢献が大きい
>>402 ボロボロでー
足の具合がー
油断させて盗塁しちゃう作戦か
だよな?いうほどゴリラじゃなくて他の生物のが近いよな?
>>459 ありえんわ
ドラ1だぞ
どんどん使っていかないでどうする
まあ斎藤打たれたけど
その後の村上とオスナ抑えたからな
さすがに最下位は回避するなこれ
最悪でも4ゲーム差で9月になるから
仲地がいいと思うなんて落合の見る目も疑いたくなるわ
二軍でもこんな感じだったぞ
>>455 今年のAクラス入りは反対だな
最下位避ける程度で良い
De戦は3タテしてやっとAクラス争いできるレベルかな?
最強ヤクルト相手に村上封じつつホームで勝ち越せたのはすごい!
>>466 ゴリラってサトテルとかそんな感じやもんな
>>455 個人的にこんだけ阪神に走られててどうでもええけどな アドバンテージ2勝やろこんなん 借金2ケタの方が問題や
上林ブライトと次点が大島鵜飼だから外野手はドラフトで1人くらい獲ってもいいかもね
>>458 黄金期最後の年かぁ
3ヶ年計画やな
これでダメなら生きてる間にはないなw
吉田はよく頑張ってくれたがボールのキレとコントロール両方とも物足りなさすぎるな
先発した人は知らん
>>281 給料泥棒の中田や仲地から少し与えるべき
私設ファンクラブで副業もやむなしだわな
>>475 むしろ3タテしちゃえば追い抜いてるしこっち有利、ベイス以外には全部勝率5割だし
今日もあのおかたが高津の抗議を阻止してくれてたんだろうな
>>334 そりゃ放送してる局がインタビュアーだからね
>>467 あの年のドラ1は松山だぞ?
何言ってんだ
>>477 今日、ファームで好投した涌井の可能性が高い
そういやマーの200勝爆弾がまたうちに回ってくるかもとかなんとか
やくるつご自慢のしょうなんとか打った時は震えたザマス 上様
>>462 引退後もコーチ手形出しておくべき
直倫なんかより余程役に立つはず
>>475 とかいってて毎回やられてるからねえ
ゲーム差縮まったとこで横浜に当たって離される
いい加減なんとかしてほしいけど
ホークス全盛期のときが7500万くらいだから それくらいあげてもいいかも
>>506 来週末に巨人3タテすれば1ゲーム差だな
>>510 まあ普通に考えてホームで3タテくらってるようじゃ厳しいな
>>490 草加は少なくとももう1回下で投げるからない
やっぱ田中マーが通用するのは中日ヤクルトだけなんだなって
日曜日の試合
仲地と藤浪でFUJINAMI対決しようぜ
>>502 森下、曽谷、斉藤、吉村、イヒネだから割と良い線ついてんだよな立浪
少なくとも仲地よりは
>>514 負け越しでも3.5はまだ望みでたな・・・
3タテだけはダメだ
>>504 で再び横ハメに叩き落されるパターンか笑
万が一横浜に勝ち越したらチャンスあるな
現実的には1勝2敗が関の山だろうけど
上林は3倍増くらいで来年も活躍したら1億超えくらいなんかな
仲地は二軍でも阪神相手にぶつけまくってた
仲地こそ藤浪と対戦するべきだと思った
>>496 Jスポも流してたぜ
上林のインタビュー
>>408 その為に今日ファームで先発だったと思う
仲地は今年はもうええわ
来年も初登板で退場して記録を伸ばして欲しい
今日シーソーゲームで面白そうだったな、こんな日に限って見れなかったわ
>>528 どっかのゴールデンルーキーと違って
1年目に3つも勝ってるぞ
>>512 あげたところで雑な使われ方されて抹消やろ
2022年ドラフト
育成1位 松山
ドラ7位 福永
ドラ6位 田中幹
ドラ5位 濱
ドラ4位 山浅
ドラ3位 守山
ドラ2位 村松
ドラ1位 仲地
逆から見たほうがよくね?
>>421 FAで良いピッチャーを獲りたいな(・∀・)
横浜「よしよし他のチームから貯金稼いできたのねww はいはい回収の時間だよーww」
井上ゴリの功績は松中呼んで上林復活させたのと謎の効力があるピンクリストバンドか
まあどうせまた横ハメに叩き落されるんだろ?笑
解っとるわw
>>538 実力的にはそうだろうけど怪我しないか心配なんだよな…
さぁAクラスだ!って時に毎回毎回毎毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回立ちはだかる横浜DeNAベイスターズとかいう球団
>>554 奇跡が2度起きたからもったいなかったな
スカウトはちゃんとしてくれ
去年は井上が全部シュミレーションして決めたらしいからw
>>559 俺らは阪神から稼ぐから綺麗な三つ巴やな
>>503 今日は早期降板だから
京セラか岐阜のヤクルト戦濃厚
>>554 前半はタコ殴りを耐えてる展開で見れたもんじゃなかったで
明日からの横浜戦はいつもと違う気がする、ドラゴンズの意地みたいなのが見れる予感がする
言うても沖縄大学なんて2度とプロ出さない可能性高いし雑に切っても良いだろ
>>557 この順番ならこの年は成功ドラフトに見えるな(笑)
>>577 悪いイメージしか付いてないから5回4失点とかの未来しか見えんわ
>>554 相手がヤクルトで無かったら普通に大敗している試合やで。
>>580 度会ええなあ→セカンド守らせたいわ
ってくらいの見る眼
>>552 浜スタはニコ生アプリ入れれば一発で解決
>>584 とらせん民が怒ってるw
簡単に他球団の選手の情報を漏らすなよ的な
横浜戦だけ平均得点2弱だ
とにかく4番を筆頭に打てない
中日だけ徹底研究しているとは思えんが
まあさっき誰かが書いてたが皮肉にも北村に当てて仲地が降板したのが勝因かもな
吉村交代してくれて助かったな
バント攻撃も助かったな
井上みたいな監督だな高津って
>>586 北村恵吾を危険球で破壊してなかったら危なかったな
>>545 勝ち越しくらったのに
勝ち投手になった齋藤は?
仲地ウザイから2度と上げなくていい、もうクビにしろ
ベイス戦は1個取れれば御の字よ、残り5試合しかないから頑張って2個取ろう
>>582 なんか知らんが井上ゴリのピンクへのアピールから始めたもんやからなw
バンドじゃないんだ はめすたか じゃだめだな 勝てんわ さいなら
>>584 巨人が近本に30億用意してるらしいが
この情報で少し下がるか
仲地と松山はドラ一入れ替え契約金松山にやれ
2度と投げさせるな
度会はレフト守れないのが
浅野もそうだけど
圧倒的な打力がないからセンターライト出来ないと難しいタイプ
>>586 阪神横浜なら2回までに8点くらい取られてKOやな
>>557 ドラ1~3大活躍でドラ7の村松まで当たりやん!やったぜ
>>607 次はオースティンと宮崎を破壊したいところだな
ヤクルト今日負けてもうやる気なくした!ってのはなしで頑張ってくれよw
>>592 健康面とか財産面はうちら一般人でも絶対言ったらダメだしね
みんな言わないだけでこの時期のレギュラー選手は大体ボロボロでしょ
フルで出てる岡林はなおさら
仲地先発は期待してなかったし
最悪の降板の仕方だから逆にあれでいいわ
このレス書いた俺に作用できないってことで^^マジで雑〇の為の補助輪で面白いんだけどw雑〇乙〜^^
横浜は今日山本出てなかったけどどうなるかだな
とはいえ松尾がホームラン含む猛打賞やったけども
このレスを書いた俺以外作用することができないってことで^^
ドラ一投手が3年でゼロ勝って野村と変わらん
勝ってるの素行顔だけ
〇arsk〇yav←この論()〇()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()とその関連の論()〇()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()同等のゴ〇(その関連の論()〇()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()同等のゴ〇自体(その関連の論()〇()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()同等のゴ〇自体がゴ〇って意味w)が論()〇()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()同等のゴ〇って意味w)マジでキ〇すぎ^^;
>>618 岡林はフル出場して当たり前だと思われてるから誰も心配しない、疲れてても打って守って走らなきゃいけない
〇arsk〇yav←わ〇えるキ〇い四〇いア〇マ()さ〇してる論()〇()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()乙w
〇arsk〇yav←この論()〇()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()イ〇スタ()あ〇して台〇しにしといてやったらブロック敗走したのワロスwww
〇arsk〇yav←なんかみ〇ぼらしいコート、ス〇ッキング()つけて太もも()出してる図投稿してたけど根本から〇り〇として〇し〇っけつしさせたいわ〜^^
>>624 羨ましいわなそんなに一線級のキャッチャーいて 全員2軍レベルやん中日
〇arsk〇yav←この論()〇()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()両親()もキ〇すぎ^^;
>>607 カープ3戦目からヤクルト初戦がクソ過ぎて連続勝ち越ししてたの忘れてたわ
仲地津田辻本尾田ロドリゲスが出てくると汚言症を発症するD専民
ウラジーミル・プー〇ン←この図体()がデ〇くてき〇ょいお〇つの塊の背中()あたりのお〇つ(幅()と深さ()5p単位ずつ)ちぎり取ってハ〇の巣にしたいわ〜^^(近距離からとは言ってないw)(頭で遠くからち〇り取ることを考えてそれで実行する感じwまあ科学的ではないけどw)
仲地のセルフ降板はワロタ
しかし四球3連続に危険球退場とか酷いなー
>>557 2023ドラフト
育成4位川上
育成3位尾田
育成2位菊田
育成1位日渡
ドラ6位加藤竜
ドラ5位土生
ドラ4位福田
ドラ3位辻本
ドラ2位津田
ドラ1位草加
ビシエドにやられて5.5差になって今度こそ本当に終戦すんだろ知ってんだから
2023はマジで草加にかかってるよ
福田は最近聞かなくなったし
>>631 来年からいなくなるって他球団ながらも心配
長岡村上戻って来たらどうなるんだよって
今期中日キラーの伊藤赤羽が出られなくなったな
山本ヤスが重要になってきそうだなこの打順のままなら
>>640 草加が判断つかないだけで上から見ても下から見てもグロ
>>614 チャンス与えなくていい。
ヒグマの餌にでもしたらいい
>>614 どんどん岡本オースティン宮崎中村奨末包あたりを破壊させるべきだわな
>>592 とらせん見に行ったらガチのマジでチョンチョン騒ぎになってたw
よりによって全国中継ある日にそんなこと言うからー
>>649 ショートはもう暫く穴だろ 田中が動ければベストだけど無理だな
2021年は大不作だし
2023年は神7が評判倒れで活躍してる選手が少ない
仲地ってほんと中日が指名しなきゃ育成まで残ってたかもな
ストライク入らん大西になんで初球打って糞凡打なんだ?ゴミ岡林w
この前もコントロール悪い藤浪に初回先頭バッター初球凡打してたよなw
盗塁も下手クソだしどうしよもないアホだわ頭おかしいと思う
明日からは横浜はショート京田ファーストビシエドやろ?
そして先発藤浪
メヒア〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今度こそビシエドのインコース攻めてくれよ当てるのは無しだが
去年加藤翔平が春先からずーっと調子あがらず三好メンタル破壊され走攻守で使えなくなったから戦力外で加入しながらほぼ二軍でリハビリ状態だった上林がクビにならなかったのよな
加入してすぐのキャンプで足だけでなく背中を痛めて一軍に合流できず試合にも出れなかったのによく辛抱したよな
これでFAしたらバチがあたるがな
>>560 沖縄キャンプ担当で沖縄滞在で地元自治体との交渉役でええよ
>>224 こんな相手に、まだ五分かよ。こっちもたいがい弱いな。
しかし借金10でまだ2位も狙える位置とか今年は1強4弱1論外だなぁ
奇跡が起こってハマスタ三タテとか起きないかな
>>670 巨人を飛ばして中日にまた藤浪をあてたら球団の姿勢としておかしい
>>563 ピンクダイスキマン
藤浪と仲地、イゼルローンとガイエスブルクの撃ち合い。
>>672 ビシエドなんて壊しても意味ないからな
初戦でオースティン宮崎の頭に当てるのがベスト
明日からのハマスタ 勝ち越せればまだまだ9月も楽しめるんだがどうかなー
西武の育成システム
野球解説のトレーニングがあるw
>>673 個人的に
外野守備固め要員は加藤翔平いなくなったのが痛いと思うw
>>688 守備代走要員が尾田じゃなく加藤だったら負け3つは消せたな
阪神 貯金1
巨人 借金1
横浜 借金8
広島 貯金0
ヤク 貯金0
交流 借金2
チームの借金10のうち、8個が横浜戦とかメチャクチャだな
これが響いて、ギリ4位か5位で今季は終戦だろう
横浜といえば対中日に強かった
ロメロやガゼルマンのイメージがあるw
>>692 逆に横浜は中日に負け出したら下位に沈んでいくんだな
2連勝カード勝ち越し
どらほ~\(^o^)/
久々に面白い試合だった
メヒアの安定がデカイな
てか来年以降の先発やばくね?
全然下で育ってないし柳が出ていったらおわるんじゃね?
涌井なんて来年どうなってるか分からんし
大野っちといい、メヒアといい、ここで期待されとらんかった選手が躍動しとるよね。
>>703 中日には帰って来んよ
地元じゃないし井上との絡み的にもね
>>701 マラー残さないと先発ローテ組めないレベル
>>688 それな!
ずーっと、なんで辞めさせるんだ立浪クソ って思ってたが、カトショーも体ボロボロだったみたいね。本人が言ってたからこっちも諦めついた
上林には長くやってほしい
>>707 打者も育てられないのはいつも通りだが投手も駄目ってなると来年やばそう
柳、松葉に逃げられたら逝くぞまじで
ウチには打たれて取れる先発なら大量にいるしなんとかなるやろ
どの球団もレギュラーで出てる選手は身体がボロボロになってると思うよ
若い子はまだなんとかなるんだろうけど
ただ30前後になると
仲地は球数69でストライクが35球、ボールが34球
吉田は球数53でストライクが30球、ボールが23球
うーん
ファーム仲地
8勝4敗 防御率2.24
あり得ないレベルで酷かったが
ファームだとこの程度の成績は残せるのか
立浪 「先発居ないから仲地をドラ1で1億円払って獲ってきたねん」
近本はそもそも他球団の選手にしゃべったことなんだから表に出ても仕方ないだろう
制球の悪い投手だらけで二軍は何しとんの?
と思ったが去年まで二軍の投手コーチは山井浅尾だったわ
ドラフトも育成も酷いわ
ブライト
打率.271 3本 OPS.811
なんか地味にOPS上がってないか?
スタメンで使うべきじゃないの
>>673 蒲郡で湯浅に右肩ぶつけられて送球も出来んかったからのう
3位で滑り込んで日本シリーズにうっかり出て珍にひたすら粘着されそう
田中は長良川とバンドどっちがやりやすいんかな
相手はヤ中どっちでもいいだろw
今日のを屋外のせいにするならバンドやな
「もう1位を公表します。沖縄大の仲地投手。隠すこともないのかなという結論。投手コーチにも見に行ってもらったが、真っすぐが速いし、スライダーもコントロールも良い。体も強い。1年目から期待している。将来的にも非常に長く中日を背負っていってくれる投手という判断です」(中日・立浪監督)
>>720 8月めちゃくちゃ好調よな
もっと使うべき
今日は後味が悪い試合だった
仲地は危険球退場だし
吉田の勝ち投手の権利は消えるし
井上が不調なのに使い続けてる
山本、チェイビス、石伊はブレーキだし
>>726 真っ直ぐは大して早くないしスライダーはプロで通用しない
コントロールは破綻しててスペ
>>729 それでも勝ったからいいのよ
この時期はとにかく勝たないと
仲地みたいなのしかいないってこと?
ほかの二軍の投手は仲地以下しかいない?
ストライク入らないってそもそも野球にならんじゃん
3年連続であれでは仲地はむいてないと思われ
2軍の伸びしろない方々は整理してドラフトで沢山若い人を取る方がいいよな
一軍で活躍できない選手は早めに第二の人生を始めた方が良いし
この時期にヤクルトと7ゲーム差につけたのはデカいね。贅沢は言わないから今期は最下位だけ回避してくれ
現状12球団で1番広い球場で投げさせてもあのチキンっぷりだから来年なんかマジで役にたたんだろ仲地、あと地味に吉田もストライク勝負できないし
二軍だとバッターレベルが落ちるから結果オーライで抑えることもあるからな
試合見てるけど内容は悪いよ
実際に見てるはずの落合がわからないことがおかしい
この間に骨折してた松山がセーブ数抜きますた
巨人マルティネスついに10試合&12日間登板なし 最終登板は史上最速200セーブした15日の阪神戦 (スポニチアネックス)
◇セ・リーグ 巨人2―3広島(2025年8月27日 マツダ)
巨人の守護神、ライデル・マルティネス投手(28=キューバ)は27日の広島戦(マツダ)も登板機会が訪れず、
史上最速となる通算200セーブを達成した15日の阪神戦(東京D)を最後に10試合連続で登板なしとなった。
チームは先発左腕・森田が0―0で迎えた5回に一挙3失点。直後の6回に浅野の2点適時二塁打で1点差に迫ったが、リードする展開には持ち込めなかった。
マルティネスは15日の阪神戦(東京D)で史上最速となる348試合目での通算200セーブを達成。
だが、巨人はその後、大勝もしくは敗戦でマルティネスを投入する試合展開にはなっていない。
ヤクルトはヤクルトで
高津監督→大西
「ストライクを投げて欲しかった。投げる練習をしなきゃいけない」
中地は球は良かったよ
致命的にストレートのコントロールが定まらなかっただけ
ほぼ全部ボールだったろ
高めに抜けてたからリリースポイント直せば何とかなるはず、次は中継ぎで試すのも良かろう
松山の0勝0敗36Sは美しいな
最後まで0勝0敗で行って欲しい
相手もある事だからなかなか難しいけど
仲地は1軍の場慣れせんとな
不安が顔に出過ぎ
ソープに行け
最近は仲地より松木平の方が良かったのによばれたのが仲地の方で驚いた
>>740 たしかシーズン失敗0は藤川と佐々木だけなんだよな
中地は多分修正できる
吉田のノーコンの方が気になったわ
よく抑えたなw
ほとんどボール先行
ストライク取りに行ったど真ん中球を全然ヤクルトが振ってこなかったからまだ傷口浅かっただけ
流石に金丸>吉田>仲地かな
あとは松木平と草加が金丸を超えてくるかどうか
>>744 そういや仲地のスライダー絶賛してたな球児
素材型が育ったためしなし
仲地はコントロール改善できず
仲地は全然空振りが取れて無かったね。球速の割に球が打ちごろなんだろうな。バッティングピッチャーで再雇用したら活躍するかもしれん
順位表見てたらまだ30試合近く残ってて2位まで4G差なんだよなぁ。投打共2軍にシンデレラボーイとか居ないのかな
どうせ明日からのハマスタはスイープされるんだろ…7月くらいからAクラス見えてきたってタイミングでどんなに調子が良くても、横浜と当たってゲーム差広がっての繰り返しなんだよな
>>748 仲地現ドラで阪神移籍
中日戦で藤浪ばりの力投で勝利まで見えた
何で前にヤクルト戦で石川死球の後に田口が勝利の儀式やってたら中日は批判しまくってたくせに
今日北村恵吾を破壊しといて普通に試合後勝利のパフォーマンスやってるのこの殺人級は?
苦手の横浜かつ敵地ハマスタ、チェイビスの守備
負ける要素しかねえわ
CSから日本シリーズまで今年もバンデリン空けてるの?
どうや🙄
CSクリンチナンバー
巨人 20.5
横浜 22.5
広島 23.5
中日 24.5
ヤク 31.0
メヒアが先発にこだわる人じゃなければセットアッバー候補で残留でしょう
初回山本犠牲フライ
8回チェイビス犠牲フライ
これを出来るだけで大分楽出来たのに
>>760 機構のルールかなにかで空けておかないと駄目だったような。
2000年にダイエーホークスが日本シリーズでやらかした際にそのような報道を目にした記憶が。
>>756 そういや今日藤浪の同僚の北條が都市対抗で決勝ホームラン打ってたな
松山のセーブタイトルは応援したいけど
結果的に記録を取るのが望ましいのであって
セーブ王を飛ばせるために登板機会詰めるとかマジでやめてほしいわ
それでなくても骨折してるのに
仲地は修正できるって言ってる人おるけどマジか
おれなんか2年前から仲地は岡野と見切ってたけど
あれからなんも変わってないぞ
あれ多分変わらんぞ
>>768 チェイビスはいかなる時も振り回すだけだからチームバッティングとは全く無縁
D専はこういうの大好きだろ、二言目には強く振れ引っ張って長打狙えだから
問題は明日の中継だな
明日負けると3タテ見えてくる
やっぱナンクルないさー精神はあかんわ
自分に甘い プロ入って一切球速あがってないのは怠慢だろ
ついでにリハビリ中なのにガリガリのままの草加もな
明日は柳が6回まで投げて藤嶋清水梅野の欲張りセットでしのぐ
ベイスターズ最近負け越し多いからいけそうではあるけど
中日だけは3タテ食らってるんだよな
>>779 しかも調子悪いのにバンテリンで3タテやられたからね
ハマスタで勝てる要素なんて何も無い
>>751 150超えてもバカバカ打たれてたからな
しかも沖縄電力のアマにw
ヒロシと同じスピードだけの投手
>>729 チェイビス昨日ホームラン打ったのに1日でブレーキ扱いは早漏すぎる
仲地は最悪中継ぎでって思ってたけどそれも無理そうだな
さすがに3連続四球かますわ挙げ句危険球退場じゃもう使えるところなんてないわ
>>784 その見かけだけのスピードすら無かったな今日は
いつもだけど球団のインスタ上林の写真だけいいねが倍あるのほんと草
明日からは巨人広島負け祈りか
うまくいけば2位にも1ゲーム差に
モデルプレスのインタビューでは「あと10年ぐらいできれば最高かなと」なんて言ってるから
和田さんや谷繁くらいまで頑張って
ここのフロントは外国人中継ぎ軽視の契約を提示するみたいだからそこでメヒアに首を振られなければいいな
明日からのベイスターズ3連戦
勝ち越しできる確率
00:00:00:【00】
とらせん上林にキレとるけど何かあったか?
まああそこはキチガイの巣窟だけど笑
なかちん地元でイマイチ人気ないみたいやな
福のほうが人気あるみたいや
DeNA戦勝ち越したらプロ野球セット9月も契約、負けたら解約
近本の足云々で珍滓がウエバ叩くってキチガイすぎだろ ハメカス超えてきたな珍カスw
シーズン中に他球団の選手に怪我の状態喋るとかプロの自覚あるんか?
逆なら許せんわ
ウエバの件叩いてるの複数回線で暴れてる単発だった とらせんで暴れてるキチガイ
横浜戦とりあえず山本祐大が山本太郎の
シリコンマスク被ってないか確認してくれ。
>>785 入江 2.65 3勝3敗 21s
vs読売 4試合 3.00 2s
vsヤク 6試合 3.38 3s
vs阪神 7試合 5.40 2s
vs広島 10試合2.89 5s
vs中日 10試合0.90 7s
こいついい加減打たないとヤバい
井上が名将だと気付いてるのが俺だけとか
お前ら大丈夫か
今シーズンのユニやグッズの総売り上げランキング知りたいな
1位から上林、岡林、宏斗、幹也の順くらいか?
福永は離脱したから下がってそう
個人的には男臭い松山と細川も好きだが人気だと上位連中には負けるか
今なんとなく打率ランキング見たけど
打率.277の岡林が7位
打率.275の上林が8位 って
ひどすぎじゃないか?
落合時代なんか
10位が打率.300切ってたら「今年は打低だな」くらいに思ってたのに
チーム打率が.266くらいだった
なんで上林が叩かれてんの
久々にスクリプト走らせよか?
上林は頭が悪いってのだけはわかった
近本の件は言う必要なかっただろうに…そんなんだからソフバン追放されるんだよ
しかし上林
本塁打14本 24盗塁って
改めて中日に何十年もいなかっタイプの選手だな
20本20盗塁を最後に達成したのが高木守道の53年前らしいし
>>842 > そんなんだからソフバン追放されるんだよ
お前もなかなかの頭の悪さだな
>>773 >二言目には強く振れ引っ張って長打狙えだから
OPSの上がる打撃の基本だが?
バットに当てにいけ、右打ちしろ、単打狙えが先に来ることはまずありえない
二言目どころか一言目でいいくらいだな
上林って久しぶりのカムバック賞とれたりできるのかね
上林に与えないならもうこの賞なくしていいだろ
上林の現在のホームラン数はバンド本拠地と投高打低時代なのを考えたら少し前の時代の20本の価値はある
盗塁24は普通に立派
31日の藤浪の時スタメンどうするんだろ?
CS狙えるところにいるけど右は外すのかな?
DeNAの選手が選ぶNEXTブレイク選手(2023年11月時点で)
牧→林琢真、田中幹也
宮ア→濱田太貴
バウアー→山下舜平大
今永→松山晋也
東→末包昇大
関根→松尾汐恩
山本→山本祐大「誰かを言うのはおこがましい」
この中に最近中日と関わってる中日ファンらしい
東海オンエアのとしみつという人がいるらしいんだけど
中継でチラ見したはずなのに誰かわからん
>>844 ニューメディアvsオールドメディア
データ分析の最先端のチームに監督が試合中選手名鑑見てるようなチームが勝てるか
試合前に敵チームを調べ上げるぐらいしろよ
なんも準備せずに試合にのぞんでる
そもそもスピーチは原稿も書かずに思いつきだからダラダラ長い
>>853 確かにそういえばそうだな
てか現場で見るならiPadとかにしろよって
見ていいのかわからんけど
>>852 戦隊ヒーローでもねえのに色分けしてんのが異様にダサいな
あといかにもな素人上がりの華の無い連中揃いなのが笑える
>>853 でもその横浜は巨人と阪神にボコボコに負けて、その阪神と巨人にはドラゴンズは五分以上の戦いができてるわけじゃん?
だからデータ以前に色々と理由があると思うんだよな
>>855 だよな
>>857 1番ノーマルでまともそうな人だな
スペ スペ 危険球で三年連続早期マウンドおさらばか
おまけにいずれもその年の初登板
前代未聞だろ
弱いのになんで見にいってんの?
どんだけ暇なんだよお前らwwww
夢見ずに負け越しは覚悟しとけよ明日からのカードは
1勝拾えたら御の字
俺の上林は全く炎上してないやん
出来損ないガイジの珍カスごときにビビりすぎやでお前ら
ドラゴンズは前年Bクラスから翌年優勝はできないチームだから
来年の今頃もビリ争いしてるかと思うと楽しくなる
>>869 3連勝したらCS決定だろ
そんなチーム力あれば
そもそも上林の近本の話はお互い身体ボロボロだけどなんとかやってるよっていう普通にプロ野球選手ならよくある内容だからな
全く問題無い
試合で狙われたら本当に困るような致命的な故障してんならまず他チームの選手に漏らすわけがないw
1勝じゃダメだと思うぞ
結局その後横浜は広島ヤクルトと当たるからまたここらでゲーム差が広がる可能性でるからな
もう30試合切った今1勝だけで1差広がるのが良しとはならない、縮めなきゃ余裕はない
汚言とかいう何故かとらせんで中日disしかしないとらせん版悲しみガイジが1人で自演して暴れてるだけやんなぁ
上林の件はほっとけばよろし
ヤクへの死球の方が松木平赤羽の件での渋谷くんのポエム絡むしめんどいわ
とりあえず初戦勝って3タテは回避とホッとさせてくれ
上林誠知 (2025年)1750万円
109試合 打率.275 14本 出塁率.307 OPS.747
仲地をゴリ押ししたスカウトの小山クビ&ヤクルトに土下座してこいや恥さらし
他の上位指名も酷えし何でお咎め無しなんだよ
(ワッチョイ 7fb6-rc3w [221.188.20.7])
ハメカスしつこい
藤浪登板させるなら仲地出すぞゴルァ
東スポ(中京スポ)も記事にしてたけどここ数年のバンテリンドームの客入りは東京や大阪のスポーツマスコミから不思議がられてる、何で盛りを過ぎたベテランが先発ローテの勝ち頭で現役ドラフトと戦力外の移籍選手が打線の主軸で寄せ集めと揶揄されるチームの試合に客が入るのか?と
同じように不思議がられてた広島とソフトバンクの観客動員伸び悩みは前者は去年9月の大失速が尾を引いたのと3連覇前後からの殿様商売が通用しなくなった(夏休みに入ってから回復しつつある)、後者は5月2日ロッテ戦の大逆転サヨナラ勝ちをきっかけにチームが勝ち進んだら客足もV字回復して福岡のファンは強いホークスが見たいんだ、勝てば客が入るという事が再認識されたけど大したファンサービスもなけりゃ営業戦略も他球団の周回遅れのドラゴンズの試合に客が入るのはほんと不思議だ
これは富裕層の立浪の顔を立てた義理買いだから
って見方も根強いけど
仲地や昂弥のダメっぷりを見てるとやっぱプロ野球は優しくておっとりしてる性格だと通用しにくいってのがよくわかるな
技術が足りねえのは確かだがまずそれ以上にメンタルが弱いのが原因なんやろな
沖縄の大学から初ってのはプレミアだけど
教職目当てに亜細亜含む大所帯の東都や富士大経由して揉まれてる連中とは環境の慣れって点でも違うんかもな
近本本人が他チームの選手に言ってるならそもそも隠したいことじゃないんだろ
>>881 ペイペイはダイナミックプライシングの設定で自爆して招待券配っただけでは
頭への死球出してるのに儀式はやるし、他球団のセンシティブな情報を公の場で話すし
選手である前に人としてダメダメ
リスペクトがないよこのチームは
2回で交代しときゃまだ二軍調整次第で制球治るかもしれなかったが
危険球でイップスになる可能性が急上昇したな
>>888 福島がそれで終わったからな
凄い球投げてたのに
リスペクトが無いってのは相手のバット蹴るとかそういうよ
仲地は2軍か
岡野より投げられないんだから
戦力外も覚悟しとかなね
>>888 なんで先発が2回で交代させてもらえんの?
大ベテランかなにかか?
ダラダラと間を置きながら投げて打たれて
1回、2回と満塁にしたあげく頭部に死球で退場って1軍で投げる資格ないだろ
引退しろ
藤浪は何人にぶつけてもイップスにはなってないぞ
公式つべのコメントに浅尾が仲地の肩を叩いて励ましてたと書いてるバカがいたが
下で頑張ってこいの意味かもしれんのに
そんなに甘ったるい世界じゃねえよ
5%→奇跡の3タテ
75%→何とか1つ勝ちました
20%→3連敗wwwビシエド大爆発
まぁこんなもんやろ
>>897 なんで2勝の勝ち越しパターンは0%なんだよw
>>387 森岡がまだヤクルトにいたらやばかったな
上林のヒロインは自虐ネタも含めて冗談混じりなところもあるだろうし何処まで本当かはわからんよ
仲地昨年のキャンプ時点では良いボール投げててOBからも名前挙げられて評価されてたんだけどなぁー…
>>437 福永が復帰したら上林龍空も推してるまた福永オタが例のコピペで暴れそうだな
>>444 まぁ波があるのは仕方ない
細川も疲れてるんだよ
今のスタメン陣ってほぼ出ずっぱりだし、適宜休養させてもいいと思うけどな
気候も変わったし、もう連続出場に拘る時代じゃないよな
チェイビス チェイビス ホームラン
チェイビス チェイビス ホオムラン
>>829 得点圏打率悪いのは前からだからブレーキとは言わん
1号 1点差に追い上げるツーラン(チームはサヨナラ勝ち)
2号 勝ち越しのソロ(チームは勝ち)
3号 勝ち越し決勝点のソロ(チームは勝ち)
4号 ダメ押しのソロ(チームは勝ち)
5号 中押しのソロ(チームは勝ち)
ここ2本は中押しダメ押しだからどうでもいいとこでしか打たんイメージあるが1~3号は大事な場面で打ってくれてるからな
チェイビスに限らず中日ファンは直近のイメージだけで何でも叩きすぎよ
>>853 新庄なんて12球団の試合も2軍の試合も全部チェックしてるのに
落合だって監督時代は全球団の選手のチェックはしてたはず
>>854 不正行為に繋がるから駄目だろう
競馬の騎手がスマホ持ち込みで引退させられただろ
>>889 生え抜き引退即コーチをやめるべき
直倫とかも役に立ってないだろ
これに大島や周平が加わるかと思うとウンザリ
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa8505d5f9b26f9d16fb808c2fd714dadaff38c4 “ジンクス”を打ち破った。今季放っていた14本塁打のうち10本が負け試合での一発。「自分が打つと負けるみたいな流れがあったんで」と自虐気味に語るが、14本中13本が最終的な得点差が3点以内の試合で飛び出している。接戦で打っている証拠。「ガヤガヤ言われるのもね。報われてよかったです」。うっぷんを晴らす一打でもあったのが表情に出た理由でもあったかもしれない。
----
結構気にしてたのか
危険球を投げる藤浪を嫌う井上だもんな
仲地の2軍落ちは正解やろ
身内には甘いと対外的に思われるからな
4 左 細川
6 遊 山本
7 三 チェイビス
8 捕 石伊
9 投 仲地
スタメンのうち半分以上機能してなかったのによく勝てたな
おはD
あんまり言いたくないが藤浪をさんざん貶していた井上と松中、そしてここの連中
藤浪よりも先に危険球を投じた味方投手、藤浪に謝罪とかないけど人を呪わば穴なんとやらを感じたかね
田中将大が抹消らしいので、9/5~7の200勝爆弾は回避。
本当はやってほしくないが、中田の引退試合を21日にやるんなら、ここで達成してもらうのは構わんわ。
中田の引退が霞んだって特に困らんし。
新庄はパリーグチームの試合は1軍2軍全部見ていて
時間はないので、誰かと食事に行く回数とか月に数回しかないと言っていたぞ
立浪が全然2軍の試合を見ていないとかで批判されていたけど
立浪は試合後はタチマチと食事に行くから仕方ないよね
タチマチを疎かにするのは許されないよ
年間シート席を買ってくれる企業、球場広告や中日新聞グループに
広告を出してくれる企業のおかげで中日球団は成立しているからね
>>919 読売は相手の戦力低下目的もある強奪、大山が来なかったのでライデルのしたか
次の狙いはチカか
藤浪に謝罪www
実績と印象を作ったのは当の藤浪本人だから言われても仕方ないでしょ
藤浪は一年くらい抜け球死球無しって実績作ってから出直してくれや
謝罪はいらんいうてるのに日本語も通じんか
酸性頭のなんちゃら言う政治やか
井上松中は藤浪の前に左打者並べる恥をまたやるのかな
阿部の葉っぱ
地元選手ではない 愛知の裏切り者
4年後の指名はないわな
>>924 藤浪が改善されたという話が出てないから当たり前
そんな投手を実戦で投げさせる横浜がどうかしてる
どうせ今日から報告ガイジがこっちで実況するんだろうな
誰かしらが相手にするからずっと居続ける
横浜相手には細川じゃなくてブライト使った方が良い説ない?
チェイビスは全部簡単に2ストライクとられてるし打ったのもたまたま
.200ぐらい打ってたら2か月ぐらい経って慣れてきたら上昇するかもしれないけどもう限界に近い
このままだと怪我人復帰まで
>>932 打てなかったボスラーを使い続けてた一例もあるからな
中途採用の外国人はこれがあるから難しい
石川、サードやってるし2軍で好調だからチェイビスの代わりで使って
チェイビスは無理やろ残留
1発はあるけど拙守ソロむらんばかり、得点圏は驚きの0.59
ランナーいると絶対打てないマン
勝負どこで必ず抑えられる打者なんて助っ人じゃねえわ笑
たまに一発打てる打者が7番にいるのはデカくない?
外人は一発って散々言ってきたやん
守備はゴミでブンブン丸だし、現状一発あっても釣り合ってない
>>932 限界なのはお前みたいな中日ファンの早漏のアホ達だけ
もしこの程度の打席数で見切らなきゃいけないならボスラーも戦力にならずに切ってる事になるし新外国人はもう戦力にならないと思った方がいい
>>939 ボスラーは守備上手いし同じにしちゃいかんでしょ
守備がまともなら我慢すべきやけど
>>940 中日ファンって守備守備うるさい奴多いよね
守備鍛えて一流にしても今度は打てないってバカにする(直倫、周平)
とにかく文句言いたいだけのアホ共が多い事多い事
>>941 別に一流にしろなんか言っとらんやろ
チェイビスに関しては守備が3流以下だから怒り狂ってるだけで
チェイビスは不法移民だろ
トランプなら日本から追い出してるわ
>>942 甲子園初スタメンでエラーした阿部にボロクソ言って首にしろって言ったり初スタメンや初球場でもミスするなは一流の技術を要求してるやろ
チェイビスも先週のエラーは初球場の土のグランドで思ったよりボールが来なくて慌てて投げたエラーとかだから一流まで目指さなくていいならまだ守備面で見切るのは早すぎるわ
>>945 別に1回のミスでグチグチ言ってねーだろ
マツダのとき一試合で何回やらかしたと思ってんだよ
実質あれで一敗したんだぞ
一試合であんだけエラーやらかすやつ滅多にいないわ
なんで上林のヒロインの近本に言及した部分が問題になってるの?
プロ野球はこの時期からシーズン終了までの2か月弱、順位がかかった争いの中で各選手怪我を隠しながら試合に出てベンチ裏がさながら野戦病院みたいになってるのは公然の秘密だと思ってた
阪神の藤川監督は選手の故障を公表しない方針なのは理解できるし連戦続きの中のリフレッシュ目的の欠場だ、と見られていたのが実は怪我が原因だと分かるのはチームの戦いに影響が出るからチーム関係者が怒るのは理解できるがファンの立場であそこまで怒るのは反応が過剰すぎる
たまたまで一ヶ月もいないのに5本打てるわけないだろ
>>948 なんなら頭部死球で土俵入りも大荒れになってるぞ
>>948 他球団の選手に話してる時点でたいした情報ではないだら
まだ石川に期待してる奴おるんやね
石川は他チームに行って根本的に考え方変わらないと覚醒しないと思うわ
とりあえずハマスタでチェイビスのエラーは覚悟しとかないといかんよ
上林も佐藤も過去に照明が目に入ってエラーしてる
チェイビスもやらかすのは容易に想像できることだから
みんなで情報共有して被害を最小限に済ませられるようにやれることは全部やろう
>>947 それ阿部の時と同じだぞ
阿部のせいで負けたからボロクソ言われた
打撃に魅力ある選手だからそんなミスの1つや2つ気にしないで使っていけばもっと早くスタメン定着したのにあれで阿部は1年ブレイクが遅れた
でも今じゃ手のひら返してなんでトレード出したってネチネチ言うからな
本質が見えずに目先の出来事で一喜一憂してるアホ中日ファンが多すぎる
>>952 飛ばせるやつは貴重なんだから当たり前だろ
二桁ホームラン打てる生え抜き野手いないし
>>954 チェイビスは外国人だろ
阿部とはちげーだろ糞ガイジ
しかもポジションや年齢とか当時のチーム状況考慮しろや
まじで仲地にはガッカリだわ
このままだとただ右で投げてるだけの凡投手で終わる
あとマルテはよ上げようや
3タテしたら今シーズン最高の盛り上がりだな
井上の真価が問われる
>>956 ガイジの人ってちょっと絡まれるとすぐ相手にガイジって言うよねw
石川は昨日の阪神工藤との対戦で
変化球は見逃して156km/hのストレートをヒットにしていたのでやるじゃんと思ったよ
それとは別で工藤があれほど制球に課題を抱えていたとは知らなんだ
>>959 阿部阿部言ってるやつにガイジ以外相応しい言葉ないからしゃーない
ハマのキャッチャーは松尾になるんかな?
嫌だなぁ
山本でも嫌なんだけどさw
>>961 阿部阿部言ってるとか阿部を残せばよかったって言ってる訳じゃないけどガイジさんは全部同じに思えちゃうんだろうねw
社会不適合者でも頑張って生きてくださいw
>>936 アメリカでもサードの守備は指標良くないし
指標が良いセカンドは本人も自信ある言うてるくらいだから
サードの守備で文句言うのは可哀想
残留するか否かは今後の成績次第や
ここまでは悪くない
ここで他の人も言ってるけど
仲地は今年良かった事がない
ウェスタン成績は良く見えるけど内容は全然駄目
現地で何試合も見てるけど
結果抑えてても毎打者とんでもない所に投げる
捕手のミットめっちゃ動く球が1打席に何回もある
俺は完全に諦めてる
>>958 今シーズンの借金の大半が対横浜なのに敵地で3タテしたらそりゃあね
>>948 見たら分かるけどとらせんの人達が怒ってたよw
石川は来年が勝負だな
今年は捨てて2軍でしっかり鍛え直してくれればそれでいい
もう上林のSNSに誹謗中傷のDMがたんまりと送られているかもしれない
個人的に昨日勝利の儀式は無くても良かったと思ってる
やらなくても現地のファンは理解してくれたと思うがね
神宮で石川が頭部死球をくらった時イニング間のつば九郎はパフォーマンスを抑えて頭を下げていた記憶
とらせんでキレてるのバレバレの自演しまくって中日叩いてる奴だけじゃね?
ていうか少なくとも中日には足いてーわって話伝わるやろ
近本がバカなだけ
>>967 「ファンの立場で」って書いてるでしょ
繰り返すがこの時期から故障を抱えながらプレーしてシーズン完走してオフに故障箇所を治療しながらトレーニングするのが野球ファンの共通認識事項だと思っていたから阪神ファンがあそこまで噴き上がっているのが理解できないの
分かりやすい状況で良いわ
3タテか勝ち越しでまだ戦える
負け越しなら来シーズンに向けて切り替え
関東の現地ファンは目一杯応援するだろう
なんだかんだで楽しみだ
今まで横浜に負けすぎてるから、収束してくんねーかな
石川は秋季キャンプ完走して来年一からポジション奪え
今年に限っていえばもう上げなくて良い
それぐらい期待を裏切った
俺はもう前回のDe戦の3タテで完全に終戦だと思ってたけど想像以上にDeが他に弱かったわ
>>978 Deが他に負けてウチに希望を持たせるからのDeに負けるが何回も続いてるからね
ラストチャンスだよ柳頼むぞ
今日勝たないと明日ハマスタヒロトなので必敗必至
日曜はここ2ヶ月ぐらい勝ってない
三タテ確定なんよな
でも中日が三連戦の頭取ってるイメージ全然ないよな
うーんどう考えても三連敗不可避かな
ここでしっかり勝ち星上げられるなら前回3タテとか食らわんでしょ
意外とこういう時に勝ち越したりするような気がすると楽観視してる
もう前回の横浜戦でCS諦めさせられたから気楽なもんよ
落合政権の時は横浜銀行だったのにな
どうしてこうなった?
まあ近本の件は上林が明らかに悪いだろ
どのOBがきいてもそういうわ
>>985 どっちにしろチームには情報入ってるし何が悪いの?
当時の横浜はかなりゴミチームだった
そこからDenaになったしな
パチンカス理論にしか期待してないかなあ
昨日もノーアウト満塁は必ず無得点
満塁(得点圏)上林は必ず打てないの
2つの必ずが崩れたしな
そういうことでしかポジ要素ないかな
あと(多分)ベイス山本出てこれないぐらい
どこにも勝ち越してない中日が最下位争いするのは妥当
どこにも大きく勝ち越してない中日が最下位あらそいるのは妥当の間違い
元ドラゴンズの選手によく打たれるし
他球団からはあまり打ててない選手にもよく打たれる
クイック苦手な野手が多くそこを攻められる
宏斗がDeNA苦手なのも大きい
対DeNA通算4勝12敗
今季1勝3敗 防御率4.50
宏斗にいち早く左を並べて攻略したのもDeNA
横浜のOB入れまくってた過去があってこうなってるのはかなり残念だわな
横浜と言えば
勝 吉見
敗 吉見
でひたすら勝ってた時期があったな
ゴールデンウィークのハマスタは苦手だったけど
フェニックスリーグって去年まではウェスタンリーグ同士、イースタンリーグ同士の対戦はなかった気がするけど
今年はその制約ないんだな
中日から横浜って何人かいるけど
横浜から中日よりは少ないよね?
今日からの3連戦で場合によってはCSいけないのがほぼ確定するレベルで大事だよな
1番可能性が高いのは負け越しだけど
負け越しだとかなりやばい
でもここまで戦って6勝13敗の苦手な相手にしかもビジターで勝ち越しの皮算用なんか虫が良すぎてムリなんだよな
3タテだと完全終了
上林が大怪我しては困るから休養も多くさせてあげてほしい
福永も無理させなくていい
来年が大事
3タテ食らったら下との争いになるんだろうな
3タテできたらまだわからんとなるだけ
ある意味かなり大事だな
ヤクルトが唯一勝ち越してる広島とやるし
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 50分 10秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250829205647caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1756383466/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【D専】Part.9 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・D専
・D専
・D専
・D専
・D専
・D専
・D専
・D専
・D専
・D専
・虎専
・D専
・D専2
・巨専
・D専 2
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専6
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・目専】
・鷲専
・巨専
・巨専
・巨専
・鯉専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・臣専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専4
・目専】
・D専 6
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・目専】
・巨専】