◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
MLB総合 ★96 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1761957671/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
いちおつ
ガウズマンいいね
エドマンはようやっとる
スミスは1打席目からよさそうだったからなぁ
大谷さんと勝負したほうがよかったまである
あしたもあるんか
今日で終わってくれてええんやでw
ジェイズ打線はさらに打ち急いで山本3試合連続完投あるで
まあしゃーない
TORは負けるとしてもなんとか点とっていい試合にしときたいで
こういう少しずつ返していく流れって相手にホームラン打たれて沈黙すること多め
相変わらずスミスの配球が駄目だな
右脇腹炒めて引張りがきかないスプリンガーになんでスライダー投げさせたんやら
3回のキケとロハスの見逃し三振はどっちもボール球を誤審されての三振だった
ミゲル以外にロハス居るっけ?
なんで「M」付けてんだ?NHK
この打席は完全に見に回るんかね、次の打席で打つために
公式がMつき表記しとるからかね
いちおう他チームにはおる
あかん
でも前回みたいなモロの投球に絶望する感じでもないな
ランナーいないときは6球7球とか粘るけどランナー出ると打ちたがって早めに手出してるな
ガウズマンここまでかな
3回だけもったいなかったな
明日延長18回からガウズマンと山本が投げ合う漫画展開あるな
さっきから現地で見ているのに全然打球判断悪いなNHKの実況アナ
モニターとにらめっこなら現地にいる意味ないぞ
佐々木朗希ほとんど投げてないし2イニング投げても不思議じゃないな
フルハティ左用に使ってんのに大谷に2度も打たれちゃいかんよ
よっしゃああああ
今気が付いたけどNHK右上うざすぎるw
8‐9回投げるって事は明日の出番は無いと思って良いかな
ど真ん中の球を待てないテオスカー、、、
だまって立ってりゃストレートの押し出しだったのに、、、
スプリンガー引っ張れないからインコース速球で攻めるべき
モロの時と違って球審が辛めな味付けに変わってねーか?w
この球審スプリット見えてないな
2球ボール判定にされてる
正直佐々木じゃフォアボール取ってもなぁ
被打率クソ低いから押し出しくらいしか期待できん
ゲレーロ、見逃し三振だよ、ほんとは
また誤審でやられた
バーショーたのみますわ
せめて1点だけでもとりたい
バシットさん今日投げるんか
明日のために残しといてもよさそうなのに
しかし、この球審、糞だな
キケ、ロハスはボール球をストライクコールして三振
ゲレーロは三振になるストライク球をボールコール
ふざけんなよ!
ドジャーズ打線、一発狙いすぎなんだよな
ブルージェイズはたいしたピッチャーじゃないのに、ボール球振りに行っちゃってる
右だったら明日もスローに影響出るしやばかったなカーク
エンタイトルか
仮にすぐ取っていても23塁だったかな、1点入ってたかな
あーなるほど
とれるのに勝手に判断したんちゃうかってことか
この状況でグラスノーは大丈夫なんか?
まあ他に大丈夫なリリーフおらんけど
やめてくれw
最終的にどっちが勝とうが構わんがせっかくの日曜日
明日も試合が見たい
理想的なWSだ
明日も死闘頼むぜ
両軍ナイスゲーム
あしたもあるんか
TORとしては終わり方がちょっといやなかんじやな
見えるところへのフライやろ
気持ちはわかるけどさぁ
あそこまで飛び出すような当たりじゃ無かったわな
ポテチン微妙では有ったけど
ブルージェイズの運が悪いというより悪運が強いドジャースだな
(,, ・∀・)明日がある 明日がある 明日があ〜る〜ぅさ〜♪
グラスナウ明日も先発行けるな
大谷中三日とか絶対止めとけよ
明日のドジャース投手リレーどうなるんやろ
グラスノー3回くらいで大谷スネル山本につなぐんかな
大谷投手先発で一回り使って第二先発にグラスノー来る感じかな?
ディーンが顔を歪めて取りにくい演技してる画像ないかな
連覇なら山本MVPだろう
明日大谷が先発で打者一巡くらいだろ
後半バッティング集中で
両方とも継投かな
こっちラウアーでいいじゃん
中4日でシャーザーなんてのも見てみたいけどw
シャーおじvsカーおじになったら熱いがまあ無理よね
結局、ラッキーとアンラッキーは収束するわけよ。
ゲレーロの三振がフォアにされたけど、最後にエンタイトル判定と走塁ミスで取り返すw
>>280 あいつもう解析されて明日出てきたら打たれるだろうな
>>282 立場が逆ならエンタイトルの判定に日本人はブチ切れてるだろうな
取ってすぐ投げられた状況ならインプレーって田口が言ってたから尚更
今日のMVPは間違いなくセンターの守備固めで入ったディーン
フェンスに挟まったボールを無理に取りに行かず即アピール
あれで同点かつサヨナラの大ピンチを防いだんだから
ドジャース打線のここまでの三振数
1戦目13
2戦目7
3戦目13
4戦目7
5戦目15
6戦目12
>>287 勝ちに不思議の勝ち有り
負けに不思議の負け無し
ローキvsゲレーロ
空振りの次の1球、声出ちゃうな
ボール判定におい!
今日も下手したらトライネンで終わってたかはほんまプルペンコーチナイスやで
米専門メディア「ドジャース・ネーション」公式YouTubeチャンネルは、ロバーツ監督の会見を公開。ロバーツ監督は「実際のところ、ヤマモトは非常に良かったと思う」と、崖っぷちの一戦で、救世主となった山本のピッチングを称えた。
降板させた判断については「ゲレーロJr.の打席、ビシェットの打席、そして6回を何とか切り抜けたが、ロブレスキーにクリーンなイニングを与えたかった。7回に誰かが彼の後始末をするような状況は好ましくないと感じた」と説明。「ヤマモトは今夜、自分の仕事を果たしたと私は思う」と改めて賛辞を送った。
今更学習してて草
ローキ、ゲレーロでボール判定されたあの1球
あれでアウト二つ余計に取らなきゃいけなくなった感じ
あれをちゃんと判定されてたら、球数も減らせたし、9回ももっと楽に投げられたろうね
やっぱ完全機械判定(チャレンジ制じゃなく)にして欲しいわ
テニスのラインコールでも自動判定なんだから、そうすべき
勘違いしてる人が多いけど、挟まって取れなくなったからエンタイトルじゃなくて
挟まったらエンタイトルなんだよな
でも、慌ててすぐに取ってしまってたら、挟まったかどうかの判定がリプレイ検証でも怪しくなっちゃってたかもね
ブックメーカーだと、明日の試合はドジャース勝ちが本命やな
まじかよw
ブルージェイズ2.2倍
ドジャース1.65倍
みんなドジャース推しだから肩身が狭い
判官贔屓だが個人的にはブルージェイズ推し
ドジャースはどうせ来年もその先も補強で毎年ワールドチャンピオンになれるのだから今年くらいブルージェイズに勝ってほしい
32年ぶりだからこんなチャンスもうこの先来ないかもしれないし
ブルージェイズ応援してる人なんていないだろ
MLB.comのトップページのベッツめっちゃ浮き上がってる
試合後の会見
山本 「今日なぜ6イニングで降りたのかは明日になれば わかるだろう」
明日は打線が爆発して勝つと予想
LADは誰が先発か知らんが普通に打てるやろ
TOR贔屓の奴はシーズン初めから推してたんか?それともPSでLADと当たる可能性が出てきた辺りから応援し始めたんかその辺気になる。
日本人いないチームなのにTOR贔屓は意味分からんな・・・
ワールドシリーズはヒリヒリするわ。日本シリーズが凡庸に見える
今日の試合はブルージェイズの流れが変わったな
マジで連覇あるかも
なんだいってもロバーツはすげーな
山本、佐々木も続投してたらどうなるか分からなかったしなあ
それにしても山本がワールドシリーズ2勝とかこんなの日本人初だろうしえぐすぎるわw
ドジャース3勝のうち2勝が山本だからなー
>>308 自分とか家族がカナダ人とか…
帰国子女で育ちがトロントとか…
災害時なんかにも皆と同じ方向に逃げずに逆方向に逃げる人がたまにいるんだが
稀にそういう人だけ助かって種の保存に役立つことがあるから、逆張りは動物の本能と言われている
この場面でのフライ飛び出しの判断ミスは
ビル・バックナー並の戦犯だな負けたら永遠に叩かれるわフォースじゃないのにこの飛び出し
https://x.com/TalkinBaseball_/status/1984459948604944746 キケはバットが折れる音が聴こえてそれで突っ込めたらしいな
>>308 好きになる理由や応援するチームなんて人それぞれ
日本人で熱量高いロッキーズファンの人とかもおるんやで
それはそう、そんなあほみたいなちっさい事言うてたら世界のスポーツなんて見られんよ、サッカーなんてどうすんのさ
>>308 加藤豪将のファンかもしれない
ハムファンはどっちでもいけるんだよな
RSは他のチーム応援しとったけどな
PSのTORの勝ち方見ててリングとってほしくなったんや
アがSEAかちあがりだったらどっちも応援してない
日本人全員がドジャファンなわけないんやで
今日の試合前の時点ではブルージェイズ66%だったのに試合後は43%か
ドジャースの打線と投手陣の状態考えたらブルージェイズの方が分が良さそうに思うけどな
まぁヤンキースあたりのファンなんて普通にいるしな
>>308みたいなこと言ってる方がこちらからしたら意味がわからん
山本がシーズン防御率にPO勝利数やらで日本人記録を2年目でほとんど塗り替えたのやばいな
日本人記録だけじゃなくPO連続1失点完投はカーショウもドン引きだし
>>314 種の存続にそういう逆張り個体が必要だというのはそうだろうとは思う。
だけど、逆張り個体が失敗する(=死ぬ)確率はそうでない個体より随分高いのもまた確か。
ロバーツ監督は、大谷翔平投手(31)の先発について問われると「可能性はある」、グラスノー先発は「全員に可能性がある」。また、大谷は中3日で投げたことがないが、投入に自身を持っているか問われると「持っている。明日は第7戦。今までやったことのないことが多く出てくるもの」と答えた。
>>317 しかし、ボールが照明にはいって一瞬見失ったけど、ままよとそのまま突っ込んだらしいw
紙一重で天国から地獄に堕ちるとこだったかも
1~3回:谷 4~5回:グラスノー 6~7回:スネル 8回:モロ 9回:佐々木
最後のセカンドアウトで解説五十嵐が
まぁでも、これはたぶん…
の後に黙ったけどたぶん何なの?
トロカスさん数え役満を帳消しにされた鷲巣並みにへこんでそう
フェアボールが挟まって止まればボールデッドです。
打者と走者には2つの安全進塁権が与えられます。
もちろん別にグラウンドルールがあればそっちが優先されます。
動機が知りたいだけやのにキレ気味のやつばっかでやっぱそういう事なんだよな
かっけーなモロ
>>309 だよな ひょろい日本人のセコイ野球おもろないわ
TORまでもがアレクベシアに関するエールを送ってるがここまでくると本認になんかあり?
カナダのスポーツメディア「スポーツネット」のシ・デビディ記者はXでカークの様子を投稿。「レントゲン検査で手の骨折は見られず、明日の試合でプレーできると語った」と報告した。
明日は総力戦で来るんでは?
1‐3回:グラスノ‐
4‐6回:大谷
7‐8回:佐々木
9回;山本
>>345 大谷7回からは打たないのか
中々の奇策だね
>>346 外野のグラブも持っていってるらしいから外野に入るかも
>>347 >>348 そんなリスキーなことワールドシリーズ最終戦で絶対にしないだろ…
1〜3回 大谷
4回 バンダ
5回 スネル
6回 エリンケス
7回 トライネン
8回 ロブレスキ
9回 佐々木
>>349 もつれた場合の起用方法とか記事にもなってたし
疲労で点滴打ってるなんてのもあるし
どんな状況もありうると思う。。。
>>351 疲労で点滴打ってるぐらいだから尚更外野なんてない
ロバーツが絶対に許さない
7戦まで行ったからにはワンサイドは勘弁して欲しいな
プリプリする好ゲームを期待
大谷はまた駆け込みMVPみたいな活躍すると思う、いつもそう(´・ω・`)
4回くらいまでピッチャーやってホームラン打って、中継ぎグラスノウが追いつかれてスネルで逆転されて、また逆転ホームラン打って朗希が辛くも抑える、みたいな。。。
>>352 通常なら絶対やらんだろうが
世界1決戦ではたしてそう考えるかな?
しかも突発じゃなくて、検討済みで双方合意してそうだし・・・
>>355 100%ない
断言するわ
もしそんな起用法したらここに俺のちんぽの写真貼ってやるよ
>>350 トライネンはやめて!! (゚д゚lll)
>>356 I'd like to, but no thank you www
ドジャースのようなタレント揃いのチームだと監督がポンコツでもいい奴のほうが選手が俺達が何とかしないといけないと頑張るんだろう
明日大谷先発でHR3発また打てばMVP間違いなしで伝説になるだろな
明日シャーザーだしモロからMVP奪う活躍もあり得るな
初回に3,4点とって欲しいわ
得点が少なくてストレス溜まるわー
レッズ戦初戦で8点取ってからはさっぱりだからねえ
最後に二桁得点して欲しいわ
捕まえられてる動画みたけど、東洋系の顔ではなかったな
>>350 大谷 グラスノー スネル(山本)が理想でしょ
あと見てると佐々木よりロブレスキーの方を優先したいかも
個人的には最後カーショーも見たいけど
まあそんな余裕展開はないなw
>>375 あっちのSNSでは東洋人って言われてる
ポストシーズンの消耗考えたら、ドジャースの日本人3人の
WBCへの参戦は消えたな
残念だが、仕方ない
大谷、ロブレスキー、クレイン、佐々木、グラスノー、カーショウあたりで回してくかな?
オプーナ→外野
普通に先発
オプーナ→ヤジ将軍
さあどれだ
ネタ投手トライネンの登場にザワザワしたい思いもある
相手シャーさんなら打てるだろうしなんか勝つんじゃね?
まあ、中3の大谷さんも打たれそうだけど
行けるとこまで行ってグラスナウ
あとは知らんって感じか
ストラスバーグのMVP成績見たら山本は上位互換だから相応しいんだけどな
まずは勝たないといかんが
レギュラーシーズン中、パドレスに猛追されていた
頃のドジャースを考えたら、出来すぎやな
あのボロボロのプルペン陣をやりくりしてきた
ロバーツ監督って優秀かもな
トロントと比べて捕手と監督に難ありとコメント
していた記者を笑い者にしてやりたい
大谷さんが4回無失点、2本塁打で
MVPを取りそうな気がしてきた
ルール的に先発で球数少なくが一番理にかなってるからな
大谷は悟空みたいに界王拳使う感覚で明日は爆発すると思うわ
リリーフでもDHが解除されない新ルールが求められる
ワールドシリーズ
LAD @ TOR 09:00〜 大谷先発予定
NHKBSサブ 08:50〜 解説:田口壮 実況:宮田貴行
アマプラ(SPOYV) 08:50〜 解説:五十嵐亮太、AKI猪瀬 実況:福田太郎
Jsports3 18:30〜 解説:齊藤明雄 実況:吉本靖
アマプラって遅延どれくらい?
やっぱ実況したらネタバレ食らうよね
>>414 大体30~60秒くらい
少なくとも2球ぶんは遅れるよ
中3日はやめろ( *`ω´)
壊れる(´・ω・`)
わし入院中
今日9:00-12:00停電らしい
アマプラ入っているのでバッテリー3時間持つかどうかの勝負
まさかのBSでも放送ないのかよ、
NHK金返せ!(・へ・)
>>419 見れるけどそもそもアマプラが無料じゃないやろ
お試し期間だけならともかく
>>423 できるよ
入会前にちゃんとやり方確認してな
スポナビで成績見てたらドジャースのチーム打率1割台で草生えた
点滴は延長試合の後だったのか
今日の方が体調は良いかもな
大谷中3日で先発か・・・まず体調が心配なのと
これで調子が出なくてボコボコ打たれたらというのと
打者としても打てなかったらというのと三重の意味での懸念がある
(´・ω・`)まあ応援してるから頑張ってくれとしか言いようがない
打っては2ホームラン、後は申告敬遠
投げては6回までノーノー
そんな野球漫画でも書かねーよくらいの
大谷さんが見られます
何故そこまでして5chなんかの実況に拘る?
周りが皆1分だの2球3球早く結果を知ってる野球の実況の何処が面白い?
最早野球を楽しみたいのか実況がしたいのかわからん
本末転倒だろw
>>432 漫画は楽しめる嘘を求めるものだからな
一方で嘘みたいな現実は嘘より容赦無い事が起きるし
>>437 パチンコなら競馬場だぜ
天皇賞
パチンコで負ける10万で競馬
パチンコ最大 40万
競馬 少なくとも100万
ワイもアマプラ派や
大谷さんはゲロゲロにまた一発くらいそうでやだなー
一巡だけだしお祈りスプリット連投で頼む
真っ直ぐにこだわらないでくれ
オオタニサン100マイルシンカーは投げなくなってしもたん?
1 (DH)大谷翔平
2 (捕)ウィル・スミス
3 (一)フレディ・フリーマン
4 (遊)ムーキー・ベッツ
5 (右)テオスカー・ヘルナンデス
6 (三)マックス・マンシー
7 (中)トミー・エドマン
8 (左)キケ・ヘルナンデス
9 (ニ)ミゲル・ロハス
★ (投)大谷翔平
昨日はGAME7まで観たかったからLAD応援した
決着戦の今日は劣勢な方を応援
ドジャースが勝って邪悪球団襲名か
ブルージェイズが勝ってDAAAAAAADODGERSLOSE!か
今日地上波やらんでいつやるか、熊に負けた。
衛星見れんし、アマプラ遅延で見るわ。
行き当たりばったり・出たとこ勝負みたいな話してんなw
ブルージェイズが勝つと思うけど昨日の終わり方は最悪だったからな
先発ピッチャーに初回から泥が付いてるってのも大谷でしか無いなw
昨日はドレイクの呪いがあったらしいなブルージェイズを着てたが今日はどっちなんかねえ
大谷さんに無理させてまたぶっ壊れたらどうするんや
先頭でたー
流れは完璧にドジャースだな
酷い攻撃
これエンドランじゃねえの
ゲレが1塁にいこうとしたからおさんぽと勘違いしたんかな
こりゃドレイクの呪いがブルージェイズに来とるなミスが目立つチームが負ける
ボールと疑うような球じゃ無かったぞ
むしろド真ん中w
まあでも一塁走者は自己判断で走塁緩めたらダメだよね
判定待たないと
ブルージェイズは昨日に続く走塁ミスで流れ悪い
なんならクソ球審だったとはいえ3戦目も同じことしてるからな
3戦目のあれは球審がひどかったけどきょうのは凡ミスやわな
年齢やあの性格もあって取りたいところは少なそうな気が
大谷さんよくなさそうやな
バーガーは昨日のミスを取り返せ
スプリンガーはアウトカウント間違えてたんじゃないか?
盗塁にしては中途半端な走り方だった
TOR勝ったらMVP誰や?
拮抗してるよな、僅差でイーサベかな
はいブルージェイズ負けやね貴重なビッグチャンスをモノにできん
ビシェットの足悪すぎて最初のランナーになった時点でほぼ無得点やな
コマンド悪いけど球質は良いんだろうな
長打が出ない
まあグラスノーがアップしてるし、3回までとかかね
大谷に打ってもらわんといけないからあんまり無理はさせなそう
シャーおじRSの成績みるともう限界やろと思ったけどさすがやな
大谷vsシャーザーは大谷が圧倒してるな
次があれば放り込むんじゃね
大谷の当たり、角度が低すぎたな
20度だった
あと5度上がってりゃかるくホームランだった、、、
ゲレとは勝負できんよな
ビシェットも怖いけどゲッツ狙えるしな
Boキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
2回ゼロで御の字だったのに、ホント投手交代下手だな
さすがに無理させすぎやわな
先発だけで中3でもきついのに
スプリンガー、ビシェット、お前ら本当すげーよ怪我持ちだってのに
2回でいいんじゃない?って感じだったのに案の定打たれちまったな
ビシェット3ラン打ったんか
ジェイズは怪我人が躍動しとるな
ビシェットいいバッターになったねー
髪切ったのもよかったんか
スミスは好調やな
一番注意せんといかんバッターかもしれん
どうしたシャーおじ
点が入って気合いが抜けちゃったか…
こんなプレー連発してるんじゃブルージェイズが優勝だわ
佐々木あたりは「えー参加しないといかんですか」って感じででてきたな
ロブレスキーこんな状況でイライラしたからって9番を出塁させるってやべえやつだな
この打順にしてからルーカスのところできれるんだよなぁ
ヒメネス、前の試合から完全にストッパーだったから、わざと当たりに行ってたね
監督の指令じゃないだろうけどw
観てるだけなのにカロリーの高い試合だ
理想的なWS7
ドジャーズはシャーザーを打ち崩せないようじゃ駄目だよなぁ、、、
あのピッチング内容なら、とっくに3,4点取れてただろう
大谷やテオスカーの当たりは良かったんだが、昨日の試合でツキを使い果たしたの?w
シャーザーどこまで投げるんやろ
一応3凡ならスミス相手にせず済むが
フルハティか…大谷に2回打たれてるからイメージ悪い
フルハティはずっと打たれてたからバーランドか
それならシャーおじ続投でもよかったんじゃね
お?バーランドを先に来たか
後ろのスミス対策も兼ねてるな
キケ昨日から審判に泣かされてかわいそうだな
ボール球をストライクコールされたり、止まったバットをスイングとられたりと散々だわ
>>719 ほんまそれ
ストーブリーグは楽しみだけど、休みの日の楽しみが減るね(´・ω・`)
バーランドまだ投げるんかと思いきやバシットさんきたー
イェサベージ準備か
もともとはリリーフやってたらしいからやれるんかな
ギリギリ凌いだ、しかし1点差
いやぁすげぇシリーズだ
カナダの野球人口増えるといいな
トロントの住民しか観てない可能性もあるけど
>>748 エクスポズ成功出来なかったなぁ(´・ω・`)
TORは3ランだけだからね
そろそろ連打で点とりたいよ
毎試合違う選手が活躍してるもんなー
ゲレでええんちゃうかな
イェサベージがこの回ぴしゃり出来たらちょっと楽になるやろ
両軍とも継投がはまらんな
みんな疲れとるやろからしょうがないけど
(σ・∀・)σゲッツ!!きたあああああああああああああ
ゲレJr落ち着いてプレーしてる
リーダーシップも取れるようになったの大きい
>>789 2点だとわからんなー
TOR目線だと最低4点リードくらいはしときたいところ
ドジャース8回456、9回789
ここでイェサベージ攻略できるのか…
次大谷勝負せんかもだしなあ
WS-OPS
LADはほぼ全員が「ここで俺がHR打てば」になってるからなーTORと意識が違う
TORもなかなか追加点が出なかったツケが来てるな
まじで面白すぎるわ
イェサベージおつ
ホフマンで5アウトクロージングか
信頼篤いんだな
結構怖いタイプのクローザーだと思うんだが
マリナーズの最終戦だったかコントロール悪すぎて怖かった
疲れが明らかなイェサベージ引っ張ってしまったのが失敗だったわね
さてどうなる
スプリンガーの頭がひな鳥みたいで可愛いと思ってたが
マンシーもなかなかだな
10点差ぐらいついてればカーショウ登板あったかもな
さっきまで空振り取れてたコースだけどつかまちったな
スネルはこの発言あるからな
「ゲレJr以外はたいしたことない
打たれたのは運が悪かっただけ」
スネル大谷に4敗させたんだから大したもんだなTOR
バッター目線だとホフマンのスライダーどう見えるんだろ
おおおおおおおおおおおおおよく粘ったからなあ
これは凄い
ドジャース連覇おめでとうブルージェイズはもう無理や
実況アナトロント得点の時とドジャース同点に追いついた時のテンション明らかに違うね
珍しくドジャース追いついても落ち着いてるし
佐々木かスネル続投か
劇的サヨナラ決着の流れでもある
日本シリーズといいワールドシリーズもやっぱホームランって大正義
>>901 現地にいるから歓声に引きずられてるんだろうな
また審判にやられたな
完全なボール球で四球じゃん>スミスの見逃し三振
えんちょになったらTORはきびしいやろな
ここで決めるしかない
マジかよせめてセーブシチュまで我慢出来んか
まあ打たれたら終わりだし一番信頼できるPに託すしかないか
ドジャースお得意のデッドボールか?グリップエンドか?
>>954 勇気を振り絞って漏らそう(´・ω・`)
とりあえず山本お疲れ様
来年までゆっくり休んでくれ
譲り合って落とすくらいならってぶつかってでも取りに行った
パヘス激アツやん
いやぁすげぇ試合だ
しかしTORとしてはこれはキッツい結果になったな
LADはこれで押せ押せいけるか
TORはもう終わりだと思うホームとは言え打線に光が見えてこんLADはまだ1発がある
>>981 パヘズがキャッチしたとともにトイレに駆け込んだ
TORはいつも通りの継投でよかったのにバシットあたりからギャンブルしちゃったねぇ
マンPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
はいTOR負けコレはもう暴投かフォアボール押し出しで点取られて終わり
黒人特有なのか知らんけどエンリケスといいドミンゲスもピッチングが荒すぎだよな
lud20251107150710caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1761957671/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「MLB総合 ★96 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・MLB総合
・MLB総合
・MLB総合
・MLB総合
・MLB総合
・MLB総合
・MLB総合
・MLB総合
・MLB総合
・MLB総合
・MLB総合
・MLB総合
・MLB総合
・MLB総合
・MLB総合
・MLB総合
・MLB総合
・MLB総合
・MLB総合
・MLB総合
・MLB総合
・MLB総合
・MLB総合
・MLB総合
・MLB総合
・MLB総合51
・MLB総合 ★7
・MLB総合 ★7
・MLB総合 ★9
・MLB総合 ★8
・MLB総合 ★5
・MLB総合 ★4
・MLB総合 ★3
・MLB総合 ★6
・MLB総合 ★4
・MLB総合 ★2
・MLB総合 ★8
・MLB総合 ★5
・MLB総合 ★7
・MLB総合 ★2
・MLB総合 ★5
・MLB総合 ★3
・MLB総合 ★6
・MLB総合 ★9
・MLB総合 ★4
・MLB総合☆1
・【MLB】総合
・MLB総合 ★1
・MLB総合 ★8
・MLB総合 ★6
・MLB総合 ★9
・MLB総合 ★23
・MLB総合 ★31
・MLB総合 ★51
・MLB総合 ★52
・MLB総合 ★74
・MLB総合 ★63
・MLB総合 ★94
・MLB総合 ★90
・MLB総合 ★61
・MLB総合 ★86
・MLB総合 臨時
・MLB総合 ★57
・MLB総合 ★86
・MLB総合 ★67