◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK BSプレミアム 10613 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1666107717/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
岩手県に突入した途端に、わんこ耐久ディナーとかになったりはしないん(´・ω・`)
次の出す時フォークの先端に手当たってたぞ…プロじゃないわ
ディズニープラスで映画カクテルがコメディーに分類されてたw
足が大きい気がするから、特注のグラスなのかしら(´・ω・`)
ブサメンの俺が独りでこの列車に乗ったら場違い感半端ねーな(´・ω・`)
トランスイート四季島は
最低料金ひとり32万からだって
スイートで95万円
おまえらどう?
>>24 みんな見て見ぬふりして、いない事になってるんよ
人によってはあからさまに嫌悪感むき出しにされるけど(^^)
>>24 若ければ独りで旅行もありだけどいい歳したおっさんが独りでってやっぱり
変な目で見られるな
なんだよ台車付け替えて青函トンネル走るんじゃないのか(´・ω・`)
この二人宝塚の同期だったのか
紺野まひるはトップに上り詰めたけど
遼河はるひはトップにならずに退団したのに
売り出しが上手いのか他のトップ差し置いて
知名度高いバラタレになったな
列車じゃなくわざわざバスで料亭行くんか
なんだそりゃ
>>26 リニューアルしたななつぼしが3日で180万だったっけ
>>37 青函トンネルって、貨物有るし普通のも走れるんでなかった?(´・ω・`)
>>38 この人は男トップじゃないのか
どうしてこんな人気にw
これに乗るならまひるクラスの美人な若い愛人連れて参加するしかないな(´・ω・)
>>41 180-400/4テレコン内蔵ターレット切り替え式
>>50 紺野まひるは娘役トップ
朝ドラにも出て知名度高いのは分かるけど
遼河はるひはなんでこんな売れたのか分からんな
宝塚時代しょぼいのに天海祐希真矢ミキに次ぐ知名度あるのは不思議
今年の正月ははズワイが高いから相対的にお買い得になったタラバにした
>58
そのレンズ、銀座のニコンプラザで何回かお触りしたな
わいも欲しいぞ
>>49 送電電圧が新幹線の電圧なんだ
貨物は対応機関車で
>>73 これ撮影した時はまだ結婚してなかったんじゃ?
元々宝塚のお嬢さんだから
世間知らずすぎるなw
焼きとうもろこし食ったこと無いってw
>>74 長い海底トンネルだから四季島のエンジンで走るのはダメなのか?(´・ω・`)
>>95 しかも蒸したのしか食べたことないって
普通に茹でたのなんか食べたことないのかな
青森行ってアスパムに登らないとかもったいなさすぎるだろ
>>96 あそこ換気しちゃうと温度変わって入り口から出口までずっと繋がってるレールが伸び縮みしちゃう
紺野まひるは飛行機のパイロットになった中学の同級生と結婚したんだよな
ナレーション木村文乃かよ
2017年じゃまだ売れてない頃だよな
>女ってずっと喋ってるよな
見た目いい女の陰口のおおさは異常
>>109 カッコいい機関車繋いで四季島ごと北海道に行って、更に北海道一周とかの方が豪華列車の本領発揮出来そうなのにね(´・ω・`)
女性でも狭く見えるって事はセミシングル?(´・ω・`)
>>166 娘役でも舞台で映える様にデカイのか(´・ω・`)
朝に出迎えあるってことはその時間に起きてなきゃいけないってことでそ
つらいなあ
これって行って帰ってくるの?
片道だけ乗って
北海道で遊んで飛行機で帰ったほうが良いやん
これも無料のボランティアだからな
地域おこしとかいう体で利用されてる
>>176 無人で東京に戻したらもったいない(´・ω・`)
3日目の朝にこれはきつい
バーで飲んでからでないと
95万出すんだから途中でちょっと運転させて欲しいよね(´・ω・`)
スケジュール通りに動かなくちゃいけないのは辛いな
もっとお手頃値段でのんびりマイペースで旅したいわ
日本トップと言われる
ななつ星のこのシリーズも見たい
美人を起用して
>>199 2泊3日で95万もするのか
この安っぽいイベント列車が
>>211 たった95万だよ
暇つぶしにはもってこいだね
道理で水族館に行くバスも一人で貸し切りなわけだな
金の使い方を明らかに間違ってるだろ
ウミガメ投入したら何分でなくなるのかしら(´・ω・`)
人妻温泉旅行モノAVの導入部に見えてきた(*´Д`)ハァハァ
しかもたった3日でこれだけ巡らされたらまったくゆっくりしてられんな
こんな良い旅館なら一日居て風呂と酒を繰り返したほうがいいな(´・ω・`)
経験あるけど、こういうとこって一週間くらい滞在しないとゆったりできないんだよな・・
長い期間いると離れるときにもっといたいってなるけど一泊二日程度じゃ
この畳は何日くらいで入れ替えるんだろそれとも干し直せばまた使えるのかな?
というかこれTV用の特別だろ
他に希望者居たら無理だし
>>246 ラグジュアリーとは実に珍奇なことの積み重ね
列車の風呂で窓のところで全裸で仁王立ちした方が特別感が有りそう(´・ω・`)
やっぱ上級国民は普段から見られることに慣れてるからこういう見送りもいいんだな(´・ω・`)
>>266 柔道場の畳って樹脂巻きだよねあれをそのままでしょ
伊豆とか回るコースないのかな?
伊豆回ったり紀伊勝浦回ったりするコース
日本は狭いから大平原とか無いよね
ほとんどが山中か海沿いばっか
窓のサイズと椅子の位置が合ってないな(´・ω・`)
これはどういう利権が働いてるんだろう
JRが金だしてるんか
なにか利益がないとやらんよな
こういう手を振ってくれる人たちは日当出るのか
町おこしってことでタダ働きなのか
波で泡だらけになった中を通過とかはないのか(´・ω・`)
>>289 下車せずそのぶん北海道を回ったほうがいいな
メインタゲは日本人じゃなくて外人だと思うけど、こういうとこ1ミリ払ってまで乗りたいと思う奇特な外人どんだけおるんやろ
この二人が乗ることをNHKが記録するからに決まってるやん
>>289 新宿湘南ラインで高崎行けば途中関東平野で山ないよ
少しの距離、四季島をSLで引っ張ったらロマンあるのにな
ハロウィンジャンボで5億当たったら愛人連れて行きたいなこれ(´・ω・`)
北朝鮮なら超絶技巧の幼児オーケストラが出迎えてくれるはず
>>300 金持ってる日本人の年寄り目当てだよ(´・ω・`)
振り込め詐欺に取られるくらいなら贅沢な旅行をして欲しいわ
青森から東京まで直通でも10時間以上かからんか
こんないろんなイベントに駆り出されて1日で帰れるのか
対応電源 直流1,500 V、交流20 kV(50/60 Hz)・25 kV(50 Hz)、非電化
青函トンネルも電走できるんだな
昔、秋田から鳥海っていう特急で上野まで乗ったのを思いだした
食堂車もついてたなあ、普通に
あれ?終わっちゃうの・・・?
プロローグ四季島でフェアウェルパーティーは?
ななつ星ってどういうルートを通るんや
九州を回ってそんな面白い?
>>389 定期列車はサンライズのみ
クルーズになるがカシオペア
乗り継いで日本一周企画とかないのかしら(´・ω・`)
寝台列車はコンパクトな個室とか
シャワーカードでシャワー浴びたりああいう素朴なわくわくが良い(´・ω・`)
国鉄だったら日本一周の豪華列車とかできたのかな(´・ω・`)
>>399 サンライズはブルートレインとは言えんな(´・ω・`)
>>398 民営化しなくても高速道路や新幹線網の発達や格安ビジネスホテルの台頭で消えゆく運命
寝台列車なんて生まれて乗ったこと無いな
一度は乗ってみたい
>>407 クルーズ船で急病なったら即死につながるけどトレインならワンチャンある
>>414 夜行寝台を使うより翌朝の始発新幹線に乗った方が早い地域も多いしな
ハトバスのクルーズディナーの様な手軽な料金でやって欲しい
鉄道贅沢旅はサフィール踊り子かサンライズ瀬戸 出雲が精一杯だな
色々縛りの多い維持費が高いから安いんじゃ…(´・ω・`)
このアナなんていうんだ 神田愛花の代わりのようなもんだな
住所変更手続きしなければNHKから逃げ切れる?(´・ω・`)
んんん、んーんー、んんー、んー
んんん、んーんー、んんー、んー
んんん、んーんー、んんー、んー
役に立たない道具だっけかタモリ倶楽部で2回もやったことある
なんか作りが良さそうだった
なんか猫の手が出てきてスイッチを戻す似た様なの見た覚えがある
ハンガリー土産のパプリカ貰ったけど使い道わからなくて虫が湧いてしまった
>>467 植民地ない国だからな 宗主国に寄生するパターンだな
>>476 アンタ超お利口さんだな
尊敬するぜ乾杯!
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
(;・∀・)熊本偽装暴いたせいでスーパーであさりが激減した
(;・∀・)西欧はムール貝よく食うよなぁトルコも食うし簡単に育つんかな
>>498 なんか護岸にビッシリ着いてるムラサキイガイのイメージ(´・ω・`)
>>502 切れないナマクラだからあの使い方できるんだ
>>517 久々にワロタのAAを思い出すハゲっぷり
冷凍のムール貝のバター蒸しみたいのだと大体実が赤いが白の方が上等なのかな
見ると美味しそうなんだけど、食べると何かいまいちなムール貝(´・ω・`)
蓋したまま振れる様に膨らんで蓋にも横に取っ手が着いてるんじゃないのか(´・ω・`)
ムール貝のパスタ食ったことあるけどうまいってほどじゃなかった記憶
以来食ったことない
もう20年くらいやってるフィラーなのに
毎回こんなに盛り上がるのけ?
>>569 水で薄めてたのがバレたのは違うっけ?
苦労人間
>>576 >>577 そんな昔の番組なのか
初めて見た
向こうは料理が上手くなる程、包丁が大きくなるのかしら(´・ω・`)
>>577 これは初めて見るな
忘れてるだけかもしれんが
>>583 BSP民は同じ番組がお好き 洋楽 これ 世界の工芸品 プレミアムカフェも同じのローテーションだし 映画枠もローテーションだ
>>584 俺は日本のしか飲んだことないから分からない
ちな
ハイビジョンてすごいよね
90年代とか80年代の映像だと画質でなんとなく年代もわかるけど
これ20年前の番組なんて言われないと分からない
全部で11種類くらいだっけか
なぜかフォアグラはサブタイも番組内容も表記なしで覆面放送
エスカルゴは絶対にやらない
野菜は棄てるなら、ザルとかガーゼに入れて煮たりはしないのか(´・ω・`)
>>574 港で船底に貼りついてた厄介者を食べるようになったからそんなに美味いもんでもないな
バターをたっぷり入れとけばだいたいウマくなるんだぜっ!
便所スリッパか日本だと怒られるな
トップシェフで怒られなくても他の従業員から踏まれそうだし包丁が台から落ちてきたり熱湯かぶったら死ぬ
>>612 この二つをカレーにたっぷり入れればアタイ、もうイッちゃう!
こんなに手間かけてるからスープ一皿7000円とか取るのも仕方ない
荷車とか銅器とか時計の針修理とかナイフとか見たいぞ
ゼーランド風の
ゼーランドってなんなんなんなんだよおおおおおおおおおおおおおおお
>>642 殻付きでの重さじゃないん?(´・ω・`)
最後にちゃんとレシピ紹介するのがいいんだよなこの番組
マーサも良いけどナイジェラの料理番組やってくんないかな…
そもそもスーパーにはムール貝もロブスターも売ってない
>>653 ムール貝はまあ見るけどロブスターはあまり見たことないな
空からクルージングは近年のドローン撮影
ヨーロッパ空撮紀行はツェッペリン飛行船にアナログハイビジョンカメラを積んで撮った20年前のもの
ジャーダデラウレンティスのやつBS11でやってるんだな
>>653 気の利いたスーパーなら冷凍のやつ売ってるぞ 業務スーパー的なとこ
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
ベースのネック長えなぁ
コンサートグランドピアノが長いのと同じ
長く強く張っていい音に
白井サンキタワァ━━━━(n‘∀‘)η━━━━ !!!!!
アンドレ・サイモンなんかもソロでアルバム出したと思うけど
今も元気にしてるのだろうか・・・?
可愛いし、スタイル良いし、ダンスもキレキレだし
ソロでやったらいいんじゃないかな(・∀・)
今左側になったスリムな方の人がマイコーにムーンウォークを伝授したと聞いています
シンセが
tom tom club の genious of loveやん
あまり役に立って無さそうなキラキラ頭が
グランドマスター・フラッシュのようです
>>709 ジェフリー・ダニエルって出てきたshalamarのメンバーだって
>>722 実はGeron“Caszper”Canidateだって記述も出てきた
(・∀・)シィンゴー シィンゴー シィンゴー
(・∀・)ライッ
水色パンツの股間部分にシミが出来ても仕方ない運動量
終わった
燃えるゴミ出しは明日だな
さぁ野球を見よう
『クラシック倶楽部』とFMの『古楽の楽しみ』が同時間帯というのは、視聴者層の分断になっていないか?
>>737 BSPもあと1年半で消える運命にあるし、これは経過措置と理解すべきか?(古楽は古楽で、基礎英語に6時台を明け渡し、5時台に移ったわけだし)。
>>737 確かにw
バロックの後の基礎英語の女の声が悪夢すぎる
四川の大仏見たら清水寺とか鎌倉がしょぼく見えるわ
>>736 録画みてるけど、すごい 名人芸
ずーっとまろやかな音のまま
日本だとプロでもひっくり返るのに
ご家庭でもちゃんと漿されてるガチ中華
今の日本ならウケるかも
>>737,738
基礎英語はラジオ第2と同時放送なので、意味不明との声が多数
R2をなくすかもというので、反応をみているのではないかな
そもそもいまの中高生はラジオを持ってない、見たこともない人が多いそうだが
『古楽の楽しみ』を6時台に戻せ運動を電話でしてみたけれど
>>750 この川の旅シリーズ、15分x15回のまま長い番組にしてほしいな
旧ユーゴスラビアの中心部になるのかな、セルビア
ベオグラードが首都だったし
WW1発端の地
>>755 59分x4回?のシリーズがあるんだが、微妙にちがうんで
あと、15回だと録画しにくい
>>746 AM再編も必至のようだから(さらにFMと統合?)、BSやFMのコンテンツは、整理の方向へすすんでいるのでしょう。
>>761 AM再編は、たしか検討の方向という表現で
R2の廃止までは決まってないもよう
NHKはただでさえチャンネル数が少ないので、これ以上減らすのは狂気の沙汰
BBCなんて、ラジオが61局、テレビが全国放送だけで10チャンネルある
契約料 License fee は年間154,50ポンド=約20,900円(2019年 カラーテレビ)
イラつく話し方する人だな これで普通なら初対面で敬遠するか反目するかの二択になっちゃうな
中世史に関しては呉座氏の失脚が痛いな
このヤクザみたいなオッサンでは役者不足
>>772 そういや、呉座さんの出た回って再放送もしてないのかな
応仁の乱SPとか
細川はテレビに出始めた頃の本郷を思い出すな
いずれ揉まれて行きそう(´・ω・`)
18きっぷ旅がまだ辛うじて楽しめたのって2000年ころかな
北陸本線と東北本線が3セクになったのが痛すぎる
>>789 確かに
1997年の信越本線3セク化が悪い流れを作ってしまった
>>796 元急行の475系が普通列車で走っていて、シートが広くて快適だった
一個200円とかするのか今なら250円300円しちゃうかな
>>802 3セク化はやむを得なかったとしても碓氷峠の線路は残して欲しかった
>>789 昔は2日券あって6日だったね
夜行の各駅も結構あって
>>799 常磐線の白いやつみたいな
窓が開くのが今となってはめちゃくちゃ貴重だったね
MT54サウンドをダイレクトに聞けた
テレ東に持ち込んだけど企画が渋滞しててNHKに買ってもらったのかな
九州に熊っていないんだってね、昔のNスペで言ってた
>>805 今ってどこもやってないよな
商店街もダメなんだろうか
>>816 大雄山線くらいしかないよね
転換クロスシート
>>833 店からしたらコストかかってるし売れるなら戻さなくてもいいってことじゃない?
倉持ってラグビーの稲なんとかと付き合ってたんだっけ?
>>818 完全に壊して分断しなくてもよいだろうにね
観光列車としての需要は相当にあったと思うし
>>819 夜行は定期列車だったのが驚き
>>803 ひるおびのお天気お姉さんって柏木由紀しか知らない
そういえば、柏木由紀はこの辺の出身だったな
ナレーションの声聞いてるとニュース番組観てる気分になってしまう
>>841 一応今でも横川から軽井沢の近くまでレールは残してあるみたいですね
将来的には復活あるかも?
夜行列車気分を味わいたくて終電近くまで乗るのが好きだったな
早起きキツそう
日本地図より実際の日本は日本海側が短いんだよな
そして直線的だ
>>842 単線って安全上どうなるんだろう?
正面衝突しそう
そんな事故30年くらい前にあったよね?
このルート選択まだできた時代…
今は真ん中も接続が良くないし実質一つしか乗る気しない
アーバン区間外は全て停まる快速ね
高槻より先、草津より先
>>874 米原発の長岡由樹普通列車なんてあったな
>>886 NHKなら比較的簡単に撮影許可下りそう
おいおい、日本海じゃなくて東海って言ったぞこのナレーター
このぐらいの勢いの電車の前に飛び出せば即死できそう
その気になれば145くらい出せるよ湖西線
対岸の北陸本線も木之本までほぼ直線だし
ここはビワイチするとき必ず休憩している
>>921 近江塩津駅に近づくと向こうの築堤を走る北陸本線が見えるのが面白いね
姫路駅とか駅そば有名だったのにね
汁物のテイクアウトってあんまし聞かない
何なのこのブス おまえは仕事を選べるような女じゃないだろ しかも受信料を使って旅してるくせに引き受けて失敗って
焼鯖寿司が有名になったときに食べたけどおいしかったなぁ
駅弁ではないけど釧路の「さんまんま」っていう
焼いたサンマの棒寿司みたいのもおいしい
>>949 >>954 実は滋賀県が本場だったりする
>>963 18きっぷは富山駅から高岡駅まで降りなければ氷見線と城端線いける特例
黒髪ロングはイイなぁ シャンプーとか大変そうだけど
直江津に夜か、良い雰囲気だ
越中宮崎から市振を通って親不知を通るなら日中じゃないとあかんけど
>>980 残念
北陸といえば475系か食パンだったのに
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 7分 24秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250303054807caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1666107717/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK BSプレミアム 10613 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・NHK BSプレミアム 9073
・NHK BSプレミアム 9413
・NHK BSプレミアム 3783
・NHK BSプレミアム 7903
・NHK BSプレミアム 9933
・NHK BSプレミアム 8533
・NHK BSプレミアム 9053
・NHK BSプレミアム 8593
・NHK BSプレミアム 9963
・NHK BSプレミアム 9323
・NHK BSプレミアム 9703
・NHK BSプレミアム 9183
・NHK BSプレミアム 9083
・NHK BSプレミアム 9763
・NHK BSプレミアム 7813
・NHK BSプレミアム 8403
・NHK BSプレミアム 8653
・NHK BSプレミアム 9733
・NHK BSプレミアム 9913
・NHK BSプレミアム 9633
・NHK BSプレミアム 7803
・NHK BSプレミアム 7773
・NHK BSプレミアム 9163
・NHK BSプレミアム 9423
・NHK BSプレミアム 8853
・NHK BSプレミアム 7843
・NHK BSプレミアム 10813
・NHK BSプレミアム 10463
・NHK BSプレミアム 10633
・NHK BSプレミアム 6533
・NHK BSプレミアム 5633
・NHK BSプレミアム 6573
・NHK BSプレミアム 10773
・NHK BSプレミアム 6473
・NHK BSプレミアム 10393
・NHK BSプレミアム 6493
・NHK BSプレミアム 4503
・NHK BSプレミアム 6503
・NHK BSプレミアム 6863
・NHK BSプレミアム 10413
・NHK BSプレミアム 10223
・NHK BSプレミアム 9322
・NHK BSプレミアム 9390
・NHK BSプレミアム 9769
・NHK BSプレミアム 4201
・NHK BSプレミアム 2091
・NHK BSプレミアム 2219
・NHK BSプレミアム 9903
・NHK BSプレミアム 9824
・NHK BSプレミアム 9381
・NHK BSプレミアム 9764
・NHK BSプレミアム 8734
・NHK BSプレミアム 4657
・NHK BSプレミアム 9788
・NHK BSプレミアム 9063
・NHK BSプレミアム 7949
・NHK BSプレミアム 8657
・NHK BSプレミアム 9964
・NHK BSプレミアム 4576
・NHK BSプレミアム 8878
・NHK BSプレミアム 6121
・NHK BSプレミアム 9386
・NHK BSプレミアム 9962
・NHK BSプレミアム 9441
・NHK BSプレミアム 6086
・NHK BSプレミアム 8854