◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK BSプレミアム 10613 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1666107717/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:41:57.03ID:Q/gBUlq60
NHK BSプレミアム 10612
http://2chb.net/r/livebs/1666080806/
2衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:42:34.38ID:RNQ/eP6h0
いちおつ
3衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:42:39.00ID:REtzsCJl0
上級国民になった気分になれるな
4衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:42:45.10ID:jABkrr/40
いちょおつ
5衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:42:47.41ID:LOGMWnuZd
>>1
おつです
6衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:42:50.04ID:x6zNSZM10
岩手県に突入した途端に、わんこ耐久ディナーとかになったりはしないん(´・ω・`)
7衛生包装七誌さん
2022/10/19(水) 00:43:06.48ID:U0DrVsY80
>>1
乙です
8衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:43:15.09ID:ixYkQPcl0
24時間営業かよ!
一日中呑めるじゃん!
9衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:43:22.89ID:REtzsCJl0
ラフロイグをストレートでくだちい(´・ω・)
10衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:43:24.60ID:jABkrr/40
バーテンさん華が無い(´・ω・`)
11衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:43:25.26ID:H/GP593N0
朝の4時もバー開いてるのか
12衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:43:33.01ID:4HRZ39430
次の出す時フォークの先端に手当たってたぞ…プロじゃないわ
13衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:43:41.92ID:QyVNwAJU0
カッコいいとかww
14衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:43:49.09ID:7uzEuVZj0
ディズニープラスで映画カクテルがコメディーに分類されてたw
15衛生包装七誌さん
2022/10/19(水) 00:43:57.59ID:U0DrVsY80
まぁーおされー
16衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:43:59.61ID:ixYkQPcl0
これ飲み放題なんか?!?!
17衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:44:08.94ID:H/GP593N0
はるひでけー
18衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:44:09.85ID:4HRZ39430
混ざってないカクテル…
19衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:44:10.11ID:IY8SkuTSd
紺野まひるって動きが発達感あるな
20衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:44:12.48ID:LOGMWnuZd
まひるはかわいいけど物腰がおばちゃんなんだよな
21衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:44:31.67ID:x6zNSZM10
足が大きい気がするから、特注のグラスなのかしら(´・ω・`)
22衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:44:37.66ID:Q/gBUlq60
りょうがさん二の腕がたくましいな
23衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:44:43.38ID:lRNGlhjY0
ピアノはネジ止めしてあるのか
24衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:44:48.63ID:REtzsCJl0
ブサメンの俺が独りでこの列車に乗ったら場違い感半端ねーな(´・ω・`)
25衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:45:23.84ID:cJAXTcGU0
>>20
40だぞ
26衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:45:34.65ID:QyVNwAJU0
トランスイート四季島は
最低料金ひとり32万からだって
スイートで95万円

おまえらどう?
27衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:45:38.62ID:f1SqtGPJ0
>>24
そんなことないよ
28衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:45:54.47ID:H/GP593N0
変わらないのすごい
29衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:46:01.04ID:QyVNwAJU0
同期で入って
ふたりともトップスターなのか
30衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:46:01.16ID:x6zNSZM10
昔の方がOBHN(´・ω・`)
31衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:46:49.19ID:ixYkQPcl0
>>24
みんな見て見ぬふりして、いない事になってるんよ
人によってはあからさまに嫌悪感むき出しにされるけど(^^)
32衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:46:57.61ID:lRNGlhjY0
>>26
もうちょい足せばレンズが買える
33衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:47:20.37ID:FHC5oKQ70
さすが選ばれる人間は違うわ
34衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:47:46.24ID:ixYkQPcl0
6時に叩き起こされるのかよ!
35衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:47:49.20ID:cJAXTcGU0
>>24
若ければ独りで旅行もありだけどいい歳したおっさんが独りでってやっぱり
変な目で見られるな
36衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:47:52.39ID:jABkrr/40
やっぱり鼻詰まってる(´・ω・`)
37衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:48:01.03ID:REtzsCJl0
なんだよ台車付け替えて青函トンネル走るんじゃないのか(´・ω・`)
38衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:48:01.55ID:IY8SkuTSd
この二人宝塚の同期だったのか
紺野まひるはトップに上り詰めたけど
遼河はるひはトップにならずに退団したのに
売り出しが上手いのか他のトップ差し置いて
知名度高いバラタレになったな
39衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:48:02.51ID:7uzEuVZj0
とうほぐ
40衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:48:09.00ID:lRNGlhjY0
敷居踏んだ
41衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:48:11.40ID:Q/gBUlq60
>32
望遠単焦点か?
42衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:49:19.64ID:lRNGlhjY0
>>37
貨物列車も走ってるよ あそこは三線式だ
43衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:49:22.39ID:IY8SkuTSd
列車じゃなくわざわざバスで料亭行くんか
なんだそりゃ
44衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:49:37.06ID:jABkrr/40
ぐちゃぐちゃ(´・ω・`)
45衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:49:40.75ID:Q/gBUlq60
俺は朝マックでいいや(´・ω・`)
46衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:49:41.98ID:RNQ/eP6h0
>>26
リニューアルしたななつぼしが3日で180万だったっけ
47衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:49:42.10ID:+p5oB6kca
カツカレーください
48衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:49:46.05ID:qqQzZ/0V0
いかそうめんは生姜醤油でしょうが!
49衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:49:49.25ID:x6zNSZM10
>>37
青函トンネルって、貨物有るし普通のも走れるんでなかった?(´・ω・`)
50衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:49:50.64ID:QyVNwAJU0
>>38
この人は男トップじゃないのか
どうしてこんな人気にw
51衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:50:03.96ID:jABkrr/40
>>43
列車ではいけないだろ(´・ω・`)
52衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:50:06.55ID:ixYkQPcl0
朝からヘビーだな
53衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:50:07.33ID:REtzsCJl0
これに乗るならまひるクラスの美人な若い愛人連れて参加するしかないな(´・ω・)
54衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:50:10.15ID:H/GP593N0
部屋でゆっくりしたいよな
55衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:50:31.69ID:9/fgXhFH0
豪華列車の意味あるのか
56衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:50:58.13ID:7uzEuVZj0
東照宮行って五稜郭行かないとか佐幕派か
57衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:51:09.07ID:REtzsCJl0
でもこれ2泊目ぐらいで飽きてきそう・・・
58衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:51:15.33ID:lRNGlhjY0
>>41
180-400/4テレコン内蔵ターレット切り替え式
59衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:51:19.55ID:IY8SkuTSd
>>50
紺野まひるは娘役トップ
朝ドラにも出て知名度高いのは分かるけど
遼河はるひはなんでこんな売れたのか分からんな
宝塚時代しょぼいのに天海祐希真矢ミキに次ぐ知名度あるのは不思議
60衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:51:39.92ID:x6zNSZM10
鴨を待ち受けてる面々(´・ω・`)
61衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:51:46.20ID:9/fgXhFH0
ぜんぜん日本は安くないな
62衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:51:55.74ID:7uzEuVZj0
今年の正月ははズワイが高いから相対的にお買い得になったタラバにした
63衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:51:57.40ID:ixYkQPcl0
かわねぇのかよ!
64衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:52:04.97ID:+p5oB6kca
なんでこいつセレプってんの
65衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:52:22.23ID:REtzsCJl0
ケツたまらん(*´Д`)ハァハァ
66衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:52:34.04ID:p8ifPZk30
うまそう
67衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:52:50.57ID:0LbiN6bg0
うわあ
68衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:52:52.70ID:uOoyHq/e0
セクハラや
69衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:52:55.46ID:Q/gBUlq60
>58
そのレンズ、銀座のニコンプラザで何回かお触りしたな
わいも欲しいぞ
70衛生包装七誌さん
2022/10/19(水) 00:52:56.04ID:U0DrVsY80
せくはら
71衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:52:57.03ID:cJAXTcGU0
セクハラ
72衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:53:00.43ID:sAzaKLjr0
セクハラの畳み掛けw
73衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:53:04.95ID:p8ifPZk30
結婚してるよな
74衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:53:07.24ID:lRNGlhjY0
>>49
送電電圧が新幹線の電圧なんだ
貨物は対応機関車で
75衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:53:11.73ID:REtzsCJl0
おこなの?(´・ω・`)
76衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:53:19.07ID:7uzEuVZj0
そっち好みなんか?そっち?
77衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:53:20.97ID:H/GP593N0
今じゃセクハラで言えなくなったなおじさん
78衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:53:23.43ID:qqQzZ/0V0
そんなんなんの?w
79衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:53:24.58ID:uOoyHq/e0
じじいwww
80衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:53:27.16ID:sAzaKLjr0
>>73
この時はまだだな
81衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:53:29.71ID:QyVNwAJU0
ジジイうぜえww
82衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:53:34.10ID:+p5oB6kca
1回どう?(・∀・)
83衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:53:36.95ID:0LbiN6bg0
きもいおやじ
84衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:53:49.81ID:7uzEuVZj0
観光客向けのとこはお高いでしょ
85衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:54:11.39ID:H/GP593N0
もはや豪華列車関係ない
86衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:54:12.80ID:Q/gBUlq60
たった1時間じゃ堪能できないだろ
87衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:54:13.71ID:nvxC73LBd
>>73
これ撮影した時はまだ結婚してなかったんじゃ?
88衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:54:17.10ID:REtzsCJl0
確かにはるひ好みだ(´・ω・`)
89衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:54:36.61ID:0LbiN6bg0
歯に挟まるから食えない
90衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:54:38.05ID:jABkrr/40
豪華列車乗って紙コップで飲み物・・・
91衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:54:44.37ID:+p5oB6kca
セレプぶっていても函館のおっさんには通じませんw
92衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:55:00.80ID:Q/gBUlq60
紙コップww
93衛生包装七誌さん
2022/10/19(水) 00:55:02.23ID:U0DrVsY80
いいなぁ腹減るわ
94衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:55:10.89ID:C1K0XZSu0
焼きとうもろこしとか屋台であまり見なくなった
95衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:55:23.67ID:QyVNwAJU0
元々宝塚のお嬢さんだから
世間知らずすぎるなw
焼きとうもろこし食ったこと無いってw
96衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:55:30.87ID:x6zNSZM10
>>74
長い海底トンネルだから四季島のエンジンで走るのはダメなのか?(´・ω・`)
97衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:55:32.36ID:9/fgXhFH0
これ豪華列車の旅じゃなかったか
98衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:55:37.90ID:s9zqRpAI0
アンミカ? と思ったら違うのか
99衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:55:38.45ID:sAzaKLjr0
NHKパワー炸裂
100衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:55:54.35ID:Q/gBUlq60
普通の店で食わせろよw
101衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:56:06.43ID:REtzsCJl0
そろそろラーメン食べたくなる(´・ω・`)
102衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:56:16.93ID:p8ifPZk30
>>80
>>87
だいぶ前だね
103衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:56:28.10ID:7uzEuVZj0
そりゃ余計でかくなるから嫌なんでしょ
104衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:56:33.00ID:ixYkQPcl0
食って呑んで寝て食って呑んで寝て食って呑んで寝て
105衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:56:36.77ID:xuSN2zS+0
ハラの膨らまなさそうなメシだな
106衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:56:46.65ID:qqQzZ/0V0
>>95
しかも蒸したのしか食べたことないって
普通に茹でたのなんか食べたことないのかな
107衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:57:05.08ID:Q/gBUlq60
青森行ってアスパムに登らないとかもったいなさすぎるだろ
108衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:57:20.34ID:H/GP593N0
新幹線とハイクラスホテルで自由行動のがいいかも
109衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:57:32.38ID:lRNGlhjY0
>>96
あそこ換気しちゃうと温度変わって入り口から出口までずっと繋がってるレールが伸び縮みしちゃう
110衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:57:44.16ID:REtzsCJl0
妥協したのか(´・ω・`)
111衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:57:49.60ID:ixYkQPcl0
蒸したとうもろこしって食った事ないかも
112衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:58:00.56ID:QyVNwAJU0
女ってずっと喋ってるよな
何を喋ってるのか
113衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:58:08.43ID:Q/gBUlq60
見送りとか嫌すぎる
114衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:58:17.70ID:7uzEuVZj0
まだ青森だったのか
もう函館かと思ってたわ
115衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:58:18.84ID:IY8SkuTSd
紺野まひるは飛行機のパイロットになった中学の同級生と結婚したんだよな
116衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:58:43.64ID:9/fgXhFH0
この列車に二人しか乗ってないのか
117衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:58:52.96ID:REtzsCJl0
奥羽本線?(´・ω・`)
118衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:58:56.50ID:IY8SkuTSd
ナレーション木村文乃かよ
2017年じゃまだ売れてない頃だよな
119衛生包装七誌さん
2022/10/19(水) 00:58:59.31ID:U0DrVsY80
>>111
とうきびて焼きか茹でだよね
120衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:59:05.05ID:xuSN2zS+0
>女ってずっと喋ってるよな
見た目いい女の陰口のおおさは異常
121衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:59:26.20ID:x6zNSZM10
>>109
カッコいい機関車繋いで四季島ごと北海道に行って、更に北海道一周とかの方が豪華列車の本領発揮出来そうなのにね(´・ω・`)
122衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:59:30.03ID:lRNGlhjY0
爆音がしてないな
123衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:59:41.52ID:7uzEuVZj0
てっちゃんって蔑称じゃないのかな
124衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:59:43.07ID:QyVNwAJU0
すげえ席だなw
125衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:59:54.83ID:jABkrr/40
>>116
他にも居たよ
126衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 00:59:55.80ID:LOGMWnuZd
>>119
道民ですか
127衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:00:01.50ID:ixYkQPcl0
これって飛び込みの瞬間も見れるね
128衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:00:23.14ID:H/GP593N0
ここで寝たい
129衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:00:31.60ID:IY8SkuTSd
やっぱ発達感ある動きするな紺野まひる
130衛生包装七誌さん
2022/10/19(水) 01:00:37.70ID:U0DrVsY80
>>126
そうです
131衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:00:39.43ID:REtzsCJl0
このばってんの梁が邪魔だな
132衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:00:40.32ID:xuSN2zS+0
落ち着いて寝れそうにない
133衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:00:48.11ID:IY8SkuTSd
ひろまえ
134衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:00:50.77ID:Q/gBUlq60
うわぁ・・・
135衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:00:58.43ID:9/fgXhFH0
いちいちこんな出迎えがあるのか
疲れるな
136衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:01:01.12ID:0LbiN6bg0
フェリーの甲板に寝転んで星見てたわ昔
137衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:01:09.37ID:jABkrr/40
こんな時間にご苦労様なこって(´・ω・`)
138衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:01:11.81ID:s9zqRpAI0
夜10時にお迎え整列とか大変だな
139衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:01:12.16ID:xuSN2zS+0
この歓迎の仕方はテレビ仕様っすかね
140衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:01:17.44ID:lRNGlhjY0
>>127
寝てた人を轢いたそうです
141衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:01:18.60ID:Q/gBUlq60
夜の10時に何やってんだよ
142衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:01:20.86ID:H/GP593N0
夜10時にこれは…
143衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:01:24.77ID:7uzEuVZj0
あんなコート着てるの水木一郎しか見たことないわ
144衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:01:25.93ID:p8ifPZk30
すげ^ーなw
145衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:01:30.63ID:22bMXP1A0
弘前駅で2回ほど見かけたな四季島
146衛生包装七誌さん
2022/10/19(水) 01:01:31.49ID:U0DrVsY80
笛逆でしょ
147衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:01:32.56ID:+p5oB6kca
こんなん嫌やわ気が引ける
148衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:01:34.01ID:s9zqRpAI0
あ、この笛の人見たことある
149衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:01:49.70ID:REtzsCJl0
夜中どこかで運転停車するの?
150衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:01:50.21ID:jABkrr/40
ベット狭いなwww
151衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:02:09.85ID:H/GP593N0
ベッドもうちょい広くならんか
152衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:02:11.75ID:lRNGlhjY0
ちゃんと歌歌えよ火野正平の方が歌ってくれるなぁ
153衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:02:24.71ID:xuSN2zS+0
車両の中とはいえ寝床と寝床の間隔・・・
154衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:02:33.31ID:Q/gBUlq60
アパのベッドのほうが大きいぞ
155衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:02:38.10ID:5uHNPNC+0
コロナ前か よかったなあ
156衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:02:51.87ID:0LbiN6bg0
落とせそうな女
157衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:03:11.01ID:7uzEuVZj0
このチャットは要らないわ
158衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:03:12.72ID:lRNGlhjY0
掘り炬燵の部屋の下か
159衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:03:18.08ID:x6zNSZM10
女性でも狭く見えるって事はセミシングル?(´・ω・`)
160衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:03:20.50ID:ixYkQPcl0
寝床は2階の方が良さそう
161衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:03:26.79ID:H/GP593N0
こんなグチで尺稼ぎ
162衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:03:37.87ID:p8ifPZk30
女性のくだらない話はじまった
163衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:03:45.57ID:4HRZ39430
結構病んでないか?
164衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:04:01.16ID:qIEF/e7I0
在来線の車体幅ではこれが限界
165衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:04:03.77ID:REtzsCJl0
キマシタワー
166衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:04:05.93ID:rZLU+uQD0
>>159
女性でも宝塚の人たちはデカいからな
167衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:04:12.52ID:5uHNPNC+0
カメラ意識してしゃべってるんだろ
168衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:04:13.67ID:H/GP593N0
笑えねえwww
169衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:04:31.03ID:IY8SkuTSd
北海道行ったの一瞬か?
170衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:04:48.48ID:p8ifPZk30
かっこいい電車だわ
171衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:05:06.95ID:REtzsCJl0
実況無しで3日間は辛い・・・
172衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:05:15.92ID:x6zNSZM10
>>166
娘役でも舞台で映える様にデカイのか(´・ω・`)
173衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:05:25.33ID:9/fgXhFH0
今はもう普通の豪華寝台列車はないのか
174衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:05:36.81ID:7uzEuVZj0
朝に出迎えあるってことはその時間に起きてなきゃいけないってことでそ
つらいなあ
175衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:05:39.16ID:+p5oB6kca
寸劇(・∀・)
176衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:05:47.25ID:QyVNwAJU0
これって行って帰ってくるの?
片道だけ乗って
北海道で遊んで飛行機で帰ったほうが良いやん
177衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:05:50.32ID:Q/gBUlq60
朝5時に何やってんだよ
178衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:05:54.46ID:0LbiN6bg0
プロの前で小芝居
179衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:05:55.42ID:p8ifPZk30
朝5時にやってる人も大変だなw
180衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:05:57.04ID:9/fgXhFH0
こういう下らんショーも料金に含まれてるのか
181衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:05:59.29ID:jABkrr/40
家康棒立ちのおっさんwww
182衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:06:09.20ID:s9zqRpAI0
早朝にこれって大変やね
183衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:06:10.45ID:H/GP593N0
城でたまたま見れたらいいやつ
184衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:06:12.36ID:QyVNwAJU0
5時にこんなパフォはパワーいるなww
185衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:06:19.81ID:REtzsCJl0
ペラ小屋
186衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:06:23.33ID:ixYkQPcl0
この人らは朝の3時くらいから準備してるんかのぉ?
187衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:06:37.16ID:9/fgXhFH0
なんか予想とは斜め上の豪華列車だな
188衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:06:40.48ID:tcp14Tid0
これも無料のボランティアだからな
地域おこしとかいう体で利用されてる
189衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:06:41.06ID:p8ifPZk30
>>178
やりずらいなw
190衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:06:48.71ID:jABkrr/40
>>176
無人で東京に戻したらもったいない(´・ω・`)
191衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:07:08.60ID:+p5oB6kca
ギャラ出るの?
192衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:07:13.84ID:7uzEuVZj0
夢社長もこういうのやってるのかな
193衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:07:17.33ID:H/GP593N0
3日目の朝にこれはきつい
バーで飲んでからでないと
194衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:07:29.53ID:x6zNSZM10
プロの劇団員の前でこれをするプレー(´・ω・`)
195衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:07:37.92ID:7uzEuVZj0
クラゲはいつでも行けるだろうw
196衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:07:38.85ID:qqQzZ/0V0
よし朝風呂にしよう
197衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:07:42.12ID:3H/RhEk30
風呂一択
198衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:07:43.39ID:9/fgXhFH0
さすがJR東日本というセンスだな
199衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:07:45.27ID:REtzsCJl0
95万出すんだから途中でちょっと運転させて欲しいよね(´・ω・`)
200衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:07:46.43ID:0LbiN6bg0
列車でのんびりがいい
201衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:08:03.93ID:H/GP593N0
風呂にせえよ
202衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:08:04.68ID:ixYkQPcl0
列車で24時間営業のバーで飲んでる
203衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:08:11.62ID:nvxC73LBd
>>184
朝5時起きでもすごくツライのに
204衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:08:12.96ID:REtzsCJl0
おっぱい
205衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:08:28.35ID:s9zqRpAI0
スケジュール通りに動かなくちゃいけないのは辛いな
もっとお手頃値段でのんびりマイペースで旅したいわ
206衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:08:43.25ID:QyVNwAJU0
日本トップと言われる
ななつ星のこのシリーズも見たい
美人を起用して
207衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:08:46.41ID:7uzEuVZj0
こんな早く出社しねえよブラックかよ
208衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:08:50.41ID:3H/RhEk30
遼河はるひ、まだ子供産まれる前か
209衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:09:00.44ID:jABkrr/40
くらげソフト美味かったなw
210衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:09:09.93ID:0LbiN6bg0
えのすいとかでいいや
211衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:09:24.99ID:9/fgXhFH0
>>199
2泊3日で95万もするのか
この安っぽいイベント列車が
212衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:09:43.54ID:0LbiN6bg0
気持ち悪い
213衛生包装七誌さん
2022/10/19(水) 01:10:02.89ID:U0DrVsY80
ぱふぱふ
214衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:10:26.76ID:ryn9ad4XM
もう四季島の話題目にしないが稼働してんの
215衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:10:31.30ID:+p5oB6kca
でかいケツ
216衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:10:37.65ID:0LbiN6bg0
押すなよ!押すなよ!
217衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:10:44.70ID:Q/gBUlq60
朝から働かされて大変だな水族館の人たち
218衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:11:00.27ID:ixYkQPcl0
>>211
たった95万だよ
暇つぶしにはもってこいだね
219衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:11:03.70ID:9/fgXhFH0
道理で水族館に行くバスも一人で貸し切りなわけだな
金の使い方を明らかに間違ってるだろ
220衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:11:10.99ID:RNQ/eP6h0
※刺されますw
221衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:11:14.08ID:7uzEuVZj0
酢の物
222衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:11:18.00ID:QyVNwAJU0
ひでえwwwww
223衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:11:20.91ID:REtzsCJl0
(´;ω;`)
224衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:11:21.50ID:jABkrr/40
処分(´・ω・`)
225衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:11:29.00ID:0LbiN6bg0
クラゲも戦力外通告が
226衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:11:34.30ID:H/GP593N0
これは聞きたくなかった
227衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:11:36.54ID:22bMXP1A0
共食いかよw
228衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:11:45.26ID:Q/gBUlq60
形が悪い=生きる価値なし
229衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:11:47.19ID:QyVNwAJU0
おお
風呂だ
230衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:11:47.28ID:nvxC73LBd
エサに…(´・ω・`)
231衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:11:51.34ID:H/GP593N0
風呂きたー
232衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:11:52.61ID:REtzsCJl0
戦力外通告されたクラゲ達
233衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:11:57.04ID:TCXHnceV0
Yahoo!ニュース 0:58
北朝鮮、日本海と黄海へ砲撃と韓国軍
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8592e10d7997f54a1dd257dffb6a39847558e35?source=rss
234衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:12:05.85ID:jABkrr/40
>>219
普通は他の乗客も行く(´・ω・`)
235衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:12:07.13ID:7uzEuVZj0
これ見てて思ったけど特別扱いされても嬉しくないな
236衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:12:10.11ID:ixYkQPcl0
>>228
ブサイクは死ね!
って事やね
237衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:12:16.05ID:x6zNSZM10
ウミガメ投入したら何分でなくなるのかしら(´・ω・`)
238衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:12:16.77ID:p8ifPZk30
人妻の入浴キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
239衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:12:32.18ID:H/GP593N0
ここに泊まらせろよww
240衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:12:39.93ID:REtzsCJl0
NYJR━―━―━(゚∀゚)━―━―━―!!
241衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:13:03.19ID:rZLU+uQD0
殿様風呂みたい
242衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:13:04.89ID:3H/RhEk30
贅沢な風呂やなぁ
243衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:13:10.00ID:0LbiN6bg0
セックスもしやすそう
244衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:13:10.14ID:qqQzZ/0V0
きたああああああああ
245衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:13:11.85ID:ixYkQPcl0
これはエロい!
246衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:13:13.82ID:+p5oB6kca
畳っておかしいだろ
247衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:13:28.20ID:REtzsCJl0
人妻温泉旅行モノAVの導入部に見えてきた(*´Д`)ハァハァ
248衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:13:33.30ID:9/fgXhFH0
しかもたった3日でこれだけ巡らされたらまったくゆっくりしてられんな
249衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:13:39.85ID:jABkrr/40
こんな良い旅館なら一日居て風呂と酒を繰り返したほうがいいな(´・ω・`)
250衛生包装七誌さん
2022/10/19(水) 01:13:57.27ID:U0DrVsY80
バスタオルはマナー違反です
251衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:14:07.88ID:WmdufCgq0
ピント送り
252衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:14:09.55ID:Q/gBUlq60
風呂せっまw
253衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:14:10.83ID:REtzsCJl0
なんかイマイチだ(´・ω・`)
254衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:14:21.37ID:xuSN2zS+0
経験あるけど、こういうとこって一週間くらい滞在しないとゆったりできないんだよな・・
長い期間いると離れるときにもっといたいってなるけど一泊二日程度じゃ
255衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:14:24.65ID:H/GP593N0
イマイチなNY映像でした
256衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:14:26.49ID:9/fgXhFH0
絶対こういう出迎えがあるのかw
257衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:14:29.04ID:rZLU+uQD0
この畳は何日くらいで入れ替えるんだろそれとも干し直せばまた使えるのかな?
258衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:14:36.56ID:Q/gBUlq60
見送りが嬉しいという感覚がわからない
259衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:14:38.45ID:jABkrr/40
というかこれTV用の特別だろ
他に希望者居たら無理だし
260衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:14:40.92ID:p8ifPZk30
他の客は
261衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:14:41.79ID:FwfO/fkF0
NHKでもN.Yシーンあるんだね
262衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:14:50.77ID:qqQzZ/0V0
>>250
NHKパワーなら着衣入浴も可能
263衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:14:51.42ID:lRNGlhjY0
>>246
ラグジュアリーとは実に珍奇なことの積み重ね
264衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:14:59.68ID:x6zNSZM10
列車の風呂で窓のところで全裸で仁王立ちした方が特別感が有りそう(´・ω・`)
265衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:15:08.48ID:ryn9ad4XM
もうすぐデッドゾーン
266衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:15:14.43ID:jABkrr/40
>>257
再利用できる専用の特注畳だろう
267衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:15:17.37ID:9/fgXhFH0
この出迎えだけでタダでも乗りたくないな
268衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:15:29.15ID:7uzEuVZj0
残酷な現実もちゃんと話してあげなさい
269衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:15:29.38ID:ixYkQPcl0
このツアーは相当体力使うな
270衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:15:36.34ID:lRNGlhjY0
>>261
多いのはTX
271衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:15:36.61ID:REtzsCJl0
やっぱ上級国民は普段から見られることに慣れてるからこういう見送りもいいんだな(´・ω・`)
272衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:15:49.43ID:3H/RhEk30
山形なら銀山温泉行きたい
273衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:16:05.80ID:Q/gBUlq60
日本海沿岸は夕方に通過しろよ・・・
274衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:16:35.18ID:lRNGlhjY0
>>266
柔道場の畳って樹脂巻きだよねあれをそのままでしょ
275衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:16:43.00ID:7uzEuVZj0
ひと汗かいてきたってエロい意味に聞こえる
276衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:16:52.89ID:H/GP593N0
ルート逆のがよくない?
277衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:16:59.40ID:REtzsCJl0
親不知?(´・ω・`)
278衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:17:02.35ID:Q/gBUlq60
最大の見どころが笹川流れってしょぼすぎる・・・
279衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:17:14.95ID:FwfO/fkF0
伊豆とか回るコースないのかな?
伊豆回ったり紀伊勝浦回ったりするコース
280衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:17:27.65ID:REtzsCJl0
萩原流行
281衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:17:41.40ID:lRNGlhjY0
>>277
JR西エリアに入っちゃう
282衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:17:47.16ID:x6zNSZM10
電柱…(´・ω・`)
283衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:18:03.92ID:9/fgXhFH0
日本海は海が青い
284衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:18:15.87ID:Q/gBUlq60
うわぁ・・・
285衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:18:18.04ID:p8ifPZk30
マジかよwww
286衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:18:21.11ID:9/fgXhFH0
この歓迎いるか
287衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:18:23.75ID:7uzEuVZj0
いくらもらえるんだろう
288衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:18:26.65ID:qqQzZ/0V0
また怖いとこで見送りしてるなw
289衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:18:31.14ID:ixYkQPcl0
日本は狭いから大平原とか無いよね
ほとんどが山中か海沿いばっか
290衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:18:39.80ID:Q/gBUlq60
旗を振るだけの簡単なお仕事です
291衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:18:43.28ID:H/GP593N0
お見送りが多すぎ
292衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:19:06.06ID:s9zqRpAI0
窓のサイズと椅子の位置が合ってないな(´・ω・`)
293衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:19:06.13ID:9/fgXhFH0
この企画は豪華というのを明らかに勘違いしてるな
294衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:19:15.08ID:QyVNwAJU0
これはどういう利権が働いてるんだろう
JRが金だしてるんか
なにか利益がないとやらんよな
295衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:19:15.29ID:lRNGlhjY0
こういう手を振ってくれる人たちは日当出るのか
町おこしってことでタダ働きなのか
296衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:19:29.10ID:x6zNSZM10
波で泡だらけになった中を通過とかはないのか(´・ω・`)
297衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:19:39.50ID:lRNGlhjY0
>>283
冬は
298衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:19:59.00ID:p8ifPZk30
でも上野からもう野菜積んであるんだろ
299衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:20:09.00ID:9/fgXhFH0
>>289
下車せずそのぶん北海道を回ったほうがいいな
300衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:20:21.71ID:xuSN2zS+0
メインタゲは日本人じゃなくて外人だと思うけど、こういうとこ1ミリ払ってまで乗りたいと思う奇特な外人どんだけおるんやろ
301衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:20:31.81ID:WmdufCgq0
この二人が乗ることをNHKが記録するからに決まってるやん
302衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:20:54.91ID:3H/RhEk30
>>289
新宿湘南ラインで高崎行けば途中関東平野で山ないよ
303衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:20:55.99ID:Q/gBUlq60
窓が少なすぎるなこの列車
304衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:21:26.63ID:ryn9ad4XM
古い新潟駅見れるか
305衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:21:47.75ID:x6zNSZM10
近隣住民発狂しそう(´・ω・`)
306衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:21:52.34ID:QyVNwAJU0
また地味なところ止まるなw
307衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:21:53.35ID:KQXOeR/0d
引きこもりの皆さまが出迎えてくれるのか
308衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:22:03.08ID:REtzsCJl0
やらされてる(´・ω・`)
309衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:22:06.83ID:ixYkQPcl0
こんな子供まで狩り出されるとは…
310衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:22:06.95ID:xuSN2zS+0
子供の雑な手の振り方に草
311衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:22:08.91ID:H/GP593N0
面倒くさい下車イベントもりだくさん
312衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:22:10.41ID:0LbiN6bg0
子供「誰このおばさん達」
313衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:22:23.79ID:FwfO/fkF0
少しの距離、四季島をSLで引っ張ったらロマンあるのにな
314衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:22:23.95ID:Q/gBUlq60
大人にやれって言われました
315衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:22:35.18ID:REtzsCJl0
JS(゚∀゚)
316衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:22:42.17ID:p8ifPZk30
子供使うなよw
317衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:22:45.38ID:ixYkQPcl0
子供の強制労働かよ!
318衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:22:49.45ID:H/GP593N0
子どもてことはノーギャラ確定じゃん…
319衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:22:54.70ID:Q/gBUlq60
うわぁ・・・
320衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:22:59.96ID:ZyU3UKa5d
三枝かよ
321衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:23:00.91ID:FwfO/fkF0
桂三枝かよ
322衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:23:03.76ID:3H/RhEk30
ガキ可哀想に駆り出されてw
323衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:23:18.21ID:WmdufCgq0
月から帰ってきたわけじゃねえぞ
324衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:23:25.97ID:ixYkQPcl0
これは国連人権理事会が動くぞ!
325衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:23:26.02ID:REtzsCJl0
行幸の気分になれるな(´・ω・`)
326衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:23:31.13ID:0LbiN6bg0
ロシアの動員令以下だな
327衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:23:32.40ID:H/GP593N0
日本の闇が凝縮されてる
328衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:23:33.58ID:x6zNSZM10
ガリガリ君1本ぐらいで雇われたのか(´・ω・`)
329衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:23:35.96ID:rZLU+uQD0
子供にはやらせるなよ…
330衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:23:36.20ID:xuSN2zS+0
また来るよ~(大嘘
331衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:23:36.63ID:qqQzZ/0V0
練習の成果出たな
332衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:23:49.58ID:uRZ4PM+O0
>>318
保育園の活動の一環
333衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:24:03.84ID:9/fgXhFH0
これはテレビ用なのか
普段もこんなことしてるのか
334衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:24:19.12ID:REtzsCJl0
ハロウィンジャンボで5億当たったら愛人連れて行きたいなこれ(´・ω・`)
335衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:24:30.41ID:HJSPyEF1d
北朝鮮なら超絶技巧の幼児オーケストラが出迎えてくれるはず
336衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:24:35.33ID:Q/gBUlq60
荷物になるのでいりません
337衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:24:41.29ID:H/GP593N0
自宅へ送ってください
338衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:24:52.35ID:+p5oB6kca
スターなら慣れとるだろうが一般人には耐えられんわ
339衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:25:01.74ID:REtzsCJl0
パール金属の工場見学(゚∀゚)
340衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:25:02.82ID:QyVNwAJU0
まさかのバスでw
341衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:25:08.41ID:x6zNSZM10
バスも四季島の色なのか(´・ω・`)
342衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:25:15.00ID:3H/RhEk30
仲が悪い燕と三条
343衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:25:16.84ID:jABkrr/40
>>300
金持ってる日本人の年寄り目当てだよ(´・ω・`)
344衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:25:49.11ID:0LbiN6bg0
激レアさんに出てたシンバル作る人を思い出した
345衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:25:49.52ID:7uzEuVZj0
手作業であんなカーブ出るんやね
346衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:26:19.24ID:WmdufCgq0
振り込め詐欺に取られるくらいなら贅沢な旅行をして欲しいわ
347衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:26:24.70ID:lRNGlhjY0
紫吹淳
348衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:26:29.30ID:H/GP593N0
ここは見たいけど短い時間で楽しめるのか
349衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:27:19.18ID:ryn9ad4XM
コメリ
350衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:27:44.92ID:nvxC73LBd
どっちかで事故起きたら大事になりそう
351衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:28:15.66ID:p8ifPZk30
群馬にとまれよ!
352衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:28:34.00ID:ryn9ad4XM
スイッチバックは
353衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:28:51.19ID:H/GP593N0
聞けよwww
354衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:29:25.30ID:7uzEuVZj0
>>351
遭難するから危ない
355衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:29:40.15ID:lRNGlhjY0
ループ線きた
356衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:29:53.06ID:QyVNwAJU0
群馬なんか素通りします
357衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:30:07.17ID:RNQ/eP6h0
この景観はちょっとすごいな
358衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:30:22.16ID:pd0B2+kB0
>>352
湯檜曽ループでしょ
359衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:30:22.64ID:H/GP593N0
未開の地グンマー通過
360衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:30:41.71ID:22bMXP1A0
電車じゃないよ
361衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:30:46.67ID:s9zqRpAI0
北海道でこういう列車の旅したいな
362衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:30:48.64ID:ixYkQPcl0
長岡から新幹線の方が楽そうね
363衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:31:01.10ID:+p5oB6kca
グンマーでわ止まってはならない(´・ω・`)
364衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:31:02.01ID:9/fgXhFH0
青森から東京まで直通でも10時間以上かからんか
こんないろんなイベントに駆り出されて1日で帰れるのか
365衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:31:19.16ID:0LbiN6bg0
はるひの顔見てると都丸紗也華が思い浮かぶ
366衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:31:37.89ID:lRNGlhjY0
対応電源 直流1,500 V、交流20 kV(50/60 Hz)・25 kV(50 Hz)、非電化
青函トンネルも電走できるんだな
367衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:31:43.74ID:Q/gBUlq60
車窓がしょぼすぎて笑う
368衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:31:45.19ID:FwfO/fkF0
昔、秋田から鳥海っていう特急で上野まで乗ったのを思いだした
食堂車もついてたなあ、普通に
369衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:31:47.15ID:f+If7ay10
こんな列車乗ってみてぇ(´・ω・`)
370衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:32:20.59ID:GDs8Uc5m0
おいくら
371衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:32:25.78ID:REtzsCJl0
ATSとか全部入りなのかな
372衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:32:33.50ID:s9zqRpAI0
東北は景色がイマイチだなぁ
373衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:32:43.84ID:22bMXP1A0
>>370
95万くらい
374衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:33:06.45ID:REtzsCJl0
現実に戻されるまひろ(´;ω;`)
375衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:33:10.95ID:WmdufCgq0
53時間のうち13時間ぐらいは眠ってるんだよな
376衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:33:19.92ID:x6zNSZM10
貰ったお土産は…(´・ω・`)
377衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:33:21.23ID:ZyU3UKa5d
次はななつ星で見たい
378衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:33:23.20ID:0LbiN6bg0
つまんなそうな旅だこと
379衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:33:27.85ID:lRNGlhjY0
碓氷峠は廃止でこっちのループ線は存続ってどして
380衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:33:30.96ID:uRZ4PM+O0
あれ?終わっちゃうの・・・?
プロローグ四季島でフェアウェルパーティーは?
381衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:33:31.27ID:ryn9ad4XM
再放送の再放送
382衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:33:33.41ID:QyVNwAJU0
紺野さん
普段そんな疲れてるのかw
383衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:33:37.37ID:H/GP593N0
ランドリーサービス欲しいな
384衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:33:38.39ID:FwfO/fkF0
自腹じゃないのに、寂しいなあとか
385衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:33:51.40ID:wKw20iHMa
nyあるとか
386衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:33:53.49ID:pd0B2+kB0
>>372
陸羽線とか花輪線くらいの感じが
387衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:34:08.24ID:p8ifPZk30
2020年10月ってもうコロナだろ
388衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:34:15.99ID:0LbiN6bg0
お客様の協力って
389衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:34:21.99ID:+p5oB6kca
普通にブルートレインに乗りたい無理なんだろうけど
390衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:34:28.55ID:GDs8Uc5m0
>>373
oh
391衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:34:36.39ID:WmdufCgq0
どのくらいの頻度でお迎えするんだろう
392衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:34:40.29ID:Q/gBUlq60
タダでも乗りたくねえな
393衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:34:41.44ID:x6zNSZM10
客はあの旗欲しさに協力するのか(´・ω・`)
394衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:34:44.88ID:FwfO/fkF0
特急草津からでも博物館の横通るねえ
395衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:34:55.59ID:QyVNwAJU0
ななつ星ってどういうルートを通るんや
九州を回ってそんな面白い?
396衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:35:45.03ID:ryn9ad4XM
サイト見たら山梨コース長野コースてのも増えてるな
397衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:35:47.87ID:REtzsCJl0
12系の夜行列車とか運行してくれないかな
398衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:35:50.21ID:9/fgXhFH0
国鉄を分割した弊害だな
399衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:35:54.09ID:+gwLuQnG0
>>389
定期列車はサンライズのみ
クルーズになるがカシオペア
400衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:36:05.06ID:pd0B2+kB0
>>389
もう車両無いし
401衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:36:10.91ID:ixYkQPcl0
ジジババ列車やろ
402衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:36:12.93ID:lRNGlhjY0
中川家礼二は嫁さんと乗ったらしいな
403衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:36:15.42ID:x6zNSZM10
乗り継いで日本一周企画とかないのかしら(´・ω・`)
404衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:36:23.30ID:7e/QoW0T0
寝台列車はコンパクトな個室とか
シャワーカードでシャワー浴びたりああいう素朴なわくわくが良い(´・ω・`)
405衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:36:32.05ID:WmdufCgq0
七つ星 楽天使
406衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:36:35.70ID:REtzsCJl0
国鉄だったら日本一周の豪華列車とかできたのかな(´・ω・`)
407衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:36:44.92ID:FwfO/fkF0
クルーズ船のライバルってところか?
408衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:36:48.38ID:H/GP593N0
長年同じ会社に勤めるとかもうないだろ
409衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:37:07.03ID:+p5oB6kca
>>399
サンライズはブルートレインとは言えんな(´・ω・`)
410衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:37:14.51ID:3NIgDh5Qr
このひたち乗ったなー
411衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:37:15.51ID:0LbiN6bg0
観光でしか稼げないってことでしょ要は
412衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:37:17.80ID:+gwLuQnG0
>>398
民営化しなくても高速道路や新幹線網の発達や格安ビジネスホテルの台頭で消えゆく運命
413衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:37:47.29ID:QyVNwAJU0
寝台列車なんて生まれて乗ったこと無いな
一度は乗ってみたい
414衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:37:50.43ID:+p5oB6kca
>>400
新造して動かしても採算取れんだろうね
415衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:38:07.37ID:lRNGlhjY0
>>407
クルーズ船で急病なったら即死につながるけどトレインならワンチャンある
416衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:38:12.58ID:+gwLuQnG0
軍曹えろい服着てるな
417衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:38:34.71ID:9/fgXhFH0
もう普通の定期寝台列車は復活しないのか
418衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:39:06.59ID:uRZ4PM+O0
>>414
夜行寝台を使うより翌朝の始発新幹線に乗った方が早い地域も多いしな
419衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:39:11.97ID:3NIgDh5Qr
ハトバスのクルーズディナーの様な手軽な料金でやって欲しい
420衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:39:31.42ID:22bMXP1A0
>>389
これでガマンして
http://kosaka-rp.com/smarts/index/94/sp/
421衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:39:53.19ID:REtzsCJl0
不倫旅?(´・ω・`)
422衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:39:56.71ID:GDs8Uc5m0
>>415
コロナのクルーズ船は災難だったな
423衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:40:02.86ID:+p5oB6kca
ユーチューバーかよ
424衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:40:03.24ID:WmdufCgq0
だんだん声が出なくなってくるやつか
425衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:40:08.28ID:H/GP593N0
きっつい仕事だなww
426衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:40:17.71ID:x6zNSZM10
何そのテレ東旅バラみたいなのは(´・ω・`)
427衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:40:26.37ID:+gwLuQnG0
>>417
無いと思う
428衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:40:29.65ID:FwfO/fkF0
鉄道贅沢旅はサフィール踊り子かサンライズ瀬戸 出雲が精一杯だな
429衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:40:32.80ID:Q/gBUlq60
関口息子の中国旅を再放送してよ
430衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:40:36.47ID:9/fgXhFH0
この手の勘違い「豪華」周回列車では旅情もかけるな
431衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:40:57.03ID:REtzsCJl0
サンライズが品川客車区に止まってた(´・ω・`)
432衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:41:08.62ID:lRNGlhjY0
>>417
だからサンライズがある
433衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:41:36.25ID:xuSN2zS+0
維持費をいわないとな
434衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:41:38.83ID:+p5oB6kca
>>420
いいなぁでも大分民なので遠いわー
435衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:41:59.29ID:x6zNSZM10
色々縛りの多い維持費が高いから安いんじゃ…(´・ω・`)
436衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:42:25.56ID:lRNGlhjY0
このアナなんていうんだ 神田愛花の代わりのようなもんだな
437衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:43:08.11ID:REtzsCJl0
住所変更手続きしなければNHKから逃げ切れる?(´・ω・`)
438衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:43:39.12ID:3NIgDh5Qr
>>434
熊本にもあるよ
https://www.bluetrain-taragi.com
439衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:44:58.88ID:lRNGlhjY0
奥さん日本人かよ 日本にも家あるのか
440衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:45:11.29ID:vvhaekCi0
んんん、んーんー、んんー、んー

んんん、んーんー、んんー、んー

んんん、んーんー、んんー、んー
441衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:46:06.54ID:vvhaekCi0
やっぱビールだな
442衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:46:08.09ID:xuSN2zS+0
豚じゃなくてブダか・・
443衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:46:19.25ID:+p5oB6kca
>>438
ここなら行けるわサンクス
444衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:46:44.93ID:vvhaekCi0
悪魔の肉儀式
445衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:47:02.47ID:x6zNSZM10
三重扉とか、何処のぼったくり店(´・ω・`)
446衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:47:24.35ID:lRNGlhjY0
役に立たない道具だっけかタモリ倶楽部で2回もやったことある
なんか作りが良さそうだった
447衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:48:18.18ID:lRNGlhjY0
太るだろ
448衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:48:33.76ID:vvhaekCi0
アルコール40度のウニクムは健康に良い!
449衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:48:51.05ID:f+If7ay10
美味そう(´・ω・`)
450衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:49:20.43ID:vvhaekCi0
これパクパクいっちゃうよな
デブまっしぐらだぜ!
451衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:49:38.36ID:f+If7ay10
骨の手が出てくる貯金箱かとオモタ(´・ω・`)
452衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:50:04.91ID:vvhaekCi0
ムダな事こそが人生の本質だ
かんぱーい!
453衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:50:16.02ID:x6zNSZM10
もう少し間とか余韻が欲しいな(´・ω・`)
454衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:50:37.03ID:xuSN2zS+0
落書きはむこうの文化レベルだな
455衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:50:59.28ID:3NIgDh5Qr
なんか猫の手が出てきてスイッチを戻す似た様なの見た覚えがある
456衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:51:21.58ID:vvhaekCi0
廃退的な雰囲気が好きな中二病どもめが!
457衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:52:00.26ID:vvhaekCi0
肉が足りない!
肉が足りない!
肉が足りない!
458衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:52:16.06ID:lRNGlhjY0
>>455
猫の手の方が気が利いてるよな
459衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:52:18.96ID:x6zNSZM10
美味そうだけど、破壊力が大きそう…(´・ω・`)
460衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:52:56.72ID:vvhaekCi0
ママの料理は世界一だぜっ!
世界的な名言だな
461衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:53:19.84ID:xuSN2zS+0
材料だけみればカレーぽい
462衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:53:48.65ID:lRNGlhjY0
色ピーマンじゃないんだな
463衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:53:53.39ID:+Hm4h5E30
ハンガリー土産のパプリカ貰ったけど使い道わからなくて虫が湧いてしまった
464衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:54:25.41ID:vvhaekCi0
これはフルーチェです
465衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:54:27.45ID:lRNGlhjY0
フルーチェじゃない
466衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:55:12.54ID:vvhaekCi0
原酒でいかんかい原酒で
467衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:55:21.77ID:3NIgDh5Qr
客白人ばかりだな
468衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:55:30.29ID:lRNGlhjY0
肋骨軍服なダッフル?
469衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:56:25.85ID:vvhaekCi0
日本にはウィルキンソンがあるぜ!
470衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:56:39.67ID:x6zNSZM10
結局みんな炭酸大好きなのね(´・ω・`)
471衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:56:57.94ID:vvhaekCi0
ルービックキューブが一番ビックリだな
472衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:57:19.13ID:lRNGlhjY0
>>467
植民地ない国だからな 宗主国に寄生するパターンだな
473衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:57:41.03ID:vvhaekCi0
親父ごきげんだなw
474衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:57:48.73ID:c1oIVFlK0
管理人代理って名前シャレオツだな
475衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:57:54.91ID:x6zNSZM10
ゆっさゆっさ(´・ω・`)
476衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:58:18.55ID:lRNGlhjY0
>>471
東欧のどっかとは知ってた
477衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:58:31.49ID:vvhaekCi0
酒に酔って別世界にいっちゃってるぜw
478衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:58:58.02ID:vlcgEPTk0
んんんんーんんーんん
479衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 01:59:29.04ID:vvhaekCi0
>>476
アンタ超お利口さんだな
尊敬するぜ乾杯!
480衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:00:02.58ID:vvhaekCi0
ハンガリーに乾杯!
481衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:00:03.82ID:3Gr+eID80
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
482衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:00:04.36ID:ej6yz7/dr
キター
483衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:00:10.90ID:tKzzSLlF0
格調高い番組はじまた
484衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:00:14.14ID:lRNGlhjY0
キター
485衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:00:18.43ID:vlcgEPTk0
拡張高い
486衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:00:25.80ID:ezNZGs/1a
今日はムール貝です
487衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:00:34.49ID:vvhaekCi0
うーん、お上品
488衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:00:57.54ID:3Gr+eID80
今日は美味そうだ
489衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:01:19.15ID:x6zNSZM10
ムール貝か(´・ω・`)
490衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:01:36.64ID:lRNGlhjY0
害鳥を追い飛ばすのはあっちでも鷹匠なんだ
491衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:01:50.47ID:kyYC+u1f0
最近グランドグルメ再放送しまくりだな
492衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:02:01.19ID:ej6yz7/dr
関口知宏がウェールズで食べてた
493衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:02:17.12ID:vvhaekCi0
ムール貝が大漁だ
494衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:02:22.44ID:n17RSBNS0
(;・∀・)熊本偽装暴いたせいでスーパーであさりが激減した
495衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:02:45.61ID:3Gr+eID80
正直ドブガイのイメージで食べたことない
496衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:03:09.52ID:lRNGlhjY0
>>494
中国産しかなかったな
497衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:03:21.29ID:vvhaekCi0
ムール貝の男達の熱い戦いが始まる
498衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:03:26.76ID:n17RSBNS0
(;・∀・)西欧はムール貝よく食うよなぁトルコも食うし簡単に育つんかな
499衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:04:03.33ID:lRNGlhjY0
抜き取り検査なのね
500衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:04:15.00ID:vvhaekCi0
ムール貝の産地偽装は大丈夫なのか!
501衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:04:25.52ID:x6zNSZM10
>>498
なんか護岸にビッシリ着いてるムラサキイガイのイメージ(´・ω・`)
502衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:05:10.46ID:vvhaekCi0
欧州はナイフの使い方がカッコイイよな
503衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:05:11.80ID:9/fgXhFH0
昔の番組は安易にタレントを使わないからいい
504衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:05:12.01ID:lRNGlhjY0
>>498
きったねえ護岸でも育つイメージ
505衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:05:21.22ID:ezNZGs/1a
時代を感じるモニター
506衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:05:26.91ID:3Gr+eID80
結構前なんだろうけどハイテクだな
507衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:05:29.79ID:kyYC+u1f0
使ってるOSなんだろ?
508衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:06:12.73ID:vvhaekCi0
すげー量だな
509衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:06:14.25ID:lRNGlhjY0
>>502
切れないナマクラだからあの使い方できるんだ
510衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:06:22.43ID:3NIgDh5Qr
>>507
DOSっぽい
511衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:06:31.01ID:ezNZGs/1a
大量だ
512衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:06:48.82ID:ej6yz7/dr
かわいい
513衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:06:48.99ID:kyYC+u1f0
かわいい
514衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:06:50.04ID:tKzzSLlF0
ペットのポニー
515衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:06:51.38ID:lRNGlhjY0
かわいい
516衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:07:06.10ID:ezNZGs/1a
かわいいポニーさん
517衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:07:09.53ID:vvhaekCi0
見事なハゲっぷりだ
さすが元漁師
518衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:07:20.52ID:ej6yz7/dr
植木鉢がかっこいい
519衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:07:34.51ID:kyYC+u1f0
いま93歳か
ご存命なら
520衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:08:02.23ID:vvhaekCi0
なんか服装に格差がみえるな
521衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:08:15.50ID:3NIgDh5Qr
>>517
久々にワロタのAAを思い出すハゲっぷり
522衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:08:19.45ID:ezNZGs/1a
専用皿
523衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:08:19.79ID:ej6yz7/dr
オレンジ色のチーズ美味しそう
524衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:08:22.60ID:tKzzSLlF0
ムール貝専用の皿を用意します
525衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:08:38.28ID:vvhaekCi0
そう、バターはたっぷりだ
526衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:08:54.71ID:3NIgDh5Qr
オサレな皿
527衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:09:00.28ID:ezNZGs/1a
餃子置けそう
528衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:09:02.11ID:FCbExb2d0
殻向き大変だな
529衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:09:10.78ID:3Gr+eID80
皿がない・・・
530衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:09:15.61ID:kyYC+u1f0
ナイフみじけぇ
531衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:09:21.28ID:n17RSBNS0
冷凍のムール貝のバター蒸しみたいのだと大体実が赤いが白の方が上等なのかな
532衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:09:36.12ID:ej6yz7/dr
おぼつかない
533衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:09:38.22ID:vvhaekCi0
>>521
ハゲを笑うものはハゲるぞ
534衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:10:18.06ID:9/fgXhFH0
ムール貝は日本では取れないのか
535衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:10:18.94ID:tKzzSLlF0
んまそおお
536衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:10:34.21ID:wKw20iHMa
ナス
537衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:10:35.46ID:vvhaekCi0
ミトンかわいいなw
538衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:10:45.21ID:3NIgDh5Qr
有田陶器市にもこんな皿売ってねーよ
539衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:10:59.55ID:x6zNSZM10
見ると美味しそうなんだけど、食べると何かいまいちなムール貝(´・ω・`)
540衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:11:04.25ID:SF/SQVzp0
うまそうだ
541衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:11:13.61ID:vvhaekCi0
おおおおうっ!
コレと酒をくれえ!
542衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:11:33.79ID:kyYC+u1f0
>>531
赤いのがメスで白いのがオスらしいぞ
543衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:11:37.76ID:ej6yz7/dr
採れすぎ
544衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:11:46.83ID:tKzzSLlF0
悪役に定評のあるカモメ
545衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:12:03.39ID:FCbExb2d0
かわヨ
546衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:12:09.85ID:3NIgDh5Qr
凛々しいねー
547衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:12:12.21ID:ezNZGs/1a
デニースくん
548衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:12:15.50ID:vvhaekCi0
鷹匠かっけーーーーーーーーーーーーーーー
549衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:12:18.09ID:ej6yz7/dr
ペドロデニース
550衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:12:20.08ID:3Gr+eID80
パブとかでバケツで食ってるイメージだわ
551衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:12:44.12ID:lRNGlhjY0
苦労人間は出てこないのか
552衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:13:02.68ID:3NIgDh5Qr
仕込みっぽい
553衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:13:06.01ID:x6zNSZM10
>>542
ホタテと同じなのね(´・ω・`)
554衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:13:15.87ID:vvhaekCi0
鷹だってニートになりたいときだってあるさ!
555衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:13:20.59ID:lRNGlhjY0
一個でもニコ
556衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:13:40.84ID:FCbExb2d0
リーキてやつ?
557衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:13:52.63ID:SF/SQVzp0
西洋ネギ食ったことないな
558衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:13:53.29ID:3NIgDh5Qr
グランドグルメには欠かせないパセリ
559衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:14:11.85ID:vvhaekCi0
ハーブはどうしたあ!?
560衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:14:21.73ID:ej6yz7/dr
大量のハイネケン
561衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:14:38.15ID:n17RSBNS0
落ちてるぞ10個ぐらい
562衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:14:48.10ID:3NIgDh5Qr
こぼれたの拾えよ
563衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:15:29.56ID:SF/SQVzp0
IHなのか
564衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:15:55.01ID:vvhaekCi0
ムール貝奉行だなw
565衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:16:25.70ID:kyYC+u1f0
イヤー
566衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:16:27.57ID:n17RSBNS0
白ワイン入れないんだな
567衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:16:50.44ID:3Gr+eID80
ムシニんまそ
568衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:16:56.72ID:3NIgDh5Qr
ハイネケン
569衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:16:59.10ID:vvhaekCi0
ハイネケンうまいよね!
570衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:17:10.20ID:ezNZGs/1a
ハイネケンで流し込みます
571衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:17:10.63ID:x6zNSZM10
蓋したまま振れる様に膨らんで蓋にも横に取っ手が着いてるんじゃないのか(´・ω・`)
572衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:17:27.65ID:tKzzSLlF0
本場のハイネケンは味違うんかな
573衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:17:29.78ID:FCbExb2d0
鷹にムール貝食わせたら食べるんかな?
574衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:17:47.27ID:lRNGlhjY0
ムール貝のパスタ食ったことあるけどうまいってほどじゃなかった記憶
以来食ったことない
575衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:18:14.88ID:ej6yz7/dr
ベルギーワッフルおいしかった
576衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:18:17.23ID:lRNGlhjY0
>>563
20年近く前の撮影だぞ
577衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:18:26.03ID:KV3DyzgR0
もう20年くらいやってるフィラーなのに
毎回こんなに盛り上がるのけ?
 
578衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:18:39.65ID:kyYC+u1f0
ムール貝韓国風
579衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:18:49.83ID:vvhaekCi0
ムール貝天国じゃないかあ!!
580衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:18:57.95ID:ezNZGs/1a
食らう人間
581衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:19:13.91ID:SF/SQVzp0
女シェフ
582衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:19:24.94ID:kyYC+u1f0
正規のシェフ
583衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:19:26.37ID:3NIgDh5Qr
>>577
ウナギ回はいつも盛り上がるよ
584衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:19:33.68ID:lRNGlhjY0
>>569
水で薄めてたのがバレたのは違うっけ?

苦労人間
585衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:19:43.60ID:vvhaekCi0
性器の女性シェフだとお!!!!
586衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:19:48.42ID:FCbExb2d0
>>576
>>577
そんな昔の番組なのか
初めて見た
587衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:20:04.13ID:tKzzSLlF0
ザリガニではなくロブスター
588衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:21:01.24ID:x6zNSZM10
向こうは料理が上手くなる程、包丁が大きくなるのかしら(´・ω・`)
589衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:21:03.43ID:9/fgXhFH0
>>577
これは初めて見るな
忘れてるだけかもしれんが
590衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:21:10.20ID:SF/SQVzp0
パセリ多すぎ
591衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:21:19.33ID:3Gr+eID80
パセリ農家のSS
592衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:21:41.79ID:lRNGlhjY0
>>583
BSP民は同じ番組がお好き 洋楽 これ 世界の工芸品 プレミアムカフェも同じのローテーションだし 映画枠もローテーションだ
593衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:21:47.06ID:vvhaekCi0
>>584
俺は日本のしか飲んだことないから分からない
ちな
594衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:21:51.56ID:kyYC+u1f0
ハイビジョンてすごいよね
90年代とか80年代の映像だと画質でなんとなく年代もわかるけど
これ20年前の番組なんて言われないと分からない
595衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:22:37.44ID:vvhaekCi0
素手でどうやって注意するんだよ!
596衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:22:49.59ID:B7XOXnX4a
フーン…
597衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:23:09.71ID:ezNZGs/1a
やりづらっ
598衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:23:13.46ID:ej6yz7/dr
大変そう
599衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:23:16.85ID:vvhaekCi0
汁が命なのよ汁が!
600衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:23:33.63ID:3Gr+eID80
アサリみたいに砂は吐かないのか
601衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:23:48.45ID:lRNGlhjY0
全部で11種類くらいだっけか
なぜかフォアグラはサブタイも番組内容も表記なしで覆面放送
エスカルゴは絶対にやらない
602衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:24:04.72ID:x6zNSZM10
野菜は棄てるなら、ザルとかガーゼに入れて煮たりはしないのか(´・ω・`)
603衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:24:06.05ID:+Hm4h5E30
>>574
港で船底に貼りついてた厄介者を食べるようになったからそんなに美味いもんでもないな
604衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:24:15.28ID:vvhaekCi0
ゴールドの腕輪スゲー
まさか本物じゃないよね
605衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:24:27.55ID:lRNGlhjY0
>>593
水はバドワイザーだっけか
606衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:24:41.92ID:9/fgXhFH0
欧州の料理は手間がかかるな
その点日本料理は単純
607衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:25:05.69ID:x6zNSZM10
使うのか(´・ω・`)
608衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:25:08.39ID:vvhaekCi0
バターをたっぷり入れとけばだいたいウマくなるんだぜっ!
609衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:25:25.65ID:kyYC+u1f0
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
610衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:25:53.10ID:vvhaekCi0
教育民めがっ!
611衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:25:53.78ID:Yd4X1N9n0
スープが一番手間がかかる
612衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:25:54.80ID:3Gr+eID80
>>608
ニンニクもだいたいウマい
613衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:25:57.44ID:wKw20iHMa
むねやけ
614衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:26:07.36ID:FCbExb2d0
BSPかEテレとかでマーサの料理教室やらんかな
615衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:26:11.32ID:ej6yz7/dr
重労働
616衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:26:19.86ID:A7Atqmzta
仕事が丁寧だね
617衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:26:38.87ID:lRNGlhjY0
網がボコボコに変形してる
618衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:26:49.36ID:gOnWoZja0
便所スリッパか日本だと怒られるな
トップシェフで怒られなくても他の従業員から踏まれそうだし包丁が台から落ちてきたり熱湯かぶったら死ぬ
619衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:27:05.19ID:wKw20iHMa
しじみちゃんすをお湯に溶けば
620衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:27:06.58ID:SF/SQVzp0
食いたい
621衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:27:08.47ID:B7XOXnX4a
あのムースはカクベツでした
622衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:27:24.59ID:lRNGlhjY0
>>614
ジャーダの方がいい
623衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:27:26.91ID:vvhaekCi0
>>612
この二つをカレーにたっぷり入れればアタイ、もうイッちゃう!
624衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:27:28.98ID:3Gr+eID80
くっそ手間かかってるな
625衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:27:34.12ID:tKzzSLlF0
最後に大集結
626衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:27:47.05ID:gOnWoZja0
こんなに手間かけてるからスープ一皿7000円とか取るのも仕方ない
627衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:27:47.81ID:x6zNSZM10
スープボウルでかすぎだろw(´・ω・`)
628衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:28:07.67ID:vvhaekCi0
そしてレシピ・コーナーへ
629衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:28:21.19ID:Yd4X1N9n0
ムール貝いい出汁が出るよね
630衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:28:33.90ID:3Gr+eID80
レシピキタ━(゚∀゚)━!
631衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:28:34.12ID:ezNZGs/1a
参考になるレシピタイム
632衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:28:47.86ID:lRNGlhjY0
荷車とか銅器とか時計の針修理とかナイフとか見たいぞ
633衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:28:53.33ID:vvhaekCi0
まずご自宅の海で獲れた新鮮なムール貝を用意します
634衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:28:56.32ID:A7Atqmzta
>>618
気候が違うから 向こうじゃ問題ない
635衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:28:58.20ID:ej6yz7/dr
素敵な曲
636衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:29:03.69ID:3Gr+eID80
専用の皿
637衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:29:05.01ID:FCbExb2d0
ご家庭にムール貝専用皿はないっ
638衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:29:10.28ID:pd/dwRkS0
ご家庭で簡単にできるムール貝料理きたー
639衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:29:11.61ID:tKzzSLlF0
ご家庭でもお気軽に作れるレシピざあすね
640衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:29:15.83ID:Yd4X1N9n0
オランダ産じゃないといけないのか…
641衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:29:19.50ID:9/fgXhFH0
絶対作る気はせんな
642衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:29:20.32ID:gOnWoZja0
4人1.5キロてかなり食うなやっぱ
643衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:29:39.78ID:lRNGlhjY0
>>631
作ったことあんの?
644衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:29:45.66ID:vvhaekCi0
ゼーランド風の
ゼーランドってなんなんなんなんだよおおおおおおおおおおおおおおお
645衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:29:58.53ID:ezNZGs/1a
>>643
いやないっすw
646衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:29:58.68ID:gOnWoZja0
うちなんか1袋500g3人だ
647衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:30:06.60ID:ezNZGs/1a
明日はトナカイ
648衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:30:10.43ID:x6zNSZM10
>>642
殻付きでの重さじゃないん?(´・ω・`)
649衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:30:13.07ID:A7Atqmzta
最後にちゃんとレシピ紹介するのがいいんだよなこの番組
650衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:30:39.97ID:FCbExb2d0
さて歯磨きして寝るか
651衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:30:57.83ID:gOnWoZja0
>>649
真面目で良いよな
652衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:31:12.78ID:2ASRzh210
マーサも良いけどナイジェラの料理番組やってくんないかな…
653衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:31:13.52ID:9/fgXhFH0
そもそもスーパーにはムール貝もロブスターも売ってない
654衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:31:54.56ID:Yd4X1N9n0
>>653
ムール貝はまあ見るけどロブスターはあまり見たことないな
655衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:32:24.06ID:lRNGlhjY0
空からクルージングは近年のドローン撮影
ヨーロッパ空撮紀行はツェッペリン飛行船にアナログハイビジョンカメラを積んで撮った20年前のもの
656衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:35:48.70ID:lRNGlhjY0
ジャーダデラウレンティスのやつBS11でやってるんだな
657衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 02:36:21.07ID:A7Atqmzta
>>653
気の利いたスーパーなら冷凍のやつ売ってるぞ 業務スーパー的なとこ
658sage
2022/10/19(水) 04:00:01.84ID:LDrBx7rn0
久々のおじホイ
659衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:00:34.61ID:/KjncdPj0
変なのはじまた(´・ω・`)
660衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:01:01.78ID:lRNGlhjY0
いきなり名曲
661衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:01:03.75ID:a64lD3Zf0
洋楽はじまた
662衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:01:32.11ID:/KjncdPj0
チェリッシュやればいいのに(´・ω・`)
663sage
2022/10/19(水) 04:02:14.02ID:LDrBx7rn0
みんなちんこでかそうだなあ
664衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:02:57.82ID:tAsxTVcEa
女穴ほいほい
665衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:03:02.73ID:a64lD3Zf0
UKの香りが微塵も無いなw
666衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:04:23.03ID:kf7fPTPWa
アフロがキラキラ輝いてる
667衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:05:25.04ID:nQyvbcqN0
ブラコンか
668衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:05:46.48ID:tAsxTVcEa
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
669衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:05:53.96ID:a64lD3Zf0
d(^o^)b ヒャーホゥ!
670sage
2022/10/19(水) 04:06:00.61ID:LDrBx7rn0
ヒャーホウ
671衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:06:07.99ID:lRNGlhjY0
ベースのネック長えなぁ
コンサートグランドピアノが長いのと同じ
長く強く張っていい音に
672衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:06:11.83ID:tAsxTVcEa
ヒャーホゥ!
673衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:06:59.73ID:kf7fPTPWa
おっぱいも暴れとる
674衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:07:22.91ID:lRNGlhjY0
お姉さんもゆさっゆさっ
675衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:07:41.23ID:EOAw4szW0
のりのりにゃー
676sage
2022/10/19(水) 04:07:49.96ID:LDrBx7rn0
ダンス要員かと思ったら何か吹いてる
677衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:08:08.17ID:iB41hA7x0
この曲は未だにいろんなとこで聞くな
678衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:08:12.78ID:a64lD3Zf0
プチョヘントゥゲザッ
679衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:08:58.63ID:TCXHnceV0
シーラまち
680衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:11:11.34ID:a64lD3Zf0
白井サンキタワァ━━━━(n‘∀‘)η━━━━ !!!!!
681衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:11:24.40ID:TCXHnceV0
きたー
682衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:11:35.69ID:/KjncdPj0
シーナ・イーストンやればいいのに(´・ω・`)
683衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:13:17.61ID:lRNGlhjY0
シーラEって音楽性は大したことないよね
684衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:14:40.46ID:a64lD3Zf0
(・∀・) もっと 接近 しまっしょ♪
685衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:14:46.30ID:kf7fPTPWa
チャカポコチャカポコ
686衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:14:48.20ID:TCXHnceV0
きたきたきた
687衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:15:37.50ID:a64lD3Zf0
格好と動きだけでプリンスの系統なのがわかるw
688衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:15:44.85ID:lRNGlhjY0
太鼓ポコポコしながら歌うのって
689衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:16:17.32ID:lRNGlhjY0
>>687
クドイ衣装とかな
690衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:17:08.41ID:a64lD3Zf0
アンドレ・サイモンなんかもソロでアルバム出したと思うけど
今も元気にしてるのだろうか・・・?
691衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:17:27.95ID:BfsW2CYL0
珍しくメジャーな曲やってる
692衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:18:55.43ID:a64lD3Zf0
まだまだ
693衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:19:53.91ID:/KjncdPj0
森高のニューシーズンやればいいのに(´・ω・`)
694衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:20:24.31ID:kf7fPTPWa
これはお金取れるパフォーマンスですわ
695衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:21:02.84ID:a64lD3Zf0
一発屋のヤーブロウさん
696衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:22:00.46ID:lRNGlhjY0
玉虫色のジャケット
697衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:22:36.29ID:a64lD3Zf0
80年代はボーダーの人が来てないようだ
698衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:22:58.43ID:lRNGlhjY0
後ろでケーブル巻いてるw
699衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:23:41.71ID:lRNGlhjY0
>>697
ドラムスさんが
700衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:25:47.89ID:a64lD3Zf0
あら ジョディが可愛い
701衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:26:33.02ID:TCXHnceV0
いいねえ
702衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:27:04.16ID:BfsW2CYL0
どの人がシャラマーかな
703衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:27:22.18ID:a64lD3Zf0
可愛いし、スタイル良いし、ダンスもキレキレだし
ソロでやったらいいんじゃないかな(・∀・)
704衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:30:12.04ID:a64lD3Zf0
今左側になったスリムな方の人がマイコーにムーンウォークを伝授したと聞いています
705衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:30:39.54ID:lRNGlhjY0
肩パット入ってるな
706衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:33:33.22ID:lRNGlhjY0
>>704
縞ズボン? 謝礼はたんまりかな
707衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:34:27.56ID:TCXHnceV0
ロボットダンス
708衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:34:41.59ID:kf7fPTPWa
見えた
709衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:35:00.57ID:a64lD3Zf0
>>706
いつも来てる詳しい人が居ないようだw
710衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:36:06.78ID:a64lD3Zf0
黒です
完全に見せパンです
711衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:37:47.19ID:a64lD3Zf0
物騒な劇団キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
712衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:37:59.24ID:lRNGlhjY0
半グレどもだ 少しも音楽性なんてない
713衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:38:50.13ID:lRNGlhjY0
強盗しないで済んでるだけマシ
714衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:39:41.60ID:NCNZp3lI0
シンセが
tom tom club の genious of loveやん
715衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:39:45.19ID:a64lD3Zf0
あまり役に立って無さそうなキラキラ頭が
グランドマスター・フラッシュのようです
716衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:40:00.63ID:cqnj/lyi0
音楽と経済だけは70年代80年代に戻りたい
717衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:40:04.83ID:kf7fPTPWa
寸劇はじまた
718衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:41:19.42ID:a64lD3Zf0
場が狭いw
719衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:41:46.91ID:lRNGlhjY0
>>709
ジェフリー・ダニエルって出てきたshalamarのメンバーだって
720衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:45:13.52ID:kf7fPTPWa
また寸劇だ
721衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:45:36.77ID:o6TBYjDZ0
ぬーげぬーげ
722衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:46:35.80ID:a64lD3Zf0
>>719
うん そんな名前だった
723衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:47:20.24ID:qIQmD0RN0
パンツはいてない(´・ω・`)
724衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:47:33.85ID:a64lD3Zf0
歌がどうこうよりも何しろ運動量が物凄いw
725衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:49:43.10ID:EOAw4szW0
悪趣味っぷりがたまらん
726衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:50:11.45ID:2ASRzh210
これなんか好き
727衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:52:10.02ID:lRNGlhjY0
>>722
実はGeron“Caszper”Canidateだって記述も出てきた
728衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:54:20.63ID:lRNGlhjY0
ダメだ録画の整理しよ
729衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:54:39.09ID:a64lD3Zf0
一瞬もじっとしてないw
730衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:55:27.84ID:a64lD3Zf0
say カーミヨー!
731衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:56:07.40ID:kf7fPTPWa
ピロリロリー
732衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:56:16.24ID:a64lD3Zf0
ピョリロリロ~
733衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:56:54.18ID:a64lD3Zf0
(・∀・)シィンゴー シィンゴー シィンゴー
(・∀・)ライッ
734衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 04:58:46.68ID:kf7fPTPWa
水色パンツの股間部分にシミが出来ても仕方ない運動量
735衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 05:00:08.15ID:a64lD3Zf0
終わった
燃えるゴミ出しは明日だな
さぁ野球を見よう
736衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 05:42:49.48ID:y+n9LGv/0
ホルン大好き♪
737衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 05:57:32.55ID:zqhjNngca
『クラシック倶楽部』とFMの『古楽の楽しみ』が同時間帯というのは、視聴者層の分断になっていないか?
738衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 06:03:07.19ID:zqhjNngca
>>737
BSPもあと1年半で消える運命にあるし、これは経過措置と理解すべきか?(古楽は古楽で、基礎英語に6時台を明け渡し、5時台に移ったわけだし)。
739衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 06:03:09.15ID:rAXiFC2p0
桃源紀行久しぶりに見るなあ
740衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 06:08:39.89ID:rAXiFC2p0
薬膳煮込みですな
741衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 06:10:22.67ID:y+n9LGv/0
>>737
確かにw
バロックの後の基礎英語の女の声が悪夢すぎる

四川の大仏見たら清水寺とか鎌倉がしょぼく見えるわ
742衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 06:11:22.22ID:rAXiFC2p0
ここのナローゲージのSLは有名ですな
743衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 06:12:57.00ID:KV3DyzgR0
>>736
録画みてるけど、すごい 名人芸
ずーっとまろやかな音のまま
日本だとプロでもひっくり返るのに
744衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 06:13:50.51ID:wKw20iHMa
中国にめしまず嫁は居るのかな
745衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 06:19:12.65ID:y+n9LGv/0
ご家庭でもちゃんと漿されてるガチ中華
今の日本ならウケるかも
746衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 06:20:30.47ID:KV3DyzgR0
>>737,738
基礎英語はラジオ第2と同時放送なので、意味不明との声が多数
R2をなくすかもというので、反応をみているのではないかな
そもそもいまの中高生はラジオを持ってない、見たこともない人が多いそうだが

『古楽の楽しみ』を6時台に戻せ運動を電話でしてみたけれど
747衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 06:20:41.20ID:CR/3m+CZd
、、、読めん
748衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 06:20:45.69ID:wKw20iHMa
熱々だ
749衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 06:21:31.83ID:wKw20iHMa
これ1人前
750衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 06:30:03.25ID:nGXJDrmE0
川の旅hjmt
751衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 06:31:36.76ID:nGXJDrmE0
半袖で気持ちいいぐらいの天気が好き
752衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 06:35:41.12ID:nGXJDrmE0
偶像崇拝が駄目なやつか
753衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 06:38:48.88ID:nGXJDrmE0
ちびっこ大集合
754衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 06:39:12.77ID:KV3DyzgR0
>>750
この川の旅シリーズ、15分x15回のまま長い番組にしてほしいな
 
755衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 06:39:40.86ID:nGXJDrmE0
>>754
いいね!
756衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 06:40:11.98ID:nGXJDrmE0
綺麗
757衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 06:41:12.04ID:KV3DyzgR0
旧ユーゴスラビアの中心部になるのかな、セルビア
ベオグラードが首都だったし
WW1発端の地 
758衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 06:42:34.66ID:KV3DyzgR0
>>755
59分x4回?のシリーズがあるんだが、微妙にちがうんで
あと、15回だと録画しにくい
759衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 06:43:33.70ID:nGXJDrmE0
>>758
なるほど
760衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 06:44:54.84ID:nGXJDrmE0
夕焼け
761衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 07:33:43.15ID:24Xi3yKoa
>>746
AM再編も必至のようだから(さらにFMと統合?)、BSやFMのコンテンツは、整理の方向へすすんでいるのでしょう。
762衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 07:55:24.57ID:KV3DyzgR0
>>761
AM再編は、たしか検討の方向という表現で
R2の廃止までは決まってないもよう

NHKはただでさえチャンネル数が少ないので、これ以上減らすのは狂気の沙汰
BBCなんて、ラジオが61局、テレビが全国放送だけで10チャンネルある
契約料 License fee は年間154,50ポンド=約20,900円(2019年 カラーテレビ)
763衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 08:03:24.23ID:t1zT8n7V0
三浦滅亡編
764衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 08:05:04.18ID:Xu/Vtfle0
時頼といえば鉢の木
765衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 08:06:50.80ID:KV3DyzgR0
時頼の木像がタレ目すぎるような
 
766衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 08:07:56.65ID:NSPw6AA10
東下りかわいそす
767衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 08:14:19.93ID:Xu/Vtfle0
角界のゲストはいらない
768衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 08:15:25.94ID:t1zT8n7V0
細川のヤカラ感
769衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 08:15:26.26ID:QJv5a2cu0
とにかく煙たい泰村
770衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 08:17:04.99ID:/DLS59yRd
イラつく話し方する人だな これで普通なら初対面で敬遠するか反目するかの二択になっちゃうな
771衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 08:18:54.87ID:28fGvTYJ0
磯田なんだよその頭www
厨房の寝癖かwww
772衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 08:28:33.98ID:Xu/Vtfle0
中世史に関しては呉座氏の失脚が痛いな
このヤクザみたいなオッサンでは役者不足
773衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 08:31:51.06ID:KV3DyzgR0
>>772
そういや、呉座さんの出た回って再放送もしてないのかな
応仁の乱SPとか
774衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 08:32:10.36ID:AkbWeoQu0
呉座さんYouTube開設したね
775衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 08:35:49.16ID:TsYpLqq80
杉浦の胸の谷間に分け入ってみよう
776衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 08:44:38.05ID:P1uMPu5w0
細川はテレビに出始めた頃の本郷を思い出すな
いずれ揉まれて行きそう(´・ω・`)
777衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:01:33.56ID:s7bJgLqy0
終着駅の枕崎駅って最南端駅ではないんだよね
778衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:02:26.31ID:Q/gBUlq60
来週の鹿児島旅行で西大山駅に行く予定
779衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:02:29.45ID:523L10Lsa
また軍曹
780衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:02:56.80ID:Q/gBUlq60
稚内の位置がずれてる
781衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:03:02.09ID:c2WtichV0
軍曹
782衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:03:14.41ID:OVZjBqDD0
本数ないから太平洋側にしとけよ
783衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:03:58.06ID:Q/gBUlq60
日本海側は赤マスが多い(´・ω・`)
784衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:04:43.06ID:9iG++zD4a
ツライ
785衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:04:53.29ID:NSPw6AA10
両名とも最近見掛けないが
786衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:05:32.92ID:NSPw6AA10
宍戸のガレ声待ち
787衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:07:20.04ID:VjNYL2jd0
危ないよそんな近くで
788衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:07:47.34ID:9iG++zD4a
髪の毛綺麗だね
789衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:08:48.21ID:LJB1ZfY00
18きっぷ旅がまだ辛うじて楽しめたのって2000年ころかな
北陸本線と東北本線が3セクになったのが痛すぎる
790衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:09:47.78ID:Q/gBUlq60
もう錦江湾って言わないのか
791衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:10:16.39ID:dJ7AV+Blp
まだ宍戸錠は現在のころ?
792衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:10:28.75ID:s7bJgLqy0
宮崎に行ったら絶対ダメだろ
793衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:10:28.83ID:OVZjBqDD0
青春18ならいいけどガチ運賃は気がひける
794衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:10:37.92ID:Q/gBUlq60
鹿児島本線一択だろ
795衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:10:49.29ID:DrTNf1yC0
>>789
確かに
1997年の信越本線3セク化が悪い流れを作ってしまった
796衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:10:58.86ID:LJB1ZfY00
九州もまた急行の宝庫だったんだよな
797衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:11:29.90ID:Q/gBUlq60
あぁ一部三セクになってるのか
798衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:11:56.87ID:2MDcVAJTp
>>790
急行の名前だったよね
799衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:12:26.90ID:DrTNf1yC0
>>796
元急行の475系が普通列車で走っていて、シートが広くて快適だった
800衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:12:41.98ID:Q/gBUlq60
観覧車乗ってみたい
801衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:12:43.47ID:hZ7816dm0
マスクしていない時代か
802衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:13:04.91ID:LJB1ZfY00
>>795
信越本線はかなりの痛手だったね
803衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:13:11.25ID:DrTNf1yC0
この女の子誰?
804衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:13:31.41ID:c2WtichV0
食いしん坊バンザイ
805衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:13:31.59ID:s7bJgLqy0
試食できてた時代はよかったなあ
806衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:13:40.15ID:hZ7816dm0
つけ揚げ
807衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:13:43.00ID:NSPw6AA10
懐かしいコロナ前の風景
あと十年は無理だな
808衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:14:03.54ID:OVZjBqDD0
>>803
ひるおびのお天気お姉さん
809衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:14:10.69ID:LJB1ZfY00
握り飯くらい買えばいいのに
810衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:14:19.44ID:hZ7816dm0
水戸岡っぽい
811衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:14:20.19ID:Q/gBUlq60
かっこいい車両
812衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:14:35.17ID:9iG++zD4a
一個200円とかするのか今なら250円300円しちゃうかな
813衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:14:37.05ID:hZ7816dm0
有名デザイナーwww
814衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:15:09.48ID:hZ7816dm0
はげてるやん
815衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:15:16.61ID:Q/gBUlq60
まず撮影していいか訊けよ
816衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:15:35.36ID:523L10Lsa
関東じゃ転クロ少ないからな
817衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:15:35.46ID:doEYvHbp0
鉄道関係の方ですか?w
818衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:15:59.99ID:DrTNf1yC0
>>802
3セク化はやむを得なかったとしても碓氷峠の線路は残して欲しかった
819衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:16:16.06ID:NSPw6AA10
>>789
昔は2日券あって6日だったね
夜行の各駅も結構あって
820衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:16:16.85ID:5VcblLBd0
面白そうなのやってんな
821衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:16:29.90ID:9iG++zD4a
協力してくれてる
822衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:16:56.45ID:LJB1ZfY00
>>799
常磐線の白いやつみたいな
窓が開くのが今となってはめちゃくちゃ貴重だったね
MT54サウンドをダイレクトに聞けた
823衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:17:00.07ID:OVZjBqDD0
必殺俺んち鉄道?
824衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:17:01.52ID:s7bJgLqy0
紙だ
825衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:17:06.05ID:523L10Lsa
2780円もするのか
826衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:17:12.33ID:5VcblLBd0
テレ東に持ち込んだけど企画が渋滞しててNHKに買ってもらったのかな
827衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:17:26.92ID:DrTNf1yC0
田原坂は寄るのかな?
828衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:17:40.39ID:NSPw6AA10
水俣寄ってけ
829衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:18:00.07ID:523L10Lsa
おまいら
830衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:18:09.11ID:5VcblLBd0
海岸線は夕方だよな八代海の夕陽
831衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:18:20.33ID:VjNYL2jd0
九州に熊っていないんだってね、昔のNスペで言ってた
832衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:18:37.69ID:OVZjBqDD0
東京と大阪は車所有率低い
名古屋は地方並み
833衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:19:00.38ID:06GN2ItEp
>>805
今ってどこもやってないよな
商店街もダメなんだろうか
834衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:19:14.72ID:AeBvoogq0
6年前かぁ 平和だったなぁ
835衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:19:35.32ID:DrTNf1yC0
>>816
大雄山線くらいしかないよね
転換クロスシート
836衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:19:47.63ID:s7bJgLqy0
>>833
店からしたらコストかかってるし売れるなら戻さなくてもいいってことじゃない?
837衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:20:03.58ID:OVZjBqDD0
名物じゃねえんだよ
早周り優先
838衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:20:20.90ID:g650y5wZa
スマホ使っていいなら乗換検索簡単なんじゃ
839衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:20:36.66ID:DrTNf1yC0
倉持ってラグビーの稲なんとかと付き合ってたんだっけ?
840衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:20:38.18ID:5VcblLBd0
いいね
841衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:21:05.64ID:LJB1ZfY00
>>818
完全に壊して分断しなくてもよいだろうにね
観光列車としての需要は相当にあったと思うし
>>819
夜行は定期列車だったのが驚き
842衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:21:06.97ID:s7bJgLqy0
単線でスピード出すと怖いね
843衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:21:19.38ID:GdO13/D10
おれらの受信料で…
844衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:22:03.48ID:9iG++zD4a
大きな音がしますね
845衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:22:06.04ID:DrTNf1yC0
>>803
ひるおびのお天気お姉さんって柏木由紀しか知らない
そういえば、柏木由紀はこの辺の出身だったな
846衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:22:18.11ID:5VcblLBd0
サイクルトレインか
847衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:22:18.95ID:LJB1ZfY00
虫食いみたいにするなら統一しろよ面倒くさい
848衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:22:39.14ID:9iG++zD4a
ぽまいら
849衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:22:48.37ID:LJB1ZfY00
縦型袋よな輪行は
850衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:22:52.28ID:OVZjBqDD0
>>845
ひるおび5人で回してた記憶
851衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:22:54.99ID:5VcblLBd0
先に歯を直せ
852衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:23:13.63ID:acayb3ZW0
ナレーションの声聞いてるとニュース番組観てる気分になってしまう
853衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:23:47.91ID:+MD5WNzfp
>>842
ほくほく線
854衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:24:12.43ID:Q/gBUlq60
博多スルー
855衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:24:26.16ID:DrTNf1yC0
>>841
一応今でも横川から軽井沢の近くまでレールは残してあるみたいですね
将来的には復活あるかも?
856衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:24:47.45ID:LJB1ZfY00
関門トンネルというとEF30
857衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:24:55.42ID:mLBR6rNG0
いま女の人箸の持ち方変だったな
858衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:24:55.66ID:VjNYL2jd0
大変だなこれ
859衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:25:30.32ID:Q/gBUlq60
ほんとだ箸の持ち方変
860衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:26:03.78ID:s7bJgLqy0
これ辛い旅だな
861衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:26:11.25ID:5VcblLBd0
サウナだなホテルはもったいない
862衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:26:23.76ID:AeBvoogq0
宴会とかやらないのかよ
863衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:26:29.91ID:523L10Lsa
末期色
864衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:26:31.00ID:5VcblLBd0
マヂかよ
865衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:26:45.65ID:LJB1ZfY00
夜行列車気分を味わいたくて終電近くまで乗るのが好きだったな

早起きキツそう
866衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:26:48.47ID:lmAinRkD0
4時間後にまた乗るなんて
867衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:27:05.43ID:Q/gBUlq60
飯山線はだめだろw
868衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:27:22.31ID:BLy5MhxK0
東海道はつまらんよね
869衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:27:24.84ID:GVULAZSb0
日本海側ってほんと短い
870衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:27:28.47ID:5VcblLBd0
ほう
871衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:27:46.92ID:523L10Lsa
景色で選んだな
872衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:27:51.73ID:s7bJgLqy0
旅番組だから見慣れない景色をっていう忖度を感じる
873衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:27:58.85ID:5VcblLBd0
これだったらルイルイのバス旅の方が楽だな
874衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:28:04.64ID:GVULAZSb0
日本地図より実際の日本は日本海側が短いんだよな
そして直線的だ
875衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:28:15.26ID:DrTNf1yC0
>>842
単線って安全上どうなるんだろう?
正面衝突しそう
そんな事故30年くらい前にあったよね?
876衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:28:16.22ID:AeBvoogq0
そりゃ眠いわな
877衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:28:21.54ID:NSPw6AA10
人としての過ち犯せよ
878衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:28:30.28ID:/DLS59yRd
>>868
降りない旅だとそうかもしれないな
879衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:28:34.47ID:LJB1ZfY00
このルート選択まだできた時代…
今は真ん中も接続が良くないし実質一つしか乗る気しない
880衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:28:42.88ID:GVULAZSb0
新快速はダメなの?
881衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:28:46.20ID:5VcblLBd0
怪しい怪しい
882衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:29:06.98ID:lmAinRkD0
VTR
883衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:29:10.33ID:OVZjBqDD0
姫路つけば敦賀まで新快速か
884衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:29:11.83ID:LJB1ZfY00
朝霧駅の高台からの眺めだ
885衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:29:17.71ID:5VcblLBd0
あんま混んでない
886衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:29:38.02ID:Q/gBUlq60
鉄道事業者が変わる度に撮影許可取ってんのかね
887衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:29:46.36ID:NSPw6AA10
快速あうと?
888衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:29:50.34ID:GdO13/D10
ずっと座るとか楽やな
(´・ω・`)
889衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:29:54.29ID:9iG++zD4a
終了
890衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:29:55.53ID:lmAinRkD0
駅飛ばして気持ちいい
891衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:29:56.21ID:AeBvoogq0
戻るのか
892衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:30:01.67ID:5VcblLBd0
戻れ
893衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:30:33.69ID:5VcblLBd0
なるほど調整ね
894衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:30:38.26ID:NSPw6AA10
便宜的ルールかよ
895衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:30:38.27ID:/DLS59yRd
一回やすみ
896衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:30:40.63ID:9iG++zD4a
優しいじゃないか
897衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:30:51.38ID:LJB1ZfY00
アーバン区間外は全て停まる快速ね
高槻より先、草津より先
898衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:31:12.90ID:5VcblLBd0
豚郎
899衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:31:17.49ID:AeBvoogq0
六角なら造り酒屋で試飲タイムだな
900衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:31:20.99ID:9iG++zD4a
辰巳豚郎
901衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:31:26.55ID:/DLS59yRd
豚郎
902衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:31:28.72ID:PX0lML7w0
えきをとばすときもちいい

おしっこか
903衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:31:34.72ID:M/8XniJD0
食いしん坊万歳繋がりかよ
904衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:31:41.61ID:lmAinRkD0
助っ人ってなにするの。電車でも押すの。
905衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:31:48.20ID:VjNYL2jd0
食いしん坊仲間か
906衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:32:03.03ID:LJB1ZfY00
>>874
米原発の長岡由樹普通列車なんてあったな
907衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:32:03.30ID:9iG++zD4a
>>903
今もあるんかな番組は
908衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:32:03.59ID:AeBvoogq0
>>903
キッコーマン「ほんまや!
909衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:32:06.93ID:Q/gBUlq60
倉持さん機嫌悪そう
910衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:32:24.36ID:NSPw6AA10
この人も最近見掛けないなBSでしか
911衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:32:37.67ID:BLy5MhxK0
ずっと座ってんのしんどいよ
912衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:32:48.08ID:LJB1ZfY00
どうせなら一周しちゃえ
913衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:32:49.64ID:DrTNf1yC0
>>886
NHKなら比較的簡単に撮影許可下りそう
914衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:32:53.71ID:n+MnIaG80
二人じゃ間が持たない
915衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:33:31.45ID:/DLS59yRd
琵琶湖の上っ側の方ってほとんど行ったことないな
916衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:33:42.09ID:LJB1ZfY00
もう雷鳥も無くなってたか
917衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:33:43.36ID:Gc7AkKaU0
おいおい、日本海じゃなくて東海って言ったぞこのナレーター
918衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:34:04.08ID:Q/gBUlq60
屈辱の風
919衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:34:06.02ID:/DLS59yRd
ドンッ
920衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:34:34.52ID:9larIIho0
このぐらいの勢いの電車の前に飛び出せば即死できそう
921衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:34:39.60ID:BLy5MhxK0
>>912
琵琶湖は景色がいいから大回りも楽しい
922衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:34:39.74ID:LJB1ZfY00
新性能車両だけに音が静か
これが485系なら轟音
923衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:34:40.77ID:DrTNf1yC0
もう北陸が3セク化した後の撮影?
924衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:34:45.44ID:AeBvoogq0
マネージャーが荷物持たされてんだな 大変
925衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:34:59.37ID:523L10Lsa
>>923
そう
926衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:35:40.07ID:9iG++zD4a
かったりー
927衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:35:56.37ID:LJB1ZfY00
その気になれば145くらい出せるよ湖西線
対岸の北陸本線も木之本までほぼ直線だし
928衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:36:00.64ID:GVULAZSb0
ちょっと外出ていいですかって言っておけよ
929衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:36:12.13ID:DrTNf1yC0
倉持明日香って今何やってんだろう?
930衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:36:14.87ID:Q/gBUlq60
髪きれい
931衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:36:35.16ID:/DLS59yRd
助っ人は何を助けてるの?
932衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:37:17.39ID:LJB1ZfY00
ここはビワイチするとき必ず休憩している
>>921
近江塩津駅に近づくと向こうの築堤を走る北陸本線が見えるのが面白いね
933衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:37:32.23ID:DrTNf1yC0
>>925
それだと乗継は悪くなってるのかな?
934衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:37:44.80ID:LJB1ZfY00
この子は歯並びも綺麗
935衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:38:11.98ID:lmAinRkD0
毎日駅弁というのも辛そう
936衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:38:18.30ID:n+MnIaG80
どうせ分けるんだろ
937衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:38:26.28ID:AeBvoogq0
焼き鯖美味い
938衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:38:31.44ID:9iG++zD4a
ボリューミー
939衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:38:47.20ID:523L10Lsa
福井行き?
940衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:38:57.90ID:/DLS59yRd
お土産の定番なのか良く貰うな
941衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:39:12.45ID:n+MnIaG80
しっぽのほうかw
942衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:39:19.17ID:OVZjBqDD0
新潟から北は押し寿司が無いんだよな
943衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:39:20.90ID:Q/gBUlq60
車両の中が酸っぱい臭いで充満してそう
944衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:39:30.47ID:n+MnIaG80
ラベルのないペットボトル
945衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:39:34.67ID:LJB1ZfY00
姫路駅とか駅そば有名だったのにね
汁物のテイクアウトってあんまし聞かない
946衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:39:44.10ID:9iG++zD4a
ビールをプシュっと
947衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:39:51.74ID:NSPw6AA10
おいひそ~
ランチはしゃぶしゃぶにするか
948衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:40:07.10ID:lmAinRkD0
女が何かを乗り越えてハイになってきてるな
949衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:40:12.82ID:AeBvoogq0
鯖の産地が福井な訳で鯖寿司は京都が本場だろ
950衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:40:18.76ID:s7bJgLqy0
結構飛び出てるね
951衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:40:29.40ID:pULqJdbZ0
何なのこのブス おまえは仕事を選べるような女じゃないだろ しかも受信料を使って旅してるくせに引き受けて失敗って
952衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:40:39.51ID:9iG++zD4a
人が入ってるのかな
953衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:40:48.91ID:OVZjBqDD0
福井だから原子力PR館かとおもた
954衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:40:51.23ID:DrTNf1yC0
湖西線沿線なら鮒寿司でないの?
955衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:41:03.05ID:Ln1pIEz30
焼鯖寿司が有名になったときに食べたけどおいしかったなぁ

駅弁ではないけど釧路の「さんまんま」っていう
焼いたサンマの棒寿司みたいのもおいしい
956衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:41:03.89ID:Q/gBUlq60
福井駅でかいな
957衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:41:10.36ID:LJB1ZfY00
コイツに狙われたら逃げられないくらいヤバい奴
958衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:41:30.61ID:lmAinRkD0
もうじき新幹線通るからな
959衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:41:42.52ID:/DLS59yRd
すげえ駆け足だな
960衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:42:08.61ID:GVULAZSb0
大野の道の駅にも恐竜あるけどあそこも福井か
961衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:42:08.76ID:LJB1ZfY00
>>949
>>954
実は滋賀県が本場だったりする
962衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:42:38.54ID:/DLS59yRd
各駅なのに1県一駅か
963衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:42:46.74ID:GdO13/D10
氷見線飛び地になってるよね
(´・ω・`)
964衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:42:50.58ID:OVZjBqDD0
2両しか無いからな
965衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:42:51.49ID:Q/gBUlq60
左で
966衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:42:55.65ID:BLy5MhxK0
もう18切符で乗れない?
967衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:42:59.41ID:+sTJ74XYd
ヤングはこの二人知らんだろ
968衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:43:05.82ID:s7bJgLqy0
事案発生中
969衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:43:06.14ID:AeBvoogq0
白シャツ一択
970衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:43:12.62ID:mLBR6rNG0
火野正平ならボディタッチしてる
971衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:43:30.97ID:/DLS59yRd
>>967
倉持ですら怪しい
972衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:43:39.59ID:Q/gBUlq60
で、どの辺が助っ人なの
973衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:43:43.29ID:9iG++zD4a
豚郎も鉄オタ選手権でれるな
974衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:44:04.26ID:LJB1ZfY00
ジジイならもっと上手いことしてたよな
975衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:44:05.31ID:OVZjBqDD0
>>963
18きっぷは富山駅から高岡駅まで降りなければ氷見線と城端線いける特例
976衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:44:23.48ID:PX0lML7w0
福岡~博多の切符は意外と高い
977衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:44:48.73ID:9iG++zD4a
セクハラだ
978衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:45:13.68ID:LJB1ZfY00
女が彼女はいるんですか?と聞くときは惚れてるとき
979衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:45:27.47ID:DrTNf1yC0
この辺は475系はもう走ってないんだ?
980衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:45:39.51ID:523L10Lsa
>>979
無くなった
981衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:45:49.74ID:AeBvoogq0
黒髪ロングはイイなぁ シャンプーとか大変そうだけど
982衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:46:01.57ID:9iG++zD4a
>>978
幸せな奴だ
983衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:46:20.73ID:5VcblLBd0
豚郎逃げた
984衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:46:39.65ID:mLBR6rNG0
「あなた、電車の運転手のくせに乗り心地最悪ね。」
985衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:46:43.34ID:AeBvoogq0
なんかのついでだったのかw
986衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:46:55.45ID:LJB1ZfY00
>>975
つまらんのう
倶利伽羅峠を楽しめん
987衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:47:06.06ID:5VcblLBd0
荒らし
988衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:47:12.43ID:523L10Lsa
電車じゃなくなった
989衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:47:25.40ID:+sTJ74XYd
らんどんす
990衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:47:41.92ID:9iG++zD4a
>>984
定刻どうりの運行を心がけております
991衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:48:11.85ID:DrTNf1yC0
3セク化しても通しで乗ることは可能なんだね
992衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:48:15.64ID:Q/gBUlq60
服が違うじゃねえか
993衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:48:21.29ID:/DLS59yRd
蟹ですら2323なのにお前らときたら・・
994衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:48:50.47ID:LJB1ZfY00
直江津に夜か、良い雰囲気だ
越中宮崎から市振を通って親不知を通るなら日中じゃないとあかんけど
995衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:48:57.08ID:lmAinRkD0
村上まで来たんだすげえなあwww
996衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:49:09.63ID:OVZjBqDD0
直江津無駄に駅弁の種類多いのにな
997衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:49:10.96ID:DrTNf1yC0
>>980
残念
北陸といえば475系か食パンだったのに
998衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:49:11.14ID:Q/gBUlq60
カメラ回ってないときはずっとスマホいじってそう
999衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:49:15.47ID:BLy5MhxK0
こんな長時間乗ってたら身体こわすは
1000衛星放送名無しさん
2022/10/19(水) 09:49:21.71ID:9iG++zD4a
風邪か
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 7分 24秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250303054807ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1666107717/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK BSプレミアム 10613 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
NHK BSプレミアム 9073
NHK BSプレミアム 9413
NHK BSプレミアム 3783
NHK BSプレミアム 7903
NHK BSプレミアム 9933
NHK BSプレミアム 8533
NHK BSプレミアム 9053
NHK BSプレミアム 8593
NHK BSプレミアム 9963
NHK BSプレミアム 9323
NHK BSプレミアム 9703
NHK BSプレミアム 9183
NHK BSプレミアム 9083
NHK BSプレミアム 9763
NHK BSプレミアム 7813
NHK BSプレミアム 8403
NHK BSプレミアム 8653
NHK BSプレミアム 9733
NHK BSプレミアム 9913
NHK BSプレミアム 9633
NHK BSプレミアム 7803
NHK BSプレミアム 7773
NHK BSプレミアム 9163
NHK BSプレミアム 9423
NHK BSプレミアム 8853
NHK BSプレミアム 7843
NHK BSプレミアム 10813
NHK BSプレミアム 10463
NHK BSプレミアム 10633
NHK BSプレミアム 6533
NHK BSプレミアム 5633
NHK BSプレミアム 6573
NHK BSプレミアム 10773
NHK BSプレミアム 6473
NHK BSプレミアム 10393
NHK BSプレミアム 6493
NHK BSプレミアム 4503
NHK BSプレミアム 6503
NHK BSプレミアム 6863
NHK BSプレミアム 10413
NHK BSプレミアム 10223
NHK BSプレミアム 9322
NHK BSプレミアム 9390
NHK BSプレミアム 9769
NHK BSプレミアム 4201
NHK BSプレミアム 2091
NHK BSプレミアム 2219
NHK BSプレミアム 9903
NHK BSプレミアム 9824
NHK BSプレミアム 9381
NHK BSプレミアム 9764
NHK BSプレミアム 8734
NHK BSプレミアム 4657
NHK BSプレミアム 9788
NHK BSプレミアム 9063
NHK BSプレミアム 7949
NHK BSプレミアム 8657
NHK BSプレミアム 9964
NHK BSプレミアム 4576
NHK BSプレミアム 8878
NHK BSプレミアム 6121
NHK BSプレミアム 9386
NHK BSプレミアム 9962
NHK BSプレミアム 9441
NHK BSプレミアム 6086
NHK BSプレミアム 8854

人気検索: 高校生 JC 昔のロリ女子小学生マン 神奈川17 小学生のマンコ画像 pre teen ロリ画像 エロ 胸チラ teen アナルにお酒を浣腸
16:45:19 up 26 days, 17:44, 0 users, load average: 10.46, 10.32, 10.17

in 0.14501810073853 sec @0.14501810073853@0b7 on 051405