1名無しでいいとも!2018/04/01(日) 08:43:05.60
第1話「妖怪が目覚めた日」
渋谷・スクランブル交差点の人々が突如、樹木になる怪現象が発生…夕暮れ時、
妖怪ポストに手紙を投函した犬山まなのもとにカランコロンとゲタの音が聞こえてくる
ぬこちゃんが可愛ければいいけど
夢子ポジは爆死フラグじゃないのかね
目玉の親父の今のシーンって、
結構トラウマな流れだよな
日曜の朝っぱらからやるにはハードな内容だって何かで見たけどどうなんだろか
鬼太郎とかルパンとかCCさくらとか銀河英雄伝説とか
今期は一体何年なんだ…
>>1
おつです
本スレ早すぎるのでお邪魔します(´・ω・`) ほんと毎回アレンジこそすれ
曲変えないのもすごいなw
なぜOPでは「妖怪」じゃなくて「おばけ」なのか未だにわからん
>>18
原作寄りにグロとかトラウマ満載で頼むわー
「怖い」にも色々あるって子供らには思い知らせたい >>32
水木しげる先生が作詞したものをそう簡単には変えれんべ 鬼太郎も原作の作画は汚くて、アニメがないと成功しなかった作品だな
>>44
(´・ω・`)ゞキタローの都市伝説だよな 水木先生が妖怪は時代に合わせて変化するからって言ってたから
ネコ娘が今風になってもおかしくはない
EDはカラーンコローンカランカランコロンじゃないとやだ(´・ω・`)
こないだここの交差点で生おしっこが生放送されちゃったよね
>>64
前作のがもっとロリ入ってきゃわきゃわな感じだったよ その昔は「墓場の鬼太郎」だったのに
少年誌でゲゲゲにしたんだよな
現代批判キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
あの交差点で小便し出した奴に比べるとインパクト弱いわ
妖怪スウォッチがヒットしたからこれやるのかなやっぱり
まさか妖怪ポストじゃなくて妖怪アマゾンとかになるのか?
交差点にあんなもんあったら邪魔だろ
さっさと伐採しろ
服が残ってたということは解決した後はみんな裸で戻るんだろうな?
全然雰囲気ねえなぁ…っつーかまた氷川きよしって…
>>36
いやいや熊倉まで戻そう 切り倒された後にはバラバラ死体が山積みになるんだろうか?
ヽ, ,r .|
ヽ,r'''ヽ!'-‐'''''ヽ、ノ
,,,..---r'",r, , 、`ヽ、 ヾ
ヽ、__/ ./ハレハ i`ヽ、 `''r`ミ_
.レ//r,,,、 レ'レハヾ, L,,_ `ヽ、
"レ, l;;;l l;;;l`i.リレ' リ ̄~~
ヽ、 ワ `"/-'`'`'
`''''''''"
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
5期も最初はホラーっぽかっただけどだんだんとあれでアレで最後は打ち切りだ
忘れてはいけない
おっぱいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
時代にあわせたというより、古い鬼太郎を嫌いな人が、以前の鬼太郎を否定目的につくったみたいにみえる
前作はぬらりひょんを結局倒さずに途中で終わったような気がする。
また妖怪が復活するって。全部倒してないのに。
>>158
5期であったな、一度助けたんだけど2度目は無視 まなねーちゃんか。胸でかいな。紗倉まなに声優をやって欲しかった。
人が死んで木になれば環境的にちょうどいい循環になるのに
>>196
5期は視聴率よかったけどオモチャが売れなかったから (´・ω・`) こいつら鬼太郎もしらねえのかよwwwwwwwwwww
>>196
アニメ鬼太郎は、初代とその次に限るな(・ω・`) 4期の萌えアニメじゃなくなるくらいの絵だな笑えるなぁ
>>247
昔の少女漫画はこんなデザインじゃない
これはキモオタ系デザイン >>207
色って大事だよな
デジタルになってから大分経つのに昔のアニメと比べるとやっぱりチカチカしてるんだよなー これ結局妖怪ポストが嘘で、
償いとしてお姉ちゃんがガキどもにレイプされるって話だろ
>>227
ドラゴンボール改の為に無理やり
打ちきりだからね 調布にあるぞ
おばあちゃんが言ってた!
友情とは友の心が青くさいと書く。
ヒロインの性格おとなしいと思ったら活発という設定なのか
>>1乙
(´・ω・`)マジかよ…ネットやるのか猫娘 >>256
え?郵便物は今でもポストに投函するけど、お前はどこに入れるの? >>258
ほんとだね
福島あたりに死刑囚配置して木にすれば良い >>227
ぬらりひょんどころか
47土
西洋妖怪
中国妖怪
全て投げっぱなしで終わった >>260
感じ方は人それぞれ
それをひねくれているというのなら、おまえさんもおなじひねくれ者だ 墓場鬼太郎じゃないのかよ年寄りには最近の絵はつらいのぉ
ユメコみたいな固定キャラ有ならクソになるな
猫娘の鼻が元に戻ってたらちょっと期待できる
妖怪ウォッチっぽいね。
小学生にはおもしろいんじゃね。
じいちゃんと孫、一緒に見られる。
早すぎると読めないだけじゃなくて
他人とレスのやり取りもできなくてつまらんからこっち来たわ
世界三大犬山
・犬山まな
・犬山あおい
・犬山犬子
>>351
10年でBBAになる人間なんて遊びっすよ( ´・ω・`) おっぱいでけええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ツーか、猫娘の股間って人間準拠なの? それともネコなの?
オレも妖怪ポスト作って、
幼女の悩み解決したい(´・ω・`)
>>339
来期あたりから
ぬりかべや一旦木綿も美少女になるよ >>363
東宝とか日活とかスタジオがたくさんあった 墓場鬼太郎が出来良すぎたんだ
もうあんなの
求めちゃいけないんだわ
ドラゴンボ超終わって鬼太郎やってるのか・・・トリコ改やるってずっと信じてたのに・・・
猫娘も大きくなって
鬼太郎小さいし全体的におねショタ案件多くない?
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! w
3期CSでこないだみてみたけどあらためて見ると夢子結構ヤバい子だぞw
>>415
そもそも21世紀産まれの子が
21世紀とか意識しない この少女のパンチラがあれば学校の怪談的名作になるな(`・ω・´ )
アイデンティティーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
うわあああああああ
メガネの親父の声合ってねえええええええええ
目玉のおやじをもっとゆるキャラ化したほうがよかったんじゃないか
>>341
元はと言えば全部ドラゴンボールのせいなのがアレ 野沢なんてもういつ死ぬかわかんねえのに
なんでキャスティングしたんだよ
>>418
目玉親父も美少女でいいから猫娘の鼻だけは元に戻して >>425
つーか、リアルタイムで昔の鬼太郎も
その時代の「現代」だよね
悟空きた(´・ω・`) 時代にあわせるなら、目玉のおやじもスマホを背負ってるとかすりゃいいのに
鬼太郎声優下手くそだな
無理矢理でない低い声出すからだ
目玉のオヤジ違和感スゴイ・・・
いつか慣れるのか?
逆に言えば20世紀は妖怪が居たり、核戦争が起きて
拳法家が活躍してもおかしくない時代だったよね(´・ω・`)
>>621
仕事させ続けないとあっという間に老いるからな >>571
不謹慎な話だけど鬼太郎の放送周期を考えると
下手すると来期また声が変わる可能性すらある 目玉のおやじの声だけは変えるなとばっちゃが言ってた
高速の勢いでさっきの猫娘のidでヤフーID作ろうとしたんだけどさっそくだれか作り終えててわろたww
鬼太郎はこの息が抜けるような喋りで戦闘シーンできるんだろうか
猫娘がスマホ使ってるのに鬼太郎と親父は知らないのか
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
改めて沢城みゆきのすごさを感じる。山寺が男だったらつぶしてた、と言ったのは
本当だな。デビューがデジキャラットのぷちことは思えない。
あれ、目玉の親父って
これ鬼太郎やってた人じゃね?
沢城さんは良くも悪くも女性っぽいなあ
もうちょい少年ぽい声が良かった
野沢のババアすげぇな
自分の50年培われたイメージも
目玉親父の50年培われたイメージも壊してない
流石妖怪の域に入ってる声優だわ
お目玉おやじ
アメリカだと児童ポルノに認定されそう
>>591
…チルダさん…マチルダさん…マチルダさぁぁぁぁん〜! >>642
そのうち アイデンティティー目玉のかっこうして でてくっぞ ヒステリックな声やめれ(´;ω;`)
イライラする
>>661
学校なんて、文字どおり暴力の嵐だったしな 昔の鬼太郎の声の人にやって欲しかったわ
戸なんとかってやつショムニに出てた
>>709
亡くなったから、こういう状態に(・ω・`) >>703
3期と4期辺りの性格が理想だよね(*´ω`*) 高山さんと同じ失敗しそうだなあこのキャラクター性の鬼太郎
鬼太郎が喋ってるのか
目玉親父が喋ってるのかわからないwwww
(´・ω・`)ゞうーん夢子ちゃんはモットー素直だったぞ
>>709
もう死んでる。
ボーカロイド系の機械音声で再生させるしか >>773
その前は野沢さんだけどな(´・ω・`) 声出ない声優じゃなくて男でもちゃんとはまる声優使えばいいのに鬼太郎
けだるいんじゃなくてただの棒になってる
鬼太郎のこの喋り方キャラは序盤だけだろうな
数話後には陽気ないつもの少年キャラになってると思う
ちょっと待て このやりとりだと、鬼太郎たちは最近の人間と接点がなかったことになるぞ
最近のやつらはすぐスマホなりを取り出して、画面で説明するのに
なのに、なんで、ポストのことは知られてたんだ??
3期の鬼太郎ならやる気マンマンで助けるけど
今回の鬼太郎はどうだろうな
どうしても固定キャラ出すならコイツのほうがユメコみたいなのよりはマシか
さすがにベアード様じゃないか
なんか蔵馬みたいなことを!
>>773
戸田恵子がやると鬼太郎がアンパンマンと同じ性格になっちまうから . /⌒ヽ
/ (●))
| /
| /| |
// | |
U .U
>>746
ケースバイケース。
原作でも暗いときとギャグ調のときがある >>667
熊倉一雄さんにやってもらおう(´・ω・`)ズ 弱いなら最初からネズミとか猫とか壁とか連れていけよ
なんか鬼太郎、不気味な声演じてるつもりなんだろうけど数日メシ食ってなくて
元気がないようにしか聞こえないぞ
伸びあがり、
上を見ると果てしなく高くなるから、
足元を見るといいんだっけ
>>722
あれは初期の頃の絵と雰囲気に戻してほしい この話は昔の鬼太郎で見たな
最後木の実から鬼太郎が戻ってくるやつねw
こんな冷めた鬼太郎じゃあ主役は目玉オヤジに取られるな
やっぱ面白いと30分があっという間に過ぎるな。また来週(・∀・)ノシ
この女の子は夢子ちゃんポジションになるのかね
正直、あの悪女は黒歴史だと思ってるから、止めてほしいところ
デジモンテイマーズ17年記念
※ちょうど17年前の4月1日も日曜日でした
機動天使エンジェリックレイヤーも同年同日放送開始
50年たつと、こんな風になっちゃうんだなw
コナンじゃねえか。
アニメをこの絵柄にしておいて、マンガを読もうもねえだろ
野沢さんを休ませてやれよ
休ませて‥休ませ…休…いやこのまま是非現役で
>>856
なんかわかる それ
腹から声が出てないから、すっごく軟弱な男の子って感じ 相変わらず鬼太郎は講談社のナワバリか( ´・ω・`)
目玉オヤジ が悟空すぎて
内容が頭にはいらねえwwww
>>914
そんなん言ってたらきらら系のアニメ見れないじゃん 鬼太郎はけして強くない かまぼこにされたり牛鬼になったり。
放送は今回で終了となります、
これまでのご視聴有難う御座いました。
>>901
でも服が脱げた状態で戻らないと
リアルじゃないよな >>839
バー郎は五代目
六代目は新不二子ちゃんもやってる沢城みゆきさん
三代目から鬼太郎は代が変わる旅役者も変わっている 972名無しでいいとも!2018/04/01(日) 09:18:06.96
鬼太郎弱すぎる
過去の鬼太郎が倒されたのって、ダイダラボッチとか、あと手の目とか、ぶるぶるとか
牛鬼とか・・・
あ、けっこうやられてるわ
きもい
ゆるーい
これ観て育った子供は精神ゆがむだろうなwwwwwwwwwwwwwww
まったく才能ないヲタオナニーばかりのゴミアニメwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよおまえら
>>948
ボンボンがよく特集してたの思い出したわ
わかるのかw むしろ3期の鬼太郎が唯一の完全に人間の味方って感じだったはず
4期も5期も必ずしも人間の味方じゃないし2期はそもそも鬼太郎はただの案内人
>>899
しましまのかまぼこの前に大イカになってたよね mmp
lud20190726234446ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1522539785/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【マターリ】[新]ゲゲゲの鬼太郎 第1話 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・ゲゲゲの鬼太郎 (第6期) スペシャルセレクション!! 第1回 第1話「妖怪が目覚めた日」 其ノ4
・ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ 第2回 野沢雅子 セレクト 第1期第1話「おばけナイター」 1
・ゲゲゲの鬼太郎 (第6期) スペシャルセレクション!! 第1回 第1話「妖怪が目覚めた日」 其ノ1
・[新]ゲゲゲの鬼太郎 #01「妖怪が目覚めた日」★3
・[新]ゲゲゲの鬼太郎 #01「妖怪が目覚めた日」★6
・[新]ゲゲゲの鬼太郎 #01「妖怪が目覚めた日」★7
・[新]ゲゲゲの鬼太郎 #01「妖怪が目覚めた日」★10
・ゲゲゲの鬼太郎 第71話「唐傘の傘わずらい」 其ノ2
・ゲゲゲの鬼太郎 第71話「唐傘の傘わずらい」 其ノ3
・ゲゲゲの鬼太郎 第20話「妖花の記憶」 戦争の悲劇とジャップ企業の非情さを描いたまなちゃん回
・ゲゲゲの鬼太郎 第91話「アンコールワットの霧の夜」 其ノ1
・ゲゲゲの鬼太郎 第89話「手の目の呪い」 妖怪をテロリストと断定する日本政府との戦いが始まってしまう
・ゲゲゲの鬼太郎 #20「妖花の記憶」★4
・ゲゲゲの鬼太郎 6期アンチスレ7
・ゲゲゲの鬼太郎 #20「妖花の記憶」★1
・ゲゲゲの鬼太郎 #26「蠱惑!麗しの画皮」★1
・ゲゲゲの鬼太郎 #17「蟹坊主と古の謎」★4
・ゲゲゲの鬼太郎 #17「蟹坊主と古の謎」★2
・ゲゲゲの鬼太郎 #38「新春食人奇譚 火車」★4
・ゲゲゲの鬼太郎 #50「地獄からの使者 鵺」★1
・ゲゲゲの鬼太郎 #02「戦慄!見上げ入道」★9
・ゲゲゲの鬼太郎 #05「電気妖怪の災厄」★2
・ゲゲゲの鬼太郎 #36「日本全妖怪化計画」★1
・ゲゲゲの鬼太郎 #38「新春食人奇譚 火車」★1
・ゲゲゲの鬼太郎 #47「赤子さらいの姑獲鳥」★2
・ゲゲゲの鬼太郎 第76話「ぬらりひょんの野望」 其ノ2
・ゲゲゲの鬼太郎 #44「なりすましのっぺらぼう」★2
・ゲゲゲの鬼太郎 #44「なりすましのっぺらぼう」★3
・ゲゲゲの鬼太郎 #62「地獄の四将!黒坊主の罠」★1
・ゲゲゲの鬼太郎 #59「女妖怪・後神との約束」★3
・ゲゲゲの鬼太郎 #13「欲望の金剛石!輪入道のまな」★6
・ゲゲゲの鬼太郎 #49「最終戦!名無しと真名」★3
・ゲゲゲの鬼太郎 #49「最終戦!名無しと真名」★4
・ゲゲゲの鬼太郎 第64話「水虎が映す心の闇」 其ノ3
・ゲゲゲの鬼太郎 第82話「爺婆ぬっぺっぽう」 其ノ2
・ゲゲゲの鬼太郎 第63話「恋の七夕妖怪花」 其ノ3
・ゲゲゲの鬼太郎 #49「最終戦!名無しと真名」★2
・ゲゲゲの鬼太郎 第68話「極刑!地獄流し」 其ノ3
・ゲゲゲの鬼太郎 #53「自己愛暴発!ぬけ首危機一髪」★3
・ゲゲゲの鬼太郎 第68話「極刑!地獄流し」 其ノ2
・ゲゲゲの鬼太郎 #55「狒々のハラスメント地獄」★4
・ゲゲゲの鬼太郎 第82話「爺婆ぬっぺっぽう」 其ノ1
・ゲゲゲの鬼太郎 #37「決戦!!バックベアード」★2
・ゲゲゲの鬼太郎 第86話「鮮血のクリスマス」 其ノ3
・ゲゲゲの鬼太郎 #13「欲望の金剛石!輪入道の罠」★5
・ゲゲゲの鬼太郎 第85話「巨人ダイダラボッチ」 其ノ3
・ゲゲゲの鬼太郎 #11「日本征服!八百八狸軍団」★1
・ゲゲゲの鬼太郎 第84話「外国人労働者チンさん」 其ノ4
・ゲゲゲの鬼太郎 第72話「妖怪いやみの色ボケ大作戦」 其ノ2
・ゲゲゲの鬼太郎 第72話「妖怪いやみの色ボケ大作戦」 其ノ1
・ゲゲゲの鬼太郎 #37「決戦!!バックベアード」★4
・ゲゲゲの鬼太郎 第77話「人間消失!猫仙人の復讐」 其ノ1
・ゲゲゲの鬼太郎 第77話「人間消失!猫仙人の復讐」 其ノ3
・ゲゲゲの鬼太郎 第65話「建国!?魔猫の大鳥取帝国」 其ノ5
・ゲゲゲの鬼太郎 #11「日本征服!八百八狸軍団」★2
・ゲゲゲの鬼太郎 第79話「こうもり猫のハロウィン大爆発」 其ノ2
・ゲゲゲの鬼太郎 第74話「地獄崩壊!?玉藻前の罠」 其ノ3
・ゲゲゲの鬼太郎 第69話「地獄の四将 鬼童伊吹丸」 其ノ1
・ゲゲゲの鬼太郎 第83話「憎悪の連鎖 妖怪ほうこう」 其ノ3
・ゲゲゲの鬼太郎:第84話「外国人労働者チンさん」 杉田智和が全裸のチンさんに
・【悲報】ゲゲゲの鬼太郎6回目のアニメ化!今回の猫娘のキャラデザが酷いと話題に ※画像
・ゲゲゲの鬼太郎 第15話「ずんべら霊形手術」容姿に悩む水木顔の少女の葛藤を描く、イケメンをもってしても救えなかった模様
・いやあ、ゲゲゲの鬼太郎マジむずい!
・ゲゲゲの鬼太郎 第92話「構成作家は天邪鬼」 其ノ3
・ゲゲゲの鬼太郎 第87話「貧乏神と座敷童子」 其ノ2
・ゲゲゲの鬼太郎 第87話「貧乏神と座敷童子」 其ノ3