◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
[新]この恋で鼻血を止めて #01「退屈したら死ぬ/あんたの人生をちょうだい」★1 YouTube動画>1本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1743525175/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
[新]この恋で鼻血を止めて<B8station> #01
4/3 (木) 1:15 〜 1:45 (30分)
フジテレビ(Ch.8)
番組概要
退屈な毎日を過ごしていたOLのモカは、ある日ヒーロー達の戦闘に巻き込まれる。不器用なヒーロー・ヤーセンに助けられるも、モカの体にある変化が起こり……
番組詳細
時は未来。 どこにでもいる平凡な女性のモカは刺激のない退屈な日々を送っていた。 しかしある日、彼女が働くオフィスがエイリアンの戦いに巻き込まれてしまう。 モカを助けたスーパー宇宙人のヤーセンだったが、 彼が捕獲していた心原虫(しんげんちゅう)という寄生虫が誤ってモカに寄生してしまった。 その虫に寄生された者は「退屈すると死んでしまう」という!
日々死の脅威にさらされるモカと、彼女を救いたい不器用でまっすぐなヒーロー、 ヤーセンの運命は……!?
モカ: 潘めぐみ ヤーセン: 花江夏樹 シャニーナ: 日笠陽子 ディリー: 杉田智和 グレイ: 梶原岳人 リン: 小清水亜美 ウィルス・ワン: 沢城千春
【原作】 澄子「無聊就会死」 【監督】 ワン・ミャオ 高宇楠 小野敗仔 【脚本】 小野敗仔 韓雅俊 リウ・シン 黎嘉潔 【アニメーション制作】 北京声影動漫科技有限公司 日本語吹替版 【演出】 太田信乃 【翻訳】 本多由枝 【音響制作】 東北新社 【日本版製作】 フジテレビジョン bilibili
【公式サイト・公式X】 『この恋で鼻血を止めて』公式サイト b8station.tv/koihana/ 「B8station」公式サイト b8station.tv/ 「B8station」公式X x.com/b8station/
[新]この恋で鼻血を止めて #01「退屈したら死ぬ/あんたの人生をちょうだい」★1
[新]この恋で鼻血を止めて #01「退屈したら死ぬ/あんたの人生をちょうだい」★1
[新]この恋で鼻血を止めて #01「退屈したら死ぬ/あんたの人生をちょうだい」★1
[新]ユア・フォルマ #1「機械仕掛けの友人」★1
[新]この恋で鼻血を止めて #01「退屈したら死ぬ/あんたの人生をちょうだい」★
[新]この恋で鼻血を止めて #01「退屈したら死ぬ/あんたの人生をちょうだい」★1
[新]この恋で鼻血を止めて #01「退屈したら死ぬ/あんたの人生をちょうだい」★1
[新]この恋で鼻血を止めて #01「退屈したら死ぬ/あんたの人生をちょうだい
フジテレビ終了 調査報告書の件について
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
bilibiliの中華アニメなのか
bilibiliはアテギアサ終させたから許さない
今期本数多いと聞いてたが糞ゴミアニメ多そうなんで安心したわw
OPからして完全にあっちの絵じゃん
なんか微妙に日本の流行りと違う
中国の女向け作品は女向けでも巨乳がどんどん出てくるところは評価したい
色眼鏡抜きに中華アニメって面白いと思ったことないな
コレもAIで作ったようなやっつけ仕事アニメかよw(´・ω・`)
中華アニメって変なノリがあってついていけないんだよな
中国原作か
とりあえず一話見て、微妙だったら見なくてもいいや
「この恋で鼻血を止めて」
同作は2024年に中国のbilibiliで放送されたヒーローラブコメアニメの日本語吹替版だ。第1話「退屈したら死ぬ/あんたの人生をちょうだい」では、OLのモカがヒーローの戦闘に巻き込まれ、爆弾の餌食になりそうになってしまう。そんな窮地を救ったのが宇宙ヒーロー・ヤーセン。そんなとき、ヤーセンのネックレスから緑色の光が出現し、モカの体内に入りこむ。その光は心原虫という宇宙生物で、宿主となったモカは退屈すると死ぬ体になってしまい……。日本語吹き替え版ではモカ役を潘めぐみ、ヤーセン役を花江夏樹が演じる
前のアニメのハードル高いからそれなりを見せてもらわないと確実に余波で切られるぞ
公式見たらカンフーみたいな構えしてるんですけど・・・
ワンピースも何してるのかわからないな
なんでルフィが白くなってるんだ
昔ハオライナーズが作ってたウサギ軍団が共産革命するアニメを見たい
>>90 よくわからないタイミングで挟まる寒いギャグとかな
前期のゴミシナアニメも1話半分でやめたがこれもそうなりそう
とりあえず偏見抜きで観るよ
中国だろうと面白ければ評価する
ドラゴンボールも深夜、ワンピースも深夜、BLEACHも深夜、
今ジャンプ看板作品で朝とか夕方やゴールデン帯でやっているのって無いよな、、、
ジャンプも終わったか、、、いや、少子化の日本が終わったのか
時光代理人だけは面白かったが同じ監督の他作品はイマイチ合わなかった
PV全部見たけどちょっと俺にはきつかったわ
じゃあの
>>99 ゴムゴムの実は偽名で、実はヒトヒトの実のモデル・ニカだった模様
ニカ神の力に覚醒した
>>106 2chの実況スレが3つ立ったからといって何の役に立つというのか
>>108 OPからしてAIに作らせたような違和感しかねーぞ?w(;´・ω・)
一瞬GIFかと
>>110>>114
令和の今にあの絵柄でやるってのがね
原作が古いならいいんだけど
中国人もパンツ脱いだらやり直せるって日本のアニメ意味わからん
って思ってるよきっと
>>103 文化とか感覚の違いかも
このタイミングで変なギャグいらねえだろとかよく思うわ
韓国‥なろうものパクリ
支那‥タイバニのパクリ
オリジナルものを生み出せない国、、、
昔は三国志とか西遊記とか作り出した国が、、、
>>105 あれは作者が少しレトロな画風を売りにしてるから
恋は雨上がりのようにの人や
ヒーローものでこのタイトルはなかなか独特なセンスだな
__ _____
|コココ|ヽ /⌒ヽ [[| | ウジテレビ |\ヽ⌒`;;)
; ' |コココ|エ[ロロロロロ]:エ[[|:エエエ|コココココココ| |´:,(' ,; ;'),`
(' ⌒ |コココ| .[|ゝ、__,ノ [| .[[| [| .|コココココココ| |ヽ⌒`;;)
(;. (´ |コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココ| | |⌒` ,;) ) '
;(⌒?| |コココ| .[| [| .[[| [| .|コココココココ| ||⌒` ,;) ) ' ゴゴゴゴゴゴ…
(;. (´ |コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココ| |´:,(' ,; ;'),`
;(⌒~|コココ| .[|\.コ二二二二二|コココココココ| |~⌒);~⌒);
 ̄ ̄(⌒;;⌒;;~⌒);;;;~⌒);;~⌒);;~⌒);;~⌒);;~⌒);;~⌒);;~⌒)
>>115 あれが面白いってアニメ見たことない中国人か
>>191 三国志も西遊記も、日本でしか受けないし・・・
>>133 なんだっけそれ
即切りしたのか多分見てないわ
面白い方のユア・フォルマと言われそうなアニメになりそう
中華アニメは兄薬とか神様とかがいっぱい出てくるのは面白かった
>>165 あっちじゃそもそも放送を許されないだろうw
>>129 あっちの国の人たちは自尊心が強いんだろ
ヒーローアニメと言えば日テレ深夜の宮野のやつだろ(´・ω・`)
ノリがflash黎明期によく見た中華flashそのものだわこりゃ
>>219 ドラゴンボールの元々のモチーフが西遊記って知らない外国人一杯いそう
なんだよこのスレw
みんな中華クオリティをツッコミながら見てるのかい
>>141 1話完結の1期ほどじゃないが通して見るとそこそこ面白かったよ
アメドラみたくグリフハンガー締めだったから消化不良だが
モカ: 潘めぐみ
ヤーセン: 花江夏樹
シャニーナ: 日笠陽子
ディリー: 杉田智和
グレイ: 梶原岳人
リン: 小清水亜美
ウィルス・ワン: 沢城千春
>>191 タイバニはさすにがにアニメコミのパクリだし独自性名乗るのは・・・
あーあこの枠のアニメってこんな感じになったのか残念だな
オタクに恋は難しいに似たようなノリを感じる女ヲタ特有のノリを中華のノリよりも強く感じる
>>253 大丈夫、政府批判っぽくなければ
知らんけど
>>105 恋は雨上がりのように
なんて覚えてないだろうなぁ
TVアニメ化もしたんだが
ちょっと情報不足で教えてほしいんだが
このフジ2本立てアニメは二つとも中華アニメ?
先ず避難しねえのが有り得ねえだろどんな怪獣当たり前世界になったとしてもさ自宅じゃ無く職場だぞ
ホンマ感覚狂っとる民族やわ
>>275 多分そうだと思う。
つか中華はそれらアニメでやればいいのに
脳を破壊するくらいの刺激を与え続ければいいんだな!
任せろそういうのは得意分野なんだ(´・ω・`)
アニメ観てあーこれ中国産だなってわかる感覚
真面目に研究したら民俗学とかでなんか発見あるかもしれんな・・・
>>316 さっきのは韓国原作、こっちは中華アニメ
なるほど
なんとなくノリが不思議な感じ
中国アニメを見るのは初めてだが少し理解した
>>141 ちょっとじゃなくかなりだな無理矢理引き伸ばしてる感が強かった
トゥンクって10年以上前から存在してたのね
その始まりは不明だけど誤字がそのまま広まって現在に至ると書いてあった
(´・ω・`)あれ?この組み合わせ実質双星の陰陽師じゃない?
日本で好かれるのは霊剣山みたいなアニメだって周知しなくちゃいけませんねこれは
>>314 オチが酷すぎる作品だった
ハッピーエンドにしろよ
訪日観光客の中国人が
いま日本でこれ実況してたら楽しんでくれてるんだろうか
ニチアサの、bilibiliアニメも
最初の2エピソードは、花江メイン
>>191 文化的な中華文明ってのは今の中国とは全く別物だから
そもそも中国って台湾の方が正当だからな
>>115 なんかアクタージュのキャラデザパクったようなアニメだっけ
>>129 あの世ロボットバトルアニメでもちょっとつまらないって言っただけで五毛党さんが押し寄せて来るような稚拙な工作ばかりだし…
>>133 少年がただのモブで逆にババァが重要人物になるとはだれが予想したかw
>>334 事前知識なしでもノリとかでなんかすぐわかるよな中華アニメ
>>314 ヒロインの娘が小清水の後継として最強の対魔忍をやっている事実(´・ω・`)
パクりパクりいうけどドラゴンボールの孫悟空とか名前からまるぱくりだけどな
>>344 続編へ続くはいいけどシーズン毎に区切りは欲しいよね
アニメの中国っぽさとか知らんけどさすが識者たちは詳しいな
会話のノリが日本人の感性じゃないな
これが中国人の感性か
>>355 抗日アニメとかならバカアニメ枠で楽しめそう
>>366 むしろ日本のが唐時代の正当な中華文明を引き継いでるからな
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
>>371 最終回をやっと見たけどなんなんだよあのオチw
>>390 その4人のトーク番組の方が面白そうではある
>>390
<三大登場しただけで草が生える声優>
・若本 ・子安 ・ひろし
・石田 ・譲治 ・マダオ
・宮野 ・杉田 ・グリリバ
・下野 ・松岡 ・梶
・画伯 ・日笠 ・井口
・黒子 花江夏樹のボケと潘めぐみのツッコミの掛け合いの上手さがなければ作品として成立していない
ヒーローモノのアニメってもう二週遅い感じだよな・・・
>>390 ツッコミ役なら富田美憂さえ出していればワイは満足です
日本のアニメだと悲鳴のあと何が起きてるかのカットが入るんだが、いきなりヒーローが蹴りかかって悪党が武器むけてるあたりが中華感ある
>>396 抗日ドラマとかいっぺん見てみたいんだよなぁ
流石にまともな所は流してくれんだろうが
おいおいスレまだ2つも余分にあるぞどうすんだこれw
>>419 それはないな
中国ドラマで三国志の題材のは人気になってるし
シバイや献帝が主役ってマニアックなのもあるくらい
Android:男もどき Gynoid:女もどき Humanoid:人もどき
制作スタッフが違っても同じような感じになるから
やっぱり中国人特有の何かがあるんだろうな
>>419 中国では三国より他の時代の戦記ものが人気らしい
潘めぐみ、芝居が上手くなったよな
やっぱり推しの子が良かったのだろうか
中華歴史物なら明の建国とかやって欲しいわ
鎌倉殿どころじゃない粛清の嵐とか見てみたい
>>398 日本に来ないと自国の歴史書が残ってないって歴史学者が嘆いている話しがあるね
なんか昔のflashアニメみたいだなと思ってたら動きがまんまflashアニメ化して草なんだ
なんていうか
前のアニメともども15分アニメでいいな
>>319 支那「日本が既に三国志も西遊記も封神演義もアニメ化してくれているから、わざわざ作る必要がないんですよ」
>>419 関羽が商売の神様として祭られているからそれはない
三国志はただ人気がないだけ
中国作品では孔明のような〇〇ってたとえ話が出てくるから
中国人が三国志知らないってのはデマ
日本人ほど熱狂的じゃないって意味がまったく知らないって間違って伝わったんだろう
>>442 日本みたく中国といえば三国志!な一番人気じゃないが関羽が神様として祀られるくらい浸透はしとるよな
>>419 それは昔の話じゃね今は映画もドラマもあるから普通に知られてるだろう
あ、これ今日からだったのかよ
曜日勘違いしてた
面白い?
もう寝たいけどおっぱいがそれを引き止める(´・ω・`)
ユア・フォルマも攻殻なのかプラメモなのかRDなのかごちゃ混ぜしただけ感の1話だったし
水曜アニメは鷹峰さん一強か
アベマで一足先に完璧聖女も見たけどこれも悪くなかった
女の子のおっぱいが大きいので視聴継続ですかぶりもないので
中国は抗日アニメつくってくれれば日本でも人気になるぞ
ガチ目の糞アニメやな・・・
歴代屈指の頂点覇権声優の花江おってもこれは売れなさそう
演出とか間とか、なんか中韓系アニメって違和感あるよな
よくよく考えれば、パリピ孔明を生み出してヒットする日本ってヤバイわ
逆に考えれば、黒田官兵衛が現代支那に転生して活躍してヒットするようなもんだしな
>>400 中国だとまだまだ続いているみたいだからなぁw
まあこっちはまだ見れるから視聴継続だな
さて寝るか
>>526 初回ご祝儀もないこのスレの進み具合を見ればわかるだろw
>>539 エスカレートしすぎて無敵の日本軍のファンの若者が増えてしまって頭抱えてるらしいが
>>442 アマプラで見れる司馬懿が主役の軍師連盟ってドラマは結構面白いな。
最近は中華アニメも作画だけはものすごいレベルアップしている印象だったけど
やっぱこういうのもあるのね
鬼滅の炭治郎 推しの子の有馬かな
これを使って大スベリとは
あれ、なんで通販やってるのまだアニメ終わってないよね?
>>510 日本産三国志の影響で中国では悪役だった曹操が再評価されてるとか
>>544 中華アニメは基本本国で放送終わってて日本の放送はただの吹替らしいから
売れる売れないはもう関係ない
>>512 だいたい三国志があるって知ってる程度だろう
>>319 三体っていうSF小説あるけどアニメ版の出来は散々だったみたいだな
>>531 もうアニメに参入して30年ぐらい経ってるのに
>>545 アメリカのアニメみたいな困惑がある
昭和は声優のアドリブでねじ伏せてたけど
>>555 それは日本産でもそうですし
まだAだったのか!
>>542 >>551 芳しくない反応だw
切れるってことか
ちょっとチェンソーマンも入ってるかな(´・ω・`)
>>553 抗日ドラマ逆に見たくなってくるよなそういうの聞くと
>>553 日本の創作物のドイツ並にキャラが立ってるのかな?
>>533 鷹峰さんはAT-Xで見たけど乳首の描写がイマイチでがっかりした
ベヒ猫のがっかり哺乳瓶乳首より良いけど
>>560 まあ日本人でも古事記読んでる人は少数派だろうし
>>561 ああいうSFの映像化はセンスと、人海戦術どっちも必要だからなあ
だから、歴史モノから地道にやっていかなあかん
悪くない太ももじゃん
仕方ない、もう少し見てやるか(´・ω・`)
これ中華なのか・・・
日笠とかくましの中華アニメは割と良かったがこれは・・・
つまらん・・・霊剣山、剣王朝、アグウのようなのが見たいよ
>>564 アメリカのアニメは見てても特に違和感ないけど
よく考えたら単に昔から見慣れてるだけなのかな
>>563 下請けだけだろう
輸出される上澄みでこのレベル
この韓国チームは女子韓国代表に負けるんじゃあないか
>>563 我々はアニメ強国になる!って共産党が宣言してたなぁ
>>592 なんか見た事ある乗りだなぁって思ってたんだけど
ああそれかぁ
>>591 あれはブシロ案件らしいからこことは関係ないかな
>>614 耐え難い目のロンパリとか未だにあるからな
>>607 こういう糞ムーブは社会保障が整ってないからなのかなあ・・・
チャイナってシャフトに影響受けすぎだろ
編集バカスカやればウケると思ったら大間違いだぞ
これ中国が舞台なのかね?キャラも舞台も中国っぽさないけど
退屈したら死ぬとか言うけどエロ漫画規制されてる国って何をオカズにして生きてるのか
>>616-618 MXで再放送あるっぽい
なんここ
はえー、今は中国もそれなりに遜色ないアニメ作れるんすね
全てのキャラが犯罪に手を染めることになんも思ってないのが中華アニメ特有
もうフジは深夜アニメ放送しなくていいんじゃないかな
中国のアニメ見て気になるのは、これらのキャラは中国人の実際のメンタルに近いのかどうかという事
>>631 唯一、中華で気にいってたアニメだわ「フェーレンザイ」
>>555 日本だってこれ以下のアニメが大半でしょ
本気で気合入れてるのは1期につき5本もない感じ
>>555 辟易するほどのクソの砂漠、クソの海があってこその
歴史に残る作品が出てくるんや
>>664 当然倒しに行かないといけないのでピーターパーカーは職を失いそうになりますね(´・ω・`)
>>591 正月にMXで一挙放送見た時は面白かったけど
アレは正直キー局なんかで放送するレベルのアニメじゃない
>>680 外国で放送するなら選り抜き持ってきてよ
>>643 中華アニメはデザインが日本で動きはディズニー
中国でも北米アニメはやっぱり」強い
>>679 魔道祖師がおもしろかった(´・ω・`)
新アニメ1話でなにをするべきなのか
なんにもわかってないよな
>>696 日本のクソアニメも大量輸出されてるぞw
それをありがたがって見てる中国・・・
>>697 現地ではドッカンドッカン受けてるのかな
いい最終回だったってことで30分で終わるんじゃ(´・ω・`)
>>660 人民元も¥だったな
と言うか人民元も圓だしな
>>680 作る量多すぎだよな
どうでも良いアニメばっか数だけ多くて、全体的に質が低い
力入れるべき作品ですら作画しょぼかったりするし
まんまヒロアカかワンパンマンみたいな世界観やんけ
パクリばっかりか(´・ω・`)
日本で放送してる以上これは選ばれし中華アニメのエリートなのでは
>>609 そうかな…そうかも…(´・ω・`)
>>704 俺も好きだったが
ニコニコでコメントの解説を読まないと意味わからんことが多かったw
>>553 なんで中国軍は日本軍に民が虐殺されてからのこのこ現れるんだよって言われてたw
>>719 3Dアニメのナタクも日本人には受けてないしな
ヒーローアカデミアって面白かったんだな
ああいうのを生み出せた日本って凄いわ、、、
>>697 映画館で外人と一緒になった事ない?笑いのツボ全然違うぞ
>>704 あっちの妖怪の本国のイメージが結構伝わってきたよ
>>697 というか文化の違いがなんとなく感じられるよね
なんかこううまく言葉にできないけど感覚として
>>680 ホントこういう中韓擁護するのが湧くよな
>>698
そういう演技だろー
>>732 10本に1本くらい面白いのがある感じ・・・
>>732 アンデッドマーダーファルスは2期見たいわ
>>732 マーダーファルスの人の高校生探偵ものは面白かったな
あっちをアニメ化してほしい
>>744 ある意味中国らしさを出せてるってことなんかね
完全パクリな前の枠の韓国アニメと違って
>>749 潘めぐみが、もっと可愛い声を出していた作品があっただろう
>>712 欧米の視聴者も
ビュー数1億超えよりも、日本国内100万部突破の方がずっとましっていってるで
だめだこりゃ
普段着のおっぱいふとももしか見所がねえわ
養うためにって他人の金勝手に使ったのお前ですよねっていう
>>757 地雷グリコはアニメ化するんじゃないかなぁ
評判いいし
前のパクリきまぐれオレンジ☆ロードから作画進歩してるけどやっぱり演出カット割り全部ダメだわ
テンポとかノリが中国とか韓国の向こうの感じだな、と思ったらその通りだった
>>741 人生で一番面白かった映画鑑賞は他にほぼ観客がいなかった時にアメリカ人家族が実質実況レベルで楽しんでたバットマンフォーエヴァーだった
>>755 アニメが原作3巻までやって4巻までしか出てない…
>>754 あ、ごめんこっちはB8Stationって枠だったわ
同じ曜日で連続なのに枠違いって分かりづらいよな、ヌマニメーションもだけど(´・ω・`)
花江を主役にしてるのはかなり売れるの狙って作ってる気がするけどこれは売れないわ無理だわ
>>734 住民が殺される前に日本軍倒したら住民に感謝されないだろ?
>>760 アニメじゃないが、FGOなら可愛い声出してるな
>>747 馬鹿みたいのクソが量産できるのがどれくらい幸せなことか
>>760 あ、これか
>>755 原作のコミカライズもアニメと同じところで終わっちゃったのでないですね(´・ω・`)
>>789 でも4巻は番外編の短編集みたいなもんだから
アニメ向けではあるな
日本が誇るナツコ版「封神演義」で勝負して来いよ!
同じ作品で中華版だせ!(`・ω・´)
>>734 実際は中国の軍閥は日本軍攻撃しようとダム爆破して水攻めしたら日本軍スルーして中国人だけ被害受けてその救助に日本軍が駆けつけるってコントしてたんだよね……
>>732 まぁシーズン内で見たらそんなに打率が低いわけでもないだろ?
>>757 今だとヤンジャンのホームズの方が可能性ありそう
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>680 数少ない輸出されてる上澄みがこれってことなんだけどな
あーつまらなかった、おっぱいが大きいのだけが良かった
>>792 こうして見ると、面白いかどうかはともかく独特ではあったな
>>517 「日本人が知らない日本語」に出てくる中国人の学生は劉備の事を
「知ってる 日本のゲームキャラでしょ?」と思ってたそうなw(´・ω・`)
>>796 あれは結構ロジックガチガチだから
アニメにするとついてこられない視聴者に叩かれそうな気がする
中国っぽく無いのは良いけど
おもしろく無いのは痛いな
(´・_・`)
でもいまだに3D目玉ギョロギョロのディズニー、ピクサーよりは数段マシ
アメリカは50年遅れてる。そして今後も進化しない
とりあえず前のアニメと放送時間逆にしてくれたら毎週見れるかもしれん
後半しか見てないけど遠慮なく来週からスルーできて良かった
>>814 フタコイみたいに同じ作品を別会社が作る企画またやらないかな(´・ω・`)
>>775 あれコミカライズめだかボックスとかの人なんだよな
まあ裏になんもなければチャンネル合わせるだろうなというレベルの1話だった
まあガンダムのクールダウン枠にはいいんじゃあねえの
>>862 あぐうは特番で出てた声優さんの脚が印象に残ってる
あとラフ
つまらなすぎる
規制だらけの世界で育った中国人におもしろいストーリを作ることは一生無理なんだな
やってるからには見る
それが実況民の矜持だと思っている
そういや「ナタ2」の映画の広告
渋谷駅のビルの広告スペースいっぱいに宣伝してるみたいだな・・・
写真見た
抗日は深く考えたら負け
最近日本では土葬で大騒ぎだけど
日本軍は何千何万もの死体を放置
もしくはそのまま土に埋めて処理
でも軍はそこに駐留して生活しも平気とか
ちょっと考えただけでもツッコミどころだらけになってしまう
鳥山明の作品って何を見ても面白いからこんなの見てる暇があったら見て欲しい
な?時光代理人がどんだけ上澄みだったか分かったろ?
とーよーちゃんのやつはよかったなこの枠の向こうのアニメ
>>860 あったとしても、曲が日本の曲にしてるから絵とタイミングが合わないのかもしれない
>>811 いらないなぁ
なろうから中華風見つけてきた方がマシなんじゃ?
>>759 それぞれの国で独自の文化や風俗を大事にしてそこから生まれるエンタメを熟成させていけば、本当の意味での多様性が広がる
そんでいつか自分の国では想像も付かなかった面白いものがいろんな国から出てくる…のかも知れないと期待しているが
どうなることか
>>862 悪偶は少し見たけどいつの間にか終わってた
わからん
>>901 最強王そんなにだめなのか
これから見るつもりなんだが
この枠はしょうがないとしてウルトラ枠はもうちょっと日本枠で頑張ってもらいたいところ
もっと制作に日本人関与してるのかと思ったら少ないのね
>>905 まあ一朝一夕には無理だろうがそのうちには
中華枠は日本ではく付けたいと向こうが金出してくれるの?
>>901 あれは内容云々以前に1話として酷いな
視聴者を掴む気ゼロとしか思えない作り
>>733 たまに原作スレ読んでたわ(´・ω・`)
>>905 ポテンシャルあるのに表現の自由がないせいでレベルキャップされてるんだよな
みんなカナダに行けばいいのに
>>911 向こうのアニメを日本語にローカライズしてるだけでしょ
中国は中華ファンタジー作ってる方がまだオリジナリティ出せるんじゃないかなぁ
薬屋のひとりごとで悔しくならないのか
>>894 時光代理人ってかなり糞だったけどな
なろうレベルのガバカバ能力にキャラの性格はやっぱり中国人だから狂ってるようにしか見えないし
演出なんかの基本的なところが違うのも駄目かな
>>758 ホモ禁止の中国で魔道祖師はドラマまで作ってもらってすごいよな(´・ω・`)
>>911 後半のは海外制作を輸入して吹き替えしてるみたいね
悪くはない感じだったけど、日本のアニメをたくさん見てるからか
独特の演出とか日本ではやらない動きとかカットとかが気になってしまう
>>928 ホモ(同性の性行為描写)は禁止だけど兄弟愛は禁止れてないから抜け穴があるのだ
>>923 アサシンクリードジアニメーションとか作りそう(´・ω・`)
>>926 海外が舞台のがエギゾチックでいいんじゃないのか
日本でヨーロッパや中華な感じが好きなのと一緒で
これからフジは金欠になっていくし
ドラマやアニメは海外から安く買ったものがどんどん増えるのかな
こんなんでウッキウキで3スレも立ててんじゃねえって話ですよ
>>923 それは間違いでポテンシャルなんてほとんど無いよ
今の中国から出てる漫画アニメは日本の模倣でしかない
>>926 王宮ファンタジーとか政治的に色々規制が入るんじゃね?
>>900 色指定がなんか奇抜で線画の良さを殺してるアニメだったな
>>926 そういうのは実写でやってるイメージだな
アクションシーンだけはすごい
>>909 無職転生を彷彿とさせる感じ(´・ω・`)
てゆーかTV局は番組を金出して買うんじゃなくて
「枠売って放送させてあげてる」側だから
大金積めばどこの国の製作だろうと流すだろうよ
>>937 アニメは知らないがドラマは悪の皇帝を倒す展開はガンガンやってるから権力者を倒すのがNGってことはないようだ
>>926 チャングムの夢みたいなクソNHKアニメがありましたね(´・ω・`)
>>932 眠狂四郎知らずにハーフ侍アニメ作ってご満悦だったフランス
やっぱ岡田斗司夫が言ってたことは正しかった
日本は変態がアニメが好きだから、って理由だけで劣悪な環境下でも作り続けられる
外国はもう完全にビジネス、アニメ好きのレベルが違う
向こうは変態が足らない
>>941 アメリカもポリコレでガチガチだしな
欧米なら表現の自由あるは幻想
>>939 中華に吸い込まれていく…(´・ω・`)
>>926 日本の方が彩雲国物語とか十二国記とか作っちゃったしな(´・ω・`)
>>942 共産党が滅べばいいんじゃね
アメリカは最近「中国」とは言わないで「中国共産党」って言い分けてるな
>>952 政治から離れて話作るのがもう日本独特なんだろうな
>>926 BLじゃない時代劇アニメほしいな
戦シーンとか金かけた高クオリティの時代劇アニメ観たいわ
>>952 そういえばあんまりアメリカンアニメってやんないね
ケーブルテレビではやってるけど
>>950 フランスは日本贔屓のようで色々おかしいぬ
(´・ω・`)
>>939 あいうて、海外舞台、海外設定からは手をひいてるからなテンセント
中華国内での放送配信NG食らう可能性高いって
>>962 文化がほしいだけで黄色い肌は見下してるからね
>>960 時代劇アニメで思い出したけど鬼平犯科帳またやらねえかな
>>958 ちゃんと観て内容で判断しようよ
たまにある良作見逃すぞ
フジテレビ
2025/04/04(金) 23:30:00 ~ 2025/04/05(土) 00:00:00
[新]<ノイタミナ>謎解きはディナーのあとで #01[字][解]
身分を隠し、刑事として働く、宝生グループの御令嬢・宝生麗子。ある日、参加したパーティ会場で事件が発生。しかも、被害者は麗子の知人、容疑者は親友たちで…
宝生麗子(ほうしょう・れいこ): 花澤香菜
影山(かげやま): 梶裕貴
風祭京一郎(かざまつり・きょういちろう): 宮野真守
どうでもいいけどMXの最終回放送後にやってた
佐倉綾音の天才天久鷹央のYouTube配信ついさっき終わったぞ
100分以上配信してたこんなド深夜に
>>956 6年前に出た十二国記の新刊積んだまま読んでないの思いだしたw
日曜朝9時30分の中国アニメはどうだろう
吹き替え声優はすごく豪華
>>968 最初は見てたから見る必要無いと判断できた
>>968 さめはだだろうから無視しよう
時光代理人は実際出来が良い
>>966 キャラデザは放送時よりも制作発表時の方がよかったな
>>961 ヒスパニック系のガキ向けが多くて、日本に合わないんじゃなかった?
>>965 あそこ独裁じゃなくなったら分裂して内乱になるだろうしな…
>>974 大した出来でも無かったけどな特に二期は
今のフジで売れそうなアニメやる意味ないよな
関連商品のCMも出来ないし
となるとこう言う関連商品なんて最初から諦めてるようなのが主体になるのかな
アメリカアニメなんてカートゥーンやキモイ3Dしかないでしょ
ジャンル的にもスポーツアニメやヒューマンドラマ的なアニメなんて皆無だし
>>979 トップの性接待受けてたやつらがいなくなってマシになればこんな具にもつかない中華アニメ放送するのはやめるんじゃないかなー
>>979 イメージに気を遣う大手でなければ、普通にCM流してる会社もあるがな
>>977 真っ先に自治区が独立して資源不足水不足が悪化するな残った地域も軍閥化して内戦待ったナシ
>>983 怪しげなCMはぼちぼちやってるけど
原作のCMとか円盤のCMとか
アニメ系の関連CM再開したところある?
>>982 中韓アニメを日本で放送して箔をつけるのがシミケンの使命
>>971 同じく(´・ω・`)ヨムヨムのやつも読んでない
lud20250406191417このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1743525175/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「[新]この恋で鼻血を止めて #01「退屈したら死ぬ/あんたの人生をちょうだい」★1 YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・ガチで死にたくなったときってどうしてる?この先の人生後悔を抱えて老いぼれていくだけって考えたら死にたい
・ガチで人生詰んじゃったからからもう死にたいんだけど死ぬのが怖いどうしたら死ぬのが怖くなくなりますか?
・お前らが今までの人生で「この道しかない」ってなった時wwww
・「バイク」ってリスク高すぎね?他人のちょっとした不注意で一発人生退場じゃん
・通り魔少女の母「弟マジメに登校、アンタ不登校、このまま受験 失敗したらどうすんの人生」→犯行へ
・まんさん「しょせんこの世は男社会」お前ら「女の人生イージーモード」これどっちが正解なん?
・【朝ドラ】窪田正孝「エール」撮影終了に「裕一の人生をかけぬけました!」 [鉄チーズ烏★]
・広瀬アリスが国民に緊急苦言「過ぎた事や人を叩くくらいなら自分の人生に集中した方が幸せ」
・ゆたぼん父、不登校を批判するアンチを挑発「自分の人生が充実していたらアンチなんてしてる暇ない」「本当に哀れな奴ら」 [マングース★]
・田村淳「本日7時30分からAbemaにて僕の人生を賭けた緊急重大発表を行います。皆さん見て下さい」
・38歳こどおじ、銀行に包丁を持って突入!「俺の人生どうしたらいいんだよ!」と泣きわめく
・松浦亜弥「あんまり私ばかり追っ掛けてちゃダメよ。私、皆さんの人生にまで責任持てませんからね。」
・【ドラマ】大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 市原隼人“人生一の難役”も…セクシー八田知家の人気は“予想外”「死ぬほどうれしい」 [THE FURYφ★]
・【将棋】加藤一二三九段が引退会見「スッキリした気持ち 元気にこれからの人生歩む」
・【平昌五輪】カーリング女子 吉田知那美、ソチ後「戦力外」…一人旅続け復活「私の人生はここで終わりじゃない」
・【2016お騒がせな人選手権】「ゲスの極み乙女。」川谷絵音は、ベッキー、ほのかりんの人生をどう狂わせたのか
・人妻が家事と子育てしてるだけの動画をアップロードしたらわずか24時間で86万再生突破(ヒカキン並) 女の人生の楽勝さは異常
・【米国】7歳児、学校でサンタに手紙を書くよう言われ書いたのが…サンタに辛辣な手紙 「お前の人生は空っぽ」
・広瀬アリス「過ぎた事、人を何日も叩くくらいなら 自分の人生に全集中した方が幸せだよ」 [ひかり★]
・大学を出て結婚して子供が誕生、この「普通の人生」を送ってる男ですら 人生がつまらないらしい・・・・
・今までの自分の人生を映画化・小説化したらどんなタイトルになる?
・あしたのジョーのラストの真っ白に燃え尽きたジョーは死んだのか?→法医学者の上野正彦「この人は、生きてますね」→4.8万いいね
・たつやってかつやが生きてたら普通の人生だったよな
・飛行機乗ってるときに「ガクン!」ってなったら、あー俺も日航機みたいに墜落して死ぬんだ…って人生振り返るよね(´・ω・`)
・エロ本編集長さん「ムラムラして、売春宿に足を運んだ そこで出会った売春婦の人生に不覚にも泣いた」
・【サッカー】<槙野智章>“ボール回し”に批判も「どれだけの人が人生を懸けて戦ったことがあるのか」
・中井りか「嫌いな人の邪魔することばっかり考えないで自分の人生に時間使ってあげたら? 」
・【芸能】伝説のモデル・小林麻美「育児が終わり……60代の人生のテーマは自立と解放」【元歌手】 [少考さん★]
・雑談 結婚を諦めたら自分の人生が途端に軽くなった
・「1日で49人の相手を…」 過酷な労働、波乱の人生赤裸々に 「からゆきさん」肉声テープ発見
・40代独身おじさん(年収301万)「俺の人生ってなんだったんだろう…」
・さくら学院、結成10年の歴史に幕 飯田來麗、佐藤日向ら卒業生が感謝をつづる「私の人生にたくさんの夢と希望を与えてくれた」 [朝一から閉店までφ★]
・(ヽ´ん`)「自民のせいで日本は終わった」 一般人「お前の人生が終わってるだけだろうが」 ⇐なんて返すべき?
・【韓国】 米国で第三の人生を楽しむハリー・ハリス前大使「韓国では鼻ひげのために大変だった」と吐露[10/03] [蚯蚓φ★]
・TKO木下「一度の人生、会ったこともない人のことを匿名で書く、“クズの人生”じゃなくてよかったな」
・俺が社会的成功するまでに可愛い女の子とセックスできなかったら女の人生がナイトメアモードになるように日本を変えてやるからな
・ごぼう・奥野卓志代表が花束片手に人生初デモに参加「メイウェザーの人だ」と取り囲まれる【東スポ】 [少考さん★]
・一生独身の人は「人生の負け組」なのか?
・璃奈「できた。その人の理想の人生を体験させる装置」
・【なんてこった!】 エド・シーラン、サウスパークのせいで「僕の人生台無し」 [朝一から閉店までφ★]
・【ネトウヨ】「二度目の人生を異世界で」アニメ化&放送が中止【ヘイトスピーチ】
・またくだらない一日で終わっちゃったね、意味の無い人生だよ、こんな馬鹿みたいな毎日を繰り返し最後は苦しんで死ぬだけという現実
・山本太郎「ひきこもりの人はリアルで友達恋人もいないネットしか居場所ない孤独人生でいいの?」
・【漫画】 不老不死少女との第二の人生が始まる恋愛漫画「アエカナル」完結の第4巻 [朝一から閉店までφ★]
・(ヽ´ん`)「大谷を潰してもお前の人生は何も変わらない?違うね俺らの世界ランクは上がる」
・結婚して子供を作り幸せな家庭を築く」という事を完全放棄して他人の人生をひたすら応援するドルヲタの人生
・「チー」「ポン!」「チー」(あれ役ないな?) ←これ俺たちの人生じゃね?
・【悲報】「ASD(旧・アスペルガー症候群)」の人生ガチで悲惨すぎたwxwxwxwxwxwxwxw
・【ナイト】「本当の恋愛知らないなんてみじめな人生だね笑」デブでハゲのさえない40代ピュアおじさんが不倫女性に語った『説教』[07/21] ©bbspink.com
・【テレビ】麻央さんの人生を追った「Mr.サンデー」今年最高視聴率12・0%
・【国際】オシャレな63歳の大学教授 モデルと間違われて「第2の人生」へ(写真あり)★2
・百田尚樹氏「松本人志さん、日本保守党に入って、第二の人生を生きてみませんか」 [Anonymous★]
・渡部建の謝罪会見には「長げーよ!」と誰もが突っ込んだことでしょう【山田邦子 人生いろいろ】 [首都圏の虎★]
・お前らの人生にいたら良かったヒロインの属性
・アニメ化も中止のラノベ「二度目の人生を異世界で」出版元のホビージャパンが全18巻出荷停止、原作者のヘイトツイートが原因★14
・「セックス」という人生最大のイベントを経験せずに死ぬ奴がいるらしい。
・上西「上村!影山!他人に自分の人生乗っけてんじゃねーよ」
・虫歯が一つもないんだけど、正直虫歯あるやつを見下してる。普通の人生歩んでたら虫歯とかありえんだろ。
・25歳、職歴なし・フリーター こうなったら人生終わり 死ぬしかない
・【婚活】「50代以上の独身男性」約6割が出会いを求めても、デートすらできていない…“人生100年時代”でも厳しすぎる恋愛の現実 ★2 [ぐれ★]
・終わってみたらお前らの人生ってsyamuや暇空となにも変わらんかったよな・・・
・eスポーツ識者「プロゲーマーのピークは10代中盤から後半。“今後の人生”について考えるようになったら、ゲーマーとしては終わり」
・バカテョン「日本オワタ」→ 終わってんのはてめえの人生だろw
・イーロン・マスク「父エロル・マスクは、他人の人生を惨めにする特技の持ち主。技術者としては優秀だが、あいつはキチガイ」
・ヲタクは「本来ならば一切関わる事のない少女の人生を、幸運なことに応援する機会をいただいている」という姿勢を忘れちゃいけない
・ケンモメンの人生が漫画化される「人は情熱を失うとせっかちになる」