◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】twitterアカウント、電話番号がないと作れなくなる


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1557163579/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:26:19.32ID:6XaXMfN3M
前にもっと作っときゃよかった

2風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:26:55.33ID:6XaXMfN3M
鍵掛けてる本垢以外にいろいろ作りたいんや

3風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:27:01.19ID:92igN9RD0
なんで電話番号ないん?
あっ…

4風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:27:36.58ID:KzD+Evce0
ほんまに?

5風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:27:55.27ID:odA3AJak0
同じ端末から複数つくるとそうなる
IPアドレス変えればつくれんじゃね

6風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:27:57.07ID:sjekmMpK0
オワコン

7風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:28:05.77ID:r3tSSSKD0
ほんまか?

8風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:28:17.11ID:My5IykGQ0
メアドだけで登録するとロックかかるけどサポートセンターにメール送ったら解除してくれるぞ
少なくとも一ヶ月前はいけたで

9風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:28:24.28ID:6XaXMfN3M
>>3
IP電話やから
>>4
ほんま
作ってすぐ電話番号の入力求められる

10風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:28:51.41ID:ciaqALby0
そんなん適当でええやん

11風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:28:52.65ID:6XaXMfN3M
>>6
ほんまな
最近インスタと2ちゃんしか見んわ

12風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:29:15.55ID:6XaXMfN3M
>>8
そうなの?
ええこと聞いたわ

13風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:29:16.29ID:pCsxTOGhM
bot作れないじゃんアゼルバイジャン

14風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:29:49.54ID:zz5zqJk70
>>10
電話番号宛にショートメッセージで確認用のパスコードとか届くんやろうし適当じゃ無理やろ

15風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:29:56.73ID:gvqZmXVM0
ゲーム始めたらとりあえず新垢みたいな奴おるけど
どうするんやろか 死んでくれても構わんけど

16風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:29:59.53ID:6XaXMfN3M
torでIP偽装しまくってtwitterアカウント大量生産するgithub のレポジトリ死んでるんだが

17風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:29:59.65ID:nDlC3JGi0
フリーの電話番号でいけるだろ

18風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:30:11.05ID:SPX6hXcQ0
>>5
端末とIP両方変えなあかんで

19風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:30:20.71ID:7pG1eUuC0
グーグルも電話番号を入力しないとだめになったな

20風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:30:25.25ID:osA2vjKY0
マジレスすると特定の方法なら無くても作れるぞ
その方法でワイはメアドのみで2ヶ月くらい前に作った

21風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:30:39.58ID:6XaXMfN3M
>>17
一つの電話番号で一つのアカウントしか作れないんちゃう?

22風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:30:40.07ID:My5IykGQ0
>>12
ブラウザからログインしてサポートセンターの問い合わせフォーム開いて
スパムに引っかかったって書いてあるけど何も悪いことしてないで〜って送ったら登録したメアドにメール来る
そのメールにまた同じ内容書いて送れば2.3日で解除してくれるよ

23風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:31:03.04ID:nDlC3JGi0
>>21
そんなことないぞ

24風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:31:05.76ID:6XaXMfN3M
>>5
飛行機ビュンビュンしても無理だった
さすが世界のtwitterだわ

25風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:31:06.27ID:5LcvnZXI0
捨て垢対策かな

26風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:31:07.13ID:xbqAbCvV0
捨てメアドってアプリで作りまくれた時代があったんか?

27風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:31:08.37ID:tFlJ80OG0
オフパコのために頑張ってるわ

28風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:31:29.12ID:6XaXMfN3M
>>23
まじか
でもフリーsms試したけど作れないってなったわ

29風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:31:41.47ID:QRSQ3rZp0
もうオワコンだしどうでもいいだろ

30風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:32:11.14ID:ms5qFCIQp
4つあるからええわ

31風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:32:13.59ID:x6AL/NAo0
Facebookはすぐロックして顔写真要求してくるで

32風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:32:19.87ID:6XaXMfN3M
>>26
少なくとも一年くらい前はそうだった

33風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:32:36.44ID:6XaXMfN3M
>>22
サンクス
だるいけどやってみるか

34風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:32:48.36ID:UNBTX8wc0
タブレットのWi-Fiモデルでやれんのか?

35風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:33:08.01ID:6XaXMfN3M
>>31
名前うんこにして登録したら速攻ロックされたわ

36風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:33:20.25ID:rEqvgUik0
同じ電話番号使い回せないんか?

37風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:33:41.33ID:6XaXMfN3M
>>29
でもtwitterみんなやってるからなあ

38風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:34:00.84ID:6XaXMfN3M
>>36
もってない

39風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:34:12.79ID:Yde2Bgxj0
左翼の複数アカどないなるんや

40風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:34:13.36ID:xbqAbCvV0
>>32
ええな

41風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:34:24.44ID:qmD6FuDX0
Twitterみたいな何やってるかわからんところに電話番号渡してる奴いるんか

42風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:34:48.51ID:nDlC3JGi0
捨てアドってか架空のメアドだけで作れたで前は

43風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:34:52.86ID:Cfia9jkRM
>>36
それは無理

44風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:35:06.78ID:xbqAbCvV0
>>41
何にもできなくなるやろそんなんいったら

45風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:35:17.94ID:JlQNfLzlF
スパム対策やろ
どんだけ効果あるかは知らんけど

46風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:35:21.43ID:rEqvgUik0
>>43
ええ...
もっと作っとけば良かったで

47風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:35:37.87ID:Cfia9jkRM
>>42
前は出来たけど今はそれも無理や

48風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:36:01.12ID:6XaXMfN3M
twitterオワコン!とか言ってるやつがもっとオワコンの5chにいるの草

49風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:36:40.65ID:5scVUvUI0
マジレスすると1電話番号で何個かアカウント作れるから作るたびに電話番号連携解除すればええで

50風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:36:43.69ID:6XaXMfN3M
>>44
わいはラインはフェイスブックで登録してるから電話番号なしでもやってけてるで

51風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:36:48.37ID:ZMjp42di0
>>5
むりやで

52風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:36:48.60ID:XSt13RVe0
いやメアドで作れたよ。普通に

53風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:36:53.68ID:bPjvNORH0
>>26
そもそもメアドすらいらんかった
a@aみたいな感じで通ったはず

54風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:36:54.58ID:vDljKI69M
>>16
日本語でおk

55風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:37:01.43ID:ad7DsTj30
だからこの前番号これか?って急に出たんか
シカトしたわ

56風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:37:03.91ID:6XaXMfN3M
>>49
電話番号もってねーんだよ!

57風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:37:15.38ID:A+aUTbSna
言うて知り合いにバレンティン

58風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:37:18.09ID:AiQj+Vxl0
tor自体インターポールが捜査して開発者逮捕して先週処刑されてたしな
もう使えんよ

59風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:37:30.83ID:ZMjp42di0
1回凍結されると電話番号使えへんから難儀してるわ

60風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:37:36.11ID:tDqw7g7H0
ちなみに電話番号登録すると
その電話番号使ってるスマフォから知人に
「ワイこんなアカウントでTwitter始めたで」っていうメールが届く仕様になってる模様

61風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:37:44.46ID:6XaXMfN3M
>>54
飛行機ビュンビュンしてアカウントいっぱい作れるソフトがあったんだけど、動かなくなってる

62風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:37:50.55ID:XSt13RVe0
>>59
メールでいけるやろ

63風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:37:53.26ID:xbqAbCvV0
>>56
ワイも格安シムやけどさ電話番号なんて1500円で契約できるやろ…

64風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:37:56.62ID:fc7lSYcW0
中国からのSMS認証って届かないってマジ?

65風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:37:59.91ID:LpLYEQCw0
一昨日アドレスだけで2つ裏垢作ったぞ

66風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:38:14.51ID:vDljKI69M
>>35
カッスレかな?

67風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:38:17.06ID:VW3cRDC80
電話番号後で消すだけやぞ
なんぼでも垢は作れる

68風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:38:25.19ID:g6ik4d6m0
前からそうやろ

69風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:38:42.31ID:6XaXMfN3M
電話番号とか無闇に紐付けると情報流出したときに岡くんみたくなりそうで怖いんだが
お前らよく平気だな

70風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:38:46.36ID:whcvuXna0
3日ぐらい前やけどメアドだけで垢作ったんやが

71風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:38:52.31ID:ZMjp42di0
>>62
せやからメールで作ると無条件で凍結されるようになっとるんやで

72風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:38:52.76ID:Iud60RX00
>>5
こいつもっと赤くなれよ
ガチっぽくていじめたくなる

73風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:39:27.40ID:vDljKI69M
>>61
はえー

74風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:39:28.71ID:ry37NbFBa
電話番号ないと無理ならパソコンから作るときはどうするん?

75風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:39:32.13ID:g6ik4d6m0
>>39
複垢といえばネトウヨやん
なんで左翼やねん

76風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:39:37.80ID:ad7DsTj30
>>60
前からそうじゃね
一応確認してくるけどさ

77風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:39:40.91ID:DBCN5NuP0
変態アカウントフォローする為に新垢最近作ったが普通の作れたけどな

78風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:39:43.32ID:XSt13RVe0
>>71
同じメールアドレスでやってるからじゃねえの
最近メアドだけで作ったぞ

79風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:40:09.94ID:g6ik4d6m0
>>74
携帯番号入れたらええで

80風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:40:10.74ID:AiQj+Vxl0
今メールアドレスで作ったら携帯電話番号認証送るので入力しろって来たな

81風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:40:19.19ID:RReJBrC6d
>>5
IP関係ある?��

82風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:40:24.16ID:xbqAbCvV0
>>74
ほんこれ
パソコン民はTwitterやる資格ないんか

83風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:40:26.11ID:AEDUSGjLF
ワイ複垢作れんのやが
認証してもすぐ元の画面に戻される

84風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:40:38.01ID:uR+kh6fB0
>>5
なにいってんだこいつ

85風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:40:46.77ID:5nul21Gb0
半匿名みたいな感じで気軽に呟けるのが強みなのにな

86風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:40:48.43ID:5hh0zGBYM
この電話認証何がやばいって電話認証による無差別攻撃が来ることなんだよな

俺一日で200件くらい来たときあったわ

87風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:40:49.43ID:MRLe0mHoa
本部が操作してるチェーン店のツイッターとかどうすんねん

88風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:40:55.88ID:vDljKI69M
>>69
岡くんみたいなことする方が悪い
国によっては刑務所行きやぞ

89風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:41:01.37ID:My5IykGQ0
なんで5に煽るようなレス付いてるんや
同IPから複数垢立てるとロックかかるで

90風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:41:01.85ID:ry37NbFBa
>>79
パソコンでも結局電話番号ないと詰むんやな

91風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:41:08.35ID:ZMjp42di0
>>78
せやろか
作りたてのGmailでネカフェ行ってやったけどあかんかったなあ

92風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:41:25.34ID:qS0qWKyV0
>>87
店の電話番号使えば認証できるんちゃう?

93風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:41:28.08ID:/d4HGB8K0
電話番号渡したくないわってサポにゴネれば登録できるぞ

94風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:41:44.83ID:6XaXMfN3M
twitterクソ重いしリツイートでまわってくんのつまらんし
そらインスタとかフェイスブックとかレディットに負けるわ

95風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:42:04.13ID:jZoPqJYOa
とりま8赤あるからそれでええや

96風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:42:29.98ID:5hh0zGBYM
>>86
…普通に考えたらヤバくねこれ…?
こんな時間にスマホピコピコならされたら超迷惑だわ

97風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:42:30.43ID:6XaXMfN3M
>>88
でもエロ垢検索とかは健全な男子なら一回くらいしたことあるやろ?
そういうのたまたま何かがきっかけで流出したらどうすんねん

98風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:42:33.81ID:rEqvgUik0
ワイ5垢、低みの見物

99風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:42:36.21ID:xbqAbCvV0
>>94
広告のせいや

100風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:42:45.22ID:g6ik4d6m0
ネトウヨBAN祭りで何度凍結してもゾンビみたいに蘇るネトウヨおるな
何度めかの凍結くらって永遠におさらばするネトウヨも結構おる

101風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:42:45.24ID:Vs8Cnf3d0
スマホのアプリからなら作れるやろ

102風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:42:53.73ID:4GP4PHQ8a
>>5
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

103風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:43:00.22ID:Ow1wWEDe0
落ち目になってから浄化作戦やると衰退加速することが多いからなぁ
そういう引き締めは調子のいい時にこそうまくやれるのが理想なんやけど

104風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:43:29.30ID:6XaXMfN3M
>>99
帰国子女の友達が言ってたけどユーザーも少ないらしいで

105風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:43:30.91ID:x/SfORn20
試したことないけどエミュでどうにかならんの?二段階認証とかでよくNox使うわ

106風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:43:32.05ID:4GP4PHQ8a
>>92
認証番号送られてこないぞ

107風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:43:33.43ID:MS60h0GKa
ナゲット乞食用のアカウント50個はもう死んどるやろか

108風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:44:07.61ID:+w+wuWlQ0
IPアドレス以外にも端末が持ってる一意のIDってあるだろ

109風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:44:14.80ID:hz1Hhoio0
電話番号4つしかないわ

110風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:44:25.11ID:4GP4PHQ8a
>>89
そんな事を話してるんじゃないだが
アスペ?

111風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:44:28.69ID:xbqAbCvV0
>>104
でも情報詮索ではかなり便利だからのお
インスタフェイスブックにはない特徴の1つや

112風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:44:31.71ID:My5IykGQ0
ツイッターが2014年に複垢をフォロワーにバラす機能付けたの忘れへんからなワイ

113風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:45:02.15ID:hz1Hhoio0
ツイッターって日本人しか使ってないしFacebookから買収される雰囲気もなくてGAFAとは程遠いマイナーサイトだよな

114風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:45:09.61ID:xbqAbCvV0
なぜかワイ凍結されていいねとかフォローできないままやわ
見れるけど

115風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:45:10.62ID:Ow1wWEDe0
>>108
マックアドレスとか?

116風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:45:24.47ID:uP5HynX90
Twitterで発言するよりここの方が好きかって言えてええわ
Twitterは有名人のツイート見るための場所
むしろ君らツイートとかしてるん?
ジェー民らしくないな

117風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:45:26.27ID:nV+EY4/+0
ほぼ日本人しかTwitterで遊んでないのにめちゃくちゃ軽視されてる日本市場

118風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:45:26.72ID:XSt13RVe0
>>91
ワイは捨てアドで作った

119風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:45:30.89ID:96os5kIj0
>>113
まだこんなこと言ってるアホいんのか

120風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:45:37.74ID:My5IykGQ0
>>110
ほら末尾a

121風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:45:40.13ID:uR+kh6fB0
>>112
これまじ?

122風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:45:53.41ID:hz1Hhoio0
>>111
redditのほうがいいだろ

123風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:45:54.78ID:XSt13RVe0
>>116
ワイもそう思ってたけど友達できると変わるで

124風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:46:01.05ID:MS60h0GKa
携帯の電話番号もう一つ欲しくなってきた
一番安くて月いくらかかるんや?

125風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:46:07.70ID:g6ik4d6m0
>>113
さすがに危機感持ったのかちんたら浄化してる最中やな

Twitter 「ヘイト撲滅」への取り組み、マーケターから好感
編集部 2019/4/11
https://digiday.jp/platforms/brand-safety-twitter/

126風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:46:15.95ID:hz1Hhoio0
>>124
SMSだけでいいなら500円

127風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:46:42.74ID:ZMjp42di0
>>117
トランプちゃんも大好きやんTwitter

128風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:46:44.04ID:My5IykGQ0
>>121
おすすめユーザーのとこに同じIPのアカウントを出すクソ機能が試験的に付けられてたんや
当然大不評で2.3日で無くなった

129風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:46:46.74ID:hz1Hhoio0
>>125
これは有能
反ワクチンガイジも強制鍵垢扱いになったしや

130風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:46:58.10ID:uR+kh6fB0
>>128
あたりまえだよなぁ

131風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:46:58.24ID:N7JX5uCD0
>>16
何言ってるかわからなくて草
Torは知っとる

132風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:47:01.55ID:xbqAbCvV0
>>122
ここ日本やし
日本の情報はTwitterで探すのが一番やわ

133風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:47:03.17ID:U7MvAiDb0
はえ〜ワイ一個持っといてよかったな

134風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:47:13.65ID:uP5HynX90
>>123
共通の趣味で繋がったやつのことか?
それは良さそうやな

135風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:47:17.16ID:4GP4PHQ8a
>>120
はずかしいねw

136風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:47:18.00ID:5BLiXXMj0
>>128

137風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:47:22.18ID:5nul21Gb0
>>116
同人やってる奴とかなら持ってるんちゃうか

138風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:47:25.60ID:aptbZ7Kl0
捨て垢ゴミ野郎どものせいやろ

139風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:47:52.59ID:rEqvgUik0
>>128
ひどい

140風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:48:03.66ID:MS60h0GKa
>>126
500円なら作ってもええなサンガツ

141風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:48:11.73ID:1gLhIhEqp
>>128
えぇ...

142風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:48:13.70ID:ZMjp42di0
>>118
どこのプロパイダや?

143風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:48:16.63ID:uR+kh6fB0
フォロワーに100個アカウント作ってるガイジとかおったもんなぁ
電話番号ない時は作り放題やった

144風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:48:20.53ID:qmD6FuDX0
Twitterがこうやって自爆してるんやし国産で似たようなサービス作ればええのになと思ったがこういうのって大体テレビ局が絡んできて失敗に終わるか

145風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:48:29.62ID:5ArAeI5q0
>>128
これ通した奴首吊って死ぬべき

146風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:48:32.03ID:oOt1Ppau0
インスタはサードアプリがなくて広告の頻度がすごいわ

147風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:48:32.20ID:x/SfORn20
>>131
Githubは設計図共有サイトや日経が言っとった

148風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:48:39.87ID:ZJ/DMnycM
>>103
2ちゃんと同じ道たどってるよ本当
削ジェンヌの頃と同じ
>>111
だから有名人しかやってない
みんな検索するだけ

149風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:48:40.69ID:uVxi25X00
>>128
草ァ!

150風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:48:42.10ID:N7JX5uCD0
>>58
処刑で草

151風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:48:56.46ID:hgI0KFx1a
今捨てアドで作ったらできたぞ

152風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:49:18.51ID:l4/SL4NXp
>>128
絶対人生めちゃくちゃになったやつ何人かおるやろ

153風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:49:31.73ID:xbqAbCvV0
知らんけどインスタは世界でも好調なんか?

154風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:49:32.14ID:zDyGvShR0
一度登録した電話番号でも紐付けたアカウントを削除して1ヶ月経てばまた使えるようになる

155風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:49:58.14ID:o15C2fWcM
番号ないやつすぐ制限受けるやろ

156風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:49:59.65ID:uR+kh6fB0
ワイ仕事柄何個かアカウント作らないとあかんのやけどほんま大変や
しょうがないから前の企画のアカウントを一旦消去したこともあるくらいや
電話番号縛りやめちくり〜

157風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:50:00.73ID:ZJ/DMnycM
>>127
庶民もやってるのは日本だけなんやで
ほんま目立ちたがりの恥ずかしい国民性だと思うけど

158風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:50:01.62ID:hz1Hhoio0
>>128
自演ガイジが裁かれてええやん
ミーちゃんのママもバレたん?

159風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:50:16.91ID:miZIGRkp0
ワイゲームで遭遇したガイジの文句言っただけで全部のアカロックされて草生える

160風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:50:18.34ID:hz1Hhoio0
>>153
好調

161風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:50:22.13ID:XSt13RVe0
>>119
Twitterユーザーの8人に1人以上が日本人やで
人口比考えればどんだけ日本人がやってるか、逆に外人はやってねえか

162風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:50:24.20ID:ctvEp/Z60
昔大量に作ったからええわ

163風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:50:26.39ID:JRoD+CJN0
ひろゆきが喜んでそう

164風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:50:32.83ID:uR+kh6fB0
>>157
嘘つくなよ
統計もみれないの?

165風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:50:49.33ID:zDyGvShR0
ipじゃなくて端末でbanだからコロコロ変えたところで意味が無い 連鎖凍結も端末が原因 アカウントはせめて3つまでにした方が良い

166風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:50:54.78ID:ZJ/DMnycM
>>128
フェイスブックは今でもあるよな
ワイ怖くて今でもアカウント変えるときは飛行機ビュンビュンビュンしてたわ

167風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:51:05.73ID:XSt13RVe0
>>142
auひかり

捨てアドは1日で消えるみたいなやつ

168風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:51:08.25ID:dUAjopws0
言論統制ツイッター

169風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:51:09.35ID:oOt1Ppau0
空いててもIDは5文字からになった理由はなんなんや

170風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:51:19.29ID:+w+wuWlQ0
こんなに知ったかぶり聞きかじりのスレも珍しいな

171風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:51:21.03ID:96os5kIj0
「日本人しか見てないTwitter」って新手のホルホル?
普通に世界でもTwitter中心やぞ
インスタやRedditはだいたいTwitterと併用するし方向性も全然違うわ
欧米に憧れてエアプ晒すのも大概にしろ

172風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:51:28.43ID:WTVlwPG20
ひとつの電話番号で5個ぐらい垢作らせてくれよ

173風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:51:30.87ID:eaOBnKZm0
え?新しくアカウント使い分けできんなるんけ?

174風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:51:42.59ID:g6ik4d6m0
凍結しても垢作り直したら平気と今でも思ってるネトウヨおるからな

175風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:51:46.46ID:Ok/fukdMp
>>128
調べたらマジで草生えたわ
頭おかしい

176風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:51:46.55ID:uP5HynX90
質問袋みたいなやつの半分が自演の質問だったらしいな
嘘松もそうやけど自分をいかに盛ってよく見せるかみたいな気持ち悪いネチネチ場所よな
インスタの方が可愛ええ子多いしサッパリしててええわ
ネチネチしてんのはなんJだけで腹いっぱい

177風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:51:59.06ID:vyojCsFD0
>>72
なにこいつきっしょ

178風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:52:13.27ID:ZJ/DMnycM
>>147
>>131
GitHubはソフトウェア公開してる場所だぞ
コードのうPろだ
無料だしワイはドライブとして使ってるわ
講義のレポートとか置いてる
編集履歴とか自動でつけれるからクソ便利

179風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:52:15.15ID:D76y0J1U0
>>171
こじらせてんなぁ

180風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:52:23.91ID:uR+kh6fB0
質問箱騒動は草生えた
マジで発狂してる奴結構おったよな

181風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:52:27.34ID:aB7ssvai0
前の消して普通にメアドだけでつくれたけどこれ電話番号ばれてるんか?

182風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:52:30.79ID:o/7kdUpd0
Twitterって海外の会社だろ?
パヨク御用達の企業は使わないほうがいいと思うが

183風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:52:34.43ID:zDyGvShR0
>>169
全世界のプログラマーが単語、短いユーザー名の取得でプログラム動かしてサーバーに負荷がかかったから

184風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:52:44.16ID:6afic/MLp
Twitterとかオワコンじゃね?
今更アカウント増やす必要ないし
時代は完全にTikTok

185風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:52:48.12ID:smMVVCmQa
>>176
そう言われてみるとそうな気がするな

186風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:52:48.20ID:oOt1Ppau0
>>176
自演もできるし自動質問も始めたからな
ああいうのは中に人がいないと一瞬で廃れるのに

187風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:52:58.08ID:vyojCsFD0
>>128
なつかC

188風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:53:05.09ID:ZJ/DMnycM
>>123
>>116
まともな奴は鍵垢でしかつぶやかない
鍵かけてないのはちょっと距離おいてるわ

189風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:53:06.80ID:JbySYWz+0
えっちな情報用として複垢もつのは分かるけど数十個作るやつとか何考えてんねん

190風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:53:19.61ID:eaOBnKZm0
ダルビッシュは複垢作ってなかったんか?

191風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:53:27.18ID:XSt13RVe0
プロバイダは違う
niftyか

192風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:53:47.96ID:oOt1Ppau0
>>183
あーなるほど確かに今空いてる4文字IDは調べたらこれで〜みたいなの見た気がする
昔の消してしまった短いIDは取られてないだろうけどもう取れなくなってしまった

193風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:54:01.63ID:KsFTGpjp0
>>161
アホ晒したな
facebookですら利用者の地域の偏りは大きいのに

194風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:54:09.51ID:96os5kIj0
>>179
ワイがアメリカ住んでた時はインスタなんてやってるのセレブや意識高い系ばっかだったわ
そもそも写真上げる機会なんて芸能人とかArtistくらいやし
あって仕事関係・学校関係のFacebookくらい
だいたいはTwitterでネット世論見るわ
ワイがアメリカ住んでたから言える「日本だけしか流行ってないTwitter」は絶対ウソ

195風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:54:12.99ID:o15C2fWcM
>>124
OCNのセールの時に買った端末ソッコー売れば元取れるで

196風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:54:19.10ID:ZJ/DMnycM
>>164
まあワイは海外住んでる人から直接聞いただけだーかーらー、パイ乳もろ乳首、イエエイ分からんけど

197風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:54:19.17ID:92igN9RD0
>>171
アカウント数とログイン時間の統計でも見ればええと思うよ

198風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:54:39.68ID:aLspqaBca
すでに持ってる奴はどうなんの?なんかサブ垢禁止みたいな事聞いたがみんな垢何個も持ってるやろ?
ワイエッチ系+αをフォローしてる捨て垢しか持ってないんやが...

199風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:55:16.62ID:o15C2fWcM
>>194
嘘松乙
普通にフェイスブックやで

200風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:55:21.62ID:k9gyhkrIM
>>171
発想で草

201風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:55:37.66ID:QRSQ3rZp0
>>171
MAUで見たらtwitterのユーザーは半分アメリカ人でそれ以外はほとんどやってない
唯一日本だけはユーザーの伸びが大きいという感じだ

202風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:55:45.47ID:ZJ/DMnycM
>>171
鍵掛けないで個人が物申したりアニメ実況とかやったりしてるのは日本だけやで
有名人をROMるのに使うのが普通

203風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:55:47.72ID:oOt1Ppau0
若いやつほど趣味ジャンル別に〇〇アカって色々作ってると思うから普通に痛いかもしれんな

204風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:55:52.62ID:g6ik4d6m0
>>198
サブ垢複垢は基本OKやけど、
凍結逃れの複垢はNGて決まりやな

205風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:56:00.07ID:qmD6FuDX0
>>198
何か書いたらスパム扱いで凍結されるんちゃう?

206風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:56:05.53ID:U7MvAiDb0
なんJ民で◯時にトレンド用の垢がいくつかあったわ

207風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:56:12.98ID:zDyGvShR0
>>192
海外だとアカウントの市場があって短ければ短いほど高額で取引されてる 大半は元の持ち主から盗った物だけど

208風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:56:21.62ID:hz1Hhoio0
>>171
インスタは10億アカウント
ツイッターは3億アカウント
https://www.uniad.co.jp/260204

209風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:56:28.08ID:92igN9RD0
Twitterマジでいらんわ
本垢とか全然使ってないしLINEぶっ壊れた時用の非常連絡網としてしか機能してない

210風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:56:42.19ID:eaOBnKZm0
しょうもないこと呟く様
リア友垢
やきう垢
見る用垢
4つやな

211風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:56:43.34ID:DB7vTOQCx
>>171
トランプも見とるしな

212風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:56:45.35ID:3CgchwuGx
>>172
それくらいなら、期間空けてやれば作れる

213風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:56:54.64ID:hz1Hhoio0
>>194
昔の話じゃん

214風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:57:06.31ID:W+fDan+W0
>>171
最も使われてるSNSがTwitterの国は日本だけってのは事実だぞ
Instagramの台頭で変わるかもしれんが

215風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:57:10.54ID:oOt1Ppau0
>>207
確かに日本のアカウントでもそういうのあったけど3文字と4文字で値段の差えぐかった記憶あるわ
4文字はまだ数字と英字の意味無い組み合わせならまだ数あったが

216風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:57:11.84ID:EjRjcxkAa
株やFXなんてやばいもんな
tweetdeckとか使って同じ奴が100アカウントぐらい同時に株やFXのこと呟いて平気で相場操縦しとるわ

217風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:57:29.72ID:fRz/u+Ej0
垢消し転生がしづらくなるやんけ

218風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:57:29.77ID:ziWRfEF8a
>>171
なんでそんな嘘ついたんや?

219風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:57:54.30ID:My5IykGQ0
ツイッターいつ妙な機能付けてリアバレするかわからんからやめたわ
引きこもりのガキ引きずり出すような真似平気でするし

220風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:58:20.12ID:EjRjcxkAa
>>207
何で短いほど高いんや?
レアなだけか?

221風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:58:35.87ID:ZJ/DMnycM
>>216
そうなんか...
シストレにツイッター情報学習させんのとかやめたほうがいいな

222風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:59:19.91ID:zDyGvShR0
>>215
日本の市場はニッチすぎて売りに出しても買い手が付くまで3ヶ月くらいかかる 効率は悪いけど得られる金は海外市場より多い 3文字なら15000~40000は堅い

223風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:59:38.51ID:XSt13RVe0
facebook
月間アクティブユーザー22億3000万人
日間アクティブユーザー14億7000万人

Twitter ユーザー数(世界) 3億3,500万人



https://gaiax-socialmedialab.jp/post-30833/

全然やん

224風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:59:46.07ID:5mgL0t/30
電話番号くらいええやろ
ゆうちょ銀行なんかキャリアのメール登録しないと送金すらできんのやぞ

225風吹けば名無し2019/05/07(火) 02:59:55.95ID:QGvpWjGy0
既に3つあって新規で作ろうと思ったら電話番号必要になってて悩んだ挙句あれこれいじってたら電話番号無しで作れたで
もう2年位前だから仕様変わってるかもだけど

226風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:00:03.49ID:uP5HynX90
>>189
ABCDの4人のグループがあって
AがBを内心嫌ってるけどCDとは絡みたい時
Bには教えない複垢を作ってCDに教える
ブロックしたらバレるからな

その上でCがAを内心嫌っててAだけ複垢とかつくったりしてる
実際は4人じゃなくてこれがもっと大人数で起こってる
女子大生の話やけどクソ面倒そうよな

227風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:00:06.88ID:aLspqaBca
>>204
OKなんかい じゃあ未来のTwitter民+ワイが被害受けるのか
>>205
ワイのエロ用垢がってこと?

228風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:00:16.00ID:ZJ/DMnycM
てかtwitterアプリ重くないか?
chmate くらい軽くならんのか
あと人気レスの抽出とかNGわーどもできるようにできないのか?

229風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:00:26.75ID:XSt13RVe0
>>224
gmail だけど普通にできるぞ

230風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:00:46.21ID:oOt1Ppau0
>>222
まあせやろなあ
非公式アプリ締め出してしばらく経つから良くも悪くも短いID人気!買いたい!ってのはだいぶ薄くなった気がする

231風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:01:03.46ID:tkay77C60
>>128
裏垢見れてエッチじゃん

232風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:01:08.68ID:zDyGvShR0
>>228
非公式クライアント使ってみたらどうよ iosならfeatherとか

233風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:01:18.12ID:QGvpWjGy0
>>223
そりゃそうや😰
世界では一般人は普通Facebookやぞ😰
日本人だけや有名人でも無いのにTwitterで日記書いてるの😰

234風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:01:22.40ID:LYGzTzSur
Facebook 中高年中心のフォーマルな社交場
Whatsapp あらゆる個人間の連絡の基幹インフラ(Fb傘下)
インスタ 若者中心のカジュアルな写真つき日記(Fb傘下)

TikTok 中国とアジアの若い女中心のおもしろ動画

ツイッター 日本とアメリカの有名人や企業の広報と、日本のキモオタ中心の意見場

こんな感じ?

235風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:02:05.53ID:XSt13RVe0
Twitterで何十人も何百人もフォローしてるやつってちゃんと追えてンの?
一回50人くらいフォローしたら流れまくってとても見れたもんじゃなかったんだが

236風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:02:11.10ID:vyojCsFD0
>>198
公式アプリにアカウント切り替え機能あるんやから複垢はオッケーやろ

237風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:02:25.22ID:A+aUTbSna
>>234

238風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:02:30.26ID:ZJ/DMnycM
最近アフィがtwitterから拾ってくるネタもつまんなすぎて草生える
レディットとかインスタから探してこいよ

239風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:02:37.43ID:x/azU1c9r
>>226
ラインでよくね?

240風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:02:37.94ID:UNBTX8wc0
>>234
気持ちわるっ

241風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:02:51.11ID:ho0a6HYr0
Twitterてそんなにアカウント必要か?

242風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:03:14.09ID:UNBTX8wc0
>>238
見るなよバカ

243風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:03:14.71ID:ZJ/DMnycM
>>232
androidのおすすめは知らんか?

244風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:03:23.08ID:pmotfNhed
フォロワー稼ぎ対策の一環か

245風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:03:26.71ID:b++gyaHvp
正直LINEが一番潰れてほしい

246風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:03:29.13ID:92igN9RD0
>>128
なんやそのときめく事件ワイも遭遇したかったわ

247風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:03:30.12ID:zDyGvShR0
>>230
買い手は承認欲求と自己顕示欲の高い高校生がメインだから交渉次第でバイト代ほぼ全額絞れたりする
投資みたいなもんよなこういうのは

248風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:03:30.84ID:ZMjp42di0
>>167
サンガツ
ワイが契約しとるnuroは固定IPやし難儀するで

249風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:03:31.08ID:UQ7wqvOHM
フェイスブックって個人情報全部並んでてかんたんに閲覧できるやん
怖くてできん

250風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:03:37.62ID:LpLYEQCw0
FBは日本では死んでるよな
毎日更新するもんちゃうし

251風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:03:42.03ID:My5IykGQ0
結局マストドンもセキュリティガバガバだったしそもそも流行りすらせんかった
ツイッターの代わりになるSNSはいつ出てくるんやろな

252風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:03:44.03ID:gqoJFQVpa
>>243
twidereってやつに公式キー入れる
グレーだけどな

253風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:03:50.69ID:ShG+gVqNr
>>245
LINEはアカウント管理が無能すぎる
なんであんな不便なんだよ

254風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:04:05.70ID:vyojCsFD0
>>235
150くらいが限界やわ
300とかは無理
ていうか全部ツイート表示してくれんのやけどどうしたらええんやろ

255風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:04:06.89ID:XSt13RVe0
Twitterはなんか欲しいものや気になってることの情報調べるときは本当に有用なんだよなぁ
ネットってマクロなことはいくらでも乗ってるけどそういうのって全然ないから

256風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:04:07.98ID:8Z7rg/7g0
ちょっとガイジ入ってるユーザー多いけど野球動画をリアルタイムで探すのに
ホンマに有能やであと2軍情報教えてくれる人とかありがたい

257風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:04:09.36ID:QGvpWjGy0
>>249
別にTwitterと変わらんぞ
デタラメに出来る

258風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:04:09.94ID:Urv///qpp
>>128
あのさぁ...

259風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:04:13.51ID:ZJ/DMnycM
>>242
アフィでも楽しければ許せるんだけどな
女叩きとかビーガンとかどうでもいいスレ自演してのばすのだけは本当許せない

260風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:04:19.96ID:8CHGQRiC0
???「電話番号何番?」

261風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:04:25.74ID:D2TuLWXy0
昔アカ作って1日放置したら凍結されたな
いまもっと酷いのか

262風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:04:38.94ID:w3qgM6oO0
>>241
カスリもしない趣味が複数あれば普通垢分けるぞ

263風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:04:46.36ID:btm+C1yNa
Twitterなんて見るだけでええやろ

264風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:04:55.54ID:OqgbffOLd
>>128
エロ垢バラされたやつ死んだだろそれ

265風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:04:56.98ID:ShG+gVqNr
>>249
元はハーバードの学生の内輪のコミュニティだしな

266風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:05:07.81ID:ZJ/DMnycM
>>245
line liteってアプリ広告もニュースもなくて有能だよ
グループで誰が既読したかわかるし

267風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:05:08.80ID:xbqAbCvV0
今久しぶりにTwitter見てたら友達が国際基督教大に変わってて憤死
よー分からん大学通ってたはずなのに

268風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:05:10.29ID:uP5HynX90
格安SIMだとLINE年齢確認できないのほんまクソ
青少年の安全を守るためとか大嘘やろLINEモバイル使わせたいだけやんけ

269風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:05:48.34ID:nY7k7dO00
趣味垢みたいな空気出しといて政治ネタ触れまくるやつはくたばれ

270風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:05:54.73ID:btm+C1yNa
前まで適当にメアド打ったら作れたろ

271風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:05:55.15ID:EpFKIHzpd
前にサービス登録の為に新垢作って連携だけして放置してたら凍結されてたしボットとかスパムへの力の入れ具合はガチやなtwitterは

272風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:05:59.76ID:zxy0fS7op
>>128
ユーザーに怨みでもあるんか

273風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:06:05.68ID:92igN9RD0
>>245
わかるスマホ版にしてもPC版にしてもゴミサービスすぎる
適当に公式に不利益おこして金も信用も潰して欲しい

274風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:06:07.93ID:XSt13RVe0
>>269
ほんこれ切実に死んでほしい

275風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:06:11.14ID:ZJ/DMnycM
>>252
ng登録できんのええな

276風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:06:54.00ID:My5IykGQ0
ツイッターはヘリウムツーっていうクライアントが有能やで
アイパッド対応してないけど

277風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:07:09.11ID:sCk8PBdU0
ほっといたら凍結ってなんやねん無害やろ

278風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:07:17.10ID:ZJ/DMnycM
>>268
年齢確認する必要なくね?

279風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:07:21.05ID:gqoJFQVpa
>>275
公式も一応ミュートワードなかったっけ?ただtwidereはアカウント登録が多いと重くなるの早いからヘビーユーザーには向かない矛盾なんや

280風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:07:46.44ID:b8n2NUKWd
RTにミュートワード適用されないとかいうゴミ仕様どうにかしてくれよ
パクツイとかいうのでTLが埋め尽くされてる

281風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:07:49.32ID:jZxNpBFy0
多分7,8垢あるけどよくわからなくなってるの多いわ

282風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:07:50.34ID:8Z7rg/7g0
>>269
多いな野球動画だけあげてくれたらええのに

283風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:07:59.34ID:jE7UcIh80
広告が嫌いならTweetDeckで見るとええで

284風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:08:05.40ID:QGvpWjGy0
学生時代はラインでpdf送れんかったから皆wechat使ってたわ

285風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:08:28.04ID:T8vMh+1f0
狂った政治豚が常に党派にわかれて不毛な罵り合いしとるよなついった
ブロックミュートしても感染していくからほんまめんどくせえ

286風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:08:33.16ID:zDyGvShR0
>>243
泥の非公式クライアントは操作しづらい上にツイッター社がサードパーティ製のアプリ権限かなり奪ったからこれといって進められるものがない… 公式の方がマシだと思う

287風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:08:44.41ID:5Pu0svQWa
令和記念に作っておいて良かったわ

288風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:08:51.72ID:ZJ/DMnycM
サーバーにめちゃくちゃ負担かかってる割に儲けが無いんだろうけど
2ちゃんより重いのどうにかしてほしい

289風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:08:54.81ID:uP5HynX90
>>278
ID検索ができない

290風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:09:06.33ID:Q1G4XYJKd
アカウントなんか1個でええやろ
他になにすんねん

291風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:09:07.95ID:gqoJFQVpa
非公式使ってるのは1割だから非公式締め出します!はわからけどその公式アプリがゴミクソなのが問題なのわかってないわ

292風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:09:24.01ID:ZJ/DMnycM
>>289
QRでええやんけ
ワイは困ったことないわ

293風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:09:29.45ID:aLspqaBca
>>245
それはない ほぼ使ってないけど家族と友人と連絡とるの滅茶苦茶楽だもん 電話もできるし

294風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:09:31.80ID:A+aUTbSna
最近LINEの友達リストみようとするとガクガクになるわ
なんやあれ

295風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:09:50.31ID:uCU9GcdJM
ワイはyahooメールでわざわざメルアド作って垢作ったわ

296風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:10:04.96ID:jE7UcIh80
>>290
bot開発とか

297風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:10:07.10ID:p8IzfIwX0
いまはもう陰キャしかやってない
陽キャのインスタ陰キャのツイッターで棲み分けができてる

298風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:10:10.96ID:ZJ/DMnycM
chmateの会社はtwitterアプリ作れば大儲けできそう

299風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:10:16.63ID:XkBEP5+M0
ワイ10個くらいあるけど殆ど動かしてないわ
何個も運用できるやつマルチタスク得意なんや炉な

300風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:10:40.71ID:uP5HynX90
>>292
画像送れない出合い系サイトも多いで
ちなみに電話番号検索もできない

301風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:11:05.54ID:Q1G4XYJKd
lineに変わるアプリないんか?
第2勢力的なやつ

302風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:11:09.70ID:2Wn+9a3l0
電話番号認証したら後から設定で電話番号消せるけどそこで消す意味あんのかなって

303風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:11:14.73ID:ZJ/DMnycM
>>297
やってるけどアニオタとか物申すガイジじゃない人は多くても月数回しか呟かないな

304風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:11:27.02ID:7OEyeTRf0
>>266
えっ誰が既読したか外部アプリだとわかるんか
本家は表示してないだけってこと?

305風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:11:43.73ID:DB7vTOQCx
>>245
使いにくいよな
周りが使ってるから使い続けてるけども

306風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:11:48.02ID:uP5HynX90
>>301
これだけ定着したらもう無理そう
SNSと違ってもう必需アプリみたいなもんやし

307風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:11:53.24ID:9XDcVPfM0
ツイッターって昔と比べて本当に全ての要素でクソになってるよな
良くなってるものあるか?

308風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:11:58.15ID:2FFibvYPd
お前らみたいなゴミニートはツイッターなんか必要ねえだろ

309風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:12:04.05ID:2Wn+9a3l0
>>300
普通カカオ使うよね

310風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:12:04.11ID:ZJ/DMnycM
>>300
出会い系に不便だからライン叩いてんのか草

311風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:12:10.06ID:/IhTPxin0
LINEの次はなんや
カトク?

312風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:12:12.20ID:My5IykGQ0
>>301
ちょっと前ならカカオがそのポジションになりかけだった

313風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:12:20.31ID:fqdGKUrJd
強制電話番号て不評すぎてなくなったんちゃうんか
去年作った電番登録してない垢ばっかやけどロックかかってないし

314風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:12:27.73ID:oOt1Ppau0
>>307
英字は2文字で1文字カウントにしたことくらいしか思いつかん

315風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:12:44.73ID:My5IykGQ0
>>307
動画再生ぐらい

316風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:12:49.87ID:DB7vTOQCx
>>300
未成年なら出会い系サイト使うなよっていう

317風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:12:52.42ID:ZJ/DMnycM
>>304
line liteも一応公式なんやけどな
海外向けらしいから野良サイトからapk入れなきゃ使えない

318風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:13:01.75ID:7OEyeTRf0
カカオトークとか3年ぶりくらいに聞いたわ

319風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:13:11.83ID:9hakaoPOp
>>269
政治ネタもそうだけど世の中の風潮に物申す系とかもキツいわ

320風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:13:15.20ID:qNGfkkqc0
twitterの規制ほんま異常なことになっとるよな
完全に2chと同じや

321風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:13:16.24ID:b8n2NUKWd
>>307
リストって最初からあったっけ
ツイートブックマーク

322風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:13:18.65ID:uP5HynX90
>>309
カカオなんか使ってない女も多いやん
>>310
出会い系というかマッチングアプリな
もう今イロモノじゃなくてスタンダードな出会いの形のひとつやろ

323風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:13:31.79ID:jeqDFMPZa
LINEライトええなニュースとかタイムラインとか要らんしええ事聞いた

324風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:13:44.79ID:p8IzfIwX0
>>245
ワイはラインには文句ないんだけど既読起動だけはなくしてほしい

325風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:13:45.39ID:1EhuJiZWM
>>318
出会い系使ってると必須レベルやぞ
バリバリ現役や

326風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:13:51.44ID:uP5HynX90
>>316
未成年じゃないのに年確できないからいってるんや

327風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:13:55.02ID:ZJ/DMnycM
>>313
たぶんそのうち電話番号無しで作れるようになるよな
このままだとユーザー激減すると思う

328風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:14:15.51ID:p8IzfIwX0
>>324
既読機能や

329風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:14:16.34ID:92igN9RD0
>>301
公式まで侵食してるし今のままじゃ無理やろ
スマホの進化と一緒に新しいのが生まれるまでたぶんないで

330風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:14:28.79ID:b8n2NUKWd
>>327
今作ったけどメールなしで出来たぞ

331風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:14:29.86ID:EJHQ/QMw0
>>128
釣りやろ?

332風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:14:35.11ID:2Wn+9a3l0
>>322
そんなにLINE必須だと思うならキャリアかLINEモバイル使えばええやん

333風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:14:39.65ID:uP5HynX90
カカオトーク入れてる女の9割、出会い系やってる説

334風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:14:41.39ID:7OEyeTRf0
>>317
apkなら泥限定か
使ってみたかったわ

335風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:14:52.10ID:ZJ/DMnycM
>>323
アルバム見れないから注意な
ワイはパソコンのアプリで見るようにしてる

336風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:15:00.65ID:9XDcVPfM0
>>321
本当の初期はしらんけど8年くらい前から存在はしてたはず

337風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:15:31.58ID:zDyGvShR0
今は運営に英語300字で相応な理由書いて提出しないとbot作るのに必要なapiキー発行できないようになってるしほんとクソ

338風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:15:38.26ID:ShG+gVqNr
>>333
10割だろ

339風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:15:47.39ID:jeqDFMPZa
>>321
ブクマは有能に見えていいねがタイムラインに表示される改悪しなきゃそもそもいらないからなんとも…

340風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:15:50.79ID:My5IykGQ0
どうせブックマークとかいう機能も数年経てば○○さんがいいねしましたみたいにタイムラインに垂れ流されるんやろ
ワイ知ってるぞ

341風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:15:55.80ID:ZJ/DMnycM
>>330
電話番号のことか?
数分後に凍結みたいな感じになって電話番号要求されるぞ

342風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:16:00.19ID:DqBl8xHE0
>>300
そもそもおまえみたいな出会い系で悪用する奴がおったから規制されたんやろ
ワイらに迷惑掛けたんやからまず謝れ

343風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:16:03.59ID:fqdGKUrJd
>>327
よく覚えてないが今も番号なしで作れるやろ?
番号入力誘導されるがスキップ出来るはず

344風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:16:08.37ID:pp0ZtsDVa
今のツイッター人多すぎて疲れるわ
政治ガイジフェミガイジスパムの巣窟と化してるし

345風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:16:11.90ID:My5IykGQ0
>>331
マジやで
ググってみ

346風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:16:21.84ID:CstImjaw0
これマジ?
グーグルアカウントみたくなったんか?

347風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:16:34.75ID:O/P6bkZ60
lineはリアル垢とネット垢が分けれんからキツイわ
ネット垢はディスコードで賄えてるけど

348風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:16:45.59ID:ZJ/DMnycM
ラインはセキュリティ第一だからアカウント乗り換え面倒とかなのは構わんわ

349風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:16:50.20ID:jE7UcIh80
二段階認証も設定しとくんやで

350風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:16:50.89ID:zDyGvShR0
>>344
分かる 嫌でも目に入ってくるよね

351風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:16:54.55ID:jeqDFMPZa
>>337
それとストリーム撤廃とかで結構開発してた人辞めちゃったのかなしい

352風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:17:09.63ID:uP5HynX90
>>342
お前みたいな悪用ってなんや?
ワイは別にただ出会いを探してるだけや

353風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:17:14.91ID:ecgX83Mm0
この前メールで作ってさあツイートするぞって思って書き込んだらロックされて草

354風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:17:22.37ID:1SHMZpDrp
中国アプリ市場「抖音(TikTok)」
トップ ゲーム市場は騰訊(Tencent・テンセント)の一人勝ち
https://lxr.co.jp/blog/7347/

355風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:17:23.77ID:ShG+gVqNr
>>307
写真と動画を投稿できるようになった

356風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:17:28.00ID:ZJ/DMnycM
>>343
いやだから無理になったんだってみんな言ってるだろゴミ

357風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:17:50.51ID:EJHQ/QMw0
>>301
いつめん専用アプリでググれ

358風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:18:18.22ID:ShG+gVqNr
>>347
ファーウェイのグローバル版スマホ買えばアプリごと2つ作ってアカウント併用できるぞ

359風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:18:36.16ID:EJHQ/QMw0
>>345
そんときワイTwitterやってたような気がするんやがばれてたんやろか

360風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:18:48.56ID:zDyGvShR0
>>351
あんなんやられたら誰でもやる気なくすわな クリエイターの足の骨折るようなもんだし

361風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:18:51.11ID:ShG+gVqNr
>>301
dear

362風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:18:55.50ID:9XDcVPfM0
twitter自体はもちろんアプリもアプデ毎に改悪していくからすごいよな
もう数年アプデしてないけど

363風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:19:02.74ID:7OEyeTRf0
>>344
アベガーヴィーガン🍤

364風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:19:03.25ID:IW0D+NEn0
>>301
三大キャリア「+メッセージ」

365風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:19:17.68ID:ZJ/DMnycM
>>347
>>358
昔ネクサスってスマホ持ってたんだけど、ユーザーを追加ってやれば複数デスクトップみたいにできて、ラインのアカウント五個くらいつくれた

366風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:19:56.37ID:RZuqmQkT0
>>72
なんJ総力を挙げていじめるか?w

367風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:20:18.50ID:jeqDFMPZa
>>360
しかも人一倍Twitter好きだった人達やろうからなあ
何人かブログ書いてたけどやるせないだろうな

368風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:20:25.59ID:lTDrmQ0h0
>>363
アベガーよりネトウヨの方が多くね

369風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:20:28.10ID:zDyGvShR0
2faはアカウントとメアドに設定して始めて効果が出るのに片方だけにしか設定しない人が多い 希少価値の高いアカウントなら尚更やった方がいい

370風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:20:29.33ID:qIVEyGSl0
>>344
多いというかそういうやつらしか残ってないんじゃ

371風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:20:39.81ID:2Wn+9a3l0
そういや+メッセージって息してるんか?

372風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:21:05.60ID:DqBl8xHE0
>>352
出会い系で社会的に問題になったからid検索に制限付いたんやん
悪意は無くても周りが迷惑したんだから誤りなよ

373風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:21:07.44ID:g6ik4d6m0
>>363
それぞれネトウヨとヴィーガン叩きのが多いやろ

374風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:21:26.65ID:ZJ/DMnycM
>>337
api使うのは情弱やろ制限大石
seleniumとかブラウザの自動化ツールで自動化したほうごいい

375風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:21:47.92ID:A87DkcGP0
嘘付けや ワイ作ったの最近やけどメルアドでいけたぞ

376風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:22:01.61ID:My5IykGQ0
>>359
さぁ
でもフォロワーのおすすめユーザーにそのアカウントが出てた可能性は高い

377風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:22:08.92ID:qIVEyGSl0
>>128
ファッ!?
ツイ廃にはワイの別垢バレてたんやろか

378風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:22:38.91ID:uP5HynX90
>>372
それは社会的に問題になるような使い方したやつに言ってくれやワイはおチンチン入れたかっただけや

379風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:23:06.33ID:v/TTCLz+a
>>368
>>373
サヨさんのトレンド事件知らんのか?

380風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:23:21.24ID:a0k1oYZ20
>>379
なんそれ

381風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:23:32.31ID:s9px9iL80
まじか
グラブルの回復用の垢しか持ってないわ
もっと作っときゃよかった

382風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:23:33.36ID:95mB5iX9d
垢作った後に電話番号消すだけやぞ

383風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:23:38.31ID:a0k1oYZ20
気になるから落とすな

384風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:23:43.86ID:Or8e29XP0
ずいぶん前から電話番号を必要とするようになったけどなくても作れるで普通に

385風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:23:48.63ID:goFTTHV50
他のあらゆるゴミ機能に目をつぶるかわりに
検索ワードにユーザー名も含まれるのだけはほんまどうにかしてほしいわ

386風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:23:54.78ID:DqBl8xHE0
>>362
Androidのアプリでリツイート表示しない機能使えないの直して欲しいわ

387風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:24:18.35ID:ZJ/DMnycM
chmateに慣れてから2ちゃんしかやる気なったわ

388風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:24:30.84ID:EpFKIHzpd
ITはほんま囲い込みの時代になったな

389風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:24:37.69ID:zxy0fS7op
気に入らんやつにグロ画像送りつける用の垢にいちいち電話番号登録してたら番号単位で規制食らったわ死ね

390風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:24:53.74ID:rEqvgUik0
>>371
してないやろ
わざわざLINEから鞍替えする意味がない

391風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:24:55.44ID:EJHQ/QMw0
>>376
まあ忘れとるやろ

392風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:25:00.46ID:9XDcVPfM0
>>382
それももう使えないぞ
たしか削除したら同じ電話番号1ヶ月は利用できなくなる

393風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:25:01.89ID:kXlLk7Qb0
死にたがってたらアカウント凍結されて草も生えない

394風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:25:04.08ID:uUOBu2QSa
>>387
ほんま便利

395風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:25:22.48ID:ZJ/DMnycM
>>385
マイナスアカウント名で検索したら除外できるだろ

396風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:25:39.10ID:g6ik4d6m0
>>389
完全に自業自得やん

397風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:25:41.43ID:2ywTVSbqd
>>389
��������

398風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:25:49.54ID:aRrzvBmKr
ワオ200個くらいあるわ

399風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:26:00.35ID:gff4hd2X0
インスタはいいね数を廃止する方向で動いとるみたいやけどええよな
ツイッターも早く実装したほうがいい あれに人間振り回されとるわ

400風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:26:18.19ID:zDyGvShR0
>>374
ちょっと自動で動かしただけでアプリ止められるよね
16年辺りに作ったものだと意外と規制緩いけど

401風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:26:27.69ID:b8n2NUKWd
>>395
ある程度知名度あるワードになると無理だろ

402風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:26:28.67ID:ZMjp42di0
>>365
パラレルスペースで検索や

403風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:26:38.73ID:uP5HynX90
Twitterって一生ID変わらない上電話番号やらメアド握られてるごちゃんみたいなもんやろ息苦しいわ
ワイはダブスタで毎日思うがままに煽ったり仲良くしたりしたいんや

404風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:26:40.81ID:UfL9QF020
そろそろ新しいもん出て来て欲しいで
Twitter糞過ぎてイライラしかせん

405風吹けば名無し2019/05/07(火) 03:26:51.55ID:9XDcVPfM0
他の人の反応気になるし○○で検索するか→スパム、まとめサイトタイトルのコピペ文大量

これほんとやめろ

-curl
lud20200201221651
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1557163579/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】twitterアカウント、電話番号がないと作れなくなる 」を見た人も見ています:
【悲報】「よく考えたらコロナウイルスかかってる人あんまりいないよね」の工作していたTwitterアカウント、全員垢消し
宅浪のガチニートやけどTwitterアカウント作ったからフォローして
twitterアカウントに鍵掛けてないガイジwww
【悲報】テコンダー朴のTwitterアカウントが凍結される
【悲報】keyの麻枝准さん、『神様になった日』批判に耐えきれずTwitterアカウントが消える 2
【夏のBAN祭り】切込隊長こと山本一郎さん 「Twitterアカウントが凍結」
【自民党】CBCテレビ公式Twitterアカウントが炎上。#自民党の#和田政宗氏(自由民主党所属、参議院議員)に「大げさで売名行為」とツイート
俺のTwitterアカウント凍結させてみろwww
NMBメンバー、卒業した瞬間に速攻Twitterアカウント削除!w
【朗報】伝説のクリエイター名越稔洋さんTwitterアカウント開設!
【速報】syamuさんTwitterアカウント&Youtubeチャンネル開設www
ワイ広報部、「シャープみたいなTwitterアカウントを目指せ」と言われ泣く
君の名は。違法視聴が横行、割れガキアカウントに容赦なくリプを送りつけるtwitter垢を立ち上げる
Twitterをやってる株の糞アカウント晒し−167
予想が上手いTwitterツイッター競馬アカウント part9
【謎】Twitterで「私は五輪のボランティアに参加するよ!!」と呟くだけの謎アカウントが大量発生中
【Twitter】AV女優ざまぁ 凍結されたアカウントがこちら
久しぶりにTwitterのチンカス溜め太郎のアカウントを見たワイ、無事死亡
三大Twitterを始めたら真っ先にブロックしておくべきアカウント「キリストbot」「坊主」
【芸能】ジャニーズJr.のTwitter公式アカウント開設 [Ailuropoda melanoleuca★]
【速報】大阪の晒されたパチンコ店、電話番号を調べあげられ、電凸が鳴り止まない
加藤純一、電話番号晒したなんj民を訴える Part.2
【悲報】なんJ民、電話番号を晒してしまう
俺の電話番号が美少女の中に出回ってて処女卒業させてくれるちんぽ役と言われてるらしい
【裁判】 ファン男性 「山口真帆さんに自宅マンションや携帯の電話番号を教えてもらった。廊下で会ったり、プレゼントするなどした」 ★3
【社会】知らない電話番号からの着信… 折り返す? 折り返さない?
【ヤフコメ】Yahoo!ニュースのコメント、携帯電話番号の設定が必須に ★3 [神★]
【電話番号】スマホって「090-3XXX-XXXX」この番号持ってる人には頭が上がらないよな・・・
【革マルパヨク枝野幸男】蓮舫の電話番号流出!? 立憲・塩村文夏「質問は間違いなく省庁から。見過ごしてはいけない」 ネット「根拠は?
【悲報】トイペのデマ流したツイカス、本名と住所と電話番号とメアドと職業と趣味しか特定されていない
【悲報】PayPayのアカウントが凍結されたかもしれない
【音声あり】>>5の電話番号に電話するンゴ2
オレ的ゲーム速報@JIN、住所名前電話番号をセルフ開示してしまう ★76
大手アフィカス「オレ的ゲーム速報@JIN」、罠にハメられて氏名住所電話番号をセルフ開示★13
■ 電話番号 削除専用 ■
漫画の作者のTwitter見ない方がええな
スマホの電話番号教えて? ※11桁で
あなた様の電話番号は現在使われておりません 
名前出し・顔出し・住所出し・電話番号出し
日本政府、SNS開設時の携帯電話番号登録義務化へ
怪しい電話かかってきたんやけど電話番号晒してええ?ガチの実話や
【総務省】 ネット中傷の情報開示見直し検討・・・裁判を起こさなくても開示、投稿者の電話番号も★2 [ばーど★]
【悲報】なろう大物作家さん、小説大賞を取り書籍化目前もヘイト発言が発掘されアカウントを消して逃亡
Twitter見れないやつおる?
Twitterのかわりに国産SNS作れそうなのニコニコぐらいしかない
【悲報】メルカリでSwitchの箱だけ売ろうとしたワイアカウント停止になる
【速報】京アニ放火犯の顔画像がTwitterで開示される
【速報】ハースストーン実況者、アカウントを作ってから17時間でレジェンド達成wwww
【悲報】ホロライブの湊あくあさん、魂のアカウントを作って匂わせしてしまい信者が発狂wwwwwww
【悲報】 アズレンさん、同人誌イベントが悲惨すぎるとtwitterで話題に
【悲報】 Twitterのリツイートを作った開発者、後悔していると告白
【画像】ヒュー・ジャックマン、Twitterにて「日本が大好きです」 嫌儲民、案の定ブチギレ発作発狂
Kitty Kumとかいうちんちんに優しいツイッターアカウント🤔
インスタの会社が作るTwitterっぽいやつ←これ
Twitterで同級生のリスト作って監視するの楽しすぎ
【悲報】「小児性愛を認めろ」Twitterで一大ムーブメントに
Twitter絵師さん、名作映画をファスト漫画化してバズり散らかす!
安価でTwitter垢作ってフォロワー数りゅうちぇるに勝とうぜ
【転載禁止】まんこさん、LINEアカウントで住所を公開し110人斬りする
【悲報】Twitter動画保存ランキング、児童ポルノしかない
Twitter民「美人は3日で飽きないしブスに1日目はない」→まんさんガチギレ
Twitterまんさん「女作者の鬼滅が日本一。女の方が男より優れていることの証明」←5万RT
理系にしか分からないイラストがこちら Twitterで4万5000いいね
【速報】Twitterで関わってはいけない人の特徴が話題にw'w'w'w'w'w' 3万RT
【悲報】ラノベ作家「だいしゅきホールドという言葉を産み出したのは俺w」Twitter民「いや俺だぞ」

人気検索: 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 小学生のマンコ画像 電影少女 12 years old nude Siberian mouse あうあう女子小学生エロ画像 jb 女装 panties pedo little girls ジャニーズ
09:45:07 up 14 days, 1:07, 3 users, load average: 18.63, 16.40, 16.61

in 0.27017688751221 sec @0.27017688751221@0b7 on 110523