◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

日本「平均年収430万」韓国「580万」スイス「620万」 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1657016266/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:17:46.35ID:lXgSyE8j0
ガチでドン引きしたわ
2風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:18:28.60ID:3A28OwxC0
スイスもっとありそうやけど
3風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:18:35.98ID:fBGIcA/rd
ドン引きしたっていうのは日本以外が高すぎるって意味だよな?
4風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:18:41.22ID:lXgSyE8j0
日本って誇れる国やなくなってきてない?
5風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:18:55.92ID:yxgaE3Sk0
白人に負けるのは仕方ないけど韓国にも負けるのか
6風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:19:22.71ID:2AYELH070
日本の430って新卒やろ
ワイ新卒やけど残業抜きでそのペースや
7風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:19:50.30ID:hUKNKdYVp
>>6
働け
8風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:19:55.41ID:KceQ23Wn0
ハングルはそのかわりクソ生きづらそうだから、まだ勝ててる(強がり)
9風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:20:18.24ID:zYbcnUO80
580万もある割に韓国映画とかドラマってクソみたいな暮らししてるキャラ多いよな
極寒の港町でジャンパー着てるイメージ
10風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:20:34.09ID:xk5QZUb0a
働くのダルいししゃあない
11風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:21:10.16ID:CYzM+9xX0
>>9
若者は財閥系から溢れると諦めて就活しなくなるらしいので
12風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:21:14.62ID:KQr8AkOVM
中央値のほうが良くないか?
13風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:21:39.81ID:ddmKbrCz0
>>6
いやデータ出とるもんやろ
まあ非正規入れての値やろうけど
14風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:21:51.48ID:zYbcnUO80
>>11
でも平均は財閥以外含めても計算してるでしょ
15風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:22:08.73ID:SksaIzqT0
中央はどうなんやろ
16風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:22:15.04ID:lXgSyE8j0
>>8
いずれ韓国みたいな生きづらい国になるで
17風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:22:24.07ID:CYzM+9xX0
>>14
普通こういうのフリーターみたいなのは含まないんじゃない?
18風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:22:46.46ID:WqUOtVjf0
財閥ってサムスン系列とかそんな考え方でええんか?
19風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:23:04.59ID:uxObRvBza
>>8
現地の人の話聞くとあっちは意識高いだけで
大手工場なら20代なら高卒でも誰でも就職余裕で勤めれば30歳で800万くらいは行く
それでも誰もやりたがらないホワイトカラーしかやりたがらないって言ってたわ
20風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:23:07.93ID:WKqPmaj+0
で、他所の国は税金の高さも日本に勝っとるんか?
21風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:23:23.14ID:+m/dKjuT0
ジャップは給与安い方がよく働くから
下げてやればいいんだよ
22風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:23:37.23ID:yxgaE3Sk0
しかも日本って労働時間が西欧や北欧の倍くらいなんやろ
23風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:23:47.57ID:KW6aO1cUd
まあ日本発表の数字ってのを計算に入れると380万くらいか
24風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:23:59.03ID:ZkyIT+jz0
そんなわけないやろ🤣
日本「平均年収430万」韓国「580万」スイス「620万」 ->画像>7枚
25風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:24:19.95ID:LQkeygIFa
>>11
ワイ三井住友から三菱に転職したけど財閥系なんて羨ましがるほどのもんでないやろ
26風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:24:24.83ID:2AYELH070
>>7
お前がまともなところで働いたほうがいい
27風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:24:30.12ID:+m/dKjuT0
年収400なんて二年目で越えたわ
そして今無職や
28風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:24:37.14ID:2AYELH070
>>13
非正規込とか意味ないやろ
29風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:24:59.89ID:CDX13nlDM
働いてないじじばばばっかの国やから
しゃーない
30風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:25:00.10ID:jJDbZX74M
ありがとう自民党
31風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:25:00.62ID:caQ3SV930
>>19
そんなに職が余っとるのに何でチキン屋か餓死かみたいな状況まで追い込まれるんや?
32風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:25:46.90ID:zYbcnUO80
>>17
そしたら日本もこんな低いわけなくね
430って大卒1~3年目ぐらいでしょ
33風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:25:57.90ID:CDX13nlDM
大手行けば430なんて新卒一年目レベルなんやが
34風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:26:04.98ID:rhdi8QFc0
>>24
タイってぜんぜん後進国じゃないな
在日韓国人が「タイみたいな後進国でも韓流は大人気」ってよく言ってるからてっきりけっこうな後進国なのだと思ってた
35風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:26:27.07ID:fPBp2iEY0
>>29
それ別に日本だけじゃないんだよなぁ
36風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:26:56.69ID:KceQ23Wn0
>>16
マジかよ。
皆、あんな国にならないように誹謗中傷はやめようぜ。男と女でばちばちするのもやめようぜ。
お互いに助け合う国にして、いい国にしていこうや
37風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:27:14.72ID:RVyXN8sOM
>>34
それテコンダー朴のネタだぞ
馬鹿にされてんで
38風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:27:18.11ID:bmyDzv4ia
>>31
ネットの画像が全てのお前には一生わからんやろ
39風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:27:28.32ID:uxObRvBza
>>31
いい職見つからないうちは30くらいまで親に養ってもらうのがゴロゴロいるらしいわそんで詰むんや
あっちにだって期間工とかでもいくらでもあるしそれも年600万稼げる要は選んでるだけや
40風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:27:42.42ID:jl/GitQOa
>>25
韓国は財閥入れなかったら他の会社は論外みたいな価値観らしいぞ
41風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:27:46.05ID:caQ3SV930
>>38
分かっとるお前が教えてや
42風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:28:08.33ID:+m/dKjuT0
>>34
漫画と2chの情報がすべてのガイジ
43風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:28:09.58ID:fPBp2iEY0
>>36
それは生活が安定してる人間じゃないと無理なんだよなぁ
44風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:28:15.66ID:TsjNtzT0M
>>24
これって要は有能は昇進し給料爆上がりするってことよな
大半の無能は低い賃金で会社を転々としてるんやで
45風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:28:18.28ID:bmyDzv4ia
>>41
お前がわからんくてもワイは困らんし嫌や
46風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:28:22.81ID:V25nfwDep
スイスは870万です
600万とか冗談だろ?
47風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:28:47.83ID:CYzM+9xX0
>>32
むしろ年収100万行かないようなパートタイマーまで含めたらもっと低く出るはずだが
48風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:29:05.21ID:LJ6WhBKn0
ジャップはもう終わるしどうでもええやろ
49風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:29:06.70ID:XjgAzaIH0
ネトウヨ「韓国は最低賃金あげたから崩壊する‼(大嘘)」
50風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:29:09.21ID:Cm/gRxlZr
タイはバンコクとバンコク以外で別の国なみに違うで
51風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:29:27.19ID:IgURR5l10
>>6
なぜお前の基準なのか
52風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:29:50.71ID:XjgAzaIH0
>>34
こういうやつがQアノンになるんだろうな
ちゃんとリテラシーつけなよ
53風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:30:15.18ID:eHuX81Qjd
世界は賃金上がってるけどジャップはそれなりに稼げるようになる40代ですら減ってるんだよなぁ
日本「平均年収430万」韓国「580万」スイス「620万」 ->画像>7枚
54風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:30:21.71ID:FDxaWEG+0
何でこんなデマ平気で流すんや?
韓国が日本に平均年収で勝ったことはないぞ
55風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:30:24.48ID:At8EE2pA0
日本はフリーターと外国人実習生が足引っ張ってるからな
56風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:30:43.39ID:WJCrOtxB0
でも日本は牛丼400円で食えるし
57風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:30:56.96ID:fPBp2iEY0
日本はオワコンよ
日本にきた世界一ユーチューバーピューディパイも
日本来てから再生数オワコンになった
58風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:30:57.90ID:CDX13nlDM
失業率も米英は日本の倍やもんな
59風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:31:07.59ID:uxObRvBza
平均がわからない低知能が「ぼく優秀です!ぼくはこれだけ稼いでます!」
日本の人材のレベルの低さがわかるなw
60風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:31:16.98ID:xr9q5tRad
ジャアアアアアアアアアア
61風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:31:45.30ID:caQ3SV930
>>39
ほーん
そもそも大手に高卒で正社員で誰でも入れる時点で大丈夫なんかと思うけどな
62風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:32:04.30ID:mXT5a2zn0
職種全然違うのに新卒初任給がみんな一緒の国って日本以外あるんかな
63風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:32:16.08ID:5f9vR1uud
>>61
バブル時代の日本もそうだったんやで
64風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:32:19.25ID:shndgl1D0
>>24
横軸どういう引き方やねん
65風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:32:21.16ID:5rWvTp7R0
俺は、920万
66風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:32:25.11ID:Nec3U3rwa
なにか事業やろうにもハードルがキツすぎるんよ
結局手狭に売れ筋で楽なものやるくらいしかない
67風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:32:32.93ID:QuUJM4N4M
>>54
この手のデータって分析方法でなんとでもなるしな
68風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:32:34.63ID:KceQ23Wn0
俺なら本当に大金稼げるんだったら、喜んで工場行くわ。薄給で悪質な労働環境ってイメージだから行かないんだよなぁ
69風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:33:20.58ID:+H2l21h7M
大卒で30以上なら普通700万は越えとるよな
これ以下は日本のお荷物やで
70風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:33:24.75ID:Nec3U3rwa
工場勤務はピンキリや思うわ
人事と経営者のやる気次第ちゃうか
71風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:33:29.64ID:D/tS+bHU0
韓国はめっちゃ稼いでるのとチキン屋で二分されてそう
72風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:34:06.69ID:LbzzyfFed
>>9
韓国は上下の差が大きい
裏を返せばエリートには若くてももっと高いのがごろごろいる
73風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:34:16.39ID:+m/dKjuT0
>>68
金かせげりゃ何でもいいって奴しか行かんだろ
工場現業なんて
74風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:34:24.77ID:l5Mwz9zzd
ワイ370万
75風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:34:25.18ID:Nec3U3rwa
>>71
チキン屋は結構馬鹿にできんちゃうか
コケたら借金で真っ黒クロ助やけど
76風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:34:32.63ID:nYpCmFMma
>>64
年齢ちゃう
77風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:34:44.30ID:MV7BWtjiM
アンチ乙
中抜きしなきゃスイス超えるから
78風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:34:47.99ID:r8IelUTv0
チョン儲de真実でワロタw
79風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:34:57.83ID:ciS5dV0Ta
平均で400万とか低すぎやろ
20代の平均でギリ理解できるレベル
80風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:35:02.30ID:0xXVRJWZ0
ニートのワイもカウントされとるんか?
81風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:35:19.76ID:POEr2yDI0
>>2
スイスは水が500円だろ
82風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:35:24.26ID:vRaRv+ET0
>>32
なんでそんなぼく常識ないです!ってアピールしたがるんや?
83風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:36:04.21ID:r8IelUTv0
現実

平均年収
日本>台湾>韓国

労働時間
韓国>台湾>日本

むしろ台湾がどんどん伸びてきてる
84風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:36:16.06ID:Nec3U3rwa
>>79
今はありとあらゆる職種で人材派遣会社様が2割持ってっちゃってるからな
85風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:36:45.79ID:I8SarenIa
平均年収って何の平均なのかきちんと明記せんの多いわ
86風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:36:49.21ID:fPBp2iEY0
日本は働けないんじゃなく
働かないニートの数も世界一だからね
87風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:37:17.71ID:as92MVuIa
>>83
TSMCができるから日本の平均給与も上がるね🤗
88風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:37:39.78ID:FDxaWEG+0
ちなみに韓国は給料の未払いが日本の40倍
89風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:37:48.37ID:as92MVuIa
>>85
普通に額面じゃないの
90風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:38:09.27ID:Nec3U3rwa
>>86
更に働く事を全く意識してない人がすげー多そう
後々働く意志を持ってるような人間はまた別カウントになると思うのよね
91風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:38:11.54ID:zupMO3g4d
>>71
日本のコンビニより店舗数多いらしいな
92風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:38:17.26ID:iyZLZkS60
なお物価
93風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:38:28.49ID:POEr2yDI0
>>9
若者の失業率80パーセントやなかったか?
94風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:38:38.89ID:m1BKdNf10
>>5
昨日のスレやとタイ人にも負けとるんやで
95風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:38:41.63ID:IgURR5l10
BtoBじゃなくてBtoCの企業で働くべき
96風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:39:19.68ID:Nec3U3rwa
チキン屋やろうにも穀物の値段上がっちゃって餌もパン粉もかさ張るな
97風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:39:21.28ID:vRaRv+ET0
>>89
職種やら正規非正規やらそのへんの条件やろ
98風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:39:28.28ID:I8SarenIa
>>89
そうやなくて全国民の平均なのかアンケ取った企業の平均なのかって事や
99風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:39:31.70ID:LbzzyfFed
韓国社会は上下差・競争が激しい
さっき韓国アニメスレがあったけど、それこそパラサイトにイカゲームと、テーマ・背景にすえられてきた
100風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:40:10.64ID:CbCg45VT0
扶養103万勢が多いからな
無職はカウントせーへんし
101風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:40:25.24ID:GrmLDUz50
>>87
何世代前の古い技術だぞ。
102風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:40:53.33ID:a41vsd4Z0
終わったな
103風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:41:42.30ID:MkBuFMIa0
日本ってそこまで学歴社会じゃないからワイみたいな低学歴にとっては助かっとる
104風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:41:43.01ID:ciS5dV0Ta
>>100
これ考慮したら男は平均600くらいになるんよな
年収300前後の男は想像より遥かに底辺なことに気づいた方がええ
105風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:41:55.14ID:KceQ23Wn0
>>83
たいわんの女の子、美人が多いイメージだから結婚してほしいなぁ
106風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:42:09.77ID:JCM0DZhe0
平均すれば人間一人当たり金玉は一つある理論
日本人の平均貯蓄は1,880万円やがこれに意味があると
107風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:42:17.03ID:9aqNH4oXa
理系が就職強いって言うからなんも考えずに入って就活するようになってメーカーが悉く年収低いの知ってビビったよね
108風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:42:18.84ID:zYbcnUO80
まあモナコは2000万だけどな
何の仕事してんだよ
109風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:42:24.21ID:YFbqRY8jp
>>34
日本「平均年収430万」韓国「580万」スイス「620万」 ->画像>7枚
バンコクなら日本の地方都市よりは栄えとるやろ
110風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:42:35.08ID:w7I2Ko8Z0
>>103
欧米とか基本身分制がまだ普通に残ってるからなかなりマシな国やで
111風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:42:54.40ID:WfvneRL3a
>>109
トンキンより都会で草
112風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:43:14.19ID:r8IelUTv0
>>92
額面
日本「平均年収430万」韓国「580万」スイス「620万」 ->画像>7枚

物価換算後(全世界を同じ物価と考えたら)
日本「平均年収430万」韓国「580万」スイス「620万」 ->画像>7枚

上記を稼ぐ労働時間
日本「平均年収430万」韓国「580万」スイス「620万」 ->画像>7枚
113風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:43:30.47ID:WQWIX0wxM
スイスはフェデラーが一人で押し上げてるから
114風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:43:59.42ID:CbCg45VT0
>>112
ドルベースやろ。
おまえら指数好きよな
115風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:44:03.04ID:WfvneRL3a
>>103
そうやがトンキンだけは別やぞ
トンキンは韓国波の超競争社会で学歴社会や
116風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:44:06.12ID:LxyOyXBq0
>>25
韓国の話してるんやろ?
117風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:44:32.78ID:xNX6PY7F0
30代で500万あればようやってるくらいの扱いや
118風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:44:45.11ID:xNX6PY7F0
>>117
30までにや
119風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:44:52.39ID:uSbCn5WAa
糞田舎で働いてるワイの年収350万やぞ笑えよ
120風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:45:38.68ID:r8IelUTv0
>>114
世界で比較するんだからドルベースに決まってるでしょ
121風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:45:38.97ID:w7I2Ko8Z0
>>115
年収1,500万の工務店親父でもやっていける世界やで🙄
122風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:45:51.15ID:CbCg45VT0
>>119
家賃安いからトントンや
123風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:46:45.93ID:KceQ23Wn0
就活終えたんやが、パっチンコって大卒じゃないと入れないんだな。初めて知ったわ
124風吹けば名無し
2022/07/05(火) 19:46:51.85ID:CbCg45VT0
>>120
地獄の民主政権が輝くし一石二鳥よなあ(笑)

ニューススポーツなんでも実況



lud20251021115021
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1657016266/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「日本「平均年収430万」韓国「580万」スイス「620万」 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【中央日報】韓国政府「日本クルーズ船の韓国人14人の搬送計画ない」「日本は幸い、医療部門が十分に整っている国だ」[2/11]
【速報】日本政府 「ホワイト国」から韓国(り地域)除外 閣議決定 ★7
【朗報】寝たきりになるまで生かす「延命治療」を辞めれば、日本人の平均寿命は8.1歳縮み年金・医療費など年9400億円以上節税
【廃業】スイパラ社員、駄々を捏ねて犯罪者になる【スイーツパラダイス】
日本+743
日本 +913
日本 +441
日本+975
日本+10000超
【日向坂46】丹生明里応援スレ★72【にぶちゃん】
SKEヲタが本スレで言いたくても言えないことを言うスレ★24
ウマルこと安田純平、政府関与を否定「日本政府が交渉したとか、金を払ったとか絶対あり得ない」
【FSS】ファイブスター物語120★永野護【MH】【GTM】
日本終了間近
日本保守党132
新日の本間
全日本女子988
2週間後の日本
INCEL日本支部
日本の未来
日本保守党125
日本は地獄
日本は地獄だ
日本保守党134
U20日本代表
日本保守党8
日本保守党91
日本保守党122
日本保守党126
日本の滅し方
日本保守党118
2100年の日本
日本語とは?
全日本女子921
日本保守党252
日本史 現社
日本保守党144
日本保守党143
危うし日本語
中央区日本橋
日本が大嫌い
日本の近代史
日本保守党4
日本保守党182
日本の弱点
日本共産党
日本三大ブス
日本保守党185
日本剣客伝
日本保守党107
日本梱包★8
妄想国家日本
日本保守党105
日本保守党178
日本保守党148
日本の防衛
日本車(笑)
新日本郵便
日本人2人
日本の破滅
日本保守党189
日本保守党248
日本の未来
日本保守党138
日本保守党6
日本保守党181

人気検索: Secret star あうろり pedofilia 縺ゅ≧繧? 小学生 パンチラ 女子小学生 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ child porn masha babko 熟年 女子高生
09:46:51 up 4 days, 10:00, 3 users, load average: 23.95, 26.60, 34.78

in 0.079264879226685 sec @0.079264879226685@0b7 on 102122