◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
40代以上】伝説のコンサート「中森明菜スペシャルライブ1989【50・60よろこんで ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1657350510/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
1989年のデビュー以後、またたく間に日本を代表する歌手となった中森明菜。
デビュー8周年の89年4月に開催したライブを、最新のリマスター映像で送る。
人気オーディション番組合格をきっかけに82年5月1日「スローモーション」でデビューした中森明菜。
その後「少女A」「セカンド・ラブ」「禁区」などを次々とリリースし、ヒットチャートをにぎわせた。
また「ミ・アモーレ」(85年)、「DESIRE-情熱-」(86年)では2年連続して日本レコード大賞を受賞。
最新技術でリマスターされたスペシャルライブ映像を、中森明菜の魅力とともに臨場感たっぷりにお届けする。
今日はバックトゥーザフューチャー2もあるし
気が抜けないな
>>6 もうそろそろ団塊ジュニア世代も50代になってきたから
40代でも若いレベルだな
>>13 俺もそれ聞こうとした
BSでやってた奴だよね?
>>16 本スレ見てきたらそうみたいだね、ありがとう
キタ━(゚∀゚)━!!!
キタ━.゚+.(・∀・)゚+.゚(゚∀゚≡゚∀゚)━!!!!!
当時このライブCDが発売されて、それのゴールド盤を買ったわ
なんかすげえファンとかでもないのに
ワクワクすっぞ
明菜のビジュアルってメジャーになった後のマイケルジャクソンとなんかかぶる
>>29 明菜って米国在住っていうイメージ。
10数年前の大晦日での
久々の紅白出演。
中森明菜 1965年7月13日 (年齢 56歳)
お前らいくつ?俺63歳
マッチの肉壺きたああああああああああ(・∀・)ニヤニヤ
>>81 日本が一番浮かれていた時だよな
いい時代だったよ・・
今見ると何でこんなのが超人気あったり今でも神格化してるオッサンがいるんだろう
よく野外でやってたもんだな
今だったら天候の事もあるからやらんだろ
動画で昔のかこいい映像が見られるから
若い世代にもファンが新たに出てきたりして
なんだか感慨深いわ
好きな歌と好きじゃないのに分かれるな
LIAR待ち
当時練馬で大江戸線の土方をやってた時に、現場で知り合った業界人らしき人が「明菜は今一番手掛けたいアーティスト」と言っていたなぁ
>>122 むしろ当時あんまり関心がなかったけど
後になっていいと思い始めた。
ちなリアルタイムでは岡村ちゃんとかにはまってた頃。
>>94 それで生活できるくらい儲かるのねぇ
すごいなぁ
>>122 石原裕次郎だって長嶋だってそう
でもそういう時代やったんや
お客さん大人しいな
そしてあんま楽しそうじゃない様なw
ルイルイの番組で石井明美が明菜の歌 唄ったけど上手かった
芦田愛菜がそのままんま大きくなった感じだな(´・ω・`)
>>68 42
全盛期は知らないw
世代的にはキョンキョンとか南野陽子とかだったけど明菜のが全然上だねw
>>141 ランドはあるけどこのステージはもうとっくに無くなった
>>157 ひょうきんベストテンで明菜役やってたね
>>157 可愛らしかったよね
ひょうきんベストテンでは明菜(´・ω・`)
>>148 俺 不思議のcd今になって良さが解った・・・
当時16,7の高校生には理解できなかった・・・
名曲キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
>>134 レコード大賞なら8586年だもんな
この年は自殺未遂
昭和50年生まれだけど兄貴が好きだった影響が大きいな
カセットテープとかよく聴かせてもらった
中森明菜のチケット取れなくて代わりに松田聖子のコンサート行ったわ(´・ω・`)
>>172 そうか..
まあランドがあるだけ頑張ってんな
>>152 このコンサート、それまでのシングル曲だけで
構成したやつよ
だから、伝説扱いになってる
今見るといろいろダサく感じるけど貴重な映像なのは間違いない
安倍さんで流れるかと思ったが流石に二度はなかったか
俺は聖子ちゃんのファンだったから、中森明菜のCDは88年に出たベスト盤買った記憶が有るくらいだわ
明菜は黒が似合うなぁ
こんな黒が似合うは女は他に浜田麻里くらいだ
>>188 全然違うねwww
育ちからしていろいろ違うし
>>201 それ、美空ひばりに上手いって言ってるようなもんだw
>>173 フラワーダンシングチームが盛り上げてたよね
>>156 マンション2フロア(事務所と自宅分)借りてるって言うし
大一の社長が明菜のファンだから定期的に台だしてるって言うし
ポニテすると可愛いんだよね
サザンウィンドの時とか
明菜はシングルが良いのは決まってるが80年代のB面も神曲揃い
黒柳さーんマッチでーす!!
いま新幹線のなかでーす
後は鶴太郎さんに聞いて下さーいw
近年のライブだと観客がみんなハードッコイ言ってるw
>>161 明菜と同じ歳
当時好きだった人が明菜ファンで軽くジェラった
>>220 なつかしい!!
これが出てくると
みんな笑いこらえて歌ってたよねw
この頃の明菜を手本にしたままのおばさんって結構いるよね…
安倍ちゃん心で気分じゃなかったけど始まったらノッちゃうな
>>235 でもそのマンションで最近全然姿見ないって話題になってなかった?
>>203 あのcd 30年先取りしてたって事が解った・・・
何がいいってボーカルも楽器の一つって解釈らしい
この時はマッチにもらった
ルビーの指輪してるのかな?
>>237 高い位置でポニーテールにしてるのがすごい素敵だった
>>247 久保田利伸もこの頃が良かったね
あっちに行きすぎる前。
初期の頃の色のついてない頃が好きだわ
カラオケ行きたくなった
全部歌いたい
明菜ちゃん大好き
この頃ってもう中山美穂デビューしてる?(´・ω・`)
大晦日のマッチとの記者会見って絶対婚約発表だと思ってたのにな
>>279 雑誌のインタビューで後年、明菜があれは全然売れなかっった(笑)って言ってたわ
>>277 それは知らなかった、入院してるのか
安否の確認は大一の担当者と社長が自らしてるって聞いた
ビブラートが全然気持ち悪くない
他の人だとキモいのに
>>211 マッチがレコ大受賞して友人たちが「出来レースだ!」「八百長だ!」って大騒ぎしてた
>>280 その曲知らないや
あとセトリ見て楽しみだったのはblondかな
DESIRE嫌いじゃないけど
明菜の代表曲扱いは違うと思う
明菜の曲なら真ん中くらいの位置
Desire Desire 心を
Desire Desire うちぬく
>>287 今年で81の母親がいるのですが、まったく同じコト言ってますね(^_^;)(笑)
>>279 そうそう
当時は賛否両論だったけど
すごいチャレンジだと思った
>>287 1stから聴いてたけど、ボンガワンガってアルバムから離れたわ
>>319 この曲のは大学の時カラオケでみんなやってたからね
タイプじゃないから当時全然興味無かったけどメチャ可愛いな…俺は何を見てたんだろ…
>>316 それでも、まあまあ売れたんだよな
でも、早すぎた
ミアモーレのころの外見が一番好きだな
これの3,4年くらい前かな?
>>87 8月末で50です.゚+.(・∀・)゚+.゚
マッチなんて別にフツメンだし歌ヘッタクソだしなんで売れてたんだかさっぱりわからんわ
あきなも変な男にひっかかったなぁ
>>172 LIVE UNDER THE SKY
とか行ったなー
VHS画質はリマスターしても
キレイにならんのか📼
これが生歌って感じだな あらためて歌唱力あったって気づくわ 百恵ちゃんみたいだ
ちょいヤンキーぽさがあるから中山美穂も好きなんだよな(´・ω・`)
不思議メンヘラキャラしかしらないんだけど金屏風?事件前はそういうキャラじゃなかったの?
>>287 アルバムはサッチアファンキーサングが一番好きだわ
ワーナーをメジャーにした明菜
エイベをメジャーにした浜崎
当時のAVもかんな感じなの多かったな
凝ったエフェクトとかw
>>321 それなら安心だね
帯状疱疹酷かったみたいだから元気になっているといいなぁ
アメリカかどこかから紅白出たの何年前だ?
それ以来見てねえな
添い寝しーてー 永遠にー
ってやつはやる?
かなり後期だと思うけど
>>382 こんな楽しそうに歌ってるのに3ヶ月後なんか
近藤の野郎マジゆるせねぇ、まぁ今はあの有様だからザマァとしか言えない
>>221 >>228ー229ありがとうございます
オフェリアって歌覚えてるけど当たらしいほう?ドラマの歌だった
>>341 普通の歌手だったら、こんなの発売できませんで終わるけど
当時の明菜は売れてたから、出してみるかって聞いた
それが今になって再評価ってなってる
>>375 本スレにありましたよ( ・∀・)っ
伝説のコンサート「中森明菜 スペシャル・ライブ1989 リマスター版」★1
http://2chb.net/r/livenhk/1657279745/7,8 >>370 フィルムで撮影してたらよかったのに。でも無理か
>>411 二人静このころもう出してたっけ?もっと後のような
デビューのスローモーションの可愛い明菜ちゃんも好きだな
大人だなあ~素敵
もしかしてこれで25歳くらい ?
今のグループアイドルは上とか下とかではなくカテゴリーが違うから
比べるのはあかんよ
よみうりランドEASTは、中山美穂を見に行ったことがあるな
>>438 その子供が死ぬ悲しみ知らない方が幸せかも
パイオニアのプライベートのポスターめっちゃエロかった
>>334 でもありがたいな…
好きだった芸能人の見窄らしい姿は考えたくない
>>314 あれは大晦日だったのか
二人ともあの年は紅白とレコ大の予定は無かったの?
久々にホームシアター起動したけど
設定迷ってる内に番組終わりそうだw
そこまで過保護にしてたマッチがあんな形でジャニーズを去るとは、、
わいは大人になったら明菜か奈保子とけこーんすると思ってた…いろいろ返せ!
>>415 夜に裏ビデオをガチャガチャやっていたら妹が起きてきてバッチリ見られたのがいい思い出
セクシーな顔しとるわ
今どきこんな女子どこさがしてもおらんよな
>>455 ダンサーだからなぁ
フレンチカンカンとかああいうカテゴリよね
歌は合唱で個性なんかいらないし。
>>384 キャーヾ(o≧∀≦o)ノ゙♪
( `・ω・´)ノ ヨロシクー
>>466 よく研音が許したね
なんか事務所の力関係わかるわ
そりゃあんな金屏風バックにして記者会見開いたら誤解するなってのが無理
>>467 昭和を生きた人の演出です
YMOなんかひでーもんだぞ
取り合えず 何でもいいから
一回表舞台に出てきて元気かどうかだけでも見せてほしい
歌えないなら、昔の映像使ってもいい
ソルチュードだ
来たあああああああああああああああああああああああああ
>>382 ブワワワ(´;ω;`)
世の中マッチより良い男なんていっぱいいるし明菜ならよりどりみどりだろうになんでや…(´;ω;`)
>>433 うんうん
夜ヒットで不思議の曲歌ってる動画あるけど
すごい世界観を醸し出している
>>203 一番好きだなあ
ちゃんと歌ったwonderふくめて
>>374 BE-BOP-HIGHSCHOOL見てガッカリした
>>449 少女Aで方向転換して大正解だったよな。少女Aのお陰でスローモーションもヒットしたし
>>469 こないよこのコンサートは1989だから
>>468 親戚がナショナルだったからテクニクスのコンポ買わされそうになったけど
中森明菜がキャラクターってだけでプライベートにしたわ
トップテンで帰れコールしたやつらも、今やいい歳だろうな。
歌ってる時の大人っぽさと、それ以外の幼さよ
こんな人他にいない
これぞ歌姫よ
作詞作曲陣も豪華だったのねー
表現力の洗う明菜に歌って欲しいと思ってたのかな?
1. TATTOO
2. DESIRE-情熱-
3. Fin
4. SOLITUDE
5. BLONDE
6. I MISSED "THE SHOCK"
7. SAND BEIGE -砂漠へ-
8. AL-MAUJ
9. ジプシー・クイーン
10. TANGO NOIR
11. ミ・アモーレ [Meu amor e...]
12. 難破船
>>314 むかし度胸試しで見に行った鬼女板芸能人スレでマッチさん(笑)の悪行知ってびっくりしたなあ。
口に手を当てて(エッ…)てなったもん(´・ω・`)
>>475 あんなのただの老害の不良債権だからな、ジャニーズもはっきり言って早く追い出したかっただろ
ただのレースバカの不倫クソ野郎、会社に置いとくメリット皆無
>>314 あの動画フルであるけどあれって明菜の自殺未遂で入院してリハビリして退院して
仕事復帰する会見だったんだよな
そして第一発見者がマッチだったしマッチの自宅で倒れてたからマッチも一緒に復帰会見に同席した
13. 飾りじゃないのよ涙は
14. 禁区
15. 少女A
16. 十戒(1984)
17. 1/2の神話
18. サザン・ウインド
19. 北ウィング
20. Blue On Pink
21. LIAR
22. トワイライト -夕暮れ便り-
23. セカンド・ラブ
24. スローモーション
>>515 JINGI愛してもらいますは
一応小室哲哉の名曲
>>370 HIFIビデオなら美麗になるかも
つべにベストテンの映像を4K編集との比較動画があるけど
流石に4Kには勝らないが劣らない訳でもない
無茶苦茶奇麗でびっくりする
映像もきれいだけど、映像よりも音質がすばらしい
明菜見てると歌手も見た目いい方がそりゃいいよねってなっちゃう
七夕の時ベストテンで結婚したいって短冊書いてたのに明菜
昔のアイドル番組でも松田聖子と中森明菜だけが
別格のうまさだもんな今観ても
石川秀美とかかわいそうになるほど
明菜のパブリックイメージと違うけどスローモーションも名曲だよな
>>466 あのときの「え?え??」っていう、明菜の狼狽ぶりが忘れられない…
>>499 マッチ先に好きだったから当時はベストカップルだと思ってたのに子供心に
ひどすぎるわマッチ
>>518 あの時のアイドルみんな聖子ちゃん路線行こうとしてたけど
結果として聖子ちゃん路線じゃない方が売れたね
>>507 不思議はジャケットもすごい好き
Wonderもよいよね
でももうこの頃はレコード売り上げ的には下り坂だったよな
>>279 椎名林檎って人はこの人からだいぶ影響を受けてるはず
前の方の席に子供でもおるんかな?
ちょいちょい目線送ってニコッとするね
>>437 ありがとう 衣装の代わり具合からして実際の曲順と同じなのかな?と思ったのです
「これ好きだと言えば通ぶれる」という風潮のある三大明菜曲
*SOLITUDE
*Fin
*
>>207 おめでとうです!(*^▽^)/★*☆♪
>>539 松田聖子は音楽に恵まれた。ファーストアルバムから良い曲が多い
>>537 アイドル系だったけど歌唱力はあるので
大人歌手へ変身
元気になったらマツコやミッツの番組で楽しいトークが見たいなぁ
>>564 酷すぎるよねあのシナリオ書いたやつ
人間じゃねえわ
この暗い色の口紅好きになれないな
でも本人がこういう精気の無さそうなメイク好きだったんだろうな
>>475 メリーがいなくなったから出しやすくなったんじゃ
>>552 このセットリスト凄いな
デビュー曲からのだもんな
>>382 難破船歌いながら流した涙は既に報われない恋って分かってたんだろうねえ・・・・゚・(ノД`)・゚・。
>>537 アイドルとしてデビューしたしファンもいっぱいいたよ
大人びたふいんきと歌唱力で頭ひとつ抜けた歌姫に脱皮した感
この頃は女性アイドルトップの座は南野陽子に移ってたんだよな。。。
>>582 歌うまいよやはり
明菜ちゃんとは違ううまさや表現力
>>579 I missed the shock
もかな
>>572 前年に出した曲で連続1位が途切れてた
1位長渕 2位浅香唯 3位明菜 とかだった気が
>>583 オンキョーの南野陽子もいいぞ。潰れたけどw
>>382 そう思うと笑顔も悲しく見えてくる
いまニューヨークにいるらしいけど幸せにしてるといいな
明菜って村下孝蔵の踊り子カバーしてんだな
村下孝蔵は明菜ファンだったからうれしいだろうな
>>585 病院だと思うけど、もし会場にいたらビックリするだろうなw
>>595 あの涙はきれいで悲しすぎる(´;ω;`
>>581 シャーデーって歌手名じゃなくユニット名なんだよね
細身の人って帯状疱疹かかりやすい気がする
明菜さんも近年何度か帯状疱疹にかかって体調万全じゃないから活動できないと発表あったし
デビュー当時はわりと「ザ・グラドル」って雰囲気だったもんな
ジャニーズとマッチと死んだメリーは本当に地獄落ちてほしい
>>622 村下孝蔵ってすごい歌がうまかったなあ…
>>575 大体は歌える、曲聞くと頭に詩が出てくる
ブロンドの衣装はバブルを象徴したようなスーツでした
これの元歌が入ってるクロスマイパームってアルバムの輸入盤を買ったわ
>>602 南野陽子もいい曲多いんだぜ。
歌唱力は明菜が上だとはおもうけど。
>>561 文化放送のミスDJだっけかのランキングでは
トップ取ってたんだよねえ
知ってる人は良いなと思ってた
>>582 でもデビュー曲は本当は他の人が歌う曲を急遽レコーディングした曲
それが売れたから聖子ちゃんを全力で売る事にしたらしいよ
>385
当時のAV感わかるw
ジャケット写真で肩パッド入ってる感じのやつな
歯が浮いて見えるのは人工っぽいものだから?それともやつれたから?
>>468 いまだにプライベートの販促で貰った明菜のテレカ大切に持ってるわ
>>638 どうしても「おまんら許さんぜよ!」のイメージが強い
明菜って上半身じゃなくてちゃんと腰で踊ってるからかっこいい
>>611 電器屋に言って買えないコンポいいなぁと眺めながらラディアンのパンフ集めてた
>>314 宜保愛子さんが透視してマッチはもう普通の人間じゃなくって違う世界の人だって言ってたね
TMネットワークの
カモンレッツダンスみたいなイントロ、サビ、間奏やな
YouTubeより綺麗だけど音源低音域が出てないかも
>>665 軽くウェーブしてるー前髪がとても素敵♪
字幕オンしたら歌詞出てきた
一緒に歌うの楽しすぎる
中森明菜
絶頂期当時はまだ子供で、可愛らしいアイドルとかにみんな飛びつくから自分もファンではなかったが、こうしていい大人になった今聴いてみると歌唱力は折り紙つきだし一見ツンツンしたこのルックスもたまらんし、こんな才能あふれる人があんな悲しい出来事で心を閉ざしてずっと休業状態なのは本当に物体ないね
>>656 ディスクシステムのゲームやりまくって公衆電話に夜中電話かけに行ってたw
Fin、SOLITUDE、BLONDEこの3曲大好き
>>652 英語のだよね
THE LOOK THAT KILLS
>>668 デビュー時はレターセットだったかな、配ってた
♪ 彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) ))
(( (m9 9m ♪
〉 )))
(__ノ^(_)
>>551 まだこの世の何処かで
生きてくれているだけまし。
ヘタしたらこの世にいなかったかもだからな。
>>610 1位 とんぼ
2位 Melody
3位 I missed "THE SHOCK"
悲しいのは浅香唯のMelodyが浅香のそれまでの勢いにケチをつけた駄曲でそれに負けたってこと
うわー!夜にやると思ってたらもうやってた!
ろくがしたかったのに!!
明菜ちゃん大好き!!
>>659 田村正和と親子役やったドラマが好きだった
>>608 むかしの鬼女板はそりゃあ丹田に力入れとかんと行けんかったし。それになんでそんな事まで知ってんだってレス多かったし(´;ω;`)
>>626 カラオケの歌い出しで一度は失敗するのが、ジプシー・クイーンだっけ?
125ページがどうたら~で始まる曲(´・ω・`)
>>688 ワシは楽園のdoorの歌詞がなんか好きだわ
>>680 デビューあたりは香坂みゆきみたいだった
>>542 ほーでー
当時歌番組で披露してたあのしか知らんわ
>>550 ナカーマ
うちのいとこのねーちゃん明菜のメイク真似してた気がする…
>>651 さらにその前、百恵ちゃんがとっくに引退してる歳
>>581 何かを思い出すと思ったらそれか(・∀・)!
こんなアーティスト、今後絶対出てこないだろうなー
ワイの中高の永遠のアイドルだよ
この頃は歌詞を全部覚えてやってるんだろうから凄いよな。口パクの今、旬が短いのは仕方ないのかねえ。
いつでも誰でも入れ替え出来るからねえ。
このコンサートの後に金びょう風会見だから
この頃はマッチと上手く行ってたんだな
>>719 子供の頃モダンバレエやってたから踊れる
もっと極めてたら面白かったろうな
>>707 パパとなっちゃん
BSでキョンキョン特番やってたけどな
あなたにあえてよかった歌ってた
あれは降りてこないだろうけど総合には
明菜って新曲が出るほどに口が大きくなったな
スローモーションの時はおちょぼ口でもっと可愛かったのにな
タンゴノアールが歌も衣装もメイクも振り付けも完璧に好きなんだけど、懐かし映像とかでもあんまり出ない
>>715 これで片足高く上げて立ってた
トレーニングしてたんだろうな
>>628 免疫が落ちたら発症しやすいんだよね
自分もブラック勤務のとき、一度かかった
かわいいしセクシーだし最高だな
なんで倖田來未とかで我慢せなあかん時代になったんや…
>>569 不思議出してすぐ当たりのコンサに行ったことあるんだけど
みんなあれ聞いた?アウアウアウアウ~ってわけわかんないよねみたいなこと言ってたw
mcがめちゃ陽気でイメージ変わったなあ
通ぶってないけど
I missed the shockすごいすき
消息不明って聞いたけど誰か中森明菜と連絡とって許可取ったんか?
勝手に過去の映像流しちゃいかんやろ?
次
40代以上】伝説のコンサート「中森明菜スペシャルライブ1989【50・60よろこんで★2
http://2chb.net/r/livenhk/1657353195/ >>738,745
あんまりダンスのイメージ無かったよ中森明菜
>>738 ベストテンかなんかで反りすぎて戻れなくなったの何の曲だっけ
この頃はもう痩せてて、かつての隠れ巨乳も萎んでるな
>>785 そういうのは本人じゃなくて事務所に権利があるんじゃない?
>>784 最後の方のショォック ショォック ショォック♪が好き
この歌最後のShock!で本当に何かが壊れてるよな
なんだろ
こういう曲調 ほかにも聞いたことあるけど思い出せないな
一切トークなしでテンポよく曲だけ流すのがいいですね
>>749 歯医者が下手くそで、ずっと痛かったって聞いたことある
前に浜崎あゆみの番組にゲストで出た時、一緒に唄う場面あったけど歌唱力が公開処刑レベルだった
この年バブル絶頂を迎えその後30年以上それを超える好景気は訪れず。。。
>>767 倖田は倖田で再評価されていいと思うけどね
曲には恵まれないがパフォーマーとしては力量ある
ザ・ベストテンで黒柳徹子と久米宏にチヤホヤされていた思い出だな
>>734 シャーデーは踊り子さんのBGMでも多用されてたらしい
>>796 タンゴノアールだよ
立てなくなったのは夜ヒット
>>740 そう言う時期なのか。顔の雰囲気から全てが充実してるのよく分かる
これもちろんセットリスト分かってるんだよな
誰か貼れないか
行数制限で無理か
>>591 当時アースカラーのヌーディーな口紅が流行り出したから
時代もあるのかな
>>768 この二人は80年代アイドルツートップ残りは団子状態
>>591 本人は不良路線は嫌で仕方なかったんじゃないっけ?
聖子ちゃん路線の方を希望してたとか
>>778 www
確かにあうあうあーだねw
でもあの楽器と一体化した声の世界が
まさに「不思議」そのもので
すごいと思った
初めて中森明菜聞いたんだが
邦楽にしては随分ビートが強いんだな
>>830 ツイッターに画像化したセットリストならあるよ
コレ
レコーディング音源流してるんじゃ
って思うほど上手いなあ
>>740 もう上手くいってないよ
マッチは台湾女優と付き合ったりしてたと思う
この頃はメイクはシンプルだし
素材と歌唱力で勝負してるよな
>>827 実はマッチもそういうのが表に出るタイプだから両者見るとわかる
>>833 おいらはレコード屋さんでもらった菊池桃子の卒業のポスターを貼ってました
>>848 このときのLIVE
Amazon他で現在再販中!
>>828 美空ひばりは森昌子のことも心配げだった記憶ある
>>854 ジャッキー映画出てたアニタムイと付き合ってたって最近知ってビックリした
サンドベージュキター♪───O(≧∇≦)O────♪
全部知ってる曲でもうね…。・゚・(ノД`)・゚・。
>>853 まつもと泉先生も亡くなってしまったよねぇ
>>816 そっかー。今は別の歯だろうかなあ(´・ω・`)
さっきの2曲は、正直あんまり記憶にない(´・ω・`)
>>830 こっちじゃなく、もう一個のスレの20くらいにある
コロナ速報無かったよね?
さすがに空気読めるのかNHK
>>795 バレエやってたから体幹いいんだよね
夜ヒットで明菜のバレエの先生が応援で来てたよ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これが一番名曲だと思うんだわ
>>829 中国の纏足とあんま変わらんな
実際足が変形しちゃう人も多いし
昔の映像見たら男はあまり変わらんが女は変わってるな
>>840 少女Aのレコーディングを一度拒否してる
>>819 固定ファンついてるから大丈夫だろあの人は
日本三大オリエンタルソング
異邦人
サンドベージュ
>>895 でも本当に素が不良に近かったのは聖子なんだけどね
聖子ちゃんは、ずっ~と出てるからあれだけど
明菜ちゃんは、伝説になっちゃったな
暴言かも知れないけど明菜の歌と比べればK -pop なんて糞だね
>>862 アイドルとしては彼女たちが最後だろうな
全体知名度高いアイドル
ここからcocoとかribbonでオタクっぽくなっちゃうから人気が
>>840 今かかってるような曲より
セカンドラブとかスローモーションのほうが良かったな
上手いなー
今の歌手とか生歌でここまで歌えないだろうな
音質っていうか、ミックスがひどいけど
歌うま過ぎるだろ
>>972 少女ってのがそれだと思う
アキナって曲も
>>861 バイト先で先輩に貰った本田美奈子のポスターを飾ってました
サンドベージュの別バージョンで赤い鳥逃げたってのも有ったな
アイドルの枠超えてるよな
シンガーソングライターよりも歌うまいし雰囲気あるし
>>979 でも今聞くといい曲なくてかわいそう
LIARだけ必死に待つわ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51分 21秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250316053318caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1657350510/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「40代以上】伝説のコンサート「中森明菜スペシャルライブ1989【50・60よろこんで ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【マタ~リ】伝説のコンサート「中森明菜 スペシャル・ライブ1989 リマスター版」
・伝説のコンサート「中森明菜 スペシャル・ライブ1989 リマスター版」★6
・伝説のコンサート「中森明菜 スペシャル・ライブ1989 リマスター版」★5
・伝説のコンサート 中森明菜 1991 リマスター版★4
・伝説のコンサート 選 中森明菜 1991 リマスター版 (再) ★1
・(再) The Covers スペシャル(10)中森明菜ナイト!
・40代以上】金曜ロードショー 魔女の宅急便【50,60,よろこんで ★1
・40代以上】総決算!平成紅白歌合戦「第1部」★ 2【50,60,よろこんで
・【40代以上】FNSうたの夏まつり2016~海の日スペシャル~ 9 【あとのまつり
・【どハマり イライラ】P中森明菜・歌姫伝説~THE BEST LEGEND~ 5 【その調子よ!(えっ??)】
・【音楽】中森明菜、ラジオで9年ぶり生声メッセージ 「ニッポン放送をお聞きの皆様こんばんは、中森明菜です」 [ニーニーφ★]
・【日向坂の歌姫】齊藤京子(25)、低音ボイスで中森明菜の『十戒』熱唱!振りも完コピ「日向坂にこんな逸材がいたとは」絶賛の声殺到 [ジョーカーマン★]
・【常連専用】天才歌姫 中森明菜復活41
・【常連専用】天才歌姫 中森明菜復活37
・天才歌姫 中森明菜復活27【常連専用】
・【常連専用】天才歌姫 中森明菜復活39
・【常連専用】天才歌姫 中森明菜復活33
・★★★中森明菜48曲目★★★【常連専用】
・★★★中森明菜30曲目【常連専用】★★★
・天才歌姫 中森明菜復活25【常連専用】 ・
・【常連】天才歌姫 中森明菜復活22【専用】
・【常連】天才歌姫 中森明菜復活20【専用】
・【常連】天才歌姫 中森明菜復活25【専用】
・【徹底検証】 松田聖子 vs. 中森明菜 ★2
・【41周年】天才歌姫 中森明菜復活94【常連専用】
・【41周年】天才歌姫 中森明菜復活96【常連専用】
・【41周年】天才歌姫 中森明菜復活87【常連専用】
・【40周年】天才歌姫 中森明菜復活76【常連専用】
・【40周年】天才歌姫 中森明菜復活82【常連専用】
・【41周年】天才歌姫 中森明菜復活91【常連専用】
・【AKB48】たかみな、卒業後はソロ歌手!目標は中森明菜
・中森明菜が演歌のカバーアルバム その名も【艶歌】
・【松田聖子】 第二次アイドル大戦 【中森明菜】
・関西ローカル89306 中森明菜 40th ANNIVERSARY 前夜祭
・【音楽】2位は『DESIRE』!中森明菜の好きな曲、1位は?
・【イントロも】P中森明菜・歌姫伝説~THE BEST LEGEND~ 3 【聞けない】
・【芸能史】<歌姫伝説>中森明菜の軌跡と奇跡 主演ドラマ途中降板でバッシングに拍車も…
・【芸能】中森明菜「歌手になって母を喜ばせたかった」 スタ誕に合格、11社から獲得の意向も…
・【音楽】「中森明菜」のシングル曲で一番好きなのは? 人気の3曲を解説!★2 [フォーエバー★]
・【音楽】中森明菜のワーナー期シングルを完全復刻!30枚組アニバーサリーボックス発売 [湛然★]
・小田さくら 中森明菜 岩崎宏美 河合奈保子 松田聖子 松浦亜弥の中で一番歌が上手いと思うアイドルは?
・【音楽】中森明菜&香取慎吾がコラボ、中森ヒット曲「TATTOO」を香取カバー レコーディングも同席 [湛然★]
・【芸能】松本隆さんに作詞をアプローチも…「聖子」理由に断られた 中森明菜の軌跡と奇跡 [砂漠のマスカレード★]
・【芸能】小泉今日子「だから小泉今日子が生まれた」影響を受けた2人の存在「松田聖子と中森明菜にはかなわない」 [muffin★]
・【芸能】近藤真彦はジャニーズに関し今後もダンマリ? 中森明菜との“金屏風会見”から続くメディア不信 [冬月記者★]
・【音楽】<中森明菜>デビュー35周年、プレーヤー付きアナログ盤発売!「全世界999セット限定」(5万5000円=税抜き)
・【歌手】加藤登紀子、「難破船」秘話 中森明菜に魅了「シビれちゃって。『あなたにぴったりの歌があるんだけど…』とカセットを渡した」
・【音楽】<ワーナーミュージック>ドナルド・フェイゲン、中森明菜、キリンジなど名盤29枚が「ハイレゾCD」で一挙再発!
・【芸能】中森明菜「さみしい、かなしい」 寂しきファンクラブ会報 表舞台から姿を消し4年… 妹の明穂さんは亡くなり、父とは音信不通 [jinjin★]
・中森明菜、YouTubeセルフカバー第3弾で「ジプシー・クイーン‐JAZZ‐」歌唱動画公開 ファン「涙があるれそうになった」と感激 [muffin★]
・【悲報】テイルズアライズさん、プレイヤーの49%が30代以上、10代はわずか2%と判明www
・【40代以上】今聴きたい昭和の名曲!レジェンド18選?歌手別No.1ソング▽聖子・明菜・テレサテン ★2
・【60代以上が選ぶ】「1990年代の国産スポーツカー」人気ランキング! 第2位は「日産スカイラインGT-R」、1位は? [煮卵★]
・モーニング娘。'21 コンサート Teenage Solution ~佐藤優樹 卒業スペシャル~ ライブビューイングが落選祭ぽい
・松田聖子vs中森明菜
・天才歌姫 中森明菜復活56
・天才歌姫 中森明菜復活63
・天才歌姫 中森明菜復活59
・中森明菜 好きな曲 TOP4
・天才歌姫 中森明菜復活54
・天才歌姫 中森明菜復活18
・★★★中森明菜41曲目★★★
・◆☆◆中森明菜◇★◇Part62
・☆☆☆中森明菜20曲目☆☆☆
・☆☆☆中森明菜18曲目☆☆☆