◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

卸売会社の3代目社長は、なぜ「うんこ」へ舵を切ったのか ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveplus/1571348734/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1きつねうどん ★2019/10/18(金) 06:45:34.84ID:CAP_USER
 うんこ漢字ドリルの大ヒットや、横浜とお台場で開催し、上海進出も決まっているうんこミュージアムの盛況など、空前の「うんこブーム」が巻き起こっている。

 うんこの周辺ビジネスも活況だ。腸から体調を整えたり観察したりする“腸活”が1つのトレンドとなっている。住宅設備を手掛けるLIXILは、排便するタイミングや便の大きさを分析するシステム「トイレからのお便り」を開発している。また、13年に設立されたウンログ(当時社名はじぶんラボ、東京都渋谷区)は便の状態を記録するアプリサービスを提供している。栄養剤など腸活に役立つ商品などを届け、使用した結果をユーザーがモニタリングするサービス「ウンといいBOX」も最近開始した。

 そんな中、「株式会社うんこ」(横浜市)という会社があることをご存じだろうか。

卸売会社の3代目社長は、なぜ「うんこ」へ舵を切ったのか 	->画像>10枚

うんこの本社外観

 悪ふざけや個人事業主の屋号などではなく、うんこという会社は実在する。公式Webサイトも存在し、会社案内を見てみると、事業内容は「うんこのマークや、文字をあしらった服飾等の製造、卸、小売業」とある。オンラインショップ「UNCO SHOP」も展開しており、うんこスーツ(5万9800円、税別、以下同。現在は売り切れ)やうんこスニーカー(2980円〜)、縦書きで「うんこ」と書いただけの紙(150円)など幅広いアイテムを取りそろえている。

 同社は5月にクラウドファンディングを実施。朝日新聞が提供するプラットフォーム「A-port」で「世界初のうんこ時計で幸せになろう!」というプロジェクトの支援金を募集したところ、達成率は546%。当初の目標金額は「50万円」だったが、477人の参加者から実に270万円ほどの支援が集まった。

 プロジェクトの説明欄を見てみると、「世界初のうんこ時計で、ニコニコを増やし明るく元気で楽しい世の中を作りたいと考えています。そのうんこ時計の制作費用と、うんこ時計でニコニコする映像制作費用を集めたいです」(原文ママ)とある。プロジェクトに際してニューヨークでの動画撮影も行ったという。

 ここまでして社会にうんこを広めようとするのはなぜなのか。そして、どんな人が会社を運営しているのか。同社社長で「うんこ社長」を自称する野畑昭彦氏に直撃した。

本社はプレハブ
 再開発が進む南町田駅(東京都町田市)。ここから車で10分ほどのところにうんこのオフィスはある。オフィスといっても高層ビルの1室や持ちビルではなく、プレハブ。オンラインショップ「UNCO SHOP」を中心に販売しているうんこグッズなどの倉庫として普段は機能している。また、周辺には横浜総合卸センターがあり、一帯には卸売業を営む企業が多く存在する。

 実は同社、建設現場で足を保護するために履かれる“安全靴”などの製造や卸売りを行う「株式会社のばのば」(横浜市)の関連会社なのだ。うんこ社長こと野畑氏はのばのばの3代目社長も務める。野畑氏によれば、本業である卸売業に対する危機感から、うんこに目を付けたという。

卸売会社の3代目社長は、なぜ「うんこ」へ舵を切ったのか 	->画像>10枚

「うんこ社長」こと野畑氏。のばのばの社長でもある

 のばのばでは、売り上げの7割以上を履物が占めている。ほとんどが建築や建設現場で使われるものだ。以前からこうした一極集中のビジネスモデルに危機感を持っており、試行錯誤を重ねていた。

 野畑氏によれば、「のばのばは安全靴を扱う会社としては老舗の方」。1990年に安全靴を発売してから、順調に自社商品の製造販売や卸売りで業績を伸ばしていた。しかし、安全靴市場にも変化は起こる。これまで「黒い重い革の靴」が中心だった市場に、デザイン面に優れた「安全スニーカー」と呼ばれる商品が登場。アシックスなどスポーツ靴メーカーが安全靴を販売するようになったのだ。

 のばのばが以前に販売していた安全靴は3000円ほど。そこに数倍以上の価格で、機能性に優れた商品が続々と登場した。これにより「疲れにくい」や「痛くない」といった機能面に注目が集まることになったという。

 こうした状況を踏まえ、のばのばではトレンドに即したアシックスの商品などの販売代理業務に注力。その結果、売り上げは大幅に伸びた。一方で、売り上げの4割ほどをアシックス商品に依存するようになってしまった。また、アシックス商品のヒットにより代理店も増加。代理店間による激しい価格競争が始まった。加えて、商品やチャネルが限定的になってしまうという課題も生じた。

2きつねうどん ★2019/10/18(金) 06:46:29.72ID:CAP_USER
 作業用品を扱う競合を見渡すと、作業用品だけでなく、厨房用資材や不動産業にまで手を伸ばしている企業もある。また、のばのばの卸先の多くが小規模店舗であり、ホームセンターの大規模化が進む中、淘汰(とうた)されてしまう可能性もある。大規模なホームセンターチェーンに卸すことも検討したが、配送にかかるコストや、販売手数料の面から断念した。さらに、少子高齢化で人口は減少を続け、建設業界も縮小していく。他にも問題は山積していた。

小売りを始めて大ひんしゅく
 過去には作業服の小売店を立ち上げたこともある。商品を利用する人や、取引先である小売店が必要とすることを知ろうとしたのがきっかけだ。そのころはまだ入社してから日も浅く、「何を売っているのか、誰に売っているのかさっぱり分からなかった」と野畑氏は話す。店を立ち上げてからは、朝の4時に家を出て、日付が変わるまで働くような生活を1年半ほど行った。売り上げが振るわずすぐに閉店となったが、1つのことが見えてきたという。

 それは、「価格競争の激しさ」だ。もちろん、消費者からの「この商品のこの部分は縫製が甘い」といったような声を受けて商品知識を学ぶこともあったという。それ以上に、小売店という立場から見えた卸売業の価格競争が目立った。立場上、仕入れ先の卸売業者がどんどんと店を訪問してくる。どの業者も、1円単位でしのぎを削る。こうした中で、競合が出てこないようなオリジナル商品を作る必要性があると強く感じたという。

 リアル店舗だけでなく、オンラインショップも手掛けた。00年代の中盤ごろからオンラインショップが脚光を浴び始めた。また野畑氏によれば、ホームセンターチェーンなど大規模店舗を除いた場合、作業用品小売店の売り上げトップ10のうち、5つをオンラインショップが占める。小売店を立ち上げたときのように、主要な取引先になりつつあるオンラインショップのことを研究しようと08年にショップを立ち上げた。

 しかし、取引先の小売店などから猛烈なバッシングを受けて、半年ほどでこちらも閉店。卸売業を営んでいながら小売業も行うとなれば、破格の値段で販売することができる。リアル店舗のときにもこうした批判はあったが、当時は店に来ないと買い物ができない。しかし、世界中どこからでも買い物ができるオンラインショップとなれば話は別だ。得意先の多くの反感を買ってしまい、リアル店舗のときとは比べものにならないほどのひんしゅくを買ったという。

 この経験を通して学んだことも、「結局は価格競争」という結論だった。「丁寧に梱包したり、商品に手紙を添えたりといったサービスをしているところもある。しかし、簡単に価格比較ができてしまうので、どうやっても価格競争に巻き込まれてしまう」

うんこは同業他社がない
 こうしたほろ苦い経験などを踏まえ、長年作業用品以外の分野について検討を重ねてきた野畑氏。介護、医療産業やペット産業、ガーデニング、エンターテインメント……。さまざまに思いを巡らせた中、最終的に目を付けたのがうんこだった。

 しかし、扱う内容がうんこなだけに、社長のリーダーシップだけでは物事が進まない。のばのばの従業員からは、やはり「うんこだから」という理由でなかなか理解を得られずにいるという。少しでも理解をしてもらおうと、野畑氏はこれまでに3回、のばのばを取り巻く情勢やうんこに取り組む必要性などを従業員向けにプレゼンしている。

 こうした逆風の吹く状況でもうんこに徹底的に取り組むことになったきっかけとなったエピソードがある。

 野畑氏は5年ほど前から、面白半分で作ったTシャツを知人に配っていた。その一環で、あるオンラインショップに出品してみたところ、何枚か売れた。その後、特に在庫の補充などをせず欠品状態で放っておいたところ、商品に関して問い合わせが来たという。

 問い合わせてきた男性はバーを営んでおり、「お店で広めておきます」と言われたため、後日店を訪れた。すると、スタッフからお客に至るまでがうんこの話題で持ち切りになっていた。思いも寄らぬ反響を受けて、うんこに徹底的に取り組むことに「踏ん切り」が付いたという。「何しろうんこなので、同業他社が存在しない」と野畑氏は話す。価格競争から離れたところでビジネスをするには最適の条件だ。

 競合がいないことにより、のばのばのリソースも最大限に活用できる。作業服の製造で培った刺しゅうや、安全靴のノウハウを存分に生かし、さまざまなうんこグッズを展開。製造から販売までを手掛けられてコストを抑えられるとともに、オンラインショップを開いても誰からも文句を言われない。

3きつねうどん ★2019/10/18(金) 06:46:35.53ID:CAP_USER
狙いは海外 既に手応えも
 さらに、国内企業の課題となっている少子高齢化の影響もあまり及ばない。「市場は国内の1億人ではなく、世界中の70億人」と鼻息も荒い。実際に、海外での手応えは既に感じている。

 のばのばの取引銀行の支店長が訪れた際、うんこに目を付けた。他にもいくつかある取引先の銀行担当者とも、訪れた際の話題としてうんこは役立っていた。しかし、この支店長は「カラーリングを変えれば絶対に売れる」「海外にビジネスチャンスがあるはず」とかなり興味津々だったという。これがきっかけとなり、支店長が海外支局へPR。その結果、ロサンゼルスとニューヨークから引き合いがあったという。

 ニューヨークに行った際には、税関でスーツケースの中身をチェックされた際、ぎっしりと詰まったうんこグッズに職員一同が大爆笑。「これでニューヨークはもらったな」と手応えを感じた。訪れた日本貿易振興機構(JETRO)のニューヨーク事務所でも、「メッセージ性がある」と評価された。予定していた面談時間を大幅にオーバーして盛り上がり、担当ではない職員も各所から集まって見にきたという。「1分1秒でも約束の時間に遅れるとシャットアウトされて面会もしてくれないと聞いていたのに」と予想外の反響だった。うんこの映画を撮影しているという監督にも偶然出会い、ニューヨークの街を背景にPR動画を撮影。SNS上でキャストを募集すると、ものすごい勢いで応募が来たという。

 不思議なことに、とぐろを巻いたうんこは日本だけでなく世界共通の認識でもあるという。野畑氏は、街で外国人とすれ違ったり、店で隣り合わせたりした際にはスケッチブックに必ずうんこの絵を描いてもらっている。そうすると、不思議なことにほとんどがとぐろを巻いたうんこを描くのだという。また、「うんこを描いてください」と伝えると、必ず笑顔になるのだとか。

 ただ、課題ももちろんある。例えば米国では訴訟文化が活発で、不良品などは激しいバッシングを受けやすい。また、各国で販売する場合には製造拠点を作らないと、配送にコストがかかってしまう。こうした課題を1つずつ解決し、徐々に展開していくことを思い描く。

お尻周りの商標は全部取った
 うんこビジネスに本格参入するため、商標も取得した。モノや方法を対象とした特許権は原則として20年間、モノの形状や構造を対象にした実用新案は出願から10年で権利が消失する。しかし、商標は一度取得して更新料さえ払い続けていれば、永続的に権利を得られる。この点に目を付け、うんこでは14年にとぐろを巻いたうんこのマークを商標に登録。その後も「うんち」や「おなら」といった文言も登録。「お尻周りの商標は全部取った」と胸を張る。
 
 最近では、株式会社おならも設立。オフィスはうんこと同じ場所に構え、うんこのWebサイト上のコンテンツ作成などを行っている。実質上はほとんど野畑氏1人で作業しており「おならのように実体がない会社」と笑う。

 気になるグッズの売り上げについて聞いたところ、非公表だった。しかし、「絶好調」とはいかずとも、徐々に右肩上がりで成長しているという。SNSなどを通し、知名度を広げながらさらに成長させていきたい考えだ。スポーツ選手やアーティストにもグッズの愛好家がおり、着用した商品だけ売り切れるなどの効果が出ている。これを受け、インフルエンサーの活用も検討しているという。

 Webサイトを訪れるユーザーは、30〜40代の男性が多いのだとか。一方で、イベントに出店した際などは若いカップルの購入も多く、気軽に購入しやすい小物類の商品を今後は充実させていきたい考え。

 うんこ業界の活況について野畑氏は「我々の知名度が高まるチャンスなので大歓迎」と話す。おならとともに、うんこ業界のリーディングカンパニーとなれるか。

卸売会社の3代目社長は、なぜ「うんこ」へ舵を切ったのか 	->画像>10枚

うんこの理念

https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1910/18/news021_0.html

4Ψ2019/10/18(金) 06:48:01.52ID:xpE0s3jx
下品ですね

5Ψ2019/10/18(金) 06:49:58.37ID:Hv55FHRm
ちょっとケイン

6Ψ2019/10/18(金) 06:50:00.74ID:i/55KgqL
トンスルランド

7Ψ2019/10/18(金) 07:02:06.42ID:CGUatjTf
次はタワマンの特殊配管開発だな

8Ψ2019/10/18(金) 07:03:11.45ID:AtygYuB7
5,6年生分いる?

9Ψ2019/10/18(金) 07:38:54.44ID:rsq3L9U8
なんとタイムリーな

10Ψ2019/10/18(金) 07:43:31.47ID:/SHl8wJt
子供はうんちが大好き。

11Ψ2019/10/18(金) 08:27:22.38ID:dIjZtVB1
例のドリルも一過性かと思いきや
今でも書店に1コーナーあるね
ウチは妻が嫌がるので しくじり動物ドリルにしたけど
どっちも子供の興味をひいて良い企画だね

12Ψ2019/10/18(金) 08:28:22.69ID:Xf+akDVw
衝撃!84年前の日本の女学生の服装が今の女子高生と変わらなかった
https://www.twitter.helmspdx.com/io/ois.html

13Ψ2019/10/19(土) 04:41:26.92ID:St2w7kgd
プレハブのカーテンが、わざわざ、
青.赤(ピンク)緑
紫,緑と、見事に朝鮮カラー。


lud20191019191707
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveplus/1571348734/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「卸売会社の3代目社長は、なぜ「うんこ」へ舵を切ったのか ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
建築会社の社長が失踪 2600万円払ったのに基礎工事しか終わってない 画像あり
スノーピーク新社長に創業家3代目の山井梨沙氏 32歳での抜てき
テレ朝「報ステ」自社の亀山慶二社長辞任、謝罪コメント伝える 大越キャスター「襟を正していかなければ」 [きつねうどん★]
【社会】FC2が報道にコメント「代表者が逮捕されたという事実はない」…逮捕されたのは開発委託先会社の社長と説明[04/23] 
元IT社員がなぜ「日本中のコロッケを作る会社」社長になったのか [きつねうどん★]
爆笑問題太田光代社長嘆く「私たち、生産性ないね。悲しいね自民党は何であんな事言ったのかな」
【韓国】 「ナッツ事件」の大韓航空前副社長、グループ会社の経営陣に復帰
いとうまい子、告白「テレビ制作会社の社長になっていました!」
コインチェック社の社長「道玄坂で人が倒れてると思ったらホームレスおばさんだった…心配して損した」
【企業】検査不正が発覚の日産自動車 西川社長の年間報酬増で5億円 ゴーン会長「会社の規模を考えるとむしろ報酬が低い」
「金にだらしない」知床遊覧船社長と会社の評判 海や船の知識に乏しい“ズブの素人”の可能性
笑顔でうんこを漏らすセブンイレブン社長
SNSうんこ製造会社社長ムラカミ
【12代目カローラ】平均年収の1/3を遥かに超える、もはや高級車
【社会】”九段線”入り地球儀、大阪の卸売会社「ドウシシャ」が全国販売…中国から輸入、政治的意図反映か [無断転載禁止]
ZOZOTOWN社長「幸せな人にケチつけてくる奴は頭おかしい、金持ちをアピールして何が悪い」
淳実感、社長になって「岡本社長の気持ち分かった」
港浩一社長「フジは性接待はしてない!多分してないと思う〜してないんじゃないかな…」
ジャパンタイムズ、「反日メディア」からの脱却を掲げた社長と編集主幹が退任 再びリベラル勢が支配か
【経済】 大塚家具・久美子社長「もう、潰れるか、買収されるしかないのよ……」と号泣
吉本の陣内智則「おい!宮迫と亮が会見したんだから今度は吉本興業の社長が会見しろよ!」
【愛媛】自殺した農業アイドルが所属していた、事務所の社長である佐々木氏の「黒歴史」が明らかに
今日は社長会見の日、フジサンケイグループはいったいどうなってしまうのか!?
社長「よそから買って売るのは犯罪? 買って売っただけで、さっぱりわからんね」廃棄カツ横流し問題
国交省元事務次官、民間会社に国交省OBの社長就任要請か 「度を超し、常識外」辛坊治郎が苦言 [Grrachus★]
斎藤知事選挙問題のPR会社 女性社長が29日に知事らから表彰予定→「欠席」申し入れ 取材に担当者、表彰自体は「協議中」 [知立あんまき★]
「斎藤知事は辞職勧告を突き付けられることに」 ガサ入れで“最後のピース”が埋まった…「美人社長」は5月中に立件か [請安息吧★]
「私にとってもトヨタにとってもかけがえのない大切な仲間だ」トヨタ社長が麻薬取締法違反の疑いで逮捕されたアメリカ人役員を擁護
朝日新聞木村社長「韓国は日本の兄」「朝鮮の影響なくして日本の繁栄はなかった」「韓国との連携強化が朝日の信条」
セブン&アイ次期社長、父のコンビニで「嫌々ながら」深夜バイト…「まさか親会社を経営することになるとは」 [きつねうどん★]
脅迫事件で逮捕・勾留の韓国籍の社長、体調不良で病院に護送中「おまえを殺すからな、仲間がいる」と警官を脅して再逮捕 [きつねうどん★]
【このトピックがなぜか上位にずっとあるんで】上方落語の爆笑王桂雀々に「所属事務所社長とW不倫」を直撃「最高のパートナーなんです」 [Grrachus★]
「昔、爪切りでプラモデル切ってたよね」の声を受け「ニッパーになる爪切り」を開発 なぜそうなったのか聞いてみた
【訃報】四代目江戸家猫八さんが死去 胃癌で
【3代目】じっぷらのアイドル「じっぷらたん」デビュー!
男はうんこしか~言う女は男を毛嫌いするレズの人でしょ?
声優・井上真樹夫さん死去 「ルパン三世」二代目・石川五ェ門役
ホラン千秋は2代目・蓮舫!? カズレーザーが名誉あるアダ名を贈呈 [きつねうどん★]
【食品産地偽装】国産より高級なのに…台湾シジミ「木曽川産」と偽装し販売 水産卸売会社「マルイ」(愛知県弥富市)
IHI無資格検査 内部告発見逃す 社長陳謝
すき家 社長「日本人は3Kの仕事をやりたがらない」
ゾゾ元社長の前沢氏が秘書募集 広報担当者も各1〜2人
アマゾンジャパンの社長は中国人のジャスパー・チャン
社長とパイプ持つ松本人志、後輩救済へ「動きます」
女子高生社長・椎木里佳さんが水着姿を公開
カルビー、「しば漬」味のポテチ発売=近畿6府県で−伊藤社長兼CEO「京都らしく」
豊松元副社長と鈴木常務執行役員が1億円超受領 関電会見
【函館】創業時と変わらぬ味 ラッキーピエロ・王未来社長
「令和納豆」:納豆ご飯「生涯無料パス」没収された3人が語る顛末と、運営会社社長の言い分 1万円CFめぐるトラブルを記者が追った ★6 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【芸能】TOKIO4人があす会見 ジャニー社長が異例のコメント発表
五輪断行は「じさつ行為」楽天・三木谷社長
【速報】安倍政権がアベノマスクの調達先に選んだユースビオの社長、18年に3200万円の脱税
◆百田尚樹「朝日新聞の社長を半殺しにする」 百田が刑事訴追されるまで引っ張ろうぜ part.3
社長が従業員の自宅待機を決断してくれないので
ライザップ、本社人員を半減へ 瀬戸社長 筋肉質の企業体質目指す
ライザップ社長「オフィス面積半分、不採算店は閉鎖」 [峠★]
パナソニック社長の「今のままでは10年も持たない」発言、その真意
ヨネックスに34歳のアリサ・ヨネヤマ新社長誕生 [きつねうどん★]
テレビ局の社長会見が静止画って、超シュール
プロ野球初の感染 阪神の藤浪、伊藤隼、長坂3選手 揚塩球団社長「外出禁止すべきだった」
光回線受け付け停止を陳謝 NTT西社長、工事長期化 [峠★]
ZOZO前澤社長、元日に39億5865万円!過去最高の一日取扱高を記録
仮面ライダー:令和初は「ゼロワン」 AIがテーマ “青年社長”が変身
SMAP解散報道 引退すべきは傲慢な老害・メリー喜多川副社長のほうだ
王将社長射殺 朝日新聞が「逮捕スクープ」で「出禁」になっていた…逮捕が3日早まっていた裏事情 [きつねうどん★]
トヨタの実証都市、最初の住民は360人。章男社長「どこまでも未完成」 [きつねうどん★]

人気検索: 和日曜ロリ 144 高校生 JC 昔のロリ女子小学生マン 神奈川17 小学生のマンコ画像 pre teen ロリ画像 エロ 胸チラ
00:16:04 up 27 days, 1:14, 0 users, load average: 39.58, 24.18, 18.51

in 0.19374203681946 sec @0.19374203681946@0b7 on 051413