堀江貴文「結婚という制度に縛られなくていい」
結婚は「田んぼを守るためのシステム」だ
結婚なんてしなくていい。家族は「捨てるフォルダ」に入れて、問題ない存在だ。
少し専門的な話をしよう。日本での家族制度の起源を、ご存じだろうか? 
18世紀のイギリスで起きた農業革命が、日本に波及した江戸時代にさかのぼる。
田んぼは1年も耕さないと、次の年には収穫できなくなってしまう。だから子孫に引き継いで、維持していかねばならない。
食糧供給のために安全な相続は、田んぼを分割せず、一子相伝の方法でなければならない。
それが長男至上主義の因習の下地となり、養子縁組システムの確立を進めることになった。
長男は生まれた土地に縛られ、次男次女たちは豊かな家庭に丁稚奉公へ行き、
別の家族の一員となる。そうやって、日本社会では長年、長子に土地を相続させ、途絶えないように田んぼを守り続けた。
要は、結婚とは「田んぼを守るためのシステム」でしかない。田んぼ以外に食糧供給の生産分野をたくさん開発した現代人には、まったく無意味なものなのだ。
https://toyokeizai.net/articles/amp/297563?page=4 >>1
どっかの人種と同じになってきたな
強姦で子孫増やせって事だろ
こいつ、昔、主催したライブの会場の二階席で、女6人はべらかして
シャンパン飲んでた姿しか記憶にねえ このゼンカモンは最終的にどこを目指してるんだろうね
しかし皮肉なものだな
一昔前のウーマンリブの時代には女が結婚なんて冗談じゃないと言っていた
それが今は男が結婚なんて冗談じゃないと言っている
今考えたらウーマンリブの女ってアホだったな
戦後の結婚はむしろ女に有利になってるのに
>>1 Ψ 2019/10/30(水) 08:43:51.70ID:ekwanHTx
堀江貴文の広告塔? 5ちゃんねる 電車男 ニュース ヘッドライン BBY (news)
↑ なぜここには常に堀江(前科者)の名前があるんだ?
農耕民族のことは分かった。
狩猟民族ではそもそも結婚制度は存在しない
ということだな。
>>1
アホかいw
農地は領主のもの
結婚は農民のものじゃなく
支配層が既得権益を相続するシステムだってのwww うちの先祖はサムライだけど結婚して子供生んできてたよ
>>12
事実を書くとまた国税に乗りこまれるから後退させたんだろ
正確には「結婚は税金を守るためのシステム」 江戸前期以前は、日本に家族なんてものはなかったよな。
猿の集団生活に似てた。
養子縁組が田んぼを守るシステムなわけで、
結婚自体は田んぼを守るシステムとは関係ねーな
一緒に暮らしたいから一緒に住むだけ
一生一緒に居て欲しいからそれを約束したい二人が結婚するだけ
したくないやつはせんでいい
この人晩年幸せに死ねるのかな
病気になったりしたら専属看護師くらいつけないとどんないい老人ホーム入ったところで最低限の世話しかしてもらえんよ
「女性は別れた男性をすぐ忘れる」は本当かもしれないが
再婚したのに元夫と寝る女性は珍しくない?
それはさておきプロポーズを断ったことがある女性が
後悔することってあるんだろうな(病気や大ケガして貧乏になって)一生独身の女性は特に
>>1
>堀江貴文「結婚なんていらない家族は捨てろ
↑堀江って自分と他人(佐藤さんや鈴木さん、立花孝志さん)と区別がついてないらしいw
思うだけならいいが独り善がりの主張を本に書いたりその本を買う馬鹿が実在するらしいw
前科者って社会の底辺なのに気づいてないらしいな堀江って馬鹿だなw
堀江は有名人で金はあるかもしれないが日本社会のために何か良いことを一つでもしたか?
堀江が毎日何度も思ってること「俺は貧乏人が嫌いだ」
柴門ふみ(62)
恋愛エッセイを数多く執筆。恋愛の巨匠、恋愛の教祖とも呼ばれた(ウィキペディア)
↑すっかり過去の人だがw ホリエモンの考え方って突詰めると
人間的じゃなくて動物的だよね
動物なら学歴も家族もないもんね
昆虫ですら家族単位で行動する種があるのにホリエモンはそれ以下なのか
>>19
だよね〜
山城新伍の晩年(糖尿病と車椅子&認知症で70歳没)
ポール牧の晩年(63歳で自殺)
松方弘樹(奔放に生きたが家族から見放され74歳没) 日本史を調べると他にもあるんだけどね
いきなりどうしたんだ堀江?
タワマン階層で村社会に目覚めたのか?
自由を追求すればそれは無秩序になり社会は成立しなくなる
受験バカはこういう当たり前のことがわからない
5ちゃんねるも
結婚できない男が大量にいる。
おまえらも堀江の主張と同じ状態になってるw
ホモもカップルで養子縁組出来たのか、今もやってるかしらんけど、そういう世界もある
つかこいつのIQばれてっから話の裏が見透けてつまらんわ
>29
>5ちゃんねるも
>結婚できない男が大量にいる。
>おまえらも堀江の主張と同じ状態になってるw
翻訳すると
29(ID:NPO+gf9G)は
5ちゃんねらーや堀江と違って幸せな毎日だw
こどおじも似たような主張してたな
違いは子孫の有無と経済力の有無か
これは一理あるわな、
身内だからとか、近所だとか、同級生だからとか言って情けかけても何にもならん、
だったら最初からしっかりした人に金払ってやってもらったほうが一番。
ホモで前科者、誰がこんな奴と結婚するんじゃ
同性婚認められてないからな
>>36
(主婦を希望する)若くて金のない女性はそうでもないらしい
若くない女性もw LGBTが我々にも結婚させろって言うじゃんね でもこれ発想の転換で結婚制度なんて無くせばいいってこと そしたら同性愛も異性愛もみんな結婚しなくなって平等じゃんね 足し算じゃなくて引き算の発想 いっそ結婚制度やめちゃおうていうね
これでクソほりえもんの家系は1代で終わるって話だな。
その理屈でいくと地球から人間はいなくなる。
他の動植物にしてみれば大歓迎ということだよ。
子どもは社会で育てるでもおけ。
歪みの少ない愛情を与えられるのなら。
男の性欲がなくなれば全ての女から美は消え去るであろう.
背の低い、肩幅の狭い、尻の大きな、足の短い種族を、美しいものと呼びうるのはただ性欲のために呆けている男たちだけである。 ショーペンハウアー
男性の脳は女の脳よりも一般的に約15%容積が大きい
男女自殺率について圧倒的に男が多いが今日もまた女を守れと大騒ぎ
男性差別はさわがれない
女がちやほやされるのは男に性欲があるから
女の脳は議論できない井戸端会議専用の脳
そりゃそうだろう
常に社会に秩序をもたらすにために考えられた慣習だ
アホリ●モンの言うことなんてもう一瞥の価値すらないと思うよ。
人の心が理解できていない。
ワガママな中学生みたい。
誰かと別れてから拍車がかかってる感じだね。
いや・・面白い。人としてホリエモンは、面白いと思う。それが正論じゃないとしてもストレートに自分の考えを言って生きてる人独特の魅力がある。
そこに偽善や誇張や威嚇や皮肉がない。少なくとも卑怯な男性じゃないところに好感がもてる。
>>49
>少なくとも卑怯な男性じゃない
粉飾決算=卑怯
裁判で罪を認めなかった記憶があるんだが >>5
直接払わないだけで決してタダマンじゃないからな!!