【危機】この状況続くと午後8時以降300万軒規模の停電のおそれ=東京電力パワーグリッド[★TOTO★]
個人的に駆除しようと思うとラスカルとかのイメージもあるし、
色々人間にも悪い部分もあるよなぁとか、余計な詮索が入ってしまうねん
しかも顔はなかなか可愛いし
でも実害と比較すると駆除するほかないし、じゃあ市や業者に依頼するしかないなと そんなとこだよな
テクノロジーが日本というじてんで、よくわかっていない。
日本ってロシアにも中国にも勝ったことあったんだよなぁ。今となっては考えられないけど
小国といっても第二次大戦終了後の日本の人口って世界5位だったんだよね
リアリティあふれる戦争映画の撮影資金が足りないから支援しろってか?
まじで芸能関係が牛耳ってるんか・・出してる被害映像信用していいんだろね
トランプ政権に太いバイブを持っていた男は、バイデンになってもテレビに出続ける不思議
頭が切れるといってもKGBのプーチンとは比較にならない。たとえば芸人の中で頭がキレると行ってもなー、とは思う。
ゼレンスキーとプーチンでちんちんピアノ弾けば和平が進むよ(´・ω・`)
でも北方領土にいるのは多くがウクライナ人なんやろ
北方領土支援するなら自国人を引き上げさせろよまず
原爆や大空襲、領土問題にもふれないと一部の日本人にはつたわらないかも
でももうロシアにまともな交渉は通じないからな
マジで第三次世界大戦になるかもな
>>14
ちんぽビアノも、プーチン煽りも
ゼレンスキーにとっては同じなんだろうな
目立っで注目されたい、動画再生回数を増やしたい 北方領土に攻め入ったソ連軍にウクライナ出身はおらんかったのか?
>>38
ロシア企業にウクライナ人が雇われてるだけだろ >>34
今のプーチンは違う意味で頭が切れている、、、、、 ウクライナは元ソ連だからな
ロシアはどこにどんな武器があるか知ってる
少なくとも今のプーチンよりは頭が切れてるね
プーチンは、周りが怖れてヨイショするばかりで判断力がおかしくなってしまった
実際 キエフでサリン使ったらどうするつもりなんやろ
炭疽菌なども致死率は低い。
サリンとかの方が、あとの処理は楽だし、使う可能性はあるな。
破壊してるのは少なく見積もって築50年の老朽化物件ばっかじゃん
誰かが言ってたけど、この人は「助けてくださいお願いします」じゃなく「助けろよ早くしろオイ」って言ってて感じが悪いってね。
>>45
やってることは全く同じ
まだロシアのほうが手加減してる感じ >>62
ウクライナが自分で作った毒ガスで自爆したって言い張る ぶった切んなよカス。スタバがどうとかどうでもいいわクズ。
>>103
権利とかそんなんじゃないんですよ、わかりますぅ? ゼレンスキーが必死で国際社会を巻き込もうとするのは、気に食わんとか言ってる人もいるガーターベルト
>>70
あと「このまま放置したらどうなるかわかりますよね?」って感じの、
恐怖を煽る健康食品CM的な言い回しが多い印象 ごめんなぁ
おっちゃん今日は格付けチェック見るから(´・ω・`)
ここまで引かないと、大きめの各国も触らぬ神に祟りなしみたいになってきた。内戦としてしまうほうがよいのではというながれ。そう感じない?
>>70
そこらへんはロシアもウクライナも、外交が下手なんだろうなって思った 間違えてレスしちゃった(´;ω;`)
ゼレンスキーが国際社会巻き込むの気に入らんて人もいるが、
日本や台湾はそんなのん気なこと言ってる場合じゃない
明日は我が身と参考にすべきだ
ロシアは脅すけど上から目線で物乞いはしない分、メンタル的に共感できる
>>126
まぁロシアは一応大国だけどウクライナはなぁ
武器も全部他国に頼ってるのに偉そうだし >>130
どう考えても、日本人には逆だろう
なぜ覇権主義の大国側の目線なんだ(´;ω;`) >>143
AIの試算によると4月中旬に1万人超えるらしい
やっぱ3回目受けるわ >>130
プーチン「ウチ潰れたらオタク一国で敵対勢力相手する事になりまっせ、いいんでっか?ほれ、はよ武器よこせ」
プーさん「ぐぬぬ」
こんな話あっても表には出ないだろうからなぁw ふだん大分ぼったくっているだろうに
値上げの必要あるんか
ウクライナは中国からも支援してもらってるのに、航空機墜落のお悔やみも言わずお見舞いも出さず
福島岩手の大地震も自分達の方がうんと苦しんでるとかオレオレクレクレ
飛行機は重量がかさんでも機体をゆっくり下ろす巨大パラシュートを装備するべきだな
>>155
2月はじめに3000人とか予想してたAIかな モカが品薄なんだって?
okはモカブレンドが取り扱い休止になってた(´・ω・`)
>>169
チーノは中国人だからフラペが何なのかだな てか大垣どうなった?
初戦負けしたら聖隷にボコられるぞ
イチローに1日教わっただけで勝つとか
何者なんだイチロー
>>141
大国って言っても土地は広いけど人口は日本並みなんだよなぁGDPもブラジル並みだし。それでも軍事費は多いから軍事大国ではあるけど スタバは値上げしても客足鈍らない
自分に酔っている阿呆しかいない
>>169
>フラペチーノは、フラッペとカプチーノを合わせた造語。 フラッペ(frappe)はフランス語で、砕いた氷にリキュールなどの洋酒をかけた飲料のことを指します。
> カプチーノ(cappuccino)はイタリア語で、クリーム状に泡立てたミルクを加えたコーヒーを意味します。 >>180
ああいうのはそのままじゃ飲めたもんじゃないだろ
俺はカフェオレにして飲むから安物でもあまり気にしないけど 「韓国最大河川の水で栽培したコメから毒素検出・青酸カリの100倍」環境団体や与党議員ら ★2
ひいい
>>147
ウクライナがやってることって、乞食に小銭恵んでやったらチッすくねーな!給料安いんか?
俺は寒空で震えてるんだからそのダウンジャケット脱いで寄越せみたいなもんよ? ラウールってジャニーズとは思えないくらいブサイクだよね
今はこんなマッシュルームみたいなやつらが人気なの?
ラウールってアイドルと思わなきゃ良いタレントなんだろうな
そもそも人数多すぎて個人が誰とか覚える気にもならん
何処かで見たことのあるようなパフォーマンスしか日本ではできないんやな
プロ競技のスポンサーなら勝って良かったと自社で報道するのはいいが
アマチュアの高校野球でどっちかが勝った!良かった!みたいな報道されたら負けたチームの選手はもちろん関係者や親御さんは辛い
>>244
同時デビューしたストーンズとスノーマンの区別が未だにつかない スカイツリーってLEDだからそんな電気くわねーだろ
節電に協力してください
テレビ局はガンガン使いますが
今日も長時間楽しませてくれてありがとう、ブーナちゃん、
また明日ね!
>>278
そうなんだけどね
水不足のときに循環している噴水にも文句つけてる人いたから >>217
言わんとしてることはわかる
平時の人々のやり取りで、そんな態度取られたら俺も同じ考えだよ、俺もゼレンスキーがパーフェクトとは思わんしね
しかし、事態が事態だ
ウクライナとロシア、どっちのが好きだとか、
もはやそういう事ではないと思うんだよ >>308
いますぐ義勇兵に応募しろ
それが嫌ならよその国のすることに口出しするなよ ロシア政府は最初から北方領土を返還する気なんてさらさらないよ
ずっと騙され続いていただけよ
2島返還してもいいよって言ったのに日本が蹴ったんやで
今日のNスタスレは他人のフリした自演がいたわね〜
見事なまでの同意レスで、自演がバレてるっちゅうの。
前スレ>>722
10種競技チャンプなんかたいしたことないっていってたがそもそもフィジカルで行ったら基本は陸上選手>>他のスポーツ選手だぞ。
そりゃ陸上選手以上のフィジカル持ってる他スポーツの選手も当然いるけど
てかフィジカルがほぼ全ての競技なんだから他のスポーツ選手に負けちゃあかん 池谷とケインは凄かったぞ現役のスポーツ
選手に勝ったからな
BS12 3/22(火) 21:00〜22:00 BS12スペシャル 怪物に敗れた男たち〜モンスター井上尚弥が変えた人生〜
男たちは闘いで何を見たのか。モンスターと謳われる日本史上最高のボクサー・井上尚弥に敗れた後の人生とは。
東京新聞 森合正範記者の人気 WEB 連載をテレビ番組化した本企画。
【出演】佐野友樹、田口良一、森合正範