◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
実況 ◆ TBSテレビ 48545 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1665469552/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
そもそもこれ廃車ちゃうやろ?
全額補償は無理じゃね?
15年落ち、今年下取りに出した車360万で買って6万だったよ(´・ω・`)
倒木でトヨタ2000GT大破、県訴えた訴訟で和解成立
富山県南砺市菅沼の国道156号で2014年、スポーツカー「トヨタ2000GT」が倒木で大破し、所有者の奈良県の男性らが木のあった国有地を管理する県に損害賠償を求めた訴訟は28日、富山地裁で和解が成立した。県が約1787万円を支払う。
これは保険会社が正しい。
中古車なんだら新車より価格が低いのが普通。
中古車はどこかしら故障しているからな
だから相手の保険会社名出せよ
そしてマスコミが突撃すれば
全額降りるよ
優先道路ならまだしも信号のある交差点だから過失割合33:4はあり得るやろ?
じゃあ同程度の車を保険会社が用意してくれたらいいじゃん
なら保険会社が180万で同じグレード、状態のもの用意してみろよw
被害者は個人じゃなくて会社なんだから顧問弁護士がガンガン戦ってくれるよね?(´・ω・`)
>>2 いや、廃車だよ
ここまで行くと直したところで二束三文でしか売れないから
シビック界隈でホンダ正規ディーラーとしては日本で一番有名なところだな
事故った時点でケチついたから購入者もキャンセルしたいかもな
止まれそうだけどブレーキ
踏んだら踏んだで後ろから追突されそう
「明日売って450万手に入る」って、やっぱり石井はマトモに車を買ったことがないんだな。
「乗ってる軽自動車の車体価格は2万円」とか言ってたし、譲ってもらった車乗ってるんだろ
言い分は分かったが
では骨董品の破損はどうなるんだい?
10万で買った絵画が1000万越えても10万以下しか補償しないわけ?
>>21 「徹底的にやる」つってるからそうするだろうね
アメリカだとブルーブックって中古の相場価格本あるけど
日本の保険屋もそういうの本当は持ってるだろ
業者間のオークションでの落札価格ベースに提示してきたんだろw
>>10 15年も乗ってたボロが
6万でも売れるってすごいな
>>2 あとは修理して下がった価格と修理代を請求かな?
>>5 それな。まあ金は払う必要ないけど今後タマ数の少ない状態の良いタイプRが出るとも思えないし
シビックRて数年前はそんなプレミア付いてなかったのにな
最近異常だわ
1番可哀想なのはこの車を欲しくてやっと見つけたのに納車前日にこの事故を知らされた購入予定者よね(´・ω・`)
東出昌大ってソニー損保CMの不倫女ともとっくに別れたわけだけど
他の女と仲良くやってるか
【独自取材】納車前日の“シビックタイプR”450万円が大破 信号無視の車と衝突…全額補償なし 販売店「判例作るつもりで闘う」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4deaf728cfb4afe51baf4d8a5233e21c2c089bfd Honda Cars 野崎・松本正美店長:
誰が考えたって納車前の車をぶつけて壊しちゃって、それに対して通常は
払っていただけると思いますけれども、今は判例を作る意味でも自分は
弁護士入れて闘いたいと思います
>>8 ホンダのスポーティな車は昔から高いよ
今は何でも高いが…
450万は店側の利益も加算されてる額だろ
しかも中古なんて転売ショップやん
車の基本査定額しか出ないわなあ
>>5 納車前でよかったろ
新居の鍵貰った次の日3.11だった人はローンだけ残ったよ
>>18 それは間違い
価格は市場が付けるもの
でなきゃ古銭や美術品は無価値になる
>>28 ワーストランキング上位の損害保険会社のどこか
FDとかS15とかR32たまに見かけるけど無事でいてくれって思う(´・ω・`)
2007年当時のシビックFD2新車価格285万円
オンボロ車に高い値付けの昨今 いったいどうなってんだ
>>13 タイプRはホンダのスポーツグレードだからFFとか関係ないだろ(´・ω・`)
交差点内の車同士の信号無視って、10:0とか見たな
>>28 会社名をだすことも考えてるって、被害者は言ってるな
ああいう保険屋は社名をネットに晒せ。
やべーなここということで解約が進む
保険会社は中古車取引のなんとかブックに載ってる価格から算定する
実態に合わないからやめてほしい
>>31 今はそういうときの為に弁護士特約を付けよう!って流れになってるな・・・
そんな言うほど割高にならないし
>>46 納車前だし契約成立してないんじゃないの?
これ個人じゃなく超有名ディーラーだから価値を証明する資料キッチリ揃えて裁判だな(´・ω・`)
裁判起こしても先例が無いで適当に片付けられて終了だろうな
最高裁まで持って行って勝てれば判例にもなるが
修理して余った金額を値引きして売れば丁度いい感じかもね
でもあの中古シビックにそんだけ金出せるなら新車の86で良くないの?
>>40 売る価値で保険会社は払わないからなぁ
治せるなら修理代が上限でしょ
>>65 スポーツカーのほとんどがこれだもんな。外国に大人気だしな(´・ω・`)
ほぼ同じシチュエーションに遭遇したことあるが、こっちが登り坂気味だったから速度が遅く事故らずに済んだことある。
>>67 慰謝料は請求出来るんじゃ無いかな・・・50万くらいなら
450マンなら今出てる新型シビック買った方がいいだろ?なんで誰もこれに気づかないんだ?
>>43 保険会社が車両を固定資産で減価償却で計算するから査定が少なくなる
これ修理ってすげえ金かかるだろ
フレームまで逝っててもおかしくないし
納車前にディーラーが運転して事故して揉めるの結構きくよねぇ
ディーラーは確認って名目だけど運転控えろよ
珍しい車だから運転したかったんだ
ディーラーがこういった事故して揉めるのいつもいい車やレア車だよ
納車前のやっすい車やボロ車では聞かない
>>43 10:0はあり得ないとか言ってるアホがこのスレにも何人かいるよな
>>65 昔のバイクもビックリのお値段になってるのあるね
>>37 中古車だし、不具合の最終チェックは普通する
>>96 今後も値上がりする可能性あるから、投資目的で買うやつもいるだろうね(´・ω・`)
>>109 うるしゃい( ´・ω・c彡☆))Д´) パーン
あんだけ堂々と交差点に進入して来ているのに
ホンダの運転手は手前で気付いて止まれなかったのかよ?
ドラレコが無く第三者が判断出来なく、お互い走行理由で過失付けられてたけど、ドラレコで判断出来れば10対0の時代。
もう昨日終わったが居間からサイエンス石井亮次近藤春菜林瑠奈来週もあります(見る予定は不明)
>>62 360万円に十分な粗利あっただけじゃね?
いつものことだけどこのスレなんかジジくさくて引くわ
ちょっとした小さな工場やっててやたら何台も高級車持ってる人もいるよね
>>39 200万円超える軽なんてジムニーシエラくらいでしょw
まぁハスラーやタフトも160万円くらいだから高いことは高いけどさ
>>57 店長は裁判で判例作るとか別の報道で言ってたみたいだねぇ
>>10 19年落ちの車壊してまだ車体保険入っていたので
修理なら20万、廃車なら30万って言われたわ
>>96 450万あれば新車でFFスポーツ買えそうだよねルノー
>>103 今のエンジンは排ガス規制でナマクラなんでしょ
車は暴走するし万引きは疑われるわ 家から出ないのが一番だな
加害者のジジイは会社顧問やってるらしいね
晒しちゃいかんのかな
>>103 いまのシビック買っても5年後は、クソみたいな下取り価格。
この中古のタイプRは600万になってる可能性さえあるw
>>70 180万円でオッケーという判例を作る気なのかな
ソニー損保
10:0
>>103 NAのVTECがいいのよ(´・ω・`)
ぶつけたホラ吹きも自ら弁済したいと申し出もないんだろうな
>>116 相手のクルマがピラーに重なってずっと死角になってたかもしれない運転
>>105 エアパックが飛び出してるし
15年前のコンピューター部品とかあるのかな?
新型はアクセル踏んでもンバァァァァァァァァァって音しないから(´・ω・`)
俺の20年落ちのカマロ5万で売れた
20年もノリ潰してクーラー壊れた車にどんな需要があるんだろう…
>>86 だったら、あまたつとかも
どう言う字書くのか知らんがw
赤から青になって発進したら、信号無視した車に横から追突されたわ(´・ω・)
相手は警察に黄色信号だっとか説明してて、カチンときたけんドラレコの証拠あるから裁判所で会おうと言ったら慌てて撤回して草だった
>>77 15年経つと海外で買えるからとかじゃなかったっけ
>>96 海外では一千万級
日本の絶版スポーツモデル侮るなかれ
だから盗難が絶えない(´・ω・`)
この騒動で450万出たら販売会社丸儲けやん
車は直してまた売るやろ
実況民って凄いな
シビックタイプRに詳しい人が出てくる
そもそも納入車を店まで運転する物なの?レッカーで納入するのかと思ったわ
個人経営の小さい店だとそうなるのかね?
シビックタイプRはこの型までかな
この後はダサくて見てられん
ホンダ車だとこの程度の事故でフレームまでいっちゃうのか
>>94 シビックのエンジンの方が遥かに優秀だから86なんか欲しくねえ
>>31 厳密に言えば動けない、だね
相手の弁護士が出した物に対して顧客が不利益を被らないように書類を揃えたり助言は出来るけど、交渉のテーブルに着く事が出来ない
だから弁護士特約付けるんだよね
>>142 仕上げにサテンブラックで塗装すれば塗装も節約
購入者はこんな事故車キャンセルして他で探したほうが良いですね。
>>103 新車のタイプRは500万超えじゃなかったかな
>>72 だから商品として弁償しろって話だよ
YouTubeに野崎チャンネルがあって語ってる
商品のロレックス傷つけたら全額弁償なのになぜ車は違うんだって主張
>>104 購入者に引き渡し前だと購入価格そのままぞ
減価償却は購入した使用者の使用年数でしか発生しない
>>140 わいのも付いてた 1.5のVTECだけど(´・ω・`)
>>116 ドライブレコーダーのカメラの視点考慮に入れるべくだけど
危険は察知してスピードは落とせたよな
>>130 オレが乗ってるパッソのリッターカーなら3台買えてお釣りが来るけどね(^^;
車持ってない人なのにたまに車は好きで詳しい人はいるよね
>>166 車とスマホと食い物はスレが伸びるんだなぁ…
初代NSXやスカイラインGTRとか中古でも
普通に1000万超えてくるんだな
>>24 認証工場に車検を出してたら
普通に車検場まで自走されるでしょ
他人事ではないと思う
>>68 他の女をロケ先に呼んでてバレて事務所クビになって干された
>>164 加害者に450万で引き取らせれば誰も損得ないんじゃね?
>>116 車の事故っていわゆる形式主義で細かいとこは無視してたけど
ドラレコあって争うとそういうことも裁判で判断材料になるようになるかもね
>>94 昔のエンジンはキレ味鋭いし、今のスバルのエンジンはそうでも無いだろ(´・ω・`)
ドラレコ無かったとしても目撃者こんだけいたらアウトだろうな
>>184 実際のところAピラーの死角かもしれない。でも他人の車だから最新注意は必要よね
>>175 これで200ポンドは安く上がりました(´・ω・`)
>>172 86って水平対向じゃなかった?
86は知らんけどインプの旋回性よかったよ
>>193 購入予定者は損だよ
450万払っても欲しかったのに、金用意したところで現物がないんだから
>>189 R34GT-RのNISMOがチューンした特別限定車は去年5千万で落札されたで
>>185 一昔前は兄弟車のダイハツ・ブーンにもX4という尖ったモデルあったけどね(´・ω・`)
>>135 というか、赤信号無視して平気で青信号って言って
運転しちゃ駄目な人だったのでは?
>>197 34Rを新車で勝って、保管しとけば良かった(´・ω・`)
>>95 直すのにあちこち手回して部品揃える為に100万以上かけないといけないのに
致命的な事故歴が付いてて100万以下で売るとかになるから
直す意味がないわけで
>>200 マイク「さあ!サボってないで仕事仕事(´・ω・`)」
>>31 おかしな話で10対0で保険屋動けないのは当たり屋対策でそこをついて無理やり8対2とかにしたがる
賢い人や暇な人は自分で証拠集めて保険屋と戦う
案外勝てる
車は乗れればいいから贅沢言わないわ
燃費重視で(・ω・)
>>214 自分の間違いを絶対認めないマンか加害のジジイです
>>147 メーデーあるあるのコリジョンコースだな
昨日は酷い目にあったからな
今日は暑くてTシャツ&ハーフパンツで過ごせてるわ
修理できないから450万なのかな
180万で修理できれば良いのにね
>>72 中古車のプレミアなんて骨董品や美術品の価値と似たようなもんだから
価値の理解できない人間からするとガラクタと一緒だよね〜
田舎のホームセンターの話
赤色のNSXが灯油のチューチューポンプ300円だけ買って帰りやがった・・・
>>219 うーんそれは販売会社の事情であって
交通事故の賠償とは違うかなって
>>219 パーツ集めに同車種の事故車探さなならんしなあ
>>178 一つ前のシビックRは何もオプション付けずに400万近くだったかなぁ
今のverはさらに高くなってるのか
>>178 330馬力もあるんだよね(´・ω・`)変態だよね
>>197 20年ほど前に華族が乗ってたが鈴鹿で廃車にしよったわ勿体ない
>>220 見た感じ、制限速度超えてる感じではなかったな
>>237 全損の金額。つまり車両販売価格じゃない?
栃木の研究所で労務違反で自殺者出したホンダ関連らしいわwww
>>106 この店はシビックで有名
別に店としては特別レアな車ではない
>>239 さすがNSX 俺のポンプより3倍高いな(´・ω・`)
>>230 購入予定者に「車は無いけど金減らなくて良かったな!」って言って納得するかね?
>>217 というか、事故現場で謝っちゃうとそれだけで不利になるとか聞いたことがある。
修復歴付くと値段ガタ落ちなのに、俺ならキャンセルして450万返金してもらって他の店で買うわ。
>>228 コリジョンじゃなくて、まず相手は信号無視してんだろ
バイクは直列が並列になったり4気筒が3気筒になったり
これ450万で購入した人が同じ事故だったらどうなんだ?
さすがに180万って言われたらブチギレる
>>255 契約破棄って形になるけど
それはそれでまた別の面倒なことに・・・
ヘッドライトの光軸検査でハイビームで検査パスしてた車は
今後車検通らなくなるらしいから、旧車維持するのもだんだん大変になるなあ
まぁ俺だったら今更タイプRをそんな価格で買うならSTIの新車でも買うわ
>>260 オーナーになる予定だった人は長い間探していたみたい
>>269 まともな店なら、「黙って」は売らない
「修復歴あり」で売る
でんがなまんがな地方と一部地域の皆さん (´・ω・`)ばいび~
ホンダカーズ野崎ってタイプR販売実績日本一なんだな
>>259 まあ、でも明らかに加害者側がすいません
ぐらいは言おうと思うなあ。それがなくなったら何か詫びしいわ
>>240 引き渡し前だから店の商品を駄目にしたわけで
当然だけど事故を引き起こした側にはその分を補填する必要がある
販売店側は踏み間違えて店に突っ込まれたのと同じ扱いを求めてる
>>259 逆。明らかに過失があるのに謝罪しないほうが心象悪くして大もめになる
俺はミラー引っ掛けられて超高圧に威嚇して警察よんで処理した後
すいません。ついカッとなってでかいこと言って。ってスキ与えたら
前観てなかった自分がぶつかったのが原因です。って認めさせて処理早かったよ
今ではその人と文通する中でたまによるお会いしてる(´・ω・`)
>>263 スーパーフォア死亡で400ccの4発無くなったね
ミドルクラスでも減ってるCBR650R、600RR、カワサキのZX-6Rくらいか
裁判やって350万くらいで示談して弁護士費用70万から80万くらいかな?
>>286 cbr250が並列二気筒とかありえんわ
>>278 そんなひどいやろ!!ww
チャージした金どうしてくれんのよ?www
\S!V!S!V!/
みんなもいっしょに♪
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
実家に柿の木がありまくるからなあ…親が食いすぎないか心配
>>281 MTが無くて難民がGRカローラを待つも
抽選だとか
なんでTBSてこういうまれな例を紹介して不安にさせんだろ
>>300 カワサキがクォーターの4気筒売ってるけどなかなか良いお値段するw
100万くらいだったか
>>307 \S!V!S!V!/
こ う で す か♪
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
>>284 まぁ分かるけど保険会社の対応も普通ですっていうことで
裁判費用払って勝てるかどうか分からない争いをするのも自由
>>307 ( ‘д‘⊂彡☆))Д´)Д´) Д´)Д´)パーン
あとは裁判官次第なのかな
弁護士さんが言ってた
裁判は裁判官次第だって
コロナ禍だったから地裁に行かないで
示談まで電話でやりとりしていたけど
>>317 一人多いのを突っ込んでほしかった気もしない(´・ω・`)
カローラツーリングのエンジン仕様買おうと思ったら
3気筒エンジンになっちゃうんだもんなあ・・・
>>275 あの事故で修復歴無しだったら、世の中に出回ってる修復歴有りって、どんだけ~
>>316 そもそもホンダ以外は国産じゃないという・・・
吉野家バイトのニコルって
これ虚偽広告じゃねーの?
ローカルニュースやってるからわからんけど
柿はアンポ柿が好き
>>304 あれも本当にでるのかしらね…
一応ホンダにもCB400後継機の4気筒モデルの噂はあるが
午前中に買い物してきてよかった
実況やってしまうとついつい遅くなってしまうからな
男性は肌の乾燥とか毛穴の汚れ気にならないんだろうかと思うが、男性差別!と言われないから気にならないんだろうな
>>339 最近の若いのは化粧水と乳液つけてますぜ
スーパー銭湯でよく見る
パーフェクトホイップたまに青いヤツは198円で売ってるけど他は特売にならないんだよなぁ
>>328 ホンダが純国産だといつから妄想していた?
>>329 今回の報道でそこが一番クソだね
マスコミを使った相手の保険会社に対する恫喝
>>328 ホンダも部品輸入してただ日本で組み立ててるようなもんよw
>>350 昔からいたけど香料がおっさん向けだったから嫌われてた
>>350 ジジイもつけたほうがいい気がするが、まず鼻毛気にしてくれってのが先か
CM見たいに山盛りの泡にする事が出来なかった思い出
前の車が長野ナンバーで蛇行運転だし方向指示機も出さないと思ったら白人♂だった
モコモコ泡は立つのに全然汚れ落ちない洗顔料とかシャンプーがたまにあるわ
>>318 いや、この事例は裁判すりゃ勝てるよ
勝てるけど裁判のために諸費用支払うのが完全に無駄だから
加害側の保険屋(弁護士)にさっさと折れろよってポーズをとってる段階
加害側の保険屋としては中古車だからこの査定額でどうにか逃げたいってだけ
>>355 カブ110とかは一応くまもん組み立て
でも上位モデルのC125とかハンターカブ、モンキーなんかはタイ製造w
>>360 泡だてネット使わないと無理やと思う、でもあんな弾力ある泡が大量には作れないけど
>>370 泡立てネット使ってもあそこまでは無理だったわ
動物を見たいのに個性のある芸人タイムが多すぎる問題をもうちょっと考えて欲しい
>>197 確か初代の定価は800万5000円だったよぬ(´・ω・`)
>>372 PCXはタイじゃないのか
ヤマハのスクーターは台湾
スズキはインドネシアだった気がする
>>371 皮膚科の医師に1番いいのは牛乳石鹸と言われた
それからは牛乳石鹸ネットで泡にして洗顔してる
>>339 人によるんじゃなかろか
髭剃りした後、肌荒れするから
ヘチマコロンでいいから付けた方が良い
んだろうけど
鬼畜ペンギンはヤクルト1000飲み放題なんだっけ?
つばくろうが燕市というところに行ったりしてるんだっけ
ツバメ違いで
>>370 ネットではちょっと無理かも
100均の泡立て容器でシャカシャカするとできる
>>379 実際のとこあそこまで泡の量いらんけどな、泡は顔洗うならレモンの大きさぐらいでいいらしい
キー局と3流ハウスメーカーならアナウンサーになってて良かったな
>>364 裁判に勝てるなら裁判費用は相手持ちでしょう
普通に裁判して取りっぱぐれはない
マスコミを利用して変なポーズをとってるということはそういうこと
>>401 現行じゃなくて一個前のPCX。バイク屋で衝動買いしたから何もわからないで買ったら数ヶ月後に現行が出て久しぶりに泣いた(´・ω・`)
>>418 面接の途中でヤバいって思って辞退したか
まおんこ!
>>440 ホランちゃんの代役はいつもまおんこだね
乞食が事前予約してほぼ終わってるw
ホント無駄だなー老害の二回が絡むと
ひょうたんを吹いて破裂させようとする奴いるのかなぁ
>>454 PCXはホンダの売れ筋モデルだからモデルチェンジサイクル早いよね
こんなのより一律給付金だしてよ
旅行いかない人は損じゃねーか
>>466 金持ちはクーポンなんて気にせずにもう予約済
旅行する余裕あるようなやつにやる必要ねーだろ
もっと困窮してるところに食料や日用品に使える支援しろよ池沼反日岸田
今回はそんなに得じゃ無いな。
なぜならホテルが値上がりしてるから。
前回のGOTOはホテル自体が安くてそからGOTO割だから「一生に一度あるか無いか安さ」だった。
本当に一生に一度になったけど・・・
もう受付終了なの、使おうと思ったんやけどまあ別にいいや
彡⌒ ミ
(´・ω・`) 紙の健康保険書なくしちまったぜ
親切な旅行会社だな
以前なら個別対応なんかしてくれなかったのに
>>477 なんかレジャー施設出来てたよ ラヴィットで見た
マイナンバーカードに一本化だと、高齢者は大変だね…
>>477 パソナ勤務で淡路島に島流しになった子供に会いに…
なんで旅行とか遊び回るやつに金なんか工面すんだよ
全額自腹で行けアホ
盗撮
>>482 ホテルに対しての支援だからなー
豚海や乞食のためではないよ。
自治体キャッシュレスを国民にもっとすればいいのに
顔を水で軽く洗う→手についた顔の脂を洗顔チューブに付けたくないので手を洗う
→めんどくさいので手を洗った石けんで顔を洗う
>>483 岩井志麻子ちゃんもしまんこちゃんて呼んでやれよ、自ら言ってるんだし
マイナンバーカード紛失したら再発行されるまでに1ヶ月かかる
その間は保険証もないし身分証もなくからヤバいって言われてる
そういやCOCOAのアンインストールってもうしていいのか
紙の保険証が毎年、自動的に送られてこないとなると
年寄りは無理だぜ?
テロップ「金額は?」→すぐ3千万と言ったからあとに特集はないのかな。
淡路島って子供の銅像にもマイナンバーふられてるんだよな
ホランはそこに行ったんじゃないの
吉高由里子と
そこはかとなくこじるり臭が漂う日比アナだけどアナウンス力はあるからな
カードを作る際のパスワードとか、ちんぷんかんぷんな人も多いだろうにな
ついでに国家資格も早くカードにしろ
マイナンバーカードを持ち歩くの怖いな
>>485 いいやー
乞食がホテルに住みつくためだから
割引終えてから動くかと
>>476 125がハイブリッドとかだっけ?街乗り中心で高速乗れるから何も考えずだったわ
1000cc乗ってた感覚と全く違うから子供の自転車みたいな運転して怖かったわ
>>522 中国に旦那捕まえにいったコジルリか
上手くいくといいな(´・ω・`)
>>513 そんなもの、最初からインストールすべきではない
この写真の日比アナとテレビ画面の日比アナに違和感を感じる
マイナンバーの一本化はスマホ使えば自宅で簡単にできるんだけど高齢者にはつらそう
>>486 こんなのが多いのよw
Go To トラベルキャンペーン (全国旅行支援) Part.170
http://2chb.net/r/travel/1665412282/ >>453 時間っていう不可逆な物も消費するわけでな
販売店だけじゃなくて引き渡し予定の人も居るから販売店はそっちの調整も必要になるし当然それもコスト
決着に何ヵ月も掛けて争うのが無駄なのよ
一度貰い事故食らってみろ
こっちの過失が0の事案で決着まで半年掛かるぞ
>>533 頭痛が痛いは笑われるのに、違和感を感じるはスルーされる謎
マイナンバー暗記しとけば持ち歩かなくてもいいのかな
>>471 まおんこ金曜もやるのか
ずんなかあゆじゃなく
>>533 ずんなと赤ベンツwww
真子さまは変わらずだな~
しのりなは修正バリバリ
>>486 トリクルダウンみたいな金の流れみたいな幻想やめて欲しい
旅行のもそうだけど、話題の献金とか結局は持ってる人のところにしか金は行かないんだなあ
人間である限り二酸化炭素を出し続けます
それを否定出来るやつはいないだろ
マイナンバーカードに保険証つけるの後期高齢者もそうなの?
絶対に揉めると思うが…
マイナンバーはもっと手早く発行できるようにしないとダメだよって思う
手続するのも届くのにもえらい時間かかるのは政府の怠慢だろと
>>524 申請は簡単だけど受け取りが大変だよな
受け取るのに○時に来てくださいとか指定されて
行って初めて大変さがわかる
>>545 昔ビートたけしが「売れて金を持てば持つほど自分で金を出す機会が減る」つってたなあ
>>310 調べたら生産止めてるなw
まぁそれなら俺はNAのやつでも構わん
っていうか、そもそも番組の内容に合わせてそれだったらって話をしただけで別にいいんだけどね
ポイントじゃなくて手軽さとクリーンさと安全性が欲しい
結局義務化するつもりなら2万円バラマキやらなきゃよかったのに
コロナじゃなくインフルエンザだって人もいるはずなのに今だと全てコロナにカウントされてそう
あと普通の風邪でも
インフルエンザはニュースにされなくなったし
健康保険入らなかったり、免許取らなきゃ義務化にならんからw
マイナンバーカードを先月13日に申し込んで音沙汰ない
「マイナンバーカードが義務化」って日本語としておかしいだろ
マイナンバーカードの保有が義務化、だろ
これくらい強行でいいんじゃね?
見られる金も無いのに口座公開恐れてる馬鹿がいっぱい居るし。
うだうだ言ってる奴は保険料だけ取って使えなくしてやれ
役所に取りに行って暗証番号とパスワード設定がめんどうたった
>>565 プラカードって会社のやつだから 保険料高いから馬鹿らしい
情報の流出が不安wwwwww
もうそんな奴いねーだろw
>>551 申し込みから受け取りで一か月以上
役所に受取予約して受け取りに行ったらまた待たされるとかな
受け取ってきたけどクっソめんどくさかったわ
>>577 韓国のテレビ局なんで大目に見てください
マイナンバーはみんなに分からないようにして!からのマイナンバーカード作るとポイントあげる
そしてカード作んねえ奴は保険証取り上げるぞゴルァが今ここ
契約変更でau行ったら申請できるって言われたからやったわ(´・ω・`)
>>559 これほど面倒な手続きもあんまりないよねw
ほんとか?データの共有とマイナンバーカードが保険証になるのとの関連性がなさそうだが
「個人情報の流出が不安。LINE?やってますよ。」
>>604 メグ、恵里伽、まおんこの三人で白さ比べしたい
>>521 淡路島といえば竹中平蔵
竹中平蔵といえばマイナンバー
どうせ義務化ならポイント貰ったほうがいいのか(´・ω・`)
メリットを感じないなら作らんと損させるぞ!という恐喝w
カードにナンバー書かれてるから他人が手にしたら自動的に漏れるw
個人情報気にするなら今直ぐGPS切れ。スマホ捨てろw
>>539 まぁ望み通りの金をもらいたいならコストがかかるのは当たり前
もし全額補償してもらえたら引き渡し予定の人に別の車を売れるから2倍の利益
それは逆に濡れ手に粟になる
貰い事故でも損するのは普通だよ
事故ってそういうもん
当たり前だろ 漏洩しないわけない
何を怖がってるんだよ
>>573 国民健康保険は強制適用保険で、任意ではありません
マイナンバーカードを持ってる人には10万円配るって言えば良いんだよ
情報が~とかいう人らは国や公共施設に今自分の情報無いとでも思ってるのかねえ
会員になったり、ネットショッピング、カード作れば情報出しまくってるだろうに
紐づけは最初からやっといてほしいわ
そこやらせるのかよって
国民にお願いをするんじゃなくて政府が自動で作って配れ
おまえらが面倒なもんを勝手に始めたせいだろ
>>616 とはいえLINEの個人情報なんてたいしたことないでしょ?
さっさと免許証と一本化しろ
パスワードの更新とか別々にやる理由は俺にはないんだ
今だって大したセキュリティじゃないのに新しい事には異常に怖がる人たち
スペシャルなコメントしたところを見たことがない星さん(´・ω・`)
遅れたのはマスゴミが個人情報がーって反対煽ったからだろううが
ふるさと納税とか投資とかやってれば普通マイナンバーカード持ってるよ
個人情報がーとか言ってるのは何もしない底辺だろうからゴミの情報なんか気にする必要なし
今更だろうけど最初任意って言ってたのに結局義務化じゃん
政府の汚さよ
しかしなんで保険証とマイナンバー組み合わせるの?
そもそも納税と社会保障のための番号じゃねーの
免許証更新時にマイナンバーカードにしてくれたらいいのに
>>628 問題は健康保険証も運転免許証も全部ひとつにするってこと
なくしたらなりすまし出てくる
マイナンバーカードって名前が無理
新・保険証って名前なら受け入れる
抵抗だってさ、じゃあそこは使えませんとなれば絶対に導入するから病院なんてそんなもん
こんな当たり前の政策まで反対する奴らがいるからいつまで経ってもデジタル化できない
政府はもう一方的にマイナンバーカード送りつけるくらいやれや
>>676 じゃあお前住所氏名電話番号顔写真ここに晒してみな
写真必要なんかね
写真なくして全員に配ればすぐ普及すればいいのに
>>690 マイナンバーは全員付与されてるから政策的には完了してね?
ポイント付与もなあ
最初に二万くらいカードに入れないとポイントもらえないとかじゃなかったっけ
給付金とかもマイナンバーでやったらええ
ちゃんと納税してる人を優遇しろ
マイナンバーカードのCMが気持ち悪いんだよ
ポイント貰えてお得しか言ってない
深川麻衣も嫌いだわ
そこは国民がケチだから仕方ないw
協力的でもないしww
>>634 払ってない非正規雇用の若者に言ってあげてね
アジアを旅行する欧米人は最終的に日本旅行が目的なんだが、
それとは別に韓国にも旅行に行くことがある
そして韓国の飲食店で飯を食べたら下痢したったって声があるわけ
そして街並みや歩いてる通行人も日本の劣化バージョン過ぎて物凄くつまらないんだってな
つまり独自の文化を楽しめる場所や風景がないわけ
パクリばっかりで面白みがない
そんなところにわざわざ行くくらいなら本物がある国に行くということ
だから欧米人から二度三度とリピートされない
>>693 わざわざ取りに出向かなきゃいけないからな
同じじゃねぇか
まじでカード持ってないやつアホだと思うわ
行政サービスとかどれだけ楽になるか
反対してるやつはどうせキチガイパヨクだろw
>>629 引き渡し予定の相手はプレミア付いてる車種を指名買いしてるんだぞ
販売店としても引き渡し予定の人にしても別の車が欲しいわけじゃねぇのよ
同じ物を持ってこいって言ってもどうしようもないから金で解決するだけで
>>682 それを言い始めたら現在の免許証も保険証も同じだろw
>>698 身分証明書代わりだし
保険証貸し借りしてる人らもいるから必須だと思う
正規の手段で読み出せるやつが不正アクセスするから意味ないだろ
>>682 即日再発行してもらえるわけじゃないから、身分証明もできなくなるよね
あとナンバーは不変だからねえ
マイナンバーカードが嫌な人は無保険で病院にいけばいいだけやろ
個人情報なんてスマホ使ってる時点でダダ漏れ。
自分が使ってなくても他人のスマホからあなたの連絡先も漏れ漏れです。
>>706 納税してるんだったら生活に困ってないんだから給付金はいらないよね?
個人情報なんてスマホ使ってる時点でダダ漏れ。
自分が使ってなくても他人のスマホからあなたの連絡先も漏れ漏れです。
データがあろうがなかろうが新患受け入れしたら検査はするだろ
よし、うちの年寄りにはやっぱりカードを作らないままにする
>>678 任意でつくればこんな利点があるぞってので勝負するんじゃなくて
作らないならこれだけ不便にしてやるぜに摩り替わっているからね
>>700 今やってるのはマイナンバーカードの話だよ
>>724
> じゃあ健康保険証いらねえ 医者行かねえから
さっさと消えろキチガイ 情報漏洩ってそこじゃないだろ
年金では中国企業に再委託とかあったし
>>717 平日休みが取りづらい人とか大変だと思う
10年に一回は交通会館にいってパスポート申請したいよ
Androidのみは珍しいな
どっちかだけだと大体iPhoneのみなのに
作らなくて良い
医療が混乱、崩壊したら強行した政府の責任だからな
ここあだっけあれもグダグダだったし中抜き酷い日本のシステムが信用できないのが大きいんだろうな
年金なんかも海外に丸投げしてるレベルなんだから今更ではあるけどな
>>714 それとこれとは話がちがうだろ。
未払いは何れ強制徴収されるわ。
広報しててもお前らが色眼鏡で観て伝えてないだけだよ
漏洩なんかもういまさらって感じだかパスワードや暗証番号なんか自分で管理する方が手間や
アメリカはそもそも基本的に確定申告じゃないの?
だから納税ナンバーがあっという間に普及する
日本は会社にマイナンバーを教えて丸投げだからね
>>738 Googleが絡んでるからAndroidが先らしい
>>744 そこだね
下請けに任せるの禁止させるか管理センター作るとかしてほしい
俺は申請して紙の保険証を発行してもらうわ
スマホも解約したい
>>736 >>738 馬鹿しか使わないからなぁそれ
>>758 日本のお国様はこういうのミス目立つから信用できないよな
>>751 役所の人間がカメラで撮影しながら本人確認するからね
保険証をマイナンバーカードでやりたくないやつにはでっかいペラペラの紙発行してやればええ
>>725 いやどれか無くしてもバラバラならなんとかなるけど、1枚だと無くしたら全部アウト
今はパスポートだけだと身分証明にならんしなあ
ごぼうの党の花束投げつけたおっさんが二年後には日本は終わるとか言ってたが
せめて即日交付にしてくれんかな
それか申請後は郵送
Android版だけなのはなんだろ?
ハードはFeliCaなりNFCあたり?ソフト側の問題かな
>>731 それな
そこどうする気なんだろう
再発行まで今の調子だと一か月以上かかりそうだしその間身分証明できなくなるの?って
>>754 最終的に混乱しねんだよ
クソカスやろう
さっさと死ねや無価値
昔カメラ屋で証明写真撮ったらフロッピーをもらったが家のパソコンで読み込んだらデータ壊れる仕様だった
すげえなこいつら自分等が反対キャンペーン組んで騒いでたのに
パスワードには有効期限があって、定期的に市役所へ変更しに行かなきゃいけないんだぜ
また無能企業の下請けがやらかすぞ~
いくらかかるかな(´・ω・`?)
529 渡る世間は名無しばかり 2022/10/11(火) 14:00:03.68 ID:FIX4qppm0
>>503 ほら効いてるw
何が効いてんだよガイジ君
毎日持ち歩くもんじゃないと言いつつ結局スマホに搭載するのか
>>769 シナに委託して国民の情報すべてシナに流れる
>>714 国保の金は税金だから払ってない場合は滞納として強制徴収されるんだが?
>>776 好きにすれば良いよ
誰も困らない選択だし
ろくに投げないで億の給料もらってたひとがCMやってるのもマイナスイメージ
>>742 だからカードの必要性ある?ってことを言ってる
子宮頸がんワクチンだって国が進めようとしていたのに邪魔したのはマスゴミ
マイナンバーカード随分前にカード化したよ 特に活躍する場面がないけど
>>784 その理屈なら複数枚のうちの一枚なくしたらその時点でアウトだろw
番号が見えないようにフィルムケースにマスキングがされてた
中学の同級生が市役所勤めしてるが
飲み屋で車のナンバーから住所氏名はもちろん年収まで分かるとペラペラ喋ってたのがなぁ・・・・
結局情報を扱う人間がこれじゃ怖いよね
>>723 はい そうですね
問題はその金の金額の多寡です
大原則として補償は損害額を上回らない
免許更新時に必要項目記載してついでに発行出来るようにしてくれよ
写真も取るし暗証番号の設定も機械でできるだろ
>>789 というか万一紛失した場合、紛失したカードが自分のものであるとどうやって証明するんだろうな
>>790 いや日本は破滅するべきだね
今だにこんなことが全く進んでないって先進国に遅れを取っているから
>>818 あのケースなあ
ペリって破っちまいそう
どこも人手不足なのでマイナンバーカードの管理も杜撰になりそう
カードを作るのは面倒だけど、実況するぐらいPCやスマホを扱えるなら
作っておいた方がいいよ
甘利だっけマイナンバーカードw
あいつまず逮捕しろよ
番号を秘密にする国なんて日本くらいだよ
持つのを怖がらせたら普及しない
人間より先にペットにチップを埋め込むのもマイナンバー同様義務化の方向に
>>800 厚労省が不祥事続きで進まんかったんやろ
とにかく手続きを簡単にしないと普及はなかなか進まないよ
役所めっちゃ混むし貴重な休日をそんなことに使いたくないって人は多いでしょ
ただでさえ日本は労働時間長すぎ休日少なすぎなんだから
>>806 ん?当たり前じゃん。金払ってないやつは無保険で良いんだよ
義務化しないと払わないのが多いからこうなったわけで
マイナンバーカード自体所持してないだろう
>>827 マイナンバーカードのためだけに5年ごとに役所に出向くのはめんどくさすぎるな
>>822 ちなみに4種類のパスワードを決める必要がある
>>819 公務員とか一番コンプラ意識低いからしょうがない
民間基準で考えたらダメ
>>836 それ何の関係があるんだよ
くそめんどくさい手続きして写真も取ってわざわざ取りに行かなきゃいけないんだぞ
>>816 いや例えば保険証無くして再発行頼んだとするじゃん、その時の本人確認って免許証になるんじゃないのって話
病歴と紐付けするのは良くないって話しじゃなかったの
>>835 ならないわけない
戦後警鐘鳴らされたところ全部通ってるしこの国
免許も年金も保険証も一元化してもいいんだが、
その分人件費を削減して税金安くしてくれんか?
>>838 それはまあいいんだけど、導入当時は持ち歩くな、みだりに他人に教えるなつってたよね
方針が変わったのならその理由を説明すべきかと思うが、そんな説明あったっけ?
>>842 強制徴収の意味、分かってる?
督促しても払わない場合は、逮捕だから、無保険で良いなんて理論はないよ。
この戦争はプーチンかゼレンスキーが暗殺されないと終わらない
>>844 行く場所が違うとはいえ更新が免許と別の年になるとまた鬱陶しく感じるしな
ウクライナは今 核作ってないの? ノウハウあるんだからもうできるんじゃね できたら使いそう
企業はマイナンバーカードの情報を喉から手が出るほど欲しい
>>844 スマホで更新
指定郵便で受け取り出来るだろ
それすら面倒くさいけど
>>878 普通の会社ならマイナンバーを申告してるよね?
>>847 カードに書いちゃう人続出するな
別に書いてても財布の中に一緒に入れちゃうw
>>871 早く、更新タイミングも一緒にして欲しいわ
キエフ政権はテロ組織と同列だ
この犯罪を放置することは出来ない
ウクラナイ国家全否定するプーチンは国連加盟してないのか?
>>881 じゎあそれでいいよ。空気悪くなるから絡んでこないでね
>>824 病院で壁に貼ってあるポスター見てると昔ながらの手帳っぽいのもあるように見える
>>819 最近は役所にも非正規がいるらしいから
個人情報がオレオレ軍団に流れるんだろうな
イランのデモ凄いことになってるよな
治安維持組織も寝返ってるし
>>878 LINEとTikTokと連携させてるんだよね
國本しゃんが生放送で立ちバックされちゃうのも問題ですよね
>>793 第一これの為だけに証明写真撮るのに手間と貴重な時間と金いくら取るんだよ
うわあああああああああああああああ
女のほうからキスかよ(´・ω・`)
>>896 イラン人たちが外務省前でデモしてたろ
知らんのか(´・ω・`)
>>836 平日昼間から実況してるやつが「時間ない」とか言うんだぜ
こんなおっさんですら美人がキスしてくれるというのになんで俺らには・・・(´;ω;`)
3人殺しても自分の子供だったら無期懲役ってなんなん
まおんこのメイクさん下手すぎね?良原とかのメイクさんと別なんだろうか
>>849 市内にある店や会社社長の年収とか喋ってたのはひいたわ
あとそいつパチンコやるんだけど、そこに来てる常連の名前とか年収とか知ってて寒気がした
>>849 そういうのを無くすために公務員の給与はもっと上げるべきなんだよ
>>972 給料を上げればいい人材入る論よく見るけど絶対に間違ってるわ
カトパン辞めてからCMになっても移動しなくていい
アミーゴ( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
>>981 田舎だと金目当てにクズが公務員やるからね
>>ID:q/6B7fKN
無職じじいムショクショして大暴れ
>>981 財務省が太鼓判押してる政策だし失敗しないだろ
>>982 TBSにも(偽)カトパンいるよね(´・ω・`)
>>701 1万5000円はチャージしなくても貰えんでしょ?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57分 16秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250508190526caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1665469552/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「実況 ◆ TBSテレビ 48545 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・実況 ◆ TBSテレビ 56045
・実況 ◆ TBSテレビ 56025 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 46685
・実況 ◆ TBSテレビ 46550
・実況 ◆ TBSテレビ 52465
・実況 ◆ TBSテレビ 46425
・実況 ◆ TBSテレビ 2565
・実況 ◆ TBSテレビ 50863
・実況 ◆ TBSテレビ 53609
・実況 ◆ TBSテレビ 50862
・実況 ◆ TBSテレビ 48096
・実況 ◆ TBSテレビ 55006
・実況 ◆ TBSテレビ 52625
・実況 ◆ TBSテレビ 50767
・実況 ◆ TBSテレビ 52645
・実況 ◆ TBSテレビ 56022
・実況 ◆ TBSテレビ 54602
・実況 ◆ TBSテレビ 55016
・実況 ◆ TBSテレビ 50115
・実況 ◆ TBSテレビ 54625
・実況 ◆ TBSテレビ 53705
・実況 ◆ TBSテレビ 54160
・実況 ◆ TBSテレビ 55655
・実況 ◆ TBSテレビ 46602
・実況 ◆ TBSテレビ 46820
・実況 ◆ TBSテレビ 46645
・実況 ◆ TBSテレビ 53630
・実況 ◆ TBSテレビ 54602
・実況 ◆ TBSテレビ 48365
・実況 ◆ TBSテレビ 46495
・実況 ◆ TBSテレビ 55805
・実況 ◆ TBSテレビ 31505
・実況 ◆ TBSテレビ 29630
・実況 ◆ TBSテレビ 30369
・実況 ◆ TBSテレビ 32675
・実況 ◆ TBSテレビ 48685 修正
・実況 ◆ TBSテレビ 47105 Nスタ
・実況 ◆ TBSテレビ 56029 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 55560 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 55640 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 55960 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 47606 ゴゴスマ
・実況 ◆ TBSテレビ 47165 ゴゴスマ
・実況 ◆ TBSテレビ 50295 自分の顔見て見ろ
・実況 ◆ TBSテレビ 49206 井上は研修で不在
・実況 ◆ TBSテレビ 28305 [無断転載禁止]
・実況 ◆ TBSテレビ 46940 -GO GO!Smile!-
・実況 ◆ TBSテレビ 50563 クビもないけどスレもない
・実況 ◆ TBSテレビ 50861 僕のソーセージ煮るなり焼くなり
・実況 ◆ TBSテレビ 32066 江藤愛さんにアポ電しちゃダメよ
・実況 ◆ TBSテレビ 47603 酒に関してはザルな女、それが日比麻音子
・実況 ◆ TBSテレビ 26117 ひるおび!の10:25開始を憂いで番号修正
・実況 ◆ TBSテレビ 32620 江藤愛の梅雨明けは当分ありません
・実況 ◆ TBSテレビ 46597 スノーボード麻音子。真冬の花びら大回転1440
・実況 ◆ TBSテレビ 26690 江藤愛の婚約の行方を左右する四者協議をトランプタワーで開催
・実況 ◆ TBSテレビ 47015 日比麻音子は局アナの中では十指に入るほどのちっぱい
・実況 ◆ TBSテレビ 56036 参政党、安全圏からクマの愛護 高市首相「排外主義と一線画す
・実況 ◆ TBSテレビ 29005 江藤愛をベッドで優しくかわいがりをしても気持ちよくなってくれない
・実況 ◆ TBSテレビ 43215
・実況 ◆ TBSテレビ 47816
・実況 ◆ TBSテレビ 48673
・実況 ◆ TBSテレビ 46963
・実況 ◆ TBSテレビ 49902
・実況 ◆ TBSテレビ 47002
・実況 ◆ TBSテレビ 45770
・実況 ◆ TBSテレビ 49053