◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
水曜日のダウンタウン★2 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1742390886/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
■電気イスゲームトーナメント
1~12の数字が書かれた12脚のイスに電流を仕掛け合い、相手の仕掛けた電流を回避できればポイント獲得、食らってしまったらポイント没収、電流の位置を予想し誘導し合う心理ゲームの…トーナメント準決勝第1試合は小籔千豊vs岡野陽一
■長渕ファンが2番目に好きなアーティスト予想つかない説
長渕ファンに聞いた「2番目に好きなアーティスト」ランキングを発表
※前スレ
水曜日のダウンタウン★1
http://2chb.net/r/livetbs/1742323251/ Daigo得意そうじゃね
淳vsDaigoやろうよ
Vに関西吉本率高いからスタジオは他の四社バランス良く
>>8 そういうの見たいな
今田東野、ジュニア藤本とかは気心知れた仲や忖度ありの仲だし
賽銭箱に100円玉投げたら頭も禿げてきたって曲が好きだわ
あいみょんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
尾崎って人は不良じゃなくて寧ろ優等生だったんでしょ
あいみょんとかどっかの曲のフレーズ持ってきてるよな
反骨心だったらピストルズとかクラッシュじゃねえのか(´・ω・`)
あいみょんは長渕好きだから
そういう話を知ってる長渕ファンは好意的になる
尾崎なんか薬中じゃねえか
なんでカリスマみたいになってんのよ
よっしゃ当たった
424 渡る世間は名無しばかり sage 2025/03/19(水) 22:38:09.40 ID:Qh7jITCs
あいみょん絶対トップ3に入る
賭けても良い
今のとこ嫌いな奴しかいない
やっぱり長渕オタとは合わないわ
あいみょん3位以内に入ってるとか言ってたやついたけどマジじゃんwww
なんでもありだな
これだと「剛繋がりでキンキキッズ」って言い出す人がいても不思議じゃなさそう
まあ、あいみょんも長渕剛のカラスを聴いて上京したくらいの長渕チルドレンだしなwww
前スレあいみょん言ってやつ居たな
すげーわ
俺の中では1ミリも想像してなかった
なにこれ?
番組半分使ってまでやるようなことかこれ?
やばい、1位が全くわからなくなった
コブクロとか?
前スレにあいみょん絶対入ってるって書いてた人いたね
おまえらホント変なとこすごいよな
あいみょん当てるとかww
>>65 石原さとみがあいみょん好きで意外だなぁと思うくらいなんか
ファンも長渕がブレてるって思ってる言質が取れたのは良かったな
あいみょんドラえもん映画の主題歌挿入歌やってるけどどっちも良かった
挿入歌はドラえもんリスペクトかなり感じる
>>100 ヒットソングいくつか出してイケメンだったから
>>94 俺が清志郎好きで長渕も初期は好きだからな
そういう人多いと思うんだけどな
とりあえずアコギ弾いときゃ長渕ファンは好きになるんだろ
長渕剛といえば、「日本人なら日本語に誇りを持て!」みたいな事言った後に
英語の曲タイトルを言ったエピソードには笑ったわ
あいみょんって意外とオッサンのファンが多いんだよな
レイピストをテレビでアゲて大丈夫なの?
庄司は長渕の無実を信じてついていくの?
信者キモいんだけど
ブスでもいいなら作り手歌ウマYouTubeにたくさんおるやん
>>108 長渕と桑田が死ぬほど仲悪いのにないやろ
レイクがイエローハットみたいになってる
プランナー同じなんかな
尾崎派とプリプリ派は仲悪かったなぁ・・・当たり前だと思うけど。
なにこれ?
番組半分使ってまでやるようなことかこれ?
松ちゃんがブルーハーツのLIVE行ったら甲本ヒロトと同じ格好したようなのがいっぱいいたけど甲本ヒロトが言いたい自由ってそういう事じゃないだろって嘆いてたな
>>115 >>68 進学校に通うおぼっちゃんだったイメージ
なにこれ?
番組半分使ってまでやるようなことかこれ?
>>162 あのV録って来た人に特別ボーナスあげてそうな藤井w
その理屈でいけば1位はさだまさしかKANか吉田拓郎になるな
むしろあいみょんて長渕のパクリかなぐらいに思ってたけど初見から( ・ω・ )
共通点とかじゃなくて世代で考えたら1位はサザンだろうな
なにこれ?
番組半分使ってまでやるようなことかこれ?
あいみょんだって女長渕って言われたら嬉しいに決まってるだろ
ミュウージシャンとして偉大な大先輩なんだから
>>88 今の音楽なんかある程度被るのは仕方ないと思うけどあそこまで被ると単なるゲスいパクリだわ(´・ω・`)
>>136 椅子取りの後半なんて軽いのでいいんだよ
>>113 長渕ファン以外の大人は長渕をバカにしてる
あいみょんの曲って初見なのに聞いたことある感じなんよな
なあ?なにこれ?
番組半分使ってまでやるようなことかこれ?
まあでもある程度離れた世代のほうが聴けるパターンもあるな
長渕と近い世代の歌手だと長渕と比べ過ぎちゃって聴けないとか
水ダウ的に布袋ぶっこんでくるかと思ったらそんな事は無かった
みょんみょん名前に付けてんのって
やっぱ韓国系なのかな
>>24 ジャンル似てるけど長渕ファンはもっとIQ低いやろ
なあ?なにこれ?
番組半分使ってまでやるようなことかこれ?
前スレ993
秋元康って長渕のラジオの構成作家だったんだっけ?
詞も提供してるし。(GOOD-BYE青春、孤独なハート)
なあ?なにこれ?
番組半分使ってまでやるようなことかこれ?
スターリンとかアナーキーじゃねえの上位って(´・ω・`)
昔の長渕はすげぇクリアボイスで聴きやすかったのに何故
>>188 若林志穂は統合失調症患ってるから
事実関係は不確定
忌野清志郎ファンは長渕ファンより社会的地位が高そう
忌野清志郎ファンは長渕ファンより社会的地位が高そう
あいみょんは代表曲がメダロットやからパクリのイメージしかねえなあ
あいみょんはハマショーをルーツって言ってるからハマショー好きな長渕ファンには刺さるかもな
>>200 ちびあゆ少し前にラヴィット出てたけどムキムキになっててビビったw
長渕
椎名林檎
>>100 全盛期に若くして死ぬと誰でもカリスマになれる
>>162 ブレまくってることに気付かないファンはヤバすぎると思う
俺も桜島オールナイトコンサートに行くくらいは好きだけど
>>68 ガチヤンキーだったヒムロックと比べたらかわいいもんよ
>>193 そういやあったな
トンボの劇中でもサザンに文句言ってたけど
DVD版は曲変わってるらしい
スーパースターの時期は清志郎意識してたね
歌い方とか
長渕ファンって、なんで見た目も長渕に寄せるんだろうな?
長渕ファンって世間で割と評価低いよな
戦時中の精神論みたいなのがかなりマイナスに働いてる
なあ?なにこの説?
番組半分使ってまでやるようなことかこれ??
ライブ好きな人はアイドルだろうが洋楽だろうが楽しめるならこだわらない人はそこそこ居るよな
企画は面白いのに庄司、ザキヤマのオモロないガヤで台無し
>>185 今の音楽なのに懐かしさを感じるって中高年が多いんだよな
特にマリーゴールド
なあ?なにこれ?
番組半分使ってまでやるようなことかこれ?
だったらなんだっていうの?
長渕は歌い方の癖が強いけどあいみょんが歌うと普通に良い曲になりそう
なんでブラックミュージックがベースのRCを長渕みたいな奴のファンが聞くんだよ
>>287 まぁあいみょんはほぼ聞かないから否定はしない
説立証だな2位も9票しか入ってないし( ・ω・ )
なあ?なにこれ?
番組半分使ってまでやるようなことかこれ?
だったらなんだっていうの?
くりぃむしちゅーの上田も長渕しか聴いてないと言ってたな
こういうめんどくせー生き物なんだよ長渕ファンってのはさ
いないって選択肢はノーカンだろ
実質あいみょんじゃねーか
なあ?なにこれ?
番組半分使ってまでやるようなことかこれ?
だったらなんだっていうの?
ジャニオタは見習うべきだな
ジャニオタはジャニーズ事務所というブランドの中で次々好きになる
おかしくないか
長渕が一位なのは前提だから、一位っても実質二位なのに
長渕ファンは音楽好きじゃないってのは本当だったな
長渕が好きなだけ
はい面倒くさいファンw 多分とんねるずとかも似た傾向だと思う
それ以外の芸人全部腐してくるから
>>338 そうやで、若くて髪長い時は
松山千春と一緒になったら、今日は勉強させていただきます
と頭下げてた好青年やで
長渕が好きなだけで音楽自体にたいして興味ないんだろうな
>>467 ヤザワはこの世代よりもう一世代上なんだよな
414 渡る世間は名無しばかり sage ▼ New! 2025/03/19(水) 22:37:57.05 ID:CSof3NOU [2回目]
いない、が一番多いんじゃないのか
あいみょん曲は売れる前のが断然よかったし
今はなんか好きじゃなくなったわ
ビートルズの異常なファンもストーンズすら聴かないイメージある
浜ちゃんつらそう
ただただ笑ってるだけ
しかも嘘笑い
ビリビリゲームももうつまんねーし
今日はハズレ回だった
曲じゃなくファッションで聴いてる証拠だな
だから長渕ファン嫌い
他の歌手やバンドでもやってほしいな
次が居ないっていう奴はNGで
かずみんはセクロスのときもうおおおおっ
とか言いそう
>>412 5回以上同じレスするようなことかこれ?
今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。
英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。
60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌
『クローズ・ユア・アイズ』
聴いてくれ
長渕ファンがスナックとかいるとずっと長渕だから絶対一緒にカラオケ行きたくないな…
どっかのスナックでも長渕だけ一曲千円にしてるママもいたしな
ザキヤマのガヤ面白いわ
この番組だと他にフット後藤とかせいやもいいけど
>>502 2位以下選んだ人達が裏切り者みたいじゃん
庄司がむかしあらびき団でやった長渕ネタ面白かったな
トランプが最初に大統領になった時だから9年くらい前かな
あいみょんがビタミンくせえ小便垂れ流しとか言わないよねえ
あの最近見たり見なかったりな事増えたんだけどさ
最近って検証結果の一言のナレーションで笑わすような流れはなくなったのかな?
>>425 42だがガキの頃にオルゴールで乾杯の曲流れたけど知らなかったしな
そもそも長渕剛がわからなかった
>>500 いやまさに松ちゃんのファンじゃん
未だに遺書崇拝してんだぞ
>>502 いない が名前に見えなくもない
大体あののせい
土田っている意味無いほどコメントうっすいなあ
ほとんど使われてないのに辛うじて使われてる部分も極薄ってなんなん
>>504 どちらかと王道ロックとかじゃん?
ローリングストーンとか
親子ゲームとかドラマ出始めてから知ってるけど長渕剛のどこがいいんだか全くわからん(´・ω・`)
一人のアーティスト以外は聴かないってやつの話は深みがなくてつまんない説やってほしい
あいみょんはおっさんが聞いて恥ずかしくないギリギリのラインだしフォークや90年代ロックの影響モロ受けだからな
>>504 松本が北島健二の紹介でTMNのバックやってたことあったからな
なんか最後、すげー気持ち悪い奴しかいなかった(´・ω・`)
長渕ファンってよりおじさんみんなあいみょん好き説だろ
週刊誌に写真集の広告出てたがキモかったわぁ
シミだらけの顔ドアップして汚くて見てられんかった
今週見事な捨て回だったな
スタジオのザキヤマが勿体ないわ
>>553 ちょっと長渕オタを集めてディベートさせたいなww
あいみょんよりカネコアヤノのが好きになりそうだけど知名度か
>>526 ぶっちゃけ数年前からこんな感じだったよな
それが最近さらにひどくなった
>>569 木根さんギター弾けないから弾いてたんじゃないっけw
てか、氷室ファンに聞こうが桑田ファンに聞こうが答えは同じやろw
みんなの説採用されたのにキーホルダー送られてこない・・・
宮本浩次とか柳ジョージとか銀杏BOYZ入ってるかと思ったがなかったな
世代は一世代下か
>>559 ソコ繋がってるか?
嵐で泣くとこあるんだ
>>185 あいみょんが父の影響で昭和のフォークソング好きだからその波動を感じた年配の人たちもあいみょんリスナー多い
>>547 あいみょんの初期はともかく昨今は長渕みたいな粘着性はないけどな。
正直ビリビリ好きじゃないから削除したいけど面白い回が来るかもって思って消せない
あいみょんは関西人だからノリで長渕カバーくらいやってくれそう
>>581 ガキ使の全員ハマショー野球みたいになりそう
全く同じ系統だと思ってた竹原ピストルが意外に低かった
>>565 自業自得だよ。自分が洗脳してきた教団じゃないのw
長渕もあいみょんもあんまり聴いた事ないけど
なんか共通する物を感じるよ
ライヴじゃ やっぱり「セイ」と言ったら、観客が全部の歌詞を歌ってしまうのか
>>565 ライブでファンにブチ切れてたらしいよ
報道に惑わされるなって
長渕オタってトラブルメーカーが多いんだよな
因縁つけてくるやつって大抵日焼けトサカ金のネックレスじゃね
>>611 なこよりみくの方が色気あるのなんでやろなぁ
電気イスがつまんな過ぎて次の説がなんでも面白く感じる説
>>588 だよねー
格付けチェックみたいは大仕事の時は薬飲んでテンション上げてるなってわかるもん
>>467 矢沢って一曲も知らないから負けで
長渕は一応三曲は知られてるってトコで
>>499 それ矢沢のコアファンも同じ
音楽より見た目のコスプレ野郎ばっか
>>559 嵐を泣きながら聞くのはなんかな
下手すぎて泣いてたか
>>565 矢沢永吉なんかこの比じゃないぞ
俺は両方のライブに昔行ってたけど
長渕しか聞かないって凄く人生損してると思うわ
色んな音楽聞いてそれでも長渕が一番ってならわかるけど
>>616 という設定だろ
そんな奴がE-Girlsのオーディション受けるか
目移りして何でも幅広く手を出す方だから一途な奴を見るとちょっと羨ましくなるな
>>323 桑田にメッセージ性ないなら何にあんだよ?
>>581 IQ低すぎてディベートの意味もわからなそう…
生放送キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>84 絶対泉谷が入ってると思ってたけど入って無かったね。
同じ系列だと思ってたけどファンの中では全く違うんかな。
グッバイ青春をあいみょんが歌っても違和感ないかもな
ええええ予算尽きたってことはハマタのストックもうないのかよ!!
生放送キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ダウンタウンのギャラ無くなって予算できてるくせに不足キター(´・ω・`)
>>638 SOMEBODY'S NIGHTがあるやん
ZARDのファンはガーネットクロウだよな( ・ω・ )
>>565 むしろ喜んでるだろ
最近はSoldしないライブもあるらしいし
>>587 誰が最初とかより
盛り上がった奴が勝ちよ
>>549 そのママは他にもこの曲は一回までみたいな規則をけっこうな設けていたような記憶。
>>652 下卑たエロネタ
あいつは心底ゲスい(´・ω・`)
>>546 最近の俺は初期のモロフォークな長渕が好き
また予算ないんかい…(´・ω・`)
まあ、TBSやしな…(´・ω・`)
だからビリビリで引き伸ばしてたんだ
つまんねわけだ
あいみょんは俺が1番早かった
前スレの0081で誰よりも先に言ってる
年度末いつも予算カツカツになるバラエティ番組面白い説
まぁ本当に尽きたのは予算じゃなくてハマタの気力なんやけどな・・・(´・ω・`)
ついにダウンタウンいらないって証明される時が来たのか
すみません、番組名にあるダウンタウンってなんですか?
>>526 だって松本おらんもん
あー今日もおらんなーとか思ってるだろあいつ繊細だし
>>646 ほんそれ
でも教祖とか言っちゃうくらいだから音楽が好きというより長渕が好きなんだろう
あんな奴ら音楽語る資格無いわ
>>721 俺ガーネットクロウ好きだけど
ZARDは聴いてない
>>507 松山千春の前で髪延ばすってかえって失礼やろ・・
>>745 福岡人は永渕剛名義の新宮霊園をよく聴く
>>759 文章のインパクトで負けてしまったんだ譲ってあげて
>>762 その代わり土日はほとんど仕事しないらしい
TBSですら予算なくなるなんてフジよくやってけるな
ダウンタウンは新しいプラットフォームで大々的に復活するんやろ
バカリズムがラジオ形式で投稿読むのをテレビでやる
IPPANグランプリみたいな感じになるのかな
フジモン出すならもう松本出しちゃいますか(´・ω・`)
>>717 去年の今頃も予算が尽きて、前の週の放送をそのまま流した(きしたかのが清春の新曲を聞いて書き写すまで帰れない企画)
>>790 ひょうろく企画なあ、前半は面白かったんだけど
>>652 桑田佳祐の歌詞に励まされたって奴は意外に少ない
犯罪者の藤本がテレビ出れるのにグレーの松本が出れないとか
>>647 アイドルに憧れてたけどアイドル関係ないことする人もいるしな
>>782 そうなんだ、それは知らなかった
秋元って手広くやってるなぁ
>>762 昨日山里はあのちゃんのANNの生放送に出てたよ
水曜日のウッチャンナンチャン楽しみだな( ・ω・ )
>>766 腕力コンプレックスも強い
酔っ払いに喧嘩で負けて嫁に喧嘩で負けてと
そういや斉藤和義が出ないのは意外だったさっきの(´・ω・`)
>>616 確かにあいみょんとか
へー今の若い子もフォークが人気になるんだなって思ったわ
カラオケで思い出すこれw
リスナーの質問に ラジオDJごとく答えるのか
まぁ生放送やから 何か生テレホンとかあるのかな?
>>323 メッセージ性はあるけど、
そこに思想の一貫性がないのが桑田佳祐
まあ聴くけど
>>599 俺は単勝
前スレ81見てみろ
そいつ424だろ?俺は81で遥か先に言い当ててるからね
>>814 音楽の話でその辺りを出さず昔からフォーク聴いてましたはキャラ付けに見えてしまう
>>811 もう風呂入る時タオルで隠した時点で完全にヤラセ確定して見る気失せた
ヤラセくさいと思いながら見るのきつかったからちょうどよかったのかもしれんけど
>>816 グダグダで編集でも空気の悪さ払拭できなかったよなwww
>>526 松ちゃんがいないキングオブコントの時もテンションが松ちゃんがいた時より空回ってた空元気で
>>828 てか脱力タイムスは大抵の芸人がそれ言われてね?
長渕の音楽的なルーツって、吉田拓郎しか分からん
なんか何にもないんだよな
一時期ダイアーストレイツのパクリみたいだったけど
>>820 長渕のオールナイトニッポンの構成作家が秋元康
>>765 ジュニアとの電気イス対決も面白くなかったしな。ジュニアも面白くないけど
JPと浜田のモノマネのやつ連れてこいよ。こいつらギャラ安いだろ
>>812 そらアイロニーたっぷりのロック的なリリックだしメッセージ性とは違う
>>827 あー斉藤和義もか
福山雅治や山崎まさよしは柔らかすぎて票は集まらないだろうな
>>765 野田クリ「フジモンさんは反省してなさそう。復帰早すぎ」
小籔バカリ川島フジモン
ハマタがいない間はこいつらが交代でMCやるんかな
>>840 なんかしつこく言ってると小さく見えるよ
長渕ファンですか?
>>850 探偵津田
クロちゃん
ひょうろく
こいつらだろ
予算ないとか調子に乗ってるよな
内輪の事情おもろいやろがすけてる
>>862 長渕より上の世代のフォークシンガーはあんまり入ってなかったな
>>856 嫌われてるというかみんな歌うからその分何万回も聞くからだろうな
>>528 マジで早すぎた
前スレの81だもん
小藪と岡野の試合の中盤ぐらいだったから
ミスったわ
>>856 嫌われてるってより聞き飽きたってことじゃね
>>759 もう沢山レスもらったからええだろ
しつこいわ
テイラースウィフトはカントリー歌手としてデビューしたけどカントリーじゃなくなっていったよな
>>647 モー娘。じゃなかったっけw
目立ちかったんやな
>>644 矢沢ファンは年食った人もとヤンキーみたいなのが多い印象。
長渕ファンはもっと軟弱な野郎たちが印象。長渕と比較される事がよくある浜省ファンは男女比半々くらいで二世代三世代のファンも多くて年齢層が以外幅広い。
>>879 矢沢ファンはトラック
長渕は飲食に多いイメージ
>>338 おおじゅんこ君の名を呼ぶと僕はさびしいよ
>>871 いろんな面であいみょん挙げるのは収まりがいいんだよな
>>526 鬱病の人が会社で空元気で何とか踏ん張ってる時期がこんなんだな
特にハマタは明るく元気で声張るのが求められてるから鬱病にとったら地獄やろね
>>884 矢沢ファンは単車
長渕ファンはペーパードライバーのイメージ
>>877 ズームインの末期に生出演してアコギ弾き語りしてたの覚えてる
>>789 最近はカヴァーも尽きたからオリジナルに移行したけど90年代のビーイングみたいでええよな
>>871 長渕ファンは音楽漁るってタイプじゃないもんな
>>889 矢沢ファンはおっさん
長渕ファンはクソデブ40代のイメージ
>>533 ミスチルファンは良くも悪くも普通だから盛り上がらない
生放送なので
吉村恵里子アナ報ステ安藤アナと入れ替わっても気づかれない説
>>908 ミスチルは長渕ファンからすると軟派なイメージあるんじゃね?
地下鉄の「忘れ物」、怪しまれる時代へ?—もしや「おにぎり」も危険物扱いか
https://trendbuzz.net/4655/ 千鳥のレイクのCMの風邪引いた時に見る夢感何なん?ww
lud20250321013822このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1742390886/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「水曜日のダウンタウン★2 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・水曜日のダウンタウン★2
・水曜日のダウンタウン★2
・水曜日のダウンタウン 5
・水曜日のダウンタウン★2
・水曜日のダウンタウン★2
・水曜日のダウンタウン★1
・水曜日のダウンタウン★11
・水曜日のダウンタウン★2
・水曜日のダウンタウン★2
・水曜日のダウンタウン★2
・水曜日のダウンタウン★1
・水曜日のダウンタウン★5
・水曜日のダウンタウン★1
・水曜日のダウンタウン★6
・水曜日のダウンタウン★1
・水曜日のダウンタウン★1
・水曜日のダウンタウン★1
・水曜日のダウンタウン★4
・水曜日のダウンタウン★2
・水曜日のダウンタウン 9
・水曜日のダウンタウン★1
・水曜日のダウンタウン★3
・水曜日のダウンタウン★5
・水曜日のダウンタウン★1
・水曜日のダウンタウン★1
・水曜日のダウンタウン★1
・水曜日のダウンタウン★5
・水曜日のダウンタウン★6
・水曜日のダウンタウン★6
・水曜日のダウンタウン★1
・水曜日のダウンタウン★2
・水曜日のダウンタウン★6
・水曜日のダウンタウン★3
・水曜日のダウンタウン★3
・水曜日のダウンタウン★2
・水曜日のダウンタウン★1
・水曜日のダウンタウン★2
・水曜日のダウンタウン★7
・水曜日のダウンタウン★1
・水曜日のダウンタウン★1
・水曜日のダウンタウン★7
・水曜日のダウンタウン★9
・水曜日のダウンタウン★1
・水曜日のダウンタウン★5
・水曜日のダウンタウン★1
・水曜日のダウンタウン★4
・水曜日のダウンタウン★3
・水曜日のダウンタウン★8
・水曜日のダウンタウン★6
・水曜日のダウンタウン★5
・水曜日のダウンタウン★4
・水曜日のダウンタウン★2
・水曜日のダウンタウン★5
・水曜日のダウンタウン★4
・水曜日のダウンタウン★3
・水曜日のダウンタウン★1
・水曜日のダウンタウン★2
・水曜日のダウンタウン★6
・水曜日のダウンタウン★3
・水曜日のダウンタウン★8
・水曜日のダウンタウン★5
・水曜日のダウンタウン★4
・水曜日のダウンタウン★4
・水曜日のダウンタウンSP★8
・水曜日のダウンタウン3
・水曜日のダウンタウンSP★1