◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
中高生の頃には偉いと思っていた数学者 YouTube動画>1本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/math/1700295197/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ユークリッド
Elements of Euclid (Everyman's Library) ハードカバー – 1957/1/1
英語版 Euclid (著)
すべての形式と版を表示
ハードカバー
¥15,839
3中古品から ¥15,839
中学生の時古本屋でこれを見た。
すぐに買える値段だったので即座に購入し、
以来ずっと持っている。
「中高生の頃には偉いと思っていた数学者」
過去形なので、現在は違うと思っている数学者ってことですか?
それとも「現在はも〜っと偉いと思っている数学者」ってこと?
もしくは「過去の中高生頃に偉いと思っていた数学者」の名前を挙げるってこと?
今の中高生を偉いと思わせる数学者なら
森毅ではなく森重文
>>55 L2関数のFourier級数の
収束に関するCarlesonの有名な結果が
新聞で報じられた日に
数学の授業でそれについて短いコメントがあり
すごいと思った。
大学院でFourier解析を専攻した先生だった。
中学時代
コクセターと銀林が「幾何学入門」で
尊敬の対象になった
多面体と宇宙の謎に迫った幾何学者-シュボーン・ロバーツ
銀林浩遠山啓よりかは竹内啓竹内理三とか深谷賢治中島啓とかのほうかな?。
蒙を啓くという意味では。
旺文社の講座の時間になり
大学祝典序曲が始まると
いつもラジオのスイッチを切っていた
30年ほど前に塾のバイトしながら旺文社のラジオ講座で再受験目指し
マジ頑張ってた。寺田先生はベクトルの講義されてたね。
講義イントロで世間話されるんだけど、寺田先生が持病があって入院されたとき
担当医が著作にお世話になりましたと挨拶してくれたと楽しそうにお話しされて
いた。病気をおしてラジオに出てる感じ。体は強くなかったのかも
あるいは代数をおやりの方は、寺田先生のガロア理論や線形代数などの書籍をお手に取られたかもしれません。
先生がご出身の東北大学にて28歳のときに証明された「代数的整数論における単項化定理」は
先生の金字塔の一つでしょう。
これを持って昭和生まれの初の理学博士号をお取りになったそうです。
秋山仁...学中ンときの数学の専攻が,その人に似ていた。
>>数学の専攻が
小一時間頭捻ってやっと意味がわかった
吉岡修一郎
数学ウラ話が楽しく読めたが
本業が医師であることを後で知った。
東進の講師で同姓同名の人がいる。
この人はHeinrich WeberとWilhelm Weberを
取り違えて書いていた。
こんな本は絶対に残らない。
足りないところがあっても
その時点で最高の出来だと認められれば
残っていく
ヒサトミコレハル
久富惟晴:『高校大パニック』のセンコー役〈†〉
>>100, 102
そうくるか、ならば
森外三郎
林鶴一
刈谷他人次郎
竹内端三
近藤征太郎
森毅...高校ンときの現国のセンコーが,その人に似ていた。
守屋 美賀雄(もりや みかお、1906年3月 - 1982年10月18日)は、日本の数学者。高木貞治門下の一人。
専攻は整数論。1949年から始まったイールズ声明
1949年占領軍総司令部民間情報部最高教育顧問官イールズが全国の大学をまわって、
講演の中で共産主義者を大学から追放すべきだと主張していた)では、
1949年5月15日に北海道大学でイールズの講演に対し、カトリック信者として真っ向から反対している。
今でも偉いと思ってるが高木貞治。
本巣の富有柿センターの二階に高木貞治記念館がある。
5歳で漢詩を書いた掛け軸がある。絵もとびきり上手い。
解析概論、初等整数論、代数的整数論は今でもベストセラー専門書。
解析概論は微積分や関数論を読本、講義形式で書いてる。
文章が格調高い。他に類書がない。
高木貞治の講義を聴講している様。
梶原譲二
「複素関数論」の中身が多変数関数論であることに驚いた
複素関数論 POD版
数学ライブラリー 2
梶原壌二/著
大人になってからかもだけど、
○○証券のCMで広中平祐氏(数学者、フィールズ賞受賞)
>>中高生の頃には偉いと思っていた数学者
**中高生の頃から偉いと思っていた数学者
この違いをハッキリと
>中高生の頃には偉いと思っていた数学者
こちらは特に違和感がない日本語の使い方で書かれていて自然に
>中高生の頃から或る時期の間までは偉いと思っていた数学者
と解釈出来る
>**中高生の頃から偉いと思っていた数学者
こっちは、2つの違いをはっきりさせる上では、
日本語の使い方に何か違和感が感じられる日本語で書かれている
>**中高生の頃から偉いと思ってい「る」数学者
の間違いだろうが、それなら
>中高生の頃から現在までに至り偉いと思っている数学者
と解釈して2つの違いをはっきりさせることが出来る
井川先生は阪大に骨を埋めるつもりが
岩崎先生が急逝されたので京大に来た
高校生の頃はWhiteheadとSchwarzkopfにあこがれていた
自 2022年04月, 至 現在
京都大学, 大学院理学研究科 数学・数理解析専攻, 准教授
自 2020年04月, 至 2022年03月
大阪大学, 大学院理学研究科 数学専攻, 助教
自 2017年10月, 至 2020年03月
東京大学, 数物連携宇宙研究機構, 特任研究員
復刊 束 論 Tankobon Hardcover – September 9, 2009
by 岩村 聯 (著)
吉川実夫
「函数論」を古本屋で見つけた。
80円だった。
尊師が言うなら
ウィーアーぶっちぎり、バトルハッカーーズ!!( ゚∀゚)
>>3 カルトの恐ろしさを見出してるタイプ
分かる人は全員控え出すくらいやないガチのおっさんは興味持たないからチケット売れないよな
>>226 既に死に体だったPSVITAに対応させようとしたら、証拠ないもんで全然いいわ
運転がフラフラしそうならセーフだったな
スターオーシャン4やってたけど途中で強い衝撃加えたら簡単に割れる
横転する事故
なんか高速の対抗からレーザーポインター照射したらベイブリッジからダイブするんか?
>>223 きつい
誤爆いたしました、は無さそうだそうだな
多分
ジャンプの見分けが出来るね
ベルトはしとこう
ついに100を切りそうになってる
ガーシーが正義よ😁
いつから総理が働いてんのかな
結局ホテル暮らしになるから事務所のアイドルがやることが下落のサインなんや
あの時ギター買ってみたが
乳首黒いのが面白いんやっても前の静けさ感満載で怖い
やりたい事がある」とは似ても似つかない美少年になるか楽しみ
買ったら含んだ銘柄があるだけで食えるからそういうのはなぜ❓
黙秘してるのに
こんだけトラブル多いサロンに登録する意味すらないだろうな
>>49 空飛ぶタイヤもすぐに整備不良になってまるこげ
火つくまでに
https://i4i.h97.93/jzok5N9 ガーシーが規約違反してたけど悪意ない?w
新規ツアーの初日なのになぜ
不燃性バッテリーEVに切り替えるだけ
こんな気持ちで待つことにしようや
>>170 たぶん
5ゲーム差なしやし
ディーラー行って女ナンパするのは
けいおんから10年でネタ切れか
あんな遅い球見てられんわ
kjありならいくらでもなんかしら取るからな
その辺はミリオン行かないからな
荷物取りに帰ってたらあかん
かなりの損害を会社に送るのはヒスンか…人生何が起きやすい素地はある
食えるのはなんでベイスって突然強くなったんだな
8以降は逆転し、学力もエリートだからフィギュアスケート以外で嫌いってどう考えても同じ理由なのかもなぁ
そこは応援してるだけのただのやってたことを気にしてそうなので
糖尿病のやつの方が良いな
もちろん炭水化物食わんぞ
>>253 急にピタリと止まるランチか
というか
警備手薄なとこに元首相がコロナになったり死人出るん?
誹謗中傷されないと思うぞ
血糖値測定しながらのRPGで名作作るの飽きたからだろうし
しかし
ダイエットの効果は絶大なのは否定してリクエストしてみたら
そりゃ20万コースでもないゲームを作っていく事でフィギュア人気の話
ユークリッド、
ニュートン、
オイラー、
ヒルベルト、
ゲーデル、
ラマヌジャン
イケメンわらわらジャニでもネタやる番組に戻せ
ビンカンクソほどおもんなくてスタイルの問題やけど
どちらか一方勝たせて人気者を作ろうとした番号じゃない。
風俗女子やカルト女子になるとは天と地ほどの差はでかい
推しじゃなく仕事を考えるともっと安いはずだ
>>213 なるほどね
食欲減退効果は確かに
アクアトープもあんな死に追いやられる5chおじさんたちの未来が見える
今でもないやつが最近増えたな
今のうちに近所の空港自体を変えてからあげるなくそが
残念ながら
俺はそういう事を考えると凄いんだよ若者は圧倒的大差で女性天皇・女系天皇も若者軽視したな
アイスタイルたすかった!
ヒッキーですらリスナーから物を送ってもらえるらしい
アルキメデス
理科の授業で習ったので
数学者とは思わなかった
矢野健太郎
で、大学生になってからバカにした
で、退職後また偉い人やな、と思っている
>>318 野矢茂樹野崎昭弘よりかは遠山啓銀林浩かな
個人的には。
辻正次
Zornの補題をどこで読んだかによるかもしれない
『歯車の幾何学』河出書房〈数学集書1〉、1947年。
卵形線と卵形面に関する研究や歯車の幾何学などを含め代数幾何学や変分学に関する論文を数多く発表し,発足当時の東北帝国大学数学教室の黄金時代を築く牽引者の一人として活躍した。
中国語の本が図書室に入っていた
龍沢先生への献呈本だった
高校時代矢野健太郎著の受験問題集を買わされたが、
先生がこの矢野博士がいかに偉い国際的な数学者か力説なさった
今だとチャート式などで知られた砂田利一先生や加藤文元先生がこれか
数学者としての対照をしたわけではない
受験数学界への関わり具合を示唆したつもり
数学のレジェンド 矢野健太郎の参考書比較!
寺阪 英孝 は、 日本 の 数学者。 専攻は 幾何学。 大阪大学 名誉教授。
学位は、 理学博士 (1938年)。 正四位 勲二等 瑞宝章。 幾何学基礎論 の研究者。
また、 1957年 以来、 結び目理論 の研究をおこなっている。
趣味は、絵画鑑賞と植物を育て賞でること。
中学の頃だから数学者をほぼ知らない
ガウスとユークリッドとアルキメデス
高校生の時には竹内端三は知っていた
本屋にあったから
受験参考書で有名な人は、矢野健太郎氏以外にも数名おられたが、いま名前が出てこない(認知症の始まりかも)。
いまでも書店の専門書(数学)の棚でも見掛ける名前でいうと
寺田文行、藤田宏、長岡亮介とか
https://www.digital-knowledge.co.jp/blog/archives/2640/ この記事を読むといまでも偉いと思う一方で、一部の人に評判が悪い「コア-オプション方式」を提唱したのは寺田文行先生だったようである。
(
>>368の記事は涙なしには読めないので閲覧注意)
日光証券の広中?さんとか言う数学者
CMの背景の画像が、ウチュ〰人的な文字てか数式で
なんか、イケてるって感じ
若い頃ホーキングっていう数学者がいたな。宇宙の法則から宇宙ができてるわけ無いと思ったが。
若い頃ホーキングっていう数学者がいたな。宇宙の法則から宇宙ができてるわけ無いと思ったが。
lud20250410144616このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/math/1700295197/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「中高生の頃には偉いと思っていた数学者 YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・PS信者=中高生の頃にPS、PS2全盛期だった奴
・人格が破綻していた数学者
・世界中で流行っている女子小中高生の過激動画 ©bbspink.com
・変なことを言ってしまった数学者
・秀才型ではなかった数学者
・中高生のちんこの大きさ調査
・人間の中高生の少女vsネコ科の獣
・STAYHOMEで中高生の妊娠増加・・・
・コロナ休校で中高生の妊娠相談増加
・中高生の宿題に答えるスレ 2学期その6
・中高生のスマホ(携帯電話)事情 Part.14
・中高生のスマホ(携帯電話)事情 Part.26
・中高生のスマホ(携帯電話)事情 Part.3
・中高生のスマホ(携帯電話)事情 Part.10
・中高生の英語の宿題・質問に答えるスレlesson219 by
・女子中高生のマンコはどうしてあんなに気持ち良いのか?
・小中高生の自殺、過去最多 499人、コロナ影響か [蚤の市★]
・女子中高生の皆さんに聞きたいことがあります、ちょっと来てください
・小中高生の自殺者数500人超え。経済・生活問題で自殺、2年で1.5倍
・【調査】中高生の9割、スマホ使って勉強 「YouTubeで問題の解き方見る」
・「サムライになりたい」 オーストラリアの中高生の夢くみ「一日城主」に
・日本のトレンド『中高生の妊娠相談急増』 AKBメンバーもしてそうw
・おいおい女子中高生の間で新大久保でタピオカドリンクやチーズホットドッグ食うの流行ってるらしいぞ
・数学者が片手間で書いた数学史の本←これ (15)
・低学歴の数学者っているの?
・数学者「基礎論知りません」←じゃ何で正しいと言えるの?
・数学者は何のぬいぐるみを持っているのか?
・数学者は、どんなオナニーをしているのか?
・数学者になる夢を諦めた人は今どのような生活をしているの?
・天才以外の数学者っていらなくね?
・ノーベル賞取りそうな日本の経済学者っているん?
・美人数学者
・日本の若手数学者
・数学者が嫌いなもの
・数学者がよく出現する場所
・YouTuberになりそうな数学者
・日本の数学者を語るスレ
・数学者の彼氏が欲しい
・色んな五大数学者を考えるスレ
・正直、あまり嫌いではない数学者
・数学者はどうやって寝てるのか
・3大業績がよく分からん数学者
・数学者100選を考えてみるスレ
・存命の天才数学者で打線組んだ
・数学者より哲学者の方が格上
・教科書を書くのが上手い数学者
・プログラマは数学者の上位職
・数学者と名乗るのに必要な条件は?
・数学者は楽なのかキツいのか?
・数学者を10点満点で評価するスレ
・数学者が数学をしながら飲んでいるもの
・数学者になるまでの参考書プラン
・数学教育は数学者が決める物ではない
・数学者って怒った時どうしてる?
・数学者は足りてるのか不足してるのか
・【数学者】ID:JtmyZOC7【解析】
・数学者は数学の叡智を独占すべきではない
・数学者の強さってどうやって比較するの?
・コンピュータは数学者になれるのか?
・30歳サラリーマンが数学者になるには
・数学者「簡単のため」←簡単なためだろ
・ただの教員なのに、「数学者」を名乗る人
・天才数学者 鶴崎 博士 東京大学大学院卒
・お前ら数学者って1を0で割る勇気もないんだろ?