◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【音楽】今年最も稼ぐミュージシャン10名 首位にB・スプリングスティーン [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1469793863/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
湛然 ★@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 21:04:23.31 ID:CAP_USER9
2016/07/28 16:00

音楽業界メディアのポールスター(Pollstar)が2016年上半期に最も興行売上が高かった
アーティスト10名を発表した。

トップはブルース・スプリングスティーン&Eストリート・バンドで、
チケット収入で1億7,100万ドル(約178億円)を稼ぎ出した。
スプリングスティーンにとってキャリア最大ともいえる売上だ。
2位につけたのがビヨンセで1億3,700万ドル(約143億円)の売上を上げているが、
ツアー日程がまだ残っており、スプリングスティーンの半分しか公演が終わっていない。
ビヨンセが2016年のトップに輝く可能性は十分にある。

3位はコールドプレイ、4位はマドンナ、5位はザ・ローリング・ストーンズと、
これまで興行収入ランキングのトップに名を連ねてきた大物ばかりだ。
トップ5の中で最も平均チケット価格が高いのがマドンナで216ドルと、唯一200ドルを超えている。
ストーンズは比較的大規模な公演を13回行なっただけで5位に入っている。

チケット販売数が100万枚を超えたのはスプリングスティーンとビヨンセ、
そしてコールドプレイだけだった。

◇公演別ではコールドプレイがトップに

公演別のランキングではウェンブリースタジアムで4回のライブを行った
コールドプレイのロンドン公演が合計2,970万ドル(約31億円)で1位に。
2位には同じくイギリス出身のザ・ストーン・ローゼズで、
マンチェスターで4回行われた公演で合計2,000万ドル(約21億円)近くを稼いだ。
3位はスプリングスティーンのダブリン公演、4位はストーンズのアルゼンチン公演だった。

公演別ランキングのトップ10のうち3つがストーンズで、
2016年上半期に回った中南米での人気の高さがうかがえる。

以下に2016年上半期のツアー興行収入トップ10のアーティストたちを挙げる。
※金額はツアー売上/チケット平均単価の順

1.ブルース・スプリングスティーン
  1億7,070万ドル(約178億円)/113ドル
2.ビヨンセ
  1億3,730万ドル(約143億円)/126ドル
3.コールドプレイ
  1億3,720万ドル(約143億円)/86ドル
4.マドンナ
 8,550万ドル(約89億円)/216ドル
5.ザ・ローリング・ストーンズ
  8,390万ドル(約88億円)/115ドル
6.アデル
  7,590万ドル(約79億円)/107ドル
7.ジャスティン・ビーバー
  7,370万ドル(約77億円)/99ドル
8.ミューズ
  5,900万ドル(約62億円)/73ドル
9.ガース・ブルックス
  5,570万ドル(約58億円)/75ドル
10.ポール・マッカートニー
  5,450万ドル(約57億円)/130ドル

Hugh McIntyre


【音楽】今年最も稼ぐミュージシャン10名 首位にB・スプリングスティーン [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>4枚
http://forbesjapan.com/articles/detail/13030
2 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 21:05:31.23 ID:u89J+YHO0
にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を
(全バージョン転載可) キリスト教が嫌いな
他の宗教の方 他のバージョン使って下さい
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
http://m.imgur.com/cdVLHzR?r
連投キーっゆうううううう
3 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 21:05:45.31 ID:PnBUMwKE0
マ・ダナ な
4 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 21:07:52.72 ID:+70x836L0
過去の遺産で食ってる奴はセコイ
5 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 21:09:28.20 ID:YzxfUgTL0
コールドプレイの良さが全く解らない
ビヨンセやBスプリングスティーンはまだわかるんだけど
6 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 21:10:58.03 ID:o1T6FD7c0
ボス丸儲け
7 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 21:12:44.96 ID:NjrnGTgy0
>>5
不眠症の人が多いんだよ
8 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 21:15:46.34 ID:koD3NKLi0
【音楽】今年最も稼ぐミュージシャン10名 首位にB・スプリングスティーン [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>4枚
9 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 21:24:12.39 ID:JVtbKcFx0
>>5
コープレは英製ミスチルみたいなものだから
リア中じゃないと理解できない
10 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 21:26:37.69 ID:JVtbKcFx0
ミューズのデビュー当時からのファンだけど正直此処までビッグになるとは想像してなかった
初来日時のサイン入りポラ持っているけど3人とも普通の大学生みたいな風貌で笑っちゃう
11 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 21:34:09.29 ID:yJ95UTsb0
若手ってビーバーとアデルくらいやね。
今の新人にも、もう少し頑張って欲しい。
12 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 21:35:06.50 ID:QOVDXX+w0
ポールマッカートニーとミックジャガーはワーカホリック
13 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 21:35:38.12 ID:tlExXOw/0
アデルが若手になっちゃうんだな
14 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 21:38:24.39 ID:q9eF5rsf0
センテンススプリング?
15 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 21:38:54.61 ID:cz5Fwsep0
すげえな、向こうでもこの年代好きな層が金ホイホイ出すんだろうな
16 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 21:39:27.00 ID:q1l2sTAn0
大統領選なんかでブルスプの曲かかると聴衆の気分を高揚させるんよ
17 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 21:40:57.22 ID:2KfTldYq0
俺のボスはネブラスカまでかな
18 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 21:44:15.24 ID:3d7K3eU60
かと言ってビーバーやアデルがおじいさんおばあさんになってもこんだけ稼げるとは思えん。
ボスやマドンナ、ストーンズ、ポールなど昔の栄光で食えるのはすごいことなんだよね。
19 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 21:44:50.93 ID:Ci+qtE8e0
外国のロックや音楽で政治のメッセージなんてアホな事は45年以上も昔にとっくに終わっているんだよ

ロックや音楽は単なる娯楽でしかない、歌手は銭儲けの手段でしかない
20 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 21:45:21.66 ID:yJ95UTsb0
>>13
まだ20代やん?
21 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 21:48:02.57 ID:Z+l+gYgg0
マドンナの去年から今年のツアー全公演で一番稼いだのが2月の埼玉スーパーアリーナ。
日本ボッタくられすぎ。
22 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 21:49:21.03 ID:tlExXOw/0
>>20
Chasing Pavementsんとき十代かよ....
40才くらいかと思ってた
23 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 21:50:17.31 ID:jSdlCWEE0
ミューズってこんなとこに名前出るんだ?
好きだけど意外だな
24 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 21:50:55.77 ID:fKte5p9w0
日本でブルーススプリングスティーンに該当するミュージシャンっていないよな
25 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 21:50:58.60 ID:pvecjUMF0
テイラースウィフトは入らんのか
26 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 21:51:57.87 ID:EmrFZ7G30
へぇ、リック・スプリング・フィールド1位なんだ。
27 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 21:52:42.11 ID:IFuN6Y9F0
>>24
美空ひばり
28 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 21:54:55.38 ID:URrwm3PS0
流石、洋者の浜省兄貴!
29 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 21:54:59.30 ID:YENDdUc/0
この人誰?状態だったガース・ブルックス
毎回名前出てきて流石に覚えたw
30 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 21:55:11.61 ID:cz5Fwsep0
おまえ、歌えよw

31 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 21:58:08.39 ID:PWEFf8da0
小林旭みたいなもんか?
32 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 22:01:09.35 ID:aNunsPsV0
古株多いなあ
やっぱ音楽ってもうやりつくされて成熟しきったのかな
33 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 22:01:53.58 ID:JXf3emYs0
本人は超絶金持ちなのにブルカラーの味方の左翼気取り
ファンは確かにプアホワイトだけどゴリゴリの保守ド右翼ばっかという
メリケン以外から見るとよく分からない立ち位置の人
34 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 22:02:08.32 ID:RewFPfU60
ウィーアーザワールドのmvpはマイケルと並んでスプリングスティーン兄貴だったな
35 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 22:03:59.87 ID:DCxH7HAq0
そしてとてつもなく長い時間ライヴパフォ演った結果がこれである
36 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 22:05:36.59 ID:ABLcxbMi0
髪増やした?
37 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 22:06:13.65 ID:LEBUuHMj0
ここには載ってなくても有名ベテランが興行したら余裕で上位に食い込んでくるからな
ボンジョヴィとかフリートウッドマックとか
38 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 22:06:26.17 ID:dBxbYGC7O
>>34
全米ツアーのスケジュールを縫ってかけつけ
潰れた喉を振り絞った

と聴いたが普段と違いがわからなかった
39 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 22:09:02.11 ID:TTjRLiF/0
>>24
長渕剛?
40 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 22:10:04.85 ID:1nC6ESX70
>>24
五木ひろしか、北島三郎か
にしてもショボ〜、
41 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 22:15:50.23 ID:jiNUz9HG0
長い間来日してないねスプさん
42 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 22:17:31.88 ID:jiNUz9HG0
ブルーススプリングスティーンスタイルを
日本で一番早く取り入れて輸入したのは佐野元春
それは1980年のこと
43 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 22:20:13.24 ID:jiNUz9HG0
>>24
今は表現スタイル的には浜省だな
しかし、それも高倉健みたいな国民的にならないとスプリングスティーンとは言えない
だから該当者なし
44 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 22:21:55.56 ID:k9mdyNzB0
>>30
Hungry Heartは昔からこんな感じだな
45 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 22:26:34.72 ID:JBR2rhVQ0
大統領選挙かな?
46 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 22:46:40.08 ID:m0OgASmC0
スプリングスティーン来日しないんかな
初来日のときに大阪城ホールで二回見ただけだわ
47 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 23:11:54.21 ID:qCaVk7r00
まじめに聴いたことないけどコールドプレイのライブアクトなんて面白いのかな
家で、またはヘッドホンで聴く類いのような
48 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 23:15:02.28 ID:qCaVk7r00
>>42
Eストリート・バンドならぬ ホーボーキングバンドか
49 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 23:15:34.01 ID:gJIr1B090
プリンス追悼でスプリングスティーンがパープルレインかなんか歌ってたの意外に良かったなあ
50 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 02:25:03.14 ID:em8TeXvX0
>>5
viva la vidaを聞いてこれはネットバトルでコテンパンにされている人を歌ってると思った。
51 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 02:43:52.57 ID:e2dNJU370
>>4
ロングセラー商品の何が悪いんだ
むしろその時々の流行商品よりも価値は上だと思うが
52 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 02:49:06.01 ID:e2dNJU370
>>32
歴史が長いほどファンも多くなるのは実に健全だと思うが
新人の方が稼ぐというのは一瞬だけのファンばかりということだぞ
53 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 03:34:02.66 ID:OCLSKNVR0
マドンナの単価高杉
54 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 03:34:57.03 ID:CuS6NZXU0
>>2
よっ
55 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 03:35:18.60 ID:CuS6NZXU0
ポールすげー
56 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 04:08:38.21 ID:q/k9z1G10
ぼーーーーーーんいんざ

USA
57 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 04:20:12.43 ID:O4ky6m+R0
〉34
ボブディランとスプリングスティーンはWe are the worldで歌下手だと思った。
超金持ちが歌うボーンインザUSA。
聴きたくない。
58 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 04:26:12.62 ID:dcLLTbms0
>>57
ガキだな
何も分かってない
59 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 04:41:29.00 ID:mcBZ3Yjz0
>>57
ボーンインザUSAの歌詞をちゃんと知ってる前提だが、金持ちが社会的弱者の詞を書いて歌ったらいかんのかね
スプリングスティーンは自分の心情も書くが物語として書いてるほうが多いし
スプリングスティーンが長渕的なアホだと思われてるきらいはあるが、あの辺が一方的にパクってるだけで違うからな
60 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 04:49:38.88 ID:R6zF4noM0
>>46
31年前か
61 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 05:50:53.79 ID:ujBJNAhY0
ベテランばっかり
62 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 07:20:37.89 ID:O4ky6m+R0
>58
ボブディラン、We are the worldの時、緊張し歌えなくなって、『君の歌い方はこうだよ』とレイチャールズあたりがレクチャーして、やっと歌えたらしい。song to soulで観た。

スプリングスティーンは歌声が大量の唾が飛んできそうな声に思えてw偏見ですが。
63 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 08:03:30.34 ID:16Sn5UtZ0
>>62
その話藤井ペイジのラジオで最近聞いたな
64 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 09:16:00.40 ID:nI8dbS2P0
>>48
ハートランドじゃないか?
65 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 10:03:38.54 ID:X3QCFd8s0
>>47
サマソニでウォウォウォーウォーウォーって大合唱してたよ
66 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 10:16:12.78 ID:CabXwxlD0
ボブはヘタウマな部類で好きだな
不思議と癒される
聴かせてしまう歌う役者と思うようになった
67 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 13:32:16.95 ID:78qrPJjN0
>>32
良くも悪くもマーケティングを分析し研究した産業ロックだからな。

元々産業ロックてそう意味あいでは使わないけどあえて。
68 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 14:23:21.06 ID:DmLfhQrx0
チャリティー参加系ならサンシティ反対の歌のスプリングスティーンが好き
69 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 17:21:38.91 ID:sVE381fw0
ベスト盤だけ持ってるけど特に好きな曲ないな
70 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 18:36:50.88 ID:cHA9d/LZ0
>>47
コールドプレイだけはわかんね
71 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 18:43:42.70 ID:4P8fjIEt0
>>18
ブリトニーがラスベガスで入れ食い状態で稼いでたからあのやり方なら結構いけるかもよ
ビーバーなんかいかにも男ブリトニータイプだし
72 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 18:56:20.43 ID:OCiTGl6FO
佐野元春 大喜びやろw
73 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 18:59:45.23 ID:ksH5ibWN0
本人に入る年収はどのくらいなんだろう。
74 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 19:01:37.54 ID:x8meWNop0
スプリングスティーンってツアー中に延べ100曲ぐらいやるからなぁ
金太郎飴のセトリだったら1回見て終わりだけど
リピーターも多いんだろうね
75 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 19:09:47.42 ID:Db0HsHry0
>>24
長淵はスプリングスティーン見て感動して今の姿になったらしいが
76 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 19:24:27.48 ID:4QuywH4f0
Drive All Nightが良いな。

77 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 19:37:06.70 ID:i3LhiP+K0
born to runかなんかのライブ映像で
興奮してステージに上がっていって
スプリングスティーンに抱きつく女性の観客が何人もいて
それを係の人がいちいち引き離すのが見ていておかしかったな
78 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 19:41:00.22 ID:P14KYfeR0
最近の黒人が全く入ってないw
79 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 19:56:45.52 ID:zUvan0NN0
>>77
ロザリータ

ミックスリスト - Bruce Springsteen - Rosalita (Come Out Tonight):
;list=RDCYHGh6lmSbo
80 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 01:21:48.19 ID:jNcRZBIW0
>>60
そんなになるか
あのころはチケットの整理券をウドーに取りに行ってたな
81 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 09:16:02.56 ID:aaMvV3D+0
>>69
ベスト盤なんか買ってるからじゃね?
82 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 14:01:13.81 ID:rAcMjSsx0
テイラーもういないの?
83 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 14:02:17.26 ID:SfBtXEkP0
スプリングスティーンはもう日本では人気ないと思うけど
84 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 14:16:22.45 ID:yTrtMJMr0
ボウイ逝去でレベルレベル
グレンフライ逝去でテイクイットイージー
プリンス逝去でパーポーレイン

スプリングスティーンはライブで律儀にカバー、追悼しますね
85 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 14:19:47.40 ID:9lEo5rCX0
ミューズってそんなに稼ぐのか
俺はどうしても合わなかったが
86 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 14:23:35.32 ID:SxHJWFGp0
ミューズはライブが凄いからツアーで稼げる。
87 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 14:23:46.59 ID:5SDH9SyL0
今は昔の人がツアーで金稼ぐ時代だもんな
去年はロジャーウォーターズとかフリートウッドマックだっけ
88 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 14:24:41.05 ID:TMgswhP30
日本人のバージョンでこういうの出して欲しい。
ジャニーズは興味無いから抜きで。

一位はエグザイル?
自分はなんだかんだ言ってグレイとかパンプスが
グッズやライブで稼いでると思ってるんだけど。
89 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 14:27:10.68 ID:6m4UVpFS0
スプリングってマイコーのチャリティーソングで
すごいしゃがれた声で歌ってたやつだよな

ずいぶん昔の人間が人気あるんだな
90 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 14:27:24.86 ID:J4ZhQJYn0
スト−ンロ−ゼス凄いな。いまだにインタビュ−とかラジオ、テレビの露出全部拒否してるのにも関わらずこんな売れるのは。
91 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 14:28:54.81 ID:OEhXB/AT0
ガースって復帰してたんだ...
知らなかったわ
92 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 14:47:04.32 ID:8dJcioYQ0
誰だよ
93 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 14:49:07.06 ID:pK6D2zWM0
ミューズってレディへより稼いでんだな
94 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 14:51:17.30 ID:FIQxPebH0
こんな知名度ゼロの外タレの話題でスレ立てる意味あるのかな
95 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 14:53:41.03 ID:CD9VrGap0
>>1

フォーブスのデータでは1位がテイラーで2位が1Dだったよな?
どっちもランクインしてないのはどういうこと?
と思ったが、ライブの興行収入とかいう意味不明なランキングだから
個人の収入(年収)とはまた別の話なのか
96 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 14:55:37.18 ID:4n//lLAY0
何歳?
97 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 15:01:42.87 ID:xl4TYOJ/0
尾崎豊の曲もブルース・スプリングスティーンに似てるよな
98 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 15:01:52.51 ID:xl4TYOJ/0
尾崎豊の曲もブルース・スプリングスティーンに似てるよな
99 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 15:01:53.77 ID:j+2Mtnk70
リック・スプリングフィールドって何してんだろ
100 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 15:05:08.41 ID:apSMwvn70
袖切ったGジャン着てバンダナ巻いてUSA!言ってるのがスプリングスティーン
爽やかイケメンがブライアン・アダムス
スプリングスティーンとブライアン・アダムスを足して2で割ったのがリックスプリングフィールド
リックスプリングフィールドをイケメンにしたのがチャーリーセクストン

馬鹿がビリーアイドル
と覚えてた
101 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 15:08:54.65 ID:ScOv6B+s0
B・スプリングスティーンてずっと現役でアルバム出してて
そのほぼ全てでビルボードの1位取り続けてるんだから
昔の人とかただの言いがかりでしかない
102 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 15:10:12.96 ID:xl4TYOJ/0
尾崎豊のセブンティーンズ マップって
スプリングスティーンのborn to run
そっくりだよな。
103 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 15:14:28.63 ID:NytF4Zj60
>>84
ボウイの追悼で一緒に撮った写真を見たけど
ボスが顔でかいので遠近感がおかしい
104 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 15:17:23.35 ID:Sobwaj9p0
>>100
> スプリングスティーンとブライアン・アダムスを足して2で割ったのがリックスプリングフィールド
> リックスプリングフィールドをイケメンにしたのがチャーリーセクストン

逆逆
スプリングスティーンとリック・スプリングフィールドを足して2で割ったのがブライアン・アダムス

ブライアンよりリックのが早く成功してるし
チャーリーよりイケメンでドラマ出演で売れ出した
ハードトゥホールドて映画まで制作された
105 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 15:22:16.41 ID:iLlBxTVV0
9位が不気味

カントリーが流行る時は戦争が近いからね
106 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 15:25:21.51 ID:32/fKeT40
>>24
浜省
107 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 15:32:23.60 ID:WPvc6u6t0
>>75
マジっスかぁ〜〜〜〜〜!w
108 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 15:53:42.83 ID:HZg+x3rS0
>>83
そりゃ、海賊版ミュージシャンがリリース前にコピーしていたからなぁ
109 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 16:18:05.48 ID:WGX+CTa10
この人割と政治的な運動するし、当然今回の大統領選挙の候補者演説で歌ったり
してるだろ。
ただでさえ売れてるのに、今年はさらにそういう意味ではボーナスステージだ。
110 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 16:47:55.68 ID:ZXcHb2LY0
>>105
アメリカはしょっちゅう戦争してる国だし他の国ではカントリーなんて流行らないけど戦争してる所もあるから妄想としか思えんな
111 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 16:50:26.26 ID:X72fw2Ma0
一曲しかないのにすげえな
しかも大した曲じゃないし
112 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 17:09:21.47 ID:5nC8A/3y0
>>105
イクメンであまり活動してなかったけど
職場復帰したから
113 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 18:00:58.26 ID:I3S83wCf0
日本じゃ知名度皆無のぶるーすすぷりんぐすてぃーん
114 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 18:03:49.93 ID:psiasUov0
80年代に青春時代を送り洋楽を聞いてた層は誰でも知ってるでしょ?
さすがに今の若い子は知らないと思うけどそれはマドンナやストーンズなども同じ
115 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 18:17:16.85 ID:pfzjYGbc0
アメリカの労働者階級の代表みたいな顔してこの金満ぶり
116 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 19:13:18.01 ID:phbucqRW0
今年のツアーてTHE RIVER COLLECTIONに合わせた
超ド直球な構成でやってんだな
そりゃ客も来るし大喜びだわ


117 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 19:24:11.44 ID:OGZrJjEX0
ボスはもう自分にテーマがないだろ。 
アメリカの最後の良心だが
なんかなあ。
118 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 21:34:02.25 ID:S8rz+MJO0
コールドプレイ単価低いのに凄いな
119 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 21:49:22.90 ID:hFKB5LWI0
>>99
今年アルバム出した。日本ではあんまり話題にならないけど、
数年ごとにコンスタントに出してる。
アメリカでテレビドラマにも出てるよ。
120 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 22:13:50.52 ID:qJHTgBQe0
>>47
狭い箱ならそこまで悪くない
121 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 14:00:07.49 ID:axvEpmvb0
さむでー
122 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 14:11:38.24 ID:WDt9K37e0
さすが職人やな
123 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 00:41:42.76 ID:REG1kE9f0
>>75
ヤツは変な影響の受け方してるよな
124 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 10:45:57.14 ID:zhTdu11K0
スプリングスティーンにメレンキャンプ、両名とも超セレブになったよね
もう訴えるものがないんじゃないの?曲は好きだけどさ
125 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 10:47:33.04 ID:P67b3N9/0
一位が初耳でワロタ
誰やねん
126 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 11:01:33.73 ID:SgV91mx20
しかも本家に足を向けて寝られない立場なのにパクリまくり。
127 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 11:30:30.03 ID:l+C9IQ+70
>>114
マドンナはツアーでも来るしあちこちで色々ネタにも使われてるから現代日本でも露出あるし、ストーンズはあのベロのロゴが確固たるアイコンになってるけど、スプリングスティーンは80年代を生きたやつじゃないと全く知らんから同じになんか出来ない
80年代を生きた連中ですら99%はボーンインザUSAしか知らんわけで
37KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
rm
lud20160808031817
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1469793863/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【音楽】今年最も稼ぐミュージシャン10名 首位にB・スプリングスティーン [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【海外芸能】「世界で最も稼ぐミュージシャン」トップ30を発表 1位はテイラー・スウィフト
【音楽】#ブルース・スプリングスティーン 、ジョー・バイデン大統領候補のための動画に“The Rising”が使用される #joebiden [少考さん★]
【音楽】「ブルース・スプリングスティーンのベストソングTOP100」を#米UPROXX が発表 [湛然★]
【音楽】ブルース・スプリングスティーン、自身のメンタルヘルスの問題について赤裸々に語る
【速報】ブルース・スプリングスティーン、去年の11月に飲酒運転で捕まっていた [みつを★]
【音楽】ブルース・スプリングスティーンとジョン・ボン・ジョヴィ、一緒にアイスクリームを食べに行く [湛然★]
【音楽】トム・モレロ、ブルース・スプリングスティーンとエディ・ヴェダーが参加したAC/DC「Highway to Hell」のカヴァー公開 [湛然★]
【音楽】ボン・イヴェール、ヴォーカルにブルース・スプリングスティーン、ジェニー・ルイスらを迎えた新曲「AUATC」を公開 [湛然★]
NMB48さん、今年の卒業発表レース単独首位に躍り出てしまうwwwww
【音楽】<TWICE>デビュー2周年!再び新記録を達成!オリコンのデイリーCDシングルランキングで首位を記録
ABEMA、2023年上半期の人気番組ランキングを発表 首位は『MLB』 推しの子、鬼滅の刃などがランクイン [八百坂先生★]
【映画】『DUNE』首位デビュー!『007』は世界興収5億ドル超え 全米ボックスオフィスランキング [鉄チーズ烏★]
【ビルボード】YOASOBI「夜に駆ける」が自身初のストリーミング首位獲得 未配信曲解禁のRADWIMPSが9曲チャートイン [湛然★]
【音楽】クラフトワーク 20年におよぶサンプリング訴訟に勝訴 「他のミュージシャンの曲をサンプリングするには原則として承諾が必要」
【ロック】スプリングスティーン、トランプ再選なら米国出る [首都圏の虎★]
【音楽】「57人のミュージシャンが選んだローリング・ストーンズのベスト38曲」 英Classic Rock誌発表  [湛然★]
【サッカー】<W杯欧州予選>EUROファイナリストに明暗…イングランドが10ゴールの大勝で本大会出場! イタリアは首位陥落でPOへ [Egg★]
【ビルボードジャパン】 2018年 年間ランキング発表〜【HOT 100】は米津玄師「Lemon」、【Hot Albums】は安室奈美恵『Finally』が首位
【芸能】『第9回 好きな司会者ランキング』マツコ・デラックスが初の首位
【オリコン】『第11回 好きなスポーツ選手ランキング』大谷翔平&大坂なおみが揃って初首位
【カーリング】北海道銀行、3連勝で首位!新司令塔・吉村紗也香「白星を重ねたい」/ 日本選手権
【男性が選ぶ“なりたい顔”ランキング発表】第1位はB‘z稲葉浩志(55) 歴代最高齢で首位更新
【サッカー】日本の次戦相手はベルギー! ヤヌザイ弾でイングランド破り3連勝で首位突破
【NMB48】新曲『ワロタピーポー』が約30万枚を売り上げ独走 週間シングル・セールス首位
【ビルボード】King Gnu『一途/逆夢』初週4.7万枚でシングル・セールス首位 [湛然★]
【サッカー】日本の次戦相手はベルギー! ヤヌザイ弾でイングランド破り3連勝で首位突破★3
【サッカー】日本の次戦相手はベルギー! ヤヌザイ弾でイングランド破り3連勝で首位突破★2
【女子サッカー】ヤングなでしこ、0-1敗戦でグループ2位通過 北朝鮮が逆転首位でU-20W杯切符を獲得 [久太郎★]
【社会】「永遠に心に残り続ける」中国で中山美穂さん哀悼の投稿相次ぐ 検索ランキング一時首位に [湛然★]
【サッカー】柏レイソルGK中村航輔が5月のJ1月間MVP受賞…「首位に導くセービング」で納得の初選出
【漫画】『鬼滅の刃』キャラクター人気投票、なぜ我妻善逸が首位に? ランキングを徹底考察 [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】<ドイツ代表>ワW杯欧州予選メンバー23名を発表!ブンデス首位ドルトムントからは「0」
【音楽】Lil Nas Xの「Old Town Road」、全米シングル・チャート最長1位の新記録樹立 17週目の首位
【サッカー】森保一監督が日本代表にロングスローを戦術として取り入れる構想明かす 首位町田戦視察 [ゴアマガラ★]
【フィギュア】スルツカヤさん、ドーピング疑惑・ワリエワの首位発進に「真の英雄です!」 [爆笑ゴリラ★]
【ボクシング】井上尚弥、全階級最強ランキングPFPで3位浮上 ドネア戦(6月7日)で強烈勝利なら日本人初のPFP首位も [豆次郎★]
『ジョジョ』3部、スタープラチナが首位!読者が選ぶ「攻撃方法がかっこいいスタンド」ランキング [愛の戦士★]
【映画】『ONE PIECE』最新作、公開2日で22.5億円突破 東映史上最高のオープニング成績でぶっちぎり首位発進 [muffin★]
【フィギュア】<スルツカヤさん>ドーピング疑惑・ワリエワの首位発進に「真の英雄です!」「ブラボー!」 [Egg★]
【Forbes】「最も価値あるスポーツチーム」、NFLダラス・カウボーイズが首位を維持 50位までのランキング半数以上はNFLのチーム
【サッカー】<U−20W杯>A組韓国初黒星で2位転落...勝ったイングランドが首位通過!B組突破は3連勝のベネズエラとメキシコ!
【映画】「ドラえもん のび太の絵世界物語」動員ランキング初登場首位 公開3日で興収7億円の好スタート 天月がゲスト声優に [jinjin★]
【芸能】Snow Man目黒蓮『国宝級イケメンランキング』ついに首位「僕を好きでいてくれる人のイチバンでありたい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
【カーリング】北京五輪最終予選 ロコ・ソラーレ韓国に8-4で勝利! 首位浮上で北京見えた 吉田知「いい集中できた」 [鉄チーズ烏★]
【テレビ】ダバディ&パックンらが有名大卒インテリと激戦の「ネプリーグ」今年最高の12・3%
【音楽】「U2」が2018年度最も稼いだミュージシャンに
【音楽】実は高学歴と知って驚いたミュージシャンランキング [muffin★]
【芸能】綾野剛がミュージシャンをボコボコに?現場にいた金爆メンバーの対応に称賛の声 [muffin★]
【音楽】キングコング西野亮廣さん、今度はミュージシャンに肩書き変更 「絵本作家をやっている場合ではなかった」
爆笑問題、大物ミュージシャンの豪華コラボソングに大興奮「やっぱり桑田さんたちは全然時代遅れじゃないですよ。トップランナー」 [muffin★]
【スケート】小平奈緒、総合連覇へ1本目終え首位 世界スプリント選手権
【映画週末興行成績】『ハガレン』首位!『探偵はBARにいる3』シリーズ最高スタート
U-23エジプト代表がU-23スペイン代表を下しC組首位通過/パリ五輪男子サッカー [首都圏の虎★]
【ビルボード】宇多田ヒカル『BADモード』が10,603DL売り上げてDLアルバム首位デビュー [フォーエバー★]
【サッカー】<U-19女子アジア選手権>日本代表は難敵中国代表を退け3連勝でグループリーグ首位通過&準決勝進出!
【TikTok Weekly Top 20】 水曜日のカンパネラ「エジソン」3週連続首位、郷ひろみ「ジャンケンポンGO!!」4位に登場 [湛然★]
【ミュージシャン】加藤ミリヤ “あの名曲”の10年後を歌う新曲「リップスティック」を11月リリース
【ゴルフ】タイガー・ウッズが「66」で急浮上 一時は首位に 通算5アンダー 全英オープン 3日目
【話題】映画「えんとつ町のプペル」が『鬼滅の刃』を抜いて首位に!  キンコン西野がプロデュース ★2 [Anonymous★]
【サッカー】吉田先発のシャルケ、ウニオン・ベルリンに6失点完敗…原口元気は出番なしも暫定首位浮上 [ゴアマガラ★]
【訃報】ミュージシャン・プリンス死去:57歳
ブランキー浅井健一・プリプリ岸谷香・川村カオリ…伝説的ロックミュージシャンの二世たちがメガネブランドの広告で豪華共演 [muffin★]
【映画】『トップガン マーヴェリック』世界興収10億ドル突破、今年最大のヒット作に トム・クルーズ史上初の快挙 [muffin★]
【音楽】ヌーノ・ベッテンコート「すべてのミュージシャンは、まず最初にドラムの叩き方を学ぶべきだと思う」と語る [湛然★]
【海外】「最も稼ぐ男優」今年もドウェイン・ジョンソン!推定8,750万ドル(約93億4,000万円)=フォーブス誌 [鉄チーズ烏★]
【フィギュアスケート】宇野昌磨が首位発進 山本草太6位、佐藤洸彬10位 GPS・NHK杯男子SP

人気検索: 女性顔 Child porn Candydoll ショタ 素人シャブ打ちセックス動画 Sex 西野小春 男子 女子小学生エロ画像 中学 パンツ ベトナムロリ
06:42:48 up 3 days, 7:41, 0 users, load average: 13.95, 12.98, 13.30

in 0.19018983840942 sec @0.19018983840942@0b7 on 042019