◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【サッカー】レスター岡崎慎司が開幕戦でいきなりゴール!!ヘディングでアーセナルから同点ゴール奪う [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1502480008/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
8/12(土) 4:01配信
レスター岡崎慎司が開幕戦でいきなりゴール!!ヘディングでアーセナルから同点ゴール奪う
ヘディングシュートで同点ゴールを奪ったFW岡崎慎司(Getty Images)
レスター・シティに所属する日本代表FW岡崎慎司が開幕戦でゴールネットを揺らした。
11日、プレミアリーグの2017-18シーズンが開幕。レスターは敵地でアーセナルと対戦し、開幕スタメンを勝ち取った岡崎が0-1で迎えた前半5分に同点ゴールを挙げる。
ショートコーナーからMFマーク・オルブライトンが上げてた左クロスをファーサイドのDFハリー・マグワイアが中央に折り返し、ニアで待ち構えた岡崎が頭で押し込み、1-1。試合を振り出しに戻した。
岡崎は昨季30試合に出場し、献身的な動きでチームに貢献したが、3ゴールにとどまっていた。開幕戦でいきなり得点を挙げ、調子の良さをうかがわせた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170812-01642745-gekisaka-socc
僕 おしになっちゃった
なんにも話すこと出来ない
僕 寒くなんかないよ
君は空をとんでるんだもの
僕 死にたくなんかない
ちっともぬれてないもの
静かだな 海の底
静かだな 何もない
僕 涙かれちゃった
頭の中が からっぽだよ
僕 甘えてるのかな
なんだかうそをついてるみたいだ
僕 死んじゃったのかな
誰が殺してくれたんだろうね
静かだな 海の底
静かだな 何もない
>>7 ゴールは放送されてんだからネタバレもくそもないだろカガシン
悔しかったら開幕ゴールしてみろや
ナンダカンダでスタメンで点まで取るってホントこのチームの補強は阿呆だねw
スタメンは素晴らしいんだがレスターは何のために補強費を垂れ流してるんだ?
岡崎はデコが広いだけで、禿げて無いよ
柴犬みたいな髪質だし
宇佐美、原口みたいな髪質は禿げそうだね
結構まともなFW補強してるのにいまだにスタメンってのがね
>>13 もっと実況入りのちゃんとした動画ないの?
岡崎も長友も、いつも崖っぷちから自力で這い上がるのが凄い
実力で這い上がれず、コネとスポンサーマネー使ってもメキシコがやっとの惨めな誰かさんとは
えらい違いだなーw
状況判断の速さ、アジリティの高さ、フィジカルの強さを発揮したすばらしいゴールだわ。。。
M字がなくなってる
一般人には厳しいがサッカー選手ならモヒカンにでもすりゃよかったのに
何故植毛したのか。
ルーニー先輩に続き岡崎先輩も売り切りやがった
ルーニーが植えてからどうなったか知らないのか?
岡崎もこのままじゃまずい
岡崎凄いな
本田外して大迫岡崎のツートップも見てみたいな
>>41 泉に落としたのは左の岡崎だわ
右の岡崎は知らない
>>12 悔しかったら本田も試合に出てみろよ
馬鹿ホンシン
>>41 これはザックから「わさび増毛」の極意を伝授されていますわw
>>58 まああいつ2、3回植毛繰り返してるからな
無くなったらまた植毛するやろ金あるし
岡崎はアーセナル戦に強いな
レスターは絶対に岡崎使った方が強いよ
サッカーの髪様への供物だからゴールから遠ざかると増えるんやで
ゴール決めたから明日には抜けてるで
髪を犠牲にしてきた選手が裏切ると落ち目に陥る
コンテも今期は優勝無理だ
せっかく植毛したのにヘディングとか躊躇しそうなのに
>>44 マジレスすると、日本代表の1トップは、2列目の選手が前向いてボール受けられるようにするタスクが大きいので
岡崎だとあまりうまくいかない
こんな選手が控えにまわる代表チームがあるらしい……
こんな選手からレギュラーを奪うハンパない選手がいるらしい……
植毛することによって、これまでヘディングの時ボールが滑ってたのが
ちゃんと滑らず頭でとらえられるようになったんじゃないかな
>>84 1トップで使うのがアホなんだよな どう見ても1.5列目の選手なのに
1トップでポストなんて体でかいのにやらせとけばいいのに
髪増えてるワロタ
てか植毛ってハゲてるとき知らないと気づかないレベルだな
金持ちのハゲ頭やカツラがまだいるってことは植毛自体は新しい発展中の技術ってことか
もう金持ちのハゲは本当にいなくなりそうだな
>>10 知らなかったの?
今季からプレミアは昨季の直接対決の結果に応じて試合開始の点差が変わるシステムになったんやで
安い所ですると、こういう感じで生え際を横一文字にされるらしい
高い所だと、生え際をジグザクにしてくれるらしい
>>79 ヘディングが滑らない様に植えたザキオカさんがヘディングしないわけない
サッカーに全てを捧げた男だぞ
というかレスターでもワントップじゃなくて1.5列目のポジションで出てるから代表者でもワントップじゃあ無理に決まってるわな
前半終了して2-2
アナルは今年もダメそうだね(ニッコリ
頭のクッションエリアが広がる事で、衝撃を抑え、ボールの方向を制御し、
精度が向上したんだろうな。
開幕そうそうゴールしたのに何で髪の毛の話ばかりなんだよーーーー
>岡崎が0-1で迎えた前半5分に同点ゴールを挙げる。
0-1で迎えた前半5分
・・・ん?
雑魚狩りしてるチョンとは格が違うなw
アーセナルみたいな強豪からのゴールは10ゴール分の価値があるよ
>>130 シンジだって、プレミアで雑魚相手にハットトリックしてドヤ顔してたぞ
手に入れたものと引き替えにして
切り捨てたいくつもの輝き
>>92 岡崎は本来CF
清水時代然りマインツ初年度然り
>>130 去年遂にCL逃したアナルが今年強豪でいられるのかどうか
レスターが凄いんじゃなくてアナルがガバガバだったというだけの可能性もw
でも、ヨーロッパのリーグが開幕してうれしいわ
しばらくお休みしてたけど、またこの楽しみが始まったんだね
2323ですよ……
やっぱりイヘアナチョ要らなかったな
それより中盤がミスばっかりだし、そこ補強しろよ
ファンダイク獲りにいけよ
ガバガバすぎるやんけ
ヤツ1人獲得すれば失点明らかに減るのに
大迫怪我してるから岡崎オージー、サウジ戦1トップだろうな
終わったな日本
仕事に行く前に不快なニュースを見てしまった
大怪我してもらいたい
以上
ゴン中山のあれは何だったの?
鳥の雛が親鳥になったぐらい2323になってた
金かけて前線補強したと聞いたけどハゲ頭のことだったのね
アーセナルだぜ
ヤンキースとかいうドマイナーとは違うわ
>>165 開始5分で放った素晴らしい開幕ゴールを2時間待てと言うのか?
おまえは黄色いユニフォームでも着てエロチャットしとけやハゲ
前線にこんなに金かけても開幕戦見ればヴァーディーとマフレズと岡崎でなんとかしてるというね
ボール持った時にもうちょいなんとかできるといいんだがなあ
>>164 いやいや笑点やりたかっただけだろ
>>158はw
大迫
長谷部
香川
本田
こいつらもってないからイラネ
代表も一度でいいから大迫岡崎の2トップを試してほしい。
>>7 そのあとボコスカ点入って試合への影響薄まったから良いんじゃね?
>>61 あなたは正直者ですね
ではこの光り輝くツルッパゲの岡崎をあげましょう
やっぱり岡崎が居ないとダメじゃねえか
何でベンチに引っ込めたんだよ
やはりこの技術を見る限りイチローも植毛なのかね
たぶんハゲ止まった中田姐さんも植毛したんだろう
オヅラさんみたいな加害者は出てこない世の中になるってことだ
岡崎の重要性が今年の最初の試合で再認識されたなw
イヘアナチョもスリマニもバーディーのパートナーにはなれん
岡崎お疲れ交代の後すぐ2点取られて逆転されてるwww
岡崎と長友は毎年隙あらば使わない理由を探されてるけど
結局試合出てる
シュウマイケル出過ぎてあやうく
無人のゴールにシュート打たれそうになる。
前線のリストラ早くしないと…偽長谷部とかまだいるのか?
岡崎の過小評価はほんと酷い
レスターも代表もフルスタメンで使えよ
768さあ名無しさん、ここは守りたい2017/08/12(土) 05:31:33.54ID:E6+6TKwV
>>770 アマーティー入れて守れってメッセージだったのに
ジェームス下げてアナチョ入れるんだもんな
そりゃ混乱するわ
↑これだわ
岡崎outアマーティinまでは良かったけど
そこからの謎のイヘアナチョ投入
>>212 ハゲハゲ、2ちゃんでは賑やかだけど正直40代ではげてる奴は周り見てもほとんどいない
20代から完全にハゲてた奴はそのままハゲだけど
イヘアナチョきたし岡崎の居場所ないよとか言ってたやつwwwww
でも交代前は岡崎踏ん張り効かなくなってたし交代は仕方ないでしょ
>>41 『髪を整える。 勝利をたぐり寄せるための56の習慣』 著:岡崎慎司
>>240 はい。83分85分に連続失点して3-4でレスターの敗け
やっぱり岡アに替わって岡ア(みたいな選手)じゃないとあかんよなw
岡崎って息するようにロストするよな
今日8割ロストしてたぞ
227多重人格者@無断転載は禁止2017/08/12(土) 05:38:30.85ID:tqQGypTY0
768さあ名無しさん、ここは守りたい2017/08/12(土) 05:31:33.54ID:E6+6TKwV
>>770 アマーティー入れて守れってメッセージだったのに
ジェームス下げてアナチョ入れるんだもんな
そりゃ混乱するわ
↑これだわ
岡崎outアマーティinまでは良かったけど
そこからの謎のイヘアナチョ投入
↑これだわ
同感
カスパー止めまくってたけどそれでも4失点
どんだけ打たれてんだよ
DAZNのほうが今日は画質良かったが
やっぱりちょくちょく止まるのはストレスだわ
>>137 清水時代はヨンセン1トップでサイドに岡崎て配置が一番輝いてたぞ
>>251 アマーティ入れたら、ずっと押し込まれて同点にされて、それでも直らず・・・
このまま押し込まれたら逆転されると思って、ツートップに戻した
もう間に合わなかったけど
何度目だレスター
岡崎を下げる→ハイプレスが効かない→失点→敗戦
岡崎はいつになったら本格的に禿げるんだ?
仲間になれ、俺と一緒にゲハーと呼ばれよう
公認ハゲの有名人が植毛するのは良いことだとは思う
一般人も気軽に植毛しやすくなる
整形はいつまで経ってもアレな目で見られ続けると思うけど、植毛は将来歯の矯正とか、ムダ毛処理程度のイメージにまでなりそう
一度毛根が死のうが元はあったものだし、顔自体が変わるわけでもないから
植毛とわかっててもあまり抵抗ないよね
岡崎が抜けるんじゃ無くて
岡崎の増毛が抜け落ちれば良かったんや
70分 岡崎→アマーティー
80分 マレズ→キング
90分 ヴァーディー→イヘアナチョ
なら勝てた
補強したクロンボFWはどうした?
やはり約立たずかw
孫悟空みたいに髪の毛から分身体でも生成出来たらいいのになあ
アマーティ入れて後ろ重くするなら岡崎の位置にそのままKING入れた方が良さそう
昨季も何度かあったけど
>>263 無駄なFW補強してるけど岡崎下がった後に岡崎同等にプレス掛けてくれる選手を取るのを最優先するべきだよな
別にFWじゃなくてMFでもいいんだし
こういうパターンにウンザリしたからラニエリは色々と足掻いてたんだろ
>>84 そんなサッカーしてるから。日本は自分で打開できない半端なFWと2列目が育たない。
まさに日本の劣ったサッカーのやりかた。
>>272 二兎を追うもの一兎も得ず
植毛に天の裁きアリ
オーストラリア戦岡ちゃん使えや
何点取ってると思ってんや(#`皿´)
今レスターに必要なのは岡崎に変わるFWじゃなくて岡崎を変えた時に試合をしめて勝ってる時は逃げ切れるようにできる選手ですわ
開幕戦からオモロイ試合やったね
それにしても岡崎が居なくなると別チームのように弱くなるレスターw
アーセナルは交代起用がハマりすぎ
>>255 そうか?うちは尼の火の棒だけど、快適だったぞ。
ただ、これまではカスパーで副音声で聞いていたんで、副音声なしは悲しい。水沼の、うおーっ、きたーっ、とかの居酒屋解説がウザイ。
>>262 同点にされたのはイヘアナチョ投入直後
まあイヘアナチョが悪いというよりかは采配が悪かったんだろう
勝ち点0
これは痛いね
最低1とる試合だった
また降格争いだな
岡崎ハゲとるやないか! いいえ、私は禿げてるとはおもいません。
なぬ・・・(;´д`)
DAZNでいつのまにかプレミア見れるようになってた
しかしなんでこんな直前に決まるんだよ
DAZN入会してたけど知らなかったから開幕見逃した
監督、シェイクスピアって名前なのにごいつおっさんだったぞ
チョビ髭で岡崎のようなハゲかと思ってたのに
ザキさんのポスト7割ロスト2割パスミス1割バックパスって感じやな
ザキさんいるときは綺麗な5バックスで隙がない感じだけどいなくなるとなんであんなマークかぶりしちゃうのか
岡崎バテてた? いつもバテてないけど変えられる気がするんだけど
イヘアナチョっていいずらいから今度からはイヘアナルかへなちょこって呼ぶことにするわ〜
岡崎ってFWだけど得点力なくてなにが評価されてスタメン起用されてるん
アーセナルみたいに粘っこくつないで剥がしていく攻撃には耐えらないのかね
今日ランニングで30分走ったが死ぬかと思った
岡崎は今までバカにしていてゴメン
尊敬するわ
>>255 一度も止まらなかったぞ
お前の環境が悪いだけだろ
レスターが岡崎の代わりの為に補強したFWに
投入した金額
7000万ポンド(101億円)
現在FW8名
もはや無能…
>>303 いろいろ出場契約やら多額の出資で獲った選手は出場させないととか
大人の事情があるんやろ
もしかして、岡崎後の30分を山村さんにやってもらえばいいのでは・・・
レスターはいろんな選手を補強してるけど結局全盛期メンに落ち着いてしまう
>>316 とったら使いたくなるのもわかるし
使わなきゃとったFWが不満持つだろうからわからなくもないんだけど
一点リードしてて逃げ切りたいときにイヘアナチョってのがなぁ
>>302 不思議だよなw
レスターの魔法が…
まだ岡崎にだけ魔法がかかってる
毛量も奇跡的に増えてるし…
>>316 プレミアって金が溢れかえってるから各クラブも超お金持ちなんだけど
その豊富な資金を投じるに値する選手が全くいないから結局しょーもない選手に大金を投じるだけのインフレマーケットになってるよな
これはjリーグも反面教師として見習わなくてはならない部分
jは現状金すら無いんだが金さえあればjも強くなれると勘違いしてる輩が多い
実際は選手の実力が巧くならないとプレミアみたいなインフレリーグになるだけなんだな
優勝チームを支えた岡崎への評価が低すぎ
近い将来DFWは世界の主流になるな
今日一番の謎は初めから最後までゴミ糞だったマフレズがフルだったこと
>>324 完全に???ってなったよな
案の定イヘアナチョのプレスはゆるゆるだし
アーセナルは右へ左へやりたい放題
ちょっとシェイクスピアにはガッカリしたよ
フォワードじゃなくて中盤とセンターバックを補強しないとな
守備をちゃんとできる選手をとる必要があるって誰でもわかるのに攻撃選手を補強するレスター
アーセナル相手ならしゃーない
相性が悪いというか噛み合っちゃう相手というかいつも最後凹られてるな
>>295 確かに岡崎の交代要員としてのDFW原口はアリだと思うな。4億ぐらいでしょ?
レスターが使った金額からすれば微々たるものだし
プレミアらしい面白い試合だった
開幕戦ではなくてアーセナルがELに出場した週に対戦したら日程的な有利でレスターが勝てたかもな
岡崎を下げたのはボディバランス崩してボール維持できなかったりしたのでまぁ妥当だろう
あのまま効果的にプレーできなくなった岡崎起用していても失点リスクは高まっただろう
因みに前半終了間際の失点も岡崎がスペース埋めなかったのも原因のひとつだった
それよりも普通なら遅くともナチョ投入時点で守備やらないマフレズを下げるべきだったがあの交代でチームバランスが壊れたな
要は残留してほしさのマフレズ縛りで勝ち点落としたとも言えなくもない
吉田「何やっとんねん!アナル相手にはこうすんねん!」
岡崎は覚悟が足りない
毛髪を犠牲にする覚悟が出来たらもっと量産出来る、いつも躊躇してしまうんだ、毛髪が心配で
その迷いがシュートに現れている
いい加減覚悟を決めろ、毛もゴールも欲しいなんて贅沢だ、我々一般人は毛もプレミアリーグでのゴールも手の届かないところにあるんだぞ!
岡崎のプレスは南米でもハイレベルなセンス
アトレティコには全く効かなかったがな
現地サポから岡崎はサッカー選手史上近代稀に見る変な髪型って笑われていますよ
ゴチャゴチャしたところから
尚且つニアで
生涯ヘディング
ザキオカの得意分野が3つ重なった形だなw
レスター的には勝ちか
最低でも引き分けに出来た試合
もったいない
少ないチャンスをモノにする勝ちパターンだっただけに…
岡崎の代わりが欲しい
100億かけても今の所居ないがw
逆にアーセナルは劇的な勝ち方で
勢いが付きそう
交代メンバーも結果を出したし
良い意味でのチーム内競争も起きる
守備の脆さはあるが勢いに乗ったチームで更に結果を出してきそうやね
久しぶりの優勝に期待
>>362 まじか、代わりになるアプリなんかないかな?
2点目も少し絡んでるし、3点目も岡崎がスペース空けてさらにヴァーディのマークDFの邪魔してるな
レスターショックが残る逆転負けだな
岡崎交代するのはデフォだが交代選手間違っただろ
開幕戦で岡崎は良く決めた
フンミンがシーズン15Gはするだろうからね
怪我で出遅れているが
岡崎も7〜8Gは欲しいところ
アーセナル弱いね
今季もスパーズに公開処刑されるよ笑
今日の試合でジャカ批判してる奴はサッカーわかってない奴。もの凄くよかった
チェンバレン、コラシナツも素晴らしい。
植毛のおかげでヘディングのグリップ力が上がった
今まではM字のハゲの部分に当たった時はツルッと滑ってしまってヘディングの威力減
>>368 また雑魚相手に固め打ちするだけの糞民
昨季は頂上決戦チェルシー戦の戦犯
早速ビッグクラブ相手に得点してイングランドのホットワードに載ってきた岡崎と差がついたね
>>309 早朝でもこの時期は暑いから熱中症には気をつけろよ!
【17/18欧州3大リーグ所属日チョン選手一覧】
■日本(14人)
○スペイン1部
・乾貴士(エイバル)
・柴崎岳(ヘタフェ)←フレンドリーマッチアトレティコ戦で絶賛の嵐!!!!!
○ドイツ1部
・香川真司(ドルトムント)
・大迫勇也(ケルン)
・原口元気(ヘルタベルリン)
・内田篤人(シャルケ)
・長谷部誠(フランクフルト)
・鎌田大地(フランクフルト)
・宇佐美貴史(アウグスブルク)
・酒井高徳(HSV)
・武藤嘉紀(マインツ)
・浅野拓磨 (シュツットガルト)
○イングランド1部
・吉田麻也(サウサンプトン)
・岡崎慎司(レスター)←プレミア開幕ゴール!!!!!
■チョン(5匹)
○スペイン1部
なし
○ドイツ1部
・クズチョル(アウグスブルク)
・痴ドンウォン(アウグスブルク)
○イングランド1部
・食糞民(トッテナム)←開幕ベンチ外確定w
・胃腸炎(クリスタルパレス)←クビ濃厚 w
・モンキ(スウォンジー)←開幕ベンチ外確定w
なんで髪の毛がないくせに試合に使ってもらえるんだよ(´・ω・`)
>>377 たった一試合で勝ち誇ってる我らが同胞ジャップorz
>>361 今年のアーセナルは日程が厳しいELだよ
さらにCLと違って簡単に敗退するとは思えない
>>381 ビッグクラブ相手に何もできない糞民惨め
>>1 なんかカッコイイ写真を想像してたのに、
ヒョッ ピャッ
みたいな事だな。。
>>1 なんだかんだでプレミアで生き残ってるのはすごいね
後に続く日本の攻撃陣はまだかね
すごすぎたwwwwwwwwwwwww
あの反応はさすがとしか
>>384 われわれ日本人にとってはまた忙しい週末が始まってしまうな…
明日も日本人出場試合めじろ押しだよ
チョンはヒマでいーなー(棒読み)
フンミンが怪我のせいで今夏にビッグクラブへ移籍できなかったのは残念な話
東アジア同胞としてフンミンの活躍を祈っているよ
やっぱりハゲはすごいなあ
俺もハゲにしてみようかなあ
アジア最強のタレント軍団の日本なのに
なんであんなに代表が苦労してるのか
すごく不思議
心配しなくてもどうせシーズンが進むにつれハゲてくるさ
日本は真っ当な競争がされてないから
別に不思議でもなんでもない
期待するだけ無駄
>>396 本田とかいう世界で全く通用しないJ2レベルのモブが調子に乗ってるからな
>>389 生き残ってるどころか岡崎出場時は優勝争い出来る強豪チーム
下がったら降格争いレベルのチームになるんだから凄すぎるだろ
テクニックがないと不当に評価が下がるんだな
>>393 岡崎の抜けた毛1本でも植えてもらえばお前の思考回路も少しはマシになるかもな
アナルのDFのメンツ酷いな
これに勝てなかったレスター今年はやばいわ
ベロチャットアデダス創価枠の香川真司が7年間で日本をW杯ベスト16からグループリーグ敗退、さらにはW杯出場すら危ういという危機的な状況にまで陥れた
日本の害悪10番
創価川真司
大迫いないし岡崎ワントップ見れるだろうか
なんだかんだで岡崎で良いんだよ代表は
244 瀬戸貴幸※
236 長谷部誠※
234 奥寺康彦
222 中村俊輔
207 本田圭佑
203 中田英寿
194 岡崎慎司※
182 松井大輔
175 長友佑都※
165 香川真司※
163 ハーフナー・マイク
159 吉田麻也※
142 川島永嗣※
142 酒井高徳※
141 小野伸二
139 稲本潤一
135 高原直泰
135 久保裕也※
130 乾貴士※
127 酒井宏樹※
124 加藤恒平※
122 細貝萌
121 清武弘嗣
104 内田篤人※
104 森本貴幸
レスターはなかなかよかったよ
アーセナルよりむしろ組織だってた
あとヴァーディの調子がすごく良さそう
>>386 八年ほど香川という生ゴミの接待プレイして
近年は本田というゴミが役に立たないのに居座ってる
サッカー選手は本当きつい
雨や汗で濡れたり、日差しや照明に晒されるという、本当に過酷な環境でのプレーを強いられる
屋内スポーツは環境がヌルすぎるし、野球とかテニスとかは帽子かぶれるから論外
アーセナルもジャプへ、サービスか。アジアが次の市場だからな。
たったの通算4ゴールか。レスター相手ではアーセナルは余裕だろ。遊ばせておけ、
勝つことは間違いなし、という感じか。
薄毛ヘッドキッッッッッッッッッッッッッ(゚∀゚)ッッッッッッッッッッッタ!!
>>414 サッカー選手は本当にきつい
テニス野球は帽子被れるので論外
ハゲ目線ワロタ
>>414 サッカーがきついのには同意だけどテニスも相当きついぞ、特にシングルス
酷いときは五時間とか試合してるし、一瞬もサボれないぞ
オージー戦に期待したいけどワントップじゃないんだよなあ
>>414 言うても欧州は緯度高いから、そこまで暑くないだろ
>>404 岡崎の髪の毛一本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>本田とかいう役立たずのクズ
>>399 ありゃまるでドラマのキャストだからな
そして難しい試合になればなるほどどうするか改めて悩むような組織だし
もう一生やってろって感じ
>>417 あぁそういうことか
ハゲにはツライなぁ
>>396 監督が3流
クラブで出る出る詐欺やってる詐欺師が代表でオレオレ詐欺やってる
立てに速いサッカーだの何だの言ってるが、結局いつものメンバーがいつものサッカーやってるだけっていう
>>429 協会が相場の金払う気ないから三流しか呼べないんだよ
それ以上でも以下でもない等身大の岡崎ゴールだな
やはり今年もこういう感じなんだろう
>>414 でも毛髪には帽子は無い方が良くないか?(´・ω・`)
>>386 ELのクソ日程があったか…
ベンゲルに一花咲かせて欲しいけどねぇ
>>421 イタリアとかスペインは暑い。すぐ下はアフリカだし
俺たち韓国猿は劣等だ
■アジアカップ成績
日本(最近7大会4回優勝) >>> 韓国(最近14大会0回優勝)
1992 日本(★優勝) > 韓国(予選脱落)
1996 日本(ベスト8) = 韓国(ベスト8)
2000 日本(★優勝) > 韓国(3位)
2004 日本(★優勝) > 韓国(ベスト8)
2007 韓国(3位) ≧ 日本(4位)
2011 日本(★優勝) > 韓国(3位)
2015 韓国(準優勝) > 日本(ベスト8)
■16/17シーズン欧州海外組レギュラー
日本9人(吉田 岡崎 長谷部 香川 酒井 酒井 大迫 乾 久保)
韓国3人(ソン ク チ)
■南アW杯以降の韓国 vs 日本、イラン、オーストラリアの対戦成績
15試合 2勝5分け9敗 9ゴール18失点
■競泳オリンピックメダル 日本 80-4 韓国
■競泳世界選手権メダル 日本 101-3 韓国
■競泳アジア記録 日本 40-4 韓国
■陸上オリンピックメダル 日本 25-2 韓国
■陸上世界選手権メダル 日本 23-0 韓国
■陸上アジア記録 日本 60-0 韓国
■体操オリンピックメダル 日本 97-9 韓国
■体操世界選手権メダル 日本 153-10 韓国
■ノーベル賞 日本 25-1 韓国(平和賞)
アーセナルってもうしばらくチャンピオンズリーグ出られないだろうな
よえーもん(´・ω・`)
コラシナツはしゴリブル凄いし、ルーレットするし、マフレズ抑えるし、アシストするしでめちゃくちゃ良かった
あれだけボロボロのシャルケの中で、アラバ抑えてブンデスベストイレブンに選ばれただけある
フリーでこれとか今夏の移籍でコスパNo.1だろ
>>396 1個1個のパーツは一級品なんだけど
そのパーツが戦車のキャタピラだったり、ヘリコプターのプロペラだったり、潜水艦のスクリューだったり、ダンプカーの荷台だったりで
それらを組み合わせると・・・
コラシナツって東南アジアのフルーツ系のデザートみたいな名前だなw
なんだかんだ言って岡崎はスタメン、しかもチーム初ゴール。岡崎が下がったらあっさりと逆転負け。
しばらくは岡崎は安泰だな。すぐにポジションを奪われる事はないだろう
アマーティっていつ見てもやる気のないムンタリさんみたいなんだけど
何が長所の選手なんだろう
岡崎ゴールおめ
レスター負けたの残念だが
アーセナルは強そうだな
>>50 バスケなら2-2 か 3-3
だけどな、厳密にいうなら。
言ってることはわかる。
ヘディングて脳に良くないみたいだから
ハゲの原因にもなるよね
アウディ・カップ バイエルン0-3リバプール
2点目もザキオカの猛ダッシュで相手がボールロストして速攻からのバーディっていう二年前の十八番のパターンだったし
なんだかんだで不死身の男として生き残りそうだ
岡崎下げてどうのこうのってより全体の運動量落ちて押し込まれてたのと
二列目が守備で穴開けると確実にそこ突かれてて時間の問題ではあったな
決定機作られすぎてた
やっぱり岡崎はプレミア2年でクビになった香川とはくらべものにならないくらいすごいな
高校サッカー応援マネージャー
第84回(2005年度):堀北真希(スウィートパワー)
第85回(2006年度):新垣結衣(レプロ)
第86回(2007年度):北乃きい(フォスター)
第87回(2008年度):逢沢りな(ボックスコーポ)
第88回(2009年度):川島海荷(レプロ)
第89回(2010年度):広瀬アリス(フォスター)
第90回(2011年度):川口春奈(研音)
第91回(2012年度):大野いと(ホリプロ)
第92回(2013年度):松井愛莉(アミューズ)
第93回(2014年度):広瀬すず(フォスター)
第94回(2015年度):永野芽郁(スターダスト)
第95回(2016年度):大友花恋(研音)
予想
第96回(2017年度):浜辺美波(東宝)
第97回(2018年度):清原果耶(アミューズ)
第98回(2019年度):桜田ひより(研音)
無双はしてないぞ。
押し込まれてて岡崎にボールがくるんだけどあそこでキープできたらレベルひとつ上がるんだけど
新戦力のいいボランチことイボーラさんがゲームをコントロールしてくれるようになるとな
勝点は惜しいけど、個人としてはゴールなんてすごく幸先が良いね
クソ暑い夏に元気出るわ
>>470 プレミアのレスラーみたいなDF相手に岡崎がヘディング決めるってのは、
なかなかすごい。
今まで、高速クロスをフリーで決めることはあったが、
競り合い気味で決めたのは初めてかも。
>>439 なんで海外サッカー板のアジアのサッカー情報スレなくなったの?
ネトウヨの負け惜しみを観るのが楽しみなのに💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
岡崎ってプレミアでは偉人扱いらしいね
伝説の男として
個人的には、以前ヘディングしようとジャンプしたらボールに合わなくて
一人時間差フェイントみたいになって、なんとかドタバタ押し込んだ、ああいうゴールも期待してる
今回のは普通にカッコイイ
前:岡崎に散々ひっかきまわされて後半スタミナ落ちて負ける
後:岡崎出場中はペース落としてスタミナ温存。下がってから勝負をかける
アーセナルは戦術カウンターザキオカを完成させた
他チームも模倣してくる
>>483 スパーズにhomeで公開処刑されたレスターにhomeで大苦戦のアーセナルが弱いだけだろ
けが人が多い中で岡崎が健在でうれしい
WCに連れてって
まあチームとしては分けたかったな。3ゴールもとって勝点取れないのはつらい
アーセナルの4点目のヘディングの時のワンハンド抑え込みは凄いな
もうラグビーだ
ダゾーン画質良かったな
コンテンツによって解像度変わるん?
監督やらかしだってね、プレミアはイギリス人いなきゃレベル高いのにな
>>41 うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ヴァーディ三点目もなぜか岡崎にDFが二人ついてたから
ヴァーディが動けてる。
問題は失点だなぁ。。
アーセナルは交代して出てきたラムジーとジルーの得点とか、結果的にベンゲル神采配になったな
レスターはザキオカの代わりに中盤入れてバーディの1トップにしてディフェンシブにいこう
レスターはアナルと相性悪いよなあ
勝ったところみたことねえ
植毛してこれだからな
取り外したら2倍の動きが出来るはず
ビッククラブ相手のゴールは3ゴール分位の価値はある
開幕戦で昨季の得点数に早くも並んだな
>>504 ダビドルイス相手に二点取ったときが一番アツかった。
試合後のインタビューで監督の采配に疑問を呈する岡崎。
守備的な交代には納得だけど、なんでその後に攻撃的なイヘアナチョ追加なんだと。
守り切りたいのか、攻撃したいのか、中途半端な形になってしまった。
>>41 これカボキだな
YouTubeで見たのと全く同じだ
国会の拉致特別議会で質問時間を取っておきながら拉致の事について一言もふれないのが、共産党
リードして岡崎ベンチ下げると逆転負けが多い印象なのですが・・
岡崎関係なくベンチ動いて逆転負け多いチームなの?
日本人選手は情けない
ゴールを決めても試合には敗ける
見慣れたよ(´・ω・`)
岡崎を下げた途端に守備が崩壊して逆転負け・・・
守備を固めて逃げ切るつもりが逆に守備が弱体化するというねw
この試合のアーセナルのCBって5番目のCBとSBの急造コンビだろ…
岡崎みたいな人間が成功しているのは素直に嬉しく思う
本田が落ちぶれていく様を見ていると因果応報だと思う
>>2 あの施設で大暴れした奴が正当化のために使いそうだからこういうの紹介するのは控えて欲しい
最近この世代が活躍すると嬉しいな
前まではすげーーってだけだったけどね
俺も同級でこの世代の明るいニュース最近なかったからな、励みになる
逃げ切りでFW下げてDFやMF増やすと
ポジションずれるしあんまうまくいかない。
気持ちはわかるけど
よく凡将がやるんだ加茂周とかザッケローニとか。
高額の補強でハッパかけると
岡崎が活躍するシステム
岡崎が守備をサボって点を取りに行ったから負けた
点を取りに行くなら岡崎を使う必要性は全くない
>>84 もうそれ辞めようぜ、南野と岡崎使って日本人らしい頭の良いサッカーしようぜ
へ?
負けたの?
岡崎下げた途端に逆転負け?
アホか。w
試合の流れ的に絶対勝ったかと思ったわ。
痛いなあ。
>>50 バスケでも有り得る点数だが開始5分だと厳しいな
結構岡崎頑張ってたな。
ダイジェストしか見てないけど。
プレッシングの重要性だよな
日本代表は南野と岡崎と乾で攻めればいいんだよ
変にスピード足りない大迫とか選ぶから連携とか難しくなる
>>23 補強した 選手が
岡崎より 実績がないのばかり
>>517 ほんとそれ
やっぱまじめにやってるとちゃんと結果はついてくるし
イカサマしてると最後はエライ目に合うようになってるよね
>>545 トゥヘルってやっぱ見る目あったよな
ドルトムント勿体無いことしやがって
同志のお陰だ
プレミアはスタジアムも美しくてサッカーも攻守速くてホント見ていて飽きない
岡崎さがったら急に攻められなくなったな
効きすぎワロタ
最後のコーナーで倒されたのマグワイアか。
CBでこれは困る
>>547 顔で 損してるのかな
名前も そうだけど
>>552 速くなったのは最近なんだけどな
それまで、攻守の切り替え遅くてレスターにそこ突かれてタイトル奪われた
カンテとヴァーディがプレミアを変えた
>>41 さては、師匠ゴン中山からいいの教えてもらったな
岡崎は攻撃的なボランチやSBあたりならキープできるし競り勝てるから成長しとるなぁ
屈強なCB相手に五分に戦えるFWが出てくれば最高の相棒になりそうだが大迫くらいしか頑張れてるのが居ないのが残念
しかしまあ能力の違いと言ってはそれまでだが
ヴァーディーの決定力と比べちゃうと
岡崎ってFWとしてはほんとイマイチだよなあ
点を取ってナンボのポジションで1人では点が取れない
ゴチャゴチャっとした中でどさくさまぎれに点を取るだけ
レスターにとっては重要な選手だけど
レスター以外のチームではベンチ要員だろうなあ
岡崎って反応速度だけ見たら日本代表歴代ナンバーワンだろ
滅茶苦茶なゴール決める時あるし(´・ω・`)
タッパないのに、この2トップはプレミア最強なんだよな
>>556 プレミアは昔から速いよ。だから人気があると釜本さんも過去に言ってたし。
>>565 速いのはボールスピードだな
アジリティ必要なプレーはマジで苦手
ヴァーディー完全復活してほしいなぁ
昨季後半は息を吹き返しつつあったから
>>544 俺もそう思います、同じ考えの人がいてくれて嬉しいです。
俺は岡崎みたいな献身的でガムシャラな選手が好きなので岡崎には1点でも多く点を取って欲しいですね。
本田は毎日ストイックな練習してるのに
同年齢でなぜここまで劣化のスピードに差がついたのか
ヴァーディに無双されたシーズンはプレミアリーグの転換点だよな
あれでプレミアの攻守の切り替えの遅さが露呈した
だからその次の年CLでレスターだけ通用した
>>396 選手の質は高いと言えば高いけど、戦術眼・ポジショニングは欧州一流国の選手と比べて劣ると思う
だから監督が二流だと選手が自分でなんとかすることができずチームとしての質が落ちる
代表は戦術の擦り合わせの時間が少ないからね
あとボランチの質は低いと思う
アジアの他の国と比べて相対的に選手の質が高いから幸いにもW杯予選ではトップのほうにいられるけど
>>570 岡崎頭良いからなマジで
南野も頭良いから前途有望だぞ!
乾は今現在最強の突破力
欧州での挑戦を続ける岡崎と早々挑戦を諦め、金稼ぎにシフトチェンジした口だけの人・・
大きな差がついたな
リードしてる時こそ岡崎を犬っころみたいに前線から走らせとけよ
オカちゃんってチェルシー、シティ、リバポ戦でもゴール決めてるし
強豪相手に結果出してるのが凄いよなぁ
プレミア時代雑魚専だった香川さんとは違うわ
>>576 乾も同じくずっとブンデスで粘ってたんだよな
乾と岡崎は本当に救われた
ずっとオーストリアで謎のサブ落ちまで食らった南野も救われて欲しい
今季はヴァーディが調子よさそうだな。マレズはどうなんだろ
前半5分に同点ゴール
ちょっと何言ってるかわからない
岡崎調子良さそうだったな
競り合いもそこそこ勝ててたし
>>544 うしろがプレスの理解度低かったら何の意味もないけどな
横へずれて守るの下手すぎる守備陣が多すぎる
>>511 走り回って守備する戦術だから、最後はどうしてもスタミナが持たない
>>588 意味ないけど大迫とか戻るの遅いより速い乾や南野が効くから最善手だぞ
南野は後ろから奪うの上手いんだぞ
ユーベ対ペルージャ思い出すな あれも開幕戦だった 残念
バーディが去年不振でチームとしても手詰まりになってたけど
また活き活きしてくれば岡崎もパートナーの光を受けて輝けるしな
ただマフレズはもう終わったくさいな
一昨年はレアルだのなんだの噂もあったのに
岡崎がハゲだと仮定すると俺もハゲということになる
故に岡崎はハゲていない
はい論破
>>591 南野は試合全く見てないから知らん
今の乾とかがプレス良いのは知ってるけど、前が早くてもうしろが連動してなきゃ何の意味もない
ただ走って体力なくなるだけ
ゲーゲンプレスやるならCFが重要だけど、いまの日本代表ならCFはプレス普通でも圧倒的にポスト役できる大迫でいいと思うわ
安室奈美恵 今井絵理子 斉藤由貴 宮迫博之こいつらみんな不倫否定してるけど往生際が悪すぎ
なんなの、最近の不倫否定すれば逃げ切れるだろうみたいな芸能界の風潮って
君が代を歌うのを拒否した売国歌手の安室、しかも最低不倫女の安室を叩き潰そう!そして売国安室を起用した反日企業のNTTドコモも叩き潰そう!
また安室起用を決めたドコモの担当者も解雇させましょう
反日勢力から賄賂もらっている可能性が高い
ドコモは詐欺まがいの行為をしている三流反日企業です
↓
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2+%E8%A9%90%E6%AC%BA&aq=-1&oq=&ai=Qop7sFXsQtaFQP30lfW16A&ts=4719&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&mfb=414_54x&x=wrt
朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19 >NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。
https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html >ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。
次に大麻で逮捕されるのは安室か?
↓
安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1377125757/ <安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/ 安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709 >各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)
レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html ■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)
JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&p=1
異常に浜崎を敵視している安室
2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室
↓
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html >「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/ バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3 >実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ 【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた
http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる
↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/ 安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。
http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648 【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296 【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080 秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634 のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い
もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html 最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!
P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる
http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う
安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci 安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all .
>>607 じゃあ大迫にポストやらせるか?って話
ポストなんてやめて裏狙わせる方がいいのになんでしないんだと
大迫も十分実力に値するけどストライカーだろ
ケルンの試合じゃトップ下演じてたけどさ
ケルンの試合見てる限りじゃ大迫はトップ下しかやれないぞ
同じブンデスで岡崎は速さを活かして2年連続2桁ゴール
>>573 お前が最近見始めたのはよくわかったから
恥ずかしいからそういう知ったかやめとけよ
代表も未だにチーム北京世代が主役だからな。北京世代が引退したら日本のサッカーは暗黒期にはいるよ
>>613 大迫はエゴが足りないんだよ
代表では俺が点取るみたいな本田的なメンタルも必要だよ
岡崎は頭がいいし年長だからその器がある
大迫は裏抜けられないじゃん
これが大きな差になるよ、ベンゼマになりたいのかフィーゴになりたいのかはっきりしろよと
決定力求めるなら今の大迫はまず難しい
>>611 そもそもハリルの攻撃はCFに裏抜けさせる戦術じゃない
そういう戦術なら普通に岡崎CFで固定してたよ
裏とるのは両ウィングの役目という明確な戦術
それならCFはボールおさめられる奴が最適
例えばツートップでCFを組み合わせるならアリだと思うけどね
大迫や原口みたいな得点力ない選手を使うからイラクに負けたんだよな。結局FWは得点力が全てなわけよ。
岡崎
宇佐美 香川 本田
山口 長谷部
長友 昌子吉田 酒井
川島
これが最強
>>546 本田は自分を大きく見せるのだけは上手いけど
結局結果も実力もついてこない。
正直本当に練習してんのかこいつ?
>>627 メキシコと岡崎を比較する時点でおかしいよな
>>620 それ凄くわかるけど得点力欲しいんだよね、アギーレの時も思ったんだけど
だから頭の良さと速さを活かすプレーとそれが繋がる得点力が欲しいんだよ
Jリーグを強くしたようなサッカーが必要なんだ
ある程度のスピードと頭の良さを活かした攻撃をだ
岡崎を下げてから立て続けに失点して
逆転負けしたな。
大迫は岡崎にメンタルでまず負けてる
自分が点取るって意識が無さすぎる
そういう意識がないから本田岡崎任せのサッカーから脱却できない
大迫は代表で点取れ
何故、レスターがアーセナルを崩せたか?
やはりボールを奪う場所が非常に良い。
2列目の場所で奪えるから相手の守備が整っていない状況で中央にクロスを入れれる。
そのクロスの質がムチャクチャ高いし
中央のヴァ―ディと岡崎のポジショニングも素晴らしい。
レスターは得点シーン以外でも決定的なチャンスが沢山あった。
そしてDAZNでプレミアリーグをいつでもどこでも観たいだけ観れる喜び
今年は相当楽しくなる。
>>614 メキシカンパンキがいなくなったら安泰だよ。
>>633 最終予選は岡崎もタイに1点しか取ってないけどな
大迫も3試合でイラクに1点
「頭部で点取ったど〜 ♪」
彡 ⌒ ミ 彡 ⌒ ミ 彡 ⌒ ミ
∩ ´∀`∩∩ ´∀`∩∩ ´∀`∩
〉 ノ 〉 ノ 〉 ノ
し´ (_) し´ (_) し´ (_)
結局岡崎1トップでもピンポイントクロスでしか点が取れないし1トップだとケアしやすい
岡崎と共に入ってきてクロスで競るのが香川と両サイドだから結果岡崎が活きない
本田くらいならアジアレベルなら効果的だが代わりに右サイドが遅くて死ぬ
岡崎が二人目として入ってこられるような環境を作らないと活きない
香川との1トップ時の相性が絶望的なんだよな
>>639 そこは気になるよな、でもオレは岡崎を信じるよ
南野に走らせとけば岡崎の負担も減るしね
>>642 岡崎を中心にしてチームなんて作れんわ
ヴァーディあっての岡崎なんだから
>>643 南野ってザルツブルクでもスタメンじゃないだろ?
>>41 男のクセに植毛とかカッコ悪〜
中年男は少々禿げ上がってる方がセクシーなのに
最終予選で1番点を取ってるのは原口4点
次が久保2点
>>643 代表の試合はどう点を取るのかが重要で、最終的な得点者が誰になるかはそこまで重要じゃないと思ってる
原口がそう言ってるね
その割にゴール欲しくて空回りしてるけど
そうだねぇ、岡崎はちょっと下がり気味のFWかウイングだよねぇ
マークが付ききれない所からの飛びだしが唯一の得点できるポイント
>>647 サブでゴールしまくってスタメン勝ち取ってる
ザルツブルグは出場契約とかめちゃくちゃで、いくらゴールとっても南野がスタメン取れなかったって予想してる
今日のゴールシーンは見てないけど
岡崎って、相手のマークが甘いことが多いよね
理由は、おそらく
ラストパスが岡崎のところには来ないというデータがあるから
ゴール見たら大したことないごっつぁん😭
チビだからソン・フンミンみたいなゴール決められないよな
WCのために2週間早く開幕すんの忘れてた
DAZNはTVCM打てよ
プレミア中継知らないヤツが多いぞ
大迫は得点力ないから要らない。呼ばれてから一度も勝利に貢献してない。二度と見たくない
>>649 原口と久保は期待してるんだけどな
原口も久保も走れるしね
>>659 今の本田な
点取れなくなった本田は確かに無用
だが点取れる本田が居たという事実だ
本田のメンタル的な後継者は誰なのか
点取るFWにはエゴが必要
この最終予選の得点見たら早い攻撃から生まれてるし本田は要らない
キレがあってFW的な選手並べた方が良い、そして右サイドはその候補が多い
>>663 1人は必要
岡崎じゃなくても南野が乞食するのクッソ上手いから南野に期待してるんだけどな
ちなみに岡崎もフリーになってシュート打つの上手いから代表で通用した
▼2016〜17 プレミアリーグ月間最優秀選手
8月 ラヒーム・スターリング(マンチェスター・C)
9月 ソン・フンミン(トッテナム)
10月 エデン・アザール(チェルシー)
11月 ジエゴ・コスタ(チェルシー)
12月 ズラタン・イブラヒモヴィッチ(マンチェスター・U)
1月 デレ・アリ(トッテナム)
2月 ハリー・ケイン(トッテナム)
3月 ロメル・ルカク(エヴァートン)
4月 ソン・フンミン(トッテナム)
岡崎も一度くらいは取りたいね
>>664 どうなんかな? あんまり賛成出来ないな
>>664 ゴール乞食がいるから周りに負担がかかるんだが
>>660 本田は自分が点取って目立つためだけにチーム全体を犠牲にしている疫病神だとスタッツでバレている
ザッケローニジャパンの復習
■シュートに至るプレーにかかわった数■W杯予選12試合 ※セットプレーは除く
シュートの3〜5つ前のプレーが対象
遠藤 59本 5.14本/90分
香川 53本 5.63本/90分
長谷 39本 3.17本/90分
岡崎 26本 2.14本/90分
長友 21本 2.90本/90分
駒野 20本 3.08本/90分
今野 20本 1.76本/90分
中村 19本 6.15本/90分
清武 17本 3.32本/90分
本田 17本 3.50本/90分
■ラストパス数■W杯予選12試合 ※セットプレーは除く
香川 22本 2.33本/90分
長谷 20本 1.62本/90分
清武 19本 3.68本/90分
遠藤 16本 1.39本/90分
岡崎 12本 0.98本/90分
中村 10本 3.21本/90分
本田 _.8本 1.64本/90分
シュート本数と成功率
1 本田 圭佑 144本 9.7%
2 岡崎 慎司 122本 17.2%
3 香川 真司 109本 13.8%
4 前田 遼一 46本 17.4%
5 長谷部 誠 44本 2.3%
6 遠藤 保仁 40本 7.5%
7 長友 佑都 38本 0.0%
http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/106043.html >>666 サッカーIQの重要性とエゴだよ
日本人は譲り合いの精神が働いてしまう
だから譲られたスペース本田が入り込んでシュート
誰かはクリロナみたいに積極的に良いポジション入らないと
ドイツ代表みたいな誰でも点取れるみたいなのは無理だろ
そして>>668みたいな乞食プレーを続けた結果、日本代表を勝てなくさせる疫病神となった本田
アジア最終予選
本田出場時 本田不出場
511分 209分
得点 8 得点 7
失点 6 (+2) 失点 0 (+7)
得点率 1.41 得点率 3.02
失点率 1.06 (+0.35) 失点率 0 (+3.02)
本田パンキ 代表最終予選 3勝0敗0分 勝率100% 勝ち点9
本田スタメン 代表最終予選 2勝1敗2分 勝率40% 勝ち点8
最後にゴールを決めたホームUAE戦の黒星以降、
本田はチーム最多の25本シュートを撃って
FWなのに9試合連続ノーゴール中
http://www.football-lab.jp/japan/match/
ちなみに最終予選だけに絞った場合もチーム最多のシュート25本で1ゴールの決定率4%
親善のオマーン戦、シリア戦も含めるとこの1年間で31本シュートを撃って1ゴールの決定率3.23%
9試合連続ノーゴール中、先発試合では半年以上勝利無し いつも思うのだが,岡崎のゴールもいいが、レスターが勝ったのか負けたのかくらい書けよ。
日本人は日本人にしか興味ないといつも言われるが、このスレなんかその典型。
>>669 それは本田一人が目立つだけでの
>>670の通り、チームの勝利には貢献していない
>>665 トッテナムホットスパー(プレミア2位)所属
世界屈指のウイング『ソンフンミン』
今季21ゴールすべてお見せします!
それはなかなか難しい
これ見ればわかるけど、ソンとか受賞する選手はなかなか凄いゴール多いからね
岡崎ももう少しダイナミックな攻め方しないと
岡崎はバーディーとの相性が本当にいいなバーディー2点とってるし
やっぱり2トップなら岡崎は活きるな
代表もトップ下置くのやめて2トップにしたらいいのに
ザキオカもサボり方覚えてきたな。
途中で代える必要なかったろ。
あのままだったら逃げ切れたかもしれん。
>>648 カッコ悪〜とか言うセンスの人に言われてもどうでもいいわ、とりあえず自分の事見直せ
>>671 試合途中の記事でそんなこと書いたら予言者かな?
>>676 香川という世界一のトップ下がいるのに自らストロングポイントを放棄するとか意味不明
>>671 まあこのスレは試合中に立ったものだし、多少はね
>>681 あんなヤツ代表じゃなんも仕事できないから岡崎が活生きるフォメにした方がいいよ
>>681 香川と岡崎の2トップでどうだ?
馬鹿にされそうだが案外日本代表ならありだぞw
サイドに守備職人置いとけばいいから
これやばいな
オーストラリア戦で岡崎1トップの流れが発生し始めてる
岡崎に何の恨みもないが代表での岡崎1トップは悪夢でしかない
>>690 だから433だよな
南野右WGに入れれば可変で2トップ可能
>>688 前線にボールが渡った瞬間にロストしまくるのが目に見える構成だなおい
>>681 守備で体張らない香川はイランと思うけど
別にトップ下と2トップ置くシステムなんていくらでもあるだろ
>>688 岡崎ですら潰されてキープ出来ないのに香川じゃSBとDDFの間で受けるとか猶更無理でしょ
走りこんだとこにパス出せるのも今のチームいないしね
>>691 香川のシャドーが忘れられないからな
代表でも割と点取ってたの忘れられない
>>2 カッコ悪いことは時代が変わってもカッコ悪いなあ。
大マジな話すると
磐田で俊輔学校で化けてる川又はありかもしれん。
いままじで化けてるぞ
そもそも岡崎と香川は相性最悪だから、岡崎を生かすなら香川を外すのがベスト
>>695 香川は狭いところ得意なんだけどな
昔の狭いところでやってた香川が忘れられない
>>702 香川には岡崎が見えないという謎の病気があるし、キープ力の無い
岡崎の後ろで香川が仕事できるシーンは想像できないわ
モナコ戦の狭いところのコントロールからのゴールこそ香川の究極
香川は周りが上手くないと生きない、日本代表じゃ良さが活きない
これが弱小クラブを優勝に導いた日本人だ
ひれ伏せ朝鮮土人
>>708 何気にテクのある宇佐美がいると香川が良い動きするんだよね。
やっぱり上手い選手ありきなんだろうね。
頭が利き足なんだからダイビングヘッドを解禁すればもう少し取れる
レスターは岡崎の尻を叩くためだけに大金使い過ぎだろ。
ウジョアはまだしも、スポルティングでや代表で大活躍のスリマニですら岡崎に勝てなかったからな
>>714 オレは大迫のファーストコントロール下手なのが嫌い
フィジカルあるし、ブンデスでサイド抜いちゃうからそこは好きだけど
レスターでの岡崎のポジションはFWじゃない
歯車だよ。
点を取らないがいなくなると崩壊するチームw
大迫はモデストいなくなったから相当期待かけられてるだろうな
>>718 怖いんだよな、そこでメンタル的にOKか
頑張り屋ほど実は突かれるとメンタルがもろいって言うし、ケルンでメンタルケアの為に試合出さなかったりしてたからな
ケルンのウルトラス怖すぎなんだよマジで
>>714 今の日本代表にワントップできる人材が居ないんだよな
今っていうかずっとそうだけど
>>678 そうだね
いつもならプレスに行くような距離感の時も歩いている事が多かった
余力はあったと思うけど、長いシーズンを考えての交代だと思ってる
いや、日本人選手は毎年開幕戦から数試合はスタメンやん
スポンサー枠に決まってるやんけ
ほんまサカ豚はアホやの
>>721 しょうがないね
というか1トップってかなり難しいと思うぞ
理想がレヴァンドフスキみたいなもんだからな
なんか難しく考えずに3トップでいいと思うんだよやっぱ
>>723 岡崎はなんだかんだ言って最後にスタメンだからな
たぶん1トップには杉本が入ることになるだろう
今必要なのはデカい奴だ
>>2 クイーンのボヘミアンラプソティみたいだなw
フレディ・マーキュリー並の才能を感じる
>>1 地上波テレビが放送権料払えなくなって海外組のプレーをあまり見かけないようになったな
杉本みたいにメンタル弱いやつは大島の二の舞だよ
絶対やめた方がいい
>>629 両ウィングにシュートうまい奴でなおかつ調子良い奴をいれればいい
昨シーズンの久保みたいな
というより代表の得点力がないのはCF云々よりもうしろからのビルドアップが下手なことのほうが問題だよ
効果的な縦パスが本当に少ない
競り合ってわりと勝ててるのがすごい ザキオカバーディーはやっぱおもしろくていいわ
その後は足引っ張りまくってたな
決定的に足元が下手すぎる
>>732 なるほどね、アギーレの時の印象が強すぎてね
アギーレの時は守備が最高潮でUAE戦、シュート打ちまくって敗退だからあれが悔しくてね
アギーレに戻ってきてほしいよほんと
乾もアギーレが居なかったら今ほどになってないだろ
UAE戦点決めてくれたのは柴崎だし
岡ちゃんフィギュア なかなか似てる。生え際は昨シーズン仕様だけど。
>>735 スタメン固定しかできないアギーレなんかいらねーよ
アギーレだったらいまだに遠藤頼みのサッカーになってたわw
ワールドカップ最終予選の6月の時点でもう生え際はISSAしてたよ
後はナチュラルにどう落とし込むかが課題だな
残念だったね。
youにかなり試合の現地解説でてるけど、
アーセナル側からの話題ばっかになっちって
ヴァーディーぐらいだったな話出てたの。
ジルーが全てもってっちゃった。
ドリンキー移籍決定してんのかな。
アマーティーじゃ中盤増やしたとこで固くならんし
プレッシャー掛け続けたほうが良かった。
>>668 コジキで代表ダメダメと言われる香川より成功率低いとは。。
てかザキオカと前田すげーな
岡崎が消えてからアーセナルのターンばっかだった、それに現地サポは激怒、けど疲れての交代だったし仕方ないよな、守備力を減らさないためにアマルティ入れたんだし
岡崎は上手いとは思わないけど一生懸命なのがいいね
上手くて成功しない奴は見習ってほしい
岡崎は60分くらいで大抵変えられるけど
実際にスタミナ無いの?
Jリーグなんかに都落ちしたポドルスキと1歳しか変わらないのに
ポドルスキ85年6月4日生まれ
岡崎86年4月16日生まれ
お前ら騙されるなよ
岡崎はゴール以外はマジで何もしてなかったから
パス下手
ボールキープ出来ない
ドルブル出来ない
運動量豊富少ない
マジでゴールシーン以外は何もしてないから
岡崎の過大評価はいつまで続くのか
>>747 他の前線の選手の倍ぐらい走るから仕方ない。チームの戦術で
偉大なるソンフンミンに比べたらたいした事なくて笑えるw
やっぱり韓国人にはかなわない…orz
こんなにコロコロ倒れる選手見たことない
香川でもここまで倒れてなかった
>>752>>754
フルで見たいなぁと思うけど
長期戦も考えたら無理か…
>>751 ところどころバーディに裏へのパス出してたやん、あとヘディングで惜しかったシーンもあったし、そりゃバーディやオルブライトンに比べたら活躍してないかもしれんけど、ゴールという結果を残したんだから素直に喜べや
>>751 >運動量豊富少ない
>ドルブル
日本の文章書くの苦手?
>>735 でもアギーレだと多分
乾――武藤―久保
―香川――柴崎
―― 長谷部
これで岡崎は入らない気がする。
武藤大好きでしょ。
アホな在日朝鮮猿が必死になってまんねん∧∧
日本人の動向に対して、死ぬまで反応しなければならない哀れな人生wwwww
監督の交代策失敗したな。
イヘアなんて入れるから負けた。
マフレズ替えてグレイだろ。
イヘア入れるなら背が高いスリマにだろ。
植毛というサッカー選手として最低のことをやったのにゴールできるのは凄いな
>>757 たしかにソンフンミンは凄いね
ネトウヨも話題に出さないじゃん
お前みたいな荒らしキチガイが率先して煽っていくからネトウヨを刺激しちゃってる
>>662 この試合は4バックだったしCBも5番手の奴といつもSBの奴だぞ
昨季終盤にやってた3バックに戻してコシェルニーとムスタフィが戻ってきたら安定するんじゃね
◆日本代表26人の市場価値ランキング +ソンフンミン、ポドルスキ
ソンフンミン(トッテナム)5400万ユーロ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
香川真司(ドルトムント)1300万ユーロ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
岡崎慎司(レスター)800万ユーロ
久保裕也(ヘント)500万ユーロ
吉田麻也(サウサンプトン)400万ユーロ
大迫勇也(ケルン)350万ユーロ
長友佑都(インテル)350万ユーロ
ポドルスキ(神戸)350万ユーロ
原口元気(ヘルタ)300万ユーロ
乾貴士(エイバル)300万ユーロ
酒井高徳(ハンブルク)300万ユーロ
酒井宏樹(マルセイユ)250万ユーロ
本田圭佑(パチューカ)250万ユーロ ←new!
浅野拓磨(シュツットガルト)200万ユーロ
槙野智章(浦和)200万ユーロ
宇佐美貴史(アウクスブルク)150万ユーロ
山口蛍(C大阪)150万ユーロ
遠藤航(浦和)150万ユーロ
東口順昭(G大阪)135万ユーロ
昌子源(鹿島)130万ユーロ
倉田秋(G大阪)125万ユーロ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
宇賀神友弥(浦和)90万ユーロ
中村航輔(柏)80万ユーロ
井手口陽介(G大阪)65万ユーロ
今野康幸(G大阪)40万ユーロ
三浦弦太(G大阪)45万ユーロ
加藤恒平(ベロエ)30万ユーロ
川島永嗣(メス)25万ユーロ
ザキオカ
ソンフンミンは素直に凄いと思うぞ、ただ変に日本人と比較する奴のせいで在日だとか言われるからめんどい
バルサ三銃士が全滅濃厚になってからフンミンコピペをよく見かけるようになった
>>23 岡崎の「前線」の補強の方が効果的だったんだろ
レスター・シティのFW岡崎慎司は、
11日に行われたプレミアリーグ開幕戦のアーセナル戦でゴールを決めた。
現地メディアは同選手の活躍を高く評価している。
レスターは開始2分で先制を許したが、
その3分後に岡崎がヘディングで同点弾を決めた。
その後、FWジェイミー・ヴァーディーの2ゴールがあったレスターだが、終盤の失点で3-4と敗れている。
『デイリー・ミラー』は、この日の岡崎に「7」を付けた。
これはヴァーディーに次ぐチーム2位タイの評価。
「疲れ知らずに動き回り、ゴールを決め、どんなボールに対しても諦めなかった。グッド」と寸評を記している。
ただし、チーム全体に好印象だったようでレスターの最低点は「6」となっており、岡崎の活躍が際立っていたという評価ではない。
『デイリー・メール』でも岡崎の採点は「7」だった。
ヴァーディーに「8.5」を付けた同紙はより幅をもたせており、「7」の評価はチーム4位タイとなっている。
地元紙『Leicester Mercury』もチーム2位タイとなる「7」の点数を与えた。
「良いゴールを決めただけでなく、ヴァーディと密接に結びついていた」と評し、
チーム最高となる「9」の高評価を受けたイングランド代表FWジェイミー・ヴァーディの相方としての仕事ぶりを称えていた。
ホールディングってやつの守備と足元ヤバすぎだろアーセナル
戦術岡崎がレスターには合う
岡崎とバーディーのコンビが最強だな
日本代表もワントップにこだわらず大迫岡崎の二枚FWでいいだろ
ダゾーンで見た奴に質問
俺数ヶ月前に解約したんだけど最近は綺麗に見れる?
クルクルは多少我慢出来るかなw
岡崎はとにかくナイスゴールだし守備でも貢献してた
代表は香川外せば岡崎はかなり活きるよ香川は岡崎にパスしないしスペースの邪魔をするから全く合わない
ゴール前競り合いにほぼ勝ってたしヴァーディのゴールの時結果的に相手をブロックしてるのがでかいw
イヘアナチョは高い金払ったし使わなきゃって感じだったな
あのまま引きこもってればわからなかったのに
>>255 プロバイダも疑った方がいいよ
最近変えたら改善した
泥くせえwww
あんな大渋滞で頭で決められるんだなあ
>>757 >>767 >>769 「フンミン」「TWICE」大量コピペのキチガイ韓国猿・通称「フンコロガシ」
ワッチョイW b363-+Ctm [210.139.152.7]) (pdf87df12.tubehm00.ap.so-net.ne.jp : 愛知県名古屋市)
アウアウカー Sab7-+Ctm
毎日多数のスレに 数百回にわたり「フンミン凄い」「TWICE凄い」とひたすら書き込み続ける在日馬鹿チョン猿
6月26日 ワッチョイ94レス + アウアウカー数百レス
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20170626/NXIrRVdYUXow.html 6月30日 ワッチョイ81レス + アウアウカー数百レス
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20170630/cGpQZGl3c2Mw.html ワッチョイ表示がないスレでは自分が貼ったコピペに対して
「初めて見たけど凄いな」「羨ましい」「こいつだけは認める」などと
アウアウカーのIDをいちいち変えながら自作自演のレスを大量投稿する精神異常者
自宅だけでなく名古屋の南山大学からも頻繁に投稿
>>655 >>665 >>674 「フンミン」「TWICE」大量コピペのキチガイ韓国猿・通称「フンコロガシ」
ワッチョイW b363-+Ctm [210.139.152.7]) (pdf87df12.tubehm00.ap.so-net.ne.jp : 愛知県名古屋市)
アウアウカー Sab7-+Ctm
毎日多数のスレに 数百回にわたり「フンミン凄い」「TWICE凄い」とひたすら書き込み続ける在日馬鹿チョン猿
6月26日 ワッチョイ94レス + アウアウカー数百レス
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20170626/NXIrRVdYUXow.html 6月30日 ワッチョイ81レス + アウアウカー数百レス
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20170630/cGpQZGl3c2Mw.html ワッチョイ表示がないスレでは自分が貼ったコピペに対して
「初めて見たけど凄いな」「羨ましい」「こいつだけは認める」などと
アウアウカーのIDをいちいち変えながら自作自演のレスを大量投稿する精神異常者
自宅だけでなく名古屋の南山大学からも頻繁に投稿
単なる釈迦のミスで
ゴミ崎は偶然あそこにいただけ
小学生でも反応して決められるゴール
コイツのせいでまたチームは負けとるしマジで疫病神
逆にミスを帳消しにする活躍でチームを勝利に導いた釈迦はすばらしい
岡崎が抜けてから逆転されるパターン多いな
毛の話じゃなくて
岡崎ファンの半分はハゲだったから
植毛で人気がさらに落ちるな
金かけて補強してたんじゃないのか
それなのに岡崎?
>>681 香川は前後に屈強な選手配置しないと機能しない1.5列目のシャドーストライカー。
日本に強い選手が居ないからフィジカル弱い相手じゃないと活躍できない。
香川はレヴァやオバメヤンがキッチリパスに合わせてくれるからな
チームが金をかけて補強したように
岡崎も金をかけて補強したからな
>>802 ワロタwww 植毛してヘディングとかな 尊敬するわ
>>800 香川が実力ないだけ
所詮アデダス創価枠
>>804 猫パンチみたいに素早い動きでゴールの軌道変えたりワンタッチゴール決めたりとかの
能力特化型だから使い所が難しいだけ。
【17/18欧州3大リーグ所属日チョン選手一覧】
■日本(14人)
○スペイン1部
・乾貴士(エイバル)
・柴崎岳(ヘタフェ)←フレンドリーマッチ・アトレティコ戦で絶賛の嵐!!!!!
○ドイツ1部
・香川真司(ドルトムント)
・大迫勇也(ケルン)
・原口元気(ヘルタベルリン)
・内田篤人(シャルケ)
・長谷部誠(フランクフルト)
・鎌田大地(フランクフルト)
・宇佐美貴史(アウグスブルク)
・酒井高徳(HSV)
・武藤嘉紀(マインツ)
・浅野拓磨 (シュツットガルト)
○イングランド1部
・吉田麻也(サウサンプトン)
・岡崎慎司(レスター)←プレミア開幕ゴール!!!!!
■チョン(5匹)
○スペイン1部
なし
○ドイツ1部
・クズチョル(アウグスブルク)
・痴ドンウォン(アウグスブルク)
○イングランド1部
・食糞民(トッテナム)←開幕ベンチ外確定w
・胃腸炎(クリスタルパレス)←クビ濃厚 w
・モンキ(スウォンジー)←開幕ベンチ外確定w
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> ハゲがいるぞ殺せ!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
三 ( ´・ω)
三 ー(‐∪─→
三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
三三 | U ・ | 彡⌒ ミ
三 と| ι| | ヽ(´・ω・`)ノ
三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U (___)
たまたま良い位置にいただけ、こいつを推す奴はサッカー見る目無いから
迷惑だからサッカーファンやめてくれ心の底からの願いです
本当、バーディの相方として最高だよな。
試合全部見てないけど、岡崎の動きで守備崩れて、そこのスペース突くのが上手いとか
バーディの得意なパターン出来る様に動いてるんだろうか?
いくらなんでも増やし過ぎだよなー
もうちょっと控え目な量にしとけば気付かれないだろうに
岡崎慎司の無意味なプレスが生み出す弊害
sm31700604
何が良かったって監督が岡崎を信用してそうなところ
試合の最後まで出すまでは至らなくても岡崎を先発で使う気持ちがあるのはわかった
ライバル増えても岡崎以上の働きバチはいないのでレギュラー安泰
アンリが言うにはイヘアナチョも献身的なハードワークを欠かさないらしい
アーセナルは去年3得点のFWすらろくにマークできない下手くそにいくら払ってんの?
>>147 夕方に変なレスを見てしまった。
とっとと首吊って死んでもらいたい。
以上、死ね
本物のシンジは代表スタメン確定だな
使わなかったらハリルゴミすぎ
やっぱバーディーと岡崎のツートップだなイヘアナチョにしてもスリマニにしてもたぶんバーディーと合わんのでしょ
岡崎は誰か相方がいて初めて今のような輝くんだよ、前田がいたから点とってたけどワントップになってから全然だめじゃん?
昨シーズン3ゴールで何で開幕スタメンで出れるんだよ
活躍は嬉しいんだけどさ、いい加減に献身的とかで逃げずに点を取ることを最優先にしてほしい
ハッキリ言ってレスターみたいなサッカー知能の低い糞クラブに岡崎ほどの選手は勿体無い。
岡崎ほど圧倒的に賢い選手が他に居ないから、岡崎が支える側だけで終始してしまう。
岡崎に合わせるような賢い選手が居たら、ワントップ岡崎は簡単に2桁得点してる。
>>836 他のFWは献身性より点を取ることを最優先して岡崎にポジションとられる扱いを受けてるのに馬鹿かな
>>838 岡崎が献身性捨てたら点をとれんのかって話
守備だの献身だのかなぐり捨てて
その代わり点を取るなら文句言われないだろ
本当に純粋にFWでプレミアで評価されてるなら
何で優勝した時に、あれだけ出場しても移籍の噂一つないのさ
岡崎がバーディー生かしてるってことは
裏を返せば点を取れるFWが他にいないと、今の岡崎は生きないってことになっちゃう
岡崎をレオシルバみたいに全体で使うからだろ
ただでさえレスターって押し込まれ気味で試合するクラブだし
ワントップに貼り付けたら半年で10ゴール行くわ
武藤岡崎の2トップで、長谷部からの延々と無意味みたいな縦パスの連続から、
サイド攻撃が噛み合って来て1点
後はライン下げて吉田昌子が跳ね返し+前線2人が追いまわして勝つ
みたいなサッカーで良いような…
>>840 ビールケースでもゴールするって言われた頼もしさをプレミアでもみたい
下位のチームで試合に出るために適応してても
やっぱり点を積み重ねないと、攻撃に専念できるような上のチームに呼ばれない気がする
まあ、本当にそれが出来るかはわからんけど
点を取っても取らなくても、活躍してもしなくても、ちょっと倒れすぎ
>>836 アーセナルからゴールしてんじゃんwww
>>839 現実に点取ってたスリマニは岡崎にポジション取られてる現実を見ろよ
点さえ取れば文句ないならスリマニが外れるわけがない
結局点取ってたけどチームにとって岡崎より有益じゃないと判断されたから外れたんだよ
>>841 体格だけでもモーガンフート他と差がありすぎる吉田昌子が跳ね返し続けられると思うの
これで今シーズン最後までこのままだったら、かなり高い植毛技術なんじゃないか
>>713 ウジョアだって下位だけどプレミアリーグのエースだったんだが
>>628 まあねwでも2010Wではスターとツカイッパだったわけでw
スリマニとかウジョア、ナチョは髪型に貫禄がないな!
岡崎何気に献身的だから向こうのサポからもわりと評価されてそうね
どう見ても能力高くないのにいつまでたっても岡崎以上の選手見つからないのが笑えるとこだが
前線でハードワークできる選手は貴重だよ。岡崎の個としてのゴールは減るけど、チームへの貢献は大きい。
去年ハッキリしたからもうレギュラー安泰だよ
>>855 されてないよ
ツイッター見ると意見は”点を取らないから要らない”扱いが大半
日本人を蔑視しない奴が擁護してる
基本的にイギリス人なんて全員バーティーより育ちの悪いクズだからな
戦術的価値を理解してる人は絶賛してる
要らない言ってる連中は点を取ったときだけ手首千切れるくらい掌くるくる回す
イギリス人って欧州じゃマシな部類かもしれないけど、
所詮は三流民族で形勢される低い民度がツイッターのおかげで良く分かる
このハゲーー!
ムダな補給をしたレスターの気持ちも考えろ!
岡崎ほどの才能があればどのクラブでも活躍できるのだから
レスターとか見捨てて出て行って欲しいなあ
>>857 点をとらないから要らないってのは、中盤から後ろの個のレベルが高いチームの話だな。
レスターは個のレベルだけを見ればプレミア下位、少し戦術バランスが崩れてしまえば一気に沈む
>>858 二シーズンで8ゴールしかしてないんだから点取れないFWと言われるのは仕方ないな。アーセナルから取ったところで一点は一点
移籍先どこが良いだろ
優勝したしCL出れたし
もうレスターの面倒は十分見てやったよな
3点目のCKも岡崎がバーディーとバーディーのマーカーの間にすっと入ってマーク阻止してバーディーがフリーになってたんだな
結果岡崎は後頭部に頭突き食らってたようだがw
ニコニコで今シーズン岡崎の活躍は無理と断言した動画をわざわざ作ったやつがいたんだがw
>>866 点を取ることのみを活躍と言うのなら厳しいかもね、今の役割で5点とかなら十分可能
ダイジェストみると、2ちゃんの書き込みほど活躍してるようには見えないけどなww
結果岡崎が下げられて、逆転されてはいるけどw
前線のプレッシングの重要性だよ
何よりもプレッシングしてビルドアップやロングパスを阻止又は精度を下げさせるんだ
ファールしたって構わん、だって前線だからな
中央突破が一番怖い、だからサイドに外らせるという目的も含んでる
リーガじゃ当たり前だから、レアル・マドリードがサイド攻撃の精度を上げて対応したんだ
中盤もプレスかかりにくいようにトータルフットを意識してる
ジダンは名将だよ
岡崎自身が今のスタイルを是とはしてないけどな
もともと得点力を買われてレスターにしては高い金払って獲得されたんだし
移籍した当初はそのように使われてたが結果が出せなかった
献身的と言えば聞こえが良いけどフォワードとしての大一義の得点力は不合格判定
下位のチームの中で出来ないことが上の中でできるわけがない
岡崎がやらなくちゃいけないのは走り回ることじゃなくてバーディーの役割を岡崎がする事
できないならプレミアでは通用しないフォワードと言うこと
ここでザキさんの植毛批難してるやつなんなの?
ツルッとしたとことふさっとしたとこの境がM字に入り組んでたからヘディングしたときボールの回転がコントロールできず、ゴールにならなかったんだ。
植毛したから、見ろ、スパッと決まるようになったんだぜ!
つまり見てくれのためじゃなく、チームに貢献するただそのために植えたんだ!
焼豚歴四半世紀の俺でさえも今季の岡崎は明らかに見違えたと分かる まるで別人のように若々しい
結局岡崎代えると形成逆転しちょうんだよ
去年も他のFW試したけど結局は岡崎なんだよ
優勝したのはカンテの力がでかいけどやっぱりヴァーディーと岡崎の運動量もかなり効いてたからな
>>728 こういう、おや?と思うカキコミは
1行目をコピペしてググるといいよ
理由はよくわからんがレタスの戦術的にはザキさんがいた方がしっくりくる。
>>665 岡崎は優勝してるけどその糞の民は何回してるの?
詳しい人に聞きたいんだけど、1点目オフサイドポジションに居たけど取られないの?
>前半5分に同点ゴールを挙げる。
___ ━┓ ___ ━┓
/ ― \ ┏┛/ ―\ ┏┛
/ (●) \ヽ ・. /ノ (●)\ ・
/ (⌒ (●) /. | (●) ⌒)\
/  ̄ヽ__) / | (__ノ ̄ |
/´ ___/ \ /
| \ \ _ノ
| | /´ `\
女性に男性が偉そうに解説する「マンスプレイニング」を、1枚の漫画が的確に表現している
http://awznj.fartit.com/ 開幕戦でゴールしても終わってみると
フンミンの足元にも及ばないゴール数なのが目に見えてる
>>263 ルカクが点を取るけど下位クラブからしか取れないって批判されてたよ
ゴール直後にマフレズが岡崎を心から祝福してるっぽいのがよかったな
最大のネックだったマフレズとの壁がなくなれば岡ちゃんはもっとやれる
ローマがめっちゃマフレズ狙ってるな、サラーの後釜に
プレミア:今季もこの5チームのタイトル争いで終わる。
M.City M.United Chelsea Tottenham Hotspur Arsenal
岡崎は60分しか稼動できないと踏んでるなら
前半30分から使えばいいのに
いっつも交代してから攻勢かけられてんじゃん
>>896 昔は岡崎対策で敵が疲れた頃に交代でウジョア投入で、
DFが「でけえしはええええ」ってなってたんだけど、
最近は岡崎がいる間我慢して耐えて、いなくなったら全力出す手法になってきてる。
チェルシーは戦力ダウン
マンCも主力劣化時期
マンUはいまいち
リバプールは守備が
アーセナルは戦力維持
若いスパーズは経験値アップ
しかも同じメンバーで3年目
今シーズン独走あるで
運動量が鬼だからあれだけど、本来はボックスエリアで力を発揮する
典型的な9番タイプだからな
このタイプで岡崎より上の日本人選手はまだいない
なんだかんだプレミアで主力でプレー続けてるから凄いわ。
スパーズはスタジアム建設で補強がゼロの上にホームがウェンブリーだから
今季は苦しむと思うな
>>903 たいていの話は釜本、原、奥寺の三聖人を持ち出すと終わってしまうから禁止
岡崎見るとどのチームの首脳も「絶対こいつよりうまい奴連れてきたらもっとよくなる」
と思うだろう。でも代わりがいないという不思議な選手。
男の植毛 = 女の整形
だからみっともない
中年男は少々禿げ上がってる方がセクシー
ええ歳した男が植毛してまで若作りとか幼稚だなぁ
ハゲを気にして点とれなかったのなら
ハゲを治すのも立派なプロ意識の現れだと思うが
代表戦後とかに岡崎がやめろよって言ってるのに執拗に乾が岡崎の髪をいじり倒してたの、あれ端から見てる以上に本人はガチで傷付いてたんだな。
それはそれとしても、そもそも乾ってそういうとこの加減知らなそうだもんな。
lud20250215062854このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1502480008/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【サッカー】レスター岡崎慎司が開幕戦でいきなりゴール!!ヘディングでアーセナルから同点ゴール奪う [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・【サッカー】岡崎慎司、レスターでのラストマッチに66分から途中出場。サポーターは拍手で迎える 20試合0得点 (先発1)
・【サッカー】岡崎慎司が核心つく指摘も…日本人がプレミアリーグで苦戦する“3つの理由”〈dot.〉 [砂漠のマスカレード★]
・【サッカー】岡崎慎司先発!レスター、バーディ不在で奮起 代役ウジョア2発などで4-0スウォンジーに完封勝利、優勝へさらに前進★3
・【サッカー】<レスター>ラニエリ監督、岡崎慎司ベンチ外の理由を説明「長旅から帰ってきた後は別人になる。おそらく彼の兄弟」
・【サッカー】<レスターのブレンダン・ロジャーズ監督>FW岡崎慎司に英国流の最大級の賛辞!「岡崎はタンクを空にする男」
・【サッカー】<日本4−2パラグアイ|採点&寸評>乾貴士、香川真司がゴールショー。岡崎慎司のシュートミスには失望
・【サッカー】「オカチャン、グラシアス!」岡崎慎司が2戦連発の今季3ゴール目をゲット!強烈な股抜き弾でウエスカに勝利を呼び込む
・【悲報】岡崎慎司「久保建英が注目されているのは低レベルな日本だから。海外ならあのくらい普通」
・【サッカー】苦境に立たされているレスター。岡崎慎司は得点力不足のチームを救えるか?
・【サッカー】岡崎慎司「悔しくてしかたない」レスター奇跡の優勝を果たしたが…自問自答を赤裸々に
・【サッカー】<レスターFW岡崎慎司>「敬服している選手は誰か?」という質問に対し「パク・チソン、稲本潤一、中田英寿」
・【サッカー】<岡崎慎司が魂のファイト! >9針も縫う怪我を負ってのプレーに「素晴らしき勝者」と地元紙。監督「カミカゼのよう」
・【サッカー】プレミアリーグ史上最高のアジア人選手は? 香川真司と岡崎慎司が候補入りも…
・【サッカー】ルカク、モラタ、ケインと同じくTOP10入り 岡崎慎司が“プレミアFW部門“で驚異の8位に!
・【サッカー】リーガ第10節 岡崎慎司が1カ月半ぶりの出場。ウエスカは今季リーグ戦未勝利が続く [砂漠のマスカレード★]
・【サッカー】岡崎慎司&本田圭佑の名も…スペインメディアが「今夏フリーの30名」を特集
・【サッカー】<ザルツブルク南野拓実>リーグ開幕戦でゴール!終了間際にダメ押し弾で今季3点目
・【サッカー】<FC東京のFW久保建英(16)>2戦連発ゴール!浦和レッズとのJ1開幕戦スタメンへのアピールに成功
・【サッカー】<岡崎慎司>大興奮!世陸男子100m決勝を生観戦「鳥肌が立ちました」サッカー界から絶賛の声「歴史的な光景」
・【WBC】オランダが開幕戦でキューバ破る バレンティンは4打数無安打
・【サッカー】独占インタビュー・岡崎慎司 「優勝した瞬間、すべてのものが吹っ飛んでいった」
・≠Leicester City FC≠ 岡崎慎司 ★134
・【サッカー】<岡崎慎司>マラガ移籍がついに正式決定! 初の2部挑戦も「ずっとスペインでやりたかった」と意気込む
・【F1】マクラーレン 去年「シャシーは最高。ホンダ以外のエンジンを積めば優勝できる」今年「開幕戦で奇跡は起きない」
・【サッカー】<先発メンバー発表>レスター、岡崎が新季初戦でスタメン入り…イブラら先発のマンUと激突
・【朗報】今週からプロ野球が開幕します 開幕戦の試合前には両軍代表が新型コロナに打ち克ったスピーチを行う予定
・【サッカー】<J1他クラブは止められるか?…>名古屋グランパスのブラジル人トリオが開幕戦から本領発揮!「もっと活躍できる」
・【サッカー】三笘薫が決勝弾!待望の今季4点目 プレミア通算14点目 岡崎慎司の日本人最多得点記録に並ぶ ブライトンは2-0勝利 [阿弥陀ヶ峰★]
・【バスケット】<Bリーグ開幕戦>フジテレビ「アルバルク東京×琉球ゴールデンキングス」 視聴率は5・3%★7
・【バスケット】<Bリーグ開幕戦>フジテレビ「アルバルク東京×琉球ゴールデンキングス」 視聴率は5・3%★3
・【サッカー】日本代表入り狙うフローニンヘン19歳MF堂安、18年初戦でいきなりゴール[18/01/21]
・【サッカー】久保建英が決勝弾! レアル・ソシエダが開幕戦白星…敵地でカディスを下す [久太郎★]
・【MLB】パドレス・ダルビッシュ有 自己最短2回途中9失点KO まさかの初回6失点 開幕戦の6回ノーノー快投から一転 [ SD 2-13 SF ] [鉄チーズ烏★]
・【サッカー】新シーズンのリーグ・アンが開幕…フランス王者モナコが開幕戦を制す
・卓球Tリーグ開幕戦 TOP名古屋vs日本生命レッドエルフ【SPキャスター福原愛】★1
・【MLB】イチ もう1回見られる「1番・右翼」、米本土開幕戦で夢プラン W永久欠番も
・【野球】今年そろって殿堂入りの「権藤×立浪」 中日・ナゴヤドーム開幕戦で始球式 権藤さんは立浪さんに「真剣勝負」を提案
・【サッカー】<J2第2節>山口がオナイウ連発で連勝、首位発進!岡山、栃木に3発完勝で開幕2連勝 千葉、ホーム開幕戦で初白星ならず…
・【サッカー】<柴崎岳(デポルティボ・ラ・コルーニャ)>開幕戦で先制点演出!地元紙絶賛「昇格の夢を見せてくれると確信」
・【プロ野球】セ、パ両リーグ 開幕戦でベンチ入り可能な出場選手登録名簿発表 広島・新井、日本ハム・清宮、外れる[18/03/29]
・レスター岡崎オーバーヘッドで得点!勝点63でスパーズと3点差うおおおおおおおおおお!!!
・【サッカー】<レスター地元紙>岡崎の驚異的な“ゴール率”を紹介! 「シンジはアグエロより優れている!」
・【サッカー】<レスター地元紙>岡崎の驚異的な“ゴール率”を紹介! 「シンジはアグエロより優れている!」★2
・【自転車】ツール・ド・フランス第1ステージ カベンディッシュ開幕戦制す 新城117位
・【野球】中日根尾、ウエスタン開幕戦先発出場も3三振 4打数0安打
・【サッカー】いよいよEUROが開幕!注目の開幕戦、ドイツvsスコットランド・ゲスト解説にABEMAは長谷部誠&WOWOWは鈴木彩艶 [阿弥陀ヶ峰★]
・【サッカー】首位アーセナル、16分間で3トップが揃い踏みの3ゴール!ウェストハムに3ー1で逆転勝利!冨安健洋はベンチ外 [マングース★]
・【野球】パ・リーグ開幕戦 M5-4E[3/29] ロッテ白星発進!加藤2年ぶり弾で先制・中村奨弾・移籍レアード逆転弾! 楽天接戦も岸緊急降板
・ラグビーワールドカップ2019日本大会 開幕戦「日本×ロシア」★1
・ホルホルw 日本人ファンがW杯開幕戦の試合後にゴミ拾い「カタールに衝撃」と英紙称賛wwwwwww
・【サッカー】ゲント復帰の久保裕也、今季初戦でいきなり“昨季越え”…2ゴールで快勝に貢献
・スーパーGT開幕戦 ホンダ勢が1,2!!
・【サッカー】<プレミアリーグ第1節>リヴァプールは開幕戦ドロー発進!新加入サラーが逆転弾も土壇場で失点…
・【サッカー】<カズ>18歳久保建英にエールも・・・アーセナルからオファーを受けていた「釜本さんすごい」
・【サッカー】レスターFW岡崎、出番なし「チャンスは少ないのかな」
・2019年セリーグ開幕戦 勝利チームは
・【サッカー】<“タイのメッシ”と岡崎の共演なるか?>北海道コンサドーレ札幌FWチャナティップにレスター電撃移籍急浮上!
・MLBワールドシリーズ開幕戦 ドジャースvsヤンキース★2
・【高校野球】星稜は開幕戦、先攻なら松井先輩始球式で後輩が打つ[08/03]
・【サッカー】<Jリーグ●J1第1節開幕戦>セレッソ大阪が山下ヘッドで白星発進!神戸“VIP”40億円トリオは沈黙..都倉投入で流れ変わる★3
・【サッカー】<塩谷司(アルアイン)>ACL初ゴール!9万人の“完全アウェイ”の中で貴重な同点弾 動画あり
・中学レベルから5ヶ月でセンター英語9割に持っていきたいんだけどさ
・〓たかせん〓 開幕戦3
・【サッカー】岡崎との直接対決は実現するか…レスター守護神やエリクセンらデンマーク代表来日
・【サッカー】<岡崎外しはレスターの陰謀!?>日本代表FWを“イジりまくる”英紙「モルダー捜査官に連絡を」
・【サッカー】レスター、岡崎ら選手1人につき1400万円のボーナス支給…CL決勝T進出の快挙で