◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【小池知事】<五輪マラソン>突然の方針転換にあらためて不快感!「会場を移します、お金を出して、というのは、道理が通らない」 ★.2 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1572368208/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
東京都の小池百合子知事は28日夜、TBS系「NEWS23」に生出演し、国際オリンピック委員会(IOC)が20年東京オリンピック(五輪)のマラソン・競歩会場を札幌に移転しようとしていることについて「札幌ありきで話が進められていることに困惑している」と述べ、突然の方針転換にあらためて不快感を示した。
開催都市の東京都が蚊帳の外に置かれたまま、話が進んでいることにも言及。「東京を外すことは、都民を外すことにとられる。1400万人の都民も、いまだに納得できないという人が多い」と述べた。大会組織委員会に対し「もう少しお力を頂きたい」とも、呼びかけた。
変更の一因となっている暑さ対策を念頭に「これまでIOCのメディカル部門からアドバイスを頂きながら、綿密な準備を進めてきた。なぜ(方針が)変わるのか」「さらに工夫を、というならいくつか考え方はある」と指摘。「どこで何が決まったのか、過程が分からない。まだクリアな説明を頂いていない」とも述べ、突然の変更の不可解さにも言及した。
会場変更となった場合の費用負担については「会場を移します、お金を出して、というのは、道理が通らない。都がお金を出す道理は、そもそもない」と拒否する意向をあらためて表明。「あくまでも東京大会という冠がついているのは、大きなことだ」と、くぎを刺した。
10/29(火) 0:17配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-10290004-nksports-soci 写真
1 Egg ★ 2019/10/29(火) 00:25:06.80
http://2chb.net/r/mnewsplus/1572276306/ だからといって深夜3時にスタートさせるなんてのも道理が通るとは思えん
日本でやるのに深夜5時開始とか、7時以降通勤ラッシュなのに観客でパンクさせるとかあほだと思う
だからといって会場は他都市に移しますお金は出せなんてのも道理が通るとは思えん
確かに、IOCと都の調整役は森の役目なのに、
何んで、勝手に決めてんだよ。
札幌が「費用は自分が負担します」と言えば終わる話だろ
費用は東京持ち開催は自分らの場所って乞食かよ
組織委員回と国がメインで出して
東京都は貰った金の一部「マラソンの資金」を返納すれば良い
都知事は金の亡者か?
>>9 詐欺で誘致した責任として東京が払う以外ないだろう
騙してバレたら逆ギレで俺は知らねーってどこの韓国人だよ
アホか
遮熱舗装やあれこれで既に300億も使ってるのに
逆に札幌が東京に補償金払えや
深夜3時スタートとか言い出すお前に何の言う権利もないわ
ならオリンピック主催降りなよ
東京以外の全世界でやるから
早く降りなきゃ人類が迷惑するよ
そもそも、そんな悪条件でマラソンをやろうとした
組織委員会と東京都の責任
それで選手ファーストですか?
ウンコ水トライアスロンの事もあるし
つまり札幌は詐欺師と詐欺被害者の間に割り込んで、どさくさに紛れに只で儲けようと企んでいる乞食ということか
>>6 道理はオリンピックを開催するなら、オリンピック委員会に従えだよ。
オリンピックはオリンピック委員会が全て差配する興行。
オリンピック委員会が決めたことに従えないなら、オリンピックというブランドを使うことはできない。
その前に300億使って効果がなかったというのは道理が通らない
>>18 札幌はオリンピック委員会から頼まれただけ。
>>19 尻ぬぐいじゃなくてかすめ取りだろw
お金の尻ぬぐいもしろよ乞食
>>20 札幌は設備とか今後も使えるものは費用負担するけど、他の消えるもの(人件費等)は負担できないって真っ当なこと言ってんだろ?
どうせ当初の予定よりめっちゃお金使ってんだから出せば良いじゃん
そんなの誤差だろ今更
>>13 それは自業自得だろう?
>>13みたいな自己中の集まりが都民なんだよなwww
渋谷ハロウィンでは世界中に恥をはらしているしwww
ええから
用意してた金出したらええねん
ほらジャンプしてみ
チャラチャラ言うとるやんか
ほらはよ出せや
ええ加減キレるど
問題は札幌か東京かじゃないんだよ
都民は最初から蚊帳の外
暑さが問題なら秋開催にずらすしかない
小池はなぜ秋開催をバッハに迫らないのか
命が大事というなら、夏は無理、札幌でも東京でも
秋開催もバッハが拒否するなら返上を迫れ
何で日本人がバッに頭下げて金だけ巻き上げられなきゃならないのか
被災者支援に何兆円かかるかわからない今、オリンピックなんかに血税使われてたまるか
都民投票させろよ
返上一択しかないだろ
小池、肚決めろ、返上したら都民はお前を初めて認めてやるよ
実際、東京でやるより札幌の方がナンボもマシなんだろうけど、いきなり「決めたがら変える、金は出せ」はスジ通らんやろ
そもそもクッッッソ暑いのなんて、招致の時点で分かってた事なのに、何をチケット売り始めてから手の平返しとんねん
>>36 返上したらどれだけの違約金を都が払う事になるんだろうな笑
なんで会場を移さないといけなくなったか考えたら道理は通ってるだろ
>>37 誰の自己負担だよw
IOC自体か?
森元か?
バッハとか弁護士連中らしいから
いくら小池が吠えても、法律上なのか?こういう場合はw
全く問題がないように持っていけるから
勝ち目なんかない
IOCやJOCのような一スポーツ団体が日本国家より偉いという事はない。ふざけんな。
なんで深夜の3時や4時のスタートだと駄目なん?
おまえらが見るのに不便だからか?
それはおまえらファーストじゃん
森元+橋本 VS 小池の戦い
政争によるいやがらせ
札幌は金を出さないならやらないと言ってるんだから
もう東京でやればいいじゃん。
>>47 暗いと放送映えしないから視聴率に関わるとIOCが嫌がってる
オリンピック期間中に台風やら大雨やらで大被害が出たらどうなるんだろ
>>45 無理だよ
バッハとか何とかって奴も弁護士
IOCが訴えられても勝てるようにオリンピック憲章?みたいなのとかIOCが有利になってるから
もう返上しちゃいなよ
チケ対応も含む移転費用IOC持ちなら別だけど
>>50 え?
IOCが視聴率気にするの?w
しかも放送映えとか
女子供のSNSみたいなこと言ってんのか?w
もっと上手に話作れよ
>>56 俺も23区民だぞ
それがIOCの幹部には通用しない
>>51 名物の大通公園ビアガーデンを開けなくなるから
かなりの損害になるみたいだな
>>59 ライトアップすればいいだけ。
札幌よりも安くカッコよくできるよ。
>>58 昼間のワイドショーで前回の東京オリンピックの招致活動してた人が、そう言ってる
>>58 3時はヘリ中継ができないからNGなんだってさ
放映権の金がかかってるから中継できることが絶対なんだろ
まあ夜中に照明を受けたランナーの方が放送映えはするわな
札幌にしたら反対派によるテロが起きるだろうな
京アニみたいにならないといいけど。
無事終わることを祈る。
>>19 東京からの地方交付税でやっと生きてる分際でほざくな
凍死しろ、土人
都議会が金出さないまま議会を通さず札幌で準備して
2月くらいにやっぱむりですたとちゃぶ台ひっくりかえせよ。
なんで何の努力もしてない棚ぼた蝦夷土人が偉そうにしてるの?
ドバイのマラソンを見て札幌に変更しようとしてるならIOCが浅はかなんだろうな
森はもうおじいちゃん
耄碌してる政治家はとっとと引退して
札幌人って乞食みたいな事ばかりしてるから日ハムが逃げ出すんだよな。
最初に札幌を恨んでる理由がわからん
「開催可能か?」と聞かれて「人件費負担してくれるなら」と答えただけだろ
東京に話通さずバッハ森元コーツの密談で決まったんだから
問題あるならそいつらの方だ
>>61 最近工事現場で使ってる、提灯のオバケみたいなLED照明が明るくて良いな
アレなら日本中からかき集めたら、それなりの数になるんじゃね?
そもそもなんで酷暑の日本の夏にオリンピックやるんだって話
日本みたいに経済が崩壊している国でオリンピックなんてやりもんじゃないよな
>>75 それ以外に、この段になって手の平を返す理由が見当たらない
貧相な東京乞食しつこいな
迷惑かけてる北海道に頭下げろよ糞婆
>>58 昨日のゴゴスマかグッディのどちらかだな
ちょっとどちらか思い出せないけど
前回の東京五輪で招致活動した爺さんがゲストに出て
IOCは東京でやらない事は決定済、もうそれは小池さんが言っても無理
もう一つは放映権が莫大だから視聴率に関わる事はしたくないので夜中の放送はやりたくない
それから、今までの五輪マラソンでスタジアムがスタートゴールじゃないのはアテネのみなので
IOCは札幌大通り公園じゃなく札幌ドームに拘ってると言ってた
そのアテネも、古代ギリシャのスタジアム跡だそうた
アメリカのテレビ局のためのオリンピックなんて辞めちまえよ。
>>75 原発と同じ
東京で死人出たり酷い事になった場合誰が責任取るんだ?
都民が責任取るのかw
ほならね、ちゃんと有効な暑さ対策をしてくださいよって事
札幌ドームは日ハムとの契約があるから無理。違約金に200億はかかるよ。
マラソンやる気ねーだろババァ
もう金払うしかないぞ
ドバイは40度 東京は27度
同じに扱うのが頭がおかしい。
IOCは日本国は臆病者ばかりだから脅せばいうこと聞くと思っている。
ツールドフランスさいたま
みたいにごまかして金集める
トンキンオリンピック札幌
札幌は札幌案賛成なら金出せばいい
金出さないなら反対しろよ
>>82 最大の収入源である放映権料を維持したいIOCの意向だよ
秋開催だと欧州はサッカー、アメリカはメジャーリーグが佳境を迎え、NFLとも競合する
今のような放映権料は払ってもらえない
マラソンは街並み写すんで都市としちゃ
観光宣伝含め重要なコンテンツと聞いたな
ただ、ドーハとかやる気なさそうなコース
だったけど
>>94 昨日のゴゴスマかグッディのどちらか忘れたけど
そこでバッハともう一人の実力者も弁護士と言ってた
ので
法廷みたいなとこで争っても負けるよ
IOCが訴えられて負けるような隙間は全部対策済だろうから
平昌五輪が始まる1年前までは
「直前で返上して世界に恥をさらすことになるんじゃねw」
ってネラーは笑ってたのに、まさか東京五輪で返上の話が出るとはなw
開催日を1か月ずらすならアスリートファーストだよね?
>>82 それは石原慎太郎か猪瀬に聞けば?
ついでに暑さ対策どうする気だったのかも
豊洲と築地の時お前がどれだけ荒らして都民の金消費したか忘れてないぞ
札幌移転しても最もキツイトライアスロンは東京開催なんだよなwww
アスリートファーストじゃねーの?IOCさん
選手は暑さ対策するだろうし競技中は運営から手厚く看護られるだろうから死にはせんだろうけど
問題なのは観客とボランティアだろ
特にボランティアだな
ボランティアが熱中症で死んだら大問題になるだろ
観客が熱中症で死んでも自己責任で逃げられるかも知んないけども
金払ってしかも移転なんてことしたら
知事も都議も選挙で大敗するだろ
都の政治家が認めるわけがない
>>27 つまりIOCの意向に従ってドームを使うなら陸上トラックを仮設することになるが、これは消えるものだから東京負担しろということか
やっぱり乞食じゃん
>>108 元々、東京五輪は豊洲移転とか道路の第二環状線
代々木の再開発や電柱地中化などなど
東京の老朽化したインフラを整備し直す為の特別予算を捻り出す為に招致したんだよ
小池さんは自分以外の都知事から引き継いだ仕事は全部ぶっ壊してるリアルN国だろ
オリンピックをぶっこわーす
再選を狙う小池はここはゆずれないよ。都民の9割が東京開催を望んでいる。
オリンピックの日程ってアメリカNBCの都合だろ
アメリカの放映権独占してるNBCへ負担してもらうのが筋
>>103 そもそも「IOCを訴えません」という契約書にサインしてるはず
それでもスポーツ仲裁裁判所に訴えることは可能だろうが、
棄却された上に「日本は契約を守らない国」と世界に宣伝することになる
つまり韓国と同じかそれ以下の国になるわけ
札幌でやるとかありえんはまあ言ってもいいが
札幌でやるなら金出さんは道理が通らない
>>115 届いた意見が9割で全体的には別に望んでないだろ
>>112 サッカーと野球で入れ替えできるんだから、
ついでに陸上もできるようにしちゃえばいいのにね
決めたって言ってんだから従えよw
人の流れも多少緩やかになってありがたいだろ
>>111 全ての費用をどこか一つが払うのは暴論
まあIOCと日本側が半々で持って
日本側の半分を国と東京と北海道の3等分にするしかないだろう
それが落としどころだと思うけど
>>9 んなわけねーだろw
マラソン競歩の競技の準備にどれだけ人と金使ったんだよ
「はい、分かりました。」じゃその責任を都のトップとして問われるわいw だからIOCに責任を全部押し付けないと
でも電通とかいう人殺し朝鮮企業が独占的に
儲けるために国、都の金が遣われるのも極めておかしいですけど
森元とIOCの金しらへまろよ!マスコミテレビ局!交渉も出来ない!報告連絡も出来ない!無能!森元追及してこそのマスコミ!だろうが
都民税、督促状きたから分割にしていただいたけど、札幌移転費用分差し引かせてもらって、その分、払わねーぞ、いい?
>>117 訴えないという契約書だから
払わないという選択肢は東京都にある。
遮熱舗装の道路ってネタじゃなく
本当に反射で熱が上がるの?
つまり東京都がお金を使わなくて済むなら移転に賛成なのか?
そこをはっきりしてよ
>>117 訴えないなんて契約書は普通公序良俗に反して無効だろ
スポーツ仲裁裁判所はトップがIOCの副会長のコーツだから話にならない
アメリカか日本で訴えればいい
>>117朝鮮人韓国人テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
公安に通報した
日本国民のほうは、そういう契約内容を全く知らなかった。
これだけで、何の問題も無く契約解除が可能だ。
何故なら、議会を通して批准を行った条約ではないからだ。
>>137 誰の責任かだろ
もう都は人と金使ってんだから
あれだけラグビーW杯で森元を絶賛するレスばかりだったんだから
これも賛成しろよ 森元が決めたことだぞ
>>141 そうそう
そのコーツも弁護士なんだろ?
>>133 そういう残るものなら札幌は負担するって言ってんでしょ?
>>38 温暖で最適ってホラ吹いたの東京だからね
しょうがないね
>>137 そうだよ。移転費用とこれまでに使った費用800億円はどこかに負担してもらわないと。
>>137 IOCが札幌が儲かれば出せるよね?って人気
競技も移したりしてなw
>>12 別に詐欺じゃないだろ
招致のプレゼンなんて話を盛るのは当然の話
イスタンブールは安全ですって言ったしマドリードはお金大丈夫ですって言ったよ
玉川にでも洗脳されてんじゃないの?
>>137 そりゃ
>>1に書いてある
移転反対が大前提
会場変更となった場合の費用負担については「会場を移します、お金を出して、というのは、道理が通らない。都がお金を出す道理は、そもそもない」
これは筋論
>>149 それが簡単に行かないんだよ
マラソンの札幌大通り公園も夏の期間にビヤガーデンやら色んなイベントがたくさんあり毎年200万人なんだと
それを変更するのは大変難しい
それから小樽も何とかってイベントも関わってくるそうだぞ
警備員が足らなくて
呼んでもいないのに押し付けられて金まで払わされる道理はあるのかね
>>153 遠慮なく辞退すればいい
変に色気を出すから話がややこしくなる
韓国がらみの勢力が足引っ張りしてるのが丸わかりだよね。。。
いきなり日韓共催みたいな流れに行く感じと似てる
>>103朝鮮人韓国人テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
公安に通報した
「日本国民のほうは、契約内容を全く知らなかった。」
これだけで、何の問題も無く契約解除が可能だ。
何故なら、議会を通して批准を行った条約ではないからだ。
必ず国際的な何かで
前例のないような異常事態が起こるときは、
あの国がらみだよ
日本に対してなら、ありえないことが
まかり通ることがあるから
バカチョンがどうたらとか言い出してつまらなくなった
じゃあね
韓国がめちゃくちゃにした国連の
金庫がすっからかんらしいじゃん
植民地や敗戦国にいまだゆすりたかりしてる国が
それができなくなったとき、あまりの自国の国力の無さに気づいて
あわてて、世界中の国境を破壊してしまえという流れになってるだけ
のんべんだらりと生きているから足下を掬われるんだよ
愚図は黙って金だけ出してろよ
>>103 勝ち負けじゃないんだよ
世界中にIOCやその背後にいる連中の
寄生商法、契約を悪用したあくどい人でなしの悪魔的やり方を
世界中に晒しまくることが大事
泣き寝入りが一番ダメ。日本は負けて勝つ国。
何が何でも韓国を絡めないと気が済まない病人がいるな
最終決定権がIOCにあるんだから
もうゴネても無駄だよな
森に責任取らせて終わりにしよう
>>1 お客さんをよんだが、よんだ会場に不備が合ったので別の場所に会場を移します
新しい会場の代金は支払いません
筋とおらねーだろ
どんなモンカスだよ自分でとんでもない理不尽発言してる事に気がつけよ
>>103 別に相手が弁護士だなんて関係ないし海外の弁護士って日本の司法書士くらいの難易度だよ
ヨーロッパで裁判すれば負けるかもしれないけど、アメリカで裁判すれば十分勝てるでしょ
ロサンゼルスだってオリンピックやるんだから、開催地に不利な判決なんて出さない可能性が高いだろ
カリフォルニアで裁判すればいいんだよ
招致に関わった人達が責任もって払ってやれ
石原、森元から安倍、滝クリまで皆で分担すれば大したことないやろ
選手ファーストと言っているJOCがアメリカのお金に負けて開催時期を真夏に
しているんだからそこからおかしいんだよオリンピックっていうのは
>>166 お客さんをよんだが、よんだ会場に不備が合ったので改善しています
突然何の相談もなく別の場所に会場を移しますと言われました
新しい会場の代金まで払えません
筋とおってるだろ
どんなモンカスだよ自分でとんでもない理不尽発言してる事に気がつけよ
>>166 飲食店のドタキャンみたいなことされて、新しい店の代金まで払うわけ無いでしょ
そんなに税金無駄遣いさせたいわけ?
>>124 ほかの競技も、東京からソウルに場所移されるぞw
脊髄反射的に言えば移さない方が金はかからないけど
撤回させて、暑さで競技に支障が出たと判断されたら物凄いネガキャンになるわけだが
そのリスクを負う覚悟はあるのかね
>>174 だから3時だか4時だかの未明スタートだろ
リスクを負わずに1番金のかからない方法
小池もアホだな。IOCが選手ファーストと言ってるのだから
『なら開催時期を後にずらしましょう』と言えばいい。
カネに汚いIOCは放映権料を離したくないからムリと言うだろ
そうすゃ口で選手ファーストと言いながらカネに執着する
傲慢で自分勝手なIOCが浮いて世界中から叩かれる土台が
出来上がるのにな。
札幌マラソンとして勝手にやればいい
もちろん東京五輪という冠をつけずにね
マラソンのコースをビニールハウスみたいので覆い、
内側にエアコンの冷気を流せばいいだけ。
妙な対策とるより、カネかからないだろ。
>>174朝鮮人韓国人テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
公安に通報した
何の問題も無い。
参加することを強制していない。
危ないと思えば決断をしなければならない
東京が言い出せなかったのが悲しいね
【エコハウス】小池百合子都知事の吹き抜け自宅と愛犬【画像あり】
https://jitakukoukai.com/?p=1720 札幌決定に至るプロセスを明らかにしてくれ
誰が関わりどんな経緯で決まったんだ?
小池は言っても意味ない事を吠えてパフォーマンスしてるだけw
築地移転の時がそうやったしね。
そもそも日本だけがカネを出すっておかしくない?
世界平和の祭典なんだから参加各国で協力して出し合うのが筋でしょう
こんなんじゃ誰も開催招致しなくなるぞ
おもてなしどころか、
マ・ラ・ソ・ン・な・し
阿呆なトンキン民族
平昌五輪の時も
雪がないから、北海道でなんて言ってたやついたよな?
匂いがそっくり。
>>186 だから、欧州は貴族階級。
五輪は、欧州だから。
五輪なんて、永遠に ギリシャだけ固定 を強制させればよい。
平昌五輪の時、雪がないから
長野とか北海道で
なんて話が出た時、平昌側が負担すると思う?
豊洲移転で風評撒き散らした挙げ句、移転遅れで数百億円の損害を出した小池百合子が、IOCから意趣返しされている
これも因果だよ
今までやったことが形を変えて我が身に降り掛かってきただけ
>>188ウザい
津軽海峡で、もうすでにレッドラインが引かれた。
北海道は、自腹だけで防衛もやれ。
いまだにフランスってアフリカから年間56兆円の植民地税をぶんどってるからな。
信じらんないわ。
ぶんどれなくなったら、第三世界以下の国力に激落するって
シラク大統領が暴露して、退陣。
札幌開催には、国費は絶対に出せない。
もうすでに、東京五輪がどういうものか
よく知られた後に札幌だったから
北京オリンピックも平昌オリンピックも成功したのに…やっぱ先進国で行うべきだな
札幌開催の競技で1位の選手には金メダルじゃなくてサッポロ一番をあげたらいいよ
>>193 フランスも、いまでも貴族階級 がいる国だ。
国会で、欧州へ憲法の見学に行く馬鹿がいるが
いいのか、猿ども
まともな準備できなかった東京の尻拭いを札幌がさせられるわけだから、東京が金を出すのは当たり前だろ
ん?
札幌はビヤガーデンだ警備員だ会場だで大変なの?
その上費用まで持てないと
サクッと辞退すればいいと思うよ
>>198 尻ぬぐいが嫌なら受けなければいい
単純明快
小池を支持してないが、
これに関しては、わかる
IOCがおかしい
駄々こねてみっともない
死人出たら責任とれんのか?
豊洲もごねて混乱して道路できなかった
勿論だ
会場は移転する。もう決定事項だ。金は出さない
こんな馬鹿みたいな強権発動しているのは何故だと思う?
金の件を含めて内諾したやつが日本側にいたからだよ
なぁ、森。そうだよな
そして小池はそれを知っていて暗に森にキレている
札幌が東京都に謝罪料としてマラソンの準備費用を払って自腹で準備すれば問題は減ると思う
札幌は金を出して気持ちよく始めようよ
そういえば朝顔とか傘帽子とかアホな事言ってた奴もいたな
小池ちゃんこれ以上文句言っててもしょうがないから秋の開催を声高々に強く求めたらどう?
マラソン競歩は東京か開催しないかの二択だって言わないと、予算まで押し切られる。
道東や道北には殆ど人がいない。
二時間半道路封鎖するから勝手に走れ。
鹿や熊に襲われても責任は持たんよ。
北海道でやるなら、札幌なんかじゃなくて根室でやれよ
羅臼とか納沙布岬を陸側からのカメラアングルで常に北方四島を撮しながら世界に中継しろ
函館とかの方が良かったんじゃないの?
JR東日本に金ださせて
にしても決定してから小池に伝えたのは森元の悪意を感じるな
IOCが北朝鮮でやりますって勝手に決めても東京が払えってことやろ
嘘ついて誘致すっから後で大変なことになってるんじゃん
ドーハのマラソンみてビビったらしいけどまあ唐突すぎるわな
森元も安易にバッパ会長の話受け入れちゃってるようだけど
準備とか今もめてるお金の話とか国民の気持ちとか
いろいろ考えてないずさんな選択してるよね
>>206 朝顔傘帽子なんか言ってるバカだからIOCからこりゃダメだとバカ認定されたんだよ小池
バッハコーツから外されたのを森のせいだと勘違い私怨してごねてるのも器が小さくてなw
選手の体調などどうでもいい自分のメンツが大事なのがバレちゃったしな
どうしても東京なら東京で死人出たらすべて小池が責任とるとの契約書サインさせればいいよ
ある意味IOCが東京知事の助け船出してるのにそれがわからないで私怨ヒステリーおこしてる小池の政治センスのなさ先見性のなさは政治家として終わり
ドーハでの選手コーチのコメント知らんのか?
これ、このままどこも絶対出さないスタンスを貫いたらどうなるんだろう
興味ある
>>218 逆だよ
都知事に危機感がなさすぎる
毎日ぼんやりと過ごしてるんだろ
東京ナイトマラソン・午後10時スタート
銀座の夜景が最も美しい時間帯にスタート
高層ビルのイルミネーションの下をランナーたちが駆け抜ける
F1・シンガポールGPがヒント
スタート日の日中はコース完全封鎖して水撒いてガンガン冷やしとけ
そんなに涼しい所でやりたかったらいっそのこと北方領土でやればいいのに
これには笑ったわ
普通の論拠語ってるはずが小池が言うとヒステリックに聞こえるのはなぜ?
なにも北海道行かんでも…
箱根とか河口湖とか近くて涼しいとこあるだろ…
北方領土ネタで笑う人いるんだw
お笑いセンスもないしロシア怒らせるし最悪の反応だったのにw
あれで政治家生命終わった認定されたのに小池信者は頭弱いんだな
小池アンチて小池憎しで
事の重大さがわかってないよな
外国人が勝手に
日本の自治体の行政に関わる決定してる
っていうのに
小池が憎い、小池が嫌い
道理が通らないって、それを承知で招致したんだろ?
今更なに文句を言ってんだ?
文句は東京五輪招致してきた連中に言えよ
責任もそいつらに取らせればいいだけだろ
ガキじゃねーんだからさぁ、てめぇらの都合で駄々こねてんじゃねーよ無能
マラソン会場を仙台にして羽生くんを呼べば?
経済効果跳ねあがる
【フィギュアGPスケートカナダ】圧勝V羽生結弦 聖火最終ランナーの大本命に!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-00000003-tospoweb-spo 五輪招致が東京に決まった直後から「誰が最終ランナーを務めるのか?」は注目の的だった。
過去の事例では当該国のスポーツ界の発展に貢献した元五輪メダリストが多い。
前回2016年リオ五輪ではアテネ五輪マラソン男子銅メダルで地元ブラジルのバンデルレイ・デリマ氏(50)が務めた。
このため東京の有力候補として柔道で五輪3連覇の野村忠宏氏(44)、女子レスリングで五輪3連覇の吉田沙保里(37)、
さらに今年引退した野球界のスーパースター、イチロー氏(46)らの名前が挙がってきた。
昨年、歴代最年少で国民栄誉賞を受賞した羽生もかねてその一人に数えられていたが、ここへきて2人が“脱落”したのだ。
25日、東京五輪組織委員会は聖火リレー到着式の概要を発表。
本紙既報の通り、来年3月にギリシャから日本へ聖火を運ぶ大役に選ばれたのが野村氏と吉田だった。
かねて最終ランナーに名乗りを上げていた吉田は「諦めてはないです(笑い)。もし最後に走れるチャンスがあるなら…」といまだに狙うが、
現実的に聖火輸送の最初と最後の“両取り”の可能性は低い。「同一五輪で聖火ランナーを2回務めることはない」という暗黙の了解が存在するからだ。
そうなるとイチロー氏と羽生の一騎打ちとなるが、イチロー氏は五輪には出場していない。
さらに東京五輪には「復興五輪」という大きなテーマもあり、東日本大震災で被災した宮城・仙台市出身の羽生はこれ以上ない適任と言える。
事前に相談しないのはひどいわな
独裁者森元の策略だろう
「どうせ反対されて面倒だから、東京都と国民抜きで「決定事項」にして、一気に進めようぜ」みたいなことをIOCとやり取りしたんだろう
国内で責任の擦り合いしても仕方ない
挙国一致で舐めた外国人をどうするかだ
札幌が東京の尻拭いをしてくれるんだから感謝の気持ちとお金くらい払わないとな
金持ちの多い東京が
貧乏人の多い北海道を
支援するのは世界の常識
走りやすいです、やっぱり選手死ぬかもっていうのは道理が通らない
東京の酷暑は=災害レベル
つまり予備費を使う事由に十分該当するということ
>>195 北京オリンピックを支えたのは
日本に来てた支那人が日本各地の
ゴミ捨て場や工事現場から銅線を盗んだから。
平昌オリンピックを支えたのは在日のパチンコマネー、
チョン系サラ金のボッタクリマネー
無理なの分かってて招致した詐欺師どもが払えよ
てか今まで散々無駄にした税金をまず返せ
税金にたかる虫けらが
森喜朗と橋本スケートと札幌市長が画策して、都民の税金でドーム改修費をパクろうとしてるんだよ
とんでもないクズ連中だよ
>>231 小池信者は好き嫌いで物事決めるアスペルガーなんだなw
仕事したことないみたいな幼稚さだ
事の重大さ分かってないのは小池だよ
国際的にもう相手にされないよ
日本では豊洲ゴネは許されても国際的な問題では幼稚なパフォーマンスは通用しない
外国人だの自治体だのおまえも頭悪すぎる
IOCは決定権がありそこにやらせてくれと立候補したのが東京の立場
仕事したことないて分からないかなあw
IOCは矛盾してんだよなぁ マラソンや競歩は東京は暑くて選手が倒れるかもしれん
けど、パラリンピックのマラソンは東京でとかいってるらしい
障碍者は暑さで倒れてもいいかのよw
路上競技はパラリンピック含めて全部北海道でやれよ
もちろん費用は国とIOCと北海道の負担でな
森は調子にのりすぎたね
政治家の基本は根回しじゃないんか
もうボケてんだろうな
豊洲でごねて五輪渋滞緩和のための道路が出来なくなったけど小池は責任とったのか?
豊洲ごねたけど毒地下水は無害化した?
で、移転遅れて何百億損失出したが責任とったか?
豊洲移転ごねて損失した何百億あればお金あったのに都民は訴えないの?
>>26 うまいこと言ったつもりがレスが俺しかないぞw
ロクな対策しなかったオバサンが今更ギャーギャー騒いでもどうにもならんのだから大人しく金出して黙ってろ
また築地移転の時みたいに無駄に時間だけ使うのか
2026年の冬季五輪が2都市開催なんだね
イタリアのミラノとコルティナ・ダンペッツォでの開催
両都市はおよそ250km離れていて、複数の都市による共同開催は史上初とのこと
じゃあ、公式に東京/札幌五輪の名称にして、史上初をもぎ取ればいいのではw?
森はドームでラグビーもできるよう改修したいからな。
皇居の周辺とか早朝、夕方夏場でもランニングしてますしw
IOCが金もうけに拘らず選手のために時間帯をずらせば
いい話でしょうw
大体同じ時間帯なら東京も札幌もたいして変わらんぞ
>>9 札幌が誘致したならともかく、勝手にIOCが札幌でやると言い出したのに、何故札幌が払わなきゃならないんだよ。バカかお前は。
小池だって札幌が払えとは言ってないだろ。
>>1 グダグダ言わずに選手の身の安全を保障しろよ。
効果的な対策を立てるどころか
言われて泡食ってる始末だから説得する能力もねーわな小池w
>>13 むしろ東京が札幌に頭下げろや。
何度も言うが札幌は一度も「やらせてくれ」とは言ってないぞ、このガイジどもが。
>>71 都民こそ田舎からの食物のおかげで食べていけるんだ
感謝しろ東京猿共ww
小池さん腕の見せどころでっせ
ここをうまく立ち回れば次の知事選でアピールできるな
今のところIOCに押し込まれてる印象だけど
マラソン東京でやるために暑さ対策などにかかった費用は幾らくらいなんだろうね。それが無駄になるならその補填はしてもらいたいし、そのカネもらえずにさらに札幌での開催費用負担とかそりゃありえん。
温暖な気候と嘘ついて東京にしてる時点で詐欺なんだから、国と東京都が責任とれや
道理が通らないって言い分はわからんでもないがIOCを説得するのは東京側の役目だろ
札幌に当たってどうする
東京オリンピックと謳ってる以上東京が金を出すのが筋だし札幌は場所を提供してるだけだろ
札幌に金を出せと言うなら東京オリンピックの看板の東京を外せよ
それなら筋へ通る
極論を言えば、マラソンで男女ともメダルをとれそうな選手がいなければ、中止にしてもいいと思う
契約がどうなってるかだけど
>>262 意表を突いてくるなあw
でも42qくらいは走るんだろ?
>>250 IOCは見てたってことだね。
このおばちゃんでは話しにならないと。
もう中止にしよう、都民は誰も五輪なぞ望んでない
それじゃなくてもお上りの地方土人が邪魔で仕方ないのに不良外人まで東京に招かないでくれよ
どうしても日本でやるしかないなら大阪辺りでやってほしいね、民度的に外国とどっこいでちょうど良いだろ
>>264 森元と密に連絡を取っていれば森元が自由に行動することも無かったろ
対応が後手に回るってことは無能ってことなんだよ
>>260 だからイヤなら辞退しろよ
楽して儲けようとか虫が良すぎるんだよ蝦夷土人
札幌は別にやりたくないんだよ。市民は普通にビール飲んで北海道マラソン出たいんだよ。平穏な夏の生活を送らせてくれよ。
パリ五輪やロス五輪は普通に猛暑の中でマラソンやるんだろうな
組織委員会と東京都の権力闘争
日本は世界に無能をさらして赤っ恥
陸軍海軍の権力闘争のおかげで
国民300万人が死んだのと同じ
サッカーは複数県に跨って試合してるのに何を今更
マイアミの奇跡とか言われる試合もアトランタ五輪だぞ
他の競技ならいざ知らずマラソンは五輪の象徴だから
これが開催地から外れると何のために誘致したのかと
>>1
オリンピック辞退でおK
>>21
>オリンピックはオリンピック委員会が全て差配する興行。
>オリンピック委員会が決めたことに従えないなら、オリンピックというブランドを使うことはできない。
バカじゃなかろうか
小池がオリンピック招致した訳でもないのに
オリンピックは辞退します、の一言でいい
スポンサーは米大手放送局だし、その意向とそしてイソギンチャク電痛が動いている
全部利権、利権で何処にも主催都市の中立性やアスリートファーストなんて無い
100%商業主義の大会なんて中止で上等 >>275 北海道マラソンのコースそのまま利用したら金もボランティアくらいしかかからないのにな
それで解決だろ
https://www.sankei.com/tokyo2020/news/191029/tko1910290007-n1.html トンキンがマラソン競歩で対策もなしにギャーギャーいってる間に
IOCは他競技もきちんとみてたんだな
トンキン恥の上塗りだな
なんの対策もださないからなw
アスリートファースト笑とか言わないほうが良い。
選手のことなんか最初から考えないんだからw
考えていたら真夏の東京でオリンピックとかやらねーよ。
爺婆達のエゴとエゴのシーソーゲームや。
>>231 勝手にではなく
日本の委員会と話して出た結論
小池は蚊帳の外
要は根回しから外す相手と扱われた
これまでの豊洲問題ひとつ見ても
まあ外されて当然だわな
>>265 対策にいくら金をかけても
効果のない対策など無駄ですよ
無能トンキンはカネ使ったら対策したと思ってるの??
>>279 選手も涼しい北海道の方がいいし
ファンも有力選手が力を発揮できるコンディションの方がいい
都民も交通規制やらない方がいい
みんな東京開催は反対です
都が金払ってもいいからとりあえず
バッハやIOC幹部どもや森元の私財だしてからにしろ
大迫
正直開催地はどっちでもいい
それよりも利益を選手に還元してほしい
マラソンのチケットを買った奴は札幌までの飛行機代は自腹なんだろうなw
特例でリセールが妥当かな。
サッカーの一次リーグは札幌ドーム、ひとめぼれスタ、さいたまスパアリでも開催されるが、これは国や都が出している。
このことを知っている国民、ましてや都民はどれだけいるのか。
>>260
それでも費用東京持ち前提で嬉々とした札幌市長の画は出回っていたがな
で、お前はアタマに何が詰まっているんだ?
東京が札幌に移転を頼んだ事は無い
もう、責任持てませんから、と、
東京も札幌も辞退すりゃいいんじゃね
IOCと五輪大臣と森が責任取れ 俺は最初の段階から北海道開催を訴えていた
東京ディズニーランドだって千葉なんだしもっと柔軟にいけばいいだろ
>>281 IOCが札幌ドーム発着とか寝言ほざいてるんで
>>286 >みんな東京開催は反対です
嘘を言うな
>>290 で?
決勝が都どころか本州でもない、地方のスタジアムで開催されるのか?
>>1 どうもアスリートファーストという日本側のアピールでIOCは動いたようだからなあ。
いろいろ失敗しとる。とくに小池。
>>282 IOCのほうがちゃんと動いているのか
東京は阿呆だなあ
>>290 それ予選リーグやんけ
マラソンも予選があるなら北海道でも北方領土でも好きにやれや
>「会場を移します、お金を出して、というのは、道理が通らない。」
「温暖な気候でアスリートに最適」
と、嘘をついて誘致したのに
実際は棄権必至のとんでもない酷暑
300億かけても有効な暑さ対策ナシ
そのくせ、会場移転には大反対
誰がどう見ても
コッチの方が道理が通らないんですが?w
その通りだわ
あんまナメた真似してるとボイコットすっぞって脅してやれ
>>300 そもそも8月開催を固定してる時点でIOCに「アスリートファースト」いう資格なんてないから
>>247 アホじゃねぇのw
IOCの決定権なんて
契約相手の権利の範囲に決まってるだろ
東京と契約したからって
札幌のことが決定できるわけないだろw
マラソン選手なんて普段対して金もらってないんだからお金あげて対策してもらおう
タイムは諦めてね
いやいやもう黙って調整しろよ。
国と札幌と東京で三分割しろ。
熱波の中やるよりはまし。
>>307 国と東京と札幌で共闘して
IOCと戦えよ
日本人なら
こういうニュース見ると本当に日本人ってなめられてるなと思う
道路に300億使ってるんでしょ?
IOCの奴解任しろよ
それか金を補填しろよ
小池がゴネているのは、自分がハブられてかわりに橋本聖子が出しゃばっているのが許せないからだろw
東京五輪は石原猪瀬がやったことで自分は誘致には一切絡んでいないし、熱意も思い入れもないはずや。
いやいやお前の怠慢
三度笠とか言うからじゃね?
他の競技もなるかもなw
シロンボの常套手段
民族を分断して争わせて
土地や資産を掠め取る
いつまで踊らされる気だ
っていうか北海道が払えばいいだけなんだけどな
ウェルカムなんだろ?みんな歓迎してんのに金は都か国に出させようというクズっぷりが不快
自分は北関東の田舎者だけど
東京がコケにされてるの面白くもあるけど
やはり東京に憧れあるから
コケにされてるの腹立つわ
>>310 効果の根拠もやんなくて何が効果があるんだよ
科学的に証明しろよ
アスリートが暑い暑いと文句を言うから
こんなことに…
>>305 行政権?
全く関係ない、開催地自治体というだけ
IOCと組織委に決定権あるのだから
仕方ないね
開催地はいうなれば、ただのスポンサー
契約内容に納得して招致しといて後からごねる方が道理が通らないだろ
去年が暑すぎた
日本人だってビビったもん。35度が当たり前だったし。
>>318 通行止めもしないで
マラソン大会やる気か
バカにもほどがある
東京都知事に当選してまだオーラがあった時にオリンピック中止を宣言してれば、確実に歴史に名を残した。今はもう賞味期間の切れたただのおばさんになってしまった。
もう夏五輪なんて8月はもう欧州でもアメリカでも無理だから
黙って従っとけ。
万が一にも東京でやってアンデルセンが出たら小池の首だけでは済まんだろ。
手続論はおいといて、札幌開催案は福音だろ。
>>309 自分で招致しといて急にボイコットとか完全に頭おかしい国だと思われるぞw
どう考えてもおかしいのはIOCだろうに。
仮に単なる改善意見を述べたのだとしても、
大会の規模に対してあまりに間際すぎる。
IOCがゴリ押ししたいのなら、多額の放映料収入・利権があるのだから、
それなりに対応すべき。
遮熱舗装に300億円使っても全然効果無いから札幌に代えられたんだよ
いい加減な工事した馬鹿のせい インチキか詐欺か知らないが 自業自得
効果的な熱対策すればこうはならなかった 無能故の結果
>>316 まぁまずはそれだな
根拠のない戯れ言いっても仕方ない
頭悪い暑さ対策しかやらなかった結果
上役から見切られた無能ゴミ写真が逆切れの構図
コンパクト五輪とかって予算を役員がポッケナイナイみたいな事してるのも
悪印象だったんだろうねえ
おざなり仕事で報酬二千万だっけ。で、氷風呂や被る日除けとか、
最悪なのは選手現場を一切考慮しない夜中の3時に走れ。で暑さ対策で100憶とか
誰が見ても無能やん
マラソンって昔、戦争に勝ったことを知らせに
45k 走ったっていう歴史で
オリンピック出来るにあたって
かなり重要な種目なんだが
>>322 決まってることをひっくり返すことはできないからね、五輪、築地、マラソン、全てパフォーマンスだよ
カヌーは東京から追い出そうとしたくせに
マラソンは東京開催に固執するんだ
>>328 東京が効果的な改善策用意できなかったから、IOCが助け舟を出したとも言える
小池としては都知事の立場として抵抗するそぶりは示してるが、最終的にIOCに押し切られる形で受ける腹だろう
ラグビーみたいにやってよかったなって思われて
終わりたいじゃん。
しかも北海道観光も増やせるしな。
そんな意固地になる理由がわからん。
>>1 ドーハで完走、結果を出しているアスリート達にこそ、
意見を言わせろよ
みんなこの数年間、東京で結果を出す為に努力して来た
SNSや他のニュースでも「困惑」という表現ながら
「何で今更?メダルの為に調整して来たのに」
と、異口同音で言っているじゃねーか
>>1 Stomachache freaks Don't miss it!
HERE IT COMES!━━━━(゚∀゚)━━━━!!
FOR SALE : Scarcity value!
Poison contain Protein Powder
Poison contain EAA Powder
Poison contain BCAA Powder
Poison contain Glutamine Powder
Effect : To be able to experience fantastic Stomachache World!
Medicine half-life 12hours : Let`s enjoy spectacular Stomachache Night!!
PRICE : 1Bllion Dollars Each
Sample $500 (10g) quantity of stock 6packs
★New products have arrived!!
Poison contain BCAA Powder Mild Type (smell bad)
×5quarter size bags(Include 3unread bags) 75%Discount!!
First come, First served!
BRAND NAME COMING SOON!!!!!
>>332 でも人気無い。日本だけの人気競技みたいなもん
ラグビー日本代表ならワンチームで最高にうまくやってくれたと思う
東京都が糞な対策しかないからだろ。
世界中が思ってたこと
1400万人も住んでるなら朝早くても
沿道に応援の人来て華やかになるだろう
やっぱ雰囲気が良いと選手もやろうとういう気になるし東京の街走って新国立で大観衆の中ゴールした方がいいだろう。
森が説得するしかない
総理大臣をやった人だから信じたい
アスリートファーストとか大嘘だったね
てめーらのメンツが大事なだけ
>>341
バカか
マラソンは海外で人気種目だぞ
>>332の言う通り看板だよ、名誉ある競技だ >>200 札幌としては、東京がだらしないから頼むとIOCに言われたので、どうしてもと言うなら金出してくれるならやってやってもいいよって感じだろ
なんのためのオリンピックなんだろうな
結局は政治利用に金儲け
まあ当然か
費用負担は東京都がすることになるんだろうね。でも、ほんの数時間の競技のために、札幌の景観が損なわれる危険性がある。札幌もタダだから
と思わず、よく考えた方が良いよ。
なんで競技場をあっという間に壊しちゃったんだろうと思ってたけど、
カネ目当てなんだからさっさと壊さなきゃオジャンになるという事ね
それもこれもIOCとJOCが金のために大嘘ついて
真夏に開催決めたからだよな
金の亡者どもの都合に合わせて今更バタバタしてバカみたいw
日本型オリンピック利権の実像をIOCが目の当たりにして
引いたと思う
IOC 都民の意見聞かなくていいや
金ももちろん東京都もちやで
>>356 いやIOCも金の亡者だよ?
アメリカのテレビ中継の都合に合わせて真夏開催ごり押し、
日本が暑いのはよーくわかっつてそれでも
「お・も・て・な・し()」で日本に決めたんだからよw
>>1 【安倍晋三】統一教会信者政党【自民党】ネットサポーターズのクズ共が!
小池批判してIOCと札幌案のとんでも擁護してれば自民党批判に繋がらないなんて甘く考えてんじゃねえぞこの野郎!!!
暑さが問題?
暑さが問題だというなら、IOCはそもそも夏にオリンピック開催するなって話だろ
だいたい暑いなんて最初から分かりきった上での夏の東京オリンピック開催地決定だろ!
ただ単に森が気に入らない小池をイジメる為だけに暑さを問題にしてるだけ
アフリカでだって普通にマラソンやるんだから東京の真夏でも何の問題も無い!
元通りの時間に東京で普通に粛々と開催するのが当然だろ
これが問題だと言うなら、そもそも、IOCが夏にオリンピック開催するなって話だろ
今回の突然の札幌案は、森喜郎が札幌ドームの改修案をぶち上げて税金を投入してゼネコンから自民党へ合法的に税金を横領する目的の為だけの犯罪だからな!
だから、小池には相談できなかった。
札幌ドーム改修利権だから、暑さなどどうでもいい!
札幌ドームを改修さえ出来ればいいという、
税金を横領する歴史的大犯罪を森喜郎の手下の安倍晋三と2人はやろうとしてこのように暴露されて失敗w
すぐ止めるように指示を出して今度は大通り案
しかし、直前になって警備の不都合がとか何とか言い出して必ず変更する
それが賄賂利権汚職政党【自民党】
こんなに金かかるなら
競技場、最初の外人の案の
宇宙船みたいなカッコイイのにして
ほしかったわ
死人出すよりマシだろ、日本から言い出し辛いことを言ってくれたんだから感謝しろ
東京がまともな対策できなかったというか東京で真夏のマラソンなんてまともな対策できるわけないって気づけなかった時点でアホ
流石に「やっぱ北海道でやるよー、おい小池!金出せよw」はねぇわ
屋内競技ならともかく、42km以上の公道に
対して、暑さ対策なんてできるわけないじゃん。
だから、このまま、普通に東京で開催すれば良いじゃん。ありのままの環境で競技してこそ、
アスリートファースト。
それにしても、東京都は、マラソンだけは
手放したくなかっただろうな。
招致しました。でも競技が出来ないでは道理が通らない。
本当にアスリートの事を考えていたら、真夏の東京でオリンピックなんかやったらダメ!と立候補しないのがスジ。
綺麗事を並べるから、こうなると堂々と反論出来ないんだよ。
選手の身体を第一に考えるのなら灼熱の東京はあり得ないからね。
>>366 むしろトライアスロン手放せよってのな
うんこ湾で泳がせて何がアスリートファーストだっての
選手の健康や生命を考えると仕方ない
けど、お金出せというのは無茶な話だわ
>>369 提示したじゃん
・気温が上がる暑さ対策アスファルトに敷き変えた
・全く効果ないどころか湿度上がるだけの打ち水
・氷風呂
・朝顔植えて気分だけ涼しくする
・何の役にも立たない雪製造装置
本番直前の朝8時ごろに小池が5kmほど走ってみればいいやん
ウンコ水の中を泳がされるアスリートも救ってあげて下さい。
IOC「マラソンは札幌で。でも、
パラリンピックマラソンは東京で」
これが、選手の健康を第一に考えてる
IOCの態度?
>>1 事実と異なる事を言って招致したという自覚が無いのか?
「晴れる日が多く温暖でアスリート に最適な気候」…8月は猛暑日が続っての。
IOCはまだ突っ込んで無いけどゴネが続くなら指摘するんじゃね。
>>366 環境を涼しくする、と考えるんじゃなくて、選手を冷やす、と考えればできるだろ
先導車から冷風吹かせるとか、シャワーゲート作って1キロごとに選手を濡らすとか
十分低予算でできるし、効果あると思うけどな
>>379 涼しいとこ走らせるほうがまともだろ
そんなことまでして選手を真夏の東京を走らせるのはどうかしてる
そういう案見るたびに本当バカなんじゃなかろうかって思うわ
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
Q)国際オリンピック委員会=IOCの本部ってどこにあるの?
A)スイス国のローザンヌ郡というかなり辺鄙なところにあります。
人口は13万と東京でいうと武蔵野市程度の場所です。
Q)こんな田舎で問題ないの?人材もろくなのが来ないんじゃ?
A)1984年のロスからアメリカの介入で金儲け主義になってしまい斜陽の一途です。
2024年のパリも2028年のロスも競合もなく決まりました。田舎者だから
目先のことしか考えないのでしょう。第一公用語はフランス語。200年間負け続けの国の言葉。
よくなる要素などないのです。
Q)今回のマラソンの一件も、無能無責任無計画のくせに態度は傲慢。ひどいものだった。
A)今後は、今のプロ野球の巨人のように、没落していくと思います。あまり騒がず少しずつ距離を置く。
こんな対応が正解でしょうね。
そこまで言うならこれまで五輪に使い込んだ国費返却しろよ
東京だけのための五輪です、国費は出せなんて道理通らねえだろ
>>373 暑さ対策アスファルトは本当に効果ないのかね
蓄熱が問題なんだろ
日光反射して気温が上がるとか、そこだけの要素で決めるもんでもないと思う
真夏の条件下で2週間くらいのタームで観察しないとわからない
gdgdでワロタ
森元、安倍、橋本は札幌市、小池はトンキン
さあどうなる
@東京は東京が暑くて選手に厳しい条件になることを知ってて嘘をついた
AIOCも知っていたが東京開催を支持した。
嘘つきと嘘つきの戦い でも東京が暑すぎるのは確かで札幌のほうが選手に優しいのは確か
結論 札幌開催が正解
札幌市の金あてにしてんの?
自分たちで誘致しといて?
対策も出せず?
ドン引き
これは小池さんのいうとおり
小池さんは都民に説明する責任がある立場だからな
>>380 ごもっとも
しかし、ベストを追求するとそもそも論に戻るからな
そもそもなぜ8月なのか、なぜ東京なのか…今さらだわな
夜8時スタートにすればいい
日本のテレビ局はゴールデンタイムだから歓迎するだろうし、アメリカの顔色を伺ってるIOCもゴールする頃にはアメリカでは朝の時間帯だといえば文句もないだろう
>>373 マジレスすると氷風呂は過去の複数の国際マラソンで普通に実施されてるから、一緒にすると失礼。
まあ、競技中の暑さ対策にはならないんですけどね…
>>379 機械で冷風出すには排熱で温も出るからな
車から冷風出したら温風も出る
温風を横や上に出しても車が選手の前か横走る限りは
選手側に風が流れるわな
>>389 むしろ暑さ対策に既に300億支出してるのに今さら会場変更は通らんやろって怒ってる
ちょっとは調べてから書き込めよ
ことは東京だけの話じゃない
こういうIOCの横暴が続くなら
今後開催地に立候補する都市が減るだろう
小池さんも、そのことに触れていたけど
この点を指摘しつづけていくといい
>>385 そもそも日の出→地面が熱を吸収→輻射熱で気温が上がりだす(ここまでのタイムラグ2時間)というのは中学校の理科で習うことなんだけどなぁ…
これは小池の言う通りだろ
都に金出させたいならそういうやり方やっとかないと
いくらなんでも舐めすぎてる
費用うんぬんの前に開催都市でやるのが大原則じゃないのか?
>>396 クソの役にも立たない、捨て金だよね
業者は儲かっただろうけどw
>>395 液体窒素使えばいいんじゃね
それよりシャワーゲートがイチオシだな
マラソン選手なんて3分で1キロ走るんだから、3分ごとに塗らせて貰えば余裕でしょ。
むしろ体温下がるってクレーム出るかもしれん
マラソンなんてつまらんゴミ競技廃止すりゃ解決じゃん
>>399 大嘘ついて真夏の東京で開催できまーすとか舐めた茶番し続けた東京の責任を
共犯だったはずのIOCから突きつけられて頭おかしくなっちゃった?
ドーハの競技場の様に空調で冷やして、トラックを100週じゃあかんの?
東京都の言い分は正論だけど、選手にとってどちらが優しいかという「事実」の前には無力
小池もIOCを非難している人も徹底的に手続き論だけであって選手は無視した主張
それは国内では通用しても世界には通用しない
あの時の「排除します」っていうのも道理が通らないんですけどね
IOCからのペナルティで札幌に移転するんだから
都が出せ、舛添の別荘があるだろう
>>4 あくまで東京に拘るなら、気温を最優先するなら、合理的判断だよ
一番気温が下がる4時を挟んで競技が終わるんだから
ドーハだって0時スタートだったんだからさして変わらん
午前3時だというだけでバカにしてる人間よりはマトモな判断
まあ今更何言っても遅いんだけどね
最初から午前3時スタートが最もアスリートファーストであることを力説してそのための準備を整えておけばIOCも納得したかもしれないが
この期に及んでは付け焼き刃の思いつきでゴネてる事にしかならん
>>405 それはマラソンの基準から外れる。
ただの42.195キロ走でマラソンと似て非なるもの。
マラソンは開催都市の宣伝の意味もあるのに
2時間近く札幌の街が映ってもね
橋本聖子が五輪担当大臣になってすぐだから
バッハと次の札幌五輪関連で裏取引があったんじゃねーの?
「え〜、札幌を期間限定で東京都の飛び地にすることが閣議決定されました。東京都札幌市になります。」
俺は夜中スタート賛成だけどな
少なくとも一番マシな具体案
勝手に移転決めて金のことは知らんってのよりよほど筋が通ってる
予備費というと使わないのが前提のように聞こえるけど、英語のreserveは裁量者の裁量に応じて
(突発事態に柔軟に対応するために)自由に使えることが当然のニュアンスなので、言葉の壁があるんだよね。
使途組織委一任資金、とか、組織委裁量予算、とかそんな感じ。
だから、コーツにしたらなぜ使えと言ったら反発されてるのか理解できないと思う。
日産ゴーンの時は複数メディアが、CEO reserveを、CEOが自由に使える資金、と訳していたけど、こっちの方が肌感覚としては正しい。
reserveじゃなくて実際はemergency budgeting amountでしたって今更頭を下げるのは無理(契約違反)だから、
この予備費はこういうものでしたと都民を説得するしかないのだろうけど。
翻訳は必ず定訳に従うのが適切とは限らないから難しいね。
開催都市も期間もその他建設やボランティアも細々したことまで全てを
ただ上級が銭もうけするためだけに決めてきたのに
アスリートファーストなんて誰も信じてない大ボラ吹いてごり押しして
一年切ってからやっぱこりゃ選手死ぬわとマラソンだけ都市変更とか
バーカバーカ、としか言いようがない
更に東京都民のクソみたいなメンツのためだけに抵抗したり、
札幌変更を言い出されなきゃ絶対言わなかった午前三時案出してきたり
やはりバーカバーカとしか言いようがない
やはりオリンピックは見るもんで開催地になるもんじゃないな。
せめて地方でやってくれればよかったのに。
一番いいのは時差が4-5時間の国。
>>1 国から8000億円もらっておいて
競歩マラソンやらないで余ったお金はネコババ??
そっちのほうがスジが通らないだろ
メンツというけど東京人プライド高いから
メンツこそ損ねてはならないんだよ
豊洲移転延期します税金使います
も道理が通らないけどな
この先もアメリカ様の都合に合わせて、
アメフトの試合の無い真夏開催にするのなら
夏の五輪は南半球開催に限定すれば?
しかも真冬で気温が低くて寒いとこ限定な
赤道近辺の暑いとこは絶対ダメ
>>419 チュゴク人みたいだな
さすがトンキンと言われるだけある
そんなに8月にマラソン開催したかったのなら
なんで6年間、8月にテストレースをして実績を作っておかなかったのか
その時点で反論する余地すらないわ
>>302 > そもそも8月開催を固定してる時点でIOCに「アスリートファースト」いう資格なんてないから
意味不明w
最初から開催月を指定してるんだから
暑くない都市や
暑さ対策が出来る都市が
手をあげれば済む話
「8月でも大丈夫」
と、嘘をついて誘致したのがアホ
マラソンは札幌と言ってるのにパラリンのマラソンは東京でとかwww
アスリートファーストならアスファルトに近い車椅子選手こそ涼しいところでやるべきじゃないのか
これでIOCが金のことしか考えてないのがわかったわ アスリートファーストとか言って洗脳されてたアホども息してるか?
IOC職員が自腹で札幌入りして
スタートの合図とゴール紐持ちだけやれば良いだろ
コースも一切警備せず信号待ちして
給水も自販機とかコンビニで勝手に買えば良い
コースが分からなくなったら道端にいる人に聞いて
稀にあー◯◯選手が車に轢かれましたみたいので良いよ
>>310 > 道路に300億使ってるんでしょ?
> IOCの奴解任しろよ
気温を下げる効果が出せないんだから
解任するなら小池の方だなw
アホか
東京で開催するのは不適格と判断されたんだから開催都市の責任持って金は出せや
嘘付いて招致して約束(契約)も守らないって、本当に日本人てどうしようもないね
>>427 気温があがると分かってる道路に300億つぎ込んだ知事を
リコールしない都民が理解不能だよ
>>310 300億円かけて選手を上から下からの両面焼き草
東朝鮮の浅知恵
>>432 気温が上がるとわかってはいなかっただろうが、42キロではなく130キロも加工を施し300億円ってどうなのか。
何のためにMGCやったのかって話になる
これを推進したのが瀬古利彦。
1980のモスクワ五輪に出場できなかったり
とことん「持ってない」男ですな。
>>435 残りの88キロはどういう理由で塗装されたの?
バッハさんが辞任するようなスキャンダルでも出てくればいいのに
竹田父とか何か暴露材料もってないの?
>>260 東京も助けて下さいなんて思ってないけど
小池の言う通りだろ
じゃあ金はそっちが出せよ
冷徹に金の話をすると、マラソンを東京でやって死者が出て補償金を払う方が、
これまでの整備費にさらにこれからの札幌負担金を払うより遥かに安い
>>74 マラソン開催地移動は札幌から言い出した話でしかじゃないんだし、乞食呼ばわりは酷いな。
札幌が東京の税金をあてにする発言したのなら乞食呼ばわりも仕方ないとは思うけど。
IOCが言い出した上に日本が絡まない会議で決定したのであれば日本が払う理由なんな無いじゃないか。
都民だって東京開催派が多いんだから、そんな話に税金は使えん。
100歩譲って迎合した森喜朗が払えよ。
>>439 バッハが売春しても東京の気温が下がるわけじゃない。
市民ランナーレベルの俺ですら真夏の東京でマラソンなんて無理だわ
てか札幌ですら夏のマラソンなんて観光半分のファンランやな
>>445 焼き土下座するのは石原や猪瀬だろう。
小池のババアの時は決まってたんだから小池の罰は外出時は必ずクソダサい三度笠をかぶるくらいでいいw
札幌開催の費用払うくらいなら違約金払って東京五輪返上してIOCに煮え湯を飲ませてやりたい
>>434 あの塗装は、あくまでも太陽からの輻射熱を上空に跳ね返して温暖化対策する目的のものであって、熱中症防ぐ目的じゃないんだよな。
輻射熱跳ね返したらそれが路上の人間に当たるのは当たり前の話だった。
一番いいのは、路面に当たる太陽光を電気等別のエネルギーに変換して熱を取り去る事だが、残念ながらまだその発明は出来ていない。
太陽光発電塗料はもう出来てるようだが、コストや耐久性、安全性の面で、道路舗装にはまだ使えないのかもな。
東京都議会は契約書に判押しちゃってるの。お金は東京都が負担することになってる。小池や都議会の方が道理が通らない。なってる。やってることは韓国の徴用工のちゃぶ台返しと同じ。
道理は通ってる。
契約がそうなってるから。
灼熱の東京が温暖だと嘘をついて招致した東京は反省しなさい
東京は雨が降ったらウンコに浸かるから五輪返上だな。
しかも東北が被災で苦しんでる最中に五輪誘致
復興をネタにして
現時点で原発も全然アンコンできてない
これは小池が正論だと思う
深夜スタートで十分やろ
大体札幌にしたって当日灼熱かもしれんし
もしかしたら東京より高かったなんてオチもありえるぞ
>>452 「アスリートファースト」なら開催時期をIOCが変更すればよい
>>452 契約は、「お金が足りない時は東京が出す」じゃなかった?
ゼネコンに無駄に払った金に比べたら
屁みたいなもんだぞ
言い方だよな
「我々が決めたんだから黙って従えばいいんだ」みたいな
小池も今やっとわかったんじゃねーのか
「排除する」言われた人の気持ちを
とりあえずババアは三度笠の効果測定するくらいしかないよ。
IOCに喧嘩して勝てるわけない。
せめて札幌じゃなくて上高地とか菅平にするくらいならIOCも聞く耳持ってくるかもしれないけどw
>>456 金儲けのビジネスのために嘘や賄賂を駆使して招致しておいて何をいまさら
ボートの見物する場所作るのに数百億かかりますとか言ってるくせに
なにいってんだか
東京から出てくるなよ
札幌から撤退しろ札幌ドームも使うな!
結局あれだろ
舛添の時に決めたことを小池が邪魔ばかりした
これの仕返しだろ
iocjocのコンビプレー
東京都はオリンピック予算の半分も負担してないんだし、最後は政府保証で国がケツモチするんだからあんまり偉そうにすんなよ
IOCとどんな契約をしたか知らんけど
もし契約書にそう書かれていたなら
サインしてしまった以上
覆すには感情論だけでなくきちんと根拠を持って説得しなきゃいかんのでは?
そもそも東京都と五輪組織委員会がIOCにいい加減な事を言ってきた結果が今なんだから
後始末は両者でするべきだよね?
なんで北海道や札幌市が銭を出さなきゃならんのだ?
国民的スポーツの野球が
横浜はまぁアレとして福島まで左遷させといて
マラソンは絶対死守とかおかしいだろ
>>451 それでも都民が黙ってないと思う
最悪、来年は小池の任期満了前に議会解散するハメになって都議選と知事選のW選挙来ると思う
小池は次は落選だと思ってたけど、この件で次も当選しそうになってきたなw
札幌に出せと言われても来年度予算なんかもう決まってるし
1964年の東京オリンピックでも夏は暑いから10月開催にしたのに、2020年の夏は温暖でスポーツに最適とか大嘘
海外には忖度が通じなくて草
2018/10
テレビ朝日系の情報番組「グッド!モーニング」で、猛暑の中で行われる東京五輪のマラソンでは日本選手が有利と紹介したことに対し、ツイッター上などで疑問の声が出ている。
↓
猛暑の甲子園の事 言われたくないようで 論調が、微妙なんだよな 朝日
↓
2019/10
玉川、猛暑ガー、アスリートファーストガー
↓
熱湯甲子園も場所とか過密日程の件が問題になってたよな
↓
テレ朝、玉川「…」
来年が楽しみだなw
小池の自己中が豊洲移転延期したことで発生した5000億円の無駄遣いがなければ
移転費用くらい簡単に捻出できるんだけどな
>>470 日本国内で夏季に国際マラソンを開催してるのは札幌しかないから
>>464 IOCは間抜けの集まりか?
東京の温度記録なんて国家機密じゃないんだから幾らでも閲覧可能。
つまり、IOCは東京の気温知った上で東京都と歩調合わせてたんだよ。
今回マラソンは無しにするしかない
選手たちには気の毒だがこじれてしまった
小池は突っ張れ
もう「札幌でやるか、マラソンそのものをやらないか」に近いとこまできてるよな
橋本聖子に出し抜かれた事、この一点において引き下がるわけにはいかぬ。
>>482 東京の毒まんじゅう食ったんだろうな。ロゲの時決定してバッハは後任ってだけだからな
>>474 でも五輪にあからさまに反対なんて共産党くらいなもん。議席を多少増やす可能性はあるけど第一党になるとは考えにくい。
都の遮熱舗装とかの気温対策ってオリンピックに関係なく
国の都市開発計画に組み込まれてなかったっけ?
>>484 IOCは、札幌がダメなら第三国で開催に決定すればいいだけだからなぁ
阿漕な商業主義五輪に媚びへつらって招致したんだから
黙って従えババア
>>473 野球は正式種目じゃないからな
追加競技の分際で不満なら東京五輪の野球競技廃止で
代わりにブレイクダンス競技開催でもいいんだけど
結局税金を違法ではなく使って逃げ切った舛添の勝ちだなんて人生万事塞翁が馬としか言いようがない。
道理が通らないんじゃなくてプライドが許さないだけだろ
そもそも真夏の東京でオリンピックの時点で道理通ってないんだからw
>>487 東京五輪の賛否と東京に関係ない都からの支出は別問題だろ
総論賛成各論反対てヤツ
>>475 いや無理だろ
今やってることは豊洲の時と全く同じ
負担しなきゃいけないのは
最後まで東京なのわかっててこんなことやってる
ガス抜きでやってるだけ
>>497 でも第一党が失態を犯せば共産党は批判の受け皿になる。
それだけで共産党が第一党になるとは夢にも思わないが微増はするだろう。
自民党だって五輪自体は推進してるんだし。
あのさ、あくまで招致したのは東京なわけよ
その五輪の統括団体が、開催地として不適切だからマラソンは札幌でやれと言ってるわけ
札幌なら東京は金出さねえとかどんだけ無茶苦茶な理屈よ
恥ずかしいわ
東京は安全におもてなしが出来ると虚偽の申告をして開催を勝ち取った罪があるから東京が賠償するのは当然だろう
なんであと一年前に言わねーんだよ
残り一年切ってから文句つけるのはIOCの落ち度だろハゲ
>>60 オリンピックの客寄せよりも稼ぐの?そのビアホールて
>>1 札幌でやるマラソンに都民の税金なんか使うなよ。
頑張れ小池知事。
でも実際のところ小池は、IOCの言う通りにしておいたほうが良いと考えているだろうなw
パフォーマンス好きだからゴネているようにしているだけで。
突っぱねて東京でやったら、万が一があるし、死者が出なくても棄権者続出は避けられないんだからね。
アスリートファースト笑
>>310 IOCは日本ナメてるし、
森元は各都道府県知事をナメてるな
パラリンピックは東京でマラソンするんだってよ
少しズレるだけで暑さと湿度は変わらんだろ
わざと嫌がらせしてるとしか思えんな
>>378 あれは前回の五輪招致の文面をコピペしたんじゃないのかねえ
10月を8月に書き換えただけで
選手のために札幌の土地を貸して貰うのだから
東京が払うのが筋
恨むなら打ち水対策の無能小池を恨め
国に負担させる分を増やせば都知事としては仕事をした感じには見えるからな
必死に頑張ってるんだろうけど
妥協点のハードルを上げ過ぎると身動きがとれなくなるな
そこまでバカじゃないとは思うが
コンペに通った作品を後になって変更させるのと同じことだよな。
それじゃあコンペ自体をやり直せよって思うわ。
コンペで負けた側も納得いかないだろそれじゃ。
ひとえに都知事である小池の力量不足
暑さ対策の合理的な判断ルーチンを持っておらず300億円の対策が失敗したあとをゴリ押ししようとした
都知事を辞めて責任取るしかない
南半球は冬でマラソンはやりやすいはず
シドニーあたりにすれば万全じゃないか
あ、お金は東京が出してね
立候補ファイルによると、
東京オリンピックは組織委員会が運営して、東京都が施設整備するとあるから、
組織委員会が札幌開催と運営面で決定したなら施設整備するのは東京都だろう。
>>507 売上はオリンピックだけど
経費を考えると
利益あがるのはビアガーテンだね
MGCやって、これならメダルの可能性もあるかなって期待してたのに
札幌だったらメダルは取れないわ
札幌の朝6時なら相当涼しいから日本選手の優位性はないな
クソ遅いタイムの選手選んでどうしたもんだが
このオリンピックは無理だったんだよ
中止がもっとも賢い決断
東京でできないから札幌にお願いしてやってもらうんだろ
東京が金は払えよ
やっぱり東京では危険過ぎて駄目だから変更しろと言われて、そんなん前から分かってたやん!今更言われても!とゴネるとかw
選手が危険だろうが、今更そんなことは知ったこっちゃねーよ、馬鹿!いやバッハ!
選手ファーストはどこ行ったんだよ。
選手ファーストなら秋開催が普通
結局金が一番IOC
元々マラソンのための予算を組んでるのに札幌でやったらそれを出さない?Why?そいつは東京の街を宣伝するための金ではないんだぜ
とIOCは思っていることだろう
IOCがマフィア同然であっても
小池たちが日本の夏をスポーツに適しているなんて
真っ赤な嘘を吐いたせいで付け込まれている責任からは
逃れようがない
っていうかオリンピックってゼネコンとスポーツ関連企業とIOCと政治家
公務員だけが儲かるだけだなっていうのに早く気づかかないと。
もうダチョウ倶楽部みたいなもんだよ。
>>406 だからそれでいいだよ。
選手ファーストで札幌だけど
都は金は出さないで。
IOCが独裁するなら東京都は五輪から降りればいいよ
それで困るのはIOCだろ
>>533 3兆円だったかな?
違約金を分取られる契約にサインしちゃってる。
もはや形骸化しているが
コンパクトオリンピック(笑)が東京五輪の売りでそれでIOCも承認したんじゃねーのかよw
アスリートファースト言うなら秋開催認めろよゴミカスIOCw
他都道府県「『会場をそっちにしました、金出せよ』って言ってた奴がよく言うわ」
ちゃんとやります
対策できます
なら東京で
というところ何にも効果的な対策を取れなかったとみなされた以上
瑕疵
よって札幌の分は都が出すのが道理
はい論破
>>537 だ か ら さ
「夏に開催出来る都市は?」
と、聞かれて
「はいは〜い! 東京は温暖で最適で〜す!」
と、立候補したのは東京都の方なんだから
悪いのは東京都の方なんだわw
いくらなんでも灼熱極まるアトランタより暑いこたーねーだろw
そういえば招致の段階で関連費用を全国自治体から献上させてた気がするが
>>527 10/10は体育の日だし秋開催を何故しないのかだよね
IOCが諸悪の根源何かね
道路に暑さ対策しました、もっと暑くなったけど、というのが道理通らないことの帰結だろ
選手ファーストってキモイな
嫌なら出なきゃいいんだから
皆同じ条件だし
東京ドームを走れ、何周すれば42.195キロになるの?
>>541 自分からその時期だと承知して手を挙げておいて、アメリカのスポンサーだの批判して
アスリートファーストなら秋にやれオラァ!とかキチガイっすわ
スポンサーの問題だけじゃなく、スケジュール的に参加出来なくなる選手たくさん出るのに秋開催のどこがアスリートファーストなんだか
しかもアメリカのスポンサー批判するわりに、開催地変更に反対する理由の第一に来るのが金w
選手の健康が心配。やってみないと分からない。は通らないw
>>549 それではフルマラソンの要件を満たさない。42.195をただ走ればいいってわけじゃない。
森元の私怨が醜い
バッハと森元で決めておいて
都知事の小池に配慮なしじゃ言いたくなるのも分かる
これは小池に
選手のことを考えて苦渋の選択で札幌にお願いして受けてもらいました
資金も東京で負担します
都民も理解して欲しい、と言わせるべきだった
頭越しに決められて金は出せなんて通用しない
>>544 招致時点からそれは言われてたのに
8月の東京はスポーツに最適な季節と嘘ついてまで立候補したどこかの馬鹿な都市があるんだよ
無理なら立候補しなければ良いのにだよ
義務じゃないのにだよ
嘘ついて
東京ってとこなんだけど
>>555 自業自得
対策します、出来ます、大丈夫ですと言い続けて
朝顔、風鈴、変な帽子じゃねぇ
誰もがこれじゃない、そうじゃないとなるわな
信用、信頼を裏切ったわけだ
望まれるような対策出来なかった小池、東京都の瑕疵
札幌の費用は全額都が負担、当たり前
瑕疵だもん
>>527 金のためにオリンピックを招致した東京都も同じ穴のムジナ
>>558 いや、俺は一貫して東京都の瑕疵と言ってるのだけど
札幌は金払う必要なし
>>557 小池より猪瀬舛添の方が罪は重い。
ババアは三度笠の紐が外れなくなる呪いで手打ち。
>>560 猪瀬はまだマシじゃね?
コンパクト五輪進めてたんだし、だから辞めさせられたんだけどな
石原が元凶だよ
>>561 あとは担当者が悪い。首長はすぐ変わるけど大抵は定年まで勤め上げるんだから。
まぁこのミッションをコンプリート出来たら上級国民への道が開けたのかもしれないけど。
豊洲市場といいオリンピックといい小池がゴネて印象悪くしてるだけというね
国立からエンブレムから始まって東京は問題ばかりの五輪だな
始まる前から失敗確定みたいな雰囲気だ
JOCが予備費とやらを持ってるって言ってたぞ
森にそれを使わせればよい
>>517 小池百合子もコンペで通っていたザハがデザインした国立競技場をひっくり返して
隈研吾(だったかな?)のデザインを再コンペで採用しなかったかなw
>>263 サッポロラーメンとサッポロビールのことかな?
札幌産なんて無くても問題無いし、
おそらくほとんど流通してないよ
IOCが勝手に決めたんだからIOCに費用を負担させるの一択だろ
東京と札幌が喧嘩する必要などない
>>263 下僕からの貢物に対してはした金を顔面に投げつけてくれてやってるんだよ。
ひざまずいて礼くらい言えよ。
小池氏の知事としての任期満了日は、来年7月30日だ。公職選挙法は自治体の首長選について、任期満了より前の30日以内に行うことと規定。そのため、次の都知事選は来年6月30日〜7月29日の間で投票を終える必要がある。
一方で、東京五輪は来年7月24日に開幕する。この月は聖火リレーが都内を回り、世界中から選手が集まる。
五輪ムードが高まるなか、知事選の選挙カーが走り、ポスターもあちこちに掲示されることになれば、「五輪の雰囲気に水を差すのでは」(都幹部)と不安視する声があがる。
>>570 IOCは東京に騙された被害者
札幌は巻き込まれた被害者
8月の東京はスポーツに最適な季節とだめして誘致し、暑さ対策も万全と言っときながら、朝顔で涼しそうな感じーとね
東京都が責任をもって全額負担以外の選択肢はない
すでに東京のために全国にお金払わしてるわけだしね
札幌もIOCも東京と対立する理由はない
東京が普通にちゃんやればよかっただけ
できなかったんだから自業自得
札幌開催になったら東京都も負担しろや。ワンチームなんだから当然だろww
>>147 「クソ暑くて年に何人も死んどる」のは、ここ1、2年じゃねぇんだぞ
無能か
IOCなんかぶっ叩かれてりゃいいんだよ
世界的にはそれがデフォ
五輪でよろこぶのはこれで終わりにしとけ
東京が人死ぬ暑さなのはみんなわかってて
それでも「スポーツに最適な温暖な気候」なんて大嘘に
全員で騙されたふりして
更に「アスリートファースト」なんて大嘘まで乗っけて東京に決めたくせに
突然手のひら返しされたらそりゃ怒るよね
東京は、日本人は大嘘つきって言われたんだもんね
IOCだって嘘の共犯なのに、IOCだけきれいなフリされたら
そりゃ小池も激怒して恥も外聞もかなぐり捨てて
「選手死んでも東京で、って一緒に決めた仲のくせに!」って
喚き散らしますわな
>>575 とことん国の財布にたかろうとする東京都
契約したのはお前らだろ
世界的嫌われ者のIOCはもっと困ればいい
実態はたかが貴族クラブの金満組織だろ
森みたいになんでもはいはい言うと思うなよ
札幌という東京にたかるゴミ乞食
てか自治体の努力が足りないから金がないんだろ 東京に集るな
>>579
は?
常日頃から都民の血税(=東京都の税収)にタカリ尽くしている地方が何だって?
IOCはドーハを完走したアスリート達の意見を聴くべき
みな口々に、「東京を想定して何年も対策をして来た」
「今、札幌になんか変更されたらメダルが遠のく」
「(ドーハで)棄権した選手達は何も対策や努力をしていない」
「そんな人達に、何故今になって急に合わせるのか」
等と言っている
札幌歓迎なのは、現時点で記録(タイム)保持者のフランスだったかの選手くらいだ
記録、放映権料、見せ場、視聴率、更には特定の選手を勝たせたい誰か又は組織
もう、ヤオ、ヤラセ、の匂いがプンプンするわ
これが「何故急に」開催都市をハブにして秘密裡に開催地変更を強行したのかの答えだ
やってるのがIOC、JOC、そして日本で噛んでいるのが胡散臭い森・電通なんだから
利権ファースト以外の何物でも無い
アスリートファーストならば、東京開催を『今この時期に』変更なんか絶対に有り得ない
選手たちは、「東京で」走って勝つことを目標にして来たのだからな 言い訳はいいからしっかり東京でやれるようにIOC黙らせてこいよ それできないならオリンピック返上しろ 他所に迷惑かけんな
青梅から西側なら、19:00開催でどうにかなるんじゃね?
小池が粘れば、東京に落ち着きそうだね。
森元が要らん画策するからだろう、
IOCのジョン・コーツ調整委員長 : オーストラリア人
なるほど、 これが5chでいう オーストコリア なのか、 で納得。
韓国抗議の旭日旗に対して、根深く 怨念を持っているのだろうな。
もう やめておけ、 こういうの、韓国絡みはもうたくさんだ
五輪を返上しろ!
>>578 > 東京が人死ぬ暑さなのはみんなわかってて
> それでも「スポーツに最適な温暖な気候」なんて大嘘に
> 全員で騙されたふりして
仮に、IOC側も知っていたとしても
まさか東京都ほどの大都市が
暑さ対策として自信満々に
「朝顔で涼しい気持ちに〜」
「風鈴で涼しい気持ちに〜」
「沿道の建物はドアを開けて冷気をシェアしましょ〜」
「傘帽子を開発しました〜(ちなみに既存品あり)」
「人工降雪機でどうでしょ〜」
「氷風呂でバッチリ〜」
とか、言い出すとは思わないぞ?普通はさw
挙げ句、300億円もかけた遮熱舗装は
むしろ逆効果ときたもんだ
これで「お前も共犯だろ」と逆ギレ?
東京都は小学生かよw
全種目北海道開催でいいと思うよ
ただ、都民としておカネは出さない
それは当たり前だよね
>>522 あれ見てメダルの可能性あると思えたのか
よく考えてみれば
F1だってナイトレースあるんだしさ
耐久では24時間レースもあるんだしさ
真夜中スタートでもよくない?
そもそもよ
マラソンごときで観光客が大挙すると思ってるのがアホだ
マラソンだけ渡されてもデメリットだらけじゃねーか
他は五輪サッカーの予選で時期全然被らねーだろ
>>592 二回目の冬季オリンピック開催を目指している札幌にとってみれば、IOCに恩を売っておくチャンスなんだろう
マラソンの由来は
走者が息絶えた
アスリート
「死に行く」の
「42.19」
残酷競技だろ?
金はこれしか出さないとすでに言ってる
熱波襲来のパリだの暑いロスだのでも同じこと言い出すとは思えないから
結局日本人を舐めてんだろうよ
今時過剰接待してへこへこしてくれる森やらと
なんかおいしい取り決めでもしたんだろ
>>592 警備費も馬鹿になんないからな。
花火大会がどんどん中止になってるのも警備費の高騰が大きな原因。
そもそも大通りで夏祭りやってんだろ?
終了後はともかく事前準備であるはずのマツリの売上は無くなるか半減する。
お気の毒
>1
だったらマラソン以外のオリンピック費用は全額、東京都が負担してくれるのだろうか。
IOC会長のトーマス・バッハは反日ドイツ豚
反日ドイツ豚を徹底的に叩きつぶそう!
このドイツ豚が強権発動して、マラソンの開催地を変えさせようとしてるのを絶対に阻止しよう!
【拡散希望】反日ドイツの正体
https://ameblo.jp/nihonkaigi-yachiyo/entry-12343607675.html ■なぜ、ドイツのメディアは日本をこんなにも嫌うのか
https://news.infoseek.co.jp/article/mag2news_368243/ 反日汚物国家のドイツの車を日本から追い出そう!
反日ドイツ豚企業の反日アディダスも叩きつぶそう!
一部のバカな日本人は敵のドイツ豚に幻想抱き過ぎなんだよ
徹底的にネガキャンして反日ドイツは叩き潰した方がいい
.
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf) インチキ熱対策で使った300億円の税金の精査しろよ
かなりいい加減な使いかたしてるんじゃないか?
業社との関係はクリーンなのか? 本当に施工すべき効果が見込まれてたのか?
だれがそれにOKだして業社と契約したのか?
パックンみたいな馬鹿は日本人の反米感情を高めてしまうだけ
↓
ht○tps:/○/twitter.co○m/tsuisoku/status/1178219684363005953
お笑い芸人 パックン「日本はホロコーストをやったナチスと同等 だから旭日旗の持ち込みを禁止すべき」→ほんこんさんブチギレ「同等?ふざけるな!」
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!
吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった
ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう
↓
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/ 宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3
業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!
↓
http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!
.
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です
↓
CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』
.
売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw
売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる!
くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし
↓
https://seijichishin.com/?p=6561 『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り
マツコの事務所は国民の敵といっていい。売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう!
.
N国は素晴らしい。閉鎖的な国会に風穴を開けてくれた
N国に政権とって欲しいわけではないが、こういう政党も必要
N国のような本音で語る政党の存在が邪魔なのは、売国左翼と在日チョン
日本人が本音言い始めたら、売国左翼と在日チョンなんて日本で生きていけないからなw
.
↑
安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している
百恵は同じ年代の女性歌手を全て平伏させての引退だったけど
安室の場合、浜崎という安室より遥かに格上の歌手が現役なんだから、ぜんぜん事情が違う件
浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚
安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない単なる女向けアイドルに過ぎなかった。安室は浜崎のように作詞作曲で膨大な実績を持っているアーティストではない
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室
↓
安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/ ↑
過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室
ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。
特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!
↓
ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!
.
.
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された
↓
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞
特別扱いで免許とった安室最低
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
.
.
注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!
↓
セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
h○ttp〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!
↑
この安室公認キャラクターeminaって商売も悪質
こんなことが許されるのなら永遠に引退商法続けられるじゃん
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
↓
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html 5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328 菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
↑
民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党
日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける
ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」
↑
吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから
.
嘘をついて誘致して出来なくなったから他所に迷惑かけて金を出さないと言うのは道理が通らない
>>589 都民が大嘘ついて誘致したんだから迷惑かけた他所でやるお金を出すのは当たり前だよ
>>591 それでいいと思う
真夜中じゃなくても20時スタートでも
サマータイム定時退社で電車の混み具合も一段落したあとだし
平昌五輪のスキージャンプ決勝だって22時開始で終わるの深夜回ってたしね
これまで無駄に膨れ上がった費用を全国自治体からせしめてたくせに
札幌開催費は出したくないとか虫が良すぎるにも程がある
ならまず札幌始め北海道各自治体から掠め取った予算を戻せ
バイキングで青島が 五輪で都市写してインバウンド〜
って金儲けしか考えて無いじゃんコイツ
>>608 それな
東京の金だけで出来ると大見得切ったくせに
実際は他県に開催地提供要求した挙げ句に
その自治体に諸経費まで負担させて知らぬ存ぜぬ
>>610 インバウンドで他に出遅れてるのが悔しくて仕方ないんだろ
ほんと馬鹿馬鹿しい
東京の汚い街並み見て誰が東京に来たがるんだよ
どうせケニアあたりが優勝だし温度かんけーなしじゃん
アクアライン→羽田空港→山手トンネル→中野坂上あたり折り返し→初台→新宿→新国立
でだいたい42kmになるみたいだぞ。
>>617 折り返しコースにしないと
通行規制や警備の人員が二倍になってしまうぞ?
高橋尚子が優勝したバンコクのアジア大会は 32℃あったんだぞ
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に
http://cjsok.raphs.net/qn66xow/z8xevlfz1pd144.html アスリートファーストなら何でIOCは時期を変更しないんだ?
>>9 馬鹿発見
ウンコ湾で捕れた魚の食いすぎで脳がやられたかwwwwww
頭狂病wwwwww
IOCが金出すってよ。
これで小池はあっさり引き下がるのか。
東京でマラソンなどどうでもよかったんだな。
しょせん金目でしょ。
>>1 東京オリンピック改め、
IOC東京札幌森ンピック
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に
http://cjsok.raphs.net/hdz96/7lz5b22rzb2fm3.html ウンコ水のがヤバいんじゃないの?
神奈川か静岡でやれよ
>>626 森元が神奈川に変更申し入れたが国際トライアスロン協会がお台場に固執している。
耐久レースだからかまわないそうだ。
>>623 金目ってのは、他者の金を自分が欲しい時に使う言葉だぞ。
自分の金を他者が取ろうとするのを拒む時に使う表現ではない。
おい人類!
オリンピックなんてナチスの遺産、
もうやめろや!
殺人的な暑さだよ都心は
こいけゆりこは
ひ と ご ろ し
と言われかねない
だから札幌には頼まん
やるなら勝手にやれ、ってこと
金も準備も人手も札幌持ち
ドーハで誰か死んだのか? 倒れるくらいなんでもない 選手の実力不足だけ 駅伝ではありふれた風景だ
スポーツとデスマーチの区別が付かないバカがいるなら
なおさら東京でなんかやらない方がいい
五輪なんて特に興味ないからどうでもいい
もっと他にやること伝えるべきことがあるはずなんだけど
小池は豊洲移転反対 札幌移転反対を阻止出来ず2連敗だ 駄目だなあ小池は
>>627 最新だと
コーツ「予算?知らない。組織委員会が考えるでしょ(笑)」
だとさ
組織委員会は春になるまで何にもしなくてほっぽとけばいいんだよ
組織委員会って何千人もいるし幹部は政治家や著名人ズラリと並べてるのに
こういうときには全く誰も表に出てこないな
一体何のためにいるの?
lud20241204040132このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1572368208/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【小池知事】<五輪マラソン>突然の方針転換にあらためて不快感!「会場を移します、お金を出して、というのは、道理が通らない」 ★.2 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・NGTの謹慎、HKTの卒業騒動はAKSの方針転換を示してるよな
・万博「当日券」を毎日販売へ方針転換 [おっさん友の会★]
・【速報】日本政府、外国人の積極活用を閣議決定。歴史的な方針転換へ
・築地市場跡地を一般会計に売却、都が検討か。小池都知事、方針転換へ
・トランプ米大統領が影響か 日朝首脳会談「条件なし」 首相が方針転換
・【アメリカ】米環境保護庁、サケ保護へ方針転換 アラスカ鉱山開発で
・30年札幌五輪、実現困難 機運停滞、IOCが方針転換か [蚤の市★]
・【大阪】#公明、 #都構想賛成の意向を #維新に伝達 反対から方針転換
・G7にロシア招待せず トランプ前政権の方針転換―米 [ひよこ★]
・安倍首相、委員会も出席せず 感染再燃、GoTo方針転換…説明責任果たさず
・【不正統計】野党の統計追及時間大幅減 支持につながらないため方針転換へ
・【USA】米トランプ政権方針転換、米軍のシリア駐留継続を表明
・【開放】外国人就労、拡大に方針転換 新資格の創設着手 政府、骨太に明記へ★4
・「彭帥はどこに?」シャツの着用可能に、全豪OPが方針転換 [ひよこ★]
・【自民】改憲案に国民の私権制限明記へ 国家緊急権 緊急事態条項で方針転換★4
・【方針転換】立憲民主党、「解散の可能性が低くなった」と判断し、内閣不信任案提出へ★2
・【自民】改憲案に国民の私権制限明記へ 国家緊急権 緊急事態条項で方針転換
・立憲代表、共産党との選挙協力否定から方針転換 候補者調整を容認 [powder snow★]
・【エネルギー】独、原発2基の停止延期 エネルギー危機で方針転換 [すらいむ★]
・【セガ】ソニーの犬の糞かりんとうから現実主義の里見CEOに方針転換【サミー】
・【大阪】教育長高圧発言問題 「職務全うして」女性教育委員に“辞職勧告”した松井知事が方針転換?
・アメリカ、微積分重視の数学をやめ「社会正義との繋がり」を重視した数学教育へ方針転換★2
・【スウェーデン】重症患者に限りコロナ検査をすると方針転換。医療崩壊の懸念から★3 [3//14]
・【福岡】通路に課税、是か非か 約30年非課税の福岡市方針転換 天神・新天町の歩行者用[04/02]
・「だからダメなんだよ、民主党は。すぐ方針転換する。滅亡寸前な党だなー」 さかえ(自由党応援)
・【国民1人あたり10万円一律給付】10万円給付、補正計上調整へ 公明の強硬姿勢に首相が方針転換 ★3
・【安倍首相】1カ月間会見なし 委員会も出席せず 感染再燃、GoTo方針転換…説明責任果たさず [クロ★]
・【国際】 シンガポール、方針転換、2050年までに水素発電50%に、企業呼びこみ [千尋★]
・【国際】日本総領事館前 釜山の少女像、設置容認か 地元自治体が方針転換、韓国報道[共同通信][12/30]★2
・【青森】自殺した中2女子が被写体の写真、一転してコンテストの最高賞に 批判高まり方針転換…黒石市★8
・【GoTo】菅首相、方針転換 一時停止表明に“駆け込みアクセス”殺到…予約サイトがパンク状態に [ばーど★]
・【放送】NHK「ネット同時配信」実現になりふり構わず 新たな受信料あっさり撤回 “方針転換”に伏線
・【企業】ニッセンが「脱カタログ」 最盛期と比べ8割超減へ 今後はインターネット通販へ方針転換
・【テレビ】「news23」星浩氏、政府の10万円一律給付への方針転換に「前代未聞。ドタバタ感を露呈したかなって感じはあります」
・村田春樹「自衛隊が来る安心感は凄い。子供逹が泣いて見送ったのを朝日新聞は報じない」 ネット「村上が方針転換したのかと思った」
・【次世代燃料】メタンハイドレート、米国・インドと共同で産出試験を検討 国産開発方針転換 経産省
・【ANAホテル】自民党から呼び出し食らい”方針転換”!ANA「個別の案件については回答控える」自民「安倍総理の説明は正しかった!」
・「ワクチン打て!」から突然「打たなくていい」に…WHOがヤバすぎる方針転換を決めた驚愕の背景 ★12 [Gecko★]
・「ワクチン打て!」から突然「打たなくていい」に…WHOがヤバすぎる方針転換を決めた驚愕の背景 ★10 [Hitzeschleier★]
・【速報】ホークス甲斐野投手が西武ライオンズに移籍 山川穂高選手の人的補償 和田投手に打診も方針転換 [ゴン太のん太猫★]
・鳩山由紀夫は、普天間の県外移設を掲げたが『辺野古しかない』と方針転換。それなのに、辺野古反対の立憲民主党は無責任すぎ!
・【鉄道】北陸新幹線の敦賀延伸「さらに前倒し」…国交省が方針転換 福井までの先行開業の確約を求める与党の声をかわす狙いもあるか
・日本政府「国民の為、30万円を見直し10万円給付に方針転換」立憲・共産などの各野党「前代未聞」「総辞職に値」
・【サッカー】<日本代表の西野新監督>「バヒドが求めたのは強さ、早さ、推進力。それになかなか追いつかなかった」大幅な方針転換匂わす
・【政府】田村厚労相「高齢者や基礎疾患ある人も自宅療養」 原則入院の方針転換 ※中等症患者も自宅療養 ★2 [ネトウヨ★]
・日本の「事実歪曲」には「積極対応で」李首相、消極的対応からの方針転換指示 ネット「世界中から韓国が悪いって言われているのに?」
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★1805【ロマサガ急激な方針転換して緩い育成ゲーに戻したから戻ってきて】
・【徴用工像】釜山市、徴用工像設置へ方針転換 市民団体に配慮か ネット「朝日新聞がうれしそう」「日本人像を立て直すのかw
・【野球】ソフトバンク人的補償、異例決着の舞台裏 当初は和田毅で打診も反響など鑑み急きょ方針転換(日刊スポーツ) [Ailuropoda melanoleuca★]
・【野球】ヤクルトが中日FAの福谷浩司を本格調査へ 石川柊太側から断りの連絡入り方針転換、田中将大の獲得は見送りへ [Ailuropoda melanoleuca★]
・日向坂が坂道を名乗ってる事の不快感は異常
・最近生駒を見ると不快感を持つようになった
・【韓国】韓国大統領府 「平壌五輪」表現に不快感
・【速報】中国、バイデン新政権に不快感 [雷★]
・腹痛と胃の不快感に襲われてるんだが原因が分からない
・【悲報】寝取られ、ガチで一切興奮もしないし不快感しかない
・家の周りでヤモリを見つけた時の安心感は異常 不快感もない最強の益獣だろ
・【話題】香山リカ、Amazonレビューで☆1つけられ不快感 @rkayama
・【日韓】韓国大統領、安倍首相に不快感 米韓演習の延期巡り[02/10] ★2
・百田尚樹氏 ハングルだらけの日本の車両案内に不快感「吐き気がする」
・二宮和也、オールスター感謝祭で「お前」呼び 不快感表す視聴者も?😲
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ9723【不快感応援スレ】
・【与党内紛】自民・石破氏(衆鳥取1)、「堂々と開け」…首相と6派閥会合に不快感
・【朗報】辻元清美「菅総理は安倍晋三ほど不快感がない。嘘をつくことに抵抗がある」
・【知事x政府】東西2知事は「西部劇の主人公」 押される政府の不快感 [蚤の市★]
・【小池知事】丸川五輪相の発言一蹴! 五輪中止の資金不足「都が補填」に不快感 [首都圏の虎★]