◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
野球離れに加速感「世間に選ばれなくなる」 実数把握開始も…学童“6000チーム消滅”の内実 ★9 [尺アジ★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1741254969/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
小学生の学童軟式野球チームが、この15年で4割減――。ショッキングな事実が最新の統計データで明らかとなっている。15年前の2010年度は1万4824あった全日本軟式野球連盟(JSBB)の登録チームが、3年前の2022年度に「1万」の大台割れ。そして2024年度の統計では「9000」も切って、8680チームに。全国で15年間に消えたチームは、6144チームにも上る計算だ。前年比の減少は19年連続で、コロナ禍を経てその度合いが増している点も気掛かりだ。
プロ野球の観客動員数は、パ・リーグは2024年度に最多を更新し、セ・リーグはコロナ禍前の状況まで持ち直している。その一方で、次代を支える少年少女の競技者激減に歯止めがかかっていない。日本において野球が「オワコン」になることはまずないだろうが、「やるスポーツ」ではなく、「見るスポーツ」となってしまうのは時間の問題なのかもしれない。
「誰でも野球を知っている、という時代がいずれ終わるのは間違いないでしょうね。学童のチーム数がもっと減ることも想定しています。現場も僕らも変わらないと、世間の親子にまったく選ばれない競技になってしまうと思います」
あくまで私見としてだが、そう危機感を露わにするのは日本で最も多くのチームと競技者を抱えるJSBBの吉岡大輔事務局長だ。
近年は子どもたちの「野球離れ」が報じられることも多く、振興・普及活動が活発化している。しかし、「野球界」として一枚岩で効果的になされているのかといえば、依然として疑問符がつきまとうのが現実。伝統のある日本の野球界には統括団体が多数あり、それぞれ不干渉と引き換えに独自のルールで活動しているからだ。
※続きは以下ソースをご確認下さい
3/4(火) 7:50配信
full-Count
https://news.yahoo.co.jp/articles/5cb31d8e2bd9b75bcc12cf6f7af5816ffc791be7 ※前スレ
野球離れに加速感「世間に選ばれなくなる」 実数把握開始も…学童“6000チーム消滅”の内実 ★8 [jinjin★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1741192679/ ★1が立った時間2025/03/04(火) 08:56
>>1 それでは歌っていただきましょう、オフコースの「さよなら」
ニュース番組「次はプロ野球です」
これいらないよな(´・ω・)
土日祝に野球やらせるついでに
ごはん食べさせますよ、宿題もやらせますよ、勉強も見ますよ、送迎もしますよってことにしたらやらせる親多そう
親に有益なことがないとこの手の習い事はもう無理よ
>>3 いらん
今日の大谷情報だけでいい
マスコミはなんか勘違いしてるけど大谷が見たいのであってやきうがみたいのではない
実況板では野球ニュースになるとレス数減るわ
みんな嫌ってるのがわかる
本日のラインナップ
いつまで続くウクライナ戦争
トランプ大統領カナダに関税25%
超速報!大谷翔平キャンプで初ホームラン!
アホか・・
そりゃ誰とは言わんが、有名選手が一流アナリストじゃなぁ。
野球はルール上、内野があれば成立する
外野がなければ遊撃手もいらない
つまり5人で1チームつくれる
そんなことより
侍ジャパンガラガラすぎて草
チケット売れ残りすぎw
TValも3.0%てw
・小学生(学童軟式) 2010年 296,480人 → 2024年 157,255人
・中体連(軟式野球) 2008年 305,958人 → 2023年 129,454人
・高野連(硬式野球) 2008年 169,298人 → 2023年 128,357人
これ高校球児の実数8万人くらいしかいないだろwww
二刀流が活躍すればするほど全一刀流は価値が貶められているこの一刀流にはOBも含まれる
大谷の出現が野球の経済にとってどれほどの損失であるかわかっていただけるだろうか
野球において二刀流はやってはいけない手法であったと今頃気づいても後の祭りである
ある意味WBC優勝の影響だろ
野球の現状を知らない子供達がマスコミの大騒ぎに感化されて野球に興味持ってはみたけれど
実際の野球の現状はネット界隈ですぐ知ることが出来るし、それが日本の報道とあまりにもかけ離れているのに気付いて
「うわあ、一緒になって盛り上がってしまったオレバカみたいじゃん・・」になってしまう。
サッカーはテレビでやらないけどそっちのが問題じゃないの
>>17 高野連はきたないから、一時的な助っ人部員やマネージャーを球児としてカウントしてるからなw
野球の代表ごっこ、全局で最下位だぞ
野球ファンのほとんどはアマプラで見てるって事にでもするか?w
2025シーズンの開幕節を2月14日・15日・16日とすることを決定
開幕してる?もしかして
>>21 散々テレビでやってもらってるのに、ここまで子供から見捨てられてる野球ほうが遥かにヤバいだろ
焼豚大爆死でメシウマwww
で、対戦相手がオランダとかwww
地方は野球する広場やグランドあるけど子供が少ない
都会は子供が多いけど野球する広場やグランドが少ない
>>20 つかガンバから横浜FCに移籍した山田の週刊誌ネタが芸スポでスレ立たないのなんで?
お茶の間「大谷出ないの?やる気ねえのか?税金泥棒!」
こうだろ
野球に世界なんてないもん
やってることはただのサッカーの猿真似
猿真似が本物のサッカーに勝てるわけないだろ
子どもは正直だな
だって野球って見るのもやるのもつまらんし
ピッチャーとキャッチャーしか動いてないじゃん…w
>>1 サカ豚のガス抜きスレw
どんだけストレスを溜めてたんだよ
尺アジってラッコさん?
>>37 ここまで焼き豚の建設的な意見がないのが逆にすごい
焼豚「サッカーガー」
ソフトテニスのボールで野球すると程よく楽しめたけどな
>>37 尺アジ=ラッコ
阿弥陀ヶ峰=Egg
だと思う
野球サゲスレとサッカーアゲスレをひたすら立てまくってる
野球ジジイっていまだにテレビで放送されることがステータスって思ってるんだな、ほんと脳が昭和で止まってるんだね
現実はテレビでどれだけ放送してもこんな悲惨な状態に陥ってるのに
>>21 一節30試合あるんだよ
テレビでは対応出来ないんだよ
DAZNで正解なんだよ
MLSもAppleTVで全試合配信
世界的に配信に切り替わってきてる
ゴールデンなのに今やってる侍ジャパンの視聴率3%台なのか
そりゃ子供もやらなくなるわ
>>20 お前それJリーグ開幕中にしか言わんよな
知ってんだろ
清田スポーツチャンネルに対抗して
乞食税リーグチャンネルでも爆誕させろよ
チェアマンが税リーグ呼ばわりされてヘラヘラしてて悔しくないのか?
いつまでも税金たかりのオカマ玉蹴りでいいんか?
悔しいなら動けや
野球おつかれさん
子供が全然やらなくなったらもうおしまい
一度冷静になって考えてほしいわけですよ
おっさんとおっさんが玉と棒をぶつけ合って
入れたり飛ばしたり奥まで届いたりしながら
表だ裏だとひっくり返って延長までして
これ、見ててなにが楽しいのかって
今見たらTVELでオランダ戦のリアルタイム視聴率4.0%wwwwwwwwwwwwwww
>>52 まーたサッカーガーかw
エコーチェンバー動画に群がる馬鹿
棒振り球場に使われる税金は完全無視ww
>>1 野球はまだいいほうだぞ
注目度の低いオリンピック競技なんて、全国で一人集めるのも過酷な状態
>>57 ほんまや
マジやん
ゴールデンタイムに3~4%はグロいな
最近は金属バット持って住宅街歩いてたら通報案件だからな
子供を犯罪者にしたくなければバットは買ってはいけない
将来ささいなことで親を金属バットで殴り殺す可能性もある
TVAL調べたらスーパーJチャンネルから
やきう代表戦になった途端1パーセント急降下してて草
また同じチーム相手に強化試合やってんの?
あんな公平性も真剣さもない世界大会もどきで勝つための強化試合とか茶番以下の以下じゃん
>>68 昨日はホーム、今日はアウェイだよ
意味が分からんがw
>>1 あーこれ立ってたから鉄チーズ鳥がまた発狂したのか
>>60 エコーチェンバーってなんだよオカマw
堂々と反論して野球批判すればいいじゃねーか
BBAの陰口レベルしか言えないオカマサポじゃムリかw
おい焼き豚
昨日より代表戦の視聴率1%落ちて4%になってんぞww
>>1 ・Jリーグ開幕1節だけで36万人以上動員
・Jリーグも高校サッカーも1試合で5万数千人動員でプロやきうや高校やきう越える
・Jリーグを観戦しに来た焼き豚配信者「プロやきうの球場よりデカいし客層もやきうより若い」と発言
・少年のやきう人口激減する一方
・やきうでバズるのは不倫や不適切発言やらオンカジといった不祥事ばかり
・税金チューチューしてるの実はやきう
・やきうの代表戦ゴールデンで3%(同時間帯最下位)
>>4 芸スポというか5ちゃんは
やきう批判(排除ではなく)に振れば
ユーザー数が回復するってことだよな
この尺アジ★って奴も
ロクなスレ立てしてないから
NGスレッド登録行きだな
税吸うボール爺さん達が糞尿まみれになって転げ回ってパート9wwwwwwwww
相当悔しいんだな
よりにもよって憎きサッカーに一番欲しい子供の人気を奪われてよー😂
野球の世界
日本、ドミニカ、ベネズエラ、台湾、プエルトリコ、パナマ、キューバ、ニカラグア
焼き豚「大谷がサッカーやってたらハーランド超えてた」
大爆笑🤣🤣🤣
アシックスは野球から足を洗って正解だな
未来ないもん
これがやきうの現実だわ
おーたにさーんがいないと焼き豚でさえも興味を示さない
>>69 日本でやってるんだからどっちもホームだろ
なんで??
オランダ代表にヤンキースのショート経験者おんのかよ
日本も頑張れや
>>81 野球離れの事実スレを立てたらNGかよw
現実にフタしても仕方ないのに
大谷ニュースってほんとに野球人気に繋がってるのかな?
>>83 まずはスライディングしても手術しない体になってくれって話だな
フィジカル何とかをいうには10000000000000000000000000年以上早いねw
視聴率に厳しいテレビが多く扱うことからも分かるとおり、世間は野球と大谷に夢中だが
単に、学生時代に野球部にいじめられてたチー牛ネトウヨが恨み言を言ってるだけ(笑)
野球アンチのアホ共が群がるから
芸スポから野球が消えないんだぞ
>>69 アウェーならオランダ人の観客で埋め尽くされないと
>>96 子供から野球が消えた というスレですよ
>>1 昨日今日と野球見てるけどこのスポーツやっぱクソつまらんわ
ジジババじゃないと退屈すぎる
>>81 サカ豚がギャーギャー言ってたヤオ坂とやってること同じだからな
テレビでもネットでも視聴者は60代70代の高齢者
テレビ
「侍ジャパン視聴者70歳以上が突出」
ps://i.imgur.com/9nj6KY7.jpg
アマプラのWBC配信
「Amazonプライム・ビデオの調査では、今年のWBCを視聴したのは60代以上が最多」
ps://i.imgur.com/mSnvVN2.jpg
野球はマスメディアの商品だから消費者がマスメディアを利用するたびに値打ちがなかろうとオススメされる
バラエティーに出しゃばるドラマといっしょ
とっととソーシャルメディアに移行しきれない我々消費者の問題
ソーシャルなら反証も遮断も出来る
そうされては都合が悪いオールドメディアに誘導されないことが大事
別に野球そのものが嫌いなわけでは無い
ゴリ推ししてこなければ目につかないところで好きにやってくれて構わない
野球っていっつもサッカーとバスケの2トップに負けてんな
まあ、超人の大谷がサッカーやってたら、メッシだのロナウドだのすら相手にならず、サッカーを終わらせてしまうのは確実だしなあ
スポーツライターなどの専門家も認めてる
その意味では、大人げないから野球人がサッカーなんかやらないほうがいい
>>81 ええやん
税吸うボールの不人気ぶり小馬鹿にして楽しもうぜw
まあ小馬鹿にされる税吸うボール爺さん達はたまったもんじゃないだろうが😭😭
日本で日本代表戦やってんのにガラガーラ
マジで終わってるだろw
>>106 ん?
子供の頭から野球が消えた というスレですよ
メディア総出で野球と大谷ごり押ししても野球離れ起こってるんだな
よっぽど詰まらないんだろう
やきうをちゃんと語れる焼き豚って海サカオタよりずっと少ない説
>>81 今なら山田ネタとかサッカーのネガスレは頑なに立てない辺り分かりやすいなと思う
>>95 野球部っていじめするのか
犯罪者集団だならな
>>1 まだやってんのかよドマイナーレジャーw
いい加減諦めろん試合終了ですよ?
>>101 俺もさっきガラガラ確認の為にチラ見したけど
改めて野球のつまらなさを再確認したわ
3時間も4時間も観るスポーツじゃない
オールドメディアがいくらゴリ押し報道しても騙せるのは高齢者だけ
大谷ハラスメントとかきしょいだけ
>>73 あんなクソ動画に群がって
サッカーガーしか言えないお前のような知恵遅れと一緒にするなよゴミw
>>108 ドマイナーレジャーを終わらせるために現れた大台翔平さんでしたとさwww
>>91 圧倒的な数の焼き豚記者がいるから、まともな野球衰退記事を扱うと余計に目立って目障りなんだろう
餡子とかいうアホと仲間がたびたび通名変えて長年野球&韓国礼賛板にしてきたからな
>>115 最近龍谷大平安高の野球部の監督が体罰して辞任になってたなw
尺アジみたいな煽りや誹謗中傷を誘発する記者は剥奪が望ましいな
>>126 なんで焼き子豚学童が消滅することが煽りなの?
お子様の部活とかお子様の地域クラブとかのマニアックな支持率は高いけど
一般のお子様とか一般の若者はサッカーは人気ないんじゃね??
一般受けしないから税リーグなんかは不人気のような
スポーツ庁 スポーツの実施状況等に関する世論調査(令和5年調査)
あなたは、この1年間にどんなスポーツを観戦しましたか。/テレビやインターネットで(MA)
***プロ野球 高校野球 海外サッカー Jリーグ
男性10代 43.1% 39.8% 16.0% 14.5%
女性10代 29.7% 27.4% *5.0% *7.1%
>>125 野球は数少ない不祥事も隠さずに自浄するからね
隠蔽だらけのレイプサッカーと違って
オールドメディア全面協力のやきう
怪しさしか感じない
昭和の洗脳教育から目覚めよ焼豚
野球少年は単なる被害者
今やってる強化ごっこJAPAN観てるがチビ多くね?w
ドラフトも甲子園も体格が貧相なもやしチビばかりらしいがもしかしてやきうは
不人気続きすぎて茶番JAPANの選手もチビばっかになってる?
>>126 鉄チーズ鳥とかその他の野球記者はスルーですか?
野球全盛期の昭和より死にかけてる令和の方が大谷ハラスメントで洗脳報道酷いんじゃないの?
お子様の部活とかお子様の地域クラブとかのマニアックな支持率は高いけど
一般のお子様とか一般の若者はサッカーは人気ないんじゃね??
一般受けしないから税リーグなんかは不人気のような
あなたがこの1年間に行った運動やスポーツの中で特に多く実施した運動・スポーツ/一番目
年代 野球 ソフトボール サッカー フットサル
男性10代 5.0 0,6 3.9 0.3
>>52 税金たかりって浜松の450億やきう場のことかな?
>>129 ガンバが山田康太がフライデーに書かれた件で今色々言われてるけどどうなるんだろうね?
>>125 この高校だな
もうこれカルト集団だろ
子供を近づけたらダメだな
WBCキャプテンの中居がアレじゃあね
親は焼き豚に関わらせたくない
>>129 野球界こそ昭和の腐った隠蔽体質の権化みたいなもんやんけw
>>129 ガシマンぶーちゃんお忘れですよお爺ちゃん👴w
>>132 そっちより明らかに尺アジの方が悪質でしょ
まず尺アジ何とかしてから文句は言おうね
しょうもないアンケートでホルホルしてたらやきう人口激減してて6000チーム消滅してましたw
焼き豚ジジイの現実逃避つれえわw
>>128 プロ野球(NPB、MLB)
Jリーグ
海外サッカー
わざと分けてる理由ってなんだろうねw
>>69 これマジなん?アウェイの意味わかってるのかwwwそもそもホーム&アウェイで勝負つけるのはサッカーだろまた真似してんのかやきうのサッカーコンプレックスは異常www
>>137 うわ、きっしょ
これはまともな人間は近寄らんわ
>>145 アンケートくらいホルホルさせてあげなさい
現実はやきう人口激減で6000チームも消滅してるだからw
小学生(リトル:硬式) 2010年 12121人→ 2022年 6300人(48%減)
小学生(ボーイズ:硬式) 2010年 3755人→2022年 1777人(53%減)
小学生(ヤング:硬式) 2010年 321人→2022年 202人(63%減)
学童野球以外もあかんかあ
笹川
2023年の10代の野球の推計人口は174万人
絶対ウソじゃんこの調査
ベースになる学童選手が15万人しかいないのに
>>141 どこが?
焼き豚には悔しいだろうけど事実のスレだよね?これ
>>131 他のスポーツに子供が吸い取られてるからな
サカ豚いつまでやってんのw
タマケリ人気は全然上がらないのに
>>156 鉄チーズのスレは事実じゃないのか
ふーん
>>117 うちのかあちゃん(今年80歳)も開始15分で「つまらん」とNHKニュースにチャンネル変えたよ。
まあWBCで世界一になっても大谷がグローブ配りまくっても野球人口が激減してんのは現実だからな
>>157 これは何宗ですか??
ほんとだよな
アンケートではドジャーズのブヨブヨおじさん無双してんのになw
おじさんが自腹でグローブまで送りつけたのに何故子供はやきうをやりたがらないの?😭
サッカーがあ
サッカーも~
これ唱えると子供の野球人口が増えるって焼き豚が言ってたよ
海外では国内のプロサッカーリーグやサッカー選手が人気だけど
日本の税リーグや日本人サッカー選手は不人気だから仕方ないよ
サッカーは不人気なだけなのに不人気なのは
マスゴミのせいとか他人のせいにするサカ豚w
たいした成績でもないのに「日本の至宝」
だとかいってマスゴミがゴリ押しするのはサッカーの方
【2025年2月現在】スポーツ選手のSNSフォロワー数ランキング
大谷翔平 8,791,531
土井杏利 7,000,000
篠原枝令菜5,600,000
朝倉未来 3,450,000
ダルビッシュ有2,981,545
大坂なおみ2,810,188
橋藍 2,675,357
角田裕毅 2,599,532
永露元稀 2,400,000
ASUKA 2,375,141
>>160 だからいいじゃない?
尺アジだけ言及されて鉄チーズ鳥みたいのにはスルーしてる焼き豚がおかしいって言ってるだけでw
>>92 当の子供達は「ああ…何かすごいですね」とのことですw
>>162 大谷の地元ですらやきう人口激減してるからなw
ゴリ押し報道が少年少女には全く響いてない
現場がどんなに野球やる子供が減ってると声を上げてもサッカーだって減ってるとか視聴率がとか現実見ようとしないから意味がない
地上波メディアからサッカーや他スポーツ締め出して野球ばかり放送すれば興味持つと思ってるようだし
>>166 フォローしてるのが老人だから
>>1になってるの理解できてなくて草😂
>>160 八百坂はスレタイで対立煽りやったからbanされたんよ
尺アジは別に対立煽りしてへんやろ?
>>166 日本も国内のやきう選手は不人気のようだけどなw
オランダ戦4.9%まで上昇!
この調子でいけば20%は堅いなw
>>155 固定電話で聞いた件数に総人口かけてるだけだからいい加減もいいとこだよ
>>159 本当のサッカーファン自体はサッカーをそんな楽観視してるわけでもないだろうけどね
国内サッカー板見たら山田で大騒ぎしてるし
それを見て見ぬふりしてるのか知らないけどここで野球中傷してる奴はよくわからんね
芸スポなんてそんなところと言われたらそれまでだけど
結局はスターが生まれるかどうかなんだよな
競技人口が少なくても1人スターが出てくればスター欲しさのマスコミは勝手に騒ぐからね
野球も大谷だけだからな、あとは小粒ばかり
次のスターを作らないとジリ貧
大阪ドームえげつないぐらいガラガラなんだが、女子サッカーの方が入るだろ
>>166 大谷ってあんだけゴリ押しされているのに900万もいないんだな
他のスポーツだと億単位だぞ
>>141 悪質な要素まったくないじゃん
フットボールトライブみたいないい加減なとこのソース記事でもないし
>>145 海外サッカーと税リーグ足し算しても
プロ野球どころか高校野球にも負けるからなぁ
プロ野球>高校野球>税リーグ+海外サッカーww
>>176 あ、マジレス返ってきたwww
さーーせんwwww
>>172 アンケートの中では大人気のはずなのにやきう人口激減しまくってるからなw
少子化計算に入れてもこんな激減してるのやきうだけ
【高校生調査】高校生が応援している現役アスリートは?
男子
1位 大谷翔平(野球)39.2%
2位 石川祐希(バレーボール)3.6%
3位 久保建英(サッカー)2.8%
女子
1位 大谷翔平(野球)35.3%
2位 高橋藍(バレーボール)7.4%
3位 石川祐希(バレーボール)4.6%
>>182 いやいや、競技内容が面白いかどうか?が一番じゃないの?
競技内容が面白いなら子供達もやきうを選ぶよ。
ヘディング脳のサカ豚の妄想よりスポーツ庁の調査の方が正しいと思うww
>>166 インスタフォロワー数で見る 人気スポーツ選手の世界ランキング Top50
やきう選手一人も入らず圏外w
>>192 ただの知名度ランキングだろw
現に少年野球人口は激減している
現実はやきう不人気
↓
焼き豚「ぐぬぬ、サッカーガー、お金ガーwww」
焼き豚の脳内V字回復への魔法の合言葉
つばくろさんも亡くなったということで
いよいよな感じが致しますね
>>181 やきうは終わってるって事実語ってるだけなのに中傷ってw
近所の小学校でやってる野球の少年団とか子供よりコーチ役のパパさんのが多いもんなw
大体今時男子しかやれない競技に子供が集まるわけねー
>>182 大谷はスターシステムで持ち上げられてるだけのパンダ
>>195 少数にしか聞かないアンケより総数が出る競技人口のが参考になるよw
>>204 あそこまで活躍されたらある意味仕方ないじゃん
あれより凄い日本人アスリート誰いるの?
>>197 Googleピクセル薫にみんな夢中やろ
>>181 そうやって誹謗中傷とか言ってるうちは人気は上がらないだろうね
それどころかサッカーガーwwwとサッカーに対して誹謗中傷するぐらいだもんなw
>>195 スポーツ庁の調査です
どうぞ
>>163 焼き豚はこういうのが好きなんだろうが…
キモい以外の言葉が見つからない
>>200 子供や若者ガーとか言っててもここで騒いでるのオッサンばかりなの笑える
>>212 それが少子化計算してもやきうは特別激減してるんですよ
焼き豚さ
サッカーばっか叩いてないで
少しはどうしたらいいかぐらい言えよ
>>212 他スポーツと比べても野球人口は激減してるから問題なわけで...
>>207 ドミニカ人やキューバ人だらけの低レベル競技MLBのなにがすごいの?
>>217 大丈夫サッカーのネガスレだと野球ガーになるだけだから
首都圏で小学生の子供が野球やってる方が珍しいんじゃね
芸スポおじいちゃんは現実知らないから気の毒だけど
>>217 サッカーガーを唱えることで人気回復につながると本気で思ってそうwwww
サカ豚ガー
少子化ガー
の人たちは「やきうそのものが面白くない」と子供達に知られてしまった、だから競技人口が減っている、という事実を直視した方がいいね🤔
>>196 プロサッカーリーグやサッカー選手が人気な国は多いけど
日本の税リーグや日本人サッカー選手は不人気だし
日本人じゃないサカ豚は日本のサッカー選手や税リーグなんて興味ないから
「世界がぁ〜」で大満足なんだろうけど、日本人のサカ豚は
なんで日本ではサッカーが不人気なんだろうと思ってるのかも
知らんけど(笑)
焼き豚ジジイはお侍ジャパン見てないの?
こんなとこでサッカーガーしてるけど
>>217 WBC優勝して大谷がグローブ6万個も配ってもこれなんだからもう無理っしょ
>>211にトドメ刺された税吸うボール爺さんワロタwww
RIPな爺さんwww
アメリカでは野球は爺さんが見る時代遅れの地味なスポーツ
野球やる子がスポーツの中で1番減っているという書き込みがあるがそれはそうかもしれないが急速に進む少子化でもうスポーツに限らず文化面でもみんな子どもが減って減ってどうしようというのが現状だからなあ
>>187 サッカーだけ不利になるよう集計基準を変える意味不明なスポーツ庁調査w
ps://i.imgur.com/mPwK6Ji.jpeg
野球・・・国内リーグと海外リーグと侍ジャパンの「合計」で発表
サッカー・・・国内リーグと海外リーグと日本代表の3つを「わざわざ3分割」😂
>>228 何でグローブ配ったんや
せめて
ボール配れよ
WBCっていう観光大会の茶番みたいなもん有り難がってるジジババ達見てると若者はそりゃ冷めるわな
焼き豚はガラガラジャパンのつまんない試合見るよりここでサッカーガーしてる方が楽しいみたいw
やきうの試合ってほんとつまんないもんな
オランダを圧倒してるな。サッカーでは出来ないもんな
オランダの人はどこのチーム所属か出ないね!
メジャーリーガーばっかなんか?
>>238 台湾に圧倒されることなんてサッカーじゃあり得ないけどな
>>233 サッカーバスケで五大リーグやNBAでやってる奴全員
>>235 今やきうの代表選やってるけど同時間帯最下位の視聴率ですw
今野球見てるけどガラガラな上につまらなすぎる
こんなのが偉そうにしてたのかよ
>>238 ヨーロッパ人が野球やってるとなんか笑えるよな、オランダってサッカーで例えるとタイぐらいのレベルなんかな
>>246 台湾はアジアカップ本戦まで来れないですwwwww
>>244 それリアルで声を大にして言えるなら大したもんだけどドン引きされそうねw
お子様のサッカー人口増えても税リーグは不人気だしねぇ
神奈川県はお子様のサッカー部活人口比率が一番高い都道府県だけど
神奈川県のゴミ6クラブが束になってもDeNAに完敗だからなぁ
サカ豚小僧以外の一般お子様はサッカーや税リーグに興味ないんじゃね?
神奈川県にある税リーグ6クラブ(12/20)
クラブ**平均**試合数*総動員
川崎F*21,076**19**400,449
横浜FM24,843**19**472,010
湘南***11,315**19**214,985
横浜FC**6,963**19**132,294
YS横浜**1,557**19***29,577
相模原***2,820**19**53,574
合計***11,428*114*1,302,889
DeNA**32,754**72*2,358,312
中体連調査(令和5年)
サッカー部***野球部**比率(野球部活人数/サッカー部活人数)
*11,688***7,321**62% 神奈川県
151,690*129,454**85% 全国
>>250 イラクとかイランとか日本と野球したら試合終わらん。
>>246 台湾
最新FIFAランキング 157位
アジアサッカー連盟内 32位
こんなスポーツ後進国に負ける野球さん...w
オランダじゃなくてキュラソー島民らしいです
みなさんオランダは野球人気ゼロです
騙されないで
>>238 サッカーの残りカスの残りカスの残りカスに勝って嬉しいの?
みんな焼き豚釣りを楽しんでるな
このペースだと10スレ超えそうだ
ID:o5oicNBG0
バッセン焼豚ジジイ出てこいよ逃げんなよ
>>253 やきうなんてドマイナー競技まったく普及してないから当たり前
サッカーはどこでも普及してるからな
>>261 悔しくてレスせざるを得ないのが見てて最高に面白いわ🤭
>>264 言い訳乙。アジア8位のクソザコだもんな。口だけアジア1位
>>252 こういうおじいちゃんは
子供がJリーグのジュニアユースに入るのがどれだけステータスか全く知らんのだろうなw
>>260 あ、いたわ
はよやきう経験年数と何キロで打ってんのか答えろよ馬鹿
>>257 日本なら?
まあアメリカではオタが見るぐらいであとはほとんどの地球人が
やきうそのものすら知らないからなw
★9て!
野球派は黙ってれば良いのに何で活性化させるのか不思議
野球なんて今すぐ失くなろうが
世界中誰も困らん
向こうのスポーツ専門局にも
切られてアホみたいな
給料もらってたウンコスポーツ
>>257
世界で最も人気があるスポーツトップ10のランキング
1位 サッカー
2位 クリケット
3位 ホッケー、アイスホッケー
4位 テニス
5位 バレーボール、ビーチバレー
6位 卓球
7位 バスケ
8位 ラグビー
9位 ボクシング
10位 競馬、馬術
https://news.livedoor.com/article/detail/25705077/ >>267 台湾はスポーツ弱小すぎて本戦にも来れない
そんなとこにホームで完敗するのが日本のやきうwwww
>>269 まあ野球が普及してないからだよな
そもそも日本が1位ってのもおかしいし
>>236 大谷もジジババが見てるだけだっていうデータ出てるからなw
ABEMA MLB
10代:1%
20代:20%
30代:10%
40代:23%
50代以上:43%
WBC2023の視聴者内訳
まずZ世代(25歳以下)。わずかに右肩上がりだが、いずれも10%に届かないほど低い。この世代では、野球に興味のある人がかなり少ないようだ。
コア層(13~49歳)も高くない。微妙に右肩上りではあるものの、個人全体と比べると5%以上低い。
年齢的には中高年が人気を支えている。50~60代は個人全体より7~8%高い。そして70歳以上に至っては個人全体の倍近い。やはり野球は高齢者に支えられているスポーツだ。
>>267 情弱ジジイw
アジアの人気スポーツ
1位サッカー
2位バドミントン
3位水泳
4位バスケット
5位自転車
6位バレーボール
7位クリケット
8位卓球
9位テニス
10位ボクシング
野球は中居消えてくれてよかったわな
くどい特番なくなるだろこれで
>>271 ESPN「やきうはアイスホッケーの半額なら契約打ち切らない」wwww
サッカーガー
少子化ガー
どんなに茶番見せられても洗脳済みだとプロ野球がガチに見えるんだよな恐ろしい
>>271 アメリカでは日本以上に野球離れが深刻
オワコン扱いされてる
>>217 サッカーもヤバい
↑
これ野球人気復活する魔法の言葉なんだよ
>>263 税吸うボール
ベースボール
Jリーグ
税リーグ
もーちょい頑張れよ
バットやボールが当たると致命傷になりかねないので公園なんかじゃ
キャッチボールすら全面禁止だよ
どこでやるの?
>>128 令和5年度体育・スポーツ施設現況調査の概要の怪しい箇所
・令和3年度からやきう場が1.5倍近く?に激増している
・この一年で行ったスポーツにサッカーやフットサル、バスケットの項目がなく
やきうが卓球より多い
・(※)この一年間でプロやきうを現地観戦した10代が19.4%もいる
女性10代でも14.9%
政令指定都市の割合が16.4%なのに、なぜかそれより多い
(※)
・やきうに関心のない女性が6人に1人も現地観戦してるわけがない
・男女合わせた全体でも5人に1人も見てるわけがない
・プロやきうがカバーしているエリア人口(都道府県単位)が2/3もないので
都市圏での割合は更に高くなってしまう
・プロやきうの本拠は全て政令指定都市なのに、
遠距離になるそれ以外の地方のほうが割合として多いはずがない
・調査対象が18歳以上とはいえ、遠方から遠征する経済力はそれほどない
官公庁がこんな調査結果を出すことじたいが
やきうの闇の深さと癒着の強さを表している
>>292 どれぐらいのアメリカ人が言ってるんだ?
3億人中何人が?
>>235 そんな勘違いして対策も何もしてこなかったからこんな悲惨なことになってるんだよ
世界野球ランキング1位と7位の対決に世界熱狂!
視聴率20%ぐらい?
>>293 お前よく何が言いたいのかわかんねえって言われるだろ
>>294 そんなもんいいんだよ。
子供の頃にバンバン家の窓ガラス割ってたわ
>>297 おもんないわ。お前がアメリカで聞いてこい
>>300 語呂やろ
どー考えても
発達は黙ってろ
>>303 お前から絡んできて黙ってろは草
これが発達ってやつの怖さよな
お前ら大人気スポーツ野球の日本代表スレ何分で完走すると思う??
【サッカー】「彼とはプレーできない」 山田康太のガンバ大阪“追放”はチームメイトの妻へ『不適切メール』 目をそむけたくなる内容 [冬月記者★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1741259277/ >>299 アムステルダムやロッテルダムでは午前中からスポーツバーで盛り上がってるらしいな
ソースは焼き豚の脳内だけどwww
>>16 ビデオリサーチの視聴率が公表されないなー
また隠ぺいかな
まーた焼き豚が発狂してブヒってスレ伸びてんのかよw
ガラガラジャパンは視聴率海外組いないバスケ並じゃんw
>>302 お前が言い出したんだからお前が聞いてこいw
焼き豚はそんな当たり前の事も知らないのかw
>>252 サカ豚の自慢するお子様でさえサカ豚小僧以外の一般のお子様はサッカーに興味なし
あなたがこの1年間に行った運動やスポーツの中で特に多く実施した運動・スポーツや好きな運動・スポーツを3つまであげてください。
年代 サッカー 野球
男性/10代 8.0 14.2
>>22 野球ファンの書き込みってパターン化してるからいつも同じだな
書き込んでる人も同一人物かもしれんけど
焼き豚はいつもいつも
何万回も論破されたデマを繰り返す
>>295 ベスト8敗退は5-8位だけどアジアカップはそこに順位をつけてないし
成績から仮に順番をつけても8位じゃなかったはず
デマを繰り返すやつは死んで責任を取るべきってのは
人類共通の認識
>>16 えっ??????
ゴールデンタイムで3%??????????
TValで侍ジャパンの視聴率調べてみ?
ゴールデンで放送しちゃいけないレベルだからw
>>305 だっさ
税吸うボール、、、笑
もーちょいがんばれよ
ゼースボールの方がええんちゃう?
意味は税吸うでえーやん
もーちょい頑張れよ
>>95 いじめというかグラウンド共同使用だから球飛ばして他の部に迷惑かけるんだよね
陸上部の女子マネがファウルボール頭に当てられて号泣してたわ
>>311 そういう事だろうな
以前から言われてた事だよね
税吸うボールはWCBの優勝もかなり恥ずかしかったが世界ランキング一位もかなり恥ずかしいよな
しかも2位が台湾😭😭😭
台湾好きだからこそ税吸うボールの寒い被害受けてんのかわいそうw
>>321 また絡んできたw
黙ってろとはなんだったのかw
発達こわっwww
野球も大谷頼りでオワコンか
せいぜいもって10年くらいかな
>>37 >>41 サッカー叩きスレばかり立ててる八百坂の別アカ
鉄チーズ烏
おっさん友の会
ネギうどん
ニーニーφ
原島
少考さん
Anonymous
Ailuropoda melanoleuca
征夷大将軍
jinjin
>>315 サッカーだけ不利になるよう集計基準を変える意味不明なスポーツ庁調査w
ps://i.imgur.com/mPwK6Ji.jpeg
野球・・・国内リーグと海外リーグと侍ジャパンの「合計」で発表
サッカー・・・国内リーグと海外リーグと日本代表の3つを「わざわざ3分割」😂
>>317 アジア5位でも8位でも一緒よ。小さいなあ。
クソザコなのは変わらん
ID:o5oicNBG0
またこのbotかスレ伸ばしアフィみたいな焼豚がいるなw
芸スポ書き込み数ランク6位/10131 ID中だってようやるわw
>>314 いいから早く答えろよ馬鹿
てめえから絡んできてバッセンジジイ上手いんだろ?
サッカーガー!ブヒッ
税リーグガー!ブヒッ
年収ガー!ブヒッ
>>50 サッカー代表→事前報道なしで15%
野球代表→数日前から連日報道して5%
>>315
小学生(学童軟式) 2010年 296,480人 → 2024年 157,255人
第4種(小) 2008年 282,154人 → 2023年 271,333人
しっかりした数字出てるものがこちらですw 球団によるけど応援うるさい、静かな時間がない
あと実況で異様にテンション高い奴、はいるかーとか急にデカい声出すなアフォ
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
>>314 たしかに全然違うな
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
>>336 常識というものを知らないのが焼き豚なんでw
>>339 なんかAI学習ペットロボみたいな可愛さがあるw
小学校でホコリ被ってるグローブ焼き豚ジジイにあげたらいいのに
泣いて喜ぶぞあいつら
>>330 尺アジや阿弥陀ヶ峰で全部ブーメランだぞ
>>1 キャッチボール→楽しい
ストラックアウト→楽しい
バッティングセンター→楽しい
野球→楽しくない
何故なのか
>>343 そういう風に見せてるだけってバレちゃったな
焼き豚終わりやね
大谷で早くシコって寝るしかないな
>>348>>301
俺のはよ答えろよ馬鹿
ガラス割ってた世代のジジイ
まーた没落気味の野球ファンがサッカーに僻んで
野球人口減少記事でサッカーがーーー!始めてるやん
いやいや野球人口が終わってきてるよという記事だって
>>52 浜松新野球場に税金450億以上投入
ロッテ1&2軍移転費総額1000億税金投入
尼崎市阪神二軍のゼロカーボンベースボールパークの建設費145億+がれき撤去費用8億を税金負担
やきうは5位なら五輪だけど8位は圏外だろ
モタスポだってポイントは変わってくる
変わらねえっていうのは理解力のない焼き豚くらいだわ
>>340 俺は10年前くらいの芸スポでやきうなんかそのうち勝手に消滅するって予言してた予言通り子供の競技人口ダダ減りその子供がそのまま大人になったら更にやきうなんかやってる奴居なくなる→やきう消滅www
あんだけテレビでも宣伝しまくってガラガラ低視聴率やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
助けてくれー!大谷さまー!w
人数要るし短時間だけってのが難しいし時代に合ってないんだよな
子供たちに野球が出来るほどの余裕がなくなっちゃった
やきう「召喚!おうたに」
ドドドドド…(日本やきうを破壊する)
>>81 サッカー叩きスレばかり立ててる八百坂の別アカ
鉄チーズ烏
おっさん友の会
ネギうどん
ニーニーφ
原島
少考さん
Anonymous
Ailuropoda melanoleuca
征夷大将軍
jinjin
こいつらもNG登録必須
今日終わったら11月までまた試合ないんだろ?
しっかりごっこ味わっておけよ焼き豚w
>>323 信頼度
スポーツ庁>>>サカ豚の願望
日本ではサッカーは不人気だから仕方ない
>>69 またサッカーのマネw
コンプレックス爆発してるな
平成初頭、弱小校だったけどエースで4番というだけでモテにモテましたわ
いい時代だった~
>>374 大谷さんのドジャース開幕戦だろ、今月。
代表戦だけじゃないぞ、見どころは
>>96 野球ファンは妄想性パーソナリティ障害かよ
清田チャンネルがどうのこうの言ってる焼き豚居るけど
あれも早い話サッカーに僻んでるだけでしょ?
結局サッカーに競技人口で負けたYahoo!ニュースでよく見るこの手の記事に苛立ってるだけってほぼほぼ全員が薄々感じ取ってるだろうし
僻んでサッカー叩いても野球人口は増えませんよと思ってしまう
>>377 はいどうぞ、スポーツ庁の調査予測データです
焼き豚は侍ジャパン応援してあげろよ、過酷なアウェイの地、大阪でオランダと試合中だろ
>>346 バッキバキのアスリートと運動不足の中年太りのおじさん
ってかんじ
>>370 その2人って同一人物なんじゃないの?
キモさと粘着性からして
>>343 それはマスゴミメディアのゴリ押し洗脳報道あってのものだからな
それにまんまと乗っかってるお前みたいな洗脳された情弱の人間をマヌケと言うw
>>383 ほぼほぼ予想通りの曲線をここまで描いてるのが面白いな
こっからフォークボールの様に転がり落ちるべ野球は
そもそも論ですが
あたれば大儲けだけど不安定なスポーツ界にそんなに行かない
>>382 野球ネタはサッカー関係なく一般人が辟易してる
サッカーネタは野球だけが喜んで叩いてる
野球ファンは病気だよ
ネトフリにはF1、アメフト、サッカー、ラグビー、ゴルフ、テニスのドキュメンタリーはあるけど、ベースボールはほんの少し
厳しい
>>391 それだけ野球は人気なんだよ、国技だからな。
君は非国民か?
>>344 野球はメガホン叩くチームの応援がとくにうるさいのよ
あの聞き飽きたリズムと音を聞いてると疲れる
メジャー見習えよと思う
>>386 清田ちゃんねる=八百坂=鉄チーズ烏は同一人物だと疑われてるね
サカ豚の隔離病棟と化してるなこのスレ
まあ野球スレ荒らすよりはここに籠もっててくれる方がマシか
野球離れってか単純に子どもが減ったから母数もそれにともなってるだけじゃろ
この流れだから言うけど野球ファンのサッカーコンプレックスは異常だよな
この前youtubeで野球中継してたから見てたんだけどチャット欄サッカーガーのコメント溢れてて引いたわ
他にもXやtiktokのコメントとかでもサッカーガーしてる野球ファン多すぎてビビる
サッカーファンの野球アンチも勿論いるけどチャット欄で野球なんて言ってるの見たことない
>>362 税吸うボールの税吸うの規模デカすぎて笑うなw
清田とかいう爺さんに取り上げてもらおう😭
爺さん脱糞して何も言えねえだろうなwww
>>384 アウェイってことは今日の試合の運営はオランダで、チケの売上とか放映権やらはオランダの収入になるんかねぇ?w
>>396 必ず宣伝入れてくるやついるよな
見たこともないけど清田が宣伝しに来てるよ
おせち、おせち、おせちんこ
やきう、やきう、やきうんこ
>>396 尺アジ=ラッコぽいねスレ立ての傾向見てると
野球に限らず子供がスポーツとなると地方の父ちゃん母ちゃんジジババは自家用車で練習場、試合会場まで乗せたり増えるようだし金と時間がある世帯しか向いてないかもな
甲子園カッコいいと思う子供達もまだまだいるだろうけどさ
あーちーちーあちー燃えてるんだろうか?ジャパンがんばれ!
>>383 やっぱり。おかしいと思ったんだわ
焼き豚スポーツ庁ガー言えなくなるねw
>>397 焼き豚はサッカースレ荒らすからな
サッカーファンは野球の結果スレなんか行かないのに
今オランダと試合してるけど、オランダもすっかり野球の国になったね
チェコやブラジルも野球の国になったし
順調に世界中に広まってる
WBC本大会が楽しみ。世界中が熱狂するだろう
>>346 この体じゃあ接触プレーもないのにスライディングしただけで脱臼するのも無理ないわなwww焼き豚はこんなのがフィジカルエリートだって言うんだからマジで終わってるwww
>>406 サッカーファンがマイナースポーツ野球にコンプレックス感じる意味とは??
野球がマイナーすぎて世界的メジャースポーツサッカーに嫉妬してるという構図は違和感ないけど
>> 398
少子化だとしてもそのなかで野球を選ばない側が増えてきたってヲチなんだろう
オランダVS日本戦の試合も
衛星中継でオランダ国民が
視聴してんやろうなw
>>401 ベンチの場所が右か左かでホーム、アウェイ決まるみたいよ
何でかしらんがw
>>394 おまえこの動画に出てくる焼き豚と言動がまったく同じだぞw
中田とか香川とか本田とか活躍してた頃テレビでやってた気がするけどね
>>399 野球つまんねーからな
野球だけ見て楽しめってのは無理や
>>406 それはーお前がー焼きブタだーかーらーよ🐷
>>410 絡んでくるから振り払ってるだけだな
野球は王道だからね。
>>411 オランダもチェコもブラジルも野球不毛の地だよお爺ちゃんw
俺20代後半でさいたま市で1番児童数が多かった学校に通ってたけど
野球やってる子全然居なかった。ぼほぼサッカー
野球やってる子はクラスに1人くらいだったな
サッカーは5人くらい
さっき少年団のホームページ見てきたら近隣の学校合わせてやってるんだと
結局首都圏の東京、さいたま市、横浜、川崎、千葉辺りの子供を取ったもん勝ちになるからサッカーバスケが勝つと思う
プロ野球より日本人増えたメジャーのほうが断然おもしろいしな
じーさんばーさんは午前中のんびり見れるし働いてる人はダイジェストで十分
>>413 ここ日本だからね
つか世界世界っていくら言ってても日本で通用しなきゃ意味ないよ
>>399 サッカー代表やJリーグのライブ中継のチャット欄で野球云々書き込んでる人は見たことないわな
マジで野球ファンは差別的で粘着質で執着の強い頭おかしい人が多い
>>20 とっくにしてる
知らないの?バカ丸出しだね、恥ずかしいキチガイだなwww
>>420 それサカ豚に変えても同じだなwブーメランすぎる
まあどんなにネットで誹謗中傷しても、世間は野球や大谷に夢中
だからメディアも大きく扱う
>>399 TikTokのJKにモテる部活動画でもサッカー16人野球1人と完全決着ついてるのに焼き豚がコメ欄で「野球の方がモテる」と必死に抵抗してたわ
子供達の競技人口を生け贄に大谷翔平を召喚!!!
トラップカード発動!大谷ハラスメント!
>>423 野球を子供が捨て始まったのが
20年以上前から始まってたってことだな
野球だけでなくフィギュアとかも日本は人気あるけど世界じゃどうこう言って叩くのかね
おーい昨日の侍ジャパンの視聴率がまだ発表されてないけどどうなってんだ??w
>>430 Jリーグって開幕してるの?一切テレビでやってないけど。
>>426 普通の会社員女子
「お前みたいな焼き豚がウザくて本当に迷惑してるんです💢」
>>399 過去の栄光が野球ファンにはあるならね
サッカーに競技人口で抜かれたという屈辱感が拭いきれないんだろう
野球好きの大越アナとかもそういう雰囲気あるじゃん?野球野球言ってるけどさ
新潟にプロ野球チームを!とか言ってたけど。アルビレックス新潟の人気見て相当苛立ってるだろうなと伺える
>>428 その割には世界を意識してサッカーの真似事もしてる野球さんwwwwwwwwwwwwww
>>419 前にサッカーと野球を連日で見たけど普通に野球の方が面白かったわ
サッカーが0-0で野球が乱打戦だったのもあるが
競技者はサッカーに奪われ
視聴者はMLBに奪われてるのが現状だろうな
>>440 野球は共通言語だからね。大阪行ってみろよ、阪神の話題ばかりだから
昨日は野呂佳代の飲み歩きに代表戦が視聴率負けたってマジ?
>>425 視豚って20年以上前から住民変わってないだろうから相当いい歳だぞ
オッサンやジジイが若者が、子供がって言ってるのお笑いかよw
>>444 サッカーは点入らないからな。コケ芸を延々とやってる。
>>445 ぷろやきうの優勝したチームとかも知らんもんな
昔なら言えたけどアホみたいに野球ばっか報道してるテレビ見なくなったし
>>443 子供の競技人口がここまで落ちてなかったら埋まってた可能性がある
競技人口で負けたから今度はプロ野球はJリーグに勝ってるんだと主張するけど
それもアイツらの様子見てたらどうだかな
結局子供の競技人口はモロにプロの減り上がりに直結すると思うけどね
今な35歳以上は野球が競技人口でも圧倒してた世代だからね
>>446 オリックスも前よりは人気あるな
また弱くなったら知らんけど
>>399 焼き豚は全然関係ない実況でも
突然やきうの話をぶっこんでサッカーガーするので
どんどん嫌われてる
>>446 はい、阪神タイガースのお膝元
神戸市教育委員会の最新の調査結果がこれです
老害は現実知ろうね
オランダのアマチュア相手にガラガラのスタジアムでする強化試合って何か意味あるんか?
>>457 野球WWWWWWWWWWwwwwwwwww
>>446 全国区では大谷ハラスメント、関西では阪神ハラスメントしてるからな
ほんと野球ハラスメントウザいわ
>>450 サッカーもJチケとかでチケットの座席割見たら所によってはビジター席とか普通に言ってるよな
ビジターなのかアウェーなのかどっちやねんと思った
>>450 アウェイの洗礼がケータリングが不味い、球場に喫煙場所が無いとかの過酷な環境だからなぁ
実際問題、大谷見たさにメジャー見始めた人がそのあとプロ野球のレベルで満足できるか?
できないと思うわ、ドジャース軍団見た後プロ野球見れないだろ・・・
「野球は見ててつまらない」なんて意見をよく見るが、
チームに入ってみて初めてわかるんだ、野球の本当のつまらなさは
こればっかりは経験しないとわからない
他のスレの勢いに抜かれながらも9スレ目に来て勢いトップとは
>>461 巨人ファンだけど、星野阪神が優勝した時に道頓堀ではしゃいでたわ。あの熱狂はすごかった
>>457 いくら清田と八百坂がサッカーネガキャンしてもこれが現実w
子供がやらなくなったらおもうお終い
いまの野球インフラを維持していく必要もない
改修なんかせずに解体路線がこれからのスタンダードになることが決定的となる事柄だな
なでしこがFIFAランクトップ5か
サッカーはいいニュースしかないな
>>457 実際いきゃわかる。サンテレビなんか阪神のことばっかり
最近思うんだけど
野球ファンってサッカーに僻み過ぎじゃね?
高校野球のYouTubeチャンネルとか見てたら髪の毛生えてるサッカー部嫌いだったとか公然と批判してて笑えた
競技人口減少のトーク動画でも、サッカーの話題になると顔がこわばってるんだよな。サッカーも人口が増えてきてーみたいな話になるとさ。なーんか空気がピリついてるように見えちゃうんだよね
どんだけコンプになってるんだよwwwとなってしまう
可哀想でしょ。あれ
>>472 だからそれが異常だって言ってんだよ馬鹿なのかテメーは
>>470 にもかかわらず新球場ラッシュしてるんだよな
素朴な疑問なんだけど
今テレ朝でやってる草野球みたいな試合
何がおもろいのこれ?
大谷見て自信を無くす運動オンチのヘタレが多いだけだろ
でもサッカーなら俺でもできるって思うんだろうなw
>>479 なんか通訳が守ってダブルプレーしてたぞ
>>238 日本でサッカーファンとかドMなんだと思う
野球だけでなく球技全般好きだけどな~なんかすごいアンチがいるみたいだね
カナヅチの水泳みたいになってるのか?
>>472 そのサンテレビを子供は見ないから
>>457という結果が出たの?頭大丈夫?
>>485 ワールドカップで毎回負けてるもんな。1回ぐらい優勝してみろよな
>>476 しかもサッカーくじtotoの助成金も平気で使ってる長嶋茂雄とかプロ野球開発協議会なんて組織は反対してたにも関わらず
>>482 豚谷よりはるかに身体能力の高いクリロナ見てサッカー始める子供多いけど
高校野球の丸坊主見せられたら子供心に野球はやめとことなるからな
なーーんか野球ファンが競技人口減少を語る上でサッカーが出てくると顔がこわばってんのよ
それ見てるとこっちが(サカオタの俺)辛くなる
敗北者感って言うのかな
清田にしてもそうなんだよな。結局野球が好きな余り、野球普及が上手くいって無いどうしようもない苛立ちを何故かサッカーにぶつけるみたいな空気感が伝わってきて。というかそう言う事なんだろなと皆思うじゃん?
それに野球ファンが盛り上がるのはまあお好きにどうぞなんだけど
可哀想だな。ってなるんだよね。これが結局のところサカオタの俺が勝者って事なんだろうけど
負け犬ムーブメントを見てられないって言うか。サッカーが目の上のタンコブになっててごめんなさいって感覚になる
真夏に長袖作業着でヘルメットかぶって棒振り回すキチガイ見るよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
みのもんたなくなったし、中居も消えたし、オンラインカジノはやるし、不倫するし終わったんだよ。
サッカーの真似して
サッカーのtoto金奪って
サッカーの悪口言ってたら
子供は野球よりサッカーやりはじめました
>>495 こんなスレにも現れるのかよピース君www
>>494 野球を支えてるのはアンケートとユーキャン流行語大賞だもんな
20年以上前から放送延長されなくなるまで間で嫌感したんだと思うは
そんなワイも
野球に良いイメージ持たなくなった
そう言う人らも増えたんじゃないか?
あれだけテレビ、新聞が万全のバックアップ体制をとり国民に野球を強要してるのに子供が野球してくれない
一体どうすればいいんだ?
焼き豚は嫉妬すんなよwwwwww
野球教室でも行ってろw
>>494 ならあんたもグダグダ言ってないでソース貼れば?
夕方くらいにバットとグローブ持って公園に行って
そこにいる小学生たちに野球やろうぜって声かけるとやりたそうな顔するけどなかなかやらないんだよな
親が悪いのかもしれない
ほんとは野球好きなのに可哀そう
野球オタクはどこでも野球の話をし出すから気持ち悪い
Youtubeの渋谷スクランブル交差点のLive映像のコメ蘭でも「日ハム勝った」とか言い出すんだぞあのゴミども
メジャー人気は上がってプロ野球人気は下がってるならとことんメジャーの真似しろよ
そこに答えあるじゃん
ピッチクロック導入、鳴り物の応援と応援歌禁止、あと内野の守備のレベル差埋めろ
野球世界ランク1位の日本が意地を見せて
世界ランク7位のオランダを7点リードで圧倒中www
野球人口減少というワードが更に減少を呼ぶ
蟻地獄にハマった蟻を見てる様だw
しかし伸びるねえ
野球ハラスメントのヘイト溜まりすぎてたか
関西では今でも公園で子どもらがキャッチボールしたり野球してる光景が日常だけど
他の地域ではないのか?
>>507 はい、8-0!
サッカーとはレベル違うなw
>>519 神奈川でも多い。高校野球の人気が凄いからね。
バッセンでも並ぶからな。
大谷翔平という存在が野球のハードルを著しく上げてしまったんだろ
変に持ち上げたせいで実態がないのに爺さん婆さんの高齢層人気でもてはやされて野球人気があるかのように皆に錯覚させた
でも中身のない高齢者人気なので一般人気はむしろ落ちて競技人口も激減
大谷自身が一時的、一過性の数字は持っててもリバウンドのようにそれが仇となって日本野球の存続に襲いかかる
思ったより事態は深刻かもな
大谷ハラスメントに1番うんざりしてたの子供らなんじゃないの
考えたら変なグローブ送りつけてこられた被害者だし
>>525 そんなにボコボコにして盛り下がるだけでは?
上手くいつも手を抜いてるんでしょ?
今回は大差を付けちゃったか
FIFA男子 世界ランキング
7位 オランダ (15位 日本)
WBSC世界ランキング 野球男子
7位 オランダ (1位 日本)
>>524 大谷が活躍するたびに歯軋りしてたんやろなぁ、てのは伝わってくるw
ズルしても台湾に惨敗して勝てないから絶対に勝てる弱いオランダを呼んだんだろね
大谷のグローブも一個や二個配った程度で何が変わるの?
押し付けがましいっていうか
んな事しても野球人口増えるわけなくね?
もっと少人数で出来る野球を作るとか
サッカーは3vs3 とか 5vs5とか全国大会まで作ってるからなあ
その辺割と優秀なんだよね
幼稚園にサッカーボールとゴールも毎年配りまくってるし
>>468 そりゃ良かったな、昨日は日本代表が勝ったから夜の渋谷は野球ファンでさぞ賑やかだっただろう、当然お前は行ったんだろ、今夜もこれから行くのか?
野球危篤
大谷ハラスメント翔平早く助けてくれーーー
>>520 恥ずかしいガラガラをどうにかしろよw
次は11月まで試合ないみたいだし貴重な試合のはずだよな?
>>524 今までドジャース人気なんて全くなかったのにプロ野球しか見てこなかった野球ファンは大谷の影響でドジャース見始めてそっちにファン取られて共食いされそうだよなw
大谷が日本戻ってくる頃にはジジイになってそうだし笑
日本人いなくても海外サッカー見る文化があるサッカーとはちょっと違うわな
大谷やダルビッシュが日本帰ってきて国内の野球を盛り上げたらいいのに
>>535 育成環境は野球よりはるかにサッカーが整ってるな何十年も後発なのに
日本一チームはメジャーポストシーズンでワイルドカード末席に入れてもらうぐらいしか
助かる道ないんじゃねーかな わりとまじで
唯一の希望の大谷がもうおっさんというね
どうすんのさこれから先
ドラフトの番組でママタレが出てたのはこういう訳か
叩いてた野球バカいたけど自分等で首を絞めてるんだなw
子供はバカじゃない
今野球なんかやってる場合かよって思ってる
>>535 小学生世代に8人制導入したのも今振り返ればかなり大きかったな
>>543 逆だよすることなくて声出し強要されて偶にプレーして失敗したらおっさんに怒鳴られるそんなもん誰がやるんだよw
野球はもう10年後にはだれでもプロになれるレベルに落ちるだろ
大谷も子供達には野球じゃなくても好きなスポーツやってねって言ってるしね
平安高の前監督「野球の真髄は肉体や精神の限界を超越したところにあるんや! 理屈やない、わからん奴には拳でわからせてだったらええねん!」
相撲みたくなるんだろうな。やる人間いなくても成り立つやつ
>>547 それメジャー側に一切旨味ないだろ・・・
3Aに混ぜてもらって日米行き来でやるとか
大谷人気と野球人気は別物だという事が分かってない馬鹿がたまにいるよな
>>457 焼き豚「バレー大人気」「バスケ大人気」
その結果やきうが衰退してましたとさ😂
き、きゅ、9スレw
サカ豚どんだけ怯えてんのw
まああと1週間もしたら日本野球一色やからな
せいぜい断末魔垂れながら震えて眠れ
野球人口が減ってその分サッカー人口が増えてんだったら、サカ豚は威張っていいよ
でもそうじゃないだろう?
野球ハラスメント3倍だあああああああああああああああ
>>546 ほんと野球って今まで何やってたんだろうね
サッカーはクソ弱いもんな。オランダごときに負けるもんな
>>566 オールドメディアの大谷ハラスメントで勘違いしてる高齢者がまた1人現れたな
親から避けられてるのがきつい
ちょっと調べたら負担が大きくて大変なのがすぐバレるから
さすがに改善してるところも出てきてるけどもっと早くどうにかするべきだった
>>568 お楽しみは10年後くらいじゃね?
あとは高みの見物してればいいだけ
>>571 世界唯一常設代表チームだから無敵やな(笑)
>>568 2022年→2023年は残念ながら増えてるよ
恥かいちゃったねぇwww
ID:o5oicNBG0クソニート焼豚
芸スポ書き込み数
2位/10617 ID中
>>577 野球人口が減った分、サッカー人口増えてないだろ?
>>578 お前が無職だからといって一緒にするなよw
>>568 少子化なのに増えるって言うのはちょっと無理じゃねえか?このスレはやきうをする子供が異常に減ってるって話をしてるんだけど
>>579 いや増えてるんじゃ無いの?普通に考えて
少ない子ども取り合ってるんだからw
サッカーと野球どちらやるか考えてサッカーにしようって子は普通に考えて割と居るでしょw
何言ってんだコイツ
TikTok見てたらモテる部活繋がりでモテない部活をJKが野球部と答えていた
その理由が「いつも集団になって廊下をウォウウォウ走ってる、怖い」だと
何で野球部ってどの学校でも群れて行動するの?
>>585 野球人口を全部奪ってんならサカ豚は威張れってんだよ
>>494,584
なんだお前まだいたのか
お前はなんのソースも示さずにグダグダ言ってるだけだから神戸市教育委員会の直リンク貼ってやるよ
これで
>>457のデータが本物だということだ
阪神のタイガースのお膝元の子供のニーズ知れてよかったな
https://www.city.kobe.lg.jp/documents/65474/20241216_fix.pdf >>587 Jリーグ無かったら今も野球の国だったて凄いよな
俺も阪神キチガイだったしw
>>588 しょっちゅう戦争してる国に負けてたのワロタ
イラクにプロチームあるのか知らんけどもw
野球が強い←低い山で争ってるだけって子供にバレてるから野球人気ないって気づこうぜ
でも日本の高齢者には野球信者がまだまだいるんだよな
ウチの婆ちゃんなんかは「次のロス五輪は野球を観るのが楽しみだねえ」なんて今からウキウキしてて、とても野球は五輪競技から外されたって言えないのよね……
>>587 全部ってwwwww
どんだけ精神的に落ちぶれてんだよ
もうそうやって意味不明な事を言うしか無くなってるじゃんw
焼き豚よ、お前らの負けよw
10年前は張り合ってた訳。並んでたから
急にスロペースして先頭集団から落ちていった奴のことは知らんw
こちらには馬鹿にする権利がある
>>597 そんな物にガタガタにされたブタ双六(笑)
誰も見てないから誰も話題にしないしアンチもいないw
どのチームが勝とうが興味無いからな。
野球離れのスレがこんなに伸びるのはまだ日本には潜在的な野球ファンがいるってことじゃないか?
>>597 Jリーグなんか誰も見てない
俺ももちろん見てない
だがサッカーは大人気wwww
ID:o5oicNBG0焼豚クソニート
芸スポ書き込み数
1位/10708 ID中
野球関係者に少し努力不足があったのかもだが、サカ豚どもが威張ることじゃねえよな
>>604 芸スポで焼き豚釣りが流行ってるだけだよ
野球は拘束時間長いのが地獄だからなあ
集中力と状況判断力を犠牲にして謎の妄想力が鍛えられるだろ
ソースはここの焼き豚
もちろん子供にやらせてはダメだ
>>608 こいつ毎スレいるよな
文体同じだからすぐ分かるわ
色んなデータ貼られて税吸うボール爺さん達粉砕されてんのワロタ
税リーグ税リーグ言いすぎて税吸うボールの実態も晒されてきてるし散々やな😭😭
>>611 少しじゃ無いってwwww
もう手遅れだよw
大谷居てこれだよ?子供の人数はこっから急激に落ちるけど
普通に考えて周りにだーーーーーれも野球やる子が居ないのに野球やりますとはならないからな
良いタイミングで落ちぶれたw
>>611 まあ次に競技人口が減るのは試合に11人必要なサッカーだろうな
5人でやるバスケの方が可能性があるかも
>>616 1位良かったな!
侍ジャパンと同じやん!
>>438 金の無い無職には見れないから気にしなくて良いよwww
>>608 俺も5ちゃんのことよく知らんがこれって税吸うボール爺さんの書き込み50000超えてるってこと?w
>>618 焼き豚無知だから知らんのだろうが小学生年代のサッカーは8人制だぞ
大谷が頑張ってもこの有り様
大谷が引退した後はどうなるんだ
>>624 日本でやってるのにオランダがホームで日本がアウェイなんだとよwwwマジでやきうのやる事は意味がわからんwww
>>608 1位のやつとか初めて見たはw
まあ人生終わってる奴しか無理だな
野球をやるには高度な知性が必要だから
今のゆとり世代には野球は向いてなくてサッカーが丁度いいんだろう
オランダいじめて喜んでるけど他の競技ならこのレベル差の親善試合は招かれない限り組まれないわな
世界大会で似たレベルの国と当たるって話なら別だけどまだ組み合わせとかの段階じゃないよね?
>>633 だな
卓球部員以下だし
6000チーム減ったけど
>>636 サッカーならオランダに虐められるからなw
>>635 学生時代やきう部の奴らって馬鹿の代名詞だったけどなwww俺の学校だけ?絶対違うだろw
野球開幕前の3月になると
サカ豚が繁殖期のカラスばりに荒ぶり始めるのは芸スポの恒例行事だなw
にしても野球人口減少記事って多くね?
しょっちゅう見る
6000チーム減って言っても焼き豚にはピンとこないんじゃないか
12より大きい数は理解出来ないぽいし
野球の国際大会の底の浅さよw
マトモなレベルは日米くらいしかないw
>>636 焼豚界が全額払って呼んでんでしょ
こんなの見て喜んでる奴って一体
>>635 ゲームやるようなモヤシが野球やってるもんなw
昔の野球選手は良い体格してたんだぜ
>>640 台湾に粉砕されるのなんてヤキウくらいだろ😂
【野球離れが止まらない】とうとう野球部は卓球部よりも少なくなった…高校生の野球離れが年々加速している原因 [尺アジ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1697959138/l50 令和5年度
バスケ 166,493
サッカー 151,690
卓球 136,032
野球 129,454
ソフトテニス 127,971
>>507 今どき野球に夢中になる若い奴は発達の疑いがあるからね
巨人洗脳時代に幼少期を送った人は致し方ないので許してやってな
焼豚が情弱なのも精神障害者で犯罪者予備軍なのも確定済みなのに未だに減らないの
カルト宗教並の洗脳を受けているから
本当に馬鹿しかいないwwwwwwwwwwww
>>650 野球は女子野球部とマネージャーを加えてるからお忘れ無く
>>611 威張ってるというか「野球をやらずんば日本人にあらず」のごとく我が世の春を謳歌してきた野球の諸行無常をしみじみ感じてるだけだぞ
「驕る平家は久しからず」は現代にも通用する格言だということを改めて実感したわw
大谷のような世界的スーパースターがいないからと、サカ豚は野球を妬むのはおやめになっていかがですか?
>>653 いつも追試受けてんのはやきう部の馬鹿ばっかりだったけどなサッカー部の俺は追試なんか一回も受けた事ないけどwww
想像以上に少年野球ってレベル低いしな
大体中学くらいから本格的になる
そして少年野球でみんなつまらなくなってやめる
知らん間に代表ごっこ終わってた
焼き豚楽しかった?
>>660 日本のフィジカルエリートはここにいるってトルシエが言ってたな
そっ閉じあぼーん存在抹消スレ&気になってできないスレ
野球選手は襟足伸ばすのが流行ってるの?
それ15年前で終わってる髪型だよ
>>659 妬む要素無い
子供は野球を選ばない。それって滅びる運命って事だから
>>628 俺は毎月金払って視聴してる
金が払えないお前は開幕してる事すら知らない
はい論破
無職の自慢お疲れ様wwwwwwwww
まーた無職自慢の焼豚を正論でねじ伏せてしまったwwwwwwwww
それにしても視豚は一年中野球の事ばかり考えて生きてるんなね
死ぬ間際にもやきう、やきう言ってそうw
>>659 もしかしてモンゴル人も白鵬を世界的スーパースターだと思い込んでたのかな
>>668 え?Jリーグに金払って見てるの?www
バカじゃねーのw
今NHKで大谷の新スライディングを見てわろた
無理にやらなくていいだろwアホかよ
>>663 >>346 この体がフィジカルエリートwww笑い死ぬwww
頼むからサカ豚こっちのスレも伸ばしてくれよ!
【侍ジャパン】パーフェクトリレー逃すも2試合連続でオランダ打線完封 強化試合2連勝、打線は5回に爆発一挙7得点 [鉄チーズ烏★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1741264586/ 他競技の残りかすが野球やる時代だろ
このスレが答え合わせだべ
Jリーグに金払って見てるバカがいるってよw
金もらっても誰も見ねーよw
2023年度小学生のサッカー人口
27万1333人
2024年小学生の野球人口
15万7255人
これはオワタ
>>672 無職には大金だもんな
因みにJリーグ以外に別のスポーツも視聴可能だけど無知なお前には分からんよな
だせーな無職自慢wwwwwwwww
>>665 お前は国語を勉強しろよ
なんも野球のことなんか褒めてねーからw
平家物語って知ってる?
嫌なら見るなと喚きながら目の前で股間振ってるAAのまんまなことやってながらコレよ
そういやそのAAの発端になったフジテレビが死に体になってるが…
焼き豚がウダウダしてる間にどんどん改革していくサッカー
部活改革に「ゆるゆるリーグ」を 競技人数など規定を柔軟運用
3/6(木) 16:59配信 共同通信
日本スポーツ協会は6日、部活動改革について加盟団体と情報交換する会合を東京都内で開き、日本サッカー協会(JFA)の影山雅永技術委員長が、ピッチサイズや競技人数などの規定を柔軟に運用する「ゆるゆるリーグ」の構想など、ジュニア世代を対象とした取り組みを紹介した。
少子化を背景とした他校との合同部活動も増える中、影山氏は気軽に試合ができる環境整備が必要だと指摘。リーグ戦の実施においてハードルとなっている施設や審判、競技人数などの規定を緩める形式を検討していると説明した。「小さいピッチでも、集まった人数で楽しくやれればいい」と述べた。
でもよ現代ロサンゼルス最高のアスリートが大谷だぜ?
焼豚が無職自慢しだしたんだけど憐れみすら感じてきた
社会不適合者で世間知らずの情弱焼豚wwwwwwwww
>>692 なんで日本の子供には響かないんだろうな
デブだからか?
>>692 「全米」が熱狂してるんじゃなかったの?
>>690 なんだかんだサッカーは様々な試行錯誤してよくやってるわ
結局
大谷大谷言ってるのが
おっさんおばさんたちだけだってこと
馬鹿みたいにどんな商品にも大谷入れやがって
そのギャラは消費者が負担しろってのか?あ?
もう税吸うボール爺さん達が小学生からオオニタグローブ奪って
税吸うボールするしかなくね?😭😭
>>682 オモチャにされてる自覚がないのが余計に可哀想な焼き豚さん
>>694 無職からしたら100円も100万円も同じだろ
自分で調べろよ
まさかお前豚双六の視聴に金払ってないのか?wwwwwwwwwwwwwww
とりあえず働けよ焼豚無職自慢くんwww
大谷に憧れて野球選手やる子供はいませんでした!
ってスレな
なぜ激減なのか?が謎として残ってるから議論がの余地になってて伸びてるとみてる
大谷見て我に返ったのかな
やきうしたいなら中南米に行こう
やきうの本場だからね
>>706 無職なのに金払ってんの?金払っても見る価値ないのに。どれが勝とうが何の意味があるの
>>708 焼き豚先輩ごめんなさい
【侍ジャパン】パーフェクトリレー逃すも2試合連続でオランダ打線完封 強化試合2連勝、打線は5回に爆発一挙7得点 [鉄チーズ烏★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1741264586/ 勝ったのに荒らされてて草
2010年小学生のサッカー人口(JFA公式発表)
29万2934人
2010年小学生の野球人口(野球普及振興活動調査2022発表)
31万3500人
2023年度小学生のサッカー人口(JFA公式)
27万1333人
2024年小学生の野球人口(この記事より)
15万7255人
2010年頃は俺はライバルだったなwww
今はサッカー派閥から見て
没落した競技
反面教師
プライドだけ達者のうるさい連中
って感じだ。ちょっと黙ってて貰えるか
バスケが追い上げてきてて、それどころでは無い
野球は今やライバルでは無いんだよ😝
>>709 いつもの連中が荒ぶってるだけちゃうん?w
芸スポ開幕前の風物詩
ID:o5oicNBG0焼豚クソニート発狂中
芸スポ書き込み数
1位/10708 ID中
佐々木朗希が驚異の投球で全米を熱狂させたばかりなんだけどな
米大手スポーツ誌、スポーツ・イラストレイテッド誌は「2024年のスポーツ界で最も影響力のある50人」を発表した。
選出されたのは
リオネル・メッシ(サッカー)
ヴィラット・コーリ(クリケット)
レブロン・ジェームズ(バスケ)
パトリック・マホームズ(アメフト)
タイガー・ウッズ(ゴルフ)
ルイス・ハミルトン(F1) など計50人
MLBの大谷やジャッジは選出されなかった・・・
thedigestweb.com/baseball/detail/id=86238
>>717 こいつ荒ぶり過ぎだよな→ID:o5oicNBG0
子供が野球をやってくれなくなったのはサッカーのせいじゃないよ
野球の自滅です
NPBがメディアに守られて野球は特別と傲慢な態度をとってきたツケな
金がかかるからと普及や育成に人・手間・金をかけなかった結果
>>718 そいつ初老だから呼び方はニートじゃなくて無職が正しい
9年で全国の高校野球部部員が25%も減少
2024.07.30.TUE
高校球児、25年後はピークの7割減 次の大谷どう育成
2024年3月10日 5:00
・14年度の17万人強から7割減る
・道具一式10万円ほどかかる
・閉鎖的な雰囲気も敬遠の一因か
春の選抜高校野球大会が18日に開幕する。熱戦が期待される裏で深刻な事態が進む。硬式野球の部員が四半世紀後、ピーク時より7割減るという。
そのペースは高校生全体よりずっと急だ。
長らく部活動の花形だったが、特有の事情が子どもを遠ざけているようだ。「次の大谷翔平」を生み出せるだろうか。
東京でも合同チーム
>>718 これの10708って何の数字?書き込み数?
詳しくないからよくわからんがもしそうなら税吸うボール爺さんこえーなw
あ、書き込み数だねw
一日に10000書き込むとかキチガイそのものじゃねえかwww
>>716 基本的に実数調査では野球って勝てないんだよなーもう。
それでしょーもない企業アンケ(当然野球体制側会社)もってきてホルホルするだけ
>>724 ID:o5oicNBG0
確かこいつは前スレでも最多書き込みだったw
>>729 今日芸スポに書き込んだIDの数
今日芸スポのレスは全部で3万レス
今日書き込まれた全ID数 11011
今日書き込まれた全レス数 29537
必死チェッカー大好きな視豚ちゃんさぁ。
間違った認識のお仲間に間違いを指摘してやらんのかしら
昨日の報道ステーションなんか、やきうやきうやきう、オマケでその他ってレベルの脅威の野球ハラスメントだったからな
完全にカルトだろテレ朝とか
マジでこえーわ
大谷で騒いでるのは爺だけであって子供ではない
子供は野球みたいなダッサい非スポーツに興味ない
>>729 芸スポに書き込んだIDの数
必死チェッカーで確認できるよ
アマチュア混じりのオランダと強化試合w
何の強化になってんだか
野球の代表って面白いことやってるね
>>716 サッカーガーしかやってこなかった結果だな、愚かなり
id:o5oicNBG0この税吸うボール爺さん怖いねw
サッカーを憎む気持ちがこの恥ずかしい書き込み数を可能にしてんだね😭😭
10000wwwこえーわwww
>>739 WBCの視聴率とかで焼き豚ってよく威張ってるけど
あれも結局は年寄りの数値でイキってるだけだもんなぁ
死に際のジジイが見たからってなんなんだ?って感じではある
未来に繋げるって意味でそんなに意味があるとは思えない
競技人口増えてないんだから。これで競技人口が急激に増えてるなら分かるんだけどね
大谷はキャンプもオープン戦も全世界で熱狂の渦を巻き起こしてるからな。大谷の経済効果だけでウクライナの復興が余裕てできるレベル
イライラしっぱなしのサカ豚のガス抜きには丁度いいスレ
これで世の中の犯罪が減ってくれればいい
いちまんレス!?
どれだけ暇人なんだ…企業に依頼されてもそこまではやれんぞ
>>747 どう見てもオモチャで遊んでるようにしか見えんだろ
野球人気は安泰ですな。
サッカーファンは無職独身子無しが多そうだね
>>738 元々野球防衛ステーションだったけど昔はスポーツコーナーだけだった。一昨年のWBC優勝からスポーツコーナー以外でも大谷や朗希、スタンフォードで二刀流する奴を長々と取り上げるようになった
>>738 朝のワイドショーもテレ朝は大谷多い。もちろんチャンネル変える
バット、グローブが高くて買えないらしい。
後進国化が止まらねえな。
>>758 やきう「召喚!おうたに」
ドドドドド…(日本やきうを破壊する)
米の値上げやウクライナの報道してる場合じゃねえな
全部大谷でいこう
嫁や犬じゃまだまだ足りない
>>731 お前バカだろ。
1スレが1000レスで今9スレなのに10000も書けるわけない。頭悪すぎ
>>752 日頃のイライラ解消してるようにしかみえんよw
>>701 泉ピン子も大谷の試合見ることだけが人生の楽しみとめざまし8で言ってた
>>738 >>759 気になってしょうがない感じw
>>743 そんなにコーフンすんなよw
恥ずかしいぞw
目くそ鼻くそだぞw
>>711 野球こそどこが勝とうが全く意味ない
半年リーグ戦やって上位3チームでクライマックスシリーズ
バカすぎ
>>723 50-50はアメリカでは流行語になってないの?
遅れてるな
>>773 世の人は興味あるんだよな。世捨て人のお前は知らないかもしれんが。日本は野球の国だから
お前ら去年のNPBのMVPとホームラン王が誰か言えるか?
そういうことだよ、誰も興味ない
近所のグランドの工事でサッカー小僧も野球小僧も居なくなった
野球は昭和の遺産でやってるだけ
もう子供はやらなくなってる重い現実
なのに焼豚はサッカーガー
終わってるは
>>747 9スレ消費してもまだイライラしててすごいと思う
おそらくテレビで野球が流れてるだけイライラMAX
大谷のテレビでさらにMAX
佐々木も同時に話題になってたりでサカ豚のイライラが止まらない
サッカーってテレビで見かけないからストレス溜まってんだわ
>>776 サッカーファンの俺だけど昨年のJリーグMVPと得点王は知らないw
サカ豚がどんなにネガキャンしても現実は
年間試合数
野球144試合
サッカー20試合
動員数はサッカーの7倍
子供は野球よりサッカーをやる
これジジイにとってめちゃくちゃささってるよな
>>778 俺は中高生に混じって日々打ち込んどるで。
>>781 ブヒーッ!ブヒーッ!🐽
サッカーをやれサッカーを!
視豚爺さん「若者はサッカー」「若者はサッカー」
草
>>783 動員数じゃなくて動員枚数な
その数字もインチキだけど
>>783 現実的に子供の野球離れが深刻なんだけど
少子化ってのもあるだろうし逆にチーム数が増えてるスポーツってあるのか
>>784 結局子供がやらなくなったらプロ野球も相当危ないからな
ルール知らんでしょ?最近の子は
ヤバいよ野球
やきうの何が…
おもろいの?
やきおじ教えてくれや…
焼き豚「八百坂ー!清田ー!早く助けにきてくれー!」
>>791 ない
でも少子化の8倍減ってるのは野球だけ
>全国で15年間に消えたチームは、6144チームにも上る計算だ。前年比の減少は19年連続
少しはこの現実に向き合おうよ
>>780 やきうとサッカーの報道量の差が天と地だからな
あれだけ狂ったように「次はタップリとぷろやきうです」ってハラスメントしても、
みんな興味無いから誰がMVPなんて知らねえんだよなw
そもそも
世界に普及どころか日本での競技人口すら激減してるじゃん、野球…w
>>792 まあ見る分にはルールはそこまで知らなくてもいいのでは
問題は見るのがつまらな過ぎるってこと
>>783 それで
>>1これw
焼き豚以外知らないやきう選手w
もう終わってんな野球は
大谷と共に短い余生を満喫するしかない
まあジジババにはちょうど良かったかもな
大谷ハラスメントに対する苛立ちがこのスレを伸ばす原動力になってるのは間違いない
>>800 随分とテレビに依存してらっしゃるのてすね(笑)
世間の野球好きは頭も顔も悪い連中ばかり。野球は高卒上がりのダサい豚人間が棒振り回したり、投げたりしてるだけの老害スポーツ。そりゃあ世界で人気出ないよ(笑)
Jリーグなんか誰も見ないしテレビですらやってない。金出して見てるバカもさっきいたけどな
野球は見てもやってもつまらないし
そもそもあれスポーツじゃないでしょw
>>804 お前みたいな現実逃避しかしない野球馬鹿のせいで
野球人口は減少したんじゃないの?
なんとかしようとすらしないで現実逃避に走るだけだから
サッカー叩いても野球人口増えないよ
>>802 4時間くらいだっけ
付き合ってらんねーわw
普通に働いてたら
年140試合以上、1日4~6時間以上とか見れないだろ…w
メディアや企業のおっさんたちが大谷に飛びついてるのって
ようは野球が終わるのを無意識で感じてるからなのかもな
子供がやらないスポーツは続かないよ
野球は兎に角用具にお金かかり過ぎ!
その上、遠征費とかも出さないといけないし、そうまでしても試合に出れるの一握りの選手だから、そりゃ離れていくわ
見る気もないし知りもしないって
すでにそうなってるって
野球脳アホすぎんか
>>815 ?
そうなんだw
癌を放置する患者みたいな奴だな
そのまま死ぬやろねw
高齢野球関係者がお前みたいな馬鹿ばかりで助かったわw
放置してくれたからこそのこの結果だから感謝しないとね
オランダってW杯ベスト8常連の
強豪国じゃん
よー2試合も試合組めたな
スレタイが「6000の野球チームが消滅」なのに焼き豚の誰も改善策を語らず、日本は野球の国とか観客動員数の話して現実逃避してるのが笑える
もうずっとそのままでいてくれ
20年後にはこれだからw
悔しい
俺はとても悔しい!
毎日毎日野球ばかりでなんでサッカーをやらないんだよ
日韓の頃は盛り上がってたじゃないか
なんでこんなに野球とサッカーの放送に差がついたんだろう
なんでだと思う?
IQ80くらいだけどサッカーファンのみんなで考えようぜぃ
イェイイェイ
開幕戦を日本でやったら視聴率何十パーて出るだろうから
またイライラするw
コマーシャルも日に日に増えていくし不愉快すぎる。
この問題にたいしてサッカー叩くしかできないっていうのが池沼丸出しで情けないよな焼豚って
今日の日本代表戦見てたけどガラガラで草生えた
マジで大谷いないと野球って不人気なんだな
地上波であんまプロ野球を取り上げなくなってるのと(特に巨人)、
日本のプロ野球もただの大リーグへの通過点になってしまってて
なんとなく盛り上がりに欠けるのはあるよね。
パリーグみたいに地域密着と言う形では頑張って入るけど、
全国的なムーブメントとしては見る影もなくなってる感じはする。
>>830 人気だから仕方ないw
ドジャースの開幕戦チケットの値段半端ないからな
サッカー人気のせいで野球人口が減少したんなら、サカ豚認めてやんよ
>>809 ピロ野球より見られてるけどね
全国展開すらできない野球はリピーターだらけ
春だしこれから野球開幕するしサカ豚発狂www
隅っこでフンコロガシやってりゃいいじゃんwww
明日のFRIDAY面白いよーwww
>>838 やってるよ。待たされて邪魔なぐらいだ。
>>828 オールドメディアの利権やろな
元々野球ゴリ押し体質なのは変わらん
サッカーも特に野球もスポ小とか少年野球のほごしの当番制のお茶だしや試合の親同士の送迎ローテーション、そのほか諸々の保護者の負担をなくせばみんな戻ってくるよ
今はお母さんみんな働いてるから土日までそんな事付き合えない
溜まった家事やらないといけないのと、母親も土日は予定無しにして身体休めないと無理
>>818 もうゴムボールとプラバットでやった方が人気出るかも
>>830 高校野球もあるからサッカーファンにはつらいね
>>837 情弱は知らないのか
とっくにやきうから人材奪ってるから
ドラフトとか見てて気づかないのか
ボールあれば出来るサッカー
ボールグローブバットと初期費用かかる野球
そら貧しくなってるんだから金かかる野球なんぞとてもとても
野球はアメリカでも人気無いから
世界的な斜陽スポーツだよね
野球はアメリカでも人気無いから
世界的な斜陽スポーツだよね
サッカーで女がキャーキャー言ってたの2000年あたりだっけ
>>604 実態としての野球人気と報道量の乖離に疑問を持っている人が大勢いるんだろうな
年寄りがいくら野球は人気だと叫んでも子供はソッポ向いたままだ
>>825 そのままやきボケた野球爺ちゃんが
「野球が1番なんじゃ。サッカーなんかに負けとらん!」って暴れてくれといて欲しいところだよなw
そのお陰でここまでの差が付いた訳で
結局見たい絵しか見れない野球脳だからここまで落ちぶれたんよ
5年もしたら小学生の競技人口は10万切ってるw
>>849 やってるよ。親父がガキに指導しててうるさいぐらいだ。
>>832 野球に数字があるわけではなく大谷に数字があるだけの話だからな
女子レスリングに人気があったわけではなく吉田沙保里に人気があっただけと同じ
他スポーツに人材取られたんだろうな
90年代は野球とボクシングくらいだったけど今違うし
>>837 サッカーでレギュラー取れないヤツが野球をする時代がくるなw
どんなに野球が世界で人気なくてもメディアの野球すごい洗脳報道がなくならないからな
野球って世界でゴミなのに国内でもサッカーより人気ないってどうすんだよ
>>856 サッカーもテレビで見れればそんなにストレス溜まらないのかな
同情する
>>837 もう他のスポーツの残りカスが野球やってる時代だぞ
WBCで優勝して大谷がグローブ6万配った結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>860 サッカーより人口多いですか?
野球人口はこれから増えますか?
無理w
>>852 だから日米以外の国で焼き豚やっているのって貧困国だらけだが
そもそも日本でも貧しい時代は焼き豚だらけだっただろ
豊かになるにつれ焼き豚が加速度的に減っていった
いい加減その嘘の思い込み止めたよう
現実を見なきゃ
>>841 サッカーを意識しながら野球見るの楽しい?
小学生にサッカーの専スタと水族館どっちが欲しいかアンケート取ったら2-27で水族館にボロ負けしてたのを清田にバラされてて草
>>9 野球見せるための大谷であって野球見ないなら日本企業も大谷の広告出さないだろ
>>876 トルシエ「ここに日本のフィジカルエリートがいたのか?!」ベイの2軍見てな
戦後アメリカに負けて押し付けられたスポーツを必死にやる負け犬日本
サッカー意識しすぎて代表ごっこやった結果がアマチュア混じりのオランダ呼んでボコっただけ
強化試合の意味知ってんのかよw
>>887 お前がずっとレスして頑張るから10スレ目いきそうだな
お互い頑張ろうぜ
>>828 オールドメディアでやれって言ってるのしがみついてる爺さんだけって言われてるのに何も聞いてないの?w
>>885 お前らが発狂してるんだよ
おわかりですかぁ?w
野球やってる子供まじでいなくなったよな
都内で子供最多な地区に住んでるけど誰もバッドとグローブ持ってないわ
>>887 トルシエw
おじいちゃん時代は令和ですよ
>>893 オールドメディアからも見捨てられたサッカーwwwww
>>867 そうやって自分達が1番だと野球連盟のトップが余裕ぶっこいてたから、こういう結果になったのでは?
野球が1番って事にしとかないと気が済まないみたいな奴って野球に多いじゃん?お前とか張本とかさ。一位である事にして置いて問題は見ない様にするみたいな感じでしょ?w
普通だったら2010年辺りにマズイとなって普及活動しまくるわけよ
サッカー叩いても野球人口は増えないし、野球人口が減ればプロの価値も下がるのは目に見えてるよw
2010年小学生のサッカー人口(JFA公式発表)
29万2934人
2010年小学生の野球人口(野球普及振興活動調査2022発表)
31万3500人
2023年度小学生のサッカー人口(JFA公式)
27万1333人
2024年小学生の野球人口(この記事より)
15万7255人
>>892 誰か知らんがIDコロコロするなよ。サッカー選手みたいにコロコロするな
>>844 規模が大きい少年サッカークラブは自前で送迎バスを用意して保護者の負担軽減に努力してるし
監督のご機嫌取りの為に唐揚げにおにぎりを朝から準備する野球とは違う
実数把握開始って言ってるけど絶対ちゃんと数えてないわ
野球がまともな調査とかするわけないのは今までで充分わかってる
>>864 嫌なら見なけりゃいいじゃんwww
もしかして家にリモコン無いの?
つーかそんなにテレビ見てんの?
年寄りかよwww
情弱焼き豚w
どんどん他のスポーツに人材奪われて行ってるの知らないのかw
なんでだと思う?
それは野球がつまらないからだよ
子供は正直
>>887 おじいちゃんにとってはトルシエジャパンがつい先日か?
>>902 興味なきゃ来ないからな。サッカーファンは素直じゃないな
>>897 オールドメディア批判するとすぐ怒るくせにw
野球ジジイの断末魔の発狂が心地良いスレwwwwwwwwwwwwwwww
日本代表スレがなぜか200くらいしか伸びない😭
【侍ジャパン】パーフェクトリレー逃すも2試合連続でオランダ打線完封 強化試合2連勝、打線は5回に爆発一挙7得点 [鉄チーズ烏★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1741264586/ >>907 >>906 wwwwwwwwwwwwwwwww
>>909 テレビで見られる日を俺も祈ってるよ…アーメン
トルシエの話を有り難がってるじいさんを初めて見たw
>>913 正直アマチュア混じりの代表との試合なんて白けるだけだろ
>>899 頑張れ
12スレぐらい目指そうかとりあえず
阪神の通訳が活躍して中国が負けたらしいWBCwww
>>913 その200レスもバカにされてるだけだしな
誰も試合内容語ってない
ID:o5oicNBG0焼豚クソニート
芸スポ書き込み数
1位/11290 ID中
>>907 なんですぐ上と全く同じレスを返したの?
キュラソー代表と強化試合をやるお笑い競技はドマイナーレジャーやきうくらいだろうなwww
>>906 IDコロコロ変えてんのバレちゃったねぇw
令和にサッカー人気が出るにはどうしたらいい?
このままじゃ野球に人気を取られたまま令和が終わってしまう
>>906 >>907 複数IDバレてて草
焦ってるだろうなwwwww
今のところ観客動員数は野球の方が圧倒的だけどレベル低下してきたらわからんかもね
>>928 あれ強化のつもりらしいな
代表ごっこ言われるわそりゃ
>>930 もう人気が出ることなんかないよ
アキラメロンwww
>>907 スマホ何個も持ってポケモンGOやってるじいさんみたいだねw
サカ豚はバカだから需要と供給が理解出来ないw
サッカーは人気ないから需要無いんだよw
あとサカ豚は低学歴で貧乏で購買力ないから相手にされないw
吉田麻也とか岡崎なんとかがオンラインカジノの無料版の広告塔やってるのが最高w
貧しいのはわかるけど仕事選べよwww
>>825 サッカーはこのグラフにクラブチームに所属している選手が入ってないからね。
さらに第3種登録で20万人いる。
>>933 やめたれw
律儀にIDで文体のキャラクターまで変えてるわ
クッソ面白い🤣
野球は競争がないから競技レベルはどうでもよくて興行全フリできるのが強み
>>940 そんな事よりも子供の野球離れを本気で考えろよw
>>928 観客数水増しどころか参加国水増しw
そこまでして代表ごっこがやりたかったのか
ずーっとうらやましかったんだな
>>904 なにそれw
独身童貞で子供いないクセにw
楽天のゴールデンルーキー宗山塁も見るならサッカーと言ってましたしw
>>930 サッカーで人気が出ることなんかないよ
日本人で一番人気あるサッカー選手って誰よ
ID:XCcnGHjp0=ID:OvEAHaG60さん
バレた瞬間から息途絶えてて草
森保監督にとって原監督は憧れの人で「小学5年までは真剣に野球選手になるつもりだった。巨人に入りたかった」と告白。
爺バレ凄いとか言ってたら複垢バレとか無理するから笑
キュラソー代表相手に強化試合をするお笑いJAPANwwww
>>951 反論できずw
シンプルかつ正論だもんな
野球はつまらないから普及しないしやるやつがいない
これ以上の理由あるか?
なぜサカ豚は野球を憎むの?
野球がサカ豚に何をしたっての?
>>957 あ~このスレも楽しめた
次スレもよろしく
>>944 文体変えるとか
小狡い細工が恥ずかし過ぎるw
野球が国際戦してると
こいつら何やってんだろ…
って思うよ
>>953 そうやって現実逃避ばかりしてるからサッカーに競技人口で抜かれたんだよw
で、まだ現実逃避するって言う
ドンドン差が開くから別に良いけどねw
>>956 その原は不倫してヤクザに揉み消してもらったというw
サッカー日本代表・森保監督もWBC優勝に感動!「勇気と感動を頂いた」“野球少年”だった過去も吐露
俺はアジアで負けて森保に失望したよ
野球って世界の中では元となったクリケットよりもはるかに下の地位なんだもんな・・・・・
「Baseball?あークリケットの亜流ね」
ってのが世界の認識
>>962 野球が嫌いなんじゃなくて焼き豚が嫌い
大谷が嫌いなんじゃなくて大谷ハラスメントが嫌い
>>970 何も面白くないから五輪からつまみ出されたんだよ
>>962 そりゃもう毎日野球でキャッキャウフフしてたらイラッとする
サッカーは空気だもん
複数アカ使った挙げ句に恥晒してる野球狂のじいさんみたら
そりゃ子供も野球から離れたくなるよねw
>>974 素直に野球も大谷も焼き豚もぜんぶ嫌いだって言えばいいのに
森保監督は「国民の一人として勇気と感動を頂きました。活躍に、がんばりに感謝したい」と語った。
お前が頑張れよw
野球離れに加速感って良いタイトルだよなw
それ見てする事がサッカー叩きだからw
コンプの塊過ぎる
サッカー君のことをどうこう言ってないで、自分の事をまずやりましょうって話でしかない
だから野球人口は増えねぇし没落したんだよwで勝てる相手
森保監督自身も幼少期は“野球少年”だった。「野球はすごいと思います。国民的スポーツだと思いますし、私自身も小学校5年生まではプロ野球選手になりたいという夢を持っていました」
お前じゃ無理だよw
またこのスレも焼き豚は一切解決案を出せずにサッカーガーだけだったなw
>>970 玉を蹴って追いかけて何が面白いんだ??
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 9分 4秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250311140946caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1741254969/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「野球離れに加速感「世間に選ばれなくなる」 実数把握開始も…学童“6000チーム消滅”の内実 ★9 [尺アジ★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・野球離れに加速感「世間に選ばれなくなる」 実数把握開始も…学童“6000チーム消滅”の内実 [尺アジ★]
・【野球離れが止まらない】とうとう野球部は卓球部よりも少なくなった…高校生の野球離れが年々加速している原因 ★4 [尺アジ★]
・【野球離れが止まらない】とうとう野球部は卓球部よりも少なくなった…高校生の野球離れが年々加速している原因 ★5 [尺アジ★]
・【素粒子】高いルミノシティを誇る筑波の加速器「SuperKEKB」 春から実験開始へ
・【IT】楽天、8000以上のAPIが試せる「Rakuten RapidAPI」開始 ソフト開発を加速
・【JAXA】「はやぶさ2」、主力のイオンエンジンを噴射。地球への帰還に向け加速開始
・【サッカー】Jリーグが欧州拠点「J.LEAGUE Europe」を設立! グローバル展開加速へ25年にロンドンで稼働開始 [ゴアマガラ★]
・【野球】<センバツ>チケット販売開始も…ネットの声「センバツだけ特別なの?」 「兵庫県民からしたら、他府県民に来てほしくはない」
・村田結生「世間ではベビキャメと呼ばれてましたが私達はいつまでも赤ちゃんではなく成長していきますんで『ひなーず』になりました」
・【車】ポルシェやフェラーリも…EVのスーパーカー市場は盛り上がるか アスパークは2秒で時速100kmまで加速するEVの受注始める
・運転免許証で本人確認できなくなる!? 加速するマイナンバーカード一体化に「ふざけるな!」と怒りの声 ★6 [おっさん友の会★]
・ウクライナ軍の旅団から1700人脱走か、仏で訓練中の50人も…捜査を開始 [少考さん★]
・フジ会見 開始から9時間近く経過 ついに最寄り駅「ゆりかもめ・台場駅」の終電がなくなる [muffin★]
・【悲報】ドイツ、ロシアからのエネルギー禁輸に後ろ向き 外相「開始から3週間で残り数日で電気なくなる。制裁破りしか道はない」 ★3 [スペル魔★]
・【芸能】ジャニーズ性加害当事者、所属タレントの噂で把握#ュ言に不快感「うそをつくぐらいなら発言しないで」 [あかみ★]
・山添拓「今回動いた150kmの活断層もそれに伴う地震動も、北陸電力は把握できていなかった。審査は根本的に覆り、再稼働は言語道断」
・【野球】<野球離れに危機感!>西武、埼玉県内7公園でキャッチボールができる環境を整備 ボールを寄贈
・【高校野球】<倉吉総合産>地方の野球離れに危機感! 野球人口の減少も著しく、最大12あった少年野球チームも半減「10年先が不安」 [Egg★]
・【話題】「周りに気づかれにくいから」 恋愛対象に選ばれる『再雇用シニア』の枯れた魅力[11/07] ©bbspink.com
・【韓国】左派大統領誕生で「関東大虐殺」を世界に訴える運動加速[5/24]
・共産党、フェミニストの石川優実さんや仁藤夢乃さんを広告塔に選挙アピール開始
・下品な悪態連発のヨウム8羽、品行方正な群れに戻すリハビリ開始 英動物園 [きつねうどん★]
・共産党、フェミニストの石川優実さんや仁藤夢乃さんを広告塔に選挙アピール開始 ★3
・名探偵コナン(連載開始1994年)←これに古臭さを感じない理由【日向坂メンバーにもファン多数】
・【サッカー】”C・ロナウド欠場”民事訴訟、本格的に開始=裁判所に訴状提出
・【悲報】 日本国「恒心教と呼ばれる謎のテロリスト宗教がある」 捜査一課投入し、本格的に捜査開始
・共産党、フェミニストの石川優実さんや仁藤夢乃さんを広告塔に選挙アピール開始 ★2
・【福岡多重事故】逆走の81歳男性、交差点進入前に意識喪失の可能性も…アクセル全開で加速 ブレーキ痕なし
・【漫画】「ママの推しは教祖様」連載開始! 新興宗教に母が傾倒し、それに娘が振り回されるエッセイ
・【野球】ボコボコに打たれても…日ハム・斎藤佑樹の不思議な“ポジティブ思考” 世間からの猛バッシングに「これは僕に対する叱咤激励」
・消費者庁「“ネットのウソ広告”をどうにかしたいけどどうすれば無くなるの?」 意見募集開始。
・【スマートEX】イコカやスイカで新幹線に カード1枚で在来線との乗り換えも…JRが切符不要の新サービス開始
・【マイナンバー】マイナカードと運転免許証の一体化「2024年度中、なるべく早期に開始」 河野大臣が表明★4 [PARADISE★]
・【マイナンバー】マイナカードと運転免許証の一体化「2024年度中、なるべく早期に開始」 河野大臣が表明★3 [PARADISE★]
・反ワク「これよりニュルンベルク裁判を開始する!」 行政文書開示請求訴訟でなぜか日本法ではなくニュルンベルク綱領を根拠にしてしまう
・【サッカー】<ハリル解任の真実>「意見言えば呼ばれなくなる」“強権政治”に選手の不満爆発寸前 ★3
・【ホモデウス候補】人間選別で選ばれたら
・【サッカー】<ハリル解任の真実>「意見言えば呼ばれなくなる」“強権政治”に選手の不満爆発寸前 ★2
・【格安SIM】mineoが新プラン 朝・昼・夕に最高200kbpsになる代わりに50円安くなる「エココース」受付開始!
・【サッカーW杯/NHK】「日本vsベルギー」第2部(午前3:56〜5:00)の視聴率は36.4%で午前3時台開始番組としては少なくとも1984年以降最高の数字
・【野球】野球人口減少に歯止めを!神奈川が立ち上がる 学童野球は10年前に2000チームあったが、現在は800チームに減少★2
・声優がラジオやオーコメで自分の出てるアニメに全然興味無さそうだったり簡単な設定把握してなかったりすると悲しくなるよな
・【悲報】ウイルス学の最高権威「すまん、これもう感染経路の把握が不可能な状態にある可能性がある。これから先どうなるか、わからない」
・是枝裕和監督が日本映画界へ危機感「このままいくと手遅れになる」 ★3 [首都圏の虎★]
・【野球】石井一久「地上波のプロ野球中継が少なくなり、子供たちの野球離れもよく言われる」
・是枝裕和監督が日本映画界へ危機感「このままいくと手遅れになる」 ★2 [首都圏の虎★]
・【芸能】 CM7本と好調も…土屋太鳳はなぜ“女が嫌いな女”に選ばれる
・【MLB】ワールドシリーズで如実に表れた米国の“野球離れ”。メディアも非情の無視…国民の興味が希薄になるワケ
・底辺と呼ばれる仕事に居座ってるヤンキー、DQN、体育会系が余計に労働環境を悪化させ人手不足を加速させてる
・【OSAKA】大阪城天守閣が「忠実に復元された」って #安倍首相 が言ってたけどホント? 「あやしい天守閣」第1位に選ばれたことも…
・【野球】<鈴木大地スポ庁長官>「野球離れ」も深刻です」「キューバでも公園などで野球をするのを見なくなったと聞きました」★3
・【MLB】ワールドシリーズで如実に表れた米国の“野球離れ”。メディアも非情の無視…国民の興味が希薄になるワケ ★2
・やばい 新人声優 “羊宮妃那” ちゃんが世間にばれた
・削ジェンヌ★「私の夫(ひろゆき)は世間で論破王と呼ばれている偉い人」
・大阪桐蔭が世間から愛されるようになるにはどうしたらいいの?
・【科学】ヒッグス粒子が「ボトムクォーク」と呼ばれる素粒子へと崩壊する現象の観測に初めて成功 スイスの粒子加速器で
・XBOX和ゲー、黄泉ヲ裂ク華がまもなく配信開始
・【LV0】世間に馴染めなくて生きるのが辛いんだけどどうしたらいいの
・とにかく時を加速させて宇宙がどうなるか見てみたくない?ブラックホールは巨大化を続け互いがぶつかりあいながら、、、
・地球の回転が加速 1日1.4秒短くなる 時間の流れが速くなっていると判明
・【野球】原巨人で加速する人員整理と気になる男【白球つれづれ】小林 野上 [砂漠のマスカレード★]
・パイパンにしたら世間の目が変わってニートゆわれなくなった
・【環境】ブラジルの熱帯雨林破壊「2008年以来最悪」 ボルソナロ政権発足以降、アマゾンの熱帯雨林の破壊加速 [すらいむ★]
・【AKB48】紅白落選、ついに落日「指原の卒業がグループの衰退を加速させた」『AKBがすべて』の時代ではなくなり… [muffin★]
・【朗報】加速スクリプトさん、めっちゃいい人だった。「嫌儲にあったスレを伸ばして見やすくしてる、反嫌儲スレが落ちやすくなる」
・【政治】「異次元の少子化対策」が少子化を加速? 母親になることを疑問に思う女性が増えるのは当然 橘玲が明かす少子化“真の原因”