1 :
オムコシ ★
2016/04/30(土) 20:22:20.04 ID:CAP_USER
2010-11年、Wiiの最後を飾ることになった「あの悲劇の一年」を覚えているだろうか。サードパーティのサポートもすっかり尽き果て、任天堂発売の専用タイトルも『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』及び『いただきストリートWii』だけに。
しかし、2016年はこれを上回る惨劇が待ち構えているのかもしれない。
『ゼルダの伝説』完全新作が2017年へと延期されたことにより、2016年下半期のWiiUタイトルラインナップにぽっかり穴が空いてしまった。今後年内に任天堂から発売されるWiiUソフトは日本市場ではたったの2本、北米市場でも3本しか用意されていない。
年内のWiiU向け発売スケジュール(国内)
・マリオ&ソニック AT リオオリンピック(2016年6月23日)
・ペーパーマリオ カラースプラッシュ(2016年)
年内のWiiU向け発売スケジュール(北米)
・幻影異聞録♯FE(2016年6月24日)
・マリオ&ソニック AT リオオリンピック(2016年6月24日)
・ペーパーマリオ カラースプラッシュ(2016年)
<海外の反応>
ぷ、プロジェクトジャイアントロボットが救ってくれるから(震え声
任天堂はこれで終わるのかな・・。
これでWiiU終焉となれば、今まで所有してきたゲーム機の中でも最もソフト数が少ないハードになるわ。確かにスマッシュもマリカーも最高だが、いくらなんでもソフトが少なすぎた。
3DSに『ポケモン』と『ドラクエ』が出るし、俺はそれだけで満足だけどな。あとは配信版ソフトの充実&それをNXにも移行・プレイできるようなシステムを作ってくれれば文句ない。
NXに期待するしかないだろ!
↑そもそもWiiUってサードパーティ対応を大きく打ち出してたハードだろ?こんな現状なのに、開発者はホイホイ次のNXを信用するかね?
――――
さらに首を傾げるニュースが飛び込んできた。
6月開催のゲームの祭典E3では、2017年の『ゼルダの伝説』だけがプレイアブル出展となる。プレスカンファレンスを大々的に行わなかった近年でさえ、任天堂はE3ブース内で年末商戦に向けたタイトルラインナップを展示してきたのにだ。
任天堂は他に何も手札がないのだろう。未発表タイトルをE3でアナウンスする可能性は残るが、プレイ可能な状態にないのかもしれない。今年は任天堂にとってもファンにとっても苦しい一年になるはずだ。
<海外の反応>
>E3では、2017年の『ゼルダの伝説』だけがプレイアブル出展となる
ファッ!?
ゼルダだけとか絶句だわ・・マリオ開発陣は何してんの?任天堂どうなってんだ!?
任天堂ファンとしてこのアナウンスは本当にガッカリ。
『ゼルダの伝説』NX同発とかさ、売上が伸びずに喘いでいるWiiUを買ったファンに対する侮辱だよな!しかもE3ではこれだけがプレイアブル展示とか信じられん!
WiiUオーナーはもう無条件で「アンバサダー」にしてあげるべき。良ゲーはあるが、俺もこのソフト数じゃ正直満足してないもん。
E3で未発表タイトルをわんさかアナウンスしてくれるんだよな?そうだよな??そうじゃなきゃ本格的に任天堂終了したのかもしれんね。
Kotaku/Nintendo
http://yurukuyaru.com/archives/59121644.html 2 :
なまえないよぉ〜
2016/04/30(土) 20:25:19.66 ID:eKwYkZVf
先月WiiU買いました
3 :
なまえないよぉ〜
2016/04/30(土) 20:26:02.47 ID:LKIgbdMG
いつもの任天堂じゃん
4 :
なまえないよぉ〜
2016/04/30(土) 20:27:32.39 ID:2bl7OvY9
ソフトに互換性もたせとけばこんな事せずにすむのにね
5 :
なまえないよぉ〜
2016/04/30(土) 20:35:59.08 ID:DyGYPzfW
6 :
なまえないよぉ〜
2016/04/30(土) 20:39:58.29 ID:BBDaKy/b
もう駄目かも
7 :
なまえないよぉ〜
2016/04/30(土) 20:41:02.93 ID:DyGYPzfW
8 :
なまえないよぉ〜
2016/04/30(土) 20:44:10.30 ID:DyGYPzfW
WiiUが失敗したのはいいとして
New3DSのせいで3DSの寿命を縮めてしまったのは致命的だった。
New3DS専用ソフトはさすがにやめるべきだった。
単純に性能向上した3DSで良かったものを
9 :
なまえないよぉ〜
2016/04/30(土) 20:46:57.80 ID:xJPpeSXJ
任天堂はハードよりもソフトのほうが魅力あるね
10 :
なまえないよぉ〜
2016/04/30(土) 20:48:46.05 ID:QSwaUpQU
11 :
なまえないよぉ〜
2016/04/30(土) 20:54:18.59 ID:VAaIsQm+
マリオ出しとけばあいつら大喜びするから平気平気
12 :
なまえないよぉ〜
2016/04/30(土) 21:07:55.74 ID:V82rbEMA
ゼノブレで買おうかと一瞬考えたが、
やっぱゼルダは出ないと躊躇するわなぁ。
13 :
なまえないよぉ〜
2016/04/30(土) 21:11:15.01 ID:80xF7L0k
正直、ソニーが死んでも何とも無いが
任天堂が消えるのは困る
14 :
なまえないよぉ〜
2016/04/30(土) 21:12:39.05 ID:PsFqxTQL
15 :
なまえないよぉ〜
2016/04/30(土) 21:13:45.22 ID:PsFqxTQL
>>4 >ソフトに互換性もたせとけばこんな事せずにすむのにね
技術が分からない奴は何でも簡単にできると思っている
16 :
なまえないよぉ〜
2016/04/30(土) 21:36:12.72 ID:OfBjvbQ9
何であんなにネタが出てこないんだろうな。
不思議で仕方が無い。
17 :
なまえないよぉ〜
2016/04/30(土) 21:41:50.79 ID:+yWQpbMs
サードパーティー参入の振るいが凄まじいからな
昔のセガとは別の角度で自社産ソフトオンリー自転車操業状態
18 :
なまえないよぉ〜
2016/04/30(土) 21:49:36.61 ID:hBB6CTMk
任天堂の倒しかたってソーシャルゲームが流行ったみたいだなw
SNS参入で稼ぐとしても、今からじゃあ萌え博打のヤクザ稼業にしかならんだろう
VRじゃなくてもARなら可能性はあるんじゃないかなあ
カメラ越しに妖精や妖怪や幽霊や悪魔が見えて話せるようなゲームでも作ってくれ
Ingress化して、各宗教や神族別に日本列島で霊界大戦するとか
19 :
なまえないよぉ〜
2016/04/30(土) 21:49:46.18 ID:FEE/Ff36
いつからか分からんが、任天堂が作るゲームって何一つ興味なくなっちまったわ
まるで買う気がおこらんから完全にターゲットから外れてるんだろうな
20 :
なまえないよぉ〜
2016/04/30(土) 22:02:06.22 ID:QV/F80aM
【社会】ガチャ中毒の30代OL「スマホゲームのガチャに2年間
で150万円くらい課金した。仲間うちでは安く抑えているほう」
1 :野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/04/30(土)
21:32:03.36 ID:CAP_USER*
「このゲームの中で知り合って、よく飲みに行く男性がいるのですが、
彼は累計で2000万円ほど課金していると言っていました。それでも全然
トップには及びません。なんでも、このゲームで1位の人は、3億円以上
の課金をしていると言われているんですが……その人はゲーム上に急に
登場して、一気にトッププレイヤーに上り詰めたんですよ。強いカード
を揃えられるる確率を考えると、どう考えてもその急上昇はおかしい。
仲間が『いくらくらいゲームに使っているの?』と聞いたら、『新しい
カードを1枚ゲットするのに、ベンツ1台分くらいかけてる。全部で、新
築の家3軒分くらいは使っている』と答えたそうです」
21 :
なまえないよぉ〜
2016/04/30(土) 22:46:10.41 ID:vY103urX
たぶん任天堂はサードになったほうがこれからは良いよw
箱とPSにマリオ出せばそれなりに売れるだろwww
22 :
なまえないよぉ〜
2016/04/30(土) 22:56:18.08 ID:4hzGwJYB
スマホ向けに課金有りでマリオとゼルダ出せばいい
23 :
なまえないよぉ〜
2016/04/30(土) 23:23:18.61 ID:TRbFOXFW
「ゼルダのアタリマエを見直す」
ゼルダは延期するというアタリマエは見直せましたか…?
24 :
なまえないよぉ〜
2016/04/30(土) 23:30:12.26 ID:qt2aHY/u
結局、据え置き機はFCとSFCで終わってた会社だったのかな
25 :
なまえないよぉ〜
2016/04/30(土) 23:40:57.05 ID:LgcIXM4I
>>1には任天堂から出るソフトの予定しか書かれてないけど
任天堂以外も現状これしかないんだぜ・・・
06月30日 ショベルナイト
10月13日 LEGOスターウォーズ フォースの覚醒
年内予定 Mighty No.9
26 :
なまえないよぉ〜
2016/04/30(土) 23:54:12.19 ID:NPnTKuZc
もう何十年マリオとゼルダなんだよ。。。
世の中の流れに完全に置いてかれてしまってるやん
27 :
なまえないよぉ〜
2016/04/30(土) 23:58:55.36 ID:8Au6jjJS
北米版・幻影異聞録♯FE(2016年6月24日)
これが地味に日本語音声収録してるから、すげー嬉しい
買うわ
28 :
なまえないよぉ〜
2016/05/01(日) 00:15:19.63 ID:ig+bSc3W
そりゃあれよ、NX仕込んでんだろ
ロンチですごいの出すんだよ!
29 :
なまえないよぉ〜
2016/05/01(日) 00:23:06.36 ID:akXu5zzW
海外の反応ってあるけど、日本じゃないの?
ポケモンはともかく、ドラクエは日本だけだろ
30 :
なまえないよぉ〜
2016/05/01(日) 00:49:04.74 ID:MockZf+O
31 :
なまえないよぉ〜
2016/05/01(日) 00:57:08.43 ID:jF9BB4BQ
オムコシ様のスレに書かせてもらい光栄です
下郎共、アフィリエイトの養分になりなさい
おっ、ネガティブな話題はオムコシ様らしいですな
32 :
なまえないよぉ〜
2016/05/01(日) 02:27:02.61 ID:9YUByYwe
新しい操作デバイスに対応させて新マップ新ブキ追加
塗って移動出来る範囲を大幅に増やしゲーム性を広げた
お手軽移植のスプラトゥーンNXが早々に出そうな悪寒、てか出て欲しい
33 :
なまえないよぉ〜
2016/05/01(日) 03:45:11.88 ID:c7R098/Q
>手札がなくなった
花札屋だけにな
って喧しいわ
34 :
なまえないよぉ〜
2016/05/01(日) 04:05:18.64 ID:SHE7Q2jG
任天堂ゲームのためのコンソールだし
年2〜3本でも別にいいだろう
販売終了してからも好きなひとにはそれなりに価値のあるゲーム機ななるだろ
35 :
なまえないよぉ〜
2016/05/01(日) 04:19:01.43 ID:nhlGk0EX
無借金経営なのに?
36 :
なまえないよぉ〜
2016/05/01(日) 04:28:48.37 ID:GNcHHQxg
次は変なコントローラーをごり押ししないようにお願いします
出鼻をくじいたのは明らかです
37 :
なまえないよぉ〜
2016/05/01(日) 04:50:51.34 ID:N8sZsJEa
>>15 その技術の分からないプレイする側の視点で見た文句であって
技術屋の苦労や困難なんてチュートリアル程の価値もない
てめぇらの培った技術のお披露目なんてその程度の価値でしかないと何時気付くんだか
38 :
なまえないよぉ〜
2016/05/01(日) 04:59:09.27 ID:7hcG39FC
レトロPCからゲーム知ってるやつはそれほどこだわりないよな
任天堂対SONYとかに
39 :
なまえないよぉ〜
2016/05/01(日) 07:53:18.76 ID:4g7F3ikL
WiiUの話してんのに3DS持ち出して誤魔化そうとするニシ豚がいるのは世界共通なんだなw
40 :
なまえないよぉ〜
2016/05/01(日) 07:56:55.14 ID:jEdRnqf6
>>35 7年連続業績悪化が続いてるのに?
内部留保どんどん目減りしてるのに?
世界中でリストラや支部閉鎖が続いてるのに?
危機感無さすぎじゃね?任豚って?
41 :
なまえないよぉ〜
2016/05/01(日) 08:13:40.28 ID:SePDWLxs
スマホソシャゲがこれだけロクでなしなんだからゲーム機本体に売れてほしいが
42 :
なまえないよぉ〜
2016/05/01(日) 08:18:06.02 ID:h/uP6u8m
WiiUのクオリティがソシャゲレベルだからな
うちもWiiUあるけど完全の本棚の飾り状態
43 :
なまえないよぉ〜
2016/05/01(日) 08:45:02.22 ID:6gCr/MUo
そろそろ、各メーカーは最低でもハード3世代、できれば4世代以上は
ソフト互換性を維持することを考えてくれ
44 :
なまえないよぉ〜
2016/05/01(日) 09:11:02.29 ID:UqLReE5/
据え置きは全社全消滅するのが望ましい
PCでやれ
45 :
なまえないよぉ〜
2016/05/01(日) 09:43:54.48 ID:d3v7uG52
驕れるものは久しからず
46 :
なまえないよぉ〜
2016/05/01(日) 09:45:10.26 ID:jUko7iN7
任天堂とSONYとを行ったり来たり
同じことを繰り返すだけやん
今じゃXBOXもあるんだし
47 :
なまえないよぉ〜
2016/05/01(日) 09:51:35.20 ID:VlJiVTVo
3DSの性能もそろそろ限界なので新しいのを出してほしい
48 :
なまえないよぉ〜
2016/05/01(日) 10:01:02.46 ID:NURtc/mj
逆にNXまでは3DSに集中してそうな結構なラインナップだったな
それより心配なのがNXにNX用新作ゼルダじゃないのを持って行かないといけないくらいソフトがない可能性
49 :
なまえないよぉ〜
2016/05/01(日) 10:02:14.06 ID:QsC5tCFR
NXってスマホ端末だよね?
据置は次があるか分からんか
なんていうかゲーム屋が連休にサボってるようじゃあ大企業病だと思うが
今の任天堂の採用と教育じゃあクリエイティブにはなれなかったようだな
50 :
なまえないよぉ〜
2016/05/01(日) 10:06:24.91 ID:NURtc/mj
ゲーセンじゃあるまいし普通に休みだろw
ブラックって言われてるところでさえ休みだわ
51 :
なまえないよぉ〜
2016/05/01(日) 10:07:18.69 ID:ArVk1KU8
wiiUは買っても長時間プレイ必須のドラクエ10やってる奴だけには元取れる
52 :
なまえないよぉ〜
2016/05/01(日) 10:11:32.19 ID:QsC5tCFR
俺が任信だったのは、組長や岩田さんがいたからさ
なんなのかよくわからない社長なんかについていくつもりはないね
53 :
なまえないよぉ〜
2016/05/01(日) 10:21:34.63 ID:ps5AtPJM
そろそろサンリオみたいな商売に特化してもいいかも
54 :
なまえないよぉ〜
2016/05/01(日) 10:22:34.50 ID:NURtc/mj
そういや次の社長って決まってたのか
55 :
なまえないよぉ〜
2016/05/01(日) 10:23:05.25 ID:QsC5tCFR
>>50 ブラックなんだろうが、ソーシャルガチャゲー屋にとっては稼ぎ時でオンラインイベントとかしてるんじゃね?
ネット系統のSNS関係は観光に近い接客サービス業だから、他人が休んでるときに働かないとダメだと思う
ソーシャル稼業でやりたいならニコニコ超会議な方向性になってく気がする
売りきりソフトでやれるなら、連休前に大型ソフトを出しとけば休暇は取れるのだろうが
つまらないソフトしか出ない以前に、ソフト自体が出なくなってきた
任天堂従業員はどこで働いているのだろう?
56 :
なまえないよぉ〜
2016/05/01(日) 10:26:08.17 ID:8jVT+zt7
社長が死んだ時に終わったんだよ、何もかも。
57 :
なまえないよぉ〜
2016/05/01(日) 10:33:43.44 ID:ef9crwjA
ソフトのリリースに谷間は作らない、市場を冷やさないとか宣言したのが先代社長だろう
58 :
なまえないよぉ〜
2016/05/01(日) 10:34:38.13 ID:+WS1UGMm
マリオもポケモンもスマブラも子供用ゲームじゃん。
任天堂のゲームは小学生のときに熱中するけど
中学以上でやってたら恥ずかしいよ。
59 :
なまえないよぉ〜
2016/05/01(日) 10:42:47.76 ID:u4FQoEzh
お財布には優しいケドね。
ゲーム販売店のほうが深刻じゃないの?
年末年始売るもん少なくてさ。
60 :
なまえないよぉ〜
2016/05/01(日) 10:48:13.55 ID:du5hbVJN
61 :
なまえないよぉ〜
2016/05/01(日) 10:49:39.23 ID:nhlGk0EX
課金ゲームの法規制が始まって鎮火したら、またファミコン時代がやってくるよ
だから任天堂は変わろうとしない。
その「創りだす力」を捨てたら、取り戻す方が何倍も困難だからね
62 :
なまえないよぉ〜
2016/05/01(日) 11:03:07.75 ID:D7GVT4fY
マリオの森つくってくれよ
マリオたちの世界で生活したいんだよ
63 :
なまえないよぉ〜
2016/05/01(日) 11:15:43.82 ID:xHWc7dyd
ほらー市松模様のテクスチャ貼った、マリオカートだせばいいじゃん
あと、過去の移植物セットとか
64 :
なまえないよぉ〜
2016/05/01(日) 11:33:53.54 ID:Pu6l1MYb
WiiUはゼルダ新作でたら買おうとおもってはいるんだけど、
NX対応ならNXでいいやってなってきたな
友人宅でWiiU版マイクラを2人プレイして、マップの狭さに驚いた。Vita並?
GamePadで2画面プレイもできないし、タッチパネルも対応していない。
WiiUってやっぱ性能低すぎるなって思わされてしまう。
でも俺はWiiヌンチャクもWiiUGamePadもいいものだと思うよ
パクりな新機能しか出さないSONYよりは任天堂に頑張って欲しいところだが。
でもソフト数は大事だな。
65 :
なまえないよぉ〜
2016/05/01(日) 11:46:09.17 ID:ZlGrXTr3
ガチャがいっぱい出てくるんだろ心配すんなって
66 :
なまえないよぉ〜
2016/05/01(日) 11:48:41.48 ID:HBcz+4lV
スマホにもソフト出すなら
もっと減るんだろうなぁ・・・
67 :
なまえないよぉ〜
2016/05/01(日) 11:51:08.00 ID:fevRHFZp
桃鉄出るのかなー
噂出た時点では2016年に、って言ってたし
出せば少なくとも日本じゃ不満解消できる
68 :
なまえないよぉ〜
2016/05/01(日) 12:06:47.66 ID:pGkEy3I/
任天堂のハードっていつもこんな感じだろ
ユーザーもマリオ、ゼルダ、スマブラくらいしか買わないからこうなるんだよ
69 :
なまえないよぉ〜
2016/05/01(日) 13:22:25.94 ID:7DDrajUv
任天堂にファンなんか居るわけないだろ
70 :
なまえないよぉ〜
2016/05/01(日) 13:51:49.26 ID:jUko7iN7
ゼルダは新機種でもいいけどさ
バーチャルで旧作遊べるようにしといてくれよ
PCエンジンをただった俺涙目だからよ
71 :
なまえないよぉ〜
2016/05/01(日) 14:22:11.43 ID:fevRHFZp
>>70 出来るんじゃね?
WIIUショップじゃなくwiiショップで
72 :
なまえないよぉ〜
2016/05/01(日) 16:42:55.10 ID:zCPc+ovf
手札がないなら花札で
73 :
なまえないよぉ〜
2016/05/01(日) 17:12:04.56 ID:wM3osF9y
任天堂ハードは子供向けばっかりだと言ってる連中が斬撃のレギンレイヴを全く買わなかった時点でコイツらただ任天堂叩きたいだけなんだなと思った
74 :
なまえないよぉ〜
2016/05/01(日) 17:13:09.18 ID:bqasq493
任天堂は花札でも作ってろよwww
75 :
なまえないよぉ〜
2016/05/01(日) 17:23:12.99 ID:VHmLJg28
俺らがPS4で勝利者人生を歩んでいるというのに
豚はネットで気持ち悪い書き込みを続ける孤独な根暗人間のままだった
俺らがPS4で成功者人生を歩んでいるというのに
豚はアニメ大好きくっさい童貞キモオタを死ぬまで続けようとしていた
みじめなキモオタ人生を死ぬまで続けるしかない豚ちゃんかわいそう
76 :
なまえないよぉ〜
2016/05/01(日) 17:30:54.60 ID:RKrdOJHo
ここらで原点に立ち返ったらどうだろうか
分かりやすい構成のゲーム機出して欲しいわ
ps4が売れたのはわかりやすさがあったからじゃないかと思えてくる
今の任天堂はよく分からない、単純に
77 :
なまえないよぉ〜
2016/05/01(日) 17:35:46.62 ID:phpIo/gJ
コントローラー画面があって斬新だったけど気軽に遊ぶって気持ちになれなかったかも…
78 :
なまえないよぉ〜
2016/05/01(日) 18:01:24.00 ID:Ao+wofdg
何が惨劇だ。ゲームごときで馬鹿。
79 :
なまえないよぉ〜
2016/05/01(日) 18:09:13.00 ID:23XYn/oi
Wiiがヒットする直前もこんなだったから今が株買い時かもな
80 :
なまえないよぉ〜
2016/05/01(日) 18:32:13.89 ID:GZrjjSVM
任天堂の据え置きって64以降ずっと微妙だからなぁwiiは爆売れしてたけどその割には寿命短かったし
携帯機頑張ったほうがいいんじゃないの?
81 :
なまえないよぉ〜
2016/05/02(月) 00:19:47.95 ID:rjxtjQBj
82 :
なまえないよぉ〜
2016/05/02(月) 01:47:38.89 ID:e28sqmUB
NXってWii Uが失敗して慌てて開発した代替機、というイメージなんだよなー
83 :
なまえないよぉ〜
2016/05/02(月) 01:56:57.90 ID:xkFhHzJ/
>>61 今やろうとしてるCESAのガイドラインじゃさほど意味がない、
それでもういっかい批判されんときちんとした法規制は発動しないと
思うというか、やっても利権絡みでゆるゆるになるのが日本だしなぁ
84 :
なまえないよぉ〜
2016/05/02(月) 02:58:50.05 ID:kaFU1X8E
任天堂もSONYもマイクロソフトも頑張ってゲームまだまだ盛り上がるといいな
85 :
なまえないよぉ〜
2016/05/02(月) 03:02:30.10 ID:aLn5YPYL
えっウィーユーって失敗なの?
ニコ動でゲームハード戦争とかいう動画見てたから
ソニーと良い試合してるイメージなんだが
86 :
なまえないよぉ〜
2016/05/02(月) 07:05:15.63 ID:Ob4tBPhX
>>85 現実はWiiUが歴史的惨敗の事実上市場撤退で
PS4がプレステ最速の普及の世界制覇目前だよ
87 :
なまえないよぉ〜
2016/05/02(月) 08:25:12.75 ID:rjxtjQBj
ただ日本では1年先行して発売してたからとはいえ
普及台数はps4より上回ってるから
感覚的には感じないんだよな
88 :
なまえないよぉ〜
2016/05/02(月) 08:56:25.47 ID:TNToS8Cx
任天堂がつくるハードは出る前から他社製品に劣っているんだもの
小学校が高性能ハードもっても値段や取り扱いの問題が発生するし
高性能な方が良くてもユーザーは高性能はいらない、でも他社とは性能で勝負も出来ないという矛盾
89 :
なまえないよぉ〜
2016/05/02(月) 09:04:53.41 ID:aLn5YPYL
でも性能良すぎても、ソフト作るメーカーの負担になるんでしょ
ゲームユーザーも、ハードメーカーが言ういわゆる高性能を、求めてやまないかというと微妙だし
90 :
なまえないよぉ〜
2016/05/02(月) 09:32:13.26 ID:c+8mw69D
据え置きはPCでええんやで
ゲーム専用機なんてのはメーカー側の都合でしかない
PSもXBOXもユーザーの方なんて全く見てないんだよ
携帯機は許す
PCでは埋められない穴を埋めるものだからな
91 :
なまえないよぉ〜
2016/05/02(月) 09:49:38.57 ID:eQJUqkBV
>>82 急造された企画でどう見ても商業車みたいなのにマツダの救世主になったデミオみたいな例もあるw
NXはイカちゃんの続編次第だな
ほぼネット対戦オンリーっていうとがったゲームなのに一大勢力になってるのをちゃんと回収して
さらに発展させてほしい
イカだけじゃなくてゲームの先の問題でもある
92 :
なまえないよぉ〜
2016/05/02(月) 09:51:38.53 ID:GID6DLJq
>>89 ユーザーが高性能を求めないならハードの性能は高い方が負担軽い
ハード側に余力あるほどごり押しで済むから
ショボいゲームをそれに見合ったショボいスペックに落とし込む場合
キツキツで調整しなきゃいけないので負担は増える
93 :
なまえないよぉ〜
2016/05/02(月) 09:58:33.35 ID:eQJUqkBV
>>88 初代FCと同時期に色んなハードが出てたが、結局FCだけが生き残った
MSXなんてのもあったなw
>>90 求められてるのは「携帯できる高性能機」かな
それもゲームの性能はそこそこでも、周辺の機能や電話・ネット機能ありのやつ
94 :
なまえないよぉ〜
2016/05/02(月) 10:17:24.63 ID:q7lZ2r/T
>>46 PS4が出る前からやばかったからそれとはちょっと違う
サードに逃げられて専用機化しちゃったからね
その間国内のゲーム業界はソシャゲ偏向して壊滅状態
日本市場捨てて高性能機つくって海外サードに頭下げて参入してもらえばワンチャンあるかも
95 :
なまえないよぉ〜
2016/05/02(月) 10:20:13.28 ID:pqkOjTt0
WiiUユーザーはイカさえあれば満足、他は何も要らないわ
96 :
なまえないよぉ〜
2016/05/02(月) 10:28:13.08 ID:++87mVOq
><海外の反応>
>
>>E3では、2017年の『ゼルダの伝説』だけがプレイアブル出展となる
>ファッ!?
本当だな?
本当に「ファッ!?」って言ったんだな?
97 :
なまえないよぉ〜
2016/05/02(月) 10:28:47.41 ID:RpluM63L
他は何も無い、の間違いやろ
98 :
なまえないよぉ〜
2016/05/02(月) 10:40:23.76 ID:E5iEr5Zs
手札
マリオ
ゼルダ
全部でカート
全部で何か
これを機種ごとに回してるだけw
そりゃ終わるわ
99 :
なまえないよぉ〜
2016/05/02(月) 10:44:30.72 ID:0bT6avHs
マリオメーカーとマリオカートとスプラトゥーンで1年くらいは大丈夫よ。
100 :
なまえないよぉ〜
2016/05/02(月) 11:01:57.97 ID:6EVsrA9b
<海外の反応>
ぷ、プロジェクトジャイアントロボットが救ってくれるから(震え声
これが海外の反応なんかよ
101 :
なまえないよぉ〜
2016/05/02(月) 11:29:43.20 ID:nJGf3XVi
タッチパッドの重さより操作しづらくてなあ特にスティック使うタイプのゲーム
プロコン同梱すべきだったろうに
102 :
なまえないよぉ〜
2016/05/02(月) 11:41:23.52 ID:4fvZoTCc
>>89 グラフィックに拘ろうとしなければいいだけだよ
どっかのコンパイルハートとか、東方二次創作のアレみたいに
103 :
なまえないよぉ〜
2016/05/02(月) 15:10:35.43 ID:c+8mw69D
104 :
なまえないよぉ〜
2016/05/02(月) 17:01:57.69 ID:Pxgtx5Nx
むしろ、3DSなんて低スペック携帯ゲーム機が流行ったせいで、携帯ゲーム機は衰退して、スマホに皆流れちまったんじゃねぇの?
105 :
なまえないよぉ〜
2016/05/02(月) 17:07:04.21 ID:cPXuL9AS
マリオやマリカーを突発的にやりたくなっても、それはwiiがあれば事足りるし…
106 :
なまえないよぉ〜
2016/05/02(月) 17:09:37.45 ID:cPXuL9AS
>>104 日本のソフトメーカーがスマホゲーにシフトしたのは、金をせしめるのが楽だからに他ならないだろ
スペック云々はさして重要じゃない
107 :
なまえないよぉ〜
2016/05/02(月) 17:36:37.17 ID:eQJUqkBV
>>106 スマホなんてDSよりも性能低くていいんだから、むしろDSがスマホの足を引っ張ってるんじゃないのかw
それにFCのころから同じだしな>金をせしめる
FCのゲーム一つ当たったらビル一つ建ったんだぞ
>>105 イカのインクはWiiでは無理
インクの垂れたり厚みのある表現、境目も角度も自由で、ドットのゲームではない、ってはっきり分かる
つかゲーマーならイカをやってなきゃ話にならない
それぐらいのもんだよ
108 :
なまえないよぉ〜
2016/05/02(月) 19:04:23.57 ID:QSWVij/a
今は亡き岩田がSSの訊くでゼルダ開発クソ遅いと言ってたのになぁ
まずはそこを見直して欲しかった
ムジュラで惚れ込んだ身としてはタクト以降のゼルダは全て微妙
とはいえ、スプラトゥーンが楽しいから他のソフトをプレイする暇がないだけどな
109 :
なまえないよぉ〜
2016/05/03(火) 17:10:44.64 ID:15NbSF12
Wiiなんてバーチャルコンソール台だろ?
で後継機も同じ
110 :
なまえないよぉ〜
2016/05/03(火) 17:19:44.14 ID:C58NcFQb
任天堂にユーザーが望んでるのは、単純にPS4に対抗しうるウルトラファミコン
変なギミックはいらない
新しい体験を与えることにこだわり過ぎて、練れてない発想盛りすぎ
111 :
なまえないよぉ〜
2016/05/03(火) 17:41:23.79 ID:1vtYBVOx
あと、アカウント制にして、DLソフトの本体ヒモ付け廃止だな。
112 :
なまえないよぉ〜
2016/05/03(火) 17:57:49.00 ID:d9v1o/GL
レア社を売ったときにマスコミに言い放った言葉が今になって返ってきたかwwwざまぁ
113 :
なまえないよぉ〜
2016/05/04(水) 09:27:17.22 ID:A839v8SJ
なんで、神々のトライフォース2を、あんな糞3Dにしたんや…2Dで作れよ
114 :
なまえないよぉ〜
2016/05/04(水) 10:57:46.61 ID:KdXFls0D
>>108 別冊とはいえ今月のコロコロの表紙で
漫画版スプラトゥーンがでっかく載ってるんだもんなぁ
発売1年近く経つってのにホント息が長い
115 :
なまえないよぉ〜
2016/05/04(水) 11:16:41.39 ID:5YGpGioK
ガキが出来る世界観のTPS、しかしシステムに関しちゃそこまでチャチく無いっての素晴らしい
116 :
なまえないよぉ〜
2016/05/04(水) 11:38:01.12 ID:mkLP669P
マリオがーゼルダがー!
イカ?・・・マリオがゼルダがー!
117 :
なまえないよぉ〜
2016/05/04(水) 12:26:10.63 ID:+CvKj98+
>>57 WiiUにはある意味谷間はなかった
山がないから谷もないって意味で
海抜0メートル以下の盆地のようなハードだった
118 :
なまえないよぉ〜
2016/05/04(水) 13:45:19.59 ID:A839v8SJ
WiiはGCのゲームも出来るってところが良かったよな。
119 :
なまえないよぉ〜
2016/05/05(木) 01:28:44.68 ID:52+mLMZF
GCが大成功に思えるほどの大失敗ハードWiiU