◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Bruce Springsteen 22 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musice/1506181780/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名盤さん
2017/09/24(日) 00:49:40.00ID:sgahMAYU
USオフィシャル
http://www.brucespringsteen.net
日本オフィシャル
http://www.sonymusic...st/BruceSpringsteen/
日本公式スペシャルサイト
http://www.sonymusic...ial/BruceSpringsteen

前々スレ
BRUCE SPRINGSTEEN 20
http://awabi.2ch.net...i/musice/1393463210/
2名盤さん
2017/09/24(日) 01:04:42.86ID:72Y/0xjO
過去の来日公演
1985年 Born in the U.S.A Tour
4月10日,11日,13日,15日,16日 国立代々木競技場第一体育館
4月19日 京都府立体育館、22日,23日 大阪城ホール

1988年 A Concert Human Right Now
9月27日 東京ドーム

1997年 The Ghost of Tom Joad Tour
1月27日,29日,30日,31日 東京国際フォーラムホールA
3名盤さん
2017/09/24(日) 01:05:08.03ID:sgahMAYU
Bruce Springsteen スレの無い洋楽板は魂を失い朽ち果てた
「日本の音楽を取り巻く状況」そのものだ。
4名盤さん
2017/09/24(日) 01:09:26.98ID:sgahMAYU
Happy Birthday! BOSS!
5名盤さん
2017/09/24(日) 01:39:41.96ID:sgahMAYU
米国のミュージシャン、ブルース・スプリングスティーンが
初の自伝「ボーン・トゥ・ラン」の出版に合わせて10月17日、ロンドンを訪れ、
朝日新聞など一部メディアを前に語った。 父親との確執、自伝で告白した鬱との闘い。
米国社会が抱える人種差別や貧困に正面から向き合い、 悩みながら疾走してきた
67歳のロックンローラーが 内面を率直に打ち明けた。

「俺の国の父」と敬愛するボブ・ディランのノーベル文学賞発表直後のタイミングで、
あなたが次の受賞候補になるのではと水を向けられると
「いや、たくさんだ!そこには触れないで おくよ(笑)
 ボブは確かに詩人だが、俺は自分の事を勤勉な雇われ職人だと思っている」
ディランとは1974年に彼が率いるツアーの楽屋で初めて会った。
「俺が24か25、ボブがたしか32歳くらい。 二人ともまだ若かった。
 ボブが俺に何かしてあげられる事は無いか?と尋ねたが、
 「もう計り知れないモノを貰っています。 ありがとうございます」と答えたよ。」
「彼がソングライターに過ぎないなんて 意見には賛成しない。傑出した作家だ。
 彼の作品はこれからも大きく、くっきりと鳴り響き続けるはずだ」

ミック・ジャガーは、ブルースの事を
「腕の良い職人。誠実だし心を込めて歌っている。でもアーティストではない」
と言っている。
6名盤さん
2017/09/24(日) 19:33:05.66ID:sgahMAYU
いやホンマ、洋楽板から「Bruce Springsteen」のスレが
2ヶ月近く消失していた事自体が現在の日本の音楽を取り巻く状況〜日本を取り巻く状況
〜魂を失い朽ち果てている事を表していると思う。
ちと大袈裟やがボチボチと語り合っていきましょう。
7名盤さん
2017/09/27(水) 00:53:33.19ID:uDYhJzL7
Rock'n Roll の未来を見た!その名は、ブルース・スプリングスティーン
それから40数年、Rock'n Roll のド真ん中を突っ走り続けている
8名盤さん
2017/10/05(木) 20:13:46.29ID:FXBMOQM3
BOSS は、Rock'n Roll のボスだけでは無く、
真の立憲民主主義の実現を目指し
反核、反戦、人権尊重を信条とし、
各種チャリティ等にも参加して来た。
9名盤さん
2017/10/05(木) 21:09:34.78ID:FXBMOQM3
スリーマイル島原子力発電所の事故の後、
反原発=No Nukes コンサートがNYのMSGでの開催
が決定したが西海岸のアーティスト達が中心だった為
切符が売れなかった。
しかし、ボスが出演を快諾した事が公表されると
たちまちチケット完売!
ボスはラストに出演し 最高なRock'n Roll Show を披露し、
大観衆及び出演者達も熱狂!
Springsteen は、ニューヨーク〜東海岸のボスから、
アメリカ合衆国のボスとなった。

「USA for Afrika」〜 We're the World 〜の録音も、当初は黒人主体のプロジェクトだったので白人勢の反応は悪かった。
が、ボスが出演を快諾すると、今度は次々と電話のベルが鳴り始め、出演者は増え続けた。
1人で車を運転して最後に現れたボスはリムジンだらけの駐車場の片隅に車を止めた。

「さあ御馳走もたっぷり用意して有ります。どうぞ!御召し上がり下さい!」
ボスは答えた。
「飢餓救済の為と聞いている。御馳走は食わない。
手持ちのハンバーガーを食べる!」

パーティー会場は凍りついた。
10名盤さん
2017/10/06(金) 19:36:39.22ID:ShtOSPvi
(以下訂正)

BOSS は、Rock'n Roll のボスだけでは無く、
反核、反戦、人権尊重を信条とし、
各種チャリティ等の場でもボスとして敬われて来た。

2009年春、民主党の大統領候補オバマ氏は
「どうして大統領に立候補したかって?僕はどうしたって
ボス= Bruce Springsteen にはなれないからね!」
とインタビューに答え、
当選後、ケネディ・センター賞授賞式では
「私はアメリカ合衆国大統領だが、ボスは彼、
Bruce Springsteen だ。」
とプレゼンターを務めた。
11名盤さん
2017/10/06(金) 19:39:04.97ID:ShtOSPvi
のん!立憲民主党結成、ありがとう!
しかし、安倍自公政権が「国を守り抜く!」なら
「国民の命を守り抜く!」で行け!

「まっとうな政治」は次の次…だ!

〜王侯貴族や権力者、大富豪に飼われた政治家、
官僚等に好き勝手させない様に民衆達が涙、汗、
血を流して勝ち取った権利を束ねて編纂した憲法
を基に民衆達の声を反映した法治主義で三?権分立、
人権尊重、自由自律、平等、寛容、平和、かつ
文化的健康的に幸福を追求出来る〜
反原発を含む反核、反戦な…理想的な社会は、
次の次の次…に目指そう…
12名盤さん
2017/10/06(金) 19:40:44.18ID:ShtOSPvi
(以下訂正)

えだのん!立憲民主党結成、ありがとう!

しかし、安倍自公政権が「国を守り抜く!」なら

「国民の命を守り抜く!」で行け!

「まっとうな政治」は次の次…だ!


〜王侯貴族や権力者、大富豪に飼われた政治家、
官僚等に好き勝手させない様に民衆達が涙、汗、
血を流して勝ち取った権利を束ねて編纂した憲法
を基に民衆達の声を反映した法治主義で三?権分立、
人権尊重、自由自律、平等、寛容、平和、かつ
文化的健康的に幸福を追求出来る〜
反原発を含む反核、反戦な…理想的な社会は、
次の次の次…に…目指そう…
13名盤さん
2017/10/09(月) 00:54:27.63ID:3xWbNOHl
トンネルオブラブが出て30年経ちました
14名盤さん
2017/10/10(火) 06:39:19.61ID:FbJvKNaK
>>13

1987年は円高不況で始まり、前年11月に発売された
「LIVE/1975-85」日本盤を聴き捲って冬を越した。
『Sgt. P.L.C.B』発売20周年記念でCDが出た。
サザン久々のシングル「みんなの歌」で一挙に爽やかな夏が来た。

前のスタジオ盤は80年代風にパッケージされ騒がし過ぎ!
デパルマ監督のPVも金をかけた筈なのに凡庸で、
5枚目のシングルとPVは酷いのから順に出している様に思った。
ボスの歌詞は更に平易/簡潔に、完成度も増して、
そこらの映画監督や映像作家には超えられないと思った。
15名盤さん
2017/10/10(火) 07:49:05.18ID:FbJvKNaK
『トンネル・オブ・ラブ』は前3作 (LP7枚分) と比べると普通で、あっさりした印象で、
聴き込むと、更にこなれ、全体的に地味だが真摯で、

このアルバムこそ成熟した大人の為のロックやろなぁと未成熟ながら思った。

「Spare Parts & Broken Heart」が1番好きだし、

「Brilliant Disguise」のPVは、カメラが椅子に座ってギターを弾くボス
に近づいて行くだけのシンプルだが、これは被写体が
Springsteen だから
こそ成立するんだ!ボスのファンで良かったと感激した。
カメラがボスの顔面のアップになってもモノクロ撮影なので熱苦しさ皆無で
目元のアップは映画『怒りの葡萄』でヘンリー・フォンダが演じた
トム・ジョードそっくりで感銘し捲りだった。

ライブ撮影を除くボスのPV最高傑作だけでなくPV史上最高傑作でもある!

兎に角、費用対効果は抜群だ!

!!!!!!!
16名盤さん
2017/10/10(火) 08:24:39.64ID:FbJvKNaK
以下余談。

2年後の10月14日、藤井寺球場、日本初のスタンドを360°周回
する止まらないウェーブの中に俺もいたが、

その深夜に近鉄優勝特番が大阪の各TV局で組まれた。
毎日放送の角淳一アナが、
「Bryant is Brilliant!」と声をかけると
「You are Right!」
とブライアントがにこやかに答えのを完璧ヒアリング出来たのも
(ブライアントは既に片手が使えない状態だったが)
ボスのファンだったおかげだ。
ので、
色々と勉強にもなるSpringsteen を聴いて下さい。
17名盤さん
2017/10/10(火) 16:44:42.68ID:1DH1FgrY
◇訂正

● 5枚目のシングルとPVは
○ 5枚目までのシングルとPVは
18名盤さん
2017/10/11(水) 23:54:38.09ID:KD3a0j5b
ちなみに「トンネル・オブ・ラブ」とは、移動遊園地とかにある
屋内型で二人並んで座って色々な仕掛け付き展示物を見て回る
(小綺麗なお化け屋敷みたいな)吊り橋効果を狙ったアトラクション
施設の事な
19名盤さん
2017/10/14(土) 01:40:43.59ID:8lNm4kby
1980年代の日本で痛い連中にパクり捲られニューミュージック界隈はSpringsteen漬けだったが、
どこで見つけたのか判らんが、BOSSがパクったとしか言いようの無い古い歌謡曲がある。
小林旭の唄う「自動車ショー歌」で♪"あの娘をペットにしたくってニッサンするのはパッカード〜
と自動車会社名や車名が列挙される歌詞や 陽気でとぼけたメロディ、過剰な程、クルマ好きな国民性
への自虐風味なコミックソングな所まで『The River』の「キャデラック・ランチ』だ。
Springsteenの楽曲の中では最もカントリー色が強く「結局、俺達、黒人みたいにはカッコ良い曲は
作れないし演奏も出来ないアホでガサツで芋っぽい白人でカントリーが一番お似合い!あと好きなの
酒と博打と女とクルマ!」とバンド全員同じ振り付けで、殆ど白人の大観衆と一体となりアホでガサツ
で芋っぽくはしゃぎ捲る〜暗澹たる歌も多いBOSSのライブには欠かせないナンバーだ。
『闇に吠える街』以降、BOSSは都会的ではない土臭い中西部の町が舞台の歌も作り始めている。
20名盤さん
2017/10/14(土) 19:42:02.98ID:g62LELhC
Girls in Their Summer Clothesは最高や
21名盤さん
2017/10/14(土) 21:49:59.97ID:1Y7OCB7Q
業界のカタスミで細々と〜涙のサンダーロード
http://blog.livedoor.jp/skywalker1950/
音楽業界の人で、読み応えのあるブログです
22名盤さん
2017/10/17(火) 19:58:41.98ID:8i1D+Dxr
>>20
いつもの書込み、ありがとうございます!
いやホンマ良い歌やな〜

>>21
価値あるブログ貼り付け、ありがとうございます!
が、実質
「業界のメインストリートをブイブイと!」
な内容で羨まし過ぎです。

BOSS の偉大さを知らしめすためにageていきましょう!
23名盤さん
2017/10/19(木) 12:18:38.92ID:KzUmcBwB
おいおいアメリカに勝手に販促パネル作るなよ。
どうも日本のギョーカイ人とSNSとかで見るファンらはなんか違うな。
24名盤さん
2017/10/24(火) 23:36:22.50ID:FJteZk7T
今来日してるジャクソンブラウンがzeppみたいな
小さな箱で、ファンのリクエストを聞いてやるライヴいいね。
そういうの行きたいから来て欲しい
25名盤さん
2017/10/29(日) 04:50:36.45ID:uv5t0no2
The Rising が好きだな
26名盤さん
2017/11/04(土) 11:40:12.00ID:6+Qz8OxO
http://m.live.brucespringsteen.net/bsmobile.asp#show?show=18398

これって、当時ラジオで流れたあのライブの、
全長版?
27名盤さん
2017/11/04(土) 18:10:32.10ID:8YEVhfa6
その通りです
28名盤さん
2017/11/04(土) 21:17:55.97ID:U6vxX2hm
リミックスされてて最高だわ
LAよりも時期が後で演奏もこなれてるし
29名盤さん
2017/11/12(日) 16:41:03.82ID:FVeP6ah/
d
30名盤さん
2017/11/12(日) 19:30:49.44ID:jZGi91I1
own in Jungleland
31名盤さん
2017/11/24(金) 04:44:34.51ID:iTb6XCh4
もう 凍てついた十番街 の季節
32名盤さん
2017/11/26(日) 13:32:08.02ID:xzPaQswS
http://m.live.brucespringsteen.net/bsmobile.asp
33名盤さん
2017/11/30(木) 02:09:04.52ID:m6nfl/8P
祝!BOSS の自叙伝"Born To Run"
グラミー賞Best Spoken Word 部門候補に!
34名盤さん
2017/12/02(土) 08:23:45.69ID:gH1ebswm
おめ!
35名盤さん
2017/12/09(土) 13:15:27.16ID:SSFiryoQ
>>28
当時、日曜の深夜、ストックホルムからの生中継をやって、エアチェックした記憶が。
オンエアは冒頭の部分的抜粋で、ディランのカバーが
ラスト。あのライブが高音質全長版で聴けるとは。
これは素晴らしい。奇跡的だ
36名盤さん
2017/12/19(火) 04:07:19.41ID:h23zX2xF
祝!BOSS の自叙伝"Born To Run"
グラミー賞Best Spoken Word 部門候補に!

自叙伝読み出したら止まらず、読み切ってしまった。

Spoken Words と言えば、アルバムの頭から強烈過ぎる語りで始まる中島みゆき…
魂の歌を語り舞い踊り演じる巫女
日本語が生まれて以降、最も多くの人々心を震わせ、何世紀も後に最高の国民的詩人として語り継がれる中島みゆきこそ、

ボスと対等に太平洋を隔て屹立する
日本のスプリングスティーンだと決定したが、賛同も反論も存分に語ってくれ!

何かインターネットが生まれた世紀からずっと経つが最も真っ当な使い方をした気持ちだ!
37名盤さん
2017/12/22(金) 02:18:34.09ID:eFi8FBbK
日本人には、どうして、ブルース・スプリングスティーンの偉大さが伝わらなかったか?
初来日の際にはソニーの創業者がライブの最前線に参戦し、打ち上げパーティーにも駆け付けたのに?
ソニーの日本側広告PR販促担当者も頑張って朝日新聞
の見開き全面 計30段広告で
"Thank You! Rock'N Roll, Boss!"
と呼びかけたのに!
彼は、間違いなく日本の Rock'N Roll 業界のメインストリートを歩いていたのに、
今は「業界の片隅で」と云うブログを開設し、地道過ぎる批評家に落ち着いています。
ソニー創業者は「No と言える日本」と言う本を共同で出版する位の愛国者で
実際、ソニーと日本は世界の頂天に君臨していた事を
日曜日のNHKで再確認したのも不思議な気がします。
Steve Jobs が憧れるほどソニーと日本に憧れていました。
Beatles, Stones, Who 他もコピーし学びパクったから成功した音楽史上最高のヒットメーカーで黒人達が
白人達や世界中に向けて創設したMotown Sound は
大ヒットしていた Sony のトランジスタラジオを片手
に聴く若者達を想定してチューニングされているので
21世紀のMP3やAACでも快活にベースラインが弾け轟きタンバリンが煌き Vocal がSoulの奥底で鳴り響きます。
38名盤さん
2017/12/22(金) 03:20:18.30ID:eFi8FBbK
総ては快調に動いていました。
バブルが弾けとましたが、日銀と財務省が必死で頑張れば日本経済も崩壊しなくて済んだ筈です。
邦楽も洋楽アルバムは1年間貸出し禁止等、姑息な事しなければ、21世紀の惨状は有り得ない。
総ての失敗は顔だけが取り柄の出井がSONYのCEOになった所かろ始まっているとしか思えません。
Boss から盗んだ曲で走り出した尾崎豊は子供だっのでまだ許せますが、
洋楽アルバム丸ごと劣化コピー パクりしか出来ない分際で
NHKでロックの伝道者気取り、ええカッコしたいだけの
バッタモン佐野5頭身のチビ元春のサイト開設、2chや、
SNSに書き込みしている関係者は何が楽しゅうて虚しく、
はしゃいでいるのでしょうか?
お金の為と言っても許されない悪の所業です。

私は無名だからネットに書き込む事しか出来ません。

Boss の歌詞を絶賛していて、初めての音楽評論では取り柄の文章力を放り出してまで必死のパッチで格闘して
いた村上春樹さん、日本TVドラマ界最高、良い作家ですが
思い上がりも激し過ぎる橋田壽賀子先生、東大出たからって偉くはないんだぞ!倉本聰より、天才=渡辺あやより、MUSE=向田邦子よりも優れた脚本家=山田太一先生も、宮崎駿氏…他ノーベル文学賞級の作家達…
日本の Springsteen として太平洋を隔てて屹立出来る、
史上最も多くの日本人の心を揺さぶり、何世紀先も揺さぶり続ける吟遊詩人♩中島みゆき さんは何故?1番大切
な事を語らないか?判りません…
39名盤さん
2017/12/25(月) 12:44:14.53ID:AJ7tZJCy
「POST TRUES」の時代、世界中で国粋主義と不寛容の嵐が吹き荒れ、争いが絶えない
2016年と17年は本当に酷かった。醜悪なファシズムと迫りくる最終戦争に震える思いだった。

今年は、あの夜、第二試合を実況した安部「This is プロ野球」憲幸アナウンサーが4月に逝去…
それでも、10月19日には川崎球場から「ダブルヘッダー近鉄対ロッテ25/26回戦」を時空の歪みで
1時間遅れながらも実況する事も出来た。

1時間遅れ「ニュースステーション」の開始が23時になり 夕陽に染まる西武球場のスコアボード
の写真を御投稿頂いた御陰で、あの日、長い睫毛の美少女だった皆さんの瞳から零れ落ちた涙に
鼻の奥がツーンとなり胸が熱くなった…
ホークスは、ライオンズ森監督が「四連発が飛び出した1989年10月12日よりも痛かった」と
語った 8-0を終盤猛追し9回表に8点を入れ逆転、尚も反撃する西武を振切り13-12で激乱戦を
制して近鉄リーグ優勝をアシストしてくれた!

Bruce Springsteen 22 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>14本 ->画像>3枚
40名盤さん
2017/12/25(月) 12:52:16.71ID:AJ7tZJCy
まぁ、ダブルヘッダーで二試合とも凄かったし
試合内容っていうか、わずか二試合の中でいろんな事件とかプレーがあった。

しかしそれより凄いのは
試合前に言われた、さまざまな厳しい条件が奇跡的にぴったりとはまってしまったこと。

・近鉄はダブルヘッダーに2連勝しないと優勝はない。1試合引き分けでも西武優勝。
・ダブルヘッダーの第一試合は規定により延長戦はない。9回で打ち切り。
・第二試合は延長ありだが、当時の規定では試合開始から4時間を経過すると新しいイニングに入らない。

こんなの、まさか全部当てはまるとは誰も思わないよ。
第一試合は9回表にあんなことになっちゃったし。本物の土壇場。
130試合を背負ってるから、日本シリーズ最終戦より重いと思う。
実は9回裏も修羅場だったしね。阿波野の顔面が蒼白だったのを憶えてる。
そして第二試合はあんな展開で、9回表は二死ながら2塁に大石!新井が三塁線に巧打!
水上が掬って「This is プロ野球!」でチェンジ!
九回裏、牽制球で大石が2塁走者をタッチアウト!10分近い有藤監督の抗議!
再び、あり得ない自失で、阿波野は九回の裏二死満塁のピンチ!
淡口が浅いフライを何とか掬う超ファインプレーで救ってチェンジ!延長戦へ!
が、10回表、羽田、二塁へ併殺打…4時間ギリギリで無念のジ・エンド。

いやぁ、漫画で書いても「ウソだろ、出来すぎ」と言われちゃうよ!


今でも信じられない様な不条理、悲劇の連鎖に奇跡に奇跡が重なった「10・19」
更に信じられない様な不条理、悲劇の連鎖に奇跡に奇跡が重なって2年掛かりの壮大なドラマみたいな
バファローズが、常勝絶対王者の西武ライオンズを破り悲願のリーグ優勝…
その勢いで日本シリーズでも三連勝…
41名盤さん
2017/12/25(月) 14:08:54.62ID:AJ7tZJCy
不条理、トラブル続き、悲劇の連鎖…にも意味がある。それが奇跡に繋がっているコトに
気付いたのは先週の日曜日、旧約聖書にも出て来る位に古いが未だに完治出来ない難儀な
皮膚病が劇症化し入院した病院で日光浴しながら見ていたNHKアーカイブスで1991年制作
の本田宗一郎を偲ぶ番組で、アイルトン・セナやソニーの創業者ら日本のモノづくりを牽引
していた方々が出ている番組を見て、また昭和と平成の変り目を思い出し胸が熱くなった時
からだ〜あの頃は、SONYやHONDA〜日本のモノづくり〜日本が世界の頂点に君臨していた〜

それから今日まで、あの頃、見た映画『フィールド・オブ・ドリームス』の中に迷い込んだ様な
日々だった。『フィールド・オブ・ドリームス』は真実を語る寓話だった。
「If you build It, He will come」(幸福は、見返りを求めず誰かを幸福にすれば やって来る)
「Ease His Pain」(埋もれた天才を救い、彼の痛みを癒せば、奇跡が連なり夢はかなう)
「Go The Distance」(遥か彼方を目指し頑張り抜け!人事を尽くして天命を待て!)

で、本当に彼がやって来て、奇跡を起こしてしまった…
スポーツ万能、バイクやクルマを乗り回し、
一声を掛ければ子分が3000人駆けつける番長
で家が貧乏なので中学校も卒業出来なかった マトモに漢字も読めない病み上がりの小柄なオッサンが
解約したプロバイダー=某J-comにモデムやルーターを返却した日から地上波デジタル放送が映らなかった計6台のアナログ液晶TVを総て治して、驚くべき真実を語り始めた。
CM中に仰木監督に口説かれた小宮の悦っちゃんの名字に猛牛から牛を取った名前を繋ぐと彼の名になるのもシンクロしていて俺の使命は…
42名盤さん
2017/12/25(月) 15:00:31.71ID:AJ7tZJCy
秋田出身で留年回避の為、高三の夏休み終わりから勉強を始めた勢いで東北大学工学部に現役合格!
ノーベル賞受賞者の一年後輩を「おい!田中!」と今でも呼捨て、
最も早い時期にMacintoshの商業印刷導入を孫正義やアスキー西らに訴え、
松下電器系金融会社から資金調達、当時1台200万円したMacintosh他を十数台購入〜
家賃50万円給料50万円で部下達に東京で働かせ、自分は全国各地をMacintosh導入の講演会で廻った為、
日本中の印刷会社がMacintoshを導入〜893なサムソン会長に裏切られ〜立ち上げた会社を整理〜黎明期のヤフオクで大儲け〜311の津波で全てを失い〜夫婦で月10万円で暮す紙一重な天才仙人・石木田さんに彼の登場を伝える事だった。

ぜひ固定電話で116番をプッシュし「ひかり電話」へ繋ぎ「地上波デジタル放送が見たいんですが」と御尋ね下さい!

何か狂人の戯言みたいだが、こんなコトを書けるのは、Xmas だけで、
野球が縁で繋がったスレなので何卒、お許しの程、宜しく御願いします。
43名盤さん
2017/12/26(火) 22:36:49.71ID:ZaLTtL9i
ジーン・シモンズは、ブルース・スプリングスティーンの曲「Outlaw Pete」(2009年)とキッスの代表作の1つ「I Was Made For Lovin’ You」(1979年)には類似点があると感じているが、スプリングスティーンを著作権侵害で訴えようとは考えなかったそうだ

https://www.barks.jp/news/?id=1000150364
44名盤さん
2017/12/26(火) 22:56:31.66ID:ASqMIm1h
シーナイーストンのモダンガールに似てる曲もあったよね
45名盤さん
2018/01/02(火) 21:17:41.25ID:0eerhF18
嫁子さっさと寝たこの時期に見るバルセロナええな
めっちゃおめでたい感じ
46名盤さん
2018/01/04(木) 00:34:46.41ID:ZCkgPH6j
passaic 1978最高。
明後日にも新しいの来る。
まさか、毎月ライブがリリースされる日がくるとは…感涙。
47名盤さん
2018/01/04(木) 02:30:15.03ID:j4QZXU7J
>>45
結婚して1番楽しかったのは、お産で嫁が実家に帰っていた時!
な奴が多過ぎる!
バルサの地元は流石に乗せるのが上手過ぎ!
カタロニアは民度高くて独立心も強い!
屋台のラーメン屋や娼婦まで〜お役所仕事…サービス精神の欠片もない!財務省事務次官〜
日銀総裁〜(中略)〜自営業〜生活保護者〜乞食…
とピラミッド状のカースト制が敷かれ、お上みに
は絶対服従な奴隷の大集団が鬱憤を地方出身者に
ぶつける事で憂さ晴らしする東京とは大違い!
48名盤さん
2018/01/10(水) 20:17:03.06ID:twjgNrk5
つられるようにバルサ見た
これやっぱ客席すげぇな

まさにバルセロナは世界の大阪w
49名盤さん
2018/01/11(木) 01:43:38.65ID:X7cSF7UG
>>48
あなたもそう思たか!
私もそう思た!
Dancing in the Dark が、あんなノリノリになって
歌詞の意味なんか皆な放ったらかしやんけ!
ホンマ、バルサはヨーロッパの大阪
カタロニアはスペインの上方
ニュージャージーは、USA の尼崎か川崎やな!
50名盤さん
2018/01/11(木) 03:04:54.15ID:X7cSF7UG
SONYは、日本の ものづくりを牽引していた。
撮影〜放送機材の開発でNHKとも深い関係を築いた。
文句ばかり垂れ流す役立たずな通産省を振り切って
1950年代中頃にはトランジスタラジオを開発して
北米市場に売りさばき巨大な輸出産業を創出した。
自動車産業の街デトロイトに桁外れな音楽の才能を持った黒人達が集まりレコード会社MOTOWNを設立し白人や世界に向けて踊らずにはいられないソウルを次々と発売した。ビートルズやストーンズ、The Who
もコピーして練習し捲り、参考にして曲を作った
MOTOWN SOUND は、街中や湖や海辺で若者達が片手に持ったトランジスタラジオで最高に良く響く様にチューニングされていた。当時、全米を席巻していたSONYのトランジスタラジオがMOTOWN SOUND を北米中から全世界へ轟かせた!
1968年にCBSレコードと合併、邦楽レコードも販売しコンテンツ産業もグループの柱となった。
歌謡界では天才・筒美京平が洋楽曲を巧みに歌謡曲にアレンジしヒットチャートを賑わせた。
原曲より洗練され遥かに魅力的にブラッシュアップされた名曲の数々〜まさに名人芸だった。
やがて、ディランやビートルズらに影響を受けた
シンガーソングライターやバンドも活動を始めた。
1970年代末には日本でもロックが主流になった。
51名盤さん
2018/01/11(木) 03:17:05.67ID:X7cSF7UG
コンテスト等で敗れるなど出遅れた佐野ウソ800元春は
洋楽アルバム丸ごと劣化コピー切り貼り〜安直で何の工夫もないパクり物真似で1980年にデビューした。
あからさまな洋楽の盗作に作詞作曲・佐野元春として発表するのは当時でも泥棒!犯罪!下賎卑怯!であり他にやる者はいなかった。
佐野は Bruce Springsteen の歌詞、曲調、アレンジ
バンド編成、ステージの構成、ステージでの一挙手一投足までコピーし猿真似した。
洋楽ファンは呆れ果て嘲笑したが、SONYの担当者は
縁の深いNHK-FMの番組にねじ込み糸井五郎を真似た
スタイルのDJをさせた。
やがて、Springsteen の"Hungry Heart" を気の抜け
たサイダーで割り砂糖をドバドバとかける いつものやり口で甘ったるいラブソングをでっち上げ、試しに、
デビューする白井貴子に歌わせたが…反応無し。
広告販促等に既にかなりの金を投下していた。
SONY洋楽担当者からは本格的にSpringsteenの本物
のR&Rを日本に届け浸透させたい!ので紛い物を速く
片付けろ!と毎日の様に怒鳴られ、佐野のスタッフも
肩身が狭かったが兎に角、金をばら撒き、日本語の歌
しか聴かない田舎者達を騙し捲り、何とかサムデイに
火をつけた。
そして安直なパクりで俄仕立てのロックバンドが増殖
を続け、腐乱崩壊への道を歩き始めた。
52名盤さん
2018/01/11(木) 03:17:29.07ID:X7cSF7UG
1985年のSpringsteen 来日ツアーを最前席で楽しみ打ち上げパーティーにも駆け付けたSONYの創業者達は1980年代の終りにはSONYを そして 独創的ものづくり大国・日本を世界の頂点に君臨させた。
しかし、創業者達が引退し、私学文系でチャラくセコい出井が社長の座についた頃から事態は悪化した。
短期的な利益率にしか関心の無い出井は、不採算部門をリストラし、SONY本来の「愉快にして自由闊達」な精神〜遊び心〜を殲滅しSONYを腐乱崩壊させ更に
911の惨劇から復活の狼煙を上げたBOSS とE Street Band が全米及び欧州各都市の超満員のスタジアムの観衆を熱狂させ豪州ツアーの後、日本ツアーを打診した際には、BOSSから盗んだ曲で走り出した尾崎豊や
BOSSの1985年来日ツアーの頃は、パクり先を英国のスタイルカウンシルに変えアルバムジャケットごと劣化コピー切り貼りしていた佐野元春の化けの皮が剥がれるのを恐れて申し出を断る暴挙に出たので邦楽は先細り干上がりガラパゴス化した。
更に2003年頃には、SONYは、もうなり振り構わず競合他社の製品を匿名で中傷したり、えげつないステルスマーケティングが各ハードウェア担当営業社員の日常となり、ソフトウェア〜コンテンツ担当の正規社員や非正規社員も中傷とステマの毎日となった。
53名盤さん
2018/01/29(月) 13:59:53.08ID:XkWVOjn3
Best Spoken Word Album は、
ブルース【Born To Run】スプリングスティーンやサンダース大統領候補を破って
クリスマスに亡くなったレイア姫へ…
しゃあないけど、これだけは言いたい!
ソニー・グループが、ブルース・スプリングスティーンの版権を握っていて、
佐野パクり元春みたいな屑が幾らパクり盗作しようと罪に問われない事になっている。
ソニーだけではなく業界ぐるみなんで、
原発爆発させて放射能垂れ流しなのに焼け太る電力会社や経産省並みに酷い犯罪行為で、
今の邦楽の惨状の原因でもある。
ソニーを崩壊させた出井はスプリングスティーンから日本公演のオファーがあつたのに断るし、オカマの平井みたいに数億円の給料貰って何もしないのが未だに社長をやっている
こんな屑ども、ソニーグループ、自称アーティスト及び後援会ごと早く潰せよ!
54名盤さん
2018/02/07(水) 23:04:19.44ID:SMTAI39K
写真集が出るけど限定2000部って少なすぎ
55名盤さん
2018/02/07(水) 23:05:37.26ID:+NbqRp6d
ブロードウェイ公演見に行く人いる?
56名盤さん
2018/02/07(水) 23:14:29.42ID:SMTAI39K
あれはチケット取れないでしょ
57名盤さん
2018/02/12(月) 16:10:18.51ID:+qBFjQQN
>>54 2000部売り切れることはないよ。いいとこ500部も売れればいいところ。
58名盤さん
2018/02/21(水) 17:43:35.81ID:CSbzQ84x
名前も知らないスペイン語圏の国でもこの人気!
日本が世界で1番、BOSS を過小評価していると言わざるをえない、で、その元凶は?

@YouTube

59名盤さん
2018/02/21(水) 18:22:23.68ID:CSbzQ84x
スペインから独立宣言をしたカタロニアの町では独立運動讃歌「絶対!妥協や屈服はしない!」〜として、作詞作曲した Bruce Springsteen を讃えている。
日本人が世界で1番、BOSS を過小評価し、国家権力に媚びへつらい隷属しているヘタレ民族と言わざるをえない、で、その元凶は?

@YouTube

60名盤さん
2018/02/25(日) 18:01:38.83ID:O3jnJOpX
長渕剛がいるから日本には
61名盤さん
2018/03/16(金) 08:52:50.50ID:EhihGxK2
フジロックにボブデュランが決まったそうで
イイなー
62名盤さん
2018/03/20(火) 16:02:24.99ID:pUNZ9FA1
ブロードウェー、2000ドル…さすがに手が出せない。
当日の奇跡を願って朝から並ぼうかな…
63名盤さん
2018/03/20(火) 19:45:51.11ID:RyaVaYuD
全日sold outだよ
北東気流の人も観に行ったみたいだね
64名盤さん
2018/03/22(木) 01:52:16.60ID:vj5tpkrD
>>63
当日券は出る。
金があればスタブハブ。
65名盤さん
2018/03/22(木) 04:13:35.59ID:nQ7Cnnx2
Stubhubって詐欺とか大丈夫なのかね?
金払ってチケット印刷したの当日持ってって入場出来なかったってことならないのかな?
66名盤さん
2018/03/22(木) 11:07:44.96ID:wPkAsGO3
Amazon見たら4月にBorn To RunのLIVE音源付きのリニューアル版が出るらしいけど、だれか詳細知ってる?
67名盤さん
2018/03/22(木) 17:28:15.45ID:En0eMrxo
30周年記念ボックスの廉価版じゃないの?DVDがついてないみたいだけど。
68名盤さん
2018/03/26(月) 13:56:06.76ID:oSaTjmas
12月までブロードウェイライブやるのかよ
ラスベガスと一緒や
69名盤さん
2018/03/29(木) 14:57:32.06ID:bi4M/eeN
>>65
親会社がチケットマスターなんで、詐欺はほとんどない。
チケットはeチケットをスマホにダウンロード。
70名盤さん
2018/03/29(木) 16:04:38.94ID:JZhc+goh
12月までのロングラン公演になったけど座席は障害者シートしか残ってない。ダフ屋ヤバすぎ
71名盤さん
2018/03/30(金) 23:48:24.94ID:q6AivBdD
ボス働きすぎ
72名盤さん
2018/04/03(火) 14:16:47.56ID:hLl9ZCFQ
噂のソロアルバムどうなったの?誰か知ってるかな。
73名盤さん
2018/04/03(火) 19:47:43.89ID:CkHInuNJ
もう出来上がってるんじゃないかな
70年代の南カリフォルニア・ポップ・ミュージック風とか
いつ発売するんだろ
74名盤さん
2018/04/03(火) 21:46:46.09ID:9FA8EFVS
ブルース・スプリングスティーンのE・ストリート・バンドのメンバー、ギターを盗まれることに

https://nme-jp.com/news/52449/
75名盤さん
2018/04/03(火) 21:53:26.70ID:9FA8EFVS
返したれよ
76名盤さん
2018/04/04(水) 20:46:59.64ID:tUt4sXk/
トンネル以降のリマスター盤発売だって?
77名盤さん
2018/04/04(水) 22:00:55.15ID:4oZ6/BBH
そっちかよ
78名盤さん
2018/04/06(金) 22:44:05.93ID:lI96nm05
ブロードウェイ、800ドルまでなら出す。
6月にNY行くんで、貯金開始。
79名盤さん
2018/04/07(土) 02:34:39.85ID:9IXKPAPg
Danny's final show in Boston.
80名盤さん
2018/04/08(日) 17:28:09.28ID:KWvYtEqq
>>74 ホリデイ・イン・エクスプレスとは安いところ泊ってるな。庶民派なのね。
81名盤さん
2018/04/15(日) 08:37:16.06ID:AUANCLHf
アルバム・コレクションvol2
5月発売
トンネル・オブ・ラブ(1987)*(2 LP)
ヒューマンタッチ (1992)*(2 LP)
ラッキータウン (1992)(1 LP)
In Concert / MTV Plugged (1993)(2 LP)
Tom Joadの幽霊 (1995)(1 LP)
*オーディオ品質を最大限に高めるために2つのLPにまたがって拡張

12インチのEPが含まれています:

Chimes of Freedom (1988)(1 EP)
ブラッドブラザーズ (1996)**(1 EP)
82名盤さん
2018/04/18(水) 15:29:42.80ID:tm8XtY2m
hage age
83名盤さん
2018/04/18(水) 23:34:30.51ID:EH1qYpks
マックスもギャリーも2323しちゃって
ビタン教授も帽子被ればいいのに
84名盤さん
2018/05/04(金) 11:10:54.46ID:2wDznVgC
ブルース・スプリングスティーン最新リマスターBOX第二弾、日本先行でCD化が実現!

http://www.sonymusic.co.jp/artist/BruceSpringsteen/info/494380
85名盤さん
2018/05/04(金) 20:23:07.56ID:0RgAZXA4
CD持ってるし
リマスターで飛びつく程でもないし
予約特典の缶バッジはそれほど欲しくないし

でも握手券付いてるなら…
86名盤さん
2018/05/27(日) 16:55:51.77ID:FEgfT31p
しゅんまっくさん元気かな?
87名盤さん
2018/06/12(火) 03:30:28.32ID:r/y8xHot
米国演劇界の最高権威トニー賞で特別賞受賞!

友人であるビリー・ジョエルとロバート・デ・ニーロが
プレゼンター

「Springsteen On Broadway」

当初、数週間の予定だったが大好評につき延長、また延長
2018年12月まで上演決定…
88名盤さん
2018/06/12(火) 15:08:07.91ID:oWSCy8EA
ソロアルバムはどうなったんや。
89名盤さん
2018/06/12(火) 19:25:32.32ID:gemNlNLR
ブロードウェイみたい…当日ランダムで招待されるの登録して行こっかな…
90名盤さん
2018/06/18(月) 21:31:01.30ID:sMOwxk1P
Wikipediaが地道に編集されてて感動した
91名盤さん
2018/06/18(月) 23:01:00.74ID:fEPJwnWQ
EIKICHI YAZAWA
69TH ANNIVERSARY TOUR 2018
- STAY ROCK -
9/01(土) 北海きたえーる
9/04(火) 日本ガイシホール
9/08(土) 京セラドーム大阪
9/11(火) 広島グリーンアリーナ
9/15(土) 東京ドーム

PREMIUM SS席 30,000円(グッズ+ピンバッチ付き:ドーム公演のみ)
SS席 18,000円(ピンバッチ付き)
S席 16,000円(ドーム公演)・15,000円(アリーナ公演)
A席 12,000円(ドーム公演)・10,000円(アリーナ公演)
立見席 7,000円(日本ガイシホールのみ)


TSUYOSHI NAGABUCHI
Arena Tour 2018”Don't Think Twice”
7/03(火),04(水) 大阪城ホール
7/11(水),12(木) 日本武道館
7/21(土),22(日) ゼビオアリーナ仙台
7/31(火),8/1(水) 日本ガイシホール
8/04(土) 広島サンプラザホール
8/14(火),15(水) 鹿児島アリーナ
8/20(月),21(火) 福岡国際センター

プレミアム席 22,500円
指定席 11,500円
92名盤さん
2018/06/18(月) 23:31:24.28ID:RF6OAznx
ボスも今年69歳だな
93名盤さん
2018/06/19(火) 22:59:14.57ID:R3C7v3Tb
>>92
剛は61歳
94名盤さん
2018/06/20(水) 13:40:35.27ID:4uCLWG8D
平日の10時前に、Walter Kerr Theaterへ行く。ほぼ毎日、当日券が出ている。850ドル使う覚悟が必要。それより安いチケットが出る場合もあるが、500ドルが最低ライン。

内容は素晴らしい、の一言。余裕があれば、自伝を原書で読むことを薦める。
95名盤さん
2018/06/20(水) 22:45:54.06ID:ecKdQnPY
チケット代定価400$に対してどの日も倍以上の値段で売り出されてるもんな。こんなの金持ってる奴が勝ちだわな。諦めてボスの入り待ちでサイン狙いだけ行こっかなw
96名盤さん
2018/06/21(木) 10:04:47.61ID:fCqqPerO
>>95
無理。ガタイの良いアメリカ人に押し退けられる。
通りの向かいから写真を狙うのがベスト。
97名盤さん
2018/06/24(日) 22:13:56.26ID:c+MAyZbw
みんな詳しいな
98名盤さん
2018/07/08(日) 12:44:23.82ID:iplLXbv5
遂に遂にロキシー78 オフィシャルきたー!!
99名盤さん
2018/07/08(日) 21:18:25.29ID:uWKUXL6M
12分のアンコールブレイクがハイライト。

冗談はさておいて、素晴らしいリリース。
100名盤さん
2018/07/09(月) 03:41:28.80ID:Vu8Rj+cH
1978年7月がもう40年前なんやで!
101名盤さん
2018/07/09(月) 08:27:36.38ID:nBDWrNy6
俺らもGGになるわけだ
102名盤さん
2018/07/10(火) 18:41:29.69ID:/MUriQ1i
Box2届いたよ〜♪
103名盤さん
2018/07/13(金) 23:32:31.51ID:jA9ixrSl
ロキシーCDにもしてくれるんだな
104名盤さん
2018/07/14(土) 06:43:29.25ID:RM1ijBIh
CD-Rだけどね
105名盤さん
2018/07/14(土) 18:33:08.55ID:QvzhwCR0
Crystal Catのロキシーもってるけど、めちゃくちゃ高かったな。
オフィシャルで出してくれるなんていい時代になったもんだ。
106名盤さん
2018/07/16(月) 14:43:59.19ID:4fiMCyFa
12800ぐらいだったかな?ファーイーストのDMとっておけばよかった
107名盤さん
2018/07/17(火) 00:17:40.92ID:nOlAq7gO
USA for Africa にも参加したシーラEは
スプリングスティーンの大ファンだった!
108名盤さん
2018/07/17(火) 22:41:22.95ID:elp9Qg03
西新宿のブート屋巡り懐かしいな。
まだ店あんのかな?

Crystal Catだと

Paramount
Kansas City
Independence
Brixton
Asubery
Midsummer second

この辺好きだった。金のなかった学生時代、よく買えたと我ながら思うわ(笑)
109名盤さん
2018/07/18(水) 19:45:53.09ID:PpO0EZfn
昨日、今日とブロードウェイ撮影が入ってる。招待客オンリー。
ネトフリでの放送が濃厚とのこと。年明け以降。
110名盤さん
2018/07/19(木) 11:48:55.86ID:8MX1//CB
12/15ネトフリだった。
ブロードウェイ。
111名盤さん
2018/07/19(木) 13:06:25.64ID:EbPjmGSc
ネトフリかあ
WOWOWなら良かったのに
112名盤さん
2018/07/19(木) 13:45:24.86ID:IoRxCOEl
wowwowが世界独占の放送権取るなんて不可能だろ。
113名盤さん
2018/07/19(木) 15:12:21.55ID:baI8MjlD
じゃあAmazonで
114名盤さん
2018/07/26(木) 01:30:56.81ID:oP6vN5KA
‪経済至上主義 効率化 目先の儲け等のために失った大切なものを思い出して魂が慄えた…『ワンダーウォール』‬

‪ベルリンの壁を崩し始めたのは
Bruce Springsteen のライブ、
特に"Hungry Heart"に心を揺さぶられた人々だった

‪時として歌は途轍もない力を持つ‬
‪優れた脚本も

役名の三船と志村…黒澤監督と週末訃報が届いた橋本忍氏も
天国で喜んでそうだ!
希望はある!

渡辺あや‬先生 健在!さらに大きく成長中!
115名盤さん
2018/07/29(日) 22:43:23.73ID:cS5geLkp
フジロックでもサマソニでも来てくれないかなー
116名盤さん
2018/08/03(金) 16:48:51.89ID:cixE3cxD
アナログレコードを買っているのは誰だ?
https://donutsmagazine.com/column/jay-kogami002/
117名盤さん
2018/08/04(土) 18:36:41.76ID:zcFa/lzt
London81

Roxy78より素晴らしい。
118名盤さん
2018/08/05(日) 08:09:41.72ID:yChZak+z
WEMBLEY '81過去NO1!!
凄まじすぎる。
119名盤さん
2018/08/05(日) 11:01:06.50ID:fKy0XESC
80〜81がBruce&ESBのピーク。
しかし、81年のウェンブリーの音源があったとは…嬉しい驚き。
120名盤さん
2018/08/07(火) 00:22:33.80ID:ENoHXtuW
ブログのHIGH HOPESの記事いいね
ジェシカ、東京オリンピックに選ばれたらいいな
121名盤さん
2018/08/09(木) 12:22:13.70ID:AzBncIBd
wembley 81欲しいけど
どうやるの?アカウント登録して
クレカ支払いにしてDLするだけ?
スマホからでも大丈夫かな?
教えて下さい。
122名盤さん
2018/08/09(木) 19:25:29.30ID:8bZ2c82Q
>>121
いつもPCでダウンロードしてるけど
PCは持ってない?
123名盤さん
2018/08/09(木) 20:37:39.77ID:AzBncIBd
>>122
パソコンないんです
124名盤さん
2018/08/09(木) 23:58:00.78ID:joDiulHH
CD版買いなよ。
125名盤さん
2018/08/10(金) 07:22:47.71ID:P0+5jJoe
>>121

アカウント クレカ登録
DLをクリック
nugsterというアプリが開く あるいはインストールを求められる
nugsterでDL

って流れだけど スマホだとどうなるかわからない
9.95ドルのMP3で一度試してみたら?

失敗しても1000円くらいなら、ダメージ少ないでしょ
126名盤さん
2018/08/10(金) 20:45:39.80ID:jWB50TE2
>>125
ありがとう。
>>124その手があるんですね。
ジャケとかも気になるから、
CDRも検討します。
127名盤さん
2018/08/12(日) 19:34:44.39ID:lJ9D2q0T
ジャケは悪くはないが、ベストではないな。
個人的なベストはボストン07のダニーとの2ショット。
128名盤さん
2018/08/16(木) 19:11:30.36ID:IV1N33FM
あとは'78.12.15のWinterlandだな
129名盤さん
2018/08/19(日) 21:03:25.81ID:kozcCLcH
81のMeadowland
75のRoxy
78のPassaic#1と#3
78のWinterland 二日目

この辺はマルチトラックがある。
早く出して欲しいものよ。
130名盤さん
2018/08/30(木) 00:33:06.33ID:xL+aMfjQ
渡辺あや先生最新脚本作!
『ワンダーウォール』

地上波初放送!9月17日14時〜@NHK総合

京都の大学学生寮をめぐるラブストーリー

Twitter では大絶賛!

しっかり見て 良く考え 壁を叩き潰そう!
131名盤さん
2018/09/09(日) 00:36:57.87ID:N44NCAK/
Chicago99'
132名盤さん
2018/09/09(日) 03:09:44.55ID:hh0Elx6l
渡辺あや先生最新脚本作!
『ワンダーウォール』

地上波初放送!9月17日14時〜@NHK総合

京都の大学学生寮をめぐるラブストーリー
"普遍的かつタイムリーな奇跡の傑作"
"キャスト/スタッフ全員で挑む風変りな直球勝負"
Twitterでは作り手側からも大絶賛!

9月14日には 渡辺あや先生がTwitter で
質疑応答!

京大吉田寮生強制退去まで あと22日!

しっかりと見て 良く考え 壁を叩き潰そう!
133名盤さん
2018/09/15(土) 22:28:54.22ID:46h9rJOz
教えて下さい
鐘の音で始まる曲のタイトルが知りたいです
今までボーンインザUSA位しか知らなかったんです
知り合いが流していていいアルバムだなって思ったんですが、聞けなかったので知ってる方いたら是非教えて下さい
134名盤さん
2018/09/20(木) 23:03:48.52ID:ql+qcG52
ハングリーハート?
135名盤さん
2018/09/23(日) 22:13:47.64ID:Uv0KlGvs
69な誕生日おめでとう
136名盤さん
2018/09/25(火) 03:08:48.03ID:Bmcevu34
Happy Birthday! Boss!

このスレも何とか1周年!
137名盤さん
2018/09/25(火) 19:05:33.01ID:YCNQMfH7
Bruce Springsteen 22 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>14本 ->画像>3枚
138名盤さん
2018/10/08(月) 12:08:46.93ID:8dh2GyrI
村上春樹氏NYでの出版記念講演会で
「ブルース・スプリングスティーンになった気分!」
139名盤さん
2018/10/09(火) 10:06:37.14ID:ed6CajDR
にわか洋楽ファンにありがちなことw : 速報
>>1 >>2 >>3
GUで「買ってはいけない」ワースト。問題作も | ブロガーMB
●グラフィックT(半袖)Tour(DL1) 790円(+税)    ←※DL=Def Leppard
▼我慢せよ!! 特に「買ってはいけない」アイテムを選出しました 残念ながら「おしゃれ」にはならないのです!! 
色彩もやや強め、面積も広く残念ながらおしゃれに着るのは難しい。 唇噛み締めて我慢しましょう。選ばないほうが無難です。
「おっさん世代」
としてはかなり惹かれるグラフィック。イギリスのロックバンド「デフレパード」の名盤ヒステリアをプリントしたロックTシャツ。
GUはこれ以外にも「ヴァンレイヘレン」「ガンズアンドローゼス」や
「ニルヴァーナ」
など「おっさんヘヴィメタラー殺し」なプリントTシャツをガンガン発売しています。

5つ星のうち1.0  1時間後、ごみ箱行き。 投稿者キタロク2007年4月15日 形式: CD Nevermind
当時ハードロックを中心に聴いていて、雑誌の評価が高いので購入しました。曲良くないし、演奏下手。
これを名盤といったら昔のアーティストに失礼だと思います。グランジというジャンルを確立したぐらいという認識しかありません。
このバンドを最高と言う人は他のバンドあまり知らないのでは…これ最高とか神アルバムという前提で聴いてるとしか思えません。
ちなみに好きなバンドでも曲悪かったらボロクソ言います。客観的な視線を持って欲しいと思います。
今なら中古で300円で購入できます。世間の評価はこんなもんです。

にわか洋楽ファンについて意見ください。 にわか を見るとすごくイライラします。
歌詞の意味がわかっていないのに歌う そもそも歌詞を見ない 特に気に入っている理由があるわけでもなく
ファッション性や
ビジュアルが良かったり、海外で人気なアーティストしか聴かないなどのにわかファンを見ると我慢できませんし
それが自分の好きなアーティストだったりすると虫酸が走ります...
そもそもアーティストは楽曲に何かしらのメッセージ性を持たせていて、それを無視して人気だからとか
いい雰囲気のメロディーだからといってる人を見ると心底滑稽ですよね
とにかくにわか洋楽ファンが私は虫酸が走るほど嫌いなので
140名盤さん
2018/10/14(日) 11:59:34.71ID:RH11oRFl
トムジョードはじわじわくる
141名盤さん
2018/10/21(日) 20:48:06.18ID:C/Okq2db
LIVE1975-85のレコードは、いまでもすごい音がしてる。
300円で買えるんだ。持っとかない理由がない。
142名盤さん
2018/10/26(金) 11:24:54.22ID:gi3LQJ9l
1981 Wembleyと2017 Peath Arenaの2セットをCDで頼んでみた。

送料6$で総額52$。

DL環境がないから仕方ない。
143名盤さん
2018/11/02(金) 14:42:17.73ID:77QqJJWh
Springsteen on Broadwayが12/14にCDで出る。多分ストリーミングで聴ける。先行シングルのLOHADは既に聴ける。
144名盤さん
2018/11/18(日) 16:21:13.26ID:Ek2OCcYO
Wembley 81
1週間で3回目のリスニング。
音が良いし、盛り上がりが
凄いですね。
145名盤さん
2018/11/22(木) 08:19:59.98ID:NfObyBQ3
Live downloadのセールきた
81Londonまず買ってみる
146名盤さん
2018/11/22(木) 20:37:09.84ID:UdoNFUe5
50% Off Downloads and 25% Off CDs
やば、ガンガン買っちゃいそうだ。
147名盤さん
2018/11/23(金) 04:01:38.72ID:+fwut2m3
スマホでも簡単にDL購入できた。
今、Purple RainのCoverやってた
2016年のNYを聴いてます。
1984と1978を追加でDLしよう。
50%Offってたまにやるのかな?
148名盤さん
2018/11/25(日) 16:41:54.74ID:2MBcygEq
1980年のNassau
ブートと聞き比べ。
音がよりクリアに
なってますね。これが5$で手に入る幸せな恵まれた時代に感謝。
149名盤さん
2018/11/25(日) 22:30:04.20ID:qdapW73u
2014〜2017の公演の中でおススメの日ありますか?
沢山あってどれ落としていいか困ってます。
150名盤さん
2018/11/25(日) 23:40:34.71ID:2MBcygEq
>>149
2016 04 25なんかどう?
River好きなら。
Purple Rainも聴ける。
2017はセトリで初日を落とした。
2ndアルバム大好きだからね。
151名盤さん
2018/11/26(月) 00:40:12.78ID:N7mFuThg
2016-08-30はボスの地元ニュージャージーのスタジアム公演で過去2番目に演奏時間が長い公演(4時間1分)でファンの熱量も凄いよ
1520149
2018/11/26(月) 23:46:18.07ID:xLAPFJR+
0150さん0151さんありがとう!
結局お二方おススメの公演含む30公演落としました。なぜかブート買い漁ってた頃を思い出しました(笑)
153名盤さん
2018/11/27(火) 08:05:26.62ID:RtfQuE3Q
>>152

>>150ですが、
30公演は凄いですね
逆に良かった日を教えて下さいね。
154名盤さん
2018/12/01(土) 00:05:36.07ID:nMxukSzx
【音楽】ブルース・スプリングスティーン、自身のメンタルヘルスの問題について赤裸々に語る
http://2chb.net/r/mnewsplus/1543587188/
155sage
2018/12/01(土) 01:26:08.77ID:hlmijcS6
今更ながらだけど、ザ・レスラーって元は映画の脚本かもしれないけど
でもボスは相当自分を重ねて書いた曲なんだ、と気づいた
そう思うとさらに泣けてくる
156名盤さん
2018/12/02(日) 12:26:22.77ID:jrQYNKnF
>>148
遅レスですまんが、12/30/80はミックスが糞だってファンの間では有名。
11/05/80(10曲だけ)と09/20/78はBClearmountainがミックスしていて音が良い。
パフォーマンスだと、78'Roxyか81'Wembleyがベスト。音もかなり良い。
157名盤さん
2018/12/02(日) 20:29:29.16ID:LnCp3l11
>>156
そうなんですね。
ブート音源よりはクリアで
聴きやすかったんで満足してました。
158名盤さん
2018/12/08(土) 05:08:34.04ID:s6ALUTu5
きたー!!
ROXY '75
OCTOBER 18, 1975
LOS ANGELES, CA
159名盤さん
2018/12/08(土) 11:48:46.89ID:bY+ERUah
>>158
この日のCarolの演奏を聴いたら、日本の同じ名前のバンドがいかにコミックバンドだか分かる。
すんばらしい、歴史的なリリース。しばらく他は聴けない。
160名盤さん
2018/12/08(土) 13:33:36.71ID:s6ALUTu5
立て続けに名演リリース。
もうお腹いっぱいで参っちゃいます(笑)
161名盤さん
2018/12/10(月) 13:45:19.08ID:xWK2Z9g5
>>160
12/16 Springsteen on Broadway
12/21(前後) 例年のクリスマスリリース
1/4 毎月の第一金曜リリース

腹がはちきれてきも、まだ食い続けろということ(笑)
162名盤さん
2018/12/14(金) 21:06:47.22ID:yWVVtViw
Spotifyは新譜がきてるよ。
163名盤さん
2018/12/15(土) 09:00:58.79ID:2lpbwqqT
サンキュー!
164名盤さん
2018/12/16(日) 20:13:22.12ID:Bnmrbx84
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
そのためには、公的年金と生活保護を段階的に廃止して、
満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば
財源的に可能です。頒布も含め、よろしくお願い致します。
165名盤さん
2018/12/24(月) 12:05:04.11ID:Ky7zI817
今日、No Nukes来るってよ。
166名盤さん
2018/12/24(月) 15:20:22.07ID:GZF7gQD3
ブロードウェイ味わおーっと!
167名盤さん
2018/12/25(火) 07:16:35.83ID:Lme3a9gY
NO NUKES '79
SEPT 21-22, 1979
MSG, NEW YORK!
さいこー!!
168名盤さん
2018/12/25(火) 10:55:49.64ID:t5nhfmd4
おいおい!マジかよ!!!
169名盤さん
2018/12/25(火) 15:08:04.83ID:sCTC7qYN
9/21は最後の三曲が、サウンドボード。
9/22は悪評高い、元カノ事件も含めてマルチトラック録音で完全収録。
ジャクソンとローズとトムのゲスト出演も当然ノーカット。

これで、9.95ドルは安い。音も完璧(サウンドボードの曲除)。あ、各購入のうち2ドルはMUSEに寄付される。
メリークリスマス。
170名盤さん
2018/12/25(火) 18:57:06.93ID:3LIzWC/S
>>165はどこから情報ゲットしたんだ?
171名盤さん
2018/12/25(火) 20:11:32.35ID:7W7jfJD5
>>170
アメ人のヲタ仲間。
172名盤さん
2018/12/25(火) 21:38:20.50ID:ow1U9tNm
隠し球が色々あって幸せ
来月は何かな〜
173名盤さん
2019/01/04(金) 09:56:32.88ID:6jvlBHq1
Bruce Springsteen ファンのも皆さま
今年も貴重な情報の提供をよろしくお願いいたします。
174名盤さん
2019/01/05(土) 08:50:41.00ID:sxVeS6KY
今年もよろしくです!

お年玉リリースきました。
トンネルツアー1988 MSG
またまあ素晴らしいー
175名盤さん
2019/01/05(土) 17:00:24.97ID:lBteIjw8
>>174
早速DLしました。
今から聴きます。ありがとう。
176名盤さん
2019/01/05(土) 23:27:09.21ID:zFJ4c2qn
Light of Day にぶっこんだ Born to be Wildが格好ええわあ。
177名盤さん
2019/01/21(月) 05:23:26.93ID:uDM0obGd
保守
178名盤さん
2019/01/25(金) 14:53:56.81ID:cs/g1Axw
さて、来週のお宝は何だろな?
楽しみだす。
179名盤さん
2019/01/29(火) 13:22:59.82ID:1/WmZjbR
H age
180名盤さん
2019/01/31(木) 05:13:45.44ID:6aqlMle1
"BOSS" Springsteen が承諾した事で実現した歴史的音楽イベント
No Nukes, USA for Afrika, 及び来日公演について
自伝では まったく記述が無い…
181名盤さん
2019/02/02(土) 05:37:01.76ID:10/kNOWI
Tampa '08 音源現る
182名盤さん
2019/02/02(土) 08:46:03.77ID:p6+FDMFE
>>181
ダニー追悼公演。
ビートレグの2008年7月号のダークネスツアー特集号にその日のレポートが書いてありました。感動の音源、ありがとう!
183名盤さん
2019/02/02(土) 18:11:39.17ID:yywxNTY+
08 Tampa
Racing In The Streetのピアノソロが
凄い!
184名盤さん
2019/02/08(金) 06:16:35.56ID:CbtEUiFd
宗教儀式を思わせるウディガスリーのアイエイントガットノーホームで幕を開けて
この時点で即にただならぬ雰囲気
そこからの意表を突くシーズのアコギ弾き語り
この声のハリとザクザクしたギターストロークだけでもう圧倒的パフォーマンス
その後はソウルズオブデパーテッドの爆発的なかっこよさ
インプレッションズのイッツオールライトのカバーとこの4曲がとにかく圧巻!

というわけでブレンダンアリーナNJ1993を絶賛オヌヌメ
185名盤さん
2019/02/08(金) 06:23:01.92ID:CbtEUiFd
MTVアンプラグドじゃなくてこれの完全版が映像化なりライブCD化してたら
スプリングスティーンの90年代の評価は一変してしまっていたかも
186名盤さん
2019/02/17(日) 13:55:57.87ID:vTDghjwZ
2016年5月16日のバルセロナの音源聴いたけど、盛り上がりが凄い!
バルセロナのLiveはRising Tourから
外れ無しですね。
187名盤さん
2019/02/20(水) 23:13:22.11ID:0bWN1gO8
バルセロナは08年にカンプノウの二日目を現地で観たけど、盛り上がり凄かった。始まる前からウェーブ起きてたし、オープニングの10th始まった時の歓声は今でも忘れられん。
終わったのは11時半過ぎてて、宿に帰るバス捕まえるの大変だったが(笑)
188名盤さん
2019/02/21(木) 06:56:11.68ID:7enxqZxi
羨ましい。
来年ツアーやるなら行きたいな。
189名盤さん
2019/02/22(金) 14:10:25.90ID:Tp9S2Ud7
イオンに買い物しに来たら
場違いなリバーか流れてぶっ飛んだ
190名盤さん
2019/02/27(水) 09:33:56.50ID:E7uBisCl
アメリカンな雰囲気のハンバーガショップで
ハングリー・ハートを聞きながらでかいハンバーガーに
食らいつきたい。
191名盤さん
2019/02/27(水) 14:05:33.72ID:2ZGLXOgC
11/22/05
D&Dツアーファイナル
192名盤さん
2019/02/27(水) 15:47:26.66ID:E7uBisCl
>>191 ん? 次のDL音源ですか?
193名盤さん
2019/02/27(水) 16:55:42.06ID:2ZGLXOgC
いえす
194名盤さん
2019/02/27(水) 19:55:12.10ID:YPBs4XZ6
情報早いな
195名盤さん
2019/03/14(木) 11:51:03.45ID:Jtv7ogY9
H age
196名盤さん
2019/03/17(日) 20:27:49.52ID:q5Z7DLtD
D&D Tourの音楽だから?盛り上がらないねw
197名盤さん
2019/03/18(月) 19:58:13.47ID:y4cV3fTx
過去作リマスター作業か曲作りの毎日かな。
カバーアルバムでも出したらいい。
198名盤さん
2019/03/18(月) 20:47:37.52ID:VOQAnatk
70年代風、南カリフォルニアサウンズが出来上がってるらしいが
199名盤さん
2019/03/18(月) 21:53:54.18ID:xjOj501u
スーサイドの全曲カバーアルバムを
200名盤さん
2019/03/20(水) 22:10:46.82ID:LuKpsUNW
今月のリリース、結構良いと思うがな。特にピアノのBackstreetsとDrive all nightは素晴らしい。
201名盤さん
2019/03/27(水) 21:40:19.74ID:fIQ1DEG5
近々に独立するんだけど、会社名をジョンストン カンパニーにしたいんだけど縁起悪いかなあ。
202名盤さん
2019/03/27(水) 22:05:20.97ID:CyZlt61n
>>201
Murder Incorporated でどや
203名盤さん
2019/03/27(水) 22:12:17.14ID:HddSLOXJ
(有)41SHOTS
204名盤さん
2019/03/28(木) 00:59:35.54ID:dBMonqZE
ベルリンの壁は その前年 厳重監視下の
ブルース・スプリングスティーンのライブ
中でも"Hungry Heart"に心を揺さぶられた人々により崩された

歌は時として途方もない力を持つ…
205名盤さん
2019/03/28(木) 20:26:08.29ID:TP14yf/8
>>201
Nebraska Storeはどうや?!
206名盤さん
2019/03/28(木) 21:18:15.60ID:JN0YQFhs
>>201
St. Mary's Gate(メアリーズ ゲイト)は?
(Independence Dayの歌詞より)
207名盤さん
2019/04/01(月) 15:10:58.81ID:5BYCP6Rp
>>201
Mary's Place
208名盤さん
2019/04/01(月) 18:19:14.14ID:OOKFsOfC
(株)ルーレット
209名盤さん
2019/04/05(金) 12:51:39.80ID:S+QKn/1Q
09/30/85との噂もあるが、フェイクの可能性もある。
210名盤さん
2019/04/05(金) 16:52:06.23ID:DD2dCYni
ん?ジャイアンツスタジアム?
211名盤さん
2019/04/05(金) 17:17:55.61ID:13Xx31tM
09/30/85はLAコロシアム。
LAコロシアムの4夜のうちのどれかみたい。
212名盤さん
2019/04/06(土) 18:02:37.24ID:zOwzuPvA
September 27だったな
213名盤さん
2019/04/07(日) 15:10:13.10ID:ZJFRXOtP
ライジングツアーのロンドン辺りは公式に音残してそうだが。
214名盤さん
2019/04/07(日) 23:07:33.41ID:x/gmjSI4
すみませんが質問です
ライブ・キラーズの再発が異常に高いんですが
しかも2001年リマスターって…
ユニバーサルは何を考えてこんな値段つけたんでしょう
映画が売れたから便乗商法?
これなら尼で輸入版買った方がいいかなと
215名盤さん
2019/04/07(日) 23:23:34.47ID:x/gmjSI4
すみません、誤爆しました
失礼しました
216名盤さん
2019/04/10(水) 18:48:39.77ID:YEF1iSo3
34年前の今日の感度をもう一度
217名盤さん
2019/04/11(木) 07:22:08.82ID:E5wOX188
http://m.live.brucespringsteen.net/bsmobile.asp#show?show=21734
218名盤さん
2019/04/11(木) 14:31:41.22ID:ZsRjLWzb
>>213
Risingツアーは変なフォーマットで録音したんで、ファイルの変換に手間取ってるらしい。
さすがに、今年中に何らかのリリースはあるだろうが。
Helsinkiは個人的には好き。
219名盤さん
2019/04/11(木) 19:17:08.90ID:rRox/n1n
LAコロシアム ツアーも終盤なので、どの曲もアレンジ凄いな。
220名盤さん
2019/04/18(木) 11:51:16.11ID:mYNLkJcO
来週にニューシングル
6/7か14にニューアルバム

ガセだったらすまん。
221名盤さん
2019/04/25(木) 07:29:09.38ID:o+5QsYLu
Western Stars 6/14
222名盤さん
2019/04/25(木) 13:31:19.46ID:o+5QsYLu
現地時間の4/26、ニューシングル。
223名盤さん
2019/04/25(木) 16:26:29.35ID:rqva6wta
ニューシングル現地時間4/25の模様。
日本時間だと4/26の午前一時ごろか。
224名盤さん
2019/04/25(木) 21:10:38.07ID:oM/7Inrj
うまー
225名盤さん
2019/04/25(木) 21:35:52.53ID:o+5QsYLu
13曲。
シングルはHello Sunshine
226名盤さん
2019/04/25(木) 22:01:24.04ID:bxLCvQ9z
来たよーーー
https://www.rollingstone.com/music/music-news/bruce-springsteen-western-stars-album-827040/
227名盤さん
2019/04/25(木) 22:06:59.97ID:Y/UCGUqU
植毛ボス
228名盤さん
2019/04/26(金) 13:31:09.60ID:fTrz3tGD
Hello Sunshine

@YouTube



何か二ルソンが歌ったEverybody's Talkin'に似た感じの曲だな
229名盤さん
2019/04/26(金) 14:39:23.13ID:+iAUs0Mz
感想言っていいですか?
いまいちなんですけど
230名盤さん
2019/04/26(金) 15:31:27.90ID:um7zkr5d
>>229 聞くほどに味がでる曲に決まってるだろう。疑わずにあと百回聞けよ
231名盤さん
2019/04/27(土) 04:26:50.71ID:kStHcSsB
レスラーみたいな曲を希望だが?
232名盤さん
2019/04/27(土) 09:05:50.69ID:IfhZMr3q
レッキンボール並みの傑作に期待
233名盤さん
2019/04/27(土) 15:49:22.96ID:ZEZscvcf
Magic以来、アルバムとして通しで何度も聴ける傑作になる予感。

ほとんどの曲は2010年前後に書かれたらしい。
234名盤さん
2019/04/27(土) 19:27:34.18ID:DlVqmHJZ
リトルスティーヴンの新譜のほうが良いような気がするな
235名盤さん
2019/04/27(土) 19:57:20.95ID:zZn/ggkN
1曲だけじゃあ何とも言えん
236名盤さん
2019/04/27(土) 20:40:47.03ID:TMI6Gb98
ニルスのルーリード曲集 > マイアミヴァンザント新譜 > スプリングスティーン新譜
237名盤さん
2019/04/27(土) 22:50:38.94ID:oHcBMIzQ
ニルス、本当にいい〜
238名盤さん
2019/04/30(火) 23:12:15.62ID:8MQZcTcE
オヌヌメ

@YouTube

239名盤さん
2019/05/04(土) 03:21:15.09ID:LtzMpiAH
新作きました、素晴らしい!
MEADOWLANDS '92
JULY 25, 1992
E. RUTHERFORD, NJ
240名盤さん
2019/05/04(土) 06:18:23.55ID:19p+NoBj
90年代って意外にいいよな
241名盤さん
2019/05/05(日) 12:36:39.48ID:CuIUPrHL
ニューオリンズ06'の動画が公式のつべに突如アップされた。
全曲。
242名盤さん
2019/05/05(日) 17:40:01.63ID:y+StY53n
90年代のスプリングスティーンのバンドにはピーターバラカンの弟とディランの奥さんがいる
243名盤さん
2019/05/07(火) 00:09:10.06ID:+WgUackN
一ヶ月でESBでアルバム作れるだけの曲書いちゃったわ(笑)しばらくバンド向けの曲書けなかったけど。
ESBでアルバム作って、来年ESBでツアーするで。

Netflixのイベントにて
244名盤さん
2019/05/09(木) 19:24:53.22ID:iZJd+2MT
このnugs.netのストリーミング配信の中にBossの名もあって
普段は$129.99だが 今夜限り迄は50$とのメールが届いたけど
これは全てのLIVE音源(ハイレゾやDSD?)が 50$/年で聴き放題なのか?
イマイチ良く分からない
245名盤さん
2019/05/09(木) 20:21:32.02ID:QVV0BTTv
来年ジェシカ東京に来るかな
246名盤さん
2019/05/09(木) 21:28:49.99ID:ABqKV1NA
MOTHER'S DAY SALE
公式ダウンロードサイト安売り始まった、急げ!
247名盤さん
2019/05/12(日) 20:15:25.11ID:+SRsyo2j
>>245 乗馬のチケット応募したぞ
248名盤さん
2019/05/16(木) 20:38:11.60ID:6MtQdls9
シングル二発目、There Goes My Miracle 明日解禁。
249名盤さん
2019/05/17(金) 23:00:51.13ID:tfOy3PyN
これはカラオケで歌えそう
250名盤さん
2019/05/21(火) 16:36:09.48ID:98S/oDdn
チャーリーとスージーが一部で参加してるらしいけど
やっぱEストリートバンド不足ですわ
251名盤さん
2019/05/22(水) 21:55:44.29ID:L6BPYHd6
>>250
ソロだからな。
ESBはもーちょい待て。
252名盤さん
2019/05/22(水) 22:47:42.67ID:A/I3COCp
E STREET BANDのEって何の略ですか?
253名盤さん
2019/05/23(木) 20:28:23.99ID:Hgm24QCw
>>252
略ではない。
E Streetという通りが実際にあって、そこにメンバーの一人が住んでいた。Belmar, NJ
254名盤さん
2019/05/24(金) 15:32:44.84ID:8evXpaCm
E STREETと10th avenueは交差する
255名盤さん
2019/05/24(金) 21:57:23.69ID:fMMO0FLO
57丁目と82丁目の辺りか
256名盤さん
2019/05/27(月) 12:41:32.90ID:yyZ2HeS9
秋からESBとアルバムレコーディングするわ。
2020年はツアーやるよん。

イタリアでのインタビューより。
257名盤さん
2019/05/27(月) 12:51:56.85ID:1awBSS/W
2020年は(欧米)ツアーやるよん。
258名盤さん
2019/05/27(月) 21:13:44.28ID:S/nGI/y1
なんかやたら情報速い人はレコード会社とかの人なのかな
259名盤さん
2019/05/27(月) 22:59:10.06ID:UBCUKlFK
もう20年以上来てないが
260名盤さん
2019/05/28(火) 14:10:15.81ID:cVl7oVrH
>>258
関係者ではない。
SNSを上手にフォローすれば、大概の情報はすぐにゲットできるよ。

Western Starsのアルバム制作のドキュメンタリーもリリースされるとか。
261名盤さん
2019/05/30(木) 04:49:17.23ID:hmyxf1LO
Tucson Train
262名盤さん
2019/05/31(金) 14:47:18.58ID:733RefBv
ボノは来るのにボスは来ない。
U2は6万!でも行きたい。
263名盤さん
2019/05/31(金) 18:29:17.11ID:LOFlgdm2
バンドだともう30年近く来てない
264名盤さん
2019/05/31(金) 20:32:01.67ID:h24U9+iP
アムネスティの東京ドームか
あれもう30年前になるのかあ
265名盤さん
2019/05/31(金) 21:15:13.82ID:tdyKWcOg
>>262
2年遅れの集金ツアーなんか行きたくねーわ。
去年のツアーはジョシュアからの曲一切やんなくて寒かったし。

来年、アメリカかヨーロッパにボスを見に行くから貯金しねーと。日本に来ないとブー垂れるより、好きなら海外だろうと見に行かんとな。
266名盤さん
2019/06/07(金) 08:36:45.04ID:lH1Wnybk
09/22/12

今月はイマイチ。
267名盤さん
2019/06/08(土) 11:36:49.69ID:UcKQNbVK
40年来、スプリングステーンを見てるが

最近気づいたが・・・、意外と背が低いね?
268名盤さん
2019/06/08(土) 11:42:43.78ID:D4cIqqxt
何を今更w
変に長身だったら あんなに人気出なかったかもよ
269名盤さん
2019/06/08(土) 12:46:39.64ID:MP/ZYNRa
身長低いの?足長いよな
270名盤さん
2019/06/08(土) 18:59:20.44ID:/nYPxpQb
ロキオンで松村さんが、新作の234曲目はストリングス、ホーンは、西部劇音楽のようで嫌いらしい。
271名盤さん
2019/06/08(土) 21:27:36.58ID:UP7tL1cX
それなら問題ない
ビートルズとかセプテンバープロダクションみたいな使い方だとアウト
272名盤さん
2019/06/10(月) 22:24:04.16ID:eFpVZTdF
公称177センチだけど、175はなさそう。
273名盤さん
2019/06/14(金) 02:07:39.18ID:pdUlOU5q
>>190
佐野元春のsomedayじゃダメかい
274名盤さん
2019/06/14(金) 02:55:14.46ID:fL2pJTvb
ビリージョエルがボーントゥランめちゃくちゃ好きらしいな
ストレンジャーはボーントゥランの影響を受けてて
その頃のライブでサンダーロードもカバーしてたらしい
(っていうかYouTubeで聞ける)
275名盤さん
2019/06/14(金) 07:29:33.32ID:gfQjQM2X
【音楽】B・スプリングスティーン、5年ぶり新作 「宝石箱のような」アルバム
http://2chb.net/r/mnewsplus/1560457985/
276名盤さん
2019/06/14(金) 12:23:47.90ID:hdkU/ISH
ビッグマンのドキュメント映画について
277名盤さん
2019/06/15(土) 07:00:11.05ID:dTBYkW2E
これか
https://nme-jp.com/news/74232/
278名盤さん
2019/06/15(土) 10:03:00.77ID:6Vsf6lmq
90年代以降での
springsteenの傑作ランキングを教えてちょ?

まだ、初心者です。
BORN ㏌ The USAみたいなのは嫌いです。
279名盤さん
2019/06/15(土) 10:10:46.11ID:EF7Sk2in
>>278
アルバムって事なら私的には
1.The Rising
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Special/BruceSpringsteen/rising/therising.html
2.Lucky Town
3.Magic
280名盤さん
2019/06/15(土) 10:13:21.85ID:nFtOj41j
新作、シングルヒットしそうな曲が無くて散漫してる印象
281名盤さん
2019/06/15(土) 16:00:47.58ID:iHL0A5iS
ghost of tom joadはどうですか?
282名盤さん
2019/06/15(土) 16:26:50.92ID:8qM2WlNp
ブレンダンバーンアリーナ1993っていう4枚組みをとりあえず聞け
長年スプリングスティーンを聞いてきたおれがこんなにすごかったのかと昇天した
リリースされたのは最近
283名盤さん
2019/06/15(土) 16:58:21.87ID:6GQqhOOf
>>281
好みが別れる。
ロックを期待したら駄目。
ネブラスカを更に暗くした感じ。俺は嫌いではない。Across the Borderは名曲。

新作良いから聴くべし。
284名盤さん
2019/06/15(土) 19:13:06.72ID:6Vsf6lmq
みなさま、ありがとうございますだ。
一応、Western Stars (2019) 聞きました。
明るい感じで、映画のサントラみたいでした。

この後、rising,ghost of tom joad,magic,recking ball と聞き進みます。
また、感想します。
285名盤さん
2019/06/15(土) 19:23:02.78ID:YTDtv47a
それ全部橋尾ってDEVILS & DUSTのDVDを見ろ
286名盤さん
2019/06/16(日) 13:08:07.67ID:p1VWqAqo
お金に余裕のある人は
ブルーススプリングスティーンの公式サイトで
88年トンネルオブラブツアー3種
92年93年のヒューマンタッチ、ラッキータウンツアーの2種
95年ゴーストオブトムジュードツアーの2種
を購入するように
もうほとんど神秘体験、宗教体験レベルの禁断のロックンロールが体験できる
公式の盤では無理
287名盤さん
2019/06/16(日) 13:23:55.85ID:p1VWqAqo
その中でどうしても1枚に絞るなら
93年ブレンダンバーンアリーナということになる
この1曲目のウディガスリーのカバー、I AIN'T GOT NO HOMEが絶句するほど凄まじい
ロイビタンのキーボードをバックにゴスペル風のアレンジの下、朗々と黒人シンガー数名とともに
歌い継いでいくがその圧倒的な儀式感の中で茫然自失となるのみ
288名盤さん
2019/06/16(日) 14:04:03.64ID:6dUhuvmH
これね

@YouTube

289名盤さん
2019/06/16(日) 14:07:12.29ID:6dUhuvmH
Joe Elyの歌がカッコいい
290名盤さん
2019/06/16(日) 15:51:38.72ID:BMC6/lAF
貴重なもの見せてもらった
ジョーエリーがいるのも驚き
そしてディランの2番目の奥さんがいるのも更に驚きw

たぶんこの導入部分はディランのゴスペルツアーの影響を受けてるんだと思う
291名盤さん
2019/06/16(日) 23:50:05.86ID:yc7VuSI5
>>284
歌詞読まなあかんで…
292名盤さん
2019/06/16(日) 23:53:46.68ID:yc7VuSI5
>>286
75 Roxy/Philly
78 Roxy/Passaic
81 London
84 08/20
85 LA
88 MSG
99 Chicago

この辺がマスト。
92/93とJoadは上級者向け。
293名盤さん
2019/06/17(月) 06:50:59.26ID:k3y9uHRx
新譜はスルーなの?
294名盤さん
2019/06/17(月) 20:00:22.51ID:0lgFN3Vo
84 85 LIVE は若きブルースの絶頂期。
295名盤さん
2019/06/17(月) 20:20:28.65ID:tIZltW/W
いや 78〜81だろ
296名盤さん
2019/06/18(火) 12:32:55.78ID:LZyxGeW+
>>295
75〜81がGolden Eraと言われとるな。
Steveが脱退して、最強ESBが解体した。
297名盤さん
2019/06/18(火) 22:18:59.03ID:363NYN9I
スティーブはボーンインザUSAツアーまでいるが
298名盤さん
2019/06/18(火) 22:32:08.45ID:WRSzErDz
そうなの?
USAツアーって最初からニルスだった気がするけど
299名盤さん
2019/06/18(火) 22:33:59.95ID:LZyxGeW+
>>297
いない。BITUSAレコーディング中に脱退。アルバムのプロデューサークレジットはあって、何曲かでは演奏してるが。
BITUSAツアーは何公演かのみのゲスト出演。08/20/84にもゲストとして数曲参加。
300名盤さん
2019/06/18(火) 23:26:47.76ID:363NYN9I
スマンスマン
ツアーはニルスだった
301名盤さん
2019/06/19(水) 00:52:18.51ID:4EATCraZ
PVには出てたね

スティーヴ目当てで糞寒い神宮のイベント見に行ったわ
音楽的に統一感のないメンツだったが
ピーガブ、ジャクソンブラウン、ルーリードも見れて俺得なライヴだった
302名盤さん
2019/06/20(木) 07:14:44.12ID:Vf1FXzab
ナイスカバー

@YouTube

303名盤さん
2019/06/21(金) 10:29:27.66ID:mLMuGdAM
スプリングステーンは、オピオイドとは無縁なのか?
そうである事を祈る
304名盤さん
2019/06/23(日) 19:14:23.50ID:AIaTIuYU
新譜には誰も触れない....やっぱりな
305名盤さん
2019/06/23(日) 19:22:04.17ID:K1FHGkDJ
もう>>229に書いておきました
306名盤さん
2019/06/23(日) 19:30:14.85ID:/zzTmYHf
あした書く
307名盤さん
2019/06/23(日) 19:30:18.43ID:o4iJ6fUK
新作は、トンネルオブラブに近いのかな
308名盤さん
2019/06/23(日) 20:06:55.38ID:9UkMnqzg
つまんねー曲しか入ってなかった
レッキンボール最高
309名盤さん
2019/06/24(月) 13:35:30.23ID:YgS7g6/C
>>307
トンネルの老年版だな。
歌詞が分からないと、Western Starsの素晴らしさは理解でけんよ。
310名盤さん
2019/06/25(火) 16:05:59.15ID:Ev9RzcYH
新譜、最後の曲が1番好き。
311名盤さん
2019/06/25(火) 17:55:58.77ID:eqX7AANx
オフィシャルサイト・オンリーの
1985年のLAのライブ買ったけど
もちろんSBDだろうけど、これステレオ録音?
ちょっとモノラルっぽい感じがするけど
312名盤さん
2019/06/25(火) 19:17:44.43ID:ufygO2PP
>>311
マルチトラック。
313名盤さん
2019/06/26(水) 21:23:11.64ID:1WIJKnBu
ウィーアーザワールドのときウィリーネルソンに近づいていってサインを貰っている
314名盤さん
2019/06/27(木) 18:21:59.38ID:0zDtwOlm
サウンドは大好きなんだけどメロディが全然入ってこないんだよなー
聴いてて途中でダレて飽きる
俺の感性が老化して新曲を受け付けなくなってしまったのかな
315名盤さん
2019/07/02(火) 20:27:42.81ID:AQYHIAWQ
プロフェッサー誕生日おめでとう
316名盤さん
2019/07/05(金) 22:03:08.49ID:7VO0uY9E
今月のLIVEリリースはいつ?
317名盤さん
2019/07/06(土) 03:09:43.89ID:WzSofvD2
1980年12月29日と
1980年12月31日のリマスター?
318名盤さん
2019/07/06(土) 13:15:30.05ID:PxpsrjzY
>>317
12/31はリミックス。歴史的名演なのに、音は糞で有名だったから。
前のバージョン購入していて、Nugsのアプリ使ってたら、自動的にリミックス版にアップデートされる。ファイルの場合、再購入必要。
音質は比較にならんくらい、グレードアップしとる。
319名盤さん
2019/07/06(土) 15:52:08.98ID:AZGGZkRq
サンキューや!
320名盤さん
2019/07/07(日) 17:43:20.66ID:1l1YcCN4
もうすぐ70歳だもんな、まあ新譜題してくれるだけで十分だよ。
ソロでいいから死ぬ前に来日しないかなあ
321名盤さん
2019/07/07(日) 17:47:40.85ID:sxZfbhNh
今夜の大河いだてんのサブタイトルが「明日なき暴走」
322名盤さん
2019/07/08(月) 21:34:59.05ID:R2N2OLf2
>>321
「いだてん」脱落してたが久しぶりに観た
Born to run と1_も関係なかったけど感動した 泣いた

再放送録画して永久保存します
323名盤さん
2019/07/10(水) 19:52:44.76ID:jGqNbYmw
面白そうな映画

@YouTube

324名盤さん
2019/07/10(水) 20:37:50.28ID:T2/ZSpjy
それ日本の上映は来年らしい
325名盤さん
2019/07/21(日) 06:09:32.72ID:yv3ol7S5
オヌヌメ

@YouTube

;list=PLYajWjiRk1Y673LgGL8vDLZgZo9L_qHlv&index=9
326名盤さん
2019/07/21(日) 14:46:25.21ID:5IliQa98

@YouTube



リバーツアーだよな
327名盤さん
2019/07/26(金) 16:51:17.39ID:QrnizN6w
LIVE.BRUCESPRINGSTEEN.NETは、信頼出来るサイトですか?
328名盤さん
2019/07/26(金) 23:11:10.12ID:GcQMaeL+
問題ないよ
329名盤さん
2019/08/03(土) 12:01:22.35ID:e97H4Gpc
H age
330名盤さん
2019/08/03(土) 12:26:27.57ID:FwrjmfFH
植毛してるよボスは
331名盤さん
2019/08/03(土) 18:51:24.52ID:TYA+PXGw
U me
332名盤さん
2019/08/05(月) 21:02:13.18ID:HKkYvT9U
遅くなったけど新譜の印象
音やメロディは違えどBeckの「Morning Phase」に通じるものを感じた
こりゃグラミーアルバム賞はいただきだな
333名盤さん
2019/08/11(日) 22:44:43.95ID:Ytd8mxvH

@YouTube


1997年 髪の毛薄い。
334名盤さん
2019/08/12(月) 13:02:42.23ID:yt2WnLYf
>>332 3回聞いたけど、4回目はないなあ。
まあ新譜出してくれただけで十分かと。
335名盤さん
2019/08/31(土) 06:59:35.93ID:XJyKcU00
話題がない?
336名盤さん
2019/08/31(土) 08:19:08.70ID:+SYIFzEN
エミー賞にノミネートされて
史上初のエミー、グラミー、オスカー、トニー受賞なるか
って注目があるけど、日本人的にはあまり…

323の映画は日本では来春のようだ
337名盤さん
2019/09/01(日) 18:53:08.62ID:PZikFtH/
誰か俺以外いるの?
338名盤さん
2019/09/01(日) 22:19:01.33ID:urGX3/lx
>>337
いないよ
あっ
339名盤さん
2019/09/02(月) 12:03:15.09ID:jsckI1Wk
ヒルナンデスでUSA
340名盤さん
2019/09/03(火) 13:06:26.22ID:6jlgzwLW
Girls in Their Summer Clothesは最高や
341名盤さん
2019/09/03(火) 20:36:52.72ID:XZHC3KTU
お久しぶりw
342名盤さん
2019/09/07(土) 07:38:02.81ID:sGPo9ri1
337だけど、ここ俺いれて最大5人しかいないんだな。
343名盤さん
2019/09/07(土) 13:00:27.16ID:beKFQUYO
1978.9.19ですね。リマスターかな?
344名盤さん
2019/09/08(日) 23:31:05.87ID:1ETHLnyA
>>343
リマスターの意味を知ってるか?
345名盤さん
2019/09/11(水) 20:55:48.50ID:dW0G+NY1
>>344 ヘイ マスターは失恋レストラン
346名盤さん
2019/09/15(日) 18:25:51.56ID:nhULGp1T
で、どうよ?音は良くなってる?
347名盤さん
2019/09/16(月) 14:35:43.43ID:LATWAeKV
エミー賞取ったどー
348名盤さん
2019/09/23(月) 11:14:17.63ID:fOrqAKIF
誕生日🎂おめでとう❣世界への開心も 勇気ある作能はまなまさはふ
349名盤さん
2019/09/23(月) 19:12:10.64ID:VdtdaMNY
おじいちゃんHAPPY BIRTHDAY
動けるうちに日本に来てください
350名盤さん
2019/09/24(火) 17:50:55.85ID:sOI+0rGp
わしが先に死にそう
351名盤さん
2019/09/25(水) 13:54:49.76ID:uiFv7MTj
まあラジオ聞いてくれ

https://www.tbsradio.jp/412881
352名盤さん
2019/09/25(水) 21:32:39.50ID:MIZ0ThNg
Bruce Springsteen with Rolling Stones- Tumbling Dice (PRO SHOT)


@YouTube

353名盤さん
2019/10/05(土) 11:31:31.98ID:Bxfu1vmY
ウェスタンスターズを久々に車で聞いてたらなんかいいなあと思った。
もしかして傑作なのか??
354名盤さん
2019/10/12(土) 09:15:33.83ID:X1F35WwI
99.10 .23 ロス
ブートで評判いい音源。もってる奴でしたね。
355名盤さん
2019/10/12(土) 10:43:03.25ID:MQssGZ6E
トムジュードツアー2種
ヒューマンツアー2種
トンネルツアー2種

愛聴しております
356名盤さん
2019/10/14(月) 15:57:18.18ID:nwMWzTJs
>>355
それぞれの年月日をレクチャー希望
357sage
2019/10/20(日) 20:29:07.81ID:uSdEjf1/
スティーヴBOXきたわー
358名盤さん
2019/10/21(月) 03:08:44.56ID:+Y1vnlpP
アナログな上に高いな
359名盤さん
2019/10/22(火) 06:22:58.42ID:YHqnxkoN
いらん
360名盤さん
2019/11/13(水) 17:35:32.21ID:C7Za/bKD
話題なし
361名盤さん
2019/11/13(水) 18:19:17.81ID:Kt3AnLXe
サントラ2枚組の買ったら1枚目ただのウェスタンスターズやんけ
ちゃんと見てから買えば良かったわアホや
362名盤さん
2019/11/13(水) 19:28:11.93ID:qSSigbD2
ニルスが参加してるクレイジーホースの新譜
363名盤さん
2019/11/28(木) 18:17:17.55ID:k4JAkDHX
Live Springsteen 12/2迄、48タイトル25%オフ、2タイトル買いたいのですがお薦め教えて下さい。宜しくお願いします。
364名盤さん
2019/11/28(木) 19:33:10.04ID:NyQDUL2R
>363
09/19/78 Passaic, NJ
12/29/80 Uniondale, NY
Top Downloadsのこれ買いなよ
良いから売れてるんだし 
365名盤さん
2019/11/28(木) 21:28:00.06ID:247H/Una
トンネルツアー、ヒューマンツアーから各1タイトル
366名盤さん
2019/11/28(木) 21:51:04.06ID:skDwMPtU
H age
367名盤さん
2019/11/28(木) 21:51:04.44ID:skDwMPtU
H age
368名盤さん
2019/11/28(木) 21:51:09.35ID:skDwMPtU
H age
369名盤さん
2019/11/28(木) 22:20:02.86ID:PC4Z4m5y
>>364
370名盤さん
2019/11/28(木) 22:22:40.84ID:PC4Z4m5y
>>364
ありがとうございます。
12/29/80検討します。
371名盤さん
2019/11/28(木) 22:24:26.23ID:PC4Z4m5y
>>365
ありがとうございます。ヒューマンツアー買ってみます。
372名盤さん
2019/12/04(水) 14:05:25.45ID:cNMahY55
スプリングスティーンってライブ中楽しく楽しくてたまんねえって感じの躁状態で
ひきつったような笑い声出しまくって客が「ボス、どうしちゃったの?」
みたいになってる場面が結構ある
あとMCは相当長い
5分くらいしゃべる場合もあり

公式ライブ音源15枚くらい聞いた感想として
373名盤さん
2019/12/15(日) 14:48:44.62ID:v/yJZAou
H age
374名盤さん
2019/12/21(土) 08:33:29.97ID:8iwXz1lA
winterlandきたな。
375名盤さん
2019/12/22(日) 10:44:39.54ID:mfgh3y0j
ここは誰もいない異次元空間
376名盤さん
2019/12/23(月) 18:03:19.82ID:839b7LMy
16日は聴いたことないな。
クリスマス25%off来たらDLしよう
377名盤さん
2019/12/23(月) 19:04:25.24ID:ZhXAv1S2
ブルースってもっと繊細なイメージだったけど単なるマッチョなおっちゃんだったんだね。
378名盤さん
2019/12/24(火) 02:01:00.62ID:efy+Pet7
声からもう強そうじゃん
379名盤さん
2019/12/30(月) 14:36:47.03ID:iS6059WP
ウインターランドたまらんでな。
380名盤さん
2019/12/30(月) 18:25:06.32ID:oPHsAg5p
ボスって日本が嫌いなの?
381名盤さん
2019/12/30(月) 18:25:07.95ID:oPHsAg5p
ボスって日本が嫌いなの?
382名盤さん
2020/01/09(木) 11:56:11.50ID:f5Ti7N7x
屋良有作(ちびまる子ちゃん父ヒロシの中の人)
ナレーションのマグロ漁船特番での
アメリカ東海岸No1マグロ漁師のBGMとして
born in the usa が流れてた。
383名盤さん
2020/01/18(土) 18:41:05.90ID:Al1sfA6d
H age
384名盤さん
2020/01/27(月) 19:01:59.34ID:iIVk2S58
H age
385名盤さん
2020/01/28(火) 03:27:04.34ID:W2/66H+s
AGA
386名盤さん
2020/01/30(木) 22:29:19.10ID:zS3dDv+d
H age
387名盤さん
2020/02/03(月) 10:27:31.51ID:vLon+58I
ハーフタイムショウでボーンインザUSA
388名盤さん
2020/02/05(水) 15:59:48.14ID:rsNwjuAN
話題はそれくらいか
389名盤さん
2020/02/08(土) 19:47:54.51ID:SKKldyH6
70過ぎのジーさんだからな。生きてるだけで十分だろう
390名盤さん
2020/02/11(火) 17:02:52.00ID:oBQmsteD
次の話題は
ネブラスカ40周年?
USA40周年?
トンネル40周年?
391名盤さん
2020/02/11(火) 17:04:04.70ID:oBQmsteD
飛んで
RISING20周年かもな
392名盤さん
2020/02/12(水) 16:55:09.20ID:9JanlIdS
マイアミ・スティーブ・ヴァン・ザント
『サンシティ』アナログ盤再発売
U2:ボノやブルース・スプリングスティーンも参加!
393名盤さん
2020/02/15(土) 00:41:22.99ID:wd6XBg+5
>>392
CDかDLはないのかね?
394名盤さん
2020/02/15(土) 00:46:09.71ID:wd6XBg+5
>>393
失礼。DLありました。
395名盤さん
2020/02/15(土) 01:47:27.09ID:q5E13SAF
SUN CITYってオリジナル盤が中古屋で捨て値でよく見かけるけど
わざわざ高い再発盤買う人いるのかな?
396名盤さん
2020/02/18(火) 08:47:28.68ID:J/X6EIXZ
>>395
田舎で見たことはない
397名盤さん
2020/02/22(土) 11:36:25.00ID:k2SNgJrv
高視聴率 米国史上最高と評価も高いTVドラマ
「ソプラノズ 哀愁のマフィア」に主人公の右腕 相談役として出演し知名度は抜群なスティーブヴァンザント
Twitterで映画評や音楽等 ファンと語り合いまくり…
398名盤さん
2020/02/28(金) 20:15:11.78ID:LQyzBCCI
H age
399名盤さん
2020/03/07(土) 10:00:10.09ID:gQXVt2Uc
H age  誰もいないの?
400名盤さん
2020/03/08(日) 03:47:08.60ID:mZsatatx
AGFA
401名盤さん
2020/03/08(日) 07:37:32.47ID:pgRoGn0D
コロナで
My City Of Ruin
402名盤さん
2020/03/13(金) 19:28:49.91ID:Hz3lt42v
>>323の映画が来月上映でサントラは来月発売
リバーとプロミストランドの未発表ライブも入ってるで
403名盤さん
2020/03/13(金) 19:40:00.10ID:Iu9xFq1B

@YouTube


字幕付き予告編
404名盤さん
2020/03/26(木) 01:34:26.70ID:UfkV5h9H
映画館で見たい!
405名盤さん
2020/04/04(土) 19:25:30.49ID:7W57iBex
ブルース・スプリングスティーン 2012年7月28日スウェーデン公演のフルセットライヴ音源リリース
http://amass.jp/133160/
406名盤さん
2020/04/08(水) 19:57:58.51ID:GPP7xC3H
4月7日NHK BSP「アナザーストーリー」で ベルリンの壁崩壊 特集
再放送は4月13日深夜

1989年11月 ベルリンの壁を崩し始めたのは
その前年 厳戒態勢下
Bruce Springsteen の野外ライブ
特に "Hungry Heart" に心を揺さぶられた人々だった…

歌は時として途方もない力を持つ
youtube/0My2AqPFpFg

Rock'N'Rollの未来と謳われて半世紀
今も最大の観客動員力
が、日本ではいなかった扱い…
407名盤さん
2020/04/08(水) 20:48:39.32ID:bfeQnBTK
TWO HEARTSは東西ドイツを歌った曲
408名盤さん
2020/04/10(金) 21:17:04.07ID:NZ9KWq+7
35年前の今日、『すげーライブだった!』
409名盤さん
2020/04/22(水) 21:10:56.22ID:BNE3/VK0
ボスやべーな 痩せこけてる
http://www.sonymusic.co.jp/artist/BruceSpringsteen/info/518018
410名盤さん
2020/04/22(水) 22:10:41.29ID:f7VK8HLk
>>409
死相がでてるな。やばい
411名盤さん
2020/04/23(木) 02:04:01.42ID:WzGJ3zQ7
https://twitter.com/clicking21/status/1245449586509938688
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
412名盤さん
2020/04/23(木) 02:13:49.62ID:WzGJ3zQ7
https://twitter.com/clicking21/status/1245449586509938688
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
413名盤さん
2020/04/23(木) 08:32:34.41ID:WzGJ3zQ7
日本時間 午前8時〜9時まで
新型コロナ肺炎救済慈善チャリティ番組
「Jersey 4 Jersey」
Apple Music Radio で放送中

Bruce Springsteen は冒頭に登場…
続いてBon Jovi…

トニー・ベネットが 先日 Lady Ga Ga も歌った
Smile を歌唱…
414名盤さん
2020/04/26(日) 23:39:08.64ID:DHiNoyxx
>>413
Youtubeでパティと歌ってる動画見たけど老け方がはんぱない
末期の梅宮辰夫爺みたいな感じ
大丈夫なんだろうか???
声はしっかり出ているけれど・・・
415名盤さん
2020/05/02(土) 01:25:26.04ID:dOcVJYkO
1981年の音源来たぞ!
416名盤さん
2020/05/02(土) 02:50:53.08ID:v41bUxUf
おれんちにもスプリングスティーンからメール来たぞ
417名盤さん
2020/05/02(土) 10:04:35.90ID:ftQZPJXO
きたー!!

BRENDAN BYRNE 1981
JULY 9, 1981
EAST RUTHERFORD, NJ
418名盤さん
2020/05/02(土) 16:31:38.30ID:glVmoEAo
1981/7/9
DLしたばってん仕事中でまだ
聴かれんばい!!
419名盤さん
2020/05/04(月) 23:43:45.42ID:+/3ThKZx
今月のリリースは、売上から経費除いて全額NJのNPOへ寄付。
リリーススケジュールを調整して、今月なNJ81'を持ってきた→大変な時期に話題性の高いライブ音源をリリース→売れる→寄付の金額が増える。

さすがの地元愛。なお、ライブそのもの言うまでもなく素晴らしい。

他のアーティストもこれくらいやれば良いのに。日本はライブ配信/ダウンロード遅れてるから無理だろうが。
420名盤さん
2020/05/12(火) 19:58:24.12ID:a7OVVKhW
backstreetsが先月の村上春樹のラジオで
ボスの話をしたらしいけど、どこから仕入れてきたんだろ
421名盤さん
2020/05/15(金) 06:11:49.83ID:wtfjFJlT
1989年11月 ベルリンの壁を崩し始めたのは
前年 厳戒態勢下
Bruce Springsteen の野外コンサート
特に"Hungry Heart"の歌詞に心を揺さぶられた人々だった…
歌は時として途方もない力を持つ!
Rock'N'Rollの未来と謳われ半世紀
初の反原発コンサート No Nukes も
アフリカの飢饉救済基金を募る
"We are the World"録音も
Springsteenが出演を快諾する事で実現
今も観客動員力は最高の実力者 愛称はBoss

日本にも1985年のアルバム
『Born to Run』は
吉田拓郎や泉谷しげる等に強い影響を与え
「POPEYE」や「BRUTUS」等の雑誌には
Bossの歌詞を直訳した様な固有名詞多目
こなれの良くない文章が溢れていた
422名盤さん
2020/05/26(火) 21:05:56.23ID:fBKgpr4U
>>420
今月もwaiting on a sunny dayかけたな
423名盤さん
2020/06/04(木) 04:28:43.57ID:Tp3bPe4M
オヌヌメ

@YouTube

424名盤さん
2020/06/19(金) 19:51:49.87ID:ls+NDq+o
映画サンダーロード観てきた。
ミニシアター系としてはクオリティは高く感じたけど、まぁボスが関係してなきゃ観ないかなw
曲に対する思い入れは文句はないけど。
425名盤さん
2020/07/02(木) 21:43:02.02ID:kg01JuuS
保守
426名盤さん
2020/07/04(土) 00:29:19.21ID:3XQsjsYr
09/25/99
427名盤さん
2020/07/04(土) 01:21:11.79ID:bt4/1tFv
世界初の反核コンサート No Nukes
飢餓救済寄金を募るWe're the World録音 も
ブルース・スプリングスティーンが参加を快諾して実現!

ベルリンの壁を崩し始めたのは
前年 厳戒態勢下での野外コンサート
特に Hungry Heart に心を揺さぶられた人々だった

歌は時として途方もない力を持つ

ブルース・スプリングスティーンに出会い人生に目覚めた青年を描いた
映画「カセットテープ ダイアリーズ」7月3日公開
428名盤さん
2020/07/04(土) 01:27:16.09ID:48iv4MJe
>>427

スプリングスティーン以外でも
同じストーリーで70本くらい類似作映画が作れそう w
429名盤さん
2020/07/05(日) 00:59:39.14ID:1AtE/SK5
こっちも観てきた。
まあ>>428
の言う通りだけどw
ボスファンは終始満足に観れたんじゃないかな。ボスのこと全く知らない人でも脚本がしっかりしてるから最低限は楽しめたはず。80年代後半のイギリス!
430名盤さん
2020/07/07(火) 19:38:33.38ID:2Z2qAE5X
dommuneでピーター・バラカンがバンクシーの話そっちのけでさり気なくお薦めしててね

昔からブルース聞いて青春送った人は
これまでファンでいてよかったなあという集大成や達成感が味わえる。
途中から涙ぐんで歌詞口ずさんでたよ
431名盤さん
2020/07/07(火) 19:59:48.17ID:2Z2qAE5X
あと今のイギリスでカラードがどんだけ多いか知ってる人もすんなり入りこめるw
432名盤さん
2020/07/07(火) 20:10:53.62ID:2Z2qAE5X
皮肉にもコロナ禍で映画の公開が遅れた最中のジョージ・フロイド事件が
物語に重みを加えてた
433名盤さん
2020/07/08(水) 14:57:45.36ID:XYZutw2q
みなが心酔「B・スプリングスティーン」の影響力
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b3845dd51dcd39322302ed6a2ec8a61aadd9dfe

――これだけツアーをやり続けているのに、なぜこんなにも日本公演が少ないんでしょうか。

 それにはいくつか理由があります。ひとつは、家族に会うために2週間以上は家を空けないからです。

 アメリカなら、プライベートジェットで現地に行って帰ってこられますよね。ただ海外だとそうはいかない。
オーストラリアとかニュージーランドなら、1週間くらいの滞在で帰ってくることができるが、
日本の場合は、ビジネス的にも経費的にも日本だけというわけにもいかない。

 日本を入れるなら、その他のアジアの国、例えば韓国やフィリピンに行く、といったスケジュールを組む必要がある。
でもそうなると2週間以上になってしまう。今は違っているかもしれないけど、自分が知っている当時は、
2週間以上は旅をしないんだというのをマネジメントから聞いたことがあります。

 それと消防法などの関係で、アメリカでできることが日本ではできないといったテクニカルな面もあります。

 他にもビジネス的な面もある。1985年の来日公演時は「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」が大ヒットして、日本でも盛り上がったんですが、それ以降、日本では過小評価されてきたように思います。
でも、アメリカやヨーロッパでは今でも熱狂的な支持を集めているわけです。だからビジネス的なことを考えると、
日本での熱量が、アメリカやヨーロッパと同じくらいだったら、彼らの要求にも対応ができるんですが、そういう難しさもありますね。
434名盤さん
2020/07/26(日) 00:33:42.49ID:sKl8I5Ck
"We're the World"録音は黒人主体のプロジェクトだったので白人ミュージシャンは参加したがらなかった
ブルース・スプリングスティーンに電話をかけ
彼が参加を快諾すると我も我もと白人側から参加を懇願し始めた…

録音会場の控え室はミュージシャンとその家族等が集まり お祭り騒ぎ
空港から自分でレンタカーを運転しリムジンで埋まった駐車場に車を止めてやってきたスプリングスティーン
「お待ちしていました さあ好きな料理をどうぞ」
「飢饉救済のためだと聞いている 俺は買って来たハンバーガーを食べる」
パーティ会場と化していた控え室は凍りついた
435名盤さん
2020/07/30(木) 19:28:20.06ID:UR63GGPr
今年の11月、Tracks2がリリースされるらしい。10枚組らしい。

信じる信じないは、あなた次第。
436名盤さん
2020/07/30(木) 22:03:01.97ID:k2/nFuEG
>>435
信じないけど、期待はする
437名盤さん
2020/08/03(月) 05:07:55.20ID:O4e5aGyu
TROUBLE RIVER保守
438名盤さん
2020/08/03(月) 14:03:50.65ID:T6qYH6qo
>>435 出がらしのお茶を10杯飲むのは辛いなあ。
   まずくても新鮮なお茶がいいよ。
439名盤さん
2020/08/03(月) 19:46:07.19ID:uj+W+Nn1
ネブラスカ箱セットは?
440名盤さん
2020/08/03(月) 20:17:21.62ID:psrJ1mSc
18トラックスに入ってるボーンインザUSA最高
ステイトトゥルーパー同様にアランヴェガっぽい
441名盤さん
2020/08/04(火) 14:08:23.64ID:cbcqKRnF
【全スレ連絡 注意喚起 】 【拡.散.希.望 】 コピーリンク転載自由

◆ ◆ 東京の無名DJ ume-rock(ウメロック) は危険 ◆ ◆

練馬区、吉祥寺周辺をうろつくume-rock(ウメロック)は創価集団ストーカー 工作員
大量デマ中傷投稿でアーティスト、スタッフ、一般客を自殺に追い込むネット工作
次々に人を自殺泣き寝入りに追い込む殺人鬼
ゴミ漁りして個人情報収集やストーキングもやってる
女性に卑猥なスカトロ投稿嫌がらせをやる変質者
ご尊顔
https://m.imgur.com/a/zI7k2Vx https://imgur.com/a/F99kLvs
https://imgur.com/a/PqVobul https://imgur.com/a/VxbHog0
https://m.imgur.com/a/mtOdqaw https://m.imgur.com/a/0kcA5wo
https://m.imgur.com/a/svw522P
@ume_rock http://mobile.twitter.com/ume_rock
詳細は専用スレで↓ ウメロックの悪事を一挙大暴露!
http://2chb.net/r/4649/1591070603/l50
「 ume-rock 創価集団ストーカー 」で検索

◆ ◆ 札幌のライブハウス Sound Lab mole は危険 ◆ ◆
店長 の大嶋(おおしま)は創価集団ストーカー ネット工作員
客き、アーティスト、バンドのデマ悪口投稿、自殺に追い込むネット工作
次々に人を自殺に追い込む殺人鬼
店長 の大嶋 ( おおしま)は詐欺師
配信ライブで卑怯にお金を巻き上げる ※ソースあり
大嶋の顔→ https://m.imgur.com/a/CjiKmr2
@ohshima0040 http://mobile.twitter.com/ohshima0040
詳細は↓ 専用スレで 大嶋智洋の悪事を一挙大暴露!
http://2chb.net/r/4649/1590645255/l50 Hdjsk
「 大嶋智洋 創価集団ストーカー 」で検索
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
442名盤さん
2020/08/04(火) 14:14:05.80ID:gd/l7eUG
>>438
出がらしのお茶のレベルがWestern Starsだったら、何杯でも飲める。

>>439
出るとしたら、USA Boxの一部としてだな。2021年以降。箱もののリリースは5年毎なので、2025年の可能性も。
443名盤さん
2020/08/11(火) 15:05:36.52ID:AjUtMujd
【音楽】「ブルース・スプリングスティーンのベストソングTOP100」を#米UPROXX が発表 [湛然★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1596860055/
444名盤さん
2020/08/26(水) 10:35:26.19ID:aTrnhxVx
11月に何か出る模様。Tracks2ではなく、ニューアルバムっぽい。
445名盤さん
2020/09/03(木) 11:11:45.76ID:byhPiVzs
ニューアルバムは10月23日らしいね。ニューシングルは来週辺り??
446名盤さん
2020/09/10(木) 10:36:00.29ID:8iFFcgeP
10/23 New Album: Letter to you
シングルは日本時間の本日深夜っぽい。
447名盤さん
2020/09/10(木) 20:03:55.77ID:8iFFcgeP
ニューシングル
Letter to you
448名盤さん
2020/09/10(木) 21:23:38.36ID:O7VAh443
まんまだなぁ
そしてだからこそ売れそう
449名盤さん
2020/09/10(木) 22:06:48.50ID:aL3gCypv
久々のESBとの新作は嬉しい
来年ツアー期待できるか
あ〜コロナ早くどうにかなってくれ
450名盤さん
2020/09/11(金) 00:44:04.07ID:qNMSPsqz
>>444
すごい情報網ですね
Letter to you 聴いてニューアルバムすごい楽しみです
またリーク(?)してくださいね
451名盤さん
2020/09/11(金) 07:36:25.53ID:9r+fdDLI
新作はミキシングがボブクリアマウンテンか
452名盤さん
2020/09/11(金) 08:14:40.84ID:NA57a8Qc
>>450 blog it all night でググッてごらん
453名盤さん
2020/09/11(金) 12:30:27.96ID:mEPtKhWO

@YouTube



プロモビデオ。シングルエディットなので、オリジナルより約1分短い。
しかし、スティーブ・・・妊婦かと思ったよ(笑)
レコーディングは2019年秋(11月ごろ)の模様。
アルバム制作のドキュメンタリー/スタジオライブが出るとの噂も。
454名盤さん
2020/09/12(土) 01:16:44.27ID:MvxHQaad
>>452
ありがとうございます!
ウワサはウワサとカテゴリ分けされてていいですね!
455名盤さん
2020/09/12(土) 04:59:16.28ID:4lvyXnbh
見た目が思ってた以上におじいちゃんやなもう
よくこんな声いまだに出せるな
456名盤さん
2020/09/12(土) 19:10:21.02ID:V30DsoJ8
8年ぶりのwith ESBって報道されてるけど、
レッキングボールってwith ESB扱いになってるのね
457名盤さん
2020/09/14(月) 16:33:10.27ID:Qmj0enYb
H age
458名盤さん
2020/09/18(金) 20:00:53.21ID:Nr0LVh/2
H age
誰もいないの?
459名盤さん
2020/09/18(金) 20:00:53.39ID:Nr0LVh/2
H age
誰もいないの?
460名盤さん
2020/09/18(金) 22:43:33.36ID:q45Gw9ZK
います
461名盤さん
2020/09/19(土) 00:57:23.23ID:uL+t9DJd
Letter to you
対訳来たな
462名盤さん
2020/09/21(月) 00:32:33.45ID:doKrbIri
アメリカのRolling stoneの表紙&インタビュー記事より。

オーバーダビングはほとんどなし
Castlesという最初のバンドの仲間が亡くなったことにインスパイアされた
Rainmakaerはアンチトランプの曲
Tracks2作業中
もう一枚完成してるアルバムがある
Letter to youのドキュメンタリーあり
コロナなかったら今年の春からツアーを始めていた。ツアー再開は2022年じゃないか?Bruce本人はと言っている。
今でも鬱の薬を飲んでいる→ビッグマンとダニーが亡くなったのが応えている

てな感じの内容。
463名盤さん
2020/09/22(火) 17:19:04.68ID:xRhFy9Cd
なお、日本は…
464名盤さん
2020/09/23(水) 13:35:46.32ID:q9KiNXPb
71歳おめでとう。
465名盤さん
2020/09/23(水) 22:51:41.40ID:W+QC8onV
もおすぐ2ndシングル、Ghost解禁
466名盤さん
2020/09/24(木) 23:13:59.72ID:V5i5zvpw
Ghost いいなあ。久々に何度も聞きそうな曲だな。元気がでるわ。
467名盤さん
2020/09/24(木) 23:39:14.14ID:w2nLQBiY
イイですね
468名盤さん
2020/09/25(金) 00:23:59.50ID:BZExVSjk
ええ曲や(´;ω;`)
ツアーないのが残念でならん
469名盤さん
2020/09/25(金) 01:41:03.97ID:vYQ7w0kW
恐ろしいくらい求められてるスプリングスティーンまんまだ
疎遠になってた人も気に入るアルバムになってそう
470名盤さん
2020/09/25(金) 04:05:20.62ID:gijr7v/l
それはマジックのときにやったんじゃないか
471名盤さん
2020/09/25(金) 16:22:28.94ID:8jvnva9b
549 名前:名盤さん [sage] :2020/09/25(金) 05:24:01.88 ID:gijr7v/l
知的コンプレックスの塊のインテリ憧憬だけのおじいちゃんなので
とりあえずインテリ風とりあえずインテリ風の肩書きがあれは即信者化する馬鹿
最近のストーキング対象が田中純とかいう大学教授
今後ステマが本格化するはず

239 名前:名盤さん [sage] :2020/09/25(金) 03:57:17.09 ID:gijr7v/l
仰げば尊しは1884年に日本で作られた作者不詳曲だが
1956年に全米NO1になったプラターズのグレートプリテンダーとほとんど同曲
明らかにパクリ

884 名前:名盤さん [sage] :2020/09/25(金) 03:59:56.78 ID:gijr7v/l
POISON ARTS、ROSE ROSE、CLOD、CRISIS KILL、にら子供辺りがオヌヌメ

470 名前:名盤さん [sage] :2020/09/25(金) 04:05:20.62 ID:gijr7v/l
それはマジックのときにやったんじゃないか

849 名前:名盤さん [sage] :2020/09/25(金) 04:46:48.17 ID:gijr7v/l
一番掘ほっとかないのが家族だからな

496 名前:名盤さん [sage] :2020/09/25(金) 05:14:15.72 ID:gijr7v/l
キングは聴いてほしい

613 名前:名盤さん [sage] :2020/09/25(金) 06:45:10.33 ID:gijr7v/l
モテたくてパワーボールに励んでるおじいちゃんよりはマシ
472名盤さん
2020/09/25(金) 16:34:41.37ID:7h8AZrf5
501 名前:名盤さん [age] :2020/09/25(金) 16:30:28.80 ID:f7rcpW5m
557 名前:名盤さん [sage] :2020/09/25(金) 16:18:28.81 ID:q+mb7pHI
マルチー牛ジジイw

560 名前:名盤さん [sage] :2020/09/25(金) 16:27:27.89 ID:q+mb7pHI
マルチー牛ジジイの発狂w

561 名前:名盤さん [sage] :2020/09/25(金) 16:31:44.16 ID:q+mb7pHI
マルチー牛パワーボールジジイw
473名盤さん
2020/09/29(火) 22:16:43.94ID:Ju1R1XjL
H age
474名盤さん
2020/10/04(日) 09:06:24.60ID:XxZzNgZ6
Long Walk Home
最高だな
475名盤さん
2020/10/04(日) 23:45:26.71ID:MJyCYsKP
>>474
ですね
476名盤さん
2020/10/06(火) 13:40:16.06ID:YCbyaXju
Letter to you ドキュメンタリービデオ 10月23日リリース
477名盤さん
2020/10/07(水) 21:28:19.52ID:U3rTQs7e
何年か前の一曲目にヴァン・ヘイレンのJUMPを演ったってニュース もう何でもありかよって感じで面白かった

エディ、R.I.P.
478名盤さん
2020/10/08(木) 22:07:33.82ID:gGpLm/ig
>>477
あれ背景知らなくて意味わからんかったけど闘病中のエディガンがれって意味でってこととわかって胸熱
479名盤さん
2020/10/10(土) 07:38:55.00ID:su4he/0i
エディさん R.I.P.
480名盤さん
2020/10/10(土) 14:26:09.74ID:abayBWy4
エディってブライアンアダムス大好きなんだよなw
スプリングスティーンも好きだったのかもな
481名盤さん
2020/10/12(月) 20:01:29.18ID:Bo7BlQZB
9/30/78 Atlanta

良いぞ。
482名盤さん
2020/10/12(月) 23:05:00.87ID:sUzz4gwk
この前、近所の本屋のCDコーナーにスプリングスティーンのボックスvol.1の国内盤あって定価で買ったけど、もう2014年の発売だからソニーミュージックのサイトでもAmazon、タワレコ、hmv でも完売になってて入手困難なんだな?なんか得した気分。
483名盤さん
2020/10/17(土) 20:20:34.21ID:DMrzUhOB
どこまでマジか分からないが
トランプが再選したらオーストラリアに移住するって
となると、近い日本で演る可能性が…
484名盤さん
2020/10/20(火) 16:36:00.08ID:swV7jR9b
なったとこでしないしない
485名盤さん
2020/10/21(水) 09:37:11.40ID:ZX1/zLsw
昔がえりしたというか良くも悪くも自己模倣というか、懐かしい感じのアルバムだね
でも再レコーディングした既存曲よりは新曲のほうが全般的に良い気がする
声もひと頃よりは出てるし、全盛期の路線に近いものをやりたかったのかな
486名盤さん
2020/10/23(金) 15:33:54.61ID:u3t/5Wa0
ボスが日本へメッセージを残した
リップサービスだとしても泣ける
487名盤さん
2020/10/23(金) 15:44:25.85ID:Dq0Y0cDI
アルバムの評価も全体的にいい感じじゃん
488名盤さん
2020/10/23(金) 17:10:59.37ID:Awd9rNoH
>>486
なんて言ってたの?
489名盤さん
2020/10/23(金) 18:30:41.24ID:CufhmJos
Sony musicのオフィシャルに載ってる
490名盤さん
2020/10/23(金) 18:41:29.33ID:ybNQbJ2z
日本のインタビューある度にこういうリップサービスあるの逆に泣けてくるわ。絶対来ないもん
491名盤さん
2020/10/23(金) 21:50:41.23ID:7YQxfFJJ
やっぱり、マックスのドラム最高だな!
492名盤さん
2020/10/23(金) 23:24:28.68ID:CufhmJos
CD昔のようにプラケースにして欲しい
493名盤さん
2020/10/23(金) 23:38:24.40ID:52SedPfT
Youtubeの公式HPでタダで聴けるとはね
494名盤さん
2020/10/24(土) 00:02:20.98ID:GPHvskoM
サウザンギターがやべぇ
495名盤さん
2020/10/24(土) 10:21:47.08ID:el2gFGqR
ギターと対等に鍵盤が絡む辺りが往年のミキシングを彷彿させてくれて大好き
496名盤さん
2020/10/24(土) 10:59:45.68ID:GPHvskoM
レタートゥーユー関係
https://kenta45rpm.com/2020/10/23/letter-to-you-bruce-springsteen-columbia/
https://ameblo.jp/high-hopes/entry-12624415669.html
https://ameblo.jp/stamedba/entry-12633206913.html
https://blog.goo.ne.jp/giuliacoupe
497名盤さん
2020/10/24(土) 11:00:57.54ID:GPHvskoM
https://ameblo.jp/rljp/entry-12633458087.html
https://blog.goo.ne.jp/kantenbou/e/62708006a13794cb0163d2fb5620a7f5
https://nekosel.com/boss-letter-to-you/
498名盤さん
2020/10/24(土) 11:02:27.09ID:GPHvskoM
https://sandfish.exblog.jp/31361910/
http://blog.livedoor.jp/bluevelvet009/archives/52496591.html
499名盤さん
2020/10/24(土) 15:17:42.40ID:WxRwTP7c
全曲聴いた。このアルバムは死がテーマみたいだね。なんか遺作になりそうで怖いなあ。
500名盤さん
2020/10/24(土) 15:24:17.39ID:QkxQFZuz
Letter to Youとは遺書なのか
501名盤さん
2020/10/24(土) 20:36:27.89ID:qBTdkaes
来日公演は実現するかな?2024年頃に
502名盤さん
2020/10/24(土) 20:57:34.03ID:f/R3gBNz
無理
503名盤さん
2020/10/24(土) 22:19:05.12ID:dH600IZr
やっぱボブクリアマウンテンのミキシングが聞きやすい
504名盤さん
2020/10/25(日) 09:18:40.38ID:apwsMwzb
オルガンの響きに感動した
505名盤さん
2020/10/25(日) 13:55:22.52ID:uNuGYY0f
めちゃくちゃいいなあ、新作!
トランプが負けそうになり、ちょっと元気出てきたか
506名盤さん
2020/10/25(日) 14:52:46.15ID:kuEcrNQO
この前のハイホープスもだけど、新作も後半はカントリー臭いバラードばかりなんかな?ホープスも最初の5曲はアップテンポでカッコいいけど6曲目以降は眠たくなるバラードばかりだったから殆んど聴いてない。
507名盤さん
2020/10/25(日) 15:44:22.06ID:XmRaP0a/
買えよ
508名盤さん
2020/10/25(日) 16:41:16.72ID:kuEcrNQO
バラードばかりなら買わない。退屈だからな。
509名盤さん
2020/10/25(日) 16:43:47.40ID:apwsMwzb
>>508
一曲目から泣かせる曲だから、絶対やめたほうがいいよ。
510名盤さん
2020/10/25(日) 17:57:20.94ID:kuEcrNQO
ありがと。買わないでおくよ。
511名盤さん
2020/10/25(日) 18:20:46.63ID:apwsMwzb
>>510 それは良かった
512名盤さん
2020/10/26(月) 01:39:31.46ID:oS9H4G2o
LAST MAN STANDINGめちゃいいやん
切なげなボスのボーカル、サックスの間奏、ハイトーンのピアノ、強いドラム
音の壁の残響...あったらもう、なんでもいいわw
次のTHE POWER OF PRAYERが似たメロで始めるのも意図的ですよねw
敢えて隣り合わせたんだろうな
 
513名盤さん
2020/10/26(月) 11:57:54.58ID:cK1TgnFh
典型的なEストバンドサウンド
「俺は立っている最後の男だ」
二代目クレモンズことクラレンスの甥ジェイクのサックスが高らかに響く
これだけで泣かせるやん
泣きたくなければ絶対に買うべきではない
514名盤さん
2020/10/26(月) 17:30:09.78ID:XLj7D5lv
70過ぎてこんなアルバム出してくれたボス
50過ぎてしみったれた俺もちょっぴり勇気が湧いた
515名盤さん
2020/10/26(月) 20:57:03.44ID:usPoE6lK
kentaってあの萩原健太でしょ?全曲レビューやってほしいわ
素人?のねこせるとか言う奴の全曲レビューじゃなくね
まあ素人の割には頑張ってるとは思うけど。地味作もスルーせずに取り上げてるしな
他のブロガーに比べて読み応えっつーか文字数がちゃんとあるのはいいけど素人は素人
516名盤さん
2020/10/26(月) 22:12:06.68ID:tasjX2n0
ねこせるは良いね
素人レビューとしては抜きん出ている
お礼にクリックしてやった
517名盤さん
2020/10/27(火) 16:49:15.22ID:CVsTF8Wx
>>516 営業お疲れさんです。
518名盤さん
2020/10/27(火) 20:28:25.28ID:4ZIVPtz4
一体どうしちゃったの?っていうくらいいいアルバムだね。
519名盤さん
2020/10/27(火) 21:43:57.77ID:yWQ934Hb
スプリングスティーンの頭が細川たかし化しているとの指摘だけは認める
520名盤さん
2020/10/28(水) 01:40:17.98ID:cgbtuC4l
板ちゃんにも似てる
521名盤さん
2020/10/29(木) 09:24:36.91ID:1sTr5Z6d
トランプと同じカツラメーカーかな。
522名盤さん
2020/10/29(木) 10:59:57.86ID:Mw3fxH6J
ミックジャガーがステージ上でカツラが10メートルくらいふっとんだんだよなw
523名盤さん
2020/10/31(土) 12:17:00.77ID:s7M3VtRv
Apple tv+で観られるドキュメンタリー良いな
新しく始まったサブスクApple Oneならお得な料金だしオススメ
524名盤さん
2020/10/31(土) 13:23:46.74ID:k6r9g7OW
Apple Musicのインタビュー、新作の曲はほとんどそれぞれ1日か2日で書いた
とか言ってるな
525名盤さん
2020/10/31(土) 19:22:57.48ID:4Bk8pqk1
久しぶりにこの人のアルバム聴いてみたけど、何これ最高やん
526名盤さん
2020/11/01(日) 19:20:14.42ID:5NZQ0Jgd
俺も久しぶりにボスのアルバム聞いたけどこれはいいわ〜
527名盤さん
2020/11/02(月) 09:19:28.05ID:ieDqwZT1
騙されません
528名盤さん
2020/11/02(月) 10:52:53.98ID:SMsUaF1Z
2曲はいいとおもうが、そんなに絶賛するアルバムだろうか?
529名盤さん
2020/11/02(月) 13:03:50.54ID:P8RrWwjd
70歳のおじいちゃんが聴くには良さそうだね。

若い私が聴くには、テンポが同じ曲ばかりでツライです。若い頃のような、わかりやすい歌詞のロックンロールアルバム作ってくれよ。

来日と同じで無理なお願いですけど。
530名盤さん
2020/11/02(月) 23:16:07.06ID:ROPzHfZy
レタートゥユー
全英1位
全米2位
531名盤さん
2020/11/03(火) 23:19:09.32ID:Ea2lwORb
もっとロックして欲しかった。
駄作の前作の方がいい。
532名盤さん
2020/11/04(水) 18:22:03.30ID:KepiZNv9
聴いた。前作が肌に合わなかったので戻ってきて良かったと思ったけど、
レッキングボールほど良いとは思えなかったのが、正直なところ。
でも声に艶があって、プロ意識が流石だなと思った。

でも、今失意のドン底にいるんだろうな(´・ω・`)
533名盤さん
2020/11/04(水) 19:00:19.81ID:xqLKolIt
みんなそれぞれだね。俺的には高評価だよ。
534名盤さん
2020/11/04(水) 21:34:31.33ID:3pw2fs8F
やっぱオレはピアノメインの曲が好き
535名盤さん
2020/11/07(土) 18:53:59.07ID:MeQJjo0O
Streets of Philadelphia聴き直すには良い状況だな
ラストの歌詞数行とかまさにピッタリ
歌ってすごいな
536名盤さん
2020/11/08(日) 20:44:53.14ID:1kMej/ay
バイデンの勝利演説の入場バックでWe take care of our ownかかってた
537名盤さん
2020/11/08(日) 21:00:44.95ID:TRyJQCMU
レッキングボールの先行シングルだったが当時はがっかりした
単調な曲で退屈極まりなかったが詩が良かったんだろう米国人にとっては
日本人が楽しむ曲ではないな
538名盤さん
2020/11/09(月) 16:53:43.53ID:43iEadGL
魂がこもってる感じするよな
539名盤さん
2020/11/09(月) 21:09:41.27ID:WeNnWOO3
これが遺作になるのかな。
540名盤さん
2020/11/09(月) 22:01:43.91ID:Cn/DF4Vj
コロナが落ち着いたらまずは最初に中国公演やるだろうな
541名盤さん
2020/11/10(火) 20:37:27.51ID:N+Igb1aK
微妙。
古い。
明るい。
なんかなあ、、、
542名盤さん
2020/11/11(水) 09:18:26.60ID:ZPR5Qcvf
いや、新作ばっかり聞いてまう
The Magicも聞き直してまう。パンチがある
543名盤さん
2020/11/11(水) 20:18:23.16ID:fMY6tQnP
we take care of our ownってアメリカを信じて生きてきたけど
アメリカの社会保障から見放されようとしている中年や高齢者を歌っていると受け取れる
潰されかけたオバマケアを巻き返そうとしているバイデンの船出にピッタリじゃない
ブルース自身は大金持ちのはずなのに、こういうのを歌って似合うのがすごい
544名盤さん
2020/11/16(月) 11:56:18.75ID:9KFI0N7O
ジャケットがあんまりだ
CD出しづらい
545名盤さん
2020/11/16(月) 17:30:00.46ID:jENmRuzF
出したら入れない、が原則かな笑
挟んでおく
546名盤さん
2020/11/27(金) 15:36:16.80ID:rfxZKVV9
皆今年もやってるぜ!
HOLIDAY SALE!
DOWNLOADS & CDS 25% OFF!!
急げ!
547名盤さん
2020/11/28(土) 14:51:49.50ID:fjhIUSlE
>>545 俺は入れたら出さないのが原則だな。挟むのはした事ないなあ。
548名盤さん
2020/11/28(土) 14:53:23.52ID:F/6ra3Zg
卑猥だな
549名盤さん
2020/11/28(土) 19:22:10.80ID:fjhIUSlE
何を想像してるの?俺の貯金の話しだよ。
550名盤さん
2020/11/28(土) 19:30:21.45ID:+OzWUOIU
入れたり出したり
ああ卑猥だ
551名盤さん
2020/12/04(金) 21:32:49.10ID:T3MOectc
なんでクラレンスとキスするの、ライブで?
男性同士でキスする習慣なんかアメリカもないよ?
552名盤さん
2020/12/06(日) 12:15:18.78ID:dIihHhpP
ダチョウ倶楽部のマネしたんだと思うよ。
553名盤さん
2020/12/06(日) 19:41:31.27ID:aZ/4Hj4A
bleachersの曲に参加したの意外だった
554名盤さん
2020/12/14(月) 14:46:58.41ID:TLZK7X9R
なんか頭と顔が山本太郎に似てきた
555名盤さん
2020/12/15(火) 20:28:09.77ID:kENLVXGJ
ベースのゲイリータレントが不在なのは残念だが申し分ない出来
http://www.sonymusic.co.jp/artist/BruceSpringsteen/info/524984
556名盤さん
2020/12/19(土) 07:18:11.42ID:LDnKUoc8
CD BOXどれがお勧め?
557名盤さん
2020/12/25(金) 09:17:58.92ID:/GnwqxQp
2008-11-07MSGキター
2nd再現
ブート聴きまくりで
映像も見まくったが公式は嬉しいね
さっそくDLしました
558名盤さん
2020/12/25(金) 13:30:58.92ID:HBC59WDI
2nd再現は2014年のブリスベンでもやってるね
559名盤さん
2020/12/31(木) 18:30:44.15ID:MFbibm8i
今年はコロナ禍で大変だったけど、新譜は最高だった。来年はいい年になればいいなあ。みんな佳いお年をお迎えください。
560名盤さん
2021/01/05(火) 22:18:51.11ID:tU+p/IAZ
2021年にはサプライズがあるそうだ。
561名盤さん
2021/01/17(日) 08:57:36.33ID:Xp/XEyiu
サプライズまだ?
562名盤さん
2021/01/22(金) 03:21:20.90ID:Q9o4RajW
まだまだこれからや♩
563名盤さん
2021/01/23(土) 18:34:55.88ID:TTy62nyT
愛車でドライブや遠方旅するとブックオフで中古CDでスプリングスティーンを掘り出すのも楽しいです!
564名盤さん
2021/01/23(土) 23:26:51.89ID:UqWZRBop
スプリングスティーン、
バイデン大統領就任を祝う音楽祭のオープニングで出演!2008年のオバマ大統領以来
565名盤さん
2021/02/05(金) 06:19:24.82ID:fz+xK8fz
サプライズまだかなぁ〜
566名盤さん
2021/02/08(月) 22:50:14.18ID:/ZyZFYRu
痩せすぎだよね...
567名盤さん
2021/02/10(水) 22:05:52.62ID:pmBW81X/
ビッグサプライズってCM出演のことだったん?
568名盤さん
2021/02/11(木) 01:46:26.93ID:pf+VUUVy
男の60代はまだまだ若いって感じするけど、70代に入ると急速におじいちゃんになるよね
569名盤さん
2021/02/11(木) 07:42:55.72ID:2ZNb/yMN
サプライズ来た

【速報】ブルース・スプリングスティーン、去年の11月に飲酒運転で捕まっていた [みつを★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1612974340/
570名盤さん
2021/02/11(木) 12:17:00.81ID:Xh1E+I0W
飲酒運転(笑)
駄目な爺さんだな
571名盤さん
2021/02/11(木) 15:54:22.50ID:AgbmA6vM
お爺ちゃん、山口メンバーじゃないんだから飲酒運転しちゃダメでしょ!
572名盤さん
2021/02/11(木) 16:40:57.81ID:TBMrYavB
スーパーボウルのJeepのcm良かったのに無かったことになってしまったw
573名盤さん
2021/02/11(木) 19:45:10.26ID:bKtjebQJ
なんでもないような事が幸せだったと思う。
なんでもない夜の事2度とは戻れない夜。

飲酒運転と聞いてこの歌を思い出したよ。
たしかザ-リバーという曲だったかな。
574名盤さん
2021/02/12(金) 18:46:57.95ID:uL7Xqj7D
こんな所でBorn To Runしちゃったか
575名盤さん
2021/02/15(月) 20:00:55.45ID:1tCO3zW4
年齢的に事実上、キャリア終わるかな、飲酒で。
576名盤さん
2021/02/15(月) 20:18:25.59ID:cV2dpuXf
アメリカじゃその程度で終わらん
飲酒運転で轢き殺したならともかく
577名盤さん
2021/02/15(月) 20:23:35.89ID:uYjplTeK
アメリカは飲酒は余裕

オレゴン州で全ての薬物の所持が正式に非犯罪化されました。

下記の量を所持してても刑事罰はありません。

- ヘロイン1g未満
- MDMAの1g未満または5ピル未満
- メタンフェタミン2g未満
- LSDが40枚未満
- シロシビン12g未満
- コカイン2g未満
578名盤さん
2021/02/16(火) 20:22:33.63ID:n32+hZb6
このニュース調べてくと
薬物解禁の流ればっかり出てきてげんなりするんだが、
アメリカで逆に薬物に厳しい州ってどこなんだろう
579名盤さん
2021/02/24(水) 23:06:43.86ID:Wkoj0r1J
サプライズってオバマと対談のこと?
580名盤さん
2021/02/25(木) 13:33:58.37ID:Uptd6zNF
>>579
飲酒運転の不起訴
581名盤さん
2021/03/09(火) 16:15:52.38ID:fRcRWFEi
カセットテープ・ダイアリーズ
やっとみたけど、Bruce Springsteenの見方が180℃変わった。
あんな歌詞を書いてる人だったんだな。

一番驚いたのは、劇中でも流れた、because the nightが
Patti Smithとこの人の曲だったのを知ったこと。

なぜなら、because the nightは、1993年の
10,000 Maniacs「MTV Unplugged」が大好きで
この中で聞いて、大大好きな曲だったからです。

U2 w. P. Smith a. B. Springsteen - Because the Night - Madison Square Garden, NYC - 2009/10/29&30

@YouTube

582名盤さん
2021/03/13(土) 09:59:48.90ID:ngF1kxbc
Live オフィシャルサイトの新譜出た、
たまらんぜ!
Jun 27, 2000
Madison Square Garden, New York, NY
583名盤さん
2021/03/13(土) 14:56:04.83ID:H2E2yrIV
back in your armsが珠玉
584名盤さん
2021/03/27(土) 00:09:11.50ID:kY8uCBf7
WOWOWでライブの放送があるようです。

ロックンロールのキング、ブルース・スプリングスティーンのアルバムを映画化した
『ウエスタン・スターズ』と、ライブ3作品を合わせて一挙放送!
https://www.wowow.co.jp/release/005870
585名盤さん
2021/03/27(土) 00:09:27.04ID:kY8uCBf7
WOWOWでライブの放送があるようです。

ロックンロールのキング、ブルース・スプリングスティーンのアルバムを映画化した
『ウエスタン・スターズ』と、ライブ3作品を合わせて一挙放送!
https://www.wowow.co.jp/release/005870
586名盤さん
2021/03/27(土) 03:58:25.04ID:lv/dMRMe
ミスター・ハイファッション 1999年6月号 MR.High Fashion vol.90 内田滋啓

目次
Wandering, Playing, Passing
彷徨する男たちのシンパシー。 山本豊

男たちの邂逅の時。/体・服・歌。 小島伸子=文
587名盤さん
2021/04/03(土) 00:55:41.29ID:wd9FYBP7
LA 88/04/28
588名盤さん
2021/04/17(土) 18:09:16.03ID:npQUsrJB
日本で1番 Springsteen を推している放送局WOWOW
バルセロナのライブも間もなく終了!
589名盤さん
2021/04/17(土) 18:24:37.04ID:npQUsrJB
5月には、Bruce Springsteen 「闇に吠える街」完全再現ライブを
WOWOW にて放送!
ありがとうございます。
590名盤さん
2021/04/22(木) 01:51:35.77ID:AVG0a/lm
スレ立てから3年半…
591名盤さん
2021/04/28(水) 22:37:40.55ID:EV4tC4GK
ライブ・イン・ダブリンが最高なこの頃
592名盤さん
2021/05/04(火) 13:59:06.81ID:DCQPdu9r
レッキングボールも良い
何故出た当時にその良さに気付かなかったのか…
593名盤さん
2021/05/04(火) 18:25:24.50ID:w4J8zEp6
ライブ映像だと思った
ライブだとハイドパークが良い
アルバムだと2000年以降はレッキングボールが一番好き
594名盤さん
2021/05/05(水) 08:43:19.18ID:49IKP6dk
>>593
ハイドパークいいですよね
日本盤には歌詞が付いているのもいい

ニューススポーツなんでも実況



lud20251016164249
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musice/1506181780/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Bruce Springsteen 22 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
au G'zone IS11CA byCASIO part53
Epic Seven -エピックセブン- Part.561
Epic Seven -エピックセブン- Part.477
Epic Seven -エピックセブン- Part.376
Epic Seven -エピックセブン- Part.57
Epic Seven - エピックセブン- Part.216
【えぴなな】Epic Seven -エピックセブン- Part28
【エピなな】Epic Seven -エピックセブン- Part22
【エピブン】Epic Seven -エピックセブン- Part41
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.111
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.197
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.156
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.13
立憲民主党から多額の資金提供うけネット工作「Chosen Life Project」さん、希望者に返金へ
既存のバイクとはまったく異なる簡単に操れる新しい乗り物 SURRON LIGHT BEE L1E [きつねうどん★]
【全世界朗報】吉田直樹P&D、新作を"2つ"開発中であることを発表!!!FF9Rではと話題に
In a sandwich, the cucumber being between the bread is why people eat them.
Blu-ray「Juice=Juice Concert Tour 2024 TRIANGROOOVE2 Special」本日発売日です!
【音楽】「現在世界で最高の15人のロック・ギタリスト」を英MusicRadarの読者がランク付け [湛然★]
X(旧Twitter)への大規模DRAM攻撃、新パレスチナのハッカー組織が犯行声明。ウクライナとの関係は不明
【ID無し】雑談★239【LE SSERAFIM NewJeans IVE aespa NMIXX Keper TWICE BLACKPINK NiziU XG】
【ID無し】雑談★257【LE SSERAFIM NewJeans IVE aespa NMIXX Kepler TWICE BLACKPINK NiziU XG】
【ID無し】雑談★227【LE SSERAFIM NewJeans IVE aespa NMIXX Kep1er TWICE BLACKPINK NiziU XG】
【ID無し】雑談★180【LE SSERAFIM NewJeans IVE aespa NMIXX Kep1er TWICE BLACKPINK NiziU XG】
 僕「現状最高のコントローラーは?」PS5DualSense「すっ」箱Elite2「ガタッ」Switchプロコン「おう」
【ID無し】雑談★282【LE SSERAFlM NewJeans IVE aespa NMIXX Kepler TWICE BLACKPINK NiziU XG】
【ID無し】雑談★199【LE SSERAFIM NewJeans IVE aespa NMIXX Kep1er TWICE BLACKPINK NiziU XG】
【ID無し】雑談★289【LE SSERAFlM NewJeans IVE aespa NMIXX Kepler TWICE BLACKPINK NiziU XG】
【ID無し】雑談★254【LE SSERAFlM New Jeans lVE aespa NMlXX Kepler TWlCE BLACKPlNK NiziU XG】
【ID無し】雑談★869【LE SSERAFlM NewJeans IVE aespa NMIXX STAYC Kep1er NiziU XG BABYMONSTER】
【ID無し】雑談★515【LE SSERAFlM NewJeans IVE Aespa NMIXX Kepler TWICE NiziU XG BABYMONSTER】
【ID無し】雑談★621【LE SSERAFlM NewJeans IVE Aespa NMIXX STAYC Kepler NiziU XG BABYMONSTER】
【Ctuber】ゲーム部プロジェクト&あおぎり高校&RIOT MUSIC&タイバン! 88【Brave Group】
【ID無し】雑談★486【LE SSERAFlM NewJeans IVE Aespa NMIXX Kepler TWICE NiziU XG BABYMONSTER】
Aqours クラブ活動 LIVE & FAN MEETING 〜 Landing action Yeah!! 〜 チケット当落報告スレ 1枚目
一人で行くモーニング娘。'23 コンサートツアー秋「Neverending Shine Show」【9/16~11/29】Part14
【サッカー】ビジャレアル久保建英がELブレイクの若手ベスト11に選出!5試合1ゴール3アシスト記録 [数の子★]
EXIT兼近 “ルフィ”との過去の関係であらためて釈明「不快な思いをさせているのは申し訳ない」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
【SMILE-UP.】Aぇ! group福本大晴の契約解除でTVは大忙し 出演シーンはAIで「全カット」 [Ailuropoda melanoleuca★]
【ゲーム】PS5用 『#FF16(ファイナルファンタジーXVI)』ティザーサイトでメインビジュアル公開 [muffin★]
池田信夫、正論 「コロナは既にピークアウトし死者はインフルの1割以下。毎日1万人検査なんてやったら本当に医療崩壊だぞ!」
統一教会「容疑者は当法人と友好団体(UPF)の区別ついてなかった。どちらも創設者が一緒なのでそれで同じに見えてたのでは」★6 [Stargazer★]
【F1】ルイス・ハミルトン、NFL選手たちの国歌抗議行動を支持 「すごく共感を覚える」 Instagramではキャパニックの画像をシェア
【オート】森且行が2・15復帰を断念「しびれとマヒが取れない。申し訳ない気持ちでいっぱい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
「Pinterest」とかいう謎サイト、世界で大人気だったと判明 FAXとハンコの国・中世ジャップランドの住民には早すぎるのか?
【IT】PS4などでテレビ番組が録画できる“nasne(ナスネ)”が近日出荷完了。torneやnasneACCESSサービスは「いましばらく継続」
【LV】一人で行くBEYOOOOONDS CONCERT 2025 SPRING Take Me Out To The BUDOOOOOKAN!【6月9日】ライブビューイング
【独自入手】TOKIO解散・廃業に追い込んだ国分太一のコンプライアンス違反の中身と“乱痴気BBQ”現場写真 [Ailuropoda melanoleuca★]
【サッカー】メッシ19年以来2度目の1位、ロナウド3位、ネイマール4位 フォーブス誌アスリート長者番付 [ゴアマガラ★]
【能登地震】滝沢社長の行動力が裏目に?SNSで「TOBEタレント」が震災で売名する迷惑系YouTuber扱い [Ailuropoda melanoleuca★]
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart2910【コテ・課金・ちゅまんとゆか・Youtuber・ルピナス禁止】
一人で行くHello! Project 2024 Winter 〜THREE OF US〜 【1/27(土)広島HBGホール・27(土)28(日)アイプラザ豊橋】 Part25
【実況】ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 UNIT LIVE & FAN MEETING vol.4 R3BIRTH 〜First DELIGHT〜 ☆2
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart2927【コテ・課金・ちゅまんゆか・Youtuber・ルピナス完全禁止】
【サッカー】<全国高校サッカー選手権★決勝>「山梨学院」 が2−2 (PK 4−2) 「青森山田」 を下し11年ぶり2回目の優勝! [Egg★]
一人で行くモーニング娘。'22 25th ANNIVERSARY CONCERT TOUR ~SINGIN' TO THE BEAT~【9/24~11/27】Part7
【バスケット】トヨタ、お台場エリア「青海」で「TOKYO A-ARENA(仮称)」起工式を実施 多目的次世代アリーナを2025年秋開業へ [鉄チーズ烏★]
【実況】「Aqours 5th LoveLive! 〜Next SPARKLING!!〜」Online Viewing Day.1&Day.2【メットライフドーム】✭9
【KAT-TUN】亀梨和也「心より垂オ訳なく思っています。本当にごめんなさい」とファンに謝罪 3月末でグループ解散 自身は退所 [Ailuropoda melanoleuca★]
北大名誉教授「学問の自由を侵しているのは学術会議の方だ」 研究継続への圧力があったと指摘 ネット「左翼は嘘つきの始まり [Felis silvestris catus★]
【文春】《ソフトバンク和田騒動》王貞治会長が初めて口を開いた「放出される甲斐野央(27)に‟伝えたいこと”」 [Ailuropoda melanoleuca★]
【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
【芸能】《ハロウィン前日の夜に…》市村正親・篠原涼子の俳優長男が警察トラブル 女性から“触られた”と通報され事情聴取 [Ailuropoda melanoleuca★]
【PS+】「『フリープレイ』アンコール配信投票」結果発表。「KILLZONE SHADOW FALL」「GRAVITY DAZE」「チャイルド オブ ライト」配信へ
立憲民主党・福山哲郎、日本学術会議の独立性を盾に、議論を拒否 ネット「陳パンジー」「お得意の審議拒否ですか。ならば立憲は欠席で [Felis silvestris catus★]

人気検索: ブルマ 熟女スパッツ 二次ロリ Marsha babko 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ 女装 二次 着換え star sessions starsessions 洋2015 アウあうロリ画像 洋ロリ画像
03:42:50 up 5 days, 1:46, 3 users, load average: 84.99, 95.01, 95.53

in 1.2562289237976 sec @0.65107989311218@0b7 on 101616