◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【中国】2期10年の国家主席任期を撤廃へ、習氏続投に布石[02/25] ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1519549047/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
国家主席任期を撤廃へ=習氏続投に布石
【北京時事】新華社電によると、中国共産党中央委員会は25日、憲法が規定する2期10年の国家主席と国家副主席の任期を撤廃する憲法改正案を提示した。
2013年に就任した習近平国家主席が23年以降も主席にとどまり、長期政権を可能にする狙いがあるとみられる。(2018/02/25-17:48)
時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018022500443 総裁任期伸ばした安倍といい独裁者に憧れるんだろうな。
目指せ正恩w
これは共産党員内部荒れるで、反対勢力の残る手法は得意の毒殺しか残ってないやんけ
大中華帝国復活だな。
日本は軍備を強化しないといけないな。まず核武装から
メルケル首相も16年間になるから、良いんじゃないのw
噂には聞いていたが、憲法らしきものがあるんだよなーw
習近平ってナニしたいんだろうね?
そのまま終身皇帝目指してるのか?
そういえば、制御不能の人工衛星…乗っ取られてねーか?>習チンピラ
安倍ちゃんの真似するなよwwwネトウヨm9(^Д^)
まともな選挙もせずに続投とかヤバいでしょ
まだプーチンのほうが良心的w
2022年のはキンペー五輪になるの?
日本も戦争が拡大してて岸田が頼りないようなら
戦時特例措置で総裁多選禁止条項を凍結にするしかないかもね
トップから降りた途端に殺されるか投獄されそうなんじゃね。
これで皇帝だな
ラストエンペラーにしてやるのがヨロシ
敵が多過ぎて引退したら殺さるから必死なキンペー
次は皇帝位も復活かな
後継が陳何某じゃあ、すぐに死亡しそうだからとか?
日本の安倍政権後よりも頼りないかも
>香港97
>1997年がやってきた。
>大陸から薄汚い人民が痰を吐きながら大挙して押し寄せてくる。
>犯罪多発!香港が汚れる!そこで香港政庁は あのブルース・リーの親戚、陳を秘密に呼び…
>人民抹殺計画を依頼した。陳は殺しのプロだ。 12億人民を一人残らず抹殺せよ!
しかし、中国では死亡したケ小平を巨大兵器に改造する研究が着々と進んでいた!
>>13 これが怪しいな、軍閥も水面下で何かやってるかもな
暗殺何回もされてるからって必死やね。てめーが落ちたときどうにもできなくなるのに
バカにしたいけど
自民党の総裁任期も3期9年に延期されたから
笑えないw
まずは文革、四人組、天安門事件をトレースしてみよー
北朝鮮の金豚
中国の習豚
豚マン王朝国家は滅ぶべし!
,
独裁為政者、、、恐ろしいわ、、恐怖政治
習近平を批判したら、問答無用、、捕まえて牢屋にブチ込む
、
,
独裁為政者、、、恐ろしいわ、、恐怖政治
習近平を批判したら、問答無用、、捕まえて牢屋にブチ込む
、、
,
独裁為政者、、、恐ろしいわ、、恐怖政治
習近平を批判したら、問答無用、、捕まえて牢屋にブチ込む
、、、
>>31 いやさすがにそこは「最も有能な後継者がたまたま息子だった」でしょw
見た目が知恵遅れ風で、無能そうなのに、自己保身だけは有能だなw
支那皇帝になりたいみたいねキンペー
カリアゲとなんもかわらんなぁ
共産主義ってほんと独裁にしか行かんな
その手先が日本でリベラル名乗るとかw
政敵を粛清しまくったから恨みが渦巻いていて
権力を失ったら習は殺される可能性がけっこうある
これは日本は何も言えねーよ
安倍の三選許してんじゃん
>>44 あれ、安倍自民が安定してるから自民党自身が選択しただけだし独裁も何も無いだろと。
>>3 日本では選挙で他の政党に投票できるんだよ
選挙権がうらやましいかい?
>>64 党ってのは別に党内で何でも自由に変えていいんだぞ?
>>64 モルゲッソヨアナウリーには聞いてないからお帰り
中国人もバカにされてんな毛沢東気取りの七光りにこんなの認める気か
いつも5年後を見据えた政争が絶えない状況を考えるとありかもしれないですが
終わりの始まりでもあります
支那王朝のサイクル図があったがこれは最初のほうか
次は地方の反乱?
日本の安倍もそうだけど、元々政治家に任期なんていらないと思う
無能な政治家だったら国民が反発して続かないんだから
特に日本なら無能は選挙結果に繋がるから続けるなら議員が離党するだろうから
続けたくても続けられない
逆に有能ならずっとやっててもいいと思う
選挙も勝てるし
何故任期を設ける必要があるのか
いよいよ習独裁の完成ですか
選挙で交代は無いから
ここをクリアしたら終身独裁ですね
そして侵略活動活発化しそう
もう時間はないぞう
象牙の箸を使うになったか、よし、チャイナ終了だな。
>>68 選挙してるアメリカも三選は禁止してるけどな
権力の固定化は腐敗を招くから
安倍は党内規約を勝手に変えてる
どんな有能もいずれボケるから任期があるんだぞ習近平がそうなったらどうする気だ中国人
自民党総裁になったからといって総理大臣になれるわけでわない。
紅之傭兵は総理大臣にはなれなかった
早い話、北朝鮮化ですよね
だとすると日本のサヨクの皆さんは大歓迎なさることでしょうw
一党独裁国家からキンペー個人の独裁国家へクラスチェンジ
やってることが北朝鮮の金豚一族の丸パクリ、コピーが大好きなシナ畜らしいw
>>84 だから党内の規約は変えてもいいだろww
日本は大統領制じゃないのになぜアメリカと比較するんだ?w
>>77 自己レスだがこれか
こないだ教科書から天安門消したって話あったから
今は4のあたりか
1:新王朝の設立
⇒2:功臣の粛清
⇒3:対外侵略戦争
⇒4:漢字の一斉改変と改鼠歴史書の作成
⇒5:宦官、閨閥など皇室側近への跳梁
⇒6:秘密結社の乱立と農民反乱の全国化
⇒7:地方軍閥の中央侵入
⇒8:1から繰り返しです。
>>83 もう宮殿ぐらいおっ立てているレベル
習:次ピラミッドアルヨ
特亜はどうしても民主主義に向かないな
日本はやはり特亜に関わるべきではないが、いずれ戦争になるんだろうな
期限が来て辞めることが分かってるから我慢していて本気で暗殺を狙わない
期限が来ないとなると状況を変えるにはもう暗殺するしかない
それに対抗して弾圧を強めざるをえない
人気がなくなるだけで死者数が爆発的に増える可能性があります
>>36 だから終身目指してるんだろ
今まで相当強引な政権運営やってきたから自分が最高権力者の座を退いたら
自分の身がどうなるか、恐怖で震えてるんだろ
これが独裁者の自分自身に舞い戻ってくる恐怖
>>1 尚、皇帝になるには天皇陛下からの勅旨が必要になります
とりあえず「任期を延ばす」ではなくいきなり「任期を無くす」まで一気にいくのがいかにも一党独裁中国らしいわ
中国憲法(笑)改正のために国民投票はしましたか?w
>>98 権力の固定化による腐敗を防止するために自民党の先人が取り決めた規約を個人的な都合で変更したことが問題だと言っている
もちろん習近平の三選も問題だ
これかなり大きなニュースじゃないの?
プーチンでさえそんな事せずに一時はメドべージェフにやらせてたのに
習ごときが一党独裁どころか完全な独裁者になれるとでも思いあがってんの?
いいねぇw
暗殺&内乱まっしぐらじゃの。
欲張り過ぎた独裁者は必ず抹殺されとる。
歴史から学べん愚かな男じゃw
もしこの件にアメリカもEUもスルーなら、この世界終わってるわ。
誰も後継をやりたがらない。
そのうち息子が出て来るパターン。
>>113 党に変えてもいい規約があるのに何言ってるだか
規約があるのにダメだというのもおかしいだろ
日本は住民投票もある民主主義だと言うことも無視ですかww
ぷぷぷ
崩壊の始まり
権力にしがみつく奴が出てくると政治体制が終わる
歴史が証明していること
外見至上主義の私としては、あんな豚とも熊ともつかない人物が最高権力者に居座り続けるのは御免です。
強大な権力を持ってるからこそ期限が決まってるわけで
>>123 日本語が理解できないなら仕方ないなww
キンペーが絶対的権力を手にし中国が安定するにしても、内乱が起こるにしても世界にとってはメリットしかない
結論としてはどうでもいいw
安倍独裁とか言ってる人たちがいて彼らはどう反応するんだろうw
今64か延長したところでもう10年やれるかどうかだな
>>125 いや日本語は理解出来るがお前の言っている意味は分からない
>>1 安倍の独裁みたいだなw
安倍の裁量性労働=ただ働きで労働者の過労死が激増するぞ!
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1517398335/24 ↑ きちがいの安倍の改憲で日本人の人権がなくなるぞ!
安倍は日本の癌。
習近平/Xí Jìnpíng
* / _ __/ ヽ < 成功的計略アル!!
/ / `´ ヽ |
V ι | | 我再来的毛沢東
/ ノ ) ヽ ι V )
| ι (_ 丿
| ノ __) |
| \/ |
人 ヽ_ノ ノ、
◇経済&政治のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/index.html
◇動き出すTPP11 参加希望国増加に中共 顔真っ赤!
◇世界】各国から一帯一路に批判集中【きびシナー
◇日韓対立鮮明 米国も握手せず これが公明の望んだ出席の結果だ >>135 逆なんだ、バトンが渡るからってんで
大人しくしてる部分がなくなるんで
スターリンみたく、粛清の嵐が強くなるだけ
バトンを放り出して、トンズラかます方が
生き残れる可能性は高い
>>24 いや、トップから退く前に暗殺されるのがオチだと思う。
自分に都合の良い法が作れるんなら、世襲制になる可能性もあるでしょ。
これでまともな国になる事は二度となくなったね。
世界にケンカを売り続けて、侵略を続けるか消滅するかの二択以外無くなった。
>>138 安倍の三選は問題なく
習近平の三選は容認できない
というお前の考え
やばいよねー。
いまどき中華帝国なんか維持できると本気で思ってるあたりが。
恐怖政治を敷いてるプー帝も爪を隠さなくなってきたから、
生きてる間に世界大戦を経験する羽目になりそう。
総裁任期3年で2期までだと安倍政権に
対応できなくなりそうだから3期に変更しただけだろ
それに自民総裁の任期は昔は無制限だったわけだけど
一党独裁制と複数政党制の比較には意味がない
共産主義の事業における本当の指導者とは、決して自称したり、自慢するものではない。
そのような者が指導者と称したり、あるいは個人賛美に頼り指導者になろうとする人は、
わが党内では指導者になることはできない。
劉少奇 著 「共産党員の修養について」
先人たちが大失敗を反省して作った集団指導体制が崩れたか
一党独裁でこれは致命的だな
第二の大躍進から第二の文革まで見えてきた
安倍独裁とか言うけど選挙勝てなくなったら降ろされるよ
>>151 これな、中国人はどう思ってんだろ
更なる恐怖政治が控えてるのに
>>145 民主主義と共産主義の違い
党内で規約を変えようが日本には国民の選挙があるだろうが
日本は、選挙があるんだから今の総理が再選するのが嫌なら
自民を与党から転落させればよいだけだろ?
中国の場合 国民が嫌だと思ってもそれできないんだぞ?
嘘でしょ。ついにこれをやっちゃうの。
これだけは絶対にダメだと、中国共産党自身が決めたのに。。。
安倍「やれ」
キンペー「はい」
いやー凄いな安倍(白目)
党が暴走しそうになったときの安全装置の役割だった元国家主席の元老たちがいなくなるんだな
さてどうなるか
>145
政治団体内での規約だから法的なものじゃない
選挙に勝つための足掻き
憲法まで書き換えて、安倍が総理を続けようとしてるわけじゃのに
騒ぐのが滑稽としか・・・
朝鮮民主主義人民共和国なのとおり北朝鮮も選挙をやっています
>>153 言っておくが俺は自民党支持だし、安倍さんのいい点もたくさんあるとは思っている
しかし、都合で三選を可能とした部分だけはいただけない
と思っているだけだ
の割に習の三選に拒否反応示しているお前らが滑稽でな
>>143 相当恨みはかってるだろうから
簡単にトンズラできるかな
進むも地獄退くも地獄なんでしょうね
>>164 わかったわかった
安倍「やれ」
キンペー「はい」
すげーすげー
習近平は、小沢一郎にねじ込んで、天皇陛下とむりやり謁見してたな
>>158 選挙がある国でも再選禁止している国は多いんですけどね
>>1 パヨク諸君、こういうのを独裁って言うんだよw
>>150 帝國は露西亜のほうで、中華はさらに古い漢帝だからなあ。
そして時代は飢饉と暴動によって軍閥が割拠する三国志の時代へ。
さしずめ習皇帝は国権を簒奪した肉屋の何進かのう?
ほとんどの幹部は海外に家族と資産を脱出させてあるようなので
>>164 嘘つけ>支那チンク
お前みたいなバカが自民党支持の日本人なわけねーだろw
おっとお前はナリスマシだったなw
>>170 それなら再選だめだと提案できるような国会議員や政党に
選挙で、投票するしかないね
日本は、残念ながら選挙に勝利する以外 引き摺り下ろせないわけで
>>169 小沢大先生と民主党政権が正しかったってことだろwwwネトウヨm9(^Д^)
>>170 国民の代表と党の代表の違いも分からんバカチョンが騒いでも無駄だぞ♪
自民のはあくまで、自民の内規だからな・・・
法律には一切書かれてない。
>>1 まんまカエサルだな
となると、その末路も・・・(;´Д`)
>>174 安倍支持じゃないと中国人認定か
俺はいい部分も悪い部分も公平な視点から評価して行くべきだと思うがな
>>164 さっさと劣化共産主義の国に移民したほうがいいよ
>>169 正確に書かないと、中曽根が小沢と鳩山にねじ込んで
が正確だ。
国に逆らうと、自分が作った会社でも国に取り上げらえる一党独裁国家。
キンペーが有能かどうか別にして
能力のある人間がずっと指導者でいることは、悪くないと思う
ただしずっと生きられればな・・・いつかくたばるんだから
今後それを引き継ぐ人間が有能な指導者でいるとは、限らないし
>>176 習近平が天皇陛下にひれ伏してる写真あるんじゃないか?
探してみたら?
小沢が習近平にひれ伏してる写真もありそうだな
やっぱりこうなったか、そうなるんじゃないかとの前々から言われていたが
予想通りだと、この独裁で今の中国が終焉を迎えるかな
>>165 面子より命って段階になったら
世界が大騒ぎになるけど
外遊先で、そのまま亡命とか可能じゃね?
>>183 そもそも自民党以外に政権担当能力がないじゃないか
>>180 お前は日本語が不自由だな〜
お前が民主主義を理解出来ない低知能のバカだからチョン認定してんだよw
安倍支持じゃなくて自民支持なw
本当にアベーガーのバカチョンチンクは分かり安いなw
前の全人代で、毛沢東と同じ位置づけまでいったからな
次はその上だろうな
習近平の隠し資産はアメリカに20億ドルって話だな
中国で失脚しても、アメリカに逃げるだろ
>>193 「安倍の三選に問題あり」と
「民主主義の理解」
がどう繋がるのか分からんな
>192
小選挙区制のせいで、拍車がかかってるよなぁ
合区とかイミフな事までやるなら
中選挙区制に戻した方が、代わりの政党が育つ可能性が
出て来ると思うのw
秀吉だって痴呆で糞みたいにボケる前までは概ね善政だったんだよなぁ
>>176 意味がよく分からんが
天皇陛下に謁見して支那の統治者と認められる…
つーのは天皇が支那含む地域の、古代皇帝やローマ法王だか教皇だかの位置付けになるんじゃね?
ホモとしてはそれでいいのか?
次があるからこそ反対派はまだ大人しくしている、でも次がなくなったら?
10年任期やめて独裁になったら?
反対派は力で変えようとするだろうね、特に習は敵が多いから
なにせ腐敗キャンペーンとか名目でだいぶ追いとしたしな、反対派を
これは節目になるよ、反対派は裏で手を握り習打倒と動き出すな
>>201 どうなのかな いうて秀吉の朝鮮に対しての侵攻だって
信長も統一した後 侵攻ルート違うけど計画してたらしいからな
それを引き継いだのかそれとも浪人対策でやったのか
いま64だろ、数年でボケて玉座に縛りつけられて、四人組宜しくあとはやりたい放題になりそうな悪寒
>>199 理解出来ないのはお前がバカだからだよ…
皇帝を名乗るのも、時間の問題だな。
名前は、なに帝がいいかな?
習近平「靴底舐めさせて下さい」
天皇陛下「きもいからやめなさい」
天皇陛下「ちゃんと中国王にすると勅をだすよ」
習近平「はは〜ありがたき幸せ」
謁見ってこんなだったのかな?
>>203 習近平だってそんな事は分かってる
おまけに任期後の心配する必要が無くなるならタガが外れちゃうだろうね
怖い怖いw
反対派も習に協力してやれよー
でないと日本には勝てないぞ
天の時、地の理、人の和というだろうがよー
習チンピラもさっさと国内をまとめろや
殺し合いを始めようぜ
>>206 そうやって他人をバカにして話から逃げるんだね
>>212 自民党の総裁3選云々は別に法律で決まってるわけじゃ無いぞ
毛沢東は圧倒的人気があったんだよ 農民や下級層には
習にはそういう基盤がない だから文化大革命は起こせない
べリヤを従えたスターリン方式しかないだろう
流石特色ある中国の社会主義はやることが違う。
シーは歴代主席の中でもとりわけ臆病な(用心深いとも言う)印象がある。
おおかた主席退任後の身の危険を心配したんだろう。
政治闘争が恐ければ一生主席でいればいいじゃん、というところか。
俺の第1感はこんなところだが、
たぶん当たってるぜ、
後世の歴史家がそのうち証明するだろう。
>>215 知ってる
しかし党則で禁止していたのも事実
これは権力の固定化による腐敗を防ぐために先人が取り決めた規約
これを都合で変えたのは問題だと言っている
多選に伴う弊害を防ぐために各国がこれを禁止しているのも事実
もちろんこれまでの中国も含めて
中共はもう当分あの小心者ブサイクがやっていくのか、ビジュアル的に恥ずかしくないのかなぁ。
いや、習近平は小沢一郎の子分だろう
一帯一路構想なんて鳩山一郎の八紘一宇な大東亜共栄圏構想の焼き直しでしかない
鳩山や小沢が習に吹き込んだ可能性が高い
今でも鳩山由紀夫は構想の実現のために奔走中
>>220 ドイツはメルケルが12年やってるが特に批判はないな
左翼的には期間は問題じゃないって認めろよw
>>220 都合でかえるような自民党はダメだと思うなら投票しなきゃよい
そして各国がこれを禁止しているってなんだよ
どこの国の話だよww
でもそんなに長生きしないでしょ。
キンペーって今何歳?
>>220 民進とか共産にも、再選回数制限するように言ったほうがいいんじゃね?
今まで何してたの?
周恩来は若い頃日本に留学していたことがあって
九段に住んでいた時期には近くにある大きな神社がとても気に入りよく通っていたそうだ
そんなわけで表ではいろいろやり合っていてもなにかと繋がりがある人たちがそれなりにいる
>>226 中国の指導者ってやたら長生きして、その後
老害になってくイメージだわ
江沢民とかまだ生きてるんだぜ
朝鮮人名は漢字表記でもニュース報道では朝鮮語読みなのになんで中国人名は日本語読みのままなのかね?
相互主義とかなら国交のない北朝鮮相手でも金日成以降は朝鮮語で呼ぶのに
こないだ海外のニュース番組観てて習近平の名前の字幕が「Xi」だったから誰?と思ったわ
>>231 新放送ガイドラインで決まってるから。
中国との協定で、日本がそうするように、中国でも日本の地名・人名は漢字に直して
その国の読みで読むらしい。
党中央による軍の統制が怪しげな事件が続いたので
なんで最新型の攻撃型原潜が追跡された上に浮上航行させられてるんだよに代表されるように
ローマは、初期王政時代 −> 元老院主導有期執政官時代 −>
終身執政官(皇帝)時代 と移りゆく
支那での王政時代は清王朝で終わり、今、終身執政官時代が始まろうとしてるのかな
>>225 中華大乱はかならず内政失敗による経済破壊がともなうけど、
終末期には国体維持に奔走して外に人と富を出さないように閉鎖すんだよね。
飢餓難民は億を越えそうだけど、どこへ墜ちていくのかねえ。
プーチン帝國は国境堅そうだから南のミャンマーかな?
>>113 国民がそう判断したら政権交代するから何の問題もない
マスコミは一日中権力者を叩き続け、国会では野党が言いたい放題、出版もデモも自由な日本で何を心配してるんだ?
むしろそういう連中の背後に独裁国家の工作活動があったとしても何も出来ないことのほうが危険だ
ただでさえ、囲い込みや権力争いで大変なのに、
任期を安定化させたら、いつも通りのエスカレートが待ってるんだろうな。
ハイハイ、いつもの中国に逆戻り。
まぁ、あの国は独裁者に統治されるのがいいのだろう。
良い独裁者なら本当に繁栄するけど、暗愚ならそりゃもう地獄
>>223 ドイツの選挙方法は結構極端な比例代表制で、
大政党が出来にくく政権は複数政党の連立になる
そのため、メルケルが長期政権になって1党独裁にはほど遠いので
問題になりにくい
反面、選挙が終わってもどのように連立が組まれるかで政権が変わり、
連立が上手く成立しないと、政権不在=政治空白期間が続く問題がある
>>113 党が決めたことを個人的とかいう時点で、自分の都合の良いように推測を進めてる。
先の人が決めたことが絶対というのも、自己解釈だし、みんなが忠告してくれてるのを
「周りが頭が悪い」から「自分がおかしい」と考えられるようにならないと。
まさに「東洋のヒトラー」=「習近平国家主席」に昇華しちゃったね(^◇^)
韓国も中国もアフリカの独裁国みたいになってきたな。
>>3 > 総裁任期伸ばした安倍といい独裁者に憧れるんだろうな。
そういえば2期から3期に伸びたんだっけな
お爺ちゃん、朝ご飯食べたでしょ政権が出来るんだな。
>>117 一応、内政問題だろ
マスコミは兎も角
政府が公式に懸念とか表明出来る話じゃない
土人保護法第1条 朝鮮人は尊重しなければならない。
キンペーもカリアゲも王朝作ってんだから
これはムンも負けてられないだろ
挑戦しろよ朝鮮だけに
デストピアは完成してるから党内で過激に政争をするだけアルネ
経済力が高まり、他国への圧力も盛んになった中国だけど内情は
権力を一つに集めないと国がバラバラになる危機があるのではないか?
土人保護法第2条 朝鮮土人の嘘を批判してはならない。
土人保護法第3条 朝鮮人に妄りに近寄ってはならない。
>>1 燐隊長から一言
明とか清とか何とか共和国じゃなくてもう時代を習にすればいいじゃん
21世紀入って二十年近くなって終身指導者かよ。
日本と疎遠になってから政治的には退化の一途だな。
>>231 中共国の中国語って実は複数言語の総称に過ぎない
文字は統一された簡体字を使ってはいるが、地方によって言葉が違うので
漢字の音(読み)が違ったりする
つまり、漢字では同姓同名の人でも、地方によって音の違いがある
だから、日本が中国人の名前を日本語読みにしても、
中国人は漢字圏の辺境の現地読み程度にしか思わず、大して気にしてない
土人保護法第4条 朝鮮人の言うことを信じた者は、法によって保護される権利を有しない。
>>257 権力が一つに集めきれないで
内乱粛清の疲弊でグダグダ
国をバラバラにしても、内陸と沿岸との問題で
グダグダも収まらない
広すぎるってのも問題なんだよな。
昭和左翼よ 紂でさえ憲法改正だぞ.日本は国民投票あるが。
紂の習字さんは最後の主席だろう。合唱。
>>265 日本にもそれが伝わって漢字の読みも基本2通りある。呉音と漢音。京と言う字もキョウとも読むしケイとも読む。
長くなれば腐敗するのが今までの流れだし、今回も同じ結果になるのでは
何か言ってみろやゴキブリパヨクwww m9(^Д^) パ
何か言ってみろやゴキブリパヨクwww m9(^Д^) ヨ
何か言ってみろやゴキブリパヨクwww m9(^Д^) ク
>>231 一応、マンダリン(北京官話)が標準語だけど
地方毎に発音が違う
表記が有ってれば発音は地方毎に変えていい
ってルールが有るんだ
オデン文字は発音記号だから読みは一種類しか無い
すらいむ ★ New! 2018/02/25(日) 17:57:27.89 ID:CAP_USER
国家主席任期を撤廃へ=習氏続投に布石
【北京時事】新華社電によると、中国共産党中央委員会は25日、憲法が規定する2期10年の国家主席と国家副主席の
>>236 日本だよ
沢山の支那畜が下見に来てるだろ
朝日新聞「中国様の憲法改正は誇らしいニダwww
日本の憲法改正は汚いニダwww」
>>269 呉音、漢音は地域差じゃなくて時代差な
支配民族が変わってるから
>>278 支配民族が変わっているから、地域差で間違いではない
日本は日中戦争(1937年〜1945年)で負けた。
負けたんだよ俺達日本は。
知らないよ、ネトウヨの悔しい悔しい涙目いっぱい歯ギシリ全開の負け惜しみなんぞ。
興味ない。
>>285 崩壊が加速するな
支那畜の流入を止めないと、
日本が移民侵略される
任期撤廃による長期政権は危険だろ。党の幹部は文句言わないの?
>>1 ここに来て巨大独裁国家誕生か。
色んなフラグ立ったな。
こんなもの
腐敗の温床にしかならんのに
よく何も言わんな、中国人はw
>>294 たぶん物申す人は抹殺された。社会的にか物理的にか知らんが。
日本は支那から漢字と音を、その時代の舶来の現代用語(熟語)として取り入れ、
日本語化(外来語)してるから、その時代の中国音が残ってる
(ただし、日本訛り化はしている)
朝鮮は、朝鮮語の中の外来語して支那から言葉を使ったのではなく、
中国語が朝鮮の公用語だったから、常に本場・宗主国の音が正で、
宗主国の音が変われば、朝鮮での音も連動して変わったので、
宗主国同様に、1つ地域で1つの漢字の音は1つしかない
中国停滞の始まりだな
歴史で独裁で成功した国はない
>>1 共和制ローマから帝政ローマの流れにマジ笑ったわ
馬鹿は歴史から学べないとは正にこの事なり
>>300 3つくらいに分割して、偽、誤、蝕ってのは?
>>298 自分がアドルフ ヒトラー以上だと勘違いしてる
小型毛沢東じゃね。
この人のうちはいいだろうが問題はその後
終身制になった主席の座を巡って争いが起こるのは避けられないだろう
ローマの皇帝のお仕事といえば、民衆に「パンとサーカス」を
提供することだったんだよね
今の皇帝(就任予定)、中共でパンの方はどうにかなってる
前世紀よりは確実に良くなってるけど、サーカスはどうするんだろう?
と、一瞬思ったが、それでオリンピックをやるんだね
>>289 内心、快くなく思ってる連中も、今は中共の独裁体制の維持が最優先と考えている。
ただし、習近平がさらに滅茶苦茶なことをやり始めたら、そうもいかなくなる。
ちなみに、憲法改正発議は来月の全人代に行われるだろうけど、
その議長に就任すると言われてるのがが習近平の側近の栗戦書(党内序列3位)で、
党大会でこいつが序列3位になった時から、国家主席任期の撤廃が指摘されていた。
日本にとっては有り難いだろ
前の胡錦濤みたいな切れ者がトップに就かれたら敵わんわ
>>307 今までだって、次の主席争いは血みどろだったのだから、抗争の激しさは大差ないでしょ
変わってくるのは、今までは主席の任期中と引退後の身柄だけは安全だったけど、
これからは、属国朝鮮のように任期中でも手段を問わずに
引きずり下ろし抗争があるでしょうね
共産の本性、独裁者が現れましたww
後は民族浄化ですか?
こんな赤い悪魔を育てた世界はアホだよ
ロシアといい中国といい、暗い国家はとことん独裁を目指すな。
>>313 だからそろそろその清算をする時期を迎えたのだろうね。
ただ元凶を作った者達はトンズラして遺された者が
血の対価を払わされるのは何時の時代も同じかと。
しかしあからさまにこういうことやるんだな
全く歴史に学んでない
これだからアジアはいつまでたっても欧米から
馬鹿にされるんだ。アジアの中核国家であった中国がこれだもの。
中国人は少しは責任を感じろ。
石平氏によると、キンぺのような外交ヘタの凡庸な奴が長ければ長いほど支那は早くダメになる、
ということだったな。
今回は正式に共王朝になるのかな?
色はやっぱり赤?
>>323 歴史では、西洋も強大な国だと思って警戒してたら、実は張りぼてでしたとなってたのでは?
古代のままだもん。
>>313 資本家は自分の首をくくるロープを売るを地でいってると思う。
>>297 >宗主国の音が変われば、朝鮮での音も連動して変わった
それ本気
ソース有る?
これは内乱のリスクを生む悪手だな
任期に終わりがなくなったら力ずくで引きずりおろそうとする人間が必ず出てくる
この人は上手くやったとしても後を引き継いだ人間が同程度に権力を掌握できる保証はどこにもない
中国でさえ改革するのに
日本共産党は相変わらずCの長期独裁継続中
NYTも注目する王 滬寧 Wang Huning
Behind the Scenes, Communist Strategist Presses China’s Rise
https://www.nytimes.com/2017/11/13/world/asia/china-xi-jinping-wang-huning.html 一部抜粋
元大学教授、王 滬寧 Wang Huning(63)は党理論家に就任。
一世紀にもわたり、外国の力よる屈辱を味わってきた中国は、偉大さを取り戻すためには、
中国が強大な権威主義国家を必要としていると主張してきた。
彼は、党の緊密な管理の下に社会を維持することによって、中国の指導者である習氏を
世界的優位性の「新しい時代」へと導いた。
このひとに注目だわ
一時民主化に向かうかに思えた中国だったが、このひとのおかげで、元の独裁国家に後戻り
江沢民、コキントウ、そして習、と三代にわたって支えてきた理論家
アメリカの大学で一時研究生としての経験もあり、世界をよく知っているらしい
>>335 そりゃ、アメリカへ行っちゃったら、アメリカの糞さ加減が分かっちゃって、
ますます資本主義は受け入れられないと確信したろうな。
今のアメリカはリベラル(と言う名のテロリスト)に占領されちゃってるから。
>>331 最大野党の党首が、定期的に殺されてるわけだが・・・
>>323 中核国家というのが間違いなんだよ
支那が勝手に「中心アル」とふんぞり反ってるだけ
周辺にちょっかい出して怒りをかって亡ぶ…
というのを繰り返してるw
>>335 そいつが支那朝鮮カルトのトップかな?w
一族と関係者には首吊ってもらうかw
習近平も皇帝がかかる重い病気(疑心暗鬼)を患い、
地方政府のトップや側近を次々に粛清していくんやろうな〜
中国の国内問題が手に負えなくなると、遅かれ早かれ
トチ狂って戦争しかけてくるから
その前に潰しておいた方がいいと思う
>>335 トランンプがシリアを巡航ミサイルで攻撃した旨を習近平に伝えてビビらせた時も、王滬寧が席を外している間を狙ったらしいね。
学者畑で政治経験がほとんどない人間が、党最高幹部に入ったのは極めて異例だけど、
政争とは無縁だったからこそ、習近平も安心して軍師として頼りにしてるんだろうな。
(´・ω・)y-~
権力の座から降りたら、江沢民の復習で晒し首になるんだろ?
大変ダヨネー。そだねー
中国、習近平国家主席に「最高統帥」の称号を付与する 毛沢東と肩を並べることに
http://2chb.net/r/news/1500282911/ 【中国共産党大会】世界を悪夢に陥れる「習近平思想」 歴史の暴君と肩並べるのか[10/21]
http://2chb.net/r/news4plus/1508547827/ 【日中】中華帝国を復活させたい習近平政権、戦略根底に東シナ・尖閣・沖縄も欲しい=c危機感なき日本 石平氏[7/08]
http://2chb.net/r/news4plus/1467945679/ 【週刊現代】近藤大介「中華帝国の復権」という野心がはらむ、破局的末路の予感[9/22]
http://2chb.net/r/news4plus/1474544807/ 【国際】櫻井よしこ氏「中国の覇権戦略は金融と軍事の両面で進行中」
http://2chb.net/r/newsplus/1430142207/ 【中国共産党大会】「今世紀中盤に世界一流の軍隊」 尖閣、南シナ海…海洋強国アピール 台湾独立「断じて許さぬ」 北朝鮮は祝電を短縮
http://2chb.net/r/news4plus/1508346930/ ティラーソン長官「中国は世界秩序を乱し近隣国の主権を侵害し他国を搾取している」
http://2chb.net/r/news/1508391178/ >>336 >
>>335 > そりゃ、アメリカへ行っちゃったら、アメリカの糞さ加減が分かっちゃって、
> ますます資本主義は受け入れられないと確信したろうな。
同感!
アメリカは2回いったことあるけど、住む気にはならないわ
中国がアメリカみたいになったらカオスだもんね
中国人にとっては、
内政も外交もつつがなくやってるし問題ないんじゃね?
自由に発言できるとか、投票で民衆の意見を反映させるとか、
経験したことがなくて知らないものは欲しくもならないよね
他の派閥の重鎮が死ぬまでは辞められない
もし辞めたら確実に身ぐるみ剥される
>>354 全くの無能なら中共で生き残りトップに立てる訳がない
たぶん
習近平は、昔の帝国主義者と同じように独裁者になろうとしている。キム・ジョンウン、プーチンと仲がよいのも当然だ。
だが、今は紙幣を刷りまくって、世界を買収しようとしているが、いずれ人民元は大暴落する。
中国は、経済的な廃墟と化す。
もう次は功臣の粛清か対外戦争か不老不死を求めるかだろう
>>354 有能か無能かは戦争に勝つか負けるかで決まる
「独裁者になろうとしている」
という意見が大半だが、本当の目的は戦争の準備だぞ
担ぎあげる御輿がいないと国家としてまとまらないw
確認した訳ではないが、朝鮮カルトがみんなそんな感じでしょ?
兵士を戦場に送り込むのに救世主(偽)を作って、忠誠,崇拝,恐怖などの対象にする
カルトに国の中枢を乗っ取られた第二次大戦の日本が天皇を同じように利用した
目的が開戦と戦争遂行にあるのだから、有能かどうかは南シナ海,東シナ海,台湾,インド、もしくはアフリカ,スリランカ,オセアニアあたりに飛び地の支那領土を確保できるか否かで決まると思っておけばいいと思う
その支那朝鮮カルトの方針を書いているのが「権威が必要」とかほざいているゴミ宗教家…じゃなくて思想家?だろな
そのバカの意見を採用したツケはバカと習チンピラだけでなく、江沢民など元老も含めた、共産党の一族全員の命で償わせようぞ♪
アリババの馬があれだけ嫌われてるのにこのタイミングは不味くないか
てか軍閥と上手くいってんのこの人?
実はネットワークによるガチガチの監視システムもハードの不備とか起こしてない?
>>357 これ、大陸の歴史見直すと地方分裂の前触れだよな
長期政権の問題性より、この結論に至った理由が重要だと思うが
主席本人が64歳にも拘わらず続投する理由としては
1.習政権の同派閥に後継者が居ない。 又は降りたらすぐ粛清されるから (まだ穏当)
2.対外戦争や国内問題に即座に対応するため。 重大な案件が数年以内にほぼ確実に発生する?
もしそうなら3期までとかにするはず...(ヤバい)
3.習近平本人が、上記問題以外にどうしてもやりたいことがある。(覇権系の理想実現とか?)
これらの理由の方が想像以上にヤバい予兆なんじゃないかと感じるんだが、どう思う?
「改憲」して「独裁者」が生まれたけどパヨチョンどーすんの?www
こうなってくると、北の三代目の存在が面白い
あいつの本当の敵は北京だもの。
北をうまく使って、中共の喉元に核ミサイルを突きつけてた方がいい
>>44 元々、自民党総裁が二期で 6 年では短すぎるっと言われていたからね
アメリカ大統領基準じゃないけど、8 年くらいはないと外交に支障を
来すって話はあった。日本の首相任期が短いのは制度のせいでは
なかったんだけれどもw
フランスやドイツは任期制限ないんじゃなかったかな。メルケル
なんて、もう首相 13年目に突入だよw
>>369 ドイツの首相は任期はないけど国会議員だから議員としての任期が基準になっている。
フランス大統領は現在は5年に短縮された上に2期までと制限もできた。
>>322 そりゃあからさまに南沙諸島を占領したりインド国境侵攻して道路を作り始めたりして
100年遅れて帝国主義を実践してる馬鹿どもだからね
>>324 あー、安倍ちゃんとの写真撮影で露骨にいやな顔してバックの国旗とか用意してない写真を見て
安倍ちゃん勝ったなと思ったことあったわ
>>335 >彼は、党の緊密な管理の下に社会を維持することによって
デストピアを作ればいいってか
少なくとも民衆にとっては地獄になるだろうな
気づかないかもしれないが(笑)
(気づいたやつは外へ逃げる)
>>369 メルケルが語った日本に来なかった理由には説得力があったけどな
(1年で首相が代わってたから来て約束しても履行されない)
プーチョン王朝、臭王朝、キムチ王朝・・。ヒ素ミルクで子無しの
安倍チョン王朝はできなくて日本は助かったよね・・。
これキンペー殺して英雄になるチャンスやろ
頑張れ中国人
共産党を簒奪して新王朝くるのかw
いつもの大陸になってきたわ
最後の「皇帝」らしくなってきましたね。
キンペーの寿命が尽きるのが早いか、中共が崩壊するのが早いか。
>>387 お、パヨチン来ただすなw
志位がずーとトップなのに一言ww
キンペー基本的には内部闘争に明け暮れてるからな。
最後は殺されんだろうな
>>14 憲法に政府は共産党の指導に従う
と書いてある
>>388 まだ良いじゃないですか。
社民党なんて、吉田党首辞任の後の党首選挙で
とうとう立候補者がいなくて締め切り延長ですよ。
>>387 日本の憲法や法律に総理大臣の任期を規制するものはないぞ
>>397 総裁の任期が自民党内で決まってるでしょ?
安倍がそれを伸ばしたけど最終的には任期の無期化を狙ってるんでしょ?
党中央の統制が疑われる程度に
軍閥は活発に活動中です
ロシアもプーチンがほぼ永年独裁だし
どんどん独裁が増えてるな
>>398 3年毎の自民総裁選→最大でも4年の衆院選→国会での投票
中国と同列に出来るのか?w
>>404 支那チョンマスゴミパヨクにとって非常に都合が悪いと
そう見えるのでは?
日本共産党の委員長も2000年に代替わりしてずっと同じだよな。
共産党を無理矢理に維持しようと考えたら
これしかないだろうね
これはやっちゃダメなんだよねえ
いくら習が優秀で、長くやらないと腐敗を一掃できないとしても、
習がいなくなった時が大変
めちゃめちゃなやつがトップに立った時にめちゃくちゃな国になってしまう
内戦やるしか国を変えられなくなってしまうよ
アメリカだってトランプみたいなやつ選んでしまんだからな
皇帝になるつもりかね。怪しげな予言の石板が出てきそうなw
任期延長ならまだしも撤廃はどう見ても独裁強化だな
党独裁から習独裁
益々董卓にそっくりに成ってきたな〜?
でも最後は呂布に殺されるんだっけwwwwwwwwwwww
>>398 さすがにそれだと選挙勝てなくなる
例え無能野党が相手でもね
>>398 お前らバカチョンは本当にモノを知らないバカの集団だよw
安部「やれ」
自民党「はい」
ライバルは汚職で摘発かな
プーチンは暗殺やったけど
前は移動時だったらしいけど今度は国会とか国際会議の演説中にやられそうだな
>>79 任期は必要だよ。定期的に選挙しないと駄目だ。
今回問題になってるのは、回数制限の撤廃
安倍アドルフが憲法改正してまたアジアを侵略しようとしてるのだから、こうやって対抗するのは当たり前
悪いのはナチストの安倍
>>402 長期で取り組まないと
いけない問題がある場合は
独裁の方が捗るもんな。
こいつは対抗勢力を粛清しすぎた
引退して復讐されるのが怖いから死ぬまで独裁するしかない
まぁ「まともに」議論でもされたら江君より悲惨な運命が確定だからねぇw
正直 完全に中南海は未来を投げ捨てた模様としか
いい加減中共の無謬性の赤信号も点きすぎて切れちまったみたいだし あとは皇帝陛下ってことなんだろうけど
まじで支那王朝の末期の様相なんだよなぁ
中国関連では今年一番のグッドニュース。
内戦のきっかけは朝鮮動乱か?
それとも、元の暴落か?
>>419 最期は「はちみつください…」と言いながら吐血して死亡
このたびのニュースを受けて、
故チャーリー・チャプリン氏からも
何か一言お願いします。
↓
習近平皇帝による王朝の誕生か。
漢字一文字だと擬かな?
皇帝になりたいんだろうな
しかしそれにしてもケツの穴のちっちゃなキンペーがねぇw
そろそろ習語録片手に紅衛兵の爽やかな躍動が見られるな。
インテリゲンチャーに帽子を被せてハロウィンみたいな祭典の始り。
人民服と自転車の健康的な生活に戻り北京は青空を取り戻す。
中共の独裁はキレイな独裁(笑)
志位も何か一言言ってやれ
/ ̄ ̄ ̄\__
/ _ __/ ヽ
/ / `´ ヽ |
V ι | |
/ ノ ) ヽ ι V )
| ι (_ 丿 今の地位から降りれば間違いなく粛清されるアル!
| ノ __) | この先生きのこるには終身皇帝として生涯を全うするしかないアル!
| \/ |
人 ヽ_ノ ノ、
/ \____/ \
| > V><V < |
| | \ ヽ / / | |
日本共産党この60年でトップは3人しかいない
平均20年君臨する
それに比べりゃ中国共産党なんてカワイイものよ
>>443 志位も独裁w
あいつ何年居座り続けるんだよw
>>448 それだけ独裁体制引いててこの有様って
無能の集団の証拠だな
>>450 銀河帝国は民主主義から産まれたのですが?
朝日珍聞が、「戦前の日本を思い出す」とか書いたら、見直してやるw
キンペーを操ってるのは嫁だろ。
キンペーはペーパーを読む事くらいしか出来ねぇし。オバマが呆れるくらいな。
嫁の方が堂々としてるわ。
>1 >400-455
最近の、露中チョンってさ、
アニメ
「雲の向こう約束の場所」の
露中チョン枢軸同盟 全体主義独裁軍国体制、
「ユニオン」臭くなってきてたが、
ピョンチャンオリンピックの
マスコット、古代邪神モルゲッソヨ、人面鳥フケイ崇拝する
古代回帰宗教帝国になったか
ロシアのプーチン大統領の、
終身大統領化
>1中共のシュウキンペイの、主席任期無制限化に。「終身国家主席化」
北朝鮮の、三代目
金正恩のキチガイ丸出し、カルト狂団ボス化
うわ、
アニメゲーム「亡念のザムド」の、
「北大陸」を支配する、
「神聖不可侵 最高尊厳 ヒルケン皇帝」絶対崇拝の、
宗教ウヨマッチョムードの、軍国ウヨマッチョムード狂信大国
北政府、ヒルケン帝国連合だったw
またお約束な道に進みだしたな。
ロシアといい上手く行ってるときは良いかもしれんけど腐敗が一定以上進んだら終わりだよなあ。
中共に配慮したような日本の評論家はやっぱり糞だったな
骨の髄から反共で自由と民主の近代西洋の価値観を信じる評論家だけが信じられる
最後に生き残るのはそういう理念を持った人間
永遠に思えるような悪の栄えに耐え戦い続けるものだけが真の勇者
>>458 プーより酷そうだぞwそりゃぁ江君に何やったか見りゃ明らか以前だからなぁ
周りからなんの懸念も聞こえないところが本当に恐ろしい、もはや手遅れなのかもね。
近いうちに金融版の大躍進政策がお目にかかれそうだ。
独裁国家のくせに今更のようにアホみたいな大義名分などどうでもいいから支那帝国と名を変えて初代皇帝と堂々と名乗れよキンペー
>>462 無能宰相の足らい回しだからねぇ しかもだれも止めねぇというw
我が国は習近平をおだてて天狗にさせ
支那国内に不平不満が満ちた頃に
足元をすくって内部崩壊させればよい
米国には根回しを怠らず
ロシアには目を離さず
華盛頓は偉大だったんだな。未だにアメリカ人を服従させてるってだけで歴代1位かも
習氏王朝誕生かな?ええっと習さん漢族だったっけ。
いやあ袁さん以来の新たな王朝、頑張ってね〜。くれぐれも郊祀だけやって即位式しないまま退位なんて轍は真似しないでね!(棒)
>>468 >習氏王朝誕生かな?ええっと習さん漢族だったっけ。
ほんとかな?
なんか行動が朝鮮人っぽいから背乗りされてそう
>>465 ムンのとこに帰りゃいいじゃん
何も日本にいるこたあない
マジで習王朝やる気やん!!
自分に逆らうものは抹殺やろな
任期撤廃は王朝じゃなくて単なる終身制独裁者。
肉親を後継者にしたら王朝化。
毛沢東ですら子供を後継者にしてない。
>>1 もういっそ皇帝を名乗れよw
国号は「習」で。
将来、この習体制の崩壊の時は中国分解の時?
ついに中国の個々の地域に独立のチャンスが訪れるのか
韓国もー
1期5年を2期8年にするw
大統領公約だったはずだけど
今度の統一選挙で国民投票するんじゃないのwww
ムンちゃんジャーヨ(頑張れw)!
ID:67FDF1oT
ID:+bWphz6m
で、>1終身指導者宣言から、最終的に、世襲帝政になるw
チャイナ版ツイッター ウエイボーには、
「中共 >1シュウキンペイ政権は、
毛沢東時代どころか、帝政へと、
時代を巻き戻す気か?!」という、
嫌みをこめて、
自動車が後退していく動画が多数あがったが、
全部、中共紅い大本営に、削除された。
ソース 朝日新聞
ーーーーーー
ニカラグア ソモサ三代王朝の崩壊
ピープルパワー
フィリピン マルコスノミクス超長期政権崩壊
1997年、アジア通貨危機での、
インドネシア スハルトノミクスからの、出口戦略、構造改革、
各種産業の、超 緊縮財政、
補助金大幅削減での狂乱物価へ。
巨大預金封鎖、巨大取り付け騒ぎでの、ギガ増税な超高金利での、インドネシア巨大暴動。
スハルト超長期政権崩壊
ソ連崩壊
ユーゴ連邦崩壊
アラブの春 連鎖崩壊
リーマンショック後も続いていた、
世界的な、石油価格高騰傾向から、
ムバラクノミクス、ベンアリノミクス、カダフィノミクスからの、
出口戦略、構造改革、ギガ増税な
超高金利、超緊縮財政での補助金大幅削減、狂乱物価、
巨大預金封鎖、巨大取り付け騒ぎでの、北アフリカ 巨大暴動
ここらも、>1体制崩壊がはじまるその直前まで予測されてはいなかった。
汚職追放の名目で、政敵を次々と逮捕、投獄していったから、恨み辛みが凄いんだろうな。
そんなんで主席やめたら、その報復で一族郎党、皆、高射砲で撃たれるとか、内蔵売られるとか、なにやら悲惨な目にあいそう。
そこで、ピーンときた!
「はっ!辞めなけりゃいいんじゃん!」
じゃー任期の条文削除しちゃおーって、想像してみた。
>>485 弟の子はアメリカ籍やオーストラリア籍取ったらしいけど、
近平の子の話は聞かないな いるのかな…
>>1 なるほど。
スーパー仁くんになるわけだなw
なんか「逆革命」が起こって中共自体が無くなる可能性が
>>490 中華人民共和国が習帝国に変わるのも易姓革命だよ
>>487 中国が覇権だ超大国だというのが胡散臭く聞こえるのはこれだよなあ
ロシアのプーチンと言い中国の習近平といい
やはり伝統的に皇帝の専制主義だった地域はそれを欲するということか
民族性は容易には変わらないというところだろう
日本の場合は鎌倉時代に天皇の権威と鎌倉の武士の権力が分離され
実質的にヨーロッパの名誉革命を鎌倉時代に成し遂げてそれ以来明治以降敗戦までの
天皇が絶対という体制以外は日本では皇帝制のような専制政治はなかったと言われている
そういえば韓国の呉善花さんが日本の神話で神々が民主的に話し合っているのを読んで
民主制は民族性と関係があるのかと衝撃を受けたと言っていた。
しかし、本気で皇帝になるなら、日本を征服して天皇陛下に皇位を譲らせるしかないんでないの?
>>432 歴代王朝で、漢民族の皇帝って、そんなに多くないような
>>499 そうそう
秦、漢と来て次は、隋、唐、宋、明ってとこか
後継者候補に後継者相応の年齢の人間がいないってことは習がそのまま続投する気だからだって分析してた人がいたが当たってたな
習近平占ってみた
http://aya-uranai.cocolog-nifty.com/blog/2010/10/post-8099.html 習クンは多分中国じゃないところにいる黒幕の操り人形になってる気がする。
彼の出生図見た人ならわかると思うが美味い話に乗せられやすい・唆されやすい
タイプだ。傀儡にしやすいよ。独裁化は黒幕の思惑だ。これは今年のホロスコープ
みてもそんな印象。黒幕は中国という巨大市場で儲けたい外国資本。
そんな事態は中国共産党の中でも多くの人が反対するだろうけど、有力反対者は
既に「腐敗撲滅」っていう名目でかなり粛清されてしまっただろう。
腐敗浄化政策をしてる人間が腐ってて遠隔操作されてるゾンビだったんだ・・・
シーの最後は殺されるししか無くなったわけだな
引退して安楽な老後を送ることは諦めたんだ
>>505 一応、基本は禅譲を受けてる
勝手に皇帝名乗ったのは始皇帝と明の洪武帝・袁世凱ぐらいのはず
>1 >400-455
最近の、露中チョンってさ、
アニメ
「雲の向こう約束の場所」の
露中チョン枢軸同盟 全体主義独裁軍国体制、
「ユニオン」臭くなってきてたが、
ピョンチャンオリンピックの
マスコット、古代邪神モルゲッソヨ、人面鳥フケイを崇拝する
古代回帰宗教帝国になったか
ロシアのプーチン大統領の、
終身大統領化
>1中共のシュウキンペイの、主席任期無制限化に。「終身国家主席化」
北朝鮮の、三代目
金正恩のキチガイ丸出し、カルト狂団ボス化
うわ、
アニメゲーム「亡念のザムド」の、
「北大陸」を支配する、
「神聖不可侵 最高尊厳 ヒルケン皇帝」絶対崇拝の、
宗教ウヨマッチョムードの、軍国ウヨマッチョムード狂信大国
北政府、ヒルケン帝国連合だったw
これがホントの独裁国家
憲法を変えて終身国家指導者になったのは
ヒトラーと同じ
>1
1999年 元 日経新聞主幹 水木 楊 著
近未来予測ノベル、2055年までの人類史
これで予測されてた、200x年以降に起きていく
「>1帝国」をトリモロそうとする
ロシアの、ウクライナ侵攻
中共の、南シナ海大侵攻
イランが、湾岸戦争などで弱体化したイラクを属国化し、
ロシア、中共、北朝鮮からの戦闘機、
潜水艦、ミサイルフリゲート艦隊やら先端兵器や、
移動式長距離弾道ミサイル大量配備で強大化した、
イランの、サウジ王政の猛烈な圧迫、サウジ王政崩壊。
ペルシャ湾封鎖。
日本は、
少子高齢化社会ギガ加速、頑迷老害化、
福祉費、医療費だけは天文学的な激増、
また、年金支給開始年齢の大幅な先送り、
ギガ増税ラッシュだけが、ひたすら恒常化する。
ここに、上記のユーラシア大動乱から、
2014年ごろから2020年ごろにかけて
1ドル=540円台という、慢性的オイルショック、
慢性的スタグフレーション、慢性的
ハイパー狂乱物価に見舞われる。
次は、尖閣諸島への侵攻だろ。
尖閣諸島は、東シナ海の要衝だからね。
アメリカへの牽制にもなるだろうから。
安倍独裁政権とか安倍ヒトラー政府と連呼していたパヨクは
なぜ黙っているの?
>>508 いや、毛沢東を超える傑物になってくれる事に期待しようw
間引k・・・おっと、文革()、大躍進()はよ
もはや
これは
共産党とすら
言えなくなるのでは?
というか
どう見ても貴族制で
逆に"ボリシェヴィキ"に
革命されそうなんだがw
>>516 毛沢東が今存在したら、間違い無く革命を起こして
中国共産党を打倒を画策するし、
中国共産党から弾圧される
とかいうジョークが囁かれてから大分経つけどなw
共産主義国家で階級闘争と人民解放革命って
なんのジョーク?
>>514 中国の独裁はきれいな独裁だから
マジでこう思ってそうな気もする
>>1 独裁ですなー
マスゴミやパヨクは全然言わないけどw
憲法改正反対の立民等の野党が崇拝する中国が憲法改正するが、それに対して何か感想を。
答えられる訳ないか。
毛沢東は建国の父だけど、習近平は?
なんで中国共産党、認めちゃうのかな。
>>1 目指せ第二の毛沢東!
採炭業と製造業と軍事産業の大躍進政策
反対者を血祭りにあげる文化大革命
農村振興にチカラを尽くすってか。
要するに、近平の尻の火が酷いことになってるってことだね。
悪いのはオレじゃないっす、北京の連中がクソなんっす。
パヨク、そっとじスレw
アベとかいう、なんちゃって独裁者じゃなく
マジもんの独裁者、爆誕www
胡錦涛時代の方が何でもありの発展ぶりで良かったような気がするが
何でこの人は発展に水を差し低成長へと持っていきたいの?
これは栄光を手にしようとしてではなく、動乱が起こるなら次の任期中
または自分が離れればもう中国が持たないと考え不安なのではないか
>1
もちろん、このままロシア、中共、
北朝鮮、イランなどからの核ミサイル拡散も、
このまま放置され、そして、
「コミック版 武装島田倉庫」へww
「コミック版 武装島田倉庫」
近未来の日本。
露 中 チョン イスラム枢軸機構同盟
あたりのとの、最終戦争後の、
凶悪で、悲惨な狂った「異態」といわれる生態系と、
軍閥独裁政権の支配する、
廃墟と焦土と瓦礫だらけな都市群しかない、日本。
-Fallout-、バイオレンスジャック、
マッドマックス2以降みたいな、
荒廃しきった日本。
そこに、もう、収拾作業も諦められ、
放棄された、
福島第一原発が描かれてたなw
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
UFUIL
こういうことやると、権力に執着した挙句に失う時がぶざまになるんだよな。
でも。こうやって権力基盤を固めないと政権運営できないんだろうな。
アメリカの親中派が困っているそうだ
だってあそこ独裁国家じゃんって言葉が使えるようになるから
ヒトラーやスターリン、北朝鮮って言うのと同じになり、一般人にわかりやすい悪認定ができる
独裁国家というフレーズをどんどん広めていくのも手
親中派じゃなく、独裁国家を擁護する人って言い変えてくのもいい
そろそろ紅衛兵達の明るい笑い声がこだまするな。
帽子かぶせたり、暗い部屋にかくれたりハロウィンみたいやね。
よかったな。チャンコロ。
>>496 共産主義で『皇帝』を名乗ってどうする?
男が女子高に入学する様なもの。
>>534 政権運営出来ない以前に、辞めたら命が無かろう。
今の地位を維持するために強引に無茶苦茶やってるから、地位を失ったら即報復の嵐。
>>538 習化人民共和国か
>>524 ( ^ハ^)<習近平様は『中興の祖』アル(笑)。認めるのは当然アル(キリッ)。
まあ、これは袁世凱の末路と同じになるフラグが立ったな。楽しみ。
というか、そもそも中国は共産党が支配する独裁国家か
「独裁」体制への「憲法改正」なのに、朝日も共産党も批判しない不思議(棒
聖帝プーチン様を見習ったのけシナチクwwwwwwwwwwwww
だが、チョンッと待って欲しい。朝鮮は忘八民族・忘八国家
歴史に名を残す偉人列伝
ヒトラー
スターリン
毛沢東
集金兵
>>543 ラストエンペラーの愛親覚羅溥儀さん:晩年は庭師
ラスト書記長のミハイル・ゴルバチョフさん:初代ソ連大統領
ルーマニアのチャウシェスク大統領:夫妻揃って銃殺刑
イラクのサダム・フセイン大統領:絞首刑
リビアのカダフィ大佐:下水道に逃げ込んだところで民衆に見つかってフルボッコ
>>1 これぞ「独裁」、しかも「憲法改正」
なのに、マスゴミは中国様には文句を言わないw
カスゴミの表現
安倍三期め → アベ独裁
金平終身政権 → 長期政権
(おまけ)
トランプ大統領 → トランプ氏
>習語録片手に紅衛兵の爽やかな躍動
前回の時はまだ生まれてなかったから、
今度のは生で見てみたいな〜ワクワク
三亜猫?とかいう人来てるね
北朝鮮みたいに独裁者に統治してもらえて、
涙流して喜んでるんだろうなあ
これで民意も一切反映されなくなったし、やったね!
>1
このニュースに関する日本メディアの反応に習体制の基盤は脆弱とかあってワロタ
脆弱だとこういうことができるのかよwww
重要なニュースなのに、さらっと流してそのあとはスルー
アキヒロの天皇侮辱発言の時と同じ
>>558 宗主国様の独裁は綺麗な独裁
宗主国様の憲法改正は綺麗な改正w
lud20250310091440このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1519549047/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【中国】2期10年の国家主席任期を撤廃へ、習氏続投に布石[02/25] ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【中国】国家主席の任期撤廃 ネット上の批判検閲、急ピッチで進む 「くまのプーさん」などの単語検索が妨害
・【国賓待遇】政府、習近平国家主席の国賓方針変わらず 答弁書を決定
・【朗報】中国、習近平氏を永遠の国家主席にすることを決定。憲法改正で主席の任期を廃止
・【中国】憲法改正し国家主席3期続投を可能に 現行では連続2期まで 習近平主席の3期以上の続投に道を開く
・【世論調査】安倍首相の好感度4%、習近平国家主席の好感度25% 平和のため重要な国は米国55%、中国36% 韓国調査
・【中国】富裕層、国外脱出を加速 習氏続投に警戒強く [ぐれ★]
・埼玉の人口、最多734万6836人に 20年国勢調査 都心に近く、暮らしやすいため転入者が多く [首都圏の虎★]
・NHK「中国は共産党の指導で奇跡的な発展を遂げ、習近平国家主席は新時代を築いた
・【コロナの国】習近平国家主席、日本訪問 4月上旬を軸に調整
・【政府】中国外交トップ楊氏、28日来日へ 習近平国家主席の国賓来日について話し合う方向で最終調整
・【アッキード疑獄/森友文書改ざん問題】首相「国民に深くおわび」 麻生氏続投させる考え【東京新聞】[03/13/01:32]
・【法整備】アイヌ新法、来年国会提出 政府、「先住民族」初明記【北海道】
・【ぐんま】群馬県内から東京都内に通勤通学 「群馬都民」グンと増加 5年で1385人 15年国勢調査
・「上坂すみれチャレンジ」大流行wwwすみぺに性的ツイートしてブロックされるオタク氏続出wwww
・米軍撤退の布石か? 8月の米韓軍事演習「同盟」の名称不使用 ネット「在韓米国人を引き上げ始めたら、日本も対応した方が良い
・【韓経】日本の外国人留学生、起業準備するならさらに2年在留可能に 在留資格を緩和して優秀な外国人人材を掴もうという布石 [09/23] [新種のホケモン★]
・【悲報】中国の習近平国家主席、年収900万円…
・中国の習近平国家主席、「トイレ革命」の強化を指示
・【中国国家主席】欧州歴訪、イタリアで「一帯一路」覚書 パリで仏独EU首脳と会談
・【日中首脳会談】習近平国家主席、安倍首相を歓迎…「両国関係は改善と発展に向かっている」
・【自民】保守派 中国・習国家主席「国賓」に反対 日本の尊厳と国益を護る会 #青山繁晴
・【トランプ大統領】中国・北京に到着、北朝鮮問題などを協議へ 国家主席が「国賓以上」のもてなし
・【軍事】習近平国家主席の要請を朴槿恵大統領が無視?!ミサイル防衛システムを導入か―韓国[12/06]
・【韓国】 政界が愛用する言葉「国民」は国家主義的用語で日本の誤訳、自制すべき用語[09/10] [蚯蚓φ★]
・【中国】習近平国家主席が「千年の大計」と銘打った大型国家プロジェクト「雄安新区」計画で風水論争[6/24]
・【蚊帳の外】トランプ大統領「私の親しい友人である中国の習近平国家主席の多大な助力を忘れないでほしい」と習主席を称賛
・【昭和の日をお祝いする集い】来年は維新150年「明治の日実現を」 動きに警戒の声も「国家主義的な方向へ向う」 [04/29]
・中国・韓国は建国70年 日本は2600年で世界最古の国 これって地味にすごくないか?
・【米国】テキサスの男宅に強盗5人押し入る⇒家主がAK-47乱射⇒逃げる強盗を追いかけ乱射⇒3人死亡、2人負傷⇒警察「正当防衛」★2
・2024年国内ゲーム市場、PS5苦戦で任天堂人気頼み
・【悲報】24年国内ゲーム市場は25%減、PS5苦戦で任天堂人気頼み
・24年国内EV販売、BYDがトヨタ超え 首位は日産サクラ [蚤の市★]
・昭和99年国民的ブームの祭典 国民が熱狂した瞬間 伝説ドラマCM映像170連発★5
・【琉球新報】沖縄復帰50年国会決議 日米地位協定の見直し記述は与党の反発で削除 共産党は採決反対へ [みの★]
・Nintendo Switch、2021年国内ソフト出荷本数2946万本(9月末)、パケ売上1375万本(10月末)、DL率53%
・【政治】大阪都構想で激論、今度は協力 大阪府議会副議長に自民・花谷氏、議長は今井氏続投
・コロナ禍で経営難のANAとJAL、10月から共同運行実施。経営統合の布石か
・立憲「石川補選は今後の党勢拡大に向けた布石になる 県民の皆様に選択肢を示せたことは大きな意義があった」共産「大奮闘」
・テレ朝・玉川徹氏 復帰へ布石?「コメンテーター」肩書そのまま 「現場へ足を…」も“中途半端な裁定” [きつねうどん★]
・【東京五輪】「4000億円にこだわらない」舛添要一都知事、五輪めぐりトンデモ発言 その真意はバラまきへの布石か[8/16]
・【芸能】戸田恵梨香 俳優界屈指の“巨チン”成田凌との「同時にインスタ削除」は年末デキ婚への布石か[10/13] ©bbspink.com
・中国習近平国家主席
・国家主席、安倍国葬に参列へ
・習近平国家主席の訪日、延期へ
・NHKスペシャル 国家主席 習近平★1
・【悲報】習近平国家主席の年収、260万円だった…
・【速報】住宅雑誌にも掲載された家主こだわりの注文住宅が約2億円
・習近平国家主席、アメリカのトランプに直接自制を促す
・NHK「習近平国家主席の9年間は中華民族の偉大な復興の新時代
・【中国】新型肺炎の発生状況、1月初旬に把握 習近平国家主席
・【中国】 胡錦濤前国家主席、党大会閉幕式を突然退席 ★3 [首都圏の虎★]
・習近平国家主席「アフガン安定を推進し、和平と再建の道を」 [ひよこ★]
・【トランプ米大統領】 中国国家主席と「しばらく話していない」 [首都圏の虎★]
・【習近平国家主席が勝利宣言】「未曽有の困難に打ち勝った」 [クロケット★]
・日本政府、初の習近平国家主席の訪日を探るwwwwwwwwww「何としてでも来て頂きたい」
・【社会】「国家主義は史実を曲げる」 米国の日本研究者187人声明 [朝日新聞]★2
・【中国】人民代表選挙、投票した習近平国家主席、民主を絶えず発展させる [マスク着用のお願い★]
・日本人の中国に対する印象「良くない」89.7% 習近平国家主席も気にする?日中世論調査[11/24] [首都圏の虎★]
・【新型コロナ】自粛で各国の5G導入が遅れるなか、中国は国家主導で世界の次世代インフラをリードする [かわる★]
・【速報】 中国、ウイグル族に大規模な不妊手術を実施 習近平国家主席らの関与示す「新疆文書」が流出 ★2 [お断り★]
・【速報】 中国、ウイグル族に大規模な不妊手術を実施 習近平国家主席らの関与示す「新疆文書」が流出 ★4 [お断り★]
・ネトウヨ家主、民泊で韓国人が泊まると分かった瞬間、建物に旭日旗と天皇陛下万歳とのスローガンを掲げる⇒airbnbからBAN
・プーチン大統領 「過去30年間、NATOは絶えず拡大し、ロシアの国境に近づいてきた」
・トランプ氏「中国の習近平国家主席から美しい手紙をもらった。よい関係が築けている」 “関係良好”アピール [ごまカンパチ★]
・【政治】日韓の国家公務員交流、10年ぶりに再開へ 韓国の公務員を受け入れ、日本の役所で働きながら学んでもらう★4
・【韓国】ソウルで27日に慰安婦問題の国際会議 日本の2団体も参加[02/01]