dupchecked22222../4ta/2chb/913/92/newsplus142779291321717683559 【経済】賃上げ予定の中小企業は43.8%  日商調査 [転載禁止]©2ch.net ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【経済】賃上げ予定の中小企業は43.8%  日商調査 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1427792913/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :鰹節出汁 ★:2015/03/31(火) 18:08:33.27 ID:???*
中小の4割超が賃上げ予定 日商調査
http://www.47news.jp/CN/201503/CN2015033101001917.html

日本商工会議所は31日、3月中旬に実施した全国の中小企業への調査で、2015年度に賃上げ
を予定している企業が43・8%に上り、昨年12月の前回調査より約10ポイント増えたと発表した。
日商は「中小企業の一部で賃上げに向けた動きが広がってきた」(担当者)としている。

 調査は、全国の中小企業3159社を対象に実施した。「賃金を引き上げる予定はない」と
答えた企業は19・5%で、前回調査とほぼ同水準。「現時点で未定」との回答は36・7%だった。

 「賃金を引き上げる予定」とした企業の業種別では、製造業が51・2%で最も多かった。
2015/03/31 17:50 【共同通信】

2 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 18:09:40.98 ID:u8hg6uge0
予定じゃなく実績を調査しろよ

3 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 18:13:11.85 ID:h5GXZSgf0
ゴキブリ公務員「『生活苦しい』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。納税しないから生活苦しくなるんですよ」
納税者「?」
ゴ「納税しないから生活苦しくなるんです。納税すれば生活苦しくなくなります」
納「いやいやいや、順序としては『生活苦しいから→納税できなくなる』んですよね?」
ゴ「いえ、納税しないから生活苦しくなるんです」
納「?」
ゴ「納税させるんです。趣味娯楽奪おうが結婚諦めようが車手放させようが、とにかく一生税金払わせる」
納「一生」
ゴ「そうすればその人はもう生活苦しいとは口が裂けても言えないでしょう」
納「…んん??」
ゴ「生活苦しくなかったって事です。実際に一生税金払えるんだから。『生活苦しい』という言葉は嘘だった」
納「いや、一生払ったんじゃなく強制的に強奪したって事でしょ。車も結婚も人生も諦めさせても」
ゴ「しかし現実として納めたのですから生活苦しくなかった。その後はもう『生活苦しい』なんて言葉は言わせません」

4 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 18:16:01.24 ID:mjN/s7Sx0
賃金は企業収益よりも労働市場の需給の影響を受けやすいので移民・外国人労働者を入れずに労働力不足にしていくのがいいでしょう。

5 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 18:17:41.29 ID:Emp4J6H40
>>1
4月の統一地方選挙に向けての安倍自民への応援ですかW

今の時点で「予定」を出されてもな。誰も信用しねえよ。

6 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 18:19:07.00 ID:HmZKRKhn0
消費税増税で実質マイナスだからその分補填ってことでしょ

7 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 18:19:37.53 ID:KwHPWKxf0
実質賃金20ヶ月連続減少中だが、このマイナス分すら埋らないだろ

8 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 18:20:01.34 ID:SJaG01QF0
自分の勤めている企業だと円安で景気が悪くなったからと去年の12月に賃金減らされたんだが。
地方はそんな所が多いんじゃない?

9 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 18:20:46.70 ID:ozgtWOhN0
少なくともこれはめでたいことだろ

10 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 18:21:11.78 ID:BErc51d+0
今回の地方選挙の結果さらに増えるでしょう♡
グーミンの税金リスト♡
じめつとうばんざ〜い♡

所得税
復興特別所得税
法人税
復興特別法人税
相続税
贈与税
地方法人特別税
地価税
消費税
酒税
たばこ税
たばこ特別税... http://fb.me/29ffHEFYI

11 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 18:21:23.43 ID:h5GXZSgf0
物価の推移に連動して年金引き下げます!

社会保障費増大に連動して年金保険義務化します!

財政難に連動して増税します!

「でも」税収に一切連動無くゴキブリ公務員の給与ボーナス退職金教師年金維持します!!!!

ゴキブリ公務員の生活保障は国民全員の公益!!!!

12 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 18:24:13.16 ID:GU5rC5Es0
おれはかろうじて多数派に所属してんのかよ!

13 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 18:26:36.60 ID:J16nXN7jO
予定じゃ意味ないだろ
こんなん質問次第でどうにでもなる
今年の業績が良ければ賃上げしますか?とかなw

14 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 18:27:34.29 ID:zW27U7lY0
なんで嘘付くの?
賃上げなんか聞いた事ねーよカス

15 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 18:34:45.99 ID:pT7aTgDC0
>>12
すまん、俺少数派だった

16 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 18:35:05.09 ID:j3If8Rk+0
サルでも分かる印象操作

17 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 18:37:53.64 ID:2wcEvuQc0
本当に賃上げする中小なんてあるのかよ…

18 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 18:38:09.89 ID:R18jQz2+0
でまたさらなる増税だよねw
僅かに額面増えても手取り給与とかもうこの十年ばかり減り続けてるよ

19 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 18:39:12.21 ID:XAQIfKVt0
底辺労働の賃金は上がってるよ、人手不足だからな

でもマトモなのが少ないわ、かろうじて使えるのは10人に一人くらい

>>14
上司に転職を申し出たらいい、会社に必要なら給料上げてくれるだろww

20 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 18:41:24.81 ID:LZc6j2N00
そりゃ、消費税増税のせいで電車の運賃値上げしてんだから支給額は増えるわな。

21 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 18:47:51.86 ID:9DnnfIn20
2014年8月の記事 【経済】中小企業、約65%が賃金引き上げへ

2014年12月の記事 【経済】賃金引き上げ額 過去15年で最高 昇給やベースアップ

2015年1月の記事 【経済】中小企業 去年より賃上げに慎重

慎重なったり過去最高だったりw

22 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 18:54:56.72 ID:zpfFuQfL0
4割声か

23 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 18:55:21.74 ID:/RimWLKa0
予定は未定

24 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 18:57:19.29 ID:JXzLjnwV0
>>14
おまえのID:zW27U7lY0を検索すると
今日の朝7時ころからずっと2ちゃんに書込してるのがわかるわけだが
平日の朝から2ちゃんに張り付いてられる奴には、中小の賃上げなんて関係ないもの聞こえるわけねぇだろ

25 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 18:57:53.67 ID:0iGcU3Ph0
定期昇給も含まれてる?

26 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 18:58:44.33 ID:6jVHTWSo0
【企業】ゼンショー、「すき家」などで働くパート・アルバイト従業員の時給を一律2.5%引き上げ 初の労組賃上げ要求に答える [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427795531/

27 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 18:59:25.93 ID:rkol5+Iy0
問題はガソリン以外の物価上昇に追いついてるかどうか

28 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 19:02:45.64 ID:9DnnfIn20
また暫くすると賃上げに慎重の記事が出て

そのまた暫くすると過去最高のチンアゲ記事が出て

そのあとまた暫くすると賃上げ予定の記事が出る

このループの繰り返し

29 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 19:08:44.74 ID:tb5z03PIO
これ自体はいいニュースだろ。
まだ景気がいい状態とは言えないが、回復傾向にあるってことだ。これから次第だね。

30 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 19:09:41.18 ID:h5GXZSgf0
ゴキブリ公務員「『生活苦しい』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。納税しないから生活苦しくなるんですよ」
納税者「?」
ゴ「納税しないから生活苦しくなるんです。納税すれば生活苦しくなくなります」
納「いやいやいや、順序としては『生活苦しいから→納税できなくなる』んですよね?」
ゴ「いえ、納税しないから生活苦しくなるんです」
納「?」
ゴ「納税させるんです。趣味娯楽奪おうが結婚諦めようが車手放させようが、とにかく一生税金払わせる」
納「一生」
ゴ「そうすればその人はもう生活苦しいとは口が裂けても言えないでしょう」
納「…んん??」
ゴ「生活苦しくなかったって事です。実際に一生税金払えるんだから。『生活苦しい』という言葉は嘘だった」
納「いや、一生払ったんじゃなく強制的に強奪したって事でしょ。車も結婚も人生も諦めさせても」
ゴ「しかし現実として納めたのですから生活苦しくなかった。その後はもう『生活苦しい』なんて言葉は言わせません」

31 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 19:12:18.59 ID:SJaG01QF0
宝くじを買うと3億円当たりますよ、っていうくらい意味のない記事。

32 :スズメの涙の賃上げ<永遠の0 死して屍拾う者なし♪:2015/03/31(火) 19:13:38.50 ID:locGbEwFO
1%の真の支配者(飼い主)が、99%の奴隷(ゴイム、家畜)から、永久に搾取&エンドレス大血増税&富の完全強制収奪を、後れ馳せながら、御約束します♪。奴隷を人柱とし、逝き耐えるまで、むさぼりつくします。悪しからず♪。
(笑)\(^O^)/

33 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 19:13:58.77 ID:zzrXDlxC0
何で賃下げ予定の自治体の割合を報道しないの?
明日から公務員の多くは総務省の「総合的見直し」で2%ぐらい下がるんでしょ?
アベちゃんが民間に賃上げ要求してるから無理なの?

34 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 19:16:25.87 ID:uYr2RZ/m0
私もダイエットの予定だけど痩せないよ

35 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 19:30:19.09 ID:3R7vQuMQ0
予定ですら半分以下か

36 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 19:32:06.44 ID:9FJjFobm0
税金が上がって消費が減ってるのに賃上げ?
財源はどこからくるんだろ

37 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 19:51:31.44 ID:uuzNPXW10
>>24
お前みたいな必死な奴ってガチのニートなんだろうな(笑)
仕事の片手間2チャンやってる奴なんてゴマンといるだろうに

38 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 20:04:38.54 ID:x/dlu4L50
>>7
実質賃金は4月分からプラスに転換するのが確実だが

39 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 21:00:27.33 ID:/FQjZQrg0
介護大手、相次ぎ賃上げ 深刻な人手不足に対処
報酬改定分に上積みも
2015/3/31 1:28日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS30H53_Q5A330C1MM8000/

今日の日経新聞一面トップ

40 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 21:19:35.15 ID:FmE05zTW0
去年も予定はいっぱいあったけど実際どうなったのよ

41 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 21:23:01.64 ID:Gz5mhzRKO
トリクルダウン改め好循環
外国人労働者は移民ではないからセーフ
消費税増税しないと少子化対策できないけど法人税減税は別腹、そんな事より同性愛反対活動で愛国だ

三本の矢

42 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 21:28:35.72 ID:Ot4YWpqb0
ゼンショー、パート・バイトの時給引き上げ 一律2.5%
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ31HER_R30C15A3TI0000/

すき家

43 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 21:28:48.52 ID:otMsTpKO0
>>40
大手でも0.8%、その他0.3%くらい

44 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 21:30:58.10 ID:EtENNSmA0
つうかさ、賃上げするのは当たり前なの。
今までがおかしいだけなんだ。

45 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 21:31:27.29 ID:leOGEKra0
>調査は、全国の中小企業3159社を対象に実施した

※全国の385万の中小企業のうち0.08%です

46 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 21:32:02.73 ID:EiV3J6pi0
      |::::::::/ .,,,=≡小物≡=、l:
      」::::::l゛  .,/・\,!./・\ l!      犬HK ウジTV 酸経 ゴミ売り新聞はアンダーコントロール
   n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n:   今日もイカサマ景気回復キャンペーンで
   ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::||   政権賛美の大本営発表を垂れ流すよw
   ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::||    
  f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|
  |: ::  ! ] /|、 ヽ  `Uー'u /   .| !  : ::]

47 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 21:34:26.16 ID:EiV3J6pi0
【政治】毎月勤労統計、「精査が必要な部分が見つかったため」公表延期 いつまで延期されるかは不明 
http://www.mhlw.go.jp/toukei/list/30-1.html

かなり悪い数字が出たので官邸がストップをかけたな
政権にとって都合の悪いデータは徹底的に隠蔽するペテン師 安倍はさっさと氏ね!

48 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 21:37:01.96 ID:hZ+k6rcX0
うちも、去年から賃上げしたけど1%未満
消費税や物価上昇に全く追いついていません

49 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 21:49:54.67 ID:ma6PdV/x0
予定は未定だろ。
カイジかよw

50 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 21:52:35.62 ID:uYr2RZ/m0
>>48
まあ、10円でも上がれば値上げだしな

51 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 21:53:56.05 ID:h1yARlPo0
円安不況じゃないの???????
賃金上げるなんておかしいと思わないですかマスコミさん

52 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 21:58:12.62 ID:AtMo+DBg0
上がるのも上層部が爆上げとかだったら許さない

53 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 22:03:50.20 ID:leOGEKra0
定期昇給があるだけで賃上げしたことになるからな
この調査を信じるなら昇給すらなく増税でただ手取りが減っただけの人が5割強いるってことだ

54 :スズメの涙の賃上げ<終わりなき永遠の収奪\(^O^)/!万歳♪(笑):2015/03/31(火) 22:04:53.11 ID:locGbEwFO
1%の真の支配者(飼い主)が、99%の奴隷(ゴイム、家畜)から、永久に搾取&エンドレス大血増税&富の完全強制収奪を、後れ馳せながら、御約束します♪。奴隷を人柱とし、逝き耐えるまで、むさぼりつくします。悪しからず♪。
(笑)\(^O^)/

55 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 22:06:24.84 ID:bmRClFQn0
>調査は、全国の中小企業3159社を対象に実施した。


※ 日本の企業数は 400万社以上です

wwwwwwwww

56 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 22:06:51.28 ID:Celah5PQ0
消費税増税+物価上昇より高い賃上げするのはどれくらい?
1円でも10円でも賃上げって言われてもね…。

57 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 22:07:09.72 ID:zQ9FQqAr0
儲かってないのにどうして賃金上がるの?

58 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 22:08:57.62 ID:TmbJjja30
真・好景気きたあああああ

59 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 22:11:50.10 ID:TmbJjja30
賃上げしない = 自動的に求人がに人来ない = 倒産まっしぐら

え、賃上げしても潰れる?時代の流れと諦めてください。
世界からいつまでも労働生産性の低さを馬鹿にされる要因です。

60 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 23:44:37.07 ID:LYpz6CFB0
大企業と違って中小企業は実質定昇分だけだろ。

61 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 23:46:04.55 ID:XUuM85Qi0
増税します 
中小滅亡に手は抜きません 

BY 安倍チョン

62 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 23:50:20.26 ID:VO89r8zGO
予定www
そんなら俺様はファーストクラスで世界一周する予定

63 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 23:51:22.32 ID:fmIXkZ3y0
業績悪くてどうやって上げんだよ

64 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 01:29:46.53 ID:/z/pQbZM0
増税がなきゃ感謝するんだが、ベア定昇含め2%届かないゴミ企業なんで実質賃金マイナスですわ( ´ ▽ ` )ノ
あべしね

65 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 01:54:42.94 ID:HwovJEa80
http://www.f00-175.080.137.203.fs-user.net/html/menu06/2014/20141017110341_4.pdf
★保育士の劣悪な労働環境が報道され・・・
さかえ保育園でも、タイムカードはなく残業代はほぼゼロ。←民間保育園は残業代なしが常態化
休憩時間も休みながら子どもの様子を見守るので、休憩が無いのと同じです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150329-00010003-at_s-l22
★私立保育所に勤める20代後半の男性保育士(正規)は、30歳を前に焦りをにじませる★手取りは月17万円台。
昨年出産した妻は4月から再び働きに出るが、「共働きでも、わが子を人並みに習い事や大学に通わせられないかも」と不安が募る。
勤務は早番や遅番のあるシフト制。帰宅後はほぼ毎日、わが子を寝かせてから深夜まで、カリキュラムの作成や園児の工作の下準備に追われる。
「子どもの人格形成の礎に影響を与える仕事。やりがいも責任も大きい」と自負する半面、
「お金がついてこないのはつらい」とため息をついた。

66 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 01:57:45.65 ID:rrU2q9hu0
>中小の4割超が賃上げ予定

マジか!10円か?50円か!

67 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 02:14:16.15 ID:w1HwjLcc0
>>66
真に受けるな。
全体の5%程度から対象を抽出して、それの中で43.8%だから。
どういう基準で抽出したか明示してない全く信頼性がない与太話だぞ。

68 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 02:15:08.24 ID:z2xH809b0
アベに投票した経営者は
必ず給料上げろよ
筋を通せよ
分かってんのか

69 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 02:16:47.82 ID:w1HwjLcc0
>>67
桁が違った。0.05%だわ

70 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 02:16:59.45 ID:MX3sSr0f0
予定ってw
今すぐあげろよw

71 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 02:33:49.69 ID:45PPfY+f0
>>1

朝鮮人が国を挙げて支持する、チョーセンミンスを宜しくお願い致します。


■韓国 「今こそ安倍自民党を倒し、韓国の政権を作れ!同胞よ立ち上がれ!
    民主党の敗北を回避せよ!」

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1416731704/
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-17536.html


■韓国 「安倍を阻止せよ〜妄言して自分さえだます「自欺欺人」
    米議会でも歴史歪曲演説する可能性」

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1425222972/
http://koreannews.sblo.jp/article/114511845.html


■新党首イオン、朝鮮式握手でご満悦

http://www.buzznews.jp/?p=642190




■韓国産サザエに「国産」表示、イオン系に改善措置命令
http://www.nikkei.com/article/DGXNASHC30049_Q0A131C1AC8000/


戦後の朝鮮人犯罪と共産党
http://www.nicovideo .jp/watch/sm24956108



72 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 02:54:21.23 ID:z2xH809b0
給料も10%上げろよ

73 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 07:22:45.19 ID:g1uOio+h0
なんか会社から春闘の速報メールがきたけど
ベア1.2%でその他手当てで+1000円とか1500円とか
列記されてたけど、元々給与高めだからどうでもいい

74 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 08:24:33.04 ID:PfZgualk0
【経済】先月の完全失業率3.5% 前月に比べ改善 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427418126/

75 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 08:30:26.52 ID:7b/CVt7v0
今春でもなく2015年中に賃上げする、かも
と言う企業が50%切ってる時点で成功なんて言えるレベルじゃないだろ
当然給料が下がる企業もあるわけだしな

76 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 08:37:59.82 ID:3iuIEIyL0
>>325
あくまでも予定です

77 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 08:55:06.02 ID:eI90Uyts0
デンソーとアイシン、期間従業員の賃金上げ
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO85023690Z20C15A3TJC000/

78 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 09:01:25.03 ID:G384DKTb0
うちは新人の給料だけ上がって他は据え置き、それで対外的にはベアしたことになってる。
他にもそんな企業いるんじゃねぇの。

79 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 09:18:40.73 ID:IygL1q7A0
賃上げ 中堅に広がり 月6000円超で最高に
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ31HLG_R30C15A3EA1000/

80 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 10:05:22.31 ID:9KANLsDV0
>>77
しわ寄せが下請けのウチに来るのは自明の理。

81 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 10:15:25.42 ID:3fCI+M4N0
賃上げの花が舞い散る春の風
あべちょん自らが舞い散ると言ってるのにw

82 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 10:19:33.23 ID:yjE7FQxX0
底辺労働の賃金は上がってるぞ人手不足で

で、原資は正社員の昇給が止まった分かもしれないけど

今まで貰いすぎてただけじゃね?

83 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 10:21:01.94 ID:6jAfkKAe0
あくまで予定だからな。
賃上げも春の風とやらで舞い散るみたいだが。

84 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 10:30:35.00 ID:6PRdtXW90
実際の質問は
「賃上げするかもしれませんか」

はいはい大本営

85 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 12:32:30.56 ID:921mcvM80
アベに投票した経営者は
必ず給料上げろよ
筋を通せよコラ
分かってんのか
筋通せないで幼稚な計算して
ごまかしてると
チンピラ経営者と見限って
みんな辞めてくぞコラ

86 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 13:34:02.85 ID:AJ2MSYiW0
中小金属機械労組ベアが昨年上回る勢い、裾野も拡大=JAM
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0MS36920150401

87 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 13:42:30.61 ID:yDXbzKSG0
日商に加盟で、こういう回答返すってのはそれなり大きい、
「大企業」より小さい程度の中企業。
そういうところの定期昇給込みの回答ですら4割っすか。

88 :メメント.モリ:2015/04/01(水) 16:15:26.10 ID:gIZCC5Ym0
【社会】賃上げを「安倍政権の圧力」という残念な人々 なぜ17年ぶりの賃金上昇率を評価しないのか [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427683803/

89 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:16:31.64 ID:Ici/n9uj0
予定は未定

90 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:17:43.20 ID:wIh3Zc8L0
微妙な数値だなあww

91 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:28:09.97 ID:yLjoI/q10
5人のところを3人に減らして回してんだから当然

92 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 22:31:35.06 ID:QyH1+1nH0
ベアする気ないぞアベに入れた経営者

93 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 00:46:02.41 ID:2EBsN0FG0
どケチ経営者にベアの二文字はない
どアホは保護される

94 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 00:51:33.48 ID:IbLj0aIw0
GDPマイナス成長をうけての賃金だからな…

95 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 05:18:28.15 ID:O+mQeBkv0
ゴールデンウィークから消費は急激に伸びるよ。

96 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 13:39:19.66 ID:h8Fm+20I0
>>84
「今後賃上げする可能性は絶対にないと言い切れますか?」
くらいは聞いてそう

97 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 13:45:50.95 ID:G/olX4Cz0
で、回答率は全体の何%なんだ? 上げられないような会社は最初から答えんだろ。

98 :名無しさん@1周年:2015/04/03(金) 00:42:06.21 ID:wYaYkOMD0
個人景況感DI、4四半期ぶり改善 収入DIは過去最高 日銀調査
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL02HM1_S5A400C1000000/

99 :名無しさん@1周年:2015/04/03(金) 08:18:37.94 ID:BYDHbJwq0
>>76
春闘 中小企業でも去年を上回る回答
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150402/k10010036531000.html


現実になっちゃいましたが?wwww

100 :名無しさん@1周年:2015/04/03(金) 08:22:44.75 ID:BYDHbJwq0
>>27
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/index-z.htm

エネルギーを除外した物価上昇率は2%ジャスト
消費税の影響が2%とされているから
消費税の影響が無くなる4月以降は前年同月比で物価上昇率0%確定
このため4月の賃金が0.1%でも上昇すれば実質賃金もプラス確定

そして賃金は0.1%以上に上昇するのが目に見えてるw
残念だったねwwww

101 :名無しさん@1周年:2015/04/03(金) 08:24:52.97 ID:2XF3zp/o0
>>99
すごいな、去年よりさらに上か
大企業だけだ〜って言ってた人ら、また負けたのか

102 :名無しさん@1周年:2015/04/03(金) 08:36:10.41 ID:BYDHbJwq0
>>101
うんwwwwwww去年がっつり賃上げした中小企業は、今年は更に上乗せwwww


「春闘」賃上げ、中小企業が「例年にない」健闘 平均額、前年より1200円超増
http://www.j-cast.com/kaisha/2014/04/02200992.html


でもこのスレはアンチにとって不都合だから伸びない

103 :名無しさん@1周年:2015/04/03(金) 08:43:38.51 ID:2XF3zp/o0
>>102
自民政権になっても景気は回復しない
→株価倍増

儲かってるのは輸出企業だけ
→小売業など国内産業も過去最高益

給料に反映されていないから意味が無い
→春闘2000年以降最高水準

給料が上がったのは大企業だけ
→賃上げ予定中小企業43.8%←←←←←←←←←イマココ


ここまで連敗し続けても、まだ自民批判してるんだから、ある意味鉄の精神力だな
俺なら恥ずかしくて死にたくなるw

104 :名無しさん@1周年:2015/04/03(金) 08:48:04.64 ID:H2BXF8lZ0
>>103
儲かるのは輸出企業だけ、とかそういえば2013年の頃は言ってたな
何の根拠があってそう言ってるんだよって思ってたけどw

あと株価もすぐ落ちるって言ってる人がかなりいたわ

105 :名無しさん@1周年:2015/04/03(金) 08:53:57.88 ID:BYDHbJwq0
>>104
そもそも円安になると海外の品が高くなって
一方で国産の品が相対的に安くなるから国産が増える
国産が増えれば国内の従事者の所得が増える
すでに木材や食材(特に外食産業で)も随分と国産に切り替わってきてるんだぜwww
輸出企業しか見てないやつってバカすぎるよねwww

国内の農家も木こりも円安でウマーwwwwwww

106 :名無しさん@1周年:2015/04/03(金) 08:58:08.86 ID:BYDHbJwq0
国産木材、円安で脚光 住宅向けが拡大
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDJ23H3A_X20C15A1MM0000/


どうする?これ?w
木こりまで需要増加で人手不足になったら
ますます賃金上がるぞwwwwww
アンチは木こりでもやるか?www

107 :名無しさん@1周年:2015/04/03(金) 09:03:34.09 ID:H2BXF8lZ0
>>106
うちの田舎がスギとヒノキをやってるけど
安い外国産木材に押されて、出荷しても赤字って状況が数年続いた
今でもまだ多少のプラスってレベルだけど、放置しておくと山が荒れ放題になるから仕方なしにやってる

うちはまだマシで、すでにこの数年間の円安中に放棄された山はかなりの数になるんだ
民主党政権の負の側面は、これからどんどん露見してくると思う

108 :名無しさん@1周年:2015/04/03(金) 09:11:23.29 ID:BYDHbJwq0
おい百姓どもwwww
円安の援護射撃してもらって作った作物が売れまくってんだから当然自民支持だよな?w
円高だったらおめぇら百姓は中国産の食い物にシェア奪われて廃業するところだったんだぞwww
円高が継続してたら廃業せざるをえなくなり、百姓やめて何するつもりだったんだ?wwwww
え?それでも支持しない?意味わかんねwwwwwwwバカなの?wwwバカだから百姓してんの?www


餃子の王将「全食材を数年以内に国産化」 円安受け
http://www.asahi.com/articles/ASGDD4VXTGDDPLFA00B.html

円安で食材の国産シフト鮮明に ソバ・小麦など
安全重視も追い風
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDJ09003_Z00C13A8MM0000/

109 :名無しさん@1周年:2015/04/03(金) 09:25:01.58 ID:BYDHbJwq0
あと円安で外人の観光客が激増してんですけどwwwwwww
外人客の増加でウハウハしてる連中も当然自民支持だよな?www
え?それでも支持しない?wwwなんで?wwwバカなの?wwwバカだから土産物屋で働いてんの?www
円高のままだったら外人客も来ない+国内の観光客も来ないで失業してたかもねwwwwwwwwwwwww
因みに円高のままだと国内観光より海外旅行を優先するから国内の観光業もダメージを受けるwwwwww

110 :名無しさん@1周年:2015/04/03(金) 09:29:09.35 ID:H2BXF8lZ0
外食で国産野菜が食べられるのは何気に嬉しいな

111 :名無しさん@1周年:2015/04/03(金) 09:29:34.64 ID:BYDHbJwq0
14年度版観光白書、「国内観光、泊数が増加」と記述
http://www.kankokeizai.com/backnumber/14/06_14/kanko_gyosei.html
>円安方向の動きによる旅行代金の割高感等により、海外旅行から国内旅行にシフトする


円安は輸出産業だけじゃないんだよwwwwwwwおバカちゃんたちwwwwww
ありとあらゆる分野で国内回帰の流れになるwwwwwwwww

112 :名無しさん@1周年:2015/04/03(金) 09:36:54.21 ID:BYDHbJwq0
だがしかし、ユーロ円もウォン円も、ポンド円も軒並み金融危機以前の水準にすら戻せていない
戻ったのはドル円だけwwww
今後はそうしたほかの通貨に対しても円安になれば、日本経済は一気に回復速度を強めるwww
一応一例としてウォン円とユーロ円の長期チャートを置いていく

https://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/data/krw.html

https://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/data/eur.html

113 :名無しさん@1周年:2015/04/03(金) 09:42:18.10 ID:Ntsx6V/1O
賃金上げても多少の増額金含めた所得税は消費する以前に抜かれるわけで
消費税と物価高に追いつくわけがない
これは当たり前の事であり安倍は承知で誤魔化しの為に賃金を上げるようにとパフォーマンスしただけw
税金で食ってる公務員にしてみれば他人事だよ

114 :名無しさん@1周年:2015/04/03(金) 09:44:08.61 ID:VdoZ7rX30
予定とか短観だけは指標いいよな。

115 :名無しさん@1周年:2015/04/03(金) 09:56:06.50 ID:R2MnW0ZD0
予定詐欺!確定してからいえ!

116 :名無しさん@1周年:2015/04/03(金) 10:00:07.18 ID:DKRW1m1IO
賃上げしたものの、消費税が支払えない中小が増えるやろな。

117 :名無しさん@1周年:2015/04/03(金) 10:03:04.65 ID:kefEyR7O0
>>114>>115
賃金というものは基本四月の給料日から上がるものなので、三月の調査では予定以外ありえんのだけれど?

118 :名無しさん@1周年:2015/04/03(金) 10:06:41.34 ID:X+T7NnRY0
結局前年度比較でばっかり叩いてたから、
今年の4月以降のデータは大体の項目で大きく伸びてしまうわけですよ。
同じ増税環境下での同一条件比較でのデータになるから誤魔化しが効かなくなる。

つまりリーマンショックのようなことが起きない限り、今年の5月ぐらいまでのデータが最後のチャンスで
もう次の消費税増税まで経済面で安倍を叩く攻め手がなくなっちまったわけね。
2014年度で経済面で支持率大きく削いでおきたかったとこだろうけど、
全然下がらなかったのが致命的だったよなあ。

119 :名無しさん@1周年:2015/04/03(金) 10:06:51.99 ID:H2BXF8lZ0
>>117
普通4月昇給だわな
安倍批判してる奴が無職ばかりだとよく分かりますね

120 :名無しさん@1周年:2015/04/03(金) 10:31:25.24 ID:+ltlIB110
これって労働組合がある企業限定だろ。
中小なんか労組ないとこが殆どだぞ。
つーか、あるとこのほうが超少数派。
ほとんどは同族の奴隷で
プチ北朝鮮状態。

121 :名無しさん@1周年:2015/04/03(金) 10:31:27.94 ID:eIeFjYfW0
年収1000円賃上げしました。

122 :名無しさん@1周年:2015/04/03(金) 10:36:38.95 ID:BYDHbJwq0
>>118
>今年の4月以降のデータは大体の項目で大きく伸びてしまうわけですよ。
>もう次の消費税増税まで経済面で安倍を叩く攻め手がなくなっちまったわけね。


そういうことw
4月分の発表は、5月にずれ込むけど
5月以降は批判のためのネタは一切出なくなるwww
アンチがイキってられるのも今のうちだけだねwwwwwww

123 :名無しさん@1周年:2015/04/03(金) 10:39:24.39 ID:BYDHbJwq0
>>120
指標も見れないガキんちょウザイウザイwwww


給与総額、1.3%増
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201503/2015030300262


これでも見とけwwww
実質も4月分からはプラスになるからヨロシクwwwwwww

124 :名無しさん@1周年:2015/04/03(金) 10:40:59.78 ID:rIeUomh10
賃上げなんざ雀の涙だろ
経営者はこれから消費税10%の地獄に備えなきゃならんのだぜ?
そんな余裕微塵もないだろ。内部留保貯めて備えるだろ普通

125 :名無しさん@1周年:2015/04/03(金) 11:22:31.65 ID:kefEyR7O0
>>120
日商の調査でそんな限定は付いてねえよ?

126 :名無しさん@1周年:2015/04/03(金) 14:12:10.03 ID:jcE4z9o80
アベサポが黙る魔法の言葉
GDP

127 :名無しさん@1周年:2015/04/03(金) 15:27:10.45 ID:+ltlIB110
自民の大本営発表を信じている
無垢な奴がいるな。
今の政府が自分達に都合の悪い数字を
出すと思うか?

失業率や自殺者数のからくりを
知っていれば、疑いたくもなるさ。

128 :名無しさん@1周年:2015/04/03(金) 20:04:03.36 ID:defldCFFO
値上げ予定って最低賃金遵守で月2千円位上げるって意味やろ?w

129 :「リアル☆カイジなんて、WILDだろ〜!?」:2015/04/03(金) 20:07:31.09 ID:RaV0Mm1pO
1%の真の支配者(飼い主)が、99%の奴隷(ゴイム、家畜)から、永久に搾取&エンドレス大血増税&富の完全強制収奪を、後れ馳せながら、御約束します♪。奴隷を人柱とし、逝き耐えるまで、むさぼりつくします。悪しからず♪。
(笑)\(^O^)/

130 :名無しさん@1周年:2015/04/03(金) 22:26:30.88 ID:x7m50wnB0
中小金属機械労組ベアが昨年上回る勢い、裾野も拡大=JAM
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0MS36920150401

「春闘」賃上げ、中小企業が「例年にない」健闘 平均額、前年より1200円超増
http://www.j-cast.com/kaisha/2014/04/02200992.html

春闘 中小企業でも去年を上回る回答
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150402/k10010036531000.html

北海道の企業、賃上げ昨年上回る 春季労使交渉
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO85221530S5A400C1L41000/

131 :名無しさん@1周年:2015/04/03(金) 23:11:27.63 ID:KoszE0gM0
>>130
やっぱり景気は良くなってるじゃないか!

132 :名無しさん@1周年:2015/04/03(金) 23:45:58.59 ID:oVUu8MYA0
中小は賃上げした結果業績悪化でボーナス引き下げと言うストーリーなんだろ

133 :名無しさん@1周年:2015/04/03(金) 23:51:58.04 ID:UpdKcG530
増税、物価高でも景気が良くなるという事態
天国で橋龍は泣いてるな

134 :名無しさん@1周年:2015/04/03(金) 23:56:19.37 ID:xk38bnHf0
勘違いしてる人がいるけど
消費の落ち込みの大きな要因は円安による物価高と
生産年齢人口の急減


毎年1%以上の勢いで購買力が落ちている

135 :名無しさん@1周年:2015/04/04(土) 00:09:24.61 ID:aQnInsa20
>>126
むしろアベサポは必死にGDPは意味のない数値(キリッ)と発狂してるよw

136 :名無しさん@1周年:2015/04/04(土) 09:41:52.68 ID:coJ1hPkE0
2015年はアベノミクス大飛躍の年!

左翼とチョンは泣いてなさいw

137 :名無しさん@1周年:2015/04/04(土) 09:46:35.94 ID:qnmi3YAf0
ベアで騒いでるけど

ベアって3000円とかだぞw
負担はそれ以上だから実質賃金はマイナスなんだよ
大本営はいい加減やめろよ

138 :名無しさん@1周年:2015/04/04(土) 11:36:14.86 ID:mRRO1Ght0
(パートは時給1円)賃上げします^^
(正社員のみ)賃上げします^^
(予定ですよねw)賃上げします^^

139 :名無しさん@1周年:2015/04/04(土) 11:41:23.44 ID:W/tIFF9qO
給料の総額が上がってくれたら、家計単位で工夫が生きてくるからね。デフレ不況の時すら保護されて値下げすらやらずに、日本一高給のクラスを謳歌していた朝日新聞の定期購読をやめるだけで、かなりのコスト削減になるから。

140 :名無しさん@1周年:2015/04/04(土) 11:54:30.14 ID:PSQ1gsz10
>>137
月3000円ベースアップとして
ボーナス4か月分とすると(×16か月)
手当別で年間48000円だな
年収500万円で1%いかないなw
どれだけ消費税3%上乗せがむちゃくちゃでかい負担なのかっていうことだな。

141 :名無しさん@1周年:2015/04/04(土) 12:00:40.15 ID:coJ1hPkE0
2015年はアベノミクス大飛躍の年!

左翼とチョンは泣いてなさいw

142 :名無しさん@1周年:2015/04/04(土) 12:45:51.04 ID:hR0MBTNC0
◆戦後最狂の売国奴=安倍チョンが【チョンノミクス】で行ったこと一覧w
・円安と増税に次ぐ増税で庶民を苦しめておいて、52兆円もの税金を惜しげもなく海外へバラ捲きw
・強引な円安誘導で、バカ中国人をはじめとする外国人投資家が、日本の土地建物資産を買い漁るのを強力サポートw
・外国人のビザ発給緩和、外国人の雇用拡充化、外国人の労働環境整備……等々、着々と進む移民受け入れ準備w
・その一方で、配偶者控除撤廃、一生非正規やってろw法、残業代0円法等々、日本人が日本でやっていけない環境づくり
・集団的自衛権で、2016年・在韓米軍撤退後のバ韓国防衛を検討
・TPPでは、日本に何もメリットもない条件で関税撤廃を丸のみ
・そのTPPに反対するJAは、一方的にイチャモンつけて解体検討
・売国政策しかやらんくせに、少しでもそれを批判すると、政府自ら在日orテロ認定w
・マイナンバー制度導入で、バ韓国などのオレ詐欺外国企業が日本人の資産を把握しやすい環境づくりw ←NEW!
・売春婦だった慰安婦を「人身売買」と、安倍チョン自ら日本を窮地に追い込む発言、米国議会で演説予定 ←NEW!

143 :名無しさん@1周年:2015/04/04(土) 17:27:38.20 ID:OzLrn7Cp0
個人景況感DI、4四半期ぶり改善 収入DIは過去最高 日銀調査
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL02HM1_S5A400C1000000/

144 :名無しさん@1周年:2015/04/04(土) 17:31:19.83 ID:LDURPcc6O
年金は上がらないのか?

mmp2nca
lud20160128235814ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1427792913/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【経済】賃上げ予定の中小企業は43.8%  日商調査 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 」を見た人も見ています:
【人手不足】人手不足、中小企業の6割 日商調査、宿泊・飲食で8割 [7/3]外国人材を受け入れる予定は「ない」との企業が56.8% [無断転載禁止]
【経済】「賃上げ」中小企業が「初」の減少 14年度以降の日商調査
【経済】予定の採用人数確保した企業は全体の4分の1…日商が調査 中小企業、人手不足深刻
中小企業「賃上げ予定なし」70%余に 都内信金が調査 [首都圏の虎★]
中小企業「賃上げ予定なし」70%余に 都内信金が調査 ★2 [首都圏の虎★]
【社会】中小企業、66%が人手不足 日商調査
【調査】中小企業の55%が「人手不足」 日商調査 ★4
【調査】65歳継続雇用の引き上げ 中小企業の半数が反対 日商調査[01/10]
実質賃金“低下”の懸念、中小企業は賃上げ予定3割も上げ幅3%未満が半数 [首都圏の虎★]
【経済】日商会頭、積極的な賃上げ「中小企業にとって厳しい」 人手不足を背景とした賃上げ圧力強まる
【経済】中小企業の賃上げへ 取引先の大企業に一部負担求める方針 [無断転載禁止]
【経済】中小企業の賃上げへ取引先の大企業に一部負担求める方針。中小企業庁 [無断転載禁止]
【人手不足対策】中小企業、7割が65歳超を雇用、日商調査 人手不足背景に
「女性管理職ゼロ」43% 日商調査、中小企業2880社に [蚤の市★] (653)
「賃上げの予定なし」と中小企業の7割超 原材料高「客の財布のひもは固い」 ★2 [蚤の市★]
「賃上げの予定なし」と中小企業の7割超 原材料高「客の財布のひもは固い」 ★3 [蚤の市★]
中小企業の7割、「賃上げの予定はない」
【経済】5月の中小企業売り上げ指数、リーマンショックを上回り過去最悪―日本公庫調査 [みんと★]
■春闘2017 大中小企業、人材確保のため賃上げ検討■ [無断転載禁止]
【賃金】東京都内の8割中小企業 賃上げを予定 「従業員の引き留め」理由が最多
【調査】大企業の9割、中小企業の7割が今年賃上げを実施…非正規社員の格差を是正する動きも (経産省)
【中小企業調査】7割が「人手不足の影響が出ている」 建設業は8割と深刻 働き方改革で週休2日、中小企業へのしわ寄せ危惧 [無断転載禁止]
【中小企業】円滑な事業承継へ30万社調査 中小企業庁が5カ年計画 [無断転載禁止]
【経済/自民党】16〜17年度 中小企業、賃上げ3%以上で減税 17年4月に消費税率を10%に上げる経済環境を整える狙い
【経済】日本商工会議所の三村会頭が中小企業の賃上げに慎重な立場を示す [凜★]
【経済】「賃上げ税制」控除率 中小企業 最大40%に引き上げで最終調整 [凜★]
【経済】中小企業の半数、ボーナス払えず コロナで苦境、信金が調査 [首都圏の虎★]
【経済】中小企業の賃上げ額 初めて大企業を上回る
【経済】春闘、賃上げ率で前年上回る 連合会長「大企業と中小企業の格差が縮小の傾向」 連合第2回集計 
【経済】中小企業の5割超が人手不足 求める人材は「キャリアを積んだミドル」 日商がアンケート
【経済】「中小企業も賃上げできるような環境を作るべきだ」最低賃金時給1000円を求めて181分座り込み 大阪労連
【政治】賃上げの中小企業、法人減税を拡大 政府・与党
安倍政権によるコロナ対応があまりにも酷いから、ウヨで有名な青年会議所が終わる。廃業予定の中小企業27万社
【経済】中小企業調査「円安で業績が悪化した」34%
【サンケイビズ】中小企業の56.6%が、今年の最低賃金引き上げに反対 日本商工会議所の調査結果 [みの★]
【経済】円安は「デメリット」5割、「メリット」1割  中小企業調査        ★2
【賃金】大阪の中小企業 3割が賃上げ リーマン後最高 
【愛知】賃上げ額・上昇率で中小企業が大手上回る 連合が春闘の中間報告
中小企業「人手不足!助けて!人手が!人手が!ああ!人が!人が!みんな辞めないで!」 →中小企業約7割が賃上げ実施へ 大企業は9割
【経済】 経産省、中小企業の人手不足対策で初会合 [無断転載禁止]
韓国「助けて!観光客来ないし中小企業も出て行って経済が苦しいの!でもなんでオレら嫌われてるの?」 [無断転載禁止]
【経済】ボーナス格差拡大! 大企業と中小企業では3倍以上 [無断転載禁止]
インバウンドに支えられてきた大阪の中小企業の「悲鳴」、大阪信金がコロナの影響調査
【経済】外国人の受け入れ、中小の45%が「必要」と回答 日商が調査、単純労働への期待大 ★2 [無断転載禁止]
中小企業にも待遇改善の波  賃上げ・公休増 
松野官房長官、中小企業賃上げへ全力 [えりにゃん★]
【アベノミクス】賃上げ進まぬ中小企業 一方公務員給与は4月から8.5%の増額
松野官房長官、中小企業賃上げへ全力 ★2 [えりにゃん★]
【TBS】中小企業の賃上げにつながる? 経産省が業界に異例の要請 動画あり
【アベノミクス】賃上げ進まぬ中小企業 一方公務員給与は4月から8.5%の増額★3
【新型コロナ】乗り切れるのは「6月末まで」 中小企業の6割 民間調査 [富豪立て子★]
テレワーク 生産性低下3割…大商、中小企業調査 ★2 [蚤の市★]
テレワーク 生産性低下3割…大商、中小企業調査 ★3 [蚤の市★]
テレワーク 生産性低下3割…大商、中小企業調査 [蚤の市★]
【官製春闘】「賃上げ」去年より増加 中小企業も 賃上げ率が2%を上回ったのは5年連続
【賃金】連合長野 賃上げ平均月額5919円 中小企業の賃上げ幅が大幅に拡大
【経済】「円安はデメリット」中小の5割超 日商調査 [ムヒタ★]
町工場「韓国企業は技術が優秀なら相手が中小企業でも関係なく買ってくれる」「役員が出張してきて一日で判断してくれる」 [無断転載禁止]
ド田舎の中小企業の採用担当だけど質問ある? [無断転載禁止]
トイレが男女共用の中小企業wwwwwww [無断転載禁止]
【中国網】日本の中小企業、後継者不足で中国に譲渡[12/31] [無断転載禁止]
【キッツイお仕置きくるでw】 割れofficeと割れフォトショを使ってた田舎の中小企業 MSに訴られるw [無断転載禁止]
【中小企業調査】7割が「人手不足の影響が出ている」 建設業は8割と深刻 働き方改革で週休2日、中小企業へのしわ寄せ危惧★2
【消費税】軽減税率「中小企業の7割が見直し求める」経営者調査

人気検索: ふたりえっち secret stars 女子小学生マンコ 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ アイドル 見せ付けsex Sex 精子 jb 蟷シ蟷シ
10:19:19 up 42 days, 6:19, 0 users, load average: 3.27, 3.70, 3.77

in 0.070128917694092 sec @0.070128917694092@1c3 on 060623