◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【神奈川】話題の「まずい給食」…虫や髪の毛などの異物混入が計約100回 大磯町調査 ★8 ©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>28枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1505713058/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
「まずい給食」に虫や髪の毛などの異物…町調査 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170915-00050122-yom-soci 9/16(土) 6:20配信
神奈川県大磯町が業者に委託している町立中学校2校の学校給食で、昨年1月以降、虫や髪の毛、ビニール片などの異物が計約100回見つかっていたことが町の調査でわかった。
給食を巡っては、以前から「味や見た目が悪い」などの声が相次ぎ、多い時で半分以上が食べ残される異常事態が続いていた。町は異物混入も食べ残しの一因とみて、業者から事情を聞くなどして、対応を検討している。
町の内部資料などによると、給食は東京都内の給食業者が同県内の工場で作って配送している。異物は町が給食制度を導入した昨年1月から今年7月にかけて、町立の国府中、大磯中の2校で出された弁当型の給食から見つかった。
食材発注と献立作りは、町職員の栄養士が担当。町は年間約3300万円で業者に製造を委託しているが、塩分を控えた献立で工場から配送される給食は、当初から「味が薄い」「おかずが冷たい」という指摘があった。
★1が立った日時 2017/09/16(土) 07:03
※前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505641446/ ※
関連スレ
↓
【神奈川】町導入の中学校給食「まずい」食べ残す生徒続々 保護者に衝撃 大磯町★17 ©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505527940/ こんな飯を努力して食えとか言う低脳は
糞でも食ってろ
>虫や髪の毛、ビニール片などの異物が計約100回見つかっていた
これ故意の異物混入テロじゃね?
なんで放置してるんだ
自炊チーズカレー
CoCo壱だと1300円は取られる
i
在日の業者なんじゃこれ、ほんで髪の毛入れたりとかつばとかかけてるんだろ
異物混入は業者としてはあってはならないというスタンスで調査希望。
味については、客観的意見もほしいところなので、実費負担で保護者とか
第三者の検証を希望。
どうしてこういうことが起きるのか
ネトウヨによって扇動された可能性を考えるべきではないか
これ実際どうなの
好き嫌いとかじゃなくて単純に「不味い飯」と言えるレベルなの?
>>9 導入初日から異物混入があって
ずっと指導してるとのこと
これ「ガキが食わねえならこれでも喰らえ!」って異物混入がエスカレートしたとかそんなレベルな気がする。
>>15 どう考えてもまずい以上の大問題じゃねえか
>>17 そんなことしたら給食中止になるだろ
給食を続けてほしい親もたくさんいるってことよ
弁当は親にとって負担だからな
この実例があるから「公表されてないだけで」裏で補助金ジャブジャブの利権疑った方がいいわなw
かほく市ママ課「独身税」提案 財務省主計官と懇談
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170830-00517850-hokkoku-l17 子育て中の女性でつくる「かほく市ママ課」と、財務省の阿久澤孝主計官(元石川県総務部長)の意見交換会は29日、
かほく市役所で開かれた。ママ課メンバーは「独身税」の創設や医療費削減に関する思いを伝えた。
ママ課は市のプロジェクトの名称で、30〜40代の女性7人が参加した。
メンバーが「結婚し子を育てると生活水準が下がる。独身者に負担をお願いできないか」と質問したのに対し、
阿久澤氏は「確かに独身税の議論はあるが、進んでいない」と述べた。
課員はこのほか、健康な高齢者が多い自治体では税負担を下げる仕組みの導入や、たばこ税増税などを提案した。
ママカフェ調べてみたけど、喫茶店に協力してもらって
子育て中のママを招いてお話をする私らオシャレでしょドヤッ
って内容だった
カプチーノとか今はやりの、絵が描いてある写真とか掲載されてたよ
それで子育て支援活動とか言われてもねっていう
>>48 その飲食費は税金なのかな??
少なくともHP載せたり何かしらの印刷物などは
税金使ってるよね?
こんなレベルの茶飲話に税金使って随分豪勢なんだなw
此の「かほく市」ってw
>>144 税金でぇす
http://www.city.kahoku.ishikawa.jp/www/01/104/001/000/index_4570.html 石川県かほく市では昨年10月に策定したかほく市創生総合戦略推進計画の一環として、
より充実した子育て支援施策の実現に向け、かほく市の子育て世代のママが
まちづくりに参画する「かほく市ママ課プロジェクト」がスタートしました。
>>190 29年度予算で事業単体で900万
総額1221万5千円が付いてる。
しかも事業の中身は市のブランド化とプロモーションとはっきり書いてあり、
事業評価はどっかの出版社の「住みよさランク」の順位らしい。
問い合わせは
かほく市総務部企画情報課076-283-1112
担当 松原 宏明
※上記はかほく市の公開公文書に基づくものです。。。
まずいっていう問題じゃないよな。たぶんこの給食は相当臭かったとも思うよ。
大阪の西成で100円くらいの幕の内弁当買った時もやたら臭かった。それと似たようなものだったと思うな
●全て、私達が決めました!
平成27年度大磯町教育委員会第7回定例会議事録
1.日 時 平成27年10月15日(木)
開会時間 午前9時00分
閉会時間 午前10時45分
2.場 所 大磯町郷土資料館
3.出席者 藤 家 崇 教育長
青 山 啓 子 教育長職務代理者
中 野 泉 委員
曽 田 成 則 委員
M 名 三代子 委員
岩 本 清 嗣 教育部長
小 島 昇 学校教育課長
山 口 友紀子 学校教育課副課長
佐 川 和 裕 生涯学習課長兼図書館長
國 見 徹 生涯学習課郷土資料館長
森 田 敏 幾 参事(地域総合戦略担当)
瀬 戸 克 彦 子育て支援課長
秋 本 篤 史 (書記)学校教育課教育総務係長
戦後の貧しい時代じゃないんだから、そもそも給食のシステムが不要。
弁当位、親が用意させるか弁当屋と提携して施設内で販売させろよ。
無能しかしないな、こんな簡単な事もわからんのか?
神奈川県大磯町の公立中学給食といえば、育ち盛りの中学生達が半分以上を食べずに
残すまずい給食として、この地方に知られている。
給食のあと、生徒達は家に集まり、普段着に着替え、夕食を食べる。
給食は、異物混入と薄い味付けでドロドロボロボロになるから、手を付けられず残飯として出される。
俺はいつもそれが狙いだ。
捨てられている給食の、できるだけ汚れてる奴を10数食ほど、こっそりさらって家に持ち帰る。
そして、深夜、俺一人の祭が始まる。
俺はもう一度汚れた給食のみ机に並べ、部屋中にかっさらってきたおかずをばら撒き、
ウォーッと叫びながら、ごはんの海の中を転げ回る。
汚れたおかずは、雄の臭いがムンムン強烈で、俺の性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。
ごはんの中に顔を埋める。臭ぇ。
汗臭、アンモニア臭や、股ぐら独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。
臭ぇぜ、ワッショイ! 雄野郎ワッショイ!と叫びながら、前袋ごとマラを扱く。
嗅ぎ比べ、一番雄臭がキツイやつを主食に選ぶ。
そのごはんには、我慢汁の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
そのごはんを炊いてた奴は、工場で一番威勢が良かった、五分刈りで髭の、40代の、
ガチムチ野郎だろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、
思いきり嗅ぎながら、ガチムチ野郎臭ぇぜ!俺が行かせてやるぜ!と絶叫し、
マラをいっそう激しく扱く。
他のおかずは、ミイラのように頭や身体に巻き付け、
ガチムチ野郎のごはんを口に銜えながら、ウオッ!ウオッ!と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。
俺は前袋からマラを引き出し、ガチムチ野郎のごはんの中に、思いっきり種付けする。
どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!と叫びながら発射し続ける。
本当にガチムチ野郎を犯してる気分で、ムチャクチャ気持ち良い。
ガチムチ野郎のごはんは、俺の雄汁でベトベトに汚される。
ガチムチ野郎、貴様はもう俺のもんだぜ!
俺の祭が済んだあと、他の給食とまとめて、ビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。
また明日、学校で残飯を手に入れるまで、オカズに使う。
押し入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。
ただ味が薄いのが原因でまずいと感じてたら子供の舌が贅沢になってる
それ以外の原因でまずいのであれば業者を変えればいい
名前はエンゼル
中身はブラック
君も、ウリ達と一緒に働かないニカ?
エンゼルフーズへようこそ!!
【新しいことにチャレンジしやすいか】
新しい事をするにも、慢性的な人員不足によりチャレンジ意欲が無くなる環境です。
【働きやすい環境か】
肉体労働なので体への負担が結構あります、それと、長時間勤務しないと稼げない態勢です。
【成果に対する賞賛・表彰】
少ない。経営陣の取り巻きが厚遇されており、社員評価は独善的。 なぜ、そのような評価がされるのかが開示されない。
https://en-hyouban.com/company/10010725670/6/ 生徒が残したい為にやってるとバレバレだから学校は問題にしないということだな
>>37 足立区だからね
ストリートビュー見てみ
ポスターいっぱい貼ってあるから
営業停止案件じゃねーか!
どんだけ町は擁護してたんだよ
今や、思いやりの無いお土地柄になってしまったから、
思いやりのない食い物が出来上がる、、、南朝鮮と一緒だね。
>>17 エンゼルフーズは創価学会の後ろだてがある。
綾瀬市の工場で作ってるんでしょ?
あのタイ人だらけの綾瀬市で
大磯特有の現象である説明が無いテレビ番組しかみてないのだが
センター方式のほうがよくね
配送車の運転手も白衣やマスクしてたりするの
みかけるけど
たべたくない理由として生徒が混ぜた…
ということはないの?
100回もあったら故意なんだろ 毛が入ってたならDNA鑑定すりゃいいのに
>>40 金属等が入っていた場合には、県のルールで保健所に報告する義務はあるけど
金属等は無かったので保健所には報告してない
とのこと
走り回って遊んだり体育の授業がある子供に塩分カットする必要あるのかね?
ちょっとおかしいんじゃないかな?
>>31 主犯は町長だろ。
>>37 そーかがっかい
>>52 校長や議員の試食にも毛が入ってたってさ。
今フジテレビでPTA会長が自演を告白してたじゃん
シャーペンの芯なんて調理室で入るはずも無いし
2校のうち片方にしか異物は混入してないんだって
これはPTAと生徒のテロだよ
仕出し弁当を中学校で頼めるようになってたけど
外国人の人しか頼んでなかった
だから弁当でいいだろ
親はそんなに子供の為に弁当作るのが嫌なのか?
弁当も作れないほど時間がカツカツなら、そもそも子供作るなっつーの
>>54 針金状の異物混入があったと議事録にあるぞ。
教育委員会で揉み消してる。
>>59 毎日のこととなるとメニューもマンネリ化するしなぁ
親によっては焼きそば詰めただけとかのひどいの出そう
>>57 悪質な業務妨害だから、警察も入れて調べた方がいいよな!
■■■告発スクープ!■■■
株式会社タカラプロパティは北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者による
窃盗や合鍵による住居侵入や違法手段による盗撮など在日朝鮮人による反社会的
な犯罪を幇助する在日帰化朝鮮人を職員として雇用する悪徳不動産管理会社である。
ちなみにこの企業の経営者や他の職員も北朝鮮カルト創価学会系の在日帰化朝鮮人である。
この告発文を御覧の皆様の中に下記の企業と取引がある関連会社や同業者の
方はくれぐれもご注意ください。細野晴臣という在日朝鮮人凶悪犯の反社会的な
犯罪を幇助している反社会的な悪徳企業です。この悪徳企業が管理する賃貸物件に
お住まいの皆様方もくれぐれもご注意ください。
株式会社タカラプロパティ
代表者氏名 井上宏
建物取引士 天羽奈美恵
東京都豊島区池袋2-14-4
池袋TAビル
TEL 03-6907-3300
● 細野晴臣=在日朝鮮人凶悪犯(窃盗常習犯・リアルテロリスト・サイバーテロリスト)
http://photozou.jp/photo/show/3185660/237331205 ■■■北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人による犯罪を告発■■■
●2017年6月8日に逮捕された高梨真義容疑者は不正に入手した合鍵で女子大生宅に住居侵入と
盗撮を繰り返していた北朝鮮カルト創価学会の在日帰化朝鮮人である(愛知県日進市)
●2017年3月2日に逮捕された檜山中は女優の工藤綾乃さんの自宅マンションへ合鍵を使い
住居侵入と盗撮を繰り返していた在日朝鮮人(創価学会員)
●2017年2月6日に強姦致傷罪と住居侵入罪で逮捕されたNHK職員の弦本康孝容疑者は在日朝鮮人(創価学会員)
広域レイプ魔連続強姦致傷犯の弦本康孝は合鍵を多数、入手し住居侵入し犯行に及んでいた。
●2017年1月17日に女性宅への住居侵入と窃盗で逮捕された大久保智貴は在日朝鮮人(筑波大病院医師) (創価学会員)
●2016年7月に懲戒処分になった大泉均という日教組の職員は合鍵を不正に入手し
同僚女性の自宅に住居侵入を繰り返していた在日朝鮮人(創価学会員)
●2016年9月28日に懲役1年を求刑された宮本万里子被告は
マンション管理人の立場を悪用し合鍵で福山雅治さんの自宅
へ住居侵入を繰り返し逮捕された在日朝鮮人(創価学会員)
https://www.sumaistar.com/magazine/article/column/sumaistarmagazine/4035 コピペ
845 名無しさん@1周年 2017/09/18(月) 03:33:40.36 ID:6RItmAYI0
厚生勞働省
食品への異物の混入防止のための監視指導の徹底について地方自治体に通知しました
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000070788.html 指導すべき保健所への通知を怠つて異物混入を是認するのは完全に越權行爲だぜwww
公務員が越權行爲をやれば「公務員職權亂用罪」で逮捕されるぜwwww
分かつてゐるのか、犯罪者の町長・教育委員會一味どもwwww
>>60 揉み消しに関わった人は町議員、町長でも解雇処分しよう
公務員は職権乱用罪で懲戒免職処分で
香川県立保健医療大(高松市)は15日、大学のホームページ(HP)が改竄(かいざん)されたため閉鎖したと発表した。外部からの不正アクセスと見られ、コンピューターウイルスの感染や情報流出は確認されていないという。
大学によると、HPの新着情報の欄に「FULL HACKED BY LOARD MAHDI」と記されており、クリックするとイスラエルを批判する趣旨のメッセージが書かれた画像が表示された。15日午後4時半ごろ、職員が気付いたという。
香川県立大のHP改竄 不正アクセスか
http://www.sankei.com/west/news/170615/wst1706150087-n1.html
■■■緊急告発!!!■■■
2017年6月15日に発生した香川県立大学への不正アクセス及び威力業務妨害事件の
主犯格・黒幕は細野晴臣である。
http://photozou.jp/photo/show/3185660/237331205
港区 白金台 4-10-6-301 〒 108-0071
細野晴臣 明治製菓 毒物混入
を検索しよう!
http://photozou.jp/photo/show/3185660/237331205
● 北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者や革マル派の指名手配犯を教唆し窃盗や住居侵入
を実行させ違法手段によるトイレや寝室の盗撮も行う言語道断の凶悪犯。
● 越美晴という愛人と隠し子作りながら正妻と離婚せず慰謝料も払わない守銭奴は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣。
■■■試し腹朝鮮人犯罪者細野晴臣を分析■■■
● 細野晴臣=在日朝鮮人凶悪犯(窃盗常習犯・リアルテロリスト・サイバーテロリスト)
http://photozou.jp/photo/show/3185660/237331205
● 高橋義博死刑囚=在日朝鮮人
https://mobile.twitter.com/sikei_syu_bot/status/617661117121204226/photo/1
●ジョン・リー養母殺しの朝鮮人凶悪犯
http://bouzup.blog.jp/archives/1017735507.html
======================================================
3人の凶悪犯の顔を上から順に比較して見ていただきたい。
なんと、鼻から下の形状が完全に一致していることがお分かり頂けるだろう。
朝鮮人特有のニンニク鼻、末広がりの豚鼻(鼻フック装着)への字に曲がった下品な唇。
特に高橋義博死刑囚と朝鮮人凶悪犯細野晴臣は眉毛の形から目鼻立ちまで全て同じである。
近親相姦を繰り返しながら増殖した試し腹白丁のおぞましい遺伝子を証明する好サンプル。
https://ameblo.jp/nakasugi-hiroshi/entry-12065283006.html
北朝鮮のICBM完成しました詐欺を大々的に幇助した恥知らずの外斜視ロンパリ詐欺師細野晴臣。
北朝鮮カルト創価学会の在日帰化朝鮮人小保方晴子のSTAP細胞詐欺を幇助し再現実験成功の
デマを捏造しセルシードの株価を不正操作していたインサイダー詐欺師細野晴臣。
根拠一つないデマや捏造を執拗にゴリ押しし、既成事実化させ脳内勝利する異常遺伝子。
近親相姦を繰り返しながら増殖した試し腹白丁のおぞましい自己愛性人格障害と真性統合失調症
と反社会性人格障害を解説する上で史上最高の好サンプル。それが細野晴臣。
人型の着ぐるみを着た朝鮮ゴキブリ。ヒトモドキの生態は『いきものの記録』(by Akira Kurosawa)
と同じように後世に語り継がれるであろう。 http://photozou.jp/photo/show/3185660/237331205
嗚呼、おぞましや。World Famous Korean Criminal Gacy HONO
嗚呼、人間はかくも愚劣で醜悪になれるのだろうか(朝鮮ゴキブリは人間じゃないけどw) (><)>LOL
嗚呼、窃盗と食糞とハッタリと強姦と放火と詐欺だけが取り柄の試し腹(金銭欲と虚栄心が行動原理)
試し腹凶悪犯テロリストに末代まで世間から糾弾される宿命を逃れる術は無い。 >>57 また朝鮮人の犯行か!!
だから朝鮮人を雇用するなと・・・
■■■在日朝鮮人性犯罪者北川潤の罪状を告発■■■
●強姦性犯罪者 北川潤 を検索しましょう
●北川潤CMJK を検索しましょう
●植毛&かつら エラ削り手術費用200万円
在日三世の性犯罪者北川潤は一般人女性を集団で強姦&暴行し警視庁渋谷署へ被害届を提出され
刑事告訴された性犯罪者です。現在も東京都と埼玉県を往復しており、違法手段による盗撮・盗聴
住居侵入や窃盗などの違法行為を行っており、盗撮した一般市民の動画(トイレや寝室)を課金制の有料動画サイト
にアップロードしている性犯罪者です。生活保護不正受給も行っている詐欺犯でもあります。
一般市民の民家へ住居侵入し冷蔵庫の食物に毒物混入する凶悪犯にご注意ください。
大阪府高槻市の児童殺害犯山田浩二(在日朝鮮人)と同様に未成年者に対するストーカー行為も行っている在日朝鮮人。
現在はリリー・フランキーの個人事務所に所属しております。皆様、くれぐれもご注意ください。
植毛に失敗した挙げ句に未練がましく、かつらに切り替えた窃盗常習犯50歳にご注意ください。
埼玉県 鶴ケ島市 大字 鶴ケ丘 87-2 鶴ヶ島宝マンション501号室に潜伏中。郵便番号350-2204
在日朝鮮人性犯罪者北川潤の携帯電話番号080-2464-0381
080-2464-0381←窃盗犯・住居侵入犯・性犯罪者の携帯番号
+1(202)455-888 ←偽装国際電話の番号
+1(929)529-6409 ←偽装国際電話の番号
+1(404)04 +1(650)285-1001←偽装国際電話の番号
+1(650)285-1001 +1(404)04 ←偽装国際電話の番号
偽装国際電話や非通知設定で無言電話を繰り返す窃盗常習犯ストーカーにご注意ください。
■■■在日朝鮮人性犯罪者北川潤によるネット上の書込みを紹介■■■
↓
500 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 13:56:45.33 ID:bQxF9mYzO
で?、少年の肛門は裂けてたのか裂けてなかったのか発表はまだかよ
チンコ握って待ってるんだが
==========================================
少児性愛者(しかもショタコン)であることをドヤ顔で誇示する在日朝鮮人三世北川潤50歳
恥知らずな性犯罪者がヨダレ垂らしながらペドフィリア趣味を誇示する実態をとくと御覧ください。
殺害され犠牲になった少年を侮辱する朝鮮人犯罪者の異常な実態にご注目ください 。
>>39 エンゼルフーズ株式会社
東京都北区豊島 8−1−1
■■■告発スクープ!!!■■■
2015年9月12日に逮捕された埼玉県警現役警察官中野翔太は在日帰化朝鮮人です。
強盗殺人事件の容疑者として逮捕されながら事件直後の報道では殺人・住居侵入容疑という
発表がなされており、県警本部による記者会見では、なぜか現役警察官巡査部長による
凶悪な強盗殺人事件でありながら逮捕されたのが一公務員であると発表されていました。
市民の生命と財産を守るべき公安。しかも現役職員巡査部長が職務中に得た一般市民の
個人情報を悪用し罪も無いカタギの元タクシー運転手を金銭目的で殺害し金庫から現金を
強奪しているのです。むしろ厳罰に処すべき凶悪犯でありながら埼玉県警は事実を正確に
公表せず減刑しただけでなく、さっさと検察官送致し事件を有耶無耶にしている。
http://blog.livedoor.jp/jimennoana/archives/1039784201.html
埼玉県警は地域の管内放送で事実無根のデマ嘘八百を流すゆとりがあるならば厳然たる事実と
真摯に向き合い真実を正確に公表するべきである。国益と公益を優先し市民の生命と財産を
守るべき公務員・公安職員しかも現役警察官が不倫で金に困った挙げ句、職務中に得た個人情報を悪用。
強盗殺人事件を起こし犯行後は不倫相手の愛人と旅行に出掛けていたという事実を公表せよ。
ちなみに強盗殺人警察官中野翔太の妻も在日朝鮮人である。
中野翔太の妻も埼玉県警の現役職員であるという事実を一般市民に向けて公表せよ。
■■■告発スクープ!■■■
● 147 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 23:15:20.93 ID:YPB/7Oc50
● 在日韓国人が、市役所の福祉課に入り込んで、同じ仲間に生活保護を垂れ流しにしています。
● その見返りに賄賂もらっています。 これって、在日韓国人による、税金横領で犯罪じゃないの?
● 埼玉県警西入間警察署と鶴ケ島市役所福祉課に入り込んでるカルト創価枠採用の在日
● 朝鮮人職員が細野晴臣という朝鮮人犯罪者の教唆を受け生活保護の不正受給や組織的な
● 犯罪を幇助しているのです。ナマポ不正受給で高級車を購入しドヤ顔してるから(笑)
● 埼玉県警西入間署は補導員だった菊地知子という朝鮮人職員が轢き逃げで川越署員に逮捕されてる。
● なぜかネット上から一斉に削除されてるのが笑える。事実だろ事実。 裏金作りに励む朝鮮人。
↓
←(*目を整形加工済) >>46 エンゼルフーズこそ創価学会系の給食屋の代名詞だぞ。
だから親は弁当作るって言ってるのにな。
それを許さないのが学校側。
異物は校長、視察の議員の弁当にも入ってた。
松村 恭造(まつむら きょうぞう、1981年8月3日 - 2012年8月3日 )は、
連続親族殺人鬼・養豚格闘王・乞食である。 北朝鮮カルト創価学会の在日帰化朝鮮人である。
● すぐキレる性格で、人づきあいがド下手糞。
● 徹底的な嫌われ者
● 存在価値がなかった
● 類まれなる低能
● 事件前は滋賀県の養豚場で住み込みで働くも、豚をしばいて解雇。
● 親族に、しつこく金を無心していた。
● 誕生日に死刑執行されたロマンチスト。
松村のアホ丸出しな発言集
↓
「自分を褒めてやりたい。」
「冥福を祈るつもりなんて無い。遺族に対してはざまあみろと思っている。」
● 細野晴臣=在日朝鮮人凶悪犯(窃盗常習犯・リアルテロリスト・サイバーテロリスト)
http://photozou.jp/photo/show/3185660/237331205
● 吉田純子死刑囚=在日朝鮮人 福岡連続保険金殺人主犯格(2016年3月25日死刑執行済)
761 : 名無しさん@1周年2017/04/16(日) 07:59:22.76 ID:Qw3wwgfX0
こいつも在日創価だからな
455 : 名無しさん@1周年2017/04/14(金) 14:25:10.61 ID:u9husgx+0
こいつチョンな
通名で報道しやがって
地元は皆チョンだって知ってる
2017年4月14日に逮捕された渋谷恭正はベトナム人女児リンさんを拉致・監禁・強姦・殺害・死体遺棄した在日朝鮮人(北朝鮮カルト創価学会のPTA会長)
コイツも北朝鮮カルト創価学会の在日帰化朝鮮人。勿論、通名・偽名だ。
旧字体で出自をカモフラージュした渡邊に注目。恭の字にも注目。
↓
【足立区綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件 加害者】渡邊 恭史(D) 調理から2時間以内に食べろと厚生省のお達しがあるんだろ?
作って運んでしてたらそらしっちゃかめっちゃかになりながら運ばれて来ますわ
>>79 届けを出さないと警察も保健所も動かない。
握りつぶしてるのは教育委員会と町長らしい。
>>81 隣町の二宮との合同給食センター案を蹴ったのは町長らしいぞ。
>>80 常に韓国
優劣善悪是非美醜の基準が対韓国
宿命のライヴァル()
そう囁くのよ。私の韓国が
こんだけ異物混入とかトラブルになっても、まだ親に弁当持たせてもらえないこの学校のガキが気の毒w
子供がマズイ異物弁当食ってるのに、親にとってはそれでも「自分がラクする」方が大事なんだなw
異物はDQN家庭のガキがやってるんだなw
故意に食い物に異物入れたら、れっきとした「傷害罪」という犯罪だから、さっさと警察呼べよ
だから教室に防犯カメラつけて、録画したものは5年保存を義務付けろっつの。
エンゼルフーズのサイトのエアシャワーの説明
http://www.angel-foods.com/kodawari/anshin.html これで異物混入がこんなにあるなら、内部でわざと入れてるヤツがいるとしか思えん
学校はDQNガキの巣窟だし、校長、町長、教育委員会、弁当屋、みんなズブズブなんだなw
親もよくそんなキチガイ町に住んで、子供をキチガイ学校に行かせてるもんだ
子供の為に引っ越せよ、親はw
>>59 デリバリーなら選択制にしろ
というのが父兄アンケートで一番だったが
定期的に異物混入は生徒の自作自演とか抜かす奴いるけど生徒がどうやったら校長や議員サマの給食弁当に異物入れられるのか教えて欲しいわ
プラスチックは容器が欠けて混入、とのこと
ゴムにフィルムやセロファンは?
入札制度の弊害だな
価格だけで決めると質が悪くなる
>>91 転載。
相模原や綾瀬の衛生状況は下記のような状況らしいぞ。
700 名無しさん@1周年 2017/09/18(月) 00:47:21.32 ID:2wXZ2G100
なんじゃこりゃ?
ISO9000とISO22000を取得しようね。
食品安全ネットワーク便り 第117号
http://www.fu-san.jp/fusantayori/fusantayori_pdf/vol_117.pdf 食品衛生7S実践事例発表会
2.エンゼルフーズ株式会社 『異物混入撲滅
の取り組み』 S.H.様
・幼稚園・学校・事業所に対しての給食サ ービス(日産 54,000 食、年商24億)
・工場の原型が立体駐車場(天井が低く、環境は良いとは言えないとの事)
・7S導入前に「清掃委員会」を設置( 所属、職種、職位の分け隔てなく
チーム編成)チームリーダーを役職者以外が行うことで、一般社員は
リーダーシップの勉強になる。(小集団活動)
・「異物混入」のクレームが絶えないことをきっかけに7Sを導入
(社員だけでなく、パート・アルバイト含め全従業員で。
自分たちの会社は自分たちで守る、誰も守ってくれない、という意識で。)
・7Sを導入したことで、異物混入の減少・過剰在庫の減少の効果が出た。
また、従業員の意識変化(自分たちで職場のルールを考え、決定、実行する
ようになった。当たり前にごみを拾う、物を定位置に戻すようになった。)
エンゼルフードを切ろうとすると幼稚園の創価お母さんが騒ぎ出して切れないんじゃないの
>>96 超時空太閤ヒデヨシの仕業に決まってるじゃん!
まずいだけなら我慢して食えって思うが
虫や髪の毛やビニール片が混ぜてあるなんて
今時刑務所だってもうちょっと気を遣うだろ
作ってる責任者や作業員を見せろ
生徒のだけだったら自作自演の可能性もあるんだが校長と議員の弁当にも入ってたからなぁ
献立見たが、2日連続キムチとかあんじゃん
これ、おかしくね?
日本人じゃないんじゃないの?献立考えてるやつ
>>105 まじか
同じものが2日連続ってだけでも珍しいのに
>>84 ライバルじゃなくてストーカー。
>>88 町長に代々伝わる黒い利権ってことか?
>>56 町長の働きかけがあったとしても、決定権者はこいつらだよ
つか、町長の関与って、どこソース?
結局ガキの仕業なんだろw
髪の毛とかのゴミは目に見えるが、唾、痰、鼻くそ、小便は溶け込んで見えないだろうなあw
>>105 二日連続で腐った漬物か。
仕入れで抜いてるんだろうな。
>>107 各ISOは認証してて、設備、レイアウトはハサップに近いって
ってこと?
>>108 食育でキムチとナムルか。なにを育むんですかね。
>>109 議事録から。
異物混入でも契約を必死に守ったり試食を強硬に断ったりしてる。
>>108 塩分制限と言いつつキムチやナムルねぇw
>>99 工場の原型が立体駐車場ってひどいな
「異物混入」のクレームが絶えないことをきっかけに7Sを導入
→7Sを導入したことで、異物混入の減少・過剰在庫の減少の効果が出た
それでも減少しただけで実際は異物混入はヘッドライン通り、今でも続いている
これはかなり劣悪な環境で給食作ってるだろうな
>>116 これは、エンゼルフーズに決定したときの議事録ね
これ画像見ると仕出し弁当みたいな容器に入ってるが、給食係が配るのではないのか
普通の仕出し弁当と同じく、弁当箱に盛り付けた状態で運ばれてくるのか
>>96 > 生徒がどうやったら校長や議員サマの給食弁当に異物入れられるのか
それな。
食べない生徒は身の危険を感じてたんだろ
俺でもこんなの食べないよ、生徒は賢い
>>121 動画みるとそんな感じだね
弁当が入った箱を配るだけ
>>8 昔と違うのは、おばちゃんが頑張って給食作っているイメージはないな
女性も男性並みに働き稼げる時代だから、底辺職としてやさぐれているイメージしかない
>>91 立体駐車場のほうがユーティリティ関連機器が設置しやすい
写真の天井はエアコンで温度管理はされれるけどクリーンルームではない
水道の塩ビパイプの写真はそれなりのユーティリティにつながってる感じ
がする、エアーシャワーは一般的なもの
>>105
「旧吉田茂邸」の火災
1,日時:2009年03月22日(日 ) 午前6時頃
2,場所:神奈川県大磯町西小磯
3,木造2/0, 890u−全焼
4, 戦後政治史の貴重な建物が全焼
<火災>旧吉田茂邸、ほぼ全焼…不審火か 神奈川・大磯
毎日新聞(03月22日09時14分)
22日午前6時ごろ、神奈川県大磯町西小磯の吉田茂元首相の旧邸が燃えていると119番があった。
県警と町消防本部によると、木造2階建て住宅約890uをほぼ全焼した。午前8時半現在、建物は
ほぼ焼け落ち、周囲の樹木に火が移り消火活動が続いている。今のところ、けが人の情報はない。
建物は普段無人で火の気がないことから、県警は不審火とみて出火原因を調べている。
■旧吉田茂邸が放火?で全焼焼け落ち・・・神奈川・大磯 2009年3月22日 asahi.com
2009年3月22日 ? asahi.com(朝日新聞社):旧吉田茂邸、全焼の模様 放火の可能性も
神奈川・大磯 - 社会. 22日午前6時ごろ、神奈川県大磯町西小磯の旧吉田茂邸で、男性警備員から
「建物内部から炎と煙が見える」という内容の通報が消防にあった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ 1949年に吉田茂首相は連合国最高司令官ダグラス・マッカーサー元帥に「在日朝鮮人の全員送還を望む」
と題する朝鮮人送還を求める嘆願書を提出している。
嘆願書では台湾人はあまり問題を起こしていないとして朝鮮人のみの送還を強く訴えた。
吉田首相は朝鮮人の半数が不法入国者であることを明らかにしたうえで、問題点を指摘した。
1.日本の食糧事情がひっ迫しており朝鮮人の分まで輸入するのは将来の世代への負債となり公正ではないこと
2.朝鮮人の大多数は日本経済の再建に貢献していないこと。
3.朝鮮人は犯罪を犯す割合が高く、日本国の経済法規を破る常習犯であること。
かなりの数が共産主義者とその同調者であること。投獄者が常に7,000人を越えること。
朝鮮人の送還費用は日本政府が負担するとして、マッカーサーに送還の承認を嘆願した。
↑あとは、わかるな? 軽い気持ちで韓国に関ると、子供の命が失われる・・・
給食のアレルギーで死亡した女児「不人気で皆が残したチヂミを完食したかった」(´;ω;`)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1374583387/ >女児はチーズを含んだチヂミをお代わりし、死亡した。
報告書には両親のコメントが寄せられ、女児がお代わりをした理由を
「不人気で皆が残したチヂミを完食したかった」
「クラスの給食の完食記録に貢献したかった」と同級生に説明していたことを明らかにした。
↑韓流ゴリ押しの犠牲者… なにもかも朝鮮人が悪い
2013/09/20 【社会】チーズ入りチヂミで給食アレルギー事故 担任教諭を処分 東京都教委
2013/09/21 【社会】チーズ入りチヂミ給食で死亡女児の親 「娘が何のために命を…学校関係者は認識を」★3
>>91 あと水道の塩ビパイプが黒のは超純水専用パイプ
工場のレベルは非常に高い
あたしあんまり会社の経営とか知らないんだけど
議事録の中に、一食あたり246円(税抜き)ってあるでしょ
そして、この会社は一日に54,000食作ってる
かつ、年商が24億円。これは多分、幼稚園給食なども含め、この会社の一日あたり全ての弁当数
学校は、土日や夏休みなどを抜くと、年間授業日数は200日程度
そうすると、計算上、一食あたり222円程度が利益にならないといけなくない?
なのに、議事録には一食あたり246円。これが普通なのかな?
生徒が言ってたな灰色の肉が入っていたとか
もやしが5日連続続いたとか
ご飯が臭いとかな。
名前: 転載希望 :2013/07/24(水) 20:28:33
>>651
栄養士です、
学校栄養士に、在日帰化人がたくさん入りこんでいます
(神奈川県のように、国籍条項がないところもあります)
ではなぜ学校栄養士に帰化人が多いのか?
給食のメニューを決めることができるからです
食からの洗脳、ごり押しを狙っているのです
因みに、学校栄養士の日教組加入率も高い
給食調理師も、以前は高給取りで組合色が強かったですが
現在は経費がらみで外部委託が増えています
小学生、中学生がいる保護者は、変なメニューが出ないよう監視が必要ですし
どんどん意見を言うべきです
「毎月キムチ炒飯がメニューにあるのはなぜですか?臭くて困ります」
「毎週韓国料理があるのはなぜですか?おかしくありませんか?」など
関連2013/09/19【社会】チーズ入りチヂミで給食アレルギー事故 担任教諭を処分 東京都教委
2014/03/28【北海道】 給食費少なくとも2800万円を個人的な食材の購入に流用 道教委、女性栄養士(41)を懲戒免職
↑政界、官界、行政、教育機関の除鮮が必要 アメリカみたいに3代前までの出自を明らかにさせよう >>126 立体駐車場を弁当工場にってただ資金が無いだけだ
壁が薄いだろうな
新しいわけないからほうぼうボロくなってただろうし
嫌いな食材や料理があるなら、ひと口でも頑張ってみない?と思うけど、
味自体がだめ給食以外の弁当とかでなら食べれるならそれはもう・・
>>136 違うよ
純水つくるのだってイオン交換してるから
樹脂パイプや樹脂蛇口でイオン交換しないようなってる
エアーシャワーもフイルター通り風がリータンしてる
排水面は多少不具合はでるさ
>>135 え、キムチなんか出るの?そりゃ臭うだろ。
昼から食う人あんまいないと思うんだけど。
すげーな
2日に一回異物混入があるなんて、全然食べる人のことを考えていないよな
まずいわけだ
>>140
■気を付けないと危ない、唐辛子(カプサイシン)の脳に与える重篤な意外な影響 ... 学童にキムチチャーハンは非常識
2013/01/30 - 脂肪燃焼効果があると言われることからダイエット向けなどに注目されているカプサイシン
ですが、実は多くの人が知らない意外な影響が潜んでいる
2011/04/07 - キムチのカプサイシンって脳の細胞を壊すそうですね。何回か食べたことがありますが、
カプサイシンによって壊された脳細胞を増やすことは可能でしょうか?今めちゃくちゃ騙された気持ちです。
2005/08/19 - フランスがキムチの輸入を禁止したという記事を見かけました。 何でも、「中毒性が高く、
脳細胞にダメージを与えるとされるカプサイシンが多量に含まれている事が主な理由」だそうで。
ヨーロッパには環境や衛生の問題には、異常に敏感に反応 ...
↑チョンコが馬鹿なのはキムチ(カプサイシン)を常食するから もちろん、子供には有害食物
関連スレ
【朝鮮日報】韓国人が怒りを爆発させるのは自分がばかにされたと感じたとき 怒りの発作状態の人に説得してもムダ [09/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1379563602/ >>142 塩分控えめだの薄味だのが一気に台無しだよなw
まあ明日からまたゲロみたいな給食が始まるんだな、林文科相は何やってんの
業者変えろよ、異物混入なんて2回目があった地点で業者チェンジだろ
719名無しさん@1周年2017/09/18(月) 00:52:19.06ID:iwfZZibi0
>>722>>729
これ、異物が混じっているってのは、食品工場から出る廃棄物を引き取って使用したかもしれんぞ。
モノにもよるけど、原料を機械にいれて製造するとき効率を優先した工程上、機械の隙間とか
床に原料が大量にこぼれてしまう製品があるんだ。もったいないようだけど。
その日の作業が終わって掃除をするのだけれど、機械や床に溜まった原料にはいろいろなものが
混入している。ゴミや埃はもちろん、いないはずの虫や落ちているはずのない作業員の髪の毛が
混ざっていて、それらを掃き集めて土嚢袋みたいな丈夫な布袋に入れて所定の場所に持っていく。
それらは聞いた話によれば家畜の餌にするので業者が引き取っていくんだけれど、4tトラック1〜2台分も
一日にでるんだ。その中には出来損ないの製品や、機械が詰まって床に落ちてしまったので衛生上
廃棄された、見た目だけでは売り物にしてもわからないまともな製品も大量に含まれている。
そういったものを使わないと、こんなに大量の異物が食品に混入するはずがない。
虫、髪の毛、ビニール片、まさにこれらは工場の床にあるものだよ。
俺の時は給食当番が盛るやつだったから、どっかでわかんないかと思ったけど
お弁当になってるんだね。開けるまでわかんないから、各自チェックしてから食べる感じか。
入ってない人も入ってる人と同じ環境で作られて盛り付けられてるんだろうけど。
十分に金貰ってないの?足りないなら値上げするか、自主選択の余地があればいいのに。
お腹空いちゃうだろ。
これもしかして廃棄食品を無料で引き取って食べさせてるんじゃね
給食代金丸々利益に出来るし
>>36 食品工場の製造現場はどこも基本的に作業中は立ちっぱなしの肉体労働ですよw
室温も冷蔵庫の中並みに涼しいかクソ暑いかのどちらか
まぁガテン系に比べたら楽程度の作業量
>>139 補強が十分でないと、そのうちぶっ潰れるかもよ
エアコンも効かないだろう
夏暑く冬寒い
足立区綾瀬って言ったら女子高生コンクリ殺人のイメージが強烈過ぎる
薄味と低温保存と輸送時間による痛み
まあ美味くないでしょうね
さっきフジでやってたけど、同じ業者使ってる他の学校では異物混入は確認されてない。
異物の内容もシャープペンシルの芯とか、製造過程では混入が考えられない物だし、間違いなく生徒がやってると思う。
この中学校は去年までは弁当持参制で、今年から給食制になったとのことで、不味いだの何だのっていうクレームもこの学校からしか出ていない。
みんな食べないから自分も食べないっていう、ただの中学生のお遊びだわこれ。
これは大磯町が予算削ったから、その予算内でやってくれるところって
倒産寸前の零細業者ぐらいしかないわな。
外国人労働者が調理してるんだろうな
いくら単価が安かろうが、彼ら自身の生活に直接関わってこない
仕事をされるのは避けるべき。
所詮他人事なので必ず品質に問題がでてくる。
これは日本人でも同じだが、世間体ってもんがあるから
さすがに限界を超えたりはしない。
彼らはそうじゃない。日本人だって他国で給食を作る仕事を
薄給で斡旋されたらそうなる。
給食なんてまずいもんだよ わしらのころは先割れスプーンで食べてたんだから
他の中学校では異物混入がないんだって。
一つ原因はつぶせそうだな。
>>161 食べる本人たちが嫌がってるのに
強制給食にしたのも問題だよ
虐待じゃん
>>132 大磯には二つの中学校があって、生徒数は計800弱
年間3300万円で請け負っていると書いてある。つまり、一食246円で卸しているってことは計算上大体合う。
年商が24億円ということは、それ以外の弁当で儲けていると考えれば、大磯町に卸す給食は赤字にならなければいい程度で
入札したはず。
246円は、食材費、ガス等調理費、人件費、運送費等を差し引いて赤字にならない設定だと、
恐らく一食あたりにかけている食材費用は100円以下だろう。
米なら家畜用とか、肉は廃棄処分寸前のものかもしれない。
24億円の年商は、それ以外の弁当などで利益をあげていると思われるが、5万4千色提供の弁当屋が
それだけの売り上げを出せるのかは業界人でないと分からないだろうな。
http://www.town.oiso.kanagawa.jp/kosodate/kyusyoku/1435047728429.html 保護者から寄せられ主なQ&A
http://www.town.oiso.kanagawa.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/25/hogoshaQA1210.pdf Q: 子どもたちの希望は家庭弁当なのに、なぜ給食にするのですか?
A: 「給食」は教育の一環です。学校給食法では市町村は「給食実施に努めなければならない」と
規定されています。昨今の家庭環境の多様化から、県内でも中学校給食実施への機運が高
まっており、保護者からの給食実施要望の声も大きくなっています。ご指摘のとおり子どもたち
へのアンケートでは、家庭弁当がいいという子どもたちが多くありましたが、その理由として、量
の調節、好きなものが食べられるなどの意見が多くありました。「給食」はあくまでも、バランスの
よい栄養を得ることだけでなく、食材や栄養の学びなど、食育の推進のために実施する「教育」
ですので、小学校、中学校合わせて9年間の一貫した学びとして実施してまいります。
Q: なぜ、生徒全員給食なのですか?
A: 全員給食としましたのは、教育の一環として学校給食を行うためです。自由に選択するという
ことは、学校教育としての「給食」ではなく、子育て支援としてのサービスとなります。大磯町教
育委員会としては、小学校給食同様に生徒全員で自分たちが食する食べ物がどのように自分
の体形成をなしているかを学ぶ、生の教材として学校給食を始めたいと考えています。
フジのアナウンサーも同じ弁当食べたけど
普通においしかったっていってたけど?
今まで弁当だったくせに
冷たいからマズイとかありえませんねw
http://www.town.oiso.kanagawa.jp/kosodate/kyusyoku/1435047728429.html 「中学校給食導入の方向性」についての保護者意見について
http://www.town.oiso.kanagawa.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/25/hogoshaikenno-matome.pdf ○自由意見の傾向について
□賛 成
「町の栄養士が献立をつくり、食材も安全なものを調達するので安心」、「仕事をしてい
るので朝の弁当作りに負担を感じているので助かる」、「弁当は栄養が偏りがちになる、夏
の食中毒にも気を使うので給食だと安心」などの意見が多く寄せられました。
信頼できる業者に委託することや給食の早期実施が望まれていました。また、給食をま
ず始めることは大事だが、将来的には自校給食への転換を期待する意見もありました。
□どちらかといえば賛成
「弁当だと栄養が偏ってしまう、栄養士の献立はよいこと」、「これから仕事をしたいの
で有難い」、「アレルギーに対応できないのは残念」、「家庭弁当と給食を選択できる方式に
してほしい」などの意見が多く寄せられました。
給食にすれば嫌いな食べ物も友人と共に食べられるようになることや全員の給食は食育
など勉強になる、といった声も聞かれました。また、給食の未納問題や集団食中毒への不
安要素についての記述もありました。業者選定についてはプロポーザル方式など単に予算
だけで決めるものではない、といった建設的な意見も頂きました。ここでも、いつかは自
校給食にしてほしいという意見がありました。
□どちらかといえば反対
「給食は自校方式であるべき」、「食材、衛生面、集団食中毒など委託業者への不安」、「ア
レルギー対応、食事量の調節は重要なこと」、「全員給食ではアレルギーの生徒が弁当とな
り差別です」、「家庭弁当は子どもとのつながり」などの理由が挙げられました。
給食そのものに反対で家庭弁当がよいと思う方や給食は賛成だが、冷たく美味しくない
と言われるデリバリー給食には賛成できないとする意見が寄せられました。ここでも自校
給食への繋ぎなら納得できるが、という意見がありました。
□反 対
「給食なら自校給食であるべき、アレルギー対応ができない給食はない」、「弁当は家庭
の味」、「希望していないデリバリー方式なら選択制にして欲しい」、「選択制がないのにお
金を払うのは困ります」、「業者委託は薬剤使用や集団食中毒など不安」などの意見が寄せ
られました。
デリバリー給食は冷たい、美味しくないので残飯が残るなど他校で聞かれる情報をもと
にした記述もありました。家庭弁当は子どもとのコミュニケーションの一つとして大事に
されている方など給食そのものに反対されている意見もありました。
>>161 で、探偵さんの見立てでは、
1・生徒が自分の弁当箱に仕込んだ
2・生徒が他人の弁当箱に仕込んだ
3・その他
のどれだと思うの?
1は、真っ先に自分が疑われるからやりたくないよな
2は、イジメかwww
>>161 エンゼルフーズは朝鮮企業らしいからフジが擁護してる可能性がある
>>176 そのアンケートでは
●劇的に不味くてもいいですか?
とか
●異物が混入しててもいいですか?
って項目も必要だったなwww
>>178 散々既出。業者は調理と配送するだけ。食材は町が購入してる。
http://www.kensakusystem.jp/oiso/index.html 平成28年 3月定例会(第10日目 2月25日)
No.364 教育部長(岩本清嗣君)
給食の異物混入については、残念ながら発生しております。
主に髪の毛、それと服等の繊維状のもの、あとプラスチック片が入ったというような事例がありました。
それで、これについては、異物混入が発見された際には、学校ごとに予備費を、予備食を用意しておりますので、すぐに取りかえることにしています。
また、異物が発見された際には、当然ランチボックスでそのままの現状を保管するということにしていますので、それをもって事業者のほうに渡して、原因究明と対策についての報告を指示しています。
異物の混入については、調理中に入る場合、それと生徒が食事中に入る場合と両面がありますので、当然、業者への指導と、あと学校の環境衛生の関係でも十分注意するようにということは各学校に指導しています。
以上です。
>>178 ○教育部長(岩本清嗣君)1食当たりですと、約607円ほどになります。
ソースはこれ
https://giji.rocks/igiji.php?city_code=14341&giji_id=H281208A
>>175 家庭の弁当は、冷めることを計算に入れて
味付けするからね、普通は
この業者の弁当はそれがないみたいだ
>>159 手配をしていても業者が仕入れ代行してんだろ、毎日仕入れた食材の検品を町がやってるのかどうか
子供向けの給食で、なぜ減塩?
年寄りや新陳代謝が衰えた中高年じゃあるまいし、子供向けなのに減塩する理由はなに?
栄養士のレシピに問題があると誰が調理しようが不味くなる
>>185 異物混入は別として、一食あたり 607円なら結構豪華だな
業者と教育委員会がどう繋がってんの?
警察動かないの?
これ、教師は昼何くっとったんや?
教師は手弁当か?
俺の子供の頃は教師も生徒と同じ給食食ってたが
100回もあり、改善も見られないなら
普通の人だと業者変える。
神奈川県大磯町の職員は普通じゃない異常者。
もしくは業者から金もらってるか、身内に関係者がいるか。
子供の事なんか、初めから、どうでもいいと言うことだろw
>>189 すごいボリュームだけど
逆に原産地が気になるな
>>186 フジのアナウンサーが同じ弁当食ったけど
うまかったって言ってたけど?
腐ったようなサバの切り身を皮つきで焼いた奴なんて俺だって喰わない、好きだけど
校長も教育委員会天下り取り消しのリスクをおかして反旗を翻しているくらい、
耐えがたく不味いんだよ
>>206 たぶんそう
残すのもデモみたいなものだろ
>>199 そうか、教師も同じ苦痛を味わってたのか
悲しい話やな
この業者を選定したのはだれや!?
>>1 いや、それ保健所に連絡したら
一発業務停止だろ
http://www.kensakusystem.jp/oiso/index.html 平成28年 9月定例会(第13日目 9月13日)
No.435 渡辺順子君
私は、給食が始まる前からこの給食に関していろいろ提案をしてまいりました。
今回の9月9日の総括質疑にもこれの問題を取り上げて、町のほうにお考えを聞きました。
本来でしたら、やはり選択制を望む声が多いので、選択制、そして、もしも実施するならば、1年間ほど試行期間を設けて、皆さんの意見を聞きつつ実施をしたほうがいいのではなかったのかと思っておりますけれど、
町の9日の答弁では拙速だとは思っていないというふうなことでしたので、ここで本当にしっかり改善をして、いまもう行ってしまったので、よりよい方法にしていくしかないと、そう思っていらっしゃるのかなというふうに受けとめました。
そして、私のところにも、ですから、いろんな御意見が届いておりまして、一番心配だったのは、本当に御兄弟がおうちにいらっしゃると、
学校の中学生の方が「学校の給食おいしくないよ」と言うので、小学校の子どもが中学行きたくないと。何かお兄ちゃん、お姉ちゃんがみんなおいしくないと言っているから、もう僕は私立に行きたい、私も私立に行きたいとか、そういう御意見を伺ってもうびっくりして、
まあお1人ぐらいなのかなと思ったら、本当に何かそうだという御意見を伺ったので、これは大変と思いました。
それから、ほかには、やはり男の子さんが、量が足りないのかおいしくないのか知らないけれど、給食を食べなくなってしまって、それから、体重が非常に減ってしまったという、お母さんが心配しているという声も聞きました。
それで、本当にその中でも、また、突然だったという声もあるんですね。
突然だったというのは、やはり町は、1年、2年、準備期間を設けてしっかりアンケートもとって皆さんとの意見交換もしながら進めてきたとは思っていらっしゃるかもしれないけど、
やっぱり中学に入ってみて突然始まったというふうに思う保護者の方も多かったんだろうなというふうに思っています。
それで、本当にデリバリーというのは、25年の7月に行った調査では、給食を行う場合どういう方法がいいですかというふうな調査をしましたね。
そのときに、やはり家庭のお弁当がいいというのは31%、それから、選べるのがいいというのが23.5%で、デリバリーがいいというのは、本当に、6.2%、一番少なかったんですね。
だから、このデリバリーに対しては慎重にしていったほうがよかったなといまでも思っております。
でも、ここでPTAの方がスクールランチを考える会とか、それから、子どもたちも改善を求めて生徒会の中でいろいろその動きが出ているということなので、
実際に行ってみてから皆さんの反応を確かめつつ、本当に改善していただきたいと、いまはそう思っておりますけれど、いま教育長のお話ですと、味つけと、それから、量ですね。
それから、検討していきたいということが答弁の中にありましたけれど、やはり3年生はもう卒業してしまうわけですから、早くおいしい給食を食べさせてあげたい。いつごろまでに改善されるというふうなことを考えていらっしゃるんですか。
どうせ餓鬼が仕出し弁当じゃなく
温かい学校給食食わせろデモだろ
野菜もごった煮みたいのばっかり、生野菜のサラダが全然ないじゃないか
http://www.kensakusystem.jp/oiso/index.html 平成28年 9月定例会(第13日目 9月13日)
No.437 教育部長(岩本清嗣君)
お答えいたします。
子どもたちのアンケートについては、定期的にいま現在行っています。一番最初に行ったのが給食が始まる前の試食会ということで、全員を対象に行っています。
それから、平成28年の3月、3年生が卒業する前、それと、ことし、今年度入りまして、1学期終わってからということで、一応定期的に生徒の声を聞く、どういう状況で、おいしかったとか量とか、それについては定期的に行う。
今後も定期的に行って、子どもたちのニーズとか思いを確認し合っていきたいと思います。
御質問でいつまでにということですけども、これは日々改善するべきものだと思っていますので、確かに当初、献立をつくって提供していたときには、子どもたちにとっても初めての給食ですし、
また、ちょっと意外だったのが、子どもたちの意見の中で、見たこともない料理だったので嫌だったというようなこともありました。
ですから、自分たちがふだん食べているものを出してほしいという、大人の私たちにとってはちょっと意外なことだったんですけども、そういったことも踏まえてかなり改善を加えて、
メニューについても6月ごろからカレーライスを導入したりですとか、また、シチューも導入したりとか、いろんな子どもたちが親しみやすいものにしようということで工夫をしていますので、
この改善はいつまでということではなくて、絶えず子どもたちの声を聞きながら改善は継続していきたいと考えております。
以上です
No.439 渡辺順子君
でも、いま教育長の答弁を聞いていたら、だって、小学校ではおいしかった、それが中学に行ったらがらっと変わってしまったので、小学校の味つけとかをやはり取り入れたいというふうなお話だったので、
献立のつくり方としては、やはりそういうものを参考にできるんじゃないかと思うんですよ。
やっぱり余りに小学校と中学の味のギャップがひどいのでそういう意見が出てくるんだから、それはもうすぐに改善できるんじゃないですか。
小学校の給食の先生たちといまの中学の栄養士さんとよく話し合って、そういう意見交換もしていらっしゃるみたいだから、そういうものを参考にできると思うんですよ。
どこでしたっけね、藤沢市でしたかね。
藤沢市なんかでもやはり小学校の給食の味つけとか、いままで皆さんがなれ親しんできたものに本当に近づけるという改善方法は、検討しながらとか、いつまでとかわかりませんじゃなくて、
早急にというか、もうやろうと思えばすぐできることじゃないかと思うんですけど、どうですか。
No.441 教育部長(岩本清嗣君)
お答えいたします。
御指摘のとおり、小学校2校あって、栄養士と栄養教諭がおりますので、町のほうの中学校の栄養士と連携を組んでメニュー等は改善は行っております。
子どもたちが中学校に来て余りおいしくないという意見が確かにアンケート上は多いんですけども、大きな理由としては、やはり温かさの問題があると思います、実際には。
同じものでもやはり冷えたことによって味が感じにくいとかいうことも実際にはあるようです。
工夫としては、冷めてもおいしい形の工夫を日々行っていますし、今後も当然続けてまいります。
そして、やはり繰り返しになりますけれども、いつまでにということではなくて、絶えず改良を加えてまいりますので、
1人でも多く、全ての子どもたちがおいしかった、おいしい給食だったと思い出に残るような、それについては日々研さんを積んでまいりたいと思います。
以上です。
1時間もかかるところからわざわざ取り寄せてるから給食が暖かくできない。大人の事情でその業者なんでしょう。誰かがキックバックもらってんのね
仕出し業者の名前も、業者への取材報道も一切なし
あっ(察し
学校に給食室作って調理すればいいだけ
長い目で見たらこっちのほうが得
食材と調理は同じで2校あって、問題は1校だけ。
異物混入は搬入過程と配膳過程と一時保管の場所と各自。
嫌だから生徒が自分の弁当に入れるってのはある。
そして不味さは集団心理?若しくは集団抵抗。
であれば、給食を教育としてごり押しした失敗だろ。
キュウリはこんなにおいしい。おしんこはおいしい。ピーマンはこうすればおいしい。
この努力を教育委員会にあったか?まかせっきりで何が教育だ。
>>1 栄養士、クビにして保健所が踏み込むレベルだろうに…
なにも起こらないのはなんとか利権が絡んでるからだろう?
50代だけと小学校で出る給食美味しかった記憶しかない。
みんなが不味いって言ってるものを一人だけ旨そうに食べられないよな
よく温かい給食なら美味しいから学校内に給食室作れ!という意見を見るので、
給食室の画像を探したんだが…
工場以上にモロに砂塵や毛やらが入って来そうじゃね?
>>223 >1には2校でと書いてあるけど
あなたを含め一部の人間しか知り得ない情報お持ちなの?
>>227 それはあるかもねー。他の生徒が何か入ってるとか臭いとかが1人2人じゃなくて、
先生達にまで異物混ざっちゃうとね、不安で手が出ないよね。
>>189 廃棄リスクが無ければ450円で利益入れてもこのくらいの材料は使えるってこと、これを薄味で作ったとしても残すようなまずさには絶対ならない
もうガストでも頼めば。配達地域なら。480円くらいでしょ。クーポンあるともっと安いか。
センター式でも温かくて美味かったな
けど栄養士が変わった途端クソ不味い謎料理のオンパレードでカレーですら臭くて食べられないようなシロモノで皆残したな
>>235 稀に髪の毛1本、まつ毛1本くらいなら、しょうがないなとは思えるが。
給食が来た瞬間に臭くて食欲をなくす、ってすごいな
俺の時代は良いもんを食わせてもらってたんだな〜
>>242 その臭いっていうのが意味わからんね
フジのアナウンサーは普通にうまかったって言ってたけど
これ作ってるとこ晒せよ
こんなの作って売ってる業者は潰せ
校長が大人の味覚って言ってるな
まあ子供からしたらファミレスの味がいいんだろうね
昔は全部食えと強制だったが、今は残せる自由があっていいな
給食センター式だったけど季節感のあるおかずに暖かい汁物、うどんとかラーメンも出たりしてデザートもよく付いてたのは幸せなことだったんだな
こういう弁当にとろみ系入れる神経の無さ
固まるだろ
弁当工場で短期バイトしたことあるけど
給料が安いのが原因だな
言葉通じない中国人いっぱい、イかれた派手な髪のおばさん。
給料を高くしないと底辺の人間しか集まって来ないから
安全を安く買えると思うんじゃない
シャープペンの芯なんてガキが入れたに決まっとる
不味いってどのレベルなんだろ
競争入札かと思ったらプロポーサル方式かよ。
これは関係者を洗った方がいいですねえ・・・
俺が子供の時は調理室の栄養士のお姉さんが綺麗で(*´Д`)ハァハァしたもんだ
>>243 切り干し大根の臭いとかなら分かるなw
子供に迎合することはないが、ある程度は喜びそうなメニューがないと食わないのかもね
>>243 すまんがフジテレビってだけで信用ならん
実際異物混入は数回くらいあったのかもしれないが
大半は頭で物が食えないジャンク汚染された生徒によるものだろ
>>230 隣のマンションから掃き出されたチリや
通りがかりの子供が投げたボールとか飛んで混入しそうだぞ、これ
ANNの女性リポーターは美味しいと言ってなかったぞ。
感想はちょっと冷たいですねだった。
流石にここまで来るとクソガキの自演としか思えんわw
バカだからやりすぎたな
>>257 俺の小学も栄養士のお姉さんが、保健室の先生をやってたな
美人で優しくで、休み時間は
生徒がいっぱいいた
教師全校生徒保護者示し会わせて全員で弁当持参してやろうぜ
神奈川県ってろくなもんじゃないな
この前の病院大量殺人も迷宮入りだし。
こんなに不味そうな給食を根本的に業者から変えようっていう気配も
微塵にない。
責任問題だから市長をリコールしようなんて気配もない
糞県だ
俺が子供の頃はコメに虫が湧くとか当たり前だったけどな
それで食えないとか軟弱にもほどがあるだろう
> 行動指針
> 1. 安全第一
> 2. 次に礼儀を重んじること
> 3. プロは役者でなければならない
> 4. 1.2.3.の順で、行動が達成された上での効率の追求
いや、安全ダメじゃん
と思ったら全然違う方面の安全だったw
つかさ実際食べ盛りの餓鬼がこれだけ残すって
腹減るよね?
どうしてるの?
弁当持ち込んでるの?
>虫や髪の毛、ビニール片
さすがにこれは神奈川土人の嘘
東の神奈川、西の大阪は中国・韓国と同レベルだからな
>>272 半分以上残したこともあるってだけで平均すると74%は食べられてる
>>272 中学時代は近所の店に行ってた連中がいたよ。弁当だったけど。
工場立ち入りさせろよ
最新給食センターなみの衛生管理やらせろ
>>221 これが、この問題の全てだろうな
部落解放同盟をどうにかせんと収まらない
卵屋は彩りが悪すぎるよね
うちの会社にも以前来ていたけど
買う人決して多くなかった
町長は6月にエンゼル社長を呼びつけてる。
それでも直らんのをマスコミ調査はよ。
948 :本当にあった怖い名無し:2013/08/28(水) 22:07:18.42 ID:4q8qqvIV0
先祖代々、生粋の被差別部落出身のアラフォーだけどさ
俺たちは全く差別とかなかったな、戦中世代のオヤジぐらいの時はあったみたいだけど
地元の歴史には興味あるから学習会みたいな集まりに参加してるけど
差別差別喚いているのは、童話と自治労、日教組、そして必ず在日関係者がウロウロしてる
本当にマンガみたいな差別利権だよ
在日って、この日本に住んでる人たちを仲違いさせて本当に分断したいみたいだから
男女、世代、部落、沖縄、アイヌ、分断あるところに必ずいるのは驚くよ
活動家じゃなくても、帰化してもマスコミや研究者という立場で入り込んでいる人間が
日々不幸探しに邁進してる
あいつらは地域の人がうまく共生している大部分の歴史をないがしろにするために、
小さな軋轢や不幸をことさら大げさに喚きたいから、毎日不幸を探してるんだよ
被差別部落にまつわる怖い話 19
いま、日本に最も必要なこと。「 除 鮮と赤狩り 」
いま、日本に最も必要なこと。「 除 鮮と赤狩り 」
>>285 結局部落vs朝鮮の構図に行き着くわけか
マスコミが手出しできる訳がない
可哀想にその犠牲になるのは子供
食いたくないから異物を入れたんだろ?
中学生だから縮れ毛くらい入れるのワケないだろ
フケとかツバも当然のように入ってるだろうがこれらは判りにくいな
>>286 実は池沼の作っている危ないのは廃棄してるからな
>>270 じゃあ虫が湧いた米やら廃棄する食料とかもらってきて
日本の食料廃棄率を下げる活動に余生を捧げろよw
>>270 飲食店で虫の混じったご飯が出てきたら交換か返金だろ。
お前は黙って食うのか?
>>202 大磯は更に少なく1.8gだそうだ。
ちなみに味噌汁の塩分は1.2g~
>>8 するどいな、売上24億で経常利益20億の超優良ぼったくり企業
で、ホームページ見るとわけのわからない受賞歴、その下までスクロールすると
コラム執筆、モラロジー研究所。 ここで勘の良い人は「あっ察し・・・」ってなる
あとは社長の名前の古賀義将で検索すると日本道経会代表幹事
日本会議系の組織にどっぷりつかってますわ
chrome-extension://oemmndcbldboiebfnladdacbdfmadadm/
http://www.town.oiso.kanagawa.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/25/sankamosikomi.pdf http://www.angel-foods.com/hiroba/mass.html http://ndk-tokyo.jp/outline/officers.html >>298 本社の家屋には公明党のポスターがベタベタと貼ってある。
>>298 日本会議って在日入り込んでいるのか???
■旧吉田茂邸が放火?で全焼焼け落ち・・・神奈川・大磯 2009年3月22日 asahi.com
2009年3月22日 ? asahi.com(朝日新聞社):旧吉田茂邸、全焼の模様 放火の可能性も
神奈川・大磯 - 社会. 22日午前6時ごろ、神奈川県大磯町西小磯の旧吉田茂邸で、男性警備員から
「建物内部から炎と煙が見える」という内容の通報が消防にあった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ 1949年に吉田茂首相は連合国最高司令官ダグラス・マッカーサー元帥に「在日朝鮮人の全員送還を望む」
と題する朝鮮人送還を求める嘆願書を提出している。
嘆願書では台湾人はあまり問題を起こしていないとして朝鮮人のみの送還を強く訴えた。
吉田首相は朝鮮人の半数が不法入国者であることを明らかにしたうえで、問題点を指摘した。
1.日本の食糧事情がひっ迫しており朝鮮人の分まで輸入するのは将来の世代への負債となり公正ではないこと
2.朝鮮人の大多数は日本経済の再建に貢献していないこと。
3.朝鮮人は犯罪を犯す割合が高く、日本国の経済法規を破る常習犯であること。
かなりの数が共産主義者とその同調者であること。投獄者が常に7,000人を越えること。
朝鮮人の送還費用は日本政府が負担するとして、マッカーサーに送還の承認を嘆願した。
↑あとは、わかるな?
>>189 玉子屋は逆審査あった気がする。
条件クリアしないと配達してくれんはず。
調理設備とか仕入れ伝票とか全部
チェックした方がいいな。
今朝の国糞の番組で「金属片」を説明するボードに側溝にかぶせる鉄板の写真が使われて居て爆笑したわ
神奈川の給食、最悪だな、こんなのが一食350円だって、弁当でいいじゃん、
そういう料理なんでしょ
「虫と髪の毛のバター和え」的な
下らん事に税金使うより給食に金かけろよw
給食センターで責任を持って作る事。業者なんて見てなかったらどんなもの使うか分ったもんじゃない
貧困家庭でろくなもん食ってない子供もいる。
仮に朝晩くえなくても、給食さえ食べてばなんとか必要最低限の栄養はとれるくらいの物にすべきだろう
風呂に入ってないシナチョンベトナムフィリピン人が
アタマかきながら作ってるのか
>>80 朝鮮なのに料理が赤くないし普通においしそうだ
あいつらも味噌汁とかソバとか食うんだな
前に見たのは生ゴミみたいな残飯だったけどかなり改善されてる
それとも見せる用の特別献立か?
>>294 馬鹿かお前は
給食ってのは6割以上公金が投入されてんだよ
カネ払って食っているわけじゃないんだぞ
>>15 そっか、在日企業だから仕事のスキルが低くて不味い訳か、納得した
エンゼルフーズすげえぜ
エアーシャワー
異物混入を未然に防ぐ対策の一環として、エアーシャワーを設置しています。
厨房・盛付室に入る際、エアーシャワーを通過することにより、白衣などに付着した毛髪や異物を除去することができます
クッキングルーム
HACCP(NASAが宇宙食を作るために開発した衛生手法)に準処したレイアウトの工場で生産することによって、更なる安全性の確保と厳しい品質管理を実現し、「安心・安全」をお届けします
これであのレベルなのよ
謝れ、NASAに謝れ!
>>313 ここまで的外れな書き込みも珍しい。
君には名誉朝鮮人の称号を与えようw
>>310 給食センターがいいよな
自分の弁当作ってるとわかるけど
弁当はいろいろ制限があって十分な栄養とるの難しい
寸胴で運んできて当番がよそうのがいいよ
>>317 二宮の給食センター案に便乗という話を当時の町長と教育委員会が蹴ったらしい。
>>317 自分で作るからこそできることがあるだろ
自分の場合ならおかずはチーズのみをまるごと一本
>>315 何故、当該給食だけ問題になっているのか不思議なんだよね
韓国式株下落工作からの買収活動なんじゃね?
部落の話が出だしたら
急に反在日が湧いてきたな
分かりやすくて面白い
>>318
▼朝鮮人バカマスゴミ(チョンビーエス)が食品企業を叩くとロッテ・朝鮮人企業が躍進する法則▼
●グリコ・森永事件
↓
ロッテ、大躍進!(日本のお菓子業界でシェアトップに!)
●雪印集団食中毒事件
↓
ロッテは、雪印乳業のアイスクリーム部門を安く買収!
●ミスタードーナッツで不祥事
↓
直後にロッテは、70%を出資し、クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区)
を設立。
●不二家の期限切れ原材料使用問題
TBS「みのもんたの朝ズバッ!」では、虚偽報道までして不二家をバッシング!
同じ時期にロッテは異物が混入していた「ロッテ・パイの実」56万個をしれっと回収したが、マスゴミは
殆ど報道せず!
↓
銀座コージーコーナー【ロッテ100%出資】が躍進
●マクドナルド異物混入問題
↓
ロッテリア、バーガーキング(ロッテ)が躍進
↑すべての朝鮮人(朝鮮人協力者スパイ)をどうにかしろ ご飯に塩かけて食わせたほうが食べるんじゃないか
米にだって少ないがたんぱく質だって入ってるくらいだし
食べないよりご飯だけでも食べたほうが栄養取れる
ガキの頃は多少、塩分多め油分、糖分多めでもいいだろ。育ち盛りなんだから。減塩食とか糖尿病の年寄りじゃあるまいし。
年取ると食いたいもんも食えなくなるんだから、いつ身体に悪そうなもの食うんだよw
大磯は部落絡みで、ただの水を高い金出して買ってた実績があったな。
こんな贅沢な餓鬼どもには塩すら不要
トウモロコシ粉をお湯で練ったのをバケツで出せばいいよ
>>313 6割だか、5割もお金払ってるし。
税金で後の残り払ってるという事は、大磯の人ぜいいん怒っていいやろ。
>>310 朝晩食えない家庭は指導いるだろ。。
子供のだけで金がないなら子供手当出してるじゃん。
給食でなんとかって問題じゃない気が。
どこも似たようなもんだろな
200円や300円でまともな給食食べれると思ってるほうがおかしい
機会あってエンゼル何度か食ったけど
ほんとまずいぞ。贅沢とかそういう問題じゃない。
>>330 トウモロコシ粉とか出てくるってことは北朝鮮の人なのかな?
大阪市という前例があるのに、何故全く同じ過ちを犯すのか?
事前アンケートを取っておいて、結果はカン無視なんて点までトレースしなくてもいいのに。
>>315 あのHPの写真がすごい胡散臭いんだよねw
「うるせーから一個だけ機械を付けました」って感じで
写真に写ってる装置が工場に本当にあるのかすら怪しいw
>>331 子供は税金払ってないだろ
給食費だって払ってるのは本人ではなく親だ
怒るならまずは子供を怒らないとな
髪の毛ならDNA検査すればいいだろ。
全従業員、全生徒の毛と照合。
>>334 ハマ弁の不振も絶対エンゼルフーズの不味さが影響してるよね。
他の二社の評判まで悪くなってるだろうに。
注)ハマ弁の製造業者は三社だそうです
公明党はエンゼルフーズ切った方が良いぞ。
>>338 ゴミ入りエンゼルフーズ弁当出されて怒られるって理不尽過ぎるだろw
生徒かわいそう。(´・ω・`)
>>9 テレビでアナウンサーかなんかが食べてみてたけど味が薄いけど食べられなくはないっていう、まずいって言いたげなコメントしてたな
保護者も試食会あったらしいけどそのときの写真だと盛り付けの量バラバラ、入れ方ぐちゃぐちゃでバードカフェのおせちみたいだった
>>341 ゴミ入りなんて生易しいもんじゃなくてゴミそのものな気が…
安倍自民党政権下では精一杯の給食です・・・
民進党に代わればもっとおいしい給食が出せますよ
父兄はその辺よく考えてくださいね
>>331 >>341 己の貧しさを他人にも強いようとするコジキにかまってやるなw
462 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/18(月) 07:25:21.19 ID:i1MEdEM80
俺はかっぱは寿司よりガリが好きなんだよね
寿司3皿ぐらい無理に食って、後は茶とガリの飲み放題食べ放題でいい
660 :名無しさん@1周年[sage]:2017/09/18(月) 07:38:04.70 ID:i1MEdEM80
俺はいつもトップバリュの500円ウイスキーをかばんに忍ばせてて
他の乗客の目を盗んでラッパ飲みしている
賛成多いならこれからは堂々と飲んでいいのか
>>338 何ゆうてんの?
親は子供にまともな給食出してもらえると思うから、給食費払ってるんやん。
大磯の人も食べられへん給食に税金使われたら怒っていいし、
怒られるのは、エンゼルやろ。
>>322 ググると分かるが、エンゼルフーズの給食は元々マズい。
他の地域は弁当持参などで自衛・回避することもできるが
大磯は全員強制。
加えて減塩特別メニューでマズさUP!
これで残食率日本一を達成した。
>>342 明日あたりに川越シェフとか数人凸撃させろよマスコミw
>>322 エンゼルフーズは創価系だから元々朝鮮系だろ
>>9 柴崎議員は不味い、607円の価値は無いと議会で追求してる。
不味いゴミ飯を毎回食わされて可哀想
中学生は精神的苦痛と職務不履行で町を訴えたらどうだろうか?
凄い勉強になるぞ
どれだけ大事になっても業者は無傷で乗り切りそうなのが凄く腹立たしい
小澤芽衣
1989年4月20日生まれ
八千代東高校卒業
2014年4月に岩下健一と結婚したが、
わずか1年で離婚。
理由は夫が抱いてくれないから
Facebookやってるーん
給食のおばさんに作らせればってレスたまにみるけどあれも当たりハズレあるからな…
うちの学校はまずかった…よそから来た先生が前の学校は美味しかったってぼやく程度には
>>352 昨晩風呂上がりになんとなく見てたからどこの局かはわからん
ごめん
愛国心あるなら残さず全部食え
北朝鮮との戦争が始まれば贅沢言えないぞ
今時の給食ってメニューも凝ってて
美味しく作ってあるとこ多いのにこれは可哀想
食育どころの話ではない
>>336 大阪は結局給食センターにしたんでしょ
それも踏襲しろよ
>>358 NNNは「冷たいですね」しか言ってなかったからフジテレビでしょうね。
そう言えば弁当箱をふってぐちゃぐちゃにするのが良いと言う人たちが居たような居なかったような
マスコミはしかし歯切れが悪いなあww
部落絡みならそりゃソウカ
>>347 そもそも、健康に問題が出る塩分量って、1日に最低とらなきゃいけない塩分量の何倍なんだ?
そして、この減塩メニューは、どの程度の塩分量なんだ?
本当にメシマズの理由が減塩のせいなら、テレビ報道もそこに触れないと意味ないよな
そこに触れない、ということは、メシマズの理由を減塩におっかぶせてるだけにしか見えねえよな
単にエンゼルフーズがうまい飯を作れないだけの話だわ
町長が地元の東海大大磯病院出身者。
調子こいて減塩すすめてんじゃね。
>>333 学校に出向いて給食を食べた議員によると1食607円だぞ
>>371 大磯の減塩給食は塩分使用量が1.8g制限。
文科省のガイドラインは3g。
ちなみに味噌汁一杯が1.2g~
>>342 グッディは美味いという評価だったらしいがね。
甘味しょっぱ味を感じにくくなってるはずの大人がこの評価なら、
味が薄いと言った子供は多分普段から濃い味に慣れすぎてるんだろ
>>377 伝説級のマズさがネット上で散見されるエンゼルフーズだし、
フジテレビを信用できるのかという問題もある。
>>333 200円や300円って何の話?
ミスリード狙いで無知のふりして書き込んでるの?
>>185 俺公務員で教育委員会で働いてたことあるけど、
給食の業者ってだいたい市長なり有力な議員の息のかかった業者が入札するから
たぶん実績の無い変な業者なんだよ。
誰か情報公開請求して業者選定のプロセス出させればそれがわかると思う。
2,3百円あれば焼きそばや焼うどん、おにぎり2個、パン2つくらい食べれるんじゃん。
>>376 調べてみたら、こんな感じみたいだな
日本人の平均摂取量
男性・・・・11.1g
女性・・・・9.4g
【厚生労働省の1日あたりの塩分摂取量の目標値】
男性・・・・8g
女性・・・・7g
【高血圧学会の1日あたりの塩分摂取量の推奨値】
6g未満
【腎臓病患者の目安】
3〜6gが理想
【人工透析患者の目安】
6g
一食で1.8gって、病人でも問題ないレベルの量ってことみたいだけど、
健康的な若者全員に病院食を強いるのは馬鹿げてるなw
でも、試食会では文句なかったんだよな
もし、本当にメシマズの理由が塩分だけなら、一食あたり3グラム程度なら問題なさそうだけど、何でやらんのかね
ちょっと調べたとこによると、まず食べ物として扱っていいのかどうか微妙
>>381 食材が悪いものでなければ、おにぎりに塩が無い・・みたいな感じで
試食会は食べれなくはなかったんじゃないか。
毎日と年一は違うしな。
>>80 ジャンクフードのオンパレードじゃのう
見てるだけで喉乾いてくる
>>365 >
>>336 > 大阪は結局給食センターにしたんでしょ
> それも踏襲しろよ
大阪市は平成25年にデリバリー強制スタート
学校調理方式(自校調理方式・親子方式)への移行が平成31年予定
なので、6年間待ってくださいね
せめて自主的に持って来て良い選択肢欲しいよな。簡単な弁当でも買ったもんでも。
食べれてないじゃん、てもの出されて買って てもな。
業者変えればいいのに
それか学校内で調理するとか
「弁当持参も可」とかって問題解決を図る教育委員会はクソ
揚げパン、ソフト麺、ミルメーク、カレー
完食間違い無し
アレルギーなら毎年毎回病院に書いてもらっててで手間はかかるけど、
除去や家からの代替品OKなのにな。大したもん持たせないし。
それくらい書類出さないと駄目なんだろうな。。
汗と一緒にナトリウムは排泄されるから1食3グラムくらいの塩分でも問題無い。
というか季節に合わせて塩分量を調節するくらいやればどうかな?
折角の栄養士なんだから。
回収と返金と出入り禁止があたりまえ
スーパーの食料品だったら大変なことになるぞ
>>389 業者変えるにしても、実績のないところは無理だし。
そもそもケチのついた案件に乗ってくるようなところはないよ。
それで解決するのは異物混入が減るだけで、肝心の献立は
町が決めるんだから不味いのは変わらない。
また元々給食設備がないから弁当だったんだから、学校内調理は無理。
だから弁当との選択制でごまかすしかないんだよ。
予算は500円から600円前後あるんだからそれなりのモノを提供する義務があるだろ。
「親の負担が300円だから300円レベルのまずいモノで我慢しろ」
と言うなら、税金から出ている300円前後のカネは誰が懐に入れているんだ?という話になる。
差額の350円も税金から払ってるので実質親も負担してると言えるのではないだろうか
せめてもう少し子供受けする内容に改善しろよ
いつも和風おかず➕白米なのか?
ハンバーグ➕パン
パスタ➕サラダ
唐揚げ➕ピラフ
とかさー
食べれないくらいのやつなら、家でおにぎりでも持ってった方がいいよな。
>>393 あれだけ「塩分は控えめに!」とか言っといて
熱中症予防には水だけでなく塩分をとか言ってんだから大爆笑だよw
これなら一食500円で毎日ほっともっとに配達させた方がいいレベル。
年間予算が3000万円も有るんなら給食センター方式に出来るんじゃね?
それか近隣の給食センターに委託するとか。
研修生が作ってるんじゃないか?
日本じゃないみたい
中学生なら部活や体育でめっちゃ汗かいてるし
健康な子はそこまで塩分気にしなくてもいいよな
調味料の材料費をケチってるのか
>>386 エンゼルフーズの方がマシとでもいうのか?
600円も予算があったらシダックスに委託できるんじゃねえの
ついでに地域にも開放しちゃえ
>>405 ふだん食べるならな。
ああ、もちろん生徒の食べ残しや異物混入は無い前提でね。
あれが不味いと感じるのってお子様ランチみたいなメニューが好きなのかね
減塩食として、うまみ調味料と脂肪を抜いたメニューを町が決める。理由は食育のため。
食育を「食を通じて人間を形成する」と町側に有利に解釈してやったとしても、
まずいものを喰わせた結果、食べ残しと残飯ばっか。
「食育」を町側に有利に解釈してやったとしても、
みんな残すから、カロリー計算は意味なし。給食の趣旨は崩壊。
生徒にまずい低カロリー食を提供して、半分以上残すのは、民度が低い大磯町民だけ。
弁当屋ののり弁程度のものは出せるだろ
できないというなら担当部署ごと全替えが必要だな
>>409 じゃあキミは一生こんなの食べてたら?
>>408 こういうバカな弁当を作る業者に払う金があるのに給食センターを作る金は無いのか?
普通だったら1回遺物混入あった時点で取引停止だぞ
この町は何やってんだ?
保健所なにしてんの
いじめ自殺もそうだが教育現場で起きたことは闇に葬られるんだな
>>412 何か、煽ってるみたいな所悪いけど、普通に食べられそうだなw
盛り付け悪いけど
給食って、天下りがいたり、管理職がいたりして、ほんとのコストって
ものすごい高いからな。
おそらく700円くらいになってるはず。
これ、コンビニの弁当を作ってる業者に発注したら、1600円の弁当の
コストなんだよな。
じゃ、なんでそういうとこから仕入れないのか、っていうと、天下りの
給料を払えなくなるから。
>>416 ちなみに町長はこの弁当を食った記録あり。
http://www.townnews.co.jp/0606/2016/01/15/316319.html >中崎町長は「栄養バランスのとれた給食を好き嫌いなくしっかり食べよう」と生徒に呼びかけた。
http://www.townnews.co.jp/0606/2015/06/19/288181.html 町内には対応できる業者がないとのこと。
だから強引に進めた結果が予想通りというだけ
何で業者名でねえんだよ?
コレよくO157やノロ発生しねえな?
>>416 自分でエンゼルフーズの方がマシって言ってたのに煽ってるとは
まあ飯食うときにはいつも俺のレスを思い出して減塩メニューでも食ってくれ
業者は遺物は流通や配膳の過程で入ったと言い張っているみたいだな
町も業者も納得のいく説明ができないなら第三者委員会つくるしかないな
>>412 コレが600円の高級弁当なの?
ボッタクリにも程があるだろwww
つか、こんなありきたりな食材をどうやったらマズくできるんだ?
昔の給食は毛虫や段ボールが入ってるとか当たり前だったがな
>>424 キミが勝手に煽られてるって勘違いしてるだけだよ
>>422 中華風の和え物。ご飯は油揚げを刻んでまぶしたご飯。
>>418の最初のリンク先の画像だよ
昼にろくに食べれなかったら中学生なんて持たないだろ
学業や健康に悪い影響出てもおかしくないぞ
「高い給食費払ってこの内容は馬鹿にされてるから、問題にしようぜ」って
みんなでやってるなら感心する
以前あったよな?
廃棄待ちの食材買い叩いて加工してたの。
場所どこ?ググルマップで教えて!
どうせ町議や有力者の親族企業とかだろう?
1982うまれ で 美智子 って なまえ。。。。。。。。。。。。。。。。古くさいの ?
>>436 おつかれさま
自分は給食室あって特別不味いことはなかったけど、
今考えるとなかなか食べられなくて残されるてる子とかいたからなぁ。
多少嫌でも食べちゃえば良いのに、と思ってたが、
今になると戻したりお腹痛くなって5時間目キツイとかあったんだなぁて知った。
不味くはないんだけど、食べさせられ過ぎて痛くなってたんだなアレ。
>>428 おぉ、ありがと!
油揚げを混ぜたご飯、子狐ご飯て言うのか
ふむ
>>440 まあ今の子は嫌なら残せるのはいいよな
昔は酷かった
>>439 80で挙げられてるメニューってこういう感じだなぁ。
食べ続けたら将来絶対高血圧になる系
もうこれ以上は無理無理
保健所もマスコミも手出しできないよ
「今日における『同和行政』の対象は『秦野』『厚木』『山北』『大磯』『横須賀』の5地域であり、そのほか対象地域を設定しないが『同和行政』を行なっているのは横浜、川崎です。
横浜、川崎の両市をのぞく、5対象地域における市や町の独自予算はほとんど組まれていません。」
三木民夫『神奈川県の部落の歴史と解放運動』(1977)
つまりそういうことだ。昨年まで給食制度がなく、できても町内に給食センターを設けることができないのは旧同和地区のゆえであろう。
一方、工場のある綾瀬市は同和地区はないようだ。
つまり今回の事件は同和問題だ
>>446 それでいいよな。結構チビじゃなきゃ、自分で軽食くらい出来るよな。
高学年にもなれば、普通は親にあれこれ買って来て、米炊いといて、
無理なら金あれば自分で買って来れるし。バナナとか自分でもげるだろ。
俺はララ物資のトウモロコシの粉を練ったのを食わされたぞ
>>446 だよなぁ、昼飯なんて好きなもん食っときゃいいと思うよ
まずかろうが栄養偏ろうが
>>418 見る限り特別まずそうには思えんし
バランス取れてるし、確かにうまくないかもだけど
こんなもんだろう、文句言う程の酷い内容とは思えん
肝心なのは平日朝晩と休日、家庭での食事
出すもんだしゃ問題ねぇんだよ
給食を出す、金を出す、それで世の中丸く治まんだ
食うかどうかは個々人の問題だろうゴラァ!
まあ給食はやめるのが英断だよ
給食を作る能力もない業者を選んだ無能な行政と言われたくなきゃそうしろ
栄養偏るつっても、毎日ほっそい人参とか出してくんなくて良いじゃん。
週1か2で炊飯器と一緒に人参や芋とかでもいいわけで。
毎日一生懸命なんとかしようとし過ぎ。
髪の毛が入っていたら黄色ブドウ球菌も繁殖するからな。
給食で塩分抑えたところで朝夕間食でその分一気に取ってるだろうよ
栄養士もアレやね
製造体制とか輸送とか配膳時の温度とか考えたら
あり得ない献立
栄養学知ってても食は知らんのか
栄養士はなんか言われ過ぎなんじゃね。
はい人参うっすいの細切れ1,2本入りましたーみたいな。
>>380 公募の期間が二週間しかなかったとかいう話だったな。
>>382 不味いのを減塩メニューに責任転嫁してるんだと思う。
通常版で不味いと、なんでそんな業者を選んだんだって話になるから。
>>393,400
減塩メニューの上に食べないって現状だと、体育の時間に
低ナトリウム血症で生徒が倒れても不思議じゃないね。
>>402 二宮と合同給食センターでという話があったらしいが、
当時の町長と教育委員会が蹴ったという話だ。
柴崎議員が打診したところ、もう設備が出来上がってるので
キャパの関係で無理という答えだったとか。
>>418 議会で食ってみろと言われて強烈に拒否してたけどな。
>>461 いかにもスケープゴートにされそうな若いにーちゃんだった。
ちなみに非正規雇用。
>>458 毎日凝った料理を出し続ける必要はないよね。
土井善晴氏の一汁一菜も同じ考え方でね。
しかも、輸送問題があるデリバリー方式でどこまで求めるのか。
健康食とか減塩とか食育とかはカルトだよ。
健康な中学生はジャンクフードでもいいから
腹いっぱい食べさせて、元気いっぱい運動させるのが正解。
>>457 三年三ヶ月の長期契約で、給食廃止になっても金は払わなければならない。
>>465 それでも同じようなメニューが続くと文句言われるだろう
栄養士も大変なんじゃないかな
イワシ団子のカレー餡かけなんて不気味なものの冷製とか
未知の領域に引き込もうとせず普通にしてくれればいいのに
>>469 改めて文字にされると、絶対に不味いよな、それ。
>>275 全国平均の四倍残されてる、
100人中25人が食えたもんじゃないって残してるって、普通の町中の飲食店なら2ヶ月持たず潰れる不味さってことですが
>>468 創作系は週一回にするとか、問題が表面化してから行ったように
カレーやシチューを早期から投入しておくとか方法はあったはずだよ。
>>467 だから、名目上は選択制導入して、給食廃止ではないという体裁が必要。
>>315 入り口にエアシャワーあっても網戸もない窓開けっ放しなんじゃね
>>471 それはあまり意味がない
比べるなら同じデリバリー方式で比べないと
↓さっき自分で捌いたイナダのお刺身
給食にも刺身やお寿司が出ればいいのにねw
>>470 いわしのつみれ汁にカレー粉投入したと考えれば、そうそう不気味な味になるわけもないんだがな
まあ、冷えるとどうだかって話になるけど
>>475 それこそ方式分ける事に意味ないだろ。
デリバリーだろうからセンターだろうが、全国に比べ、一般飲食店に比べ、ここがどれだけ不味いか
でしかないんだから。
ふつうにきんぴらとかなますとか筑前煮みたいなのにすればいいのにな
>>470 上手に調理すれば、普通にうんめえと思うけど・・・
鰯つみれも、臭み抜いて骨も抜くかすり潰す、つなぎでふわっと
そこにカレーかけたら普通に肉団子カレーになる
ただ、”上手に調理しなかった場合” の破壊力が凄まじいだろう事は予想できる
たぶんトラウマ級
学校給食は食パンと好きなジャムなど配ってセットや白米にふりかけセット
飲み物は果物や野菜ジュースにチーズやヨーグルトにかんゆうドロップで良い
>>478 カレー味は温かいといいんだけど、
下手くそが作ると冷えた時何とも言えない異臭感じる味になることあるからな。
カレーコロッケとかでも美味いのは冷めても美味いが、駄目なのは異臭する
>>477 てめへ、夜中にそんな物を見せ付けるなw
ごはんだって冷えると食えないような食感になるときがあるぞ
配膳温度に合わせた炊きかたと適した銘柄がある
>>484 ばかか?お前
理解できないなら絡むなよ
>>484 だから
方式関係ないよね。どんだけ不味いかだけなんだから。
その不味い原因が料理ベタなのか、方式なのかも関係ない。あくまでも結果でしかない。
何故方式違うと意味ないの?弁当屋とファミレスで同じ値段の料理で客の評価変わるかよ、アホ。不味い物は不味いそれだけだ。
で、結果は全国平均四倍残され、100人中25人が常に食えたもんじゃないと言っている結果。
スパイスが効いたイワシつみれのカレー風味なら食えるけど
上にかかってるのは子供用のカレー?と疑問符が付く奴だぞ
どうやってもまずい
横浜の中学は弁当 自分が中坊の40年前からそう。弁当がない人は、購買部か、近所のパン屋で買ってくる。
>>476 ググるとトラウマ級に不味いらしい。<エンゼルフーズ
>>478 その冷えるとってのが致命的なんだと思う。
>>482 冷 製 鰯団子のカレーソース掛け。
頭の冷製でマズメシ認定しちゃいそう。
この給食導入してからの他地域との体格差とか気になるな
相撲部とか連戦連敗じゃないだろうか。怪我も増えるだろうし
>>477 イナダは今年も豊漁で一本500円くらい。
明日にでも買って来よう。
>>492 肉団子ならまだしも、
煮魚とか魚のつみれなんてそもそも暖かく無いと食えたもんじゃない。
油が固まって温かい時は出なかった魚の生臭さが戻ってくる時ある。
大量調理で、調理前に湯引きなんかしてないだろうから余計な。
ハンペンとか、練り物仕入れた方がマシな感じする
町長は医者の癖にどこまで學生を不健康にさせるのだらうな。
こいつ日本人ぢやねえだらうw
>>495 大磯なら扱ってる業者があるかもしれないが、なぜか相模原中央市場の食品問屋なんだよなぁ。
文科省の地産地消推奨ってお題目はどうなったんだ?
まずい結果に向き合わないで、町長が減塩給食を推してる理由なんでだろ。
・契約解除の違約金の問題
・弁当作りがマジきつい家庭に気配り(これはこれで正当)
・自分の成果、実績を出したい。
ようわからん。おまえら理由は何だと思う?
選考過程を見ると、口利きとまでは考えにくい。
作ってる奴が日本人に恨みを持つチョン
間違いないだろう
>>500 減塩推進は教育委員会の仕業。
町長は関係ない。
>>497 何故か調理を橋本(今は綾瀬)の業者(エンゼルフーズ)に頼んだため、仕入れも橋本でやる事に。材料を綾瀬や橋本まで運ぶの大変だしコストかかるから。
地産地消はおざなりです。
議会で突っ込まれて、神奈川県内ならいいだろと開き直ってたよ
>>494 イナダのお刺身ぷりぷり歯ごたえがあって、美味しかったです
埼玉ですが、一匹398円でした
でも男が魚を丸ごと買うのって、妙に目立つのねw
>>501 チョン云々はともかく、創価学会の息がかかってるのは確定みたい。
町長、教委、業者それぞれの都合の皺寄せが生徒に行ってる
>>505 自分でさばけるって良いな
日本人だなーカッケー
減塩自体が調味料ケチリかポッケないないの言い訳に使われてないか?
非正規の栄養士に全ておっかぶせようとして失敗してる風な感じだな
>>505 そこまで安いかw
昨今は水温上昇のせいか、うちの辺りは湾の入り口まで
ワラサが来る。
ルアーで釣れるんで頂く事が多い。
つーか、取りに来いと呼び出されちゃう。
車が入れないので、上にあげるだけで一仕事だから。5kg~が10本とかだとねぇw
自分英国の帰国子女なんだけど
昼飯は食堂で食うか
基本家からリンゴとチーズとパン持ってって昼飯だったぞ
朝飯なんてクッキー3枚と紅茶が当たり前だからな
まず日本はベントーて文化に感謝しようや
一時あっちで日本の弁当箱ブームがあってな
ベントーレストランができたりしたんだよ
蓋開けるワクワク感が良いらしいw
んで自分も魚肉ソーセージをタコさんにして弁当箱持ってったらオリガミソーセージだー!てスゲー盛り上がった思い出がw
給食ありがたく食おうや
まずきゃ残しゃいいだけだ
贅沢だよ
まともに食えない弁当作っても意味なくね?
結局保護者からは給食代と本当の昼飯代と二重取りになるだけ
食うのは虐待家庭の子供だけになるぞ
>>512 大磯町の非正規雇用。
本来なら仕入れとか仕切るはずなんだけどね。
>>509 俺は減塩支持による栄養士の自己満足キチガイメニューも問題だが、
エンゼルフーズは更に栄養士の支持より調味料減らしてポッケナイナイしてると思ってる。
なんせ、何故か保護者試食会とか、
そういう日だけ何時もより味があって美味しいという生徒の口コミあるからな。
>>511 食えないマズメシに年間で7400万円もかけてるのが大問題。
減塩食を美味しく作るには減塩の割高の調味料使ったり工夫が必要だけど
それだけのコストかけてないんだろうからまずくて当たり前
>>504 文部科学省の提言に真っ向から喧嘩売ってるねw
>>515 調味料減らしてもお金は浮かないよ
米の質を落とすとか肉の量減らすとか業者からリベートもらうとかしないと
お金は儲からない
>>515 調味料は結構金かさむんだよね
だから栄養士がーっで逃げ切ろうとしたんだろうな
非正規の栄養士の待遇って一日一万いかないからな
それなのに栄養士を全面に出してきたのが胡散臭い
そもそも異物混入とか食べれないほど不味いとか食育以前の問題だなコレ
>>521 いやいや、調味料はともかく、香辛料はコストかかるよ。
よってたかって分析すると、少々の偽装工作では丸裸にされる。
ネット時代の恐ろしいところだw
全てをけっちてポッケないないすればこうもなるよな
利権があるからとかげのしっぽ切りして書きの我が儘と栄養士の失態にして納めようとしたのに全国にニュース拡散されて困ってる←いまここ
>>524 まあ香辛料は高いね
だから安くあげようとしたら香辛料は使わず
塩と砂糖ぶち込んで味を濃くして安い素材をごまかすのが一般的じゃね?
>>522 誰が利uを得るかといふ視點を持てば、榮養士に責任轉嫁したいのがどいつらかといふ
のは一目瞭然だよな。
>>527 調味料は化学調味料で誤魔化せるもんね。
減塩メニューだと塩ぶちこむのが出来ないから難しいんだろう。
>>511 食える粗食飯と、体に悪そうなまずい飯は別物だぞ
腐ってそうなにおいとか、毒の苦味とか
体に悪い物を排除するために五感が働くんだよ
残したくなる味って、粗食以上に何か原因がある
つか異物混入させる会社側のメリットって何? 思い当たらんのだが
従業員の待遇が悪い
定着率も相当悪いみたい 現場含めて
ここの会社の非正規は最低賃金の時給だったはず
>>527 鰯団子だと臭み取りに、まず思い付くのが生姜だ。
これをけちると暖かくないと食べられたもんじゃない。
>>531 衛生管理のコストがかからないじゃんか。(棒
創価エンゼルフーズ及び町長一味の工作
@榮養士に責任轉嫁
A味付けの問題に矮小化(異物混入は無視)
B總額607圓かかつてゐる給食なのに、食材費をかけてゐないエンゼルへの契約金額のみ
を喧傳して矮小化。一食300圓程度だ!!
C殘すことがそもそも闊痰ミだ工作
民間の活力wwww
ガキにゴミを食わすのが民間の活力かよww
出入りの給食業者の昼飯食ってる町の職員にも同じものを食わさないとな
>>535 エンゼルフーズへの委託契約を単年ではなく三年三ヶ月の長期契約にした問題もある。
>>534 他の学校企業では異物出てないみたいだけど何でこんな局地的被害になったんだろ?
>>539 すでに異物混入は握りつぶしてるしな。
文科省のマニュアルには無くても、厚生省の提言で異物混入は
届け出るようにと通知がされてる。
>>541 同じ釜で作ってないとか
この学校が念入りに調べてるから検出が多いのもあるんだろうけど
>>531 異物を一年半年で100囘以上混入させて債務不履行上等をやつても契約解除されないの
だから、食材費、人件費、衞生管理すべてを出鱈目にすればするほど利uがでる。
一年半で100囘の異物混入は、給食2.7囘に一囘は「未知との遭遇」となる。
270÷100
利u率八割の創価エンゼルフーズなればこそwww
利u率八割なんざ初めて見たよwwww
>>540 松坂を契約延長したソフトバンクより酷いな
誰かエンゼルなんとかに、潜入捜査してくれよ
文春みたいに
>>545 また現代の錬金術師が出現したのか
将来の夢の欄に錬金術って書く生徒出るんじゃないかこれ
現場に降りる金に大差があると他所では起きてない事故が頻発というのは普通にあるぞ
製造過程が違うからおんなじラインにならない
契約がザルでケチりだとこういうことはある
>>541 教育委員会なんかが揉み消してるんだろうね。
平行スレより転載。
やっぱり異物混入は多い!
700 名無しさん@1周年 2017/09/18(月) 00:47:21.32 ID:2wXZ2G100
なんじゃこりゃ?
ISO9000とISO22000を取得しようね。
食品安全ネットワーク便り 第117号
http://www.fu-san.jp/fusantayori/fusantayori_pdf/vol_117.pdf 食品衛生7S実践事例発表会
2.エンゼルフーズ株式会社 『異物混入撲滅
の取り組み』 S.H.様
・幼稚園・学校・事業所に対しての給食サ ービス(日産 54,000 食、年商24億)
・工場の原型が立体駐車場(天井が低く、環境は良いとは言えないとの事)
・7S導入前に「清掃委員会」を設置( 所属、職種、職位の分け隔てなく
チーム編成)チームリーダーを役職者以外が行うことで、一般社員は
リーダーシップの勉強になる。(小集団活動)
・「異物混入」のクレームが絶えないことをきっかけに7Sを導入
(社員だけでなく、パート・アルバイト含め全従業員で。
自分たちの会社は自分たちで守る、誰も守ってくれない、という意識で。)
・7Sを導入したことで、異物混入の減少・過剰在庫の減少の効果が出た。
また、従業員の意識変化(自分たちで職場のルールを考え、決定、実行する
ようになった。当たり前にごみを拾う、物を定位置に戻すようになった。)
9時過ぎの築地-新富町辺りの、「玉子屋」の駐車違反、何とかならないのだろうか。
エンゼルフーズのトラック
(´・ω・`) この画像を見て全てを理解したわ、、、やっぱそゆことかぁ・・・。
>>553 社屋の外壁に公明党議員のポスター貼りまくってるじゃんか。
大磯って車で走るとすごい気持ちいいんだよ
国道を走っていくと交差点の名前が、○○神社入口、○○神社入口ってずーっと
建物も和風が多くて高さがないので空が広く感じる。海も見えて古きよき日本を感じるのに
残念だなー
一応、ソース置いとく。
厚生労働省
食品への異物の混入防止のための監視指導の徹底について地方自治体に通知しました
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000070788.html >>554 ・そうかそうか
・某国の国旗カラー(白、青、赤)のトラック
・不衛生極まりない食べ物
(´・ω・`) 既に三冠王なのよねぇ・・・明日の給食どうするんだろ?保護者も黙ってないぞいい加減・・・。
多分、 生徒があまりにまずいので、抗議で異物を入れてると思うな。
問題は問題化するのに1年かかっていること
>>553 こんなのまだ良い方
ボロボロベコベコのバンが多いよ。
普通の学校だったらこうだろ
・問題が発覚したので当面の間、給食の停止
・その間は弁当を作って貰う(問題解決まで)
・業者に問題があるのは明白なので再選定か給食停止かで審議
・とりあえず明日以降の給食は無し
(´・ω・`) 不味い云々以前に不衛生とかもうどうしようもないだろこれ・・・。
これは流石に信じられないな
子供たちが嫌がらせのためにやってるんじゃないのか
業者の商売にも影響があることだし威力業務妨害罪になる行為だからちゃんと調査するべきだろう
>>555 中学校の校長が卵ぶつけられて泣き寝入りしたり、中学校の裏山で800平米燃えても
揉み消しちゃうくらいには修羅の国みたいだぞ。
王子で932円で募集しとるな
工場違うから参考程度だな
誰かいける奴いないのかな?
>>557 そこに被差別部落が覆い被さってるから、もうどうにもならんよこの問題
10月には潮を引くようにマスコミは取り上げなくなる
選択式で手打ちやろね
エンゼル食べた事あるよ何回も。
工事現場の飯場イメージ。ほんと不味いよ。
>>562 こういう悪ノリのガキは徹底的に締め上げないといけない。
現在の給食システムでは、無添加の調味料の持ち味である
色と香りが生かし切れない、という理由から使用を見送っているが、献立に
よっては使用することも考えている。食の安全上、問題のない調味料を使用
していくことはもちろんだが、できる限り無添加の調味料を使用するよう努めていく。
無添加の調味料っておまえら的にはどうよ?
>>562 校長と教頭、議員の試食にも毛髪混入。
リストの画像見たら教頭の名もあったわ。
>>564 行くまでもなく潰れるだろ
こんな騒ぎになったら他の幼稚園とかも
保護者が騒ぎ出して契約打ち切るのは目に見えてるからなぁ
(´・ω・`) 食い物をバカにしすぎたむくいだよ
>>562 なあ
これで関係機関が動いてないっておかしいよな
>>563 大磯は修羅の国だったんだなあ
小さな町でアレに牛耳られてんのかな
>>562 まづ貴様ら創価エンゼルフーズは異物混入の債務履行について故意過失がなかつたと
證明する契約法上の證明責任がある。それを立證した上で生徒が異物混入をしたといふ
のであればそれを立證して刑事責任を問へば良い。
自分らの法的義務を履行するのが先だ。甘えるな朝鮮人!!
>>571 悪ノリに参加しない生徒はLINEでハブられるんだろう。
集団ヒステリーに導く首謀者生徒は割り出して内申ゼロにすべき。
>>570 創価のパワーを甘く見すぎ。
チョンよりしぶといぞ。
>>552 そら犯罪犯した教職員を受け入れて
ほとぼり冷めたころ復職させるのが教委の仕事だし
作ってるの日本人じゃないでしょこれ
給食はやっぱりおばちゃんじゃないとダメよ
>>573 普通の水道水を高値で売り付けられてたって報道もあったくらいに部落問題を抱えてる。
>>559 >>562 教師のにも入ってたらしいからな
ただ生徒で便乗する奴もゼロではない気がする
不味くて残す奴もいれば、こんなもん喰えるかっていう
抗議の意を込めて全く手をつけないとかね
もちろん推測でしかないけど、だとしても選べない、避けられない
という立場の子供達をそうまで追い詰めた関係者がお粗末すぎる
>>578 つまり、古賀がおっさんなのが諸悪の根元だったんだ!
>>574 これは朝鮮人というよりは同和問題
大磯の被差別部落が朝鮮由来というソースはあるのか?
>>579 そうなんだ。全然知らなかったなあ
昔々の東海道の面影を残す感じのいい町なのにな
そんなおとろしいことになっていたとは
まずいものを食わすと死ぬし、おいしいものを食わすとやがては元気になるって、
昔ゲームで学びました
>>584 部落と朝鮮人とは同盟關係にあるから分ける必要ないだらう
味がマズイだけでここまで騒ぎになって
業者潰れるのでは…と静観してたけど
異物混入はだめだわ、あり得ない
>>587 飲食店って創価系多いよ
人脈やパイプが欲しいんだろうね
>>576 言ってる意味はわかるけど
ブックオフやヤマダ電機がなんで落ちぶれたかって言ったら
単純にそうか以外が買わなくなった結果だからだろ
そうかそうかなんて大勢いるが、全体で見れば一部だからな
幼稚園や中学校にしても
全員がそうかそうかなわけがなくって
大半を占めてる一般人の保護者がNOと言えば
そらもうどーにもならんだろ
(´・ω・`) そもそもあの手の宗教ってのは全体の中の一部だからこそ成り立つわけであって・・・。
>>590 真面目にやってれば人脈もできるだろうが
これじゃかえって人が去っていくだろ
マズい給食、いっそ大磯の駅弁にして売ったらどうだ?
>>594 人が去るから移民を入れるわけだ。
さうすれば超低コスト、高リターンのボッタクリ創価商賣は安泰。
視察先の市名も知らず、帰って来ても覚えていない…
そんなバカでも市会議員になれるのが湘南地域だからね
一食600円ならコンビニで買ったほうがマシ
カップ麺とおにぎり2個あとお茶が買って釣りがくる
見た目がもう、気持ち悪すぎて
食べないのは当たり前だと思う
タダでもいらない
栄養士、頭おかしすぎ
>>588 チョン移民って部落エリアに住み着くケースが多いんだよな。
でいつの間にか乗っ取ってる。
>>500 減塩第一主義の薄味メシマズバカ女栄養士の言う事をうのみにしてるとか
二言目には「今の若者はマックばかり食べてるから上品な薄味が分からない」とか抜かして
老人の病院食みたいなのばかりにしようとするバカ女何とかならんかね、極端だろ
しまいには「外食は味が濃いからわたしは外食しない」とかドヤ顔でぬかしやがる。
食事デート行く相手もいないまま40代独身貫いてんのかね
>>594 真面目にやってるだけで上手くいくなら世の中誰も苦労しないと思うよ
20そこそこの若い兄ちゃんにこんなギチギチの条件で献立作りなんてこなせるわけねーだろ少しは考えろハゲ
>>599 あの内容で600円ってのに驚き。コンビニ弁当は、どんだけ頑張ってるんだろ。
>>602 わー頭パーなのわかるぅーww
つか、味は対処してくれて良かったねwww
給食なんてむかしからスープとか煮物も家のやつより薄かったわ
それでも残すほど不味いと感じたことはないからやっぱ単純に不味いんだろ
>>595
大磯残食弁当として売り出せば、かなり最初は売れると思う
ユーツーバーとか絶対買う 自分も一応喰ってみたい 照り焼きハンバーグ
でもあんな糞ド田舎行きたくないから、通販でよろんだぜ 文句ばかりなら給食なんてやめればいいんだ。
横浜は今でも無いし。
二宮とか大磯なんて、漁港なんだから二宮と給食センター作っとけば毎日おいしい魚が食べれたのに
>>605 逆だろ
公務員に仕事させると、どんだけコストが膨らむんだ?って話だよ
公務員はコストをかければかけるほど業者に喜ばれておいしい思いが出来るからな
コストカットしてもいいことが何もない
>>230 あーこれは虫とか単車の排ガスモロに来るよw
この形式を希望してるPTAはとにかく温かくさえ作ってくれればよくて、異物混入なんかどうでもいいと思ってる予感w
>>444 「ジャンクフード」で画像検索したら
そのままのが出てくるぞ
>>550 頑張った結果で異物混入がゼロではなくて「減少」。
どういう事だよww
>>615 何を「異物」と言われるかわからないし
不良品の比率をゼロにするというのは理想論であって現実的ではないからじゃないか?
もう8スレ目か
そろそろ利権の構造は解明されたのか?
もう選択制導入するんだろ、いつまでやってんだ、こんなの。
大磯って案外遅れてるのな、議会の言葉遣いもアレだし。
>>617 仮に生徒が自作自演で入れたとしても
異物混入だと申告されたらカウントしなきゃだろうしな。
しかしそこまでまずくて生徒も残しまくりなら
親からクレーム行きまくりなんじゃないの?
給食費払ってるわけだろ
よく続けられるなこの給食
>>550 >
> ・「異物混入」のクレームが絶えないことをきっかけに7Sを導入
> (社員だけでなく、パート・アルバイト含め全従業員で。
> 自分たちの会社は自分たちで守る、誰も守ってくれない、という意識で。)
> ・7Sを導入したことで、異物混入の減少・過剰在庫の減少の効果が出た。
> また、従業員の意識変化(自分たちで職場のルールを考え、決定、実行する
> ようになった。当たり前にごみを拾う、物を定位置に戻すようになった。)
> ・「異物混入」のクレームが絶えない
> ・「異物混入」のクレームが絶えない
> ・「異物混入」のクレームが絶えない
これへの「意識」が
> 自分たちの会社は自分たちで守る、誰も守ってくれない、という意識
ってのもズレてるけど
>当たり前にごみを拾う、物を定位置に戻すようになった。
ということは、「ごみを拾わず、物は定位置に戻さない」がデフォルトの職場なんだな
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170915-00000003-jnn-soci これがその給食だけど
韓国軍の食事にそっくりww
あと中盤あたりにカレーがでてるけどにんじんだけしか入ってない
何の嫌がらせなんだろうって思った
>>613 コンビニ弁当と学校給食じゃ数からして全然違う分野。
公平に比較できないのに何知ったかぶってんだよ低脳。
典型的な老害。
給食なんてウマいマズいなんてどうでもよかったけどな
揚げパンとかプリンをジャンケンで奪い合ったりしてるノリがバカらしかった、家で食えよと
単に声の大きいバカが「こんなマズいの食えねーよ」って言って、普通に食ってるヤツも空気読んで食わなくなっただけだろ
こんだけ異物混入があったら、営業停止とかなりそうなもんだけど
なんで何事もなく続けられてるんだw
昔はセンターじゃなくて学校内で給食のおばちゃん達が作ってたのにな
異物混入も無かったし、温かいしバランス取れてたしおいしかったよ
3〜5Sなら知ってるが、7S?とググったら、殺菌・洗浄が加わるのか。
食品扱うところならわざわざスローガンにするまでもなく当たり前の話だな。
>>628 全国平均の4倍以上の現象がこの町だけ、しかも2校同時に起きるということは
よほど声のデカイ影響力のあるカリスマが各校同時に降臨したか、
この地区だけ特に空気に敏感な子供が集まってる
という設定なのかなw
神奈川県なら仕出し弁当頼むならハーベストがあるだろ
あそこならわりとマシだぞ
>>622 ツッコミが一つ足りないぞ
「異物混入の減少・過剰在庫の減少の効果が出た」
ってことはだ、減少してすらあのレベルって話だぞ
>>628 そういう流れで5割以上も残ることは統計学的にあり得んよ。
残食率の調査、いつからやってると思ってんの。
そもそもあんたの味覚障害を前提に話されても無意味。
揚げパンとかプリンを周りが奪い合ってたのなら、あんた以外にはウマいマズいを
理解できて立って証拠だ。
>>599 ていうか、あの容器はおかず入れなんだよ
たいていのとこはね
ご飯は別になっている
カレーの時は食べにくいけどな
仕方ないからご飯を投入して混ぜて食べてた
はい、コメをやめましょう
コメが進むとか言うものはダメです使えませんからね
コメが進みません
なんか校長が「大人の味」とか言って擁護してたんだけど
リベートとかそういうものが絡んでるんじゃねえの
これほんとか?
100回も異物混入があって生徒もほとんど食べずに残すって
ただ給食が不味いっていうレベルの話じゃないのに
なんで単に不味いっていう記事から始まったんだ?
>>645 校長という立場で顔も名前もテレビで全国に晒される取材での
あの精一杯の表現が擁護に見えるキミの感受性に驚き(笑)
>>615 つか、そもそも本当に減少してさえいるかすら怪しい。
減少して無いとして、二年間で20ヶ月として、月平均5件以上の異物混入がある計算だから、減少に向かってるとしたら、今でも酷いのに最初はどれだけ酷かったんだって話、既に食い物ですら無いだろ
>>646 報道の方向がおかしい。異物混入で騒げは確実な世間が即反応するのに。
騒いでほしくないってことかな。
>>650 異物混入も報道され始めたけどな。
教育委員会、町長が違法に握り潰して隠蔽しまくって保健所や厚生省、文部科学省に届け出なかったから、発覚が遅れたのだろう。
喫しょく率の悪さだけなら味の問題として報道されるのはわかる。
実際味もガタガタだし
基礎代謝が育ち盛りの若者と老人では違うのに
老人食与えてヘルシーは無いわw
神戸、埼玉春日部、佐賀でも異物混入で業者が契約解除されてるのに、何でここはいつまでも業者かばうのかな?
異物混入ない野がから当たり前でここまで起きるってのはその時点で衛生管理契約に違反してるから、長期契約になってたとしても、業者側の契約違反で解除できるはずだけどねーw
町長さん、教育長さん、子供の健康犠牲にして給食費で贅沢飯は美味しいでしょうね
通学に部活に学生の食事にしちゃあ塩分が足らないと思うけどな
>>650 調理時に入った物、納入後に入った物、故意、過失
これらの可能性をもう少し絞ってからじゃないと
一元的に騒ぐのはリスク高いんじゃないかな
>>654 刑務所も採用しないヒドイ献立ではないかと
設計思想からおかしいと感じました
人種により塩分排出量違う
塩分排出量多いほうが長寿
6グラムくらいの民族は平均寿命短い
>>646 PTAは自校式給食が望みみたいだが、
そういう厨房って概ね
>>230みたいな構造で、
この外界に接してる大きな窓から砂塵やホコリ、虫が工場以上に飛んでくるのは明白。
という事は、あの程度の異物混入なんて瑣末事(または自校式なら完全スルーしてる)だと思ってるか、
そもそも異物混入など無かったのに、世論にワガママ扱いされて思ったような成果が出なかったのででっち上げたかだろうね。
>>656 この手の学校とかの栄養士は調理師免許も必須とするべきだと思うわ。
栄養だけなら、あり得ない組み合わせでも栄養はみたすわけで。
くさやと納豆の味噌汁とかでもな。
栄養だけはある。
まともな味も考えられる奴しか栄養士似なれないようにしろ。
まあ、ここは異物混入とか業者もヒドすぎて、マイナスとマイナスのコラボっぽいが
>>660 何で窓開けっ放し、エアコンもつけない設定なの?
部屋があの構造なら、普通は窓締めた上でエアコンなり入れるだろうよ。
あっ、お前のとこ(エンゼルフーズ)が窓開けっ放しで作業してるから何処もそうだと思ってるのかwww
>>662 まともな味ってなんだろうね?
卵焼き一つにしたって、塩味に仕立てるところもあれば、砂糖を入れ逆に甘口にする家もある。
精進料理を好む人もいれば、あんなものゴミだと貶すのもいるし…
おれが通っていた高校に弁当を売りに来ていた
業者も態度が悪いし弁当もマズくてたまに
髪の毛とか異物が混入していたことがあったな
当然、売れ行きも悪くてそのうち売りに来なくなって
別の業者に変わった
>>448 ●大磯町の中学校にデリバリー方式で給食を提供してるのは、エンゼルフーズです。
●給食が美味しくなくて大量に食べ残しが発生しています。
●髪の毛などが混入しており、大磯町から再発防止の要望が伝えられています。
って事実を伝えるだけなら何の問題もないだろ?
ここまでバカで無能な給食業者をよく使ってたな
切れない理由でもあったのか?
>>663 外部の人だけどw
んじゃ何のために窓開けれるようになってるの?採光のためなら窓じゃなくても良いだろよ。
作業中は開けなくても、掃除の時は開けてそうだよね、鍋の湯気で結露して、窓の桟に水が溜まってそうだもの。
エンゼルフーズは公明党議員のポスターを社屋に貼りまくる位に
プッシュしています。
不味い高いと不評のハマ弁製造業者の一つでもあります。
そりゃ、マスゴミなら隠すよね。
>>602 男は偏食しがちだし
栄養第一主義の女つか嫁さんの作る料理が一番長生き出来るから
言うこと聞いた方が良いで
>>662 最低限、残す奴が1割切る味じゃね?w
全国平均の残食率が7%切ってるんだから、それは可能って事だw
>>669 元々教室だったとこを改装したか、
年一回の大掃除ぐらいでは空気の入れ替えぐらいする為だろうよ。
後はその通り採光。無駄に電力使う必要性あるまい。
普通、家庭のキッチンでもあるまいし、普段から開ける馬鹿は居ない。
それこそ、窓開けたら風で砂だらけになることすら想像できない馬鹿しか居ないのエンゼルフーズは。
何で窓開けっ放しにする設定なんだかw
これ業者も悪いが、この金額で入札やってる役所も同罪だな。
エンゼルフーズをググると次に出る候補が「まずい」だ。
幼稚園給食の思い出を綴った感想文の切れ味が素晴らしい。
お給食の名前は「エンゼルフーズ」。動物さんたちのバスの絵が描いてあるお弁当箱に、
冷たくてかたいご飯と、冷たくて変なにおいのするおかずが入っていた。
お昼近くなると、生臭いような、野菜の腐ったようなにおいのする風が教室の中に入ってきた。
それはまるで砂のようにまずく、気持ち悪くなるほどだった。そのお給食はみんなも嫌いだったが私は特に苦手だった。
>>676 全文読んだ事あるけど、あの子完全に給食にトラウマ抱えてるよな
>>674 委託費約250円、給食費約350円で総額約607円は金かけてる方らしい。
>>677 食育ってスゴイよね。(棒
正しくない意味でのメシテロ。
事実なら異物混入を100回超やって、営業が普通に続けられている弁当屋がおかしいと思うのですが・・・
>>682 そりゃリベート受け取った町長と教育委員会が必死で隠蔽して保健所に報告してないからな。
保健所も報告うけてないから
状況知らずに指導にも入れないし、
営業停止命令も出せない。
まぁ、明るみに出ちゃったんで、
報告なくてもこれから保健所指導入るだろ
>>673 大体の校舎の建築様式なら窓枠くらい縮小〜無くすくらいできるはずだがねぇ。
年一回程度?給食室で画像検索したら窓開けながら普段の作業してるシーンがチラホラありますけど…?
真っ先に異物混入だけで訴えとけば、
100%同情されて、運営も変わって良かったんじゃね?
>>653 過去スレに賄賂でレクサス買ったんじゃないかってのがあったな。
唐突過ぎて記憶に残ってた。
昭和時代だけど、自校調理の小学校6年間でパン箱からゴキブリは2回体験したな。
その日はクラス全員パン無しになって悲しかったな。食べようとする奴いたけど担任に
止められてた。
>>684 締めっばなしにすればいい物を、
わざわざ金かけて変更する必要が何処にある、あほ。
出来る事と必要な事の違いぐらい理解出来るようになろうね、低能
>>673 20年以上前だけど小学校の頃の給食室がまさにあんな感じで調理中も窓開いてたなぁ
火を使って暑いから開けないとやってられないんだろうけど
エアコンを就業時間だけつけても効かないとかじゃないかな
工場みたいな大きいとこか24時間稼働じゃないと厳しそう
>>684 PTAや教員は声を上げていた。
教育部長が食中毒や怪我でないから、とマニュアルを曲解して
握りつぶしていた。
参考
食品への異物の混入防止のための監視指導の徹底について地方自治体に通知しました
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000070788.html >>685 元々偉い医者だから弁当屋と組まなくてもレクサスくらい買えるでしょ
生徒がやったとして1年近くほったらかしで取り付くしまも無し
議員から言われてもほったらかし
件数があまりにも多く、もう言い訳できないから仕方なく腰を上げるが
業者には指導という名目でサラっと言うだけ
一向に改善しないまま時は流れて、全国報道されてしまう
>>692 知ってる。
だから教育委員会と書いたでしょ。
教員は教育委員会に所属してない。
教員から上がった報告を教育委員会(お主に教育長)と町長が握り潰した
業者に自分で試食したらどうかと言ったら、こんなまずいもの食えるかという
程度の弁当なんだろう。
唯一原因が分かったのはプラスチック片で
町が買った(お金出した)ケースが欠けていたとのこと
で、そのケースの改善も無し
>>687 閉めっぱなし?窓の桟に元·湯気だった水が溜まって不衛生そうだね…
なるべく不安要素を打ち消すのは必要な事じゃないのか〜
衛生観念中途半端ですな。本当
>>660の通りなんだ。
>>696 今時の無結露二重構造窓すらしらんのか、物知らずの低能。
>>616 学会員乙
一生懸命生徒のせいにしようとしてて
必死で笑える
>>691 明らかに大人の事情という名の利権絡んでる案件だからな
大磯が地元業者ではなく遠方の相模原の業者使ってるとかだよね
遠方のせいで衛生法とかの関係で20度以外に冷蔵して移送だから冷えて不味い
コンビニレンチン飯を温めないで食べましょうみたいなもの
それでも工夫のしようはあるはずなんだけどそこまでコストは回せないとw
学校でその解消の為に地元業者かレンジ置けばいいんじゃね的な解決になるな
異物混入対策として業者が行った対応はというと
蓋を閉める前に写真を撮るとの事
その写真は公開に誰でも見られるのかと聞くと
問題が起こった場合に業者がチェックする資料というもので
誰も見たことはなく、実際問題が発生しても「写真では大丈夫だった」と業者が答えるのみという
シャーペンの芯なんてなあ
証言めいたのも「隣のクラスでは」「〜と聞いた」とかばっかりだし
煽りすぎて本気で追及するようになったら生徒らが罪問われるで
今後の報道は止むだろうね。
報道しない自由を行使して創価系企業と公明党を守る。
これがマスゴミ!
学校関係者が地元業者と
何らかの癒着してないと
こんなこと起きるわけない
何一つ改善されず
何一つ改めれた事はなく
ずっと問題が発生したまま今に至る
ピンハネ
中抜き
利権大好き上級国民
彼らは「うまい飯」を食っている
むさぼるように
>>700 学校給食法のガイドラインでは搬送は10度以下、あるいは65度以上。
報道が事実ならガイドライン違反なんだよな。
>>696 二重構造ガラスも、
大手食品会社の工場では今時窓すら無い、完全密封、無菌室に向ってる事すら知らんもの知らずの低能はいい加減黙るか、もう少し一般社会的知識つけてから来い。
エンゼルフーズみたいな窓開けっ放しが普通じゃねーんだよ。
>>698 あら、いきなり言葉短くなった?w
あくまで防止するだけで、全く結露しない物じゃないんだよ?
全くの壁よりはフラットじゃない分ホコリも溜まりやすいし、虫も入るぞ。
書かれている通りで、もし19℃が本当なら
エンゼルフーズは操業停止を食らってしまう温度
今日も大磯の子はあの弁当なのか…
入ってるご飯おかずは何とも言えない嫌あな感じがする
野菜が多くてもさもさして食べにくそう
わざわざ食べにくく箸をつけにくくしているような調理
弁当箱、あれ最悪
餌の入れ物…
うちの子供が通ってた中学も弁当の業者があって
事前登録して前の月に頼むか、前日までに頼むか出来たみたいだけど
学校で数人しか利用してなかったみたいだ
他の皆は家からの弁当
まあ、高校も食堂あまりないから結局中高ずっと弁当なんだけど
>>704 地元でない業者なんだが。
エンゼルフーズは東京本社で20km離れた綾瀬は新設らしいぞ。
大磯のための。
>>708 君はそれをもっと上回る目先の事に囚われやすいドバカだけどねw
どうしたら同情を受けやすいか、考えてこいやw
>>701 結構あちこちに作ってる仕出弁当業者らしいから特定の対象だけ混入100回とかは考えにくい
恐らく多くは生徒の話題作りの自作自演の類だろうと予想されている
でもこの手の業者はそもそも近距離地消型で遠距離には向いてない
例えるなら横浜駅前周辺の新聞配達所がわざわざ一カ所だけ都内まで配達しにいってるようなもの
そんなもの都内の近くの配達所にやらせろよ的なw
映像で見ると素晴らしさが良くわかるだろ
コメ食べろコメは基礎なので1合
野菜炒め
ゆでブロッコリー単品
たんぱく質一口
全てほぼ塩無し
食育のためにやったらしいから
生徒は持ち回りで午前中の授業時間に給食つくればいい
設備費はかかるが、人件費はカットできるし中学生ならできるだろ
>>709 だから窓も開けないのに何処から虫が入ってくるんだか。
また、二重構造まどはほぼ結露しない。
それにサッシってのは普通水抜きが付いてるもんだ。
僅かな結露ならそこから抜ける。
だからお前の努めてるエンゼルフーズを生地にするなっての。
>>715 1965年創業の老舗。
業界トップクラス。
なんでエンゼルフーズは生き残ってるんだろうね。
>>707 一部報道では20度と言ってたね、実際は10度かもね
現実問題10度で移送してたとしてもやっぱりそれそのまま自然解凍で食わすのかとなったら問題だよね…
>>716 校長、教頭、議員の試食で異物混入の実績がある。
>>550を見ると、異物混入が他でも発生してると思わざるを得ない。
>>721 JNNとNNNではっきり19度と言ってる。
>>721 確か大元は業者のテレビインタビューだったと。
なぜ不味いかと聞かれて、
「19度以下にしなきゃいけないから、カレーやシチューは固まってしまう」
って答えてたのが元だと思う。
かなり最初の頃の報道。14日とか15日ぐらい。
だが、そこで10度以下でなく19度と答えてた事自体、問題がある業者の証拠なのよね
>>722 30分以内ならその限りじゃないけど、
2校のうち近い方でも45分かかるとのこと
業者にあらためて聞き直したしたら「言い間違いでした」って訂正するかもね
>>725 それはTBSのですね。
yahooからまだ視聴可能。
>>726 三十分以内ならそもそも保管温度に下げる必要性すらないからな。
三十分以内なら19度以下保管何でなく、温度下げなくて良いんじゃなかった?
何で完全に勘違いしてる問題ある業者なのよね
>>728 おいおい、不法就労まで絡んでくるのかよ。(-_-;)
コメメインをやめればいいんだよ
ラーメンをメインに考えられてたら遠方に委託しない
おかずに塩気がなくても大丈夫
ラーメンあれば丸く収まる
>>719 給食室の湯気って換気扇は回してても結構な量上がるけど、窓でカバー出来ると思ってると思ってるのかな?
そもそも、年一回しか窓を開けないソースってどこにあるんだ?
「ぼくのかんがえるさいきょうのきゅうしょくしつと、えんぜるふーずのさぎょうしつ」ソースしかないみたいだけど。
>>724-726 そうでなくて、19度ではいけないソースってどこなのかなと。
中学給食は闇あるよね
それも中抜きみたいな単純なモノじゃない構造上の闇が
>>732 ごめん、726は関係なかった
アンカーミス
>>729 300食以下なら、これまたその限りでも無かったりもするので
幼稚園がメインで幼稚園で300食なんてなかなか無いので、本気の本気で勘違いしてたのかも
と擁護してみたり
>>732 給食 保管温度
ぐらいググれ低能。
給食衛生管理マニュアル
とか
大量調理施設衛生管理マニュアル
に記述されてる
>>736 言い訳にしかならないけどね。
大磯の場合は760食なんだから。
町は給食業者に一食当たり600円払っているが、これは他市町村の約2倍。
しかも町は業者変えるどころか改善をお願いすると言ってる。
明らかにキックバックとか裏の利益供与が疑われる。
>>739 町が払ってるのは一食当たり250円。
親が給食費で350円。
金額としては標準的なんだけど、エンゼルフーズは売上に対して
経常利益が八割前後なんだ。
食品加工業で優秀なところで三割、下の方だとかつかつで一割なんて
のからすると異常と言えるほど超優良企業。
>>740 これ、実はとんでもないんだよね。
607円で考えてもおかしいんだけど、
飲食業界、店舗でも弁当でも儲け出すのには原価三割って基準あってさ、
そうすると、原価分の350円親は出してるわけだから、350×3で、1050円の価値の弁当出なきゃホントはおかしいわけだ。
でも、ニュース映像みると多分食材費200円も行ってない、150円から180円がいいとこというね。
異物混入なんて外食やこういった産業じゃ当たり前なんだけどな。
程度問題によるだろうけど。何年間に何食作って100回なのか分からないとなんとも言えない。
>>735 ありがとう、20℃未満は30分以下の基準か
>740 金額としては標準的
一食600円ならコンビニ・スーパー・ほか弁で立派な幕の内弁当が買えるだろう
普通は予算300円以下 親が給食費で350円というのも誤った数字
誤った数字の羅列で世間を誘導 関係者みえみえ
>>741 文科省がお題目にしてる地産地消は明後日の方向にうっちゃられてるしね。
そもそも材料調達の責任を負うべき栄養士が非正規雇用なのも変だ。
相模原中央市場の食品問屋で買ってるって追求されてるもんな。
学校給食の素材や安全のガイドラインはかなり厳しいから
他の外食や仕出し弁当と比べるのは割と無意味
今回のはそこすらも守ってんのか?て疑惑だらけだから話題になっとる
>>744 学校給食法の規定で親から聴衆する給食費ってのは食材調達にしか使えない。
調理や運搬は別項目になって、それが大磯町からの委託料3300万円/年だ。
まあ、事件事故が起きなきゃ何も変わらなさそうだな。こういう片田舎の行政はどこも何かと腰が重い。いつも後手後手に回って当事者意識も低いでしょ。
>>749 二宮との合同給食センターを潰したりと先手を打ってるみたいなんですが。
>>746 >>740 >エンゼルフーズは売上に対して
>経常利益が八割前後なんだ。
>食品加工業で優秀なところで三割、下の方だとかつかつで一割なんて
>のからすると異常と言えるほど超優良企業。
を、「超ボッタクリ企業」という皮肉ではなく、文字通りの優良企業という
賛美として受け取られた可能性
>>747 が、保護者は我が子にメシマズを食わすなが主体で、
異物混入自体は
>>660の示唆どおり二の次三の次と思ってる臭いんだよね、情報を出すタイミング的にも。
>異物混入
「子供を疑うのか?」て言う子供を盾にするやり方は余所でもまあよく見るw
毎度の事ながら知恵付けるヤツらがおるんやろなとも思う
1食あたり600円で委託してるんだってさ
親が払うのは300円ほどらしいけど高すぎる
校長と教頭、議員の試食にも異物が混入してて笑い話にしかならん。
自分のところが出した7S報告書で「異物混入のクレームが多い」と自爆してるし。
>>752 異物混入問題は大磯議会の議事録に残ってる。
新聞にも載ったし。
隠蔽工作で表に出なかったと見るべき。
層化と共産のニュー貧困ビジネスの奪い合いて見るのが一番しっくりくる
後は教育委員会の無責任と公立の現場の諦めと行政の腐敗と…
色々混然となって子供と親が最終的にワリ食ってる感じ
千葉は給食率100%なのに、神奈川は25%。
その25%の給食ですらこの惨状か。
くっぞ不味くて食べたくないからわざとやったのも多分に含まれてるだろうな
食育が聞いて呆れる
つーかその給食はよー一般公開しろ。金払って食べに行ってやるから
一般人が集団ストーカーに加担する理由。
学歴が高くなく、重労働で疲れて家に帰ってきてテレビしか見ないため(B層)、当然、テレビのウソの情報
に洗脳されてしまい、ネットで裏社会の真相を調べることもなく、腐敗した権力者の正体を見抜くこともで
きない。よって犯罪権力者に疑いを持たず、犯罪権力者が流した僅かな情報だけで彼らの言うなりになって、
自分はよいことをしていると信じきって悪行の数々に加担してしまうのだ。
いかにも善良そうなやつらをテレビ局に据えて嘘を流しまくる・・。善良そうな人たちだから嘘はないだろう
と国民は思ってしまう。これが犯罪者たちに付け入る隙を与えている。こうしてテレビ局の嘘報道に国民の大
半は騙されてしまい、いっそう日本は犯罪者たちにより容易くコントロールされた羊国民に成り下がってしま
うのであった。
日本の報道機関の信頼度、世界ランク72位なの知らないのか?
どれだけ嘘しか流さない機関なのか知らないのか?
テレビがどれだけ見るに値しないものなのか知らないのか?
戦争というのは自国を支配している泥棒(権力者)と敵国を支配している泥棒(権力舎)同士が双方の国民を
洗脳して金儲けの為に「我が国の領土が脅かされる」とか最もらしい理由をでっちあげてそうほうの国民を
戦わせること。しかし実は双方の権力者同士は裏で手を繋いでいたりする。権力者の正体はどっちも泥棒
だから国民にとったらこんなばかばかしいことはない。
中国人でも使ってるのか?
普通に異物混入とか大事だろう
一応
他の自治体でもトータルでは概ね1食500円以上は払ってるかと
残飯処理を校内や自治体でやってる場合には、また違うかもしれないけど
ここでの残飯はエンゼルフーズが担当で持ち帰ってるとのこと
給食費の内訳で誤解があるように見える。
親から聴衆する給食費は食材の購入に用途が限定される。
調理費などは公金からの支出になる。
給食センター、デリバリー、自校調理で金額は変わってくるし、見えなくなってる場合も多い。
調理施設新設だとざっくり5億円。
これをそのまま乗せた金額だと10年償却だとしても一食当たりのコストは1000円超えるはず。
施設費や調理費を考えなければ、4~5000円/月の給食費は普通と言える。
>>1 さっさと給食業者晒せよ
つか対応おそすぎだろ
昭和じゃねーんだよ
味が不味いは
ただ単に町職員の栄養士が無能なだけかもしれないw
最近になって給食を提供し始めた地域は問題だらけだな
>>653 解同が絡んでるから、
リベートまではマスコミも調べる気はないよ
>>676
全文これか
オリジナルの作文サイトは固有名詞が使われているという理由で削除済みだった
http://birthofblues.livedoor.biz/archives/51666655.html
お弁当とお給食 クローバー
「今日のお弁当もおいしかったよ。」
私は毎日学校でお弁当を食べている。母は、毎朝私よりも30分早く起きて私のためにお弁当を作ってくれる。
今は母の作ってくれた愛情たっぷりのオリジナル弁当を食べることができるが、幼稚園のときは週に二回がお弁当、
そして週二回がお給食、週に一回がおやつだった。そしてお給食は幼稚園に行きたくなくなるほどまずかった。
お給食の名前は「エンゼルフーズ」。動物さんたちのバスの絵が描いてあるお弁当箱に、冷たくてかたいご飯と、
冷たくて変なにおいのするおかずが入っていた。お昼近くなると、生臭いような、野菜の腐ったようなにおいのする風が
教室の中に入ってきた。それはまるで砂のようにまずく、気持ち悪くなるほどだった。そのお給食はみんなも嫌いだったが
私は特に苦手だった。食べ終わったら空っぽになった箱を先生に見せてから遊びに行くので、かくすことはできない。
それに全部食べないと帰れないから、みんなが帰ってしまっても母を園庭に待たせ、二、三人で残って食べることがたびたびだった。
でも母も小学生のときお給食が苦手だったそうで私の気持ちをわかってくれてそれがうれしかった。
同じ居残り組だったお友達の一人とは同じ学校で、今でもあの時はつらかったね〜とたまに思い出話をする。
まずいお給食の中でもカレーは少しましだった。カレーも冷たかったけれど、いつもよりはご飯が進んだ。
それにカレーはおかずのほうに入っているからおかずもへる。でも、一石二鳥のカレーがでることはそうなかった。
誰が一番に食べ終わるか競い合うこともあった。私はお弁当のときはすごく早く食べ終わった。
メロディちゃんのかわいいお弁当箱に私の好きなものばかり入っていたお弁当はなんだかすごくなつかしい。
今では私はバラの絵の二段弁当を使うようになった。幼稚園の時は禁止だったフルーツも今は持っていけるので、それも楽しみだ。
私は父に、父の子供のころの事を聞いてみた。父は、
「高校生のスキー部の合宿のごはんがまずかったんだよ。だからご飯にふりかけを大量にかけて食べたんだ。でも寝るころにおなかがすくからみんなでこっそり布団の中でチョコ食べてたら、太るし、虫歯にはなるし最悪だったよ。」
と言っていた。私と同じ大変な思いをしていたのだなあと分かった。
世界には食べたくても食べられないお友達もいるから、まずいなんて残すことはいけないとは分かっているけれど、言うは易く行うは難しだ。
私は、おいしいご飯を食べることができてすごく幸せだとわかった。
「ママ、明日のお弁当は何?」 最近まで給食が実施できなかった原因にも目をやるべきかな
そして今日もゲロ弁給食が配達されて子供たちにとって拷問の時間が始まろうとしている、誰かどうにかしろや
味が糞なのは食材の悪さが主だよ
クズ食材で減塩薄味にしたらそりゃ生ゴミみたいな臭いになる
地元の業者で地産地消してれば薄味でもまずくはならない
>>778 それは盲信ってもんだよ
「地産地消=良い食材」なんて理屈は通らない
>>770 里芋にカレー風味ののタレかけたやつがメインのおかずとかさすがに酷過ぎるよ
カロリー増えてでも里芋だけでなくミートボール等もあれば全然違ってただろうに
大磯なのにまずそうな塩鯖、あんなもん刑務所か俺がいつも喰ってる税込み300円弁当にだってたまにしか入ってない、あれが入ってるとほとんど売れ残ってるからな
ここ仕入れルートも給食ガイドラインに合わない事やってんだよな
(どうも本来の責任者である町の栄養士が噛んでないくさい)
国産&地産地消で食材に金が掛かるてのは給食の大前提ではあるが
そこすら怪しいのならもう援護不能やでw
ためしに格安スーパーで買った肉魚を薄味で冷まして食ってみろ
ゴミのような臭いがするから
まぁ部落利権で中抜きされてるんですがね実質200円ぐらいだろこんなの
中学生の子供の弁当ぐらい作ってやれよ
それぐらいの苦労をしとかないと子供が大人になった時
うちの親は弁当も作ってくれなかったから老後の面倒なんか見たくないって思われるぞ
まあ、子供の弁当作らないような親は自分の親や旦那の親の面倒も見ないだろうから、そういう姿を子供に見せないから子供も同じようになると思うけど
>>780 あれはイワシ団子。
冷めきったイワシ団子のカレーソース掛け。
テレ朝の女子リポーターがほとんど噛まずに飲み込んで
「冷たいですね」
とだけコメントした代物。
>>780 テレビに出てた物はイワシ団子では無かったっけ?
里芋のメインが他にもあるのかな。
一番残されたのはハンバーグらしいから、ミートボールに変えても意味ない気もするけどねー
>>786 俺の母親ずっと入院してたので弁当作ってくれるような人おらんかったわ
昼飯時安い調理パン2個ほど買って一人でグランドのベンチで食べてた
体がデカくて打ち解けやすい性格じゃなかったら虐められてたかもな
>>786 学校給食促進は公明党が十年以上の時間をかけて推進する大事業です!
>>766 まさか持ち帰り分を使い回したりしてないよな
>>780-789 あースマン。イワシの団子だったね。ながら見だったので勘違いしてたわ
昨日のワイドショーでやっていたけど
取材は学校、生徒、元生徒のみで栄養士も製造業者も完全スルーなんだな
ごはんとスパゲティー、焼きそばとパン。
こんなメニューで「減塩にこだわっています」だから何?
しかも減塩のためふりかけなども持ち込み禁止とか関係者全員頭おかしい。
学校→給食費ピンハネ
栄養士→減塩ヘルシー栄養士として地方ニュースに出まくっちゃったし
製造業者→食中毒による死人を出さないようにするだけで精一杯です
こんなかんじか
>>786 飯全般作ってくれないならともかく、
コンビニ弁当屋パン屋で買える限り、弁当作ってくれないだけでそうは変わらん
>>789 ハンバーグは塩が無いと結着しないから、小麦粉か片栗粉をつなぎに使ったんだろう。
添え物のナムルとツナと小松菜のパスタではさすがに塩分を削るのは難しいと思う。
>>794 これが公開されたのは昨年の12月。
超時空太閤ヒデヨシの仕業に違いないな!
コバエってのは腐ったものに集るもの、新鮮なものには寄ってこないもんだ
エンゼルフーズのHP見て気付いたんだが、綾瀬の事業所が載って無いな。
更新が遅いのか隠蔽工作の一環なのか。
エンゼルフーズって他にも弁当配達してるみたいだけど
なんでクレームが無いんだ??
>>803 給食は先払い
弁当は3年契約とかじゃなくその都度欲しい奴が注文美味しければ次も注文
前のほうのスレで全然売れてないって書き込み見た
>>805 新規で参入するには設備投資額が大きすぎるからね。
テレビで実際の給食(何故か四角い幕の内弁当風)を映していた。
曰くこれは食べた後ではなく配膳直後の映像ですとわざわざ注釈
何故って食材がスカスカにしか入ってなくて嘗てのスカスカお節そっくり
これで600円って誰かが中抜きしてるよ
元宝塚の調理員がいるとこに頼め
最高に美味しいというまで妥協しないぞ
まさか今日もその業者が給食提供してんの?
んなこたあないよなあ
異物混入は明らかに業者側の問題
質の悪い労働者雇っていたり設備、教育が出来てなかったり
味についてはは先生と栄養士も一緒に給食食べれば
すぐに文句が業者に届くでしょう。
そもそも業者って毎年入札じゃないの?
随意契約にしてるの?誰かの利権なの?
ツイッターで自称元給食営業の言い訳がリツイートしまくられてるけど、酷いな
中学給食で画像検索したら
自校式は係りが食器によそっててみんな楽しそうに並んでる
これ見てからここの弁当見たら本当に悲しい
>>761 一般公開したら、
熱々の出来立てを持ってくるだろうね
>>811 俺の言ってるのは騒ぎが起きる前にたまたま父兄?が撮影してた給食画像
あんたのリンクしてたのは騒ぎが報道されて業者が「対策」してからの給食
>>712 それでも癒着かもなぁ
バックに自民党系の議員がいるんじゃ?
学校新聞も検閲して給食問題書いたら削除
アンケートで給食問題のこと聞こうとしたら検閲して自校式の文字を削除、現状維持と書かせるように誘導しているってマジか
>>803 エンゼルフーズは半世紀も前から給食や弁当を製造販売してる実績のある業者
学校の栄養士だかの要望がダメダメでそれに沿って献立してしまうとどうしても
中学生の舌には合わないんだろう
>>712 何故橋本よりも遠くなる綾瀬に作るんだか。
大磯なんて土地余ってるのに
>>809 弁当箱3つ並んでるのに入ってるからあげ?みたいなやつが箱によって個数が違うやつ?
なら見たな
実際に子供が残した残飯かと思ったらまだ手をつけてないって言われててびびった
現場が配膳式を嫌がる(時間と手間)とか
食中毒出した時の責任の所在とか
大括りに行政の汚職みたいな判り易い話にも出来ない面もあるわな
大勢に安全に旨い飯を食わせるってのは案外軽くは見れない大事業や
>>831 しかも綾瀬工場になってから、
搬送かかる時間が伸びて、給食時間に搬送間に合わない事が度々。
________________
|\ ‖ /|
| ( ̄肉)_/ ̄V ̄ヽ_.‖_____∠ |
| ( ̄肉) | 手| 手 | ‖ i\チーズ| |
| |`ー´ | 羽| 羽|.‖-ー、\.\ /l |
| |( ̄肉) | 先| 先|‖ ハム ) \l/l .|
| | `ー´ ヾ」^ヽノ‖ヽ_ノ |__|
|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./|
| ┌/⌒⌒⌒⌒ヽ.‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| ( ( ヾ )‖ l⌒l| |
| |\ 残飯 /‖ / ̄| .|| |
| | ヽ ) ノ‖ く`ヽ、゙i.肉ヽ ) |
| | ヘ ノ |‖ .\ \ゝ | | | ┼ヽ -|r‐、. レ |
| | `ー^ー'‖ `ヽノ  ̄Y | . d⌒) ./| _ノ __ノ
>>803 町田でも相模原でもエンゼルフーズのとこはクレーム頻発してるよ。
町田も相模原も市全体では別業者も入ってるから薄まって目立たないだけ
>>835 やっぱり、マスゴミの創価企業への忖度のせいか
大磯の案件が世に出たのは、PTAが行動主体となっててもう隠すのムリポ状態になったから?
どうせ隠せないなら『減塩のせい』って事にするミスリードしよう、ってことか
>>830 トラックに赤と青のラインが入ってるな
積水ハウスみたいな色
育ち盛りが白米を残すんだからまずいとかいうだけの問題ではないわな
>>821 公明党だとバレてるよw
>>825 ググると悲惨な実態が浮かび上がるんだが。
>>837 教育委員会が揉み消してるのが議事録から判明してる。
駐車場を改築した綾瀬工場が作られた経緯を探ればなぜこうなったのか見えてくる、マスコミは少しは自分で働けよ
大磯ってかつてのセレブタウンだけど
行政はダメダメな感じなのかね
層化と共産の暗闘
ヘタに手と口をだすと死人が出るわw
教委と行政も見て見ぬふりするしかない
>>836 PTAもそうだけど、
大磯は自重小さくで、中学2つしか無く、エンゼルフーズだけしか給食に関わって無い。
つまり他の業者と言う目隠し要素がなく、ダイレクトに表れたんじゃないかと。
>>825 お前がそこまで業者絶讃する理由が謎だわw
冷たくても美味しい弁当をまともに作るノウハウすら練れてない半世紀続いてる業者ってなんだよそれと言いたくなるぞw
まさにナンミョー民が支えてたとかいう落ちかね?と思っても不思議はない
大磯の議事録追っかけると
ほぼ毎回のように
議員 「給食なんとかしろよ、異物混入ひどすぎ、残食率すごすぎ、改善しろよ、できないなら業者きれや」
教育委員会「うるせーな、やってるつもりだよ、表向きわな、給食費で、のるレクサスきもちいー」
で笑える
>>845 こんな気持ちの悪いメニュー考えるバカ栄養士こそ、死ねって感じだよね
すごい罰ゲーム、嫌がらせのような給食タイムじゃん
大阪は二年後に完全温食に移行決定やねんけど
絡めて報道する所は全然無いなw維新の成果になっちゃうからかww
まあはなっから政治案件なんやでコレw
>>850 誰も希望してない、選択制時の生ゴミ目撃して、生徒、先生の八割が全員給食を拒否したのに改善しないまま、無理矢理導入して、生徒から総スカン食らったのも維新(ハシゲ)だろが。
自分のひりだしたウンコを拭くのにここまで何年掛かってんだよ
ほらなwすぐ来た
こういうのが中学生にいつまでも不味い給食食わせ続けてるワケやw
もし美味しくても異物が頻繁に混入してる給食は食べたくないなあ
見た目が悪くてまずいくらいで残すなんて贅沢なお子様だ
黙って食え!って思ってたけど
異物混入100回じゃさすがに食ってらんねーな
次は何が入ってるか戦々恐々の給食とかイジメかよ
てりやきバーグも残してるから味が薄いからは業者の言い訳やで
味が不味いのはともかく、異物混入って傷害行為。それでも業者変更する気は
町は全くないようだから完全にアンタッチャブル案件
他人の子供の命より自分の命が大事ということ
町長は議会で試食を勧められたが、ものすごい勢いで拒否している。
>>852 idぐらい追ってみろカス。
維新も大磯も駄目駄目だって言ってるだけだがね。
それこそ、大阪もここも問題出た時点ですぐに選択制移行か中止しろよ、カス。
年単位で生ゴミ食わせて何が手柄なんだか、しかも生ゴミ導入したのはその維新自身じゃねーか、自分のケツ拭くのは当たり前で手柄じゃねーんだよ、アホ
>>849 そいつがそこの該当2校専業ではなく他学校を掛け持ちでやってて
今回の業者と関係ない学校の他の担当で不満がでてないとしたら話は別だけどな…
まあ可能性は低そうだが
今回は学校、栄養士、業者、三者落ち度で擦り付けあいみたいな様相だな
>>835 町田や相模原の子供はちゃんと食べてるのか?
性善説でこの問題を語ってはいけないと思う。ヒ素を混入した毒入りカレーの事件もあったように、なんらかの意図があって子供に対し憎しみを持った人間の行為だと思う。
>>835 横浜の選択給食のハマ弁とやらもエンゼルフーズで、大不評だとこれの関連スレで見た
>>860 食ってない。
相模原 給食 喫食率 でググれば
デリバリーは半分も食われてない事示す資料がすぐに出てくる
>>865 オマエの中ではどういう考えになってるのか知らないが
中国は日本じゃないし日本は中国じゃないから
>>866 町長+教育委員会vs教員+PTAという図式
毎食、コンビニに注文したら、喜んで配達すんべなあ?どこの店もw
おい、はやくどっちが正しいのか教えてくれ
手首捻じ切れる
食育がどーたらこーたら言うなら、残されないような味付けしてしろよ。こんだけ食べ物無駄にしといて食育語るな。
>>866 gijl.rocks に行って、
を
大磯 異物混入
で検索してみると良いw
だいたい食い物屋がエンゼルてなんだよ
ふざけんなよ
しつこいけど
これ
なにか利権がある?
在日ひるおびの攻撃が異常
民進か共産か社会党の業者がデイリバリーの利権を欲しがってるようだ
早急にしらべろ
在日かながわの在日利権をほしがってる?
何かおかしい
不味いのは、まだしも、虫や異物の混入は、
生徒の健康を害する危険性がある。
しかも、給食開始から短期間で。
町は、そんな業者を選定した理由を説明すべき。
「給食不味い日本しね」、確かに言葉は荒っぽいですよ。でも、本音なんです。
>>882 数十億円規模の市場だからね。
>>883 現在、利権を握っているのは公明党。
神奈川、とくに横浜は公立の中学給食はほぼなかった。
そして1000万近い割りに給食センターは数箇所しかない。
つまり殆どの小学校が立派な調理設備を備えてる。
大概そうだと思うけど中学は少なくとも小学校の数を上回ることはない。
これらを踏まえると、縦割りとかそんなの色々とっぱらって、
「近隣の小学校の調理場を利用して配食」しかないんじゃないかと…。
さっきここの大磯の場合業者から20kmも離れてて更に冷蔵運搬するしかないって聞いて
味やメニュー以前に原因これだよ…って。
なにか問題点あったら言ってくれ
>>719 サッシの水抜き、これが虫の侵入路になるんだわ。
>>886 翻訳すると
弁当なんか作ってたら不倫する時間が無くなるじゃないの!
解散するって分かってたら辞職したわよ!
ですか?
>>889 親子方式と呼ばれるやり方ですね。
せんべい:「賄賂が貰えないじゃないか」
綾瀬工場新設、選択制は不可、最低3年契約、これを強引にねじ込んだ大物黒幕がいる
>>892 わいろだの何だの既得利権が問題になりますか?
すいません難しいことは良く分からないおまけにマジレスみたいなこと・・・
でもほんとこれどっかに書いてバズらせたいくらいでw
公的機関に正攻法でご意見はしてみますが
>>894 自分で給食、親子方式あたりでググれば答えが見つかりますよ。
オレなら完食する自信あるな
吉野家の具なしカレーでさえ
耐えながら何とか食べきったからな
二度と食わないが
>>895 答えでしたwありがとうございます
無知ですみません
>>896 (´・ω・`)つ蛾の卵入りご飯とコバエと髪の毛いりのおかず。
>>857 保護者会とかは夜にやるんだから、保護者会開いて弁当出せばいいのにな
町長と教育委員会の分だけを給食そのまま使って
他は議員も保護者も、見た目こそ似せてあるけど中身はスーパーとかほっともっととかに注文したおいしい弁当
これなら逃げられまい
小さい時給食のスープに連続して小さい虫が浮いていた時があっていまだにトラウマ。そんな給食を残しているなら納得するわ。まずいだけならまだしも、虫だの髪の毛が入っている給食なんて自分だって嫌だ。
カロリーや塩分や安全性で云々言うなら病院食専門の仕出し弁当業者に委託すればいいのにね
それとも、一からでっち上げた業者でないと「天下り先」に出来ないからダメなの?w
これ異物だけがクローズアップされてるけど
他にあがってる「味が薄い」とか「冷えてる」とかの方が問題なんだよ
特に味が薄いから残してるとこに注目しないといけない
これは単に世のババアどもが悪い
ババアが仕事を理由に手作りせず日々スーパーの惣菜に頼りきってるから
子が栄養士推奨の塩分じゃ物足りなくなっている
ひるおびでもこの件流してたがTBSは肝心なとこを見て見ぬフリをする
悪いのはババアどもだ
>>865 460円もするのか・・・。相当高くないか?
>>902 肝心の業者名が出てないことで察しろ。
問題の根幹はそこだ。
エンゼルフーズ
事業者の紹介
事業者名 エンゼルフーズ株式会社(本社:東京都北区)
調理場 相模原市緑区(大磯町立中学校給食)
従業員数 300人
事業実績 ・学校給食(相模原市中学校給食、愛川町中学校給食)
・幼稚園給食(私立柿の実幼稚園など)
・産業給食(八王子市役所など)
提供食数 約53,000食/日
運営理念 「永遠に未完成の給食作り」
今の給食に満足することなく、昨日より今日、今日より明日と日々全力で事業に取り組んでおります。お客様のニーズに合った給食作りを心掛けております。
「わが子の食事を作る」 この思いを常に忘れず、真心を注いで給食を作ります。
表彰 ・農林水産省食品流通局長賞(H10.3)
・社会文化功労賞(H16.12)
・第20回優良外食産業表彰快適給食サービス部門大臣賞(H24.3)
(大磯町ホームページより)
>>904 いや、元凶はババアだ
味が薄いから残すなんて言語道断
ババアどもが悪い
なぜなら異物は毎回入らないが味薄は毎回だからな
異物を警戒して食えないというのならもはやババアが弁当持たせる以外ない
塩分過多だけを見れば体に悪いだろうけど
飽食自体は総合的に見れば粗食よりも健康的なんだよな
肉食を忌避していた江戸以前の日本
欧米型の食事を取り入れる明治以前の日本
そしてここ数十年の日本
体格は良くなり、平均寿命が伸び、若年死亡者も減っている
もちろん医療の進歩もあるが食事が贅沢になってるのもまた事実
味が薄い→食への興味が薄れる→栄養全体の摂取量が減る
本当に薄味は健康的なのか?
>>907 いや
部活や体育もある中学生の塩分減らしてどうするよ?
ありゃデスクワークのやつか老人用の基準だろ
しかもまずくて食べてもらえないとか
それ見て栄養下方針変えなかったのが糞
>>908 塩分についてもガイドラインで3gという具体的な数値で示されている。
塩分1.8gというのは病気で制限している人レベル。
あえて更に減らす意味は無いと思う。
50%食べてると仮定すると、下手に運動量が多いと低ナトリウム血症で倒れる危険すらある。
参考までに書くと、塩分1.8gというのは梅干し一つ、タクワン2切れで超過する。
>>910 誰も美味しいもの食わせろなんて言ってない件。
最低限生ゴミじゃない、喉通るレベルの普通飯にしろや。異物混入してるような床のゴミはくいものじゃねーよ。
ってだけの話。
下味の付け方や出汁の取り方がロクにできてないんじゃね?
肉や魚料理でも、調味料や出汁の匙加減で料理の出来栄えが変わるしな
性別・年齢で塩分の基準は変わるものだろ、高血圧学会とか糖尿病学会とか爺さんばあさんの基準使ってどうする、ちゃんと男女別に配膳してるんだろうな
>>911 いや、そもそも科学的に一点のみから健康を見れば数値化できるのかもしれないけど
例えば健康面に関しては総合的に見れば害の方が遥かに多い酒だが
全面的に禁酒にして酒造酒販飲食以外の作業生産経済諸々の効率が上がるのかって言われれば
そんなことは間違いなくないだろう
どんなに栄養管理されようとまずいから食えないって時点ですでにそれは人間として健康的な食事ではないと言いたかった
塩味ついてないワカメご飯が出たと見た
担当の栄養士は栄養士の資格持ってても料理はしたことないんだろうなと思った
>>864 > 選択式こそ税金の横流し目的
> てそろそろ皆気づく頃
発注数が少なく、毎日不安定で変動する選択式では税金の横流しが可能、もしくは容易で、
発注数が大量で、安定して一定数が保証される強制式では税金の横流しが不可能、もしくは困難な理由って何?
普通に考えると強制式の方が、遥かに癒着しやすいんだが
規模が同じくらいの隣町の二宮町は給食センターがある
大磯町は建てられない理由があるのか
>>915 確かに食わない時点で栄養もなにも無いわな。
食えないメシを出すってのは食育以前の問題だよね。
>>919 そりゃ土地とか予算とかあるだろう。
合同案を蹴る理由は想像もつかないけど。
減塩の押し付けは消費量増加とガン患者を増やしたいんだと思うよ
利権でしょ
おかしなもの混じって、子ども病気にしたいみたいなおかしい食べ物
嫌がってるんだし、やめたら良いのに
クズ弁じゃん
人間が美味しいと感じる塩分濃度は決まってるんだって
生理食塩水ってもんがあるくらいだからね
塩には塩の役割があるのを無視してただ薄ければいいの根拠はゼロ
栄養士が基準とする数値が事実に即してない間違いなら
出来上がった料理は全て間違い
子供が受け付けないのは子供の身体が正直だから
食事は医療行為である
確信犯の悪徳業者には営業許可取り消しの厳罰を
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html 最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる
http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う
安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci 安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html .406+04576+57
反日不倫ババアの安室が所属している反日売国企業のエイベックスを叩き潰そう!
韓流のほとんどはエイベックスに所属しています。売国企業エイベックスを絶対に許してはならない!
エイベックスの松浦社長という最低の経営者
↓
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が
https://news.infoseek.co.jp/article/litera_5422/ エイベックスの松浦勝人社長が裁判に。株主を監禁・脅迫!暴力団との関係も…
http://imashun-navi.com/article/211406134.html エイベックス松浦社長不逮捕疑惑
http://keiten.net/08/11/081111avex.htm 売国企業avexの正体
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1886.html エイベックスってなんで反日発言したメンバーがいるグループをデビューさせるのですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1264683212?__ysp=44Ko44Kk44OZ44OD44Kv44K5IOadvua1piDlj43ml6Ug5aOy5Zu9 創価学会に入っている芸能人・有名人一覧に安室が入っています
http://www.qetic.jp/blog/pbr/archives/10214 売国創価企業のエイベックスが不倫ババアの創価安室を優遇するのはそのせいです。売国企業エイベと売国企業電通は売国安室と心中しろ!
売国エイベや売国電通だけでなく、朝鮮ヤクザといった、芸能界の一番汚くて卑劣なダークゾーンからも守られている安室という最低最悪のタレントだけは絶対に許してはならない!
この安室というクズ女、才能の欠片も無いタダのビッチの分際で、バックの強さだけは異常。だから恩師を裏切って卑劣な独立しても安室だけは干されずに仕事が入り続けてる
安室ババアの不倫に対しても最小限の報道しかされないのも安室のバックの強さゆえ。漢字も読めない低能女だから、芸能界のフィクサーたちが利用し易いんだろうな
安室という女は芸能界でもっともアンフェアな存在だ!
安室というヤクザバーニングの資金源をプッシュする売国企業のエイベックスを絶対に倒産に追い込もう!
もうエイベックスという売国企業は越えてはならない一線を越えてしまっている
反日韓国企業のサムスンと手を組んだ反日売国企業のエイベックス
↓
https://2ch.host/cache/view/newsplus/1381997080 【経済】エイベックス、サムスン口説く 野望は「配信で世界へ」
東証一部企業のエイベ社長の松浦が反社会的組織のヤクザバーニングに絶対服従って時点で、松浦は辞任モノ
社会的に許されていいことじゃない
君が代を歌いのを拒否して森元首相に批判された売国奴の安室を三回も起用した売国漫画 売国アニメのワンピースを叩き潰しましょう!
ワンピースの作者の尾田も反日の売国奴で有名です。売国奴の尾田も叩き潰しましょう
反日繋がりで売国奴の安室が起用され続けているのでしょう
↓
ワンピースの作者尾田栄一郎がアホなことを
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1108863917/ 1 :番組の途中ですが名無しです:05/02/20 10:45:17 ID:CZeVY0ebワンピース22巻 66ページ 読者の質問コーナーより
D:社会の授業で「日本人で海賊になる人は、倭寇とよんでいます」ということを習いました。
これは、日本語に通訳した者ですか?
尾田:そうですね。日本では昔そう呼ばれてただけで、要するに「海賊」です。
「倭寇」っていう人達は、主に朝鮮半島とか中国大陸時に、船で攻め込んだりした人達です。
歴史の教科書とかには、たまに朝鮮へ「出兵」とかって書かれたりしてますけど、
アレ、海賊ですから。略奪しに行っとるわけですからね、コレ。悪いヤツらです。
他に有名な瀬戸内海の「村上水軍」なんて人達もまた、たいがい海賊です。
秀吉の朝鮮出兵と倭冦を混同していますw
・+682+637
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) 偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ 【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた
http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる
↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/ 安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。
http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648 【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296 【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080 秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634 のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。+6567+
話の通り異物混入してんなら、保健所事案なんじゃないの?とか感じるんだけど、違うもんなの?
安室奈美恵 今井絵理子 斉藤由貴 宮迫博之こいつらみんな不倫否定してるけど往生際が悪すぎ
なんなの、最近の不倫否定すれば逃げ切れるだろうみたいな芸能界の風潮って
君が代を歌うのを拒否した売国歌手の安室、しかも最低不倫女の安室を叩き潰そう!そして売国安室を起用した反日企業のNTTドコモも叩き潰そう!
また安室起用を決めたドコモの担当者も解雇させましょう。反日勢力から賄賂もらっている可能性が高い
反日売国企業のNTTドコモは同じく反日売国企業のTBSと業務・資本提携しています
そしてNTTドコモは反日売国TBSの大株主でもあります。絶対に売国反日企業のNTTドコモを叩き潰しましょう
↓
NTTドコモ、TBSグループと業務・資本提携〜スマホ向けコンテンツサービス共同提供へ
http://markezine.jp/article/detail/18387 朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19 >NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。
https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html >ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。
<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/ 安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709 >各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)
レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html ■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)
JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&p=1
異常に浜崎を敵視している安室
2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室
↓
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html >「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/ バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3 >実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
北野誠にオカマ野郎だとバラされて北野誠を干した最低オカマ野郎のバーニング周防。この逮捕間近のオカマ893周防が売国不倫女の安室のバック
↓
https://ameblo.jp/makotokitanopsy/entry-10242964119.html >>北野さんは「バー社長は893でホモ!」と発言したらしいが、そんなもん、僕ら一般聴視者でも既にご周知のネタやん!
.+630+634
>>905 理念に忠実なわけだな
「永遠に未完成(衛生管理だとか料理の質は低いまま)」
じゃあ俺が神奈川で「ディアボロフーズ」立ち上げよう
>>928 今回の件とは全く関係ない話で驚いた(笑)
>>937 4年以上前からラクしたがりの大磯町
全国的に注目されている今ならチャレンジオルグでかなりの数のネット署名が集められそうだね
https://www.change.org/ja 町外から運び込まれる中学生の給食に便乗して
日本一飯が不味い町
という自虐で全国的に知名度上げたらいい
吉田邸も再建されたし伊藤邸も公園化されるしチャンスだな
こんなのは給食じゃない。
ただの安っぽい仕出しの弁当。
毎日ずっと食べるなんて絶対ムリ〜。
どなたか、次スレ関連スレをお願いできませんでしょうかねぇ?
>>909 家で塩分まみれの惣菜食ってんだから給食ぐらい塩抜けってことだ
惣菜にばかり頼ってないで自前で作れやババア
町長は自称食育wが失策であることを認め即刻給食は中止にして
町の職員が全員で責任もって残りの契約分の給食を食うべきだな
>>942 料理やったことないでしょ?
うわべしか理解してないの丸出しだよ
>>945 在日というより創加と同和のダブルパンチでマスコミにはもう手は出せんだろな
同和と創価のダブルパンチだと業者にも町の責任にもできないし詰んでるな
給食室がなくデリバリー弁当食べてるところなんてあるんだね
給食室が作れないなら教室に1つか2つレンジおけばよくない?
>>945 十分報道しただろw
それよりお前の頭に詰まってるキムチを掃除しろよ
>>945 神奈川県の片田舎のガキが給食残してなんか入ってるって話題を
ミサイルや台風、マユコ様のライブ、衆院解散話と
遥かに全国の耳目を集める話題がある中、頑張った方だと思うけど
気に入らなければ朝鮮人認定ステッカーでも送っとけ
>>412 これの味 無しだろう
見た目ではわからん
>>412 それよりも左のGAP少年のデッサンが狂ってるのが気になるな
>>187 これ見ると一概に生徒が異物入れたとは言えない量じゃないか?
>>412 生徒ドン引きしとるやんけ。
あと関係ないけど机の距離感が悲しい
男も女も恥ずかしがらずに机くっつけようぜ
>>954 校長や教頭、職員、さらに町議員の試食にも異物混入があったんだから
生徒の仕業と言い張るのは無理がある。
むしろ、これで企業の名前が出ていないことの方が恐ろしい。
食育を口実に食材も手間も
カットしまくってるじゃないか
浮いた経費はキックバックか?
>>956 それは思った。ネットで騒ぎになった初日に既に保護者説明会資料、議事録からエンゼルフーズが特定、一食の金額の607円確定してたのに、大手マスゴミでは会社名一切出ないんだよね。
それが凄く不気味。地方議会の公共資料何で公開済みだし、報道しない理由無いのになんで隠すやら
>>959 個人相手となると罪状も確定してない容疑者の段階で実名晒して叩くのにね
腐りきってるな日本
問題点
・異物混入関連
・不味い
・食材調達での文科省の地産地消提言不履行
・配達温度ガイドライン違反
・厚生省の異物混入防止勧告を教育委員会が無視
ざっくりこの5点かな?
現時点で十分に判断材料が揃ってると思うんだけどなぁ。
文科省や厚生労働省は動かないのかね?
あと二宮との合同給食センター案を潰したってのが気になるかな。
18度以下に冷やしてるから、まずいわな。
ひとクラスに5台くらい電子レンジ買うしかないわな。
>>961 新工場汚職疑惑。
何故、大磯ように新工場立てるのに大磯の近くでなく、元々の橋本より更に遠く時間掛かる綾瀬に作るんだか。
>>963 ハマ弁需要を見越してでしょうかね?
継続スレが立てば追求していって欲しいものです。
時間が許せば私もスネークするのを考えます。
公明党の圧力に屈してマスゴミが報道しない自由を行使しても、
町長と教育部長が友愛されるくらいじゃないと隠蔽は不可能だろ。
今週中に I can fly! するかな?
美味しい給食なんてものは存在しないと思ってあきらめろ
弁当かコンビニ食にするか自分で作れよ
給食って、日本全国だから、すさまじい利権が絡んでるんだよね。
なんせ、材料は250円なんだが、実際は天下りの高給取りがいたり、
給食のおばさんも、公務員で高給取りが山のようにいる。
しかも、給食の設備は別途税金で作ってるんで、材料以外のコストが
異常になってる。
だから事実上、700円以上なんよ。
たとえば、コンビニの弁当を日本全国に配送する費用は、1000円の弁当なら
400円以下。
だから、セブンイレブンの弁当業者に発注すれば、1750円の弁当を、配送費
コミで日本全国に配ることができる
でも、それをやっちゃうと、天下りや公務員費用を払えなくなるから、できないことに
なってるだけ。
>>962 だがエンゼルフーズの評判を見るとレンジで解決しない可能性が
>>961 洗浄機の中がピンクカビだらけ。
調理場に入る人がトイレ掃除をしている。(ノロウィルス等に感染する可能性あり。)
ベルトコンベアのサイドの保護部分が壊れていて、指が挟まれる可能性あり。
コンテナを床に置いている。
安全意識、労働者を大切にする意識の欠落。
アジア系の外国人が盛り付けをしている。(日本にない感染症にかかる可能性あり。)
納入業者に暴力。
新入りにいじめ、物をわざとぶつける、罵声、わざと危険なことをしてケガをさせる。
辞める人が多い。
役所の人は黒塗り車で事務室にくるだけ。(現場をみない。)
>>976 松本が在チョン問題に切り込んだことあったか?
つか、嫁が在チョンなの知ってるよね?
>>974 ひどいね
こんな気持ち悪いの食べるくらいなら、デリバリーでまともなもの食べられるのに
はっきり言って、ゴミみたいな食事じゃん
タダでもいらないから、子どもたちが食べないんだし
これは虐待と同じだよ
>>978 皮肉に決まってんじゃんwwマジになるなってw
>>977 ソースは?
いくら便所の落書きと言われる2ちゃんねるでも最低限のモラルってものがあるんだぞ。
地産地消問題も異物混入問題も解決する気がないならイオン当たりの弁当で良いじゃん
行政指導や、契約不履行も含め是正勧告、保健所への報告と監査
なぜ大磯町はやらんのですか?行政側が法を蔑ろにするなよ
学校給食で不味いと言ったら脱脂粉乳
あれを超えるものはないと思ってたんだが( ^ω^)・・・
美味しいおにぎりと日替わりの漬け物で良いですよ。
あとは日替わりの家族の作ったおかずを持参すれば良い。
>>985 学校給食でやばいと言ったら
机の中に眠るカビパンや大掃除で発掘される牛乳爆弾…
>>987 牛乳をコタツで1週間温め、
「自家製ヨーグルトになるんですよ」
と言い、インタビュアーをどん引きさせたAV女優がいたのを思い出した
惣菜パンと牛乳だけにしとけって
安上がりだし子供達も喜ぶよ
>>989 実際食わずに捨てられるならそっちのほうが栄養的に遥かにマシという・・・
>>986 学校の近くにおにぎり屋開店して、中学生は塩むすび1個10円(ただし一人5個までで、トッピングのフジッコこんぶとごはんですよ無料)で販売したら儲かるだろうなあ
>>991 売れるかどうかなら売れるだろうけど赤字じゃね
日テレスッキリで工場にモザイクをかけて映していたけど、
やばいよ。
外から虫が入らないように、細いビニールのカーテンをかけてるのに、
それを少量づつ結んでた。
虫が入らないようにする意味がなくなる。
それに相模原市から大磯に給食配達なんて遠すぎてできないからw
デリバリーの温度を10度以下にしないといけないらしいけど、
ただのバンで配達してるのに、そんなことやってるわけない。
ここの行政どうなってるんだ?子供の食育の大問題なのに 無能な市長と役人だらけか?
異物混入してる料理なんか民間だったら即工場停止で契約切られるのに平気で続けて
この業者と政治家か役人が絶対つるんでるだろ 生徒の親も給食費の返還請求すべき事案じゃないか
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 17時間 42分 37秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250331143332caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1505713058/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【神奈川】話題の「まずい給食」…虫や髪の毛などの異物混入が計約100回 大磯町調査 ★8 ©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>28枚 」を見た人も見ています:
・【愛知】市立保育園の給食に虫などの異物混入が過去2年で50件 名古屋市公表せず
・千葉県知事選挙、支持政党別投票先(出口調査) 某党のカラーグラデーションが話題に
・【話題】天下一品で「あっさり」を食べる人って存在するの? 全国調査の結果がこちら★2 [ひぃぃ★]
・【話題】女性は中出しされると気持ち良いの?興奮するの?女性に「中出し調査」してみたら想像以上の結果が…![08/30] ©bbspink.com
・【話題】「最近の大学生はスマホでレポートを書く」は都市伝説?スマホ派ごく少数、勉強集中のためか "若者のパソコン離れ"調査
・【話題】今度は麻生財相の「武装難民は射殺」発言を肯定する閣議決定! トンデモ閣議決定を乱発する安倍政権の異常[11/18]★3
・【話題】今度は麻生財相の「武装難民は射殺」発言を肯定する閣議決定! トンデモ閣議決定を乱発する安倍政権の異常[11/18]★2
・【調査】就活、5割の企業で何らかの「フィルター」 学歴他、商社や金融では「容姿」も対象に 大企業では保護者からのお礼が3割★2
・大阪府民の約4割が「東京」をライバル視 埼玉、千葉など「vs隣県」も如実 各県の「ライバル意識」を調査 [首都圏の虎★]
・【ロシア】極東の「クジラの監獄」プーチン大統領が調査とクジラなどの解放を指示【極東ウラジオストック】[03/01]
・異物混入が酷いハンバーガーチェーン店
・飲食店火災で1人死亡 大盛りメニュー提供の店、ネット上でも話題 栃木
・【話題】文系学生も数学を、経団連が改革案 大学教育見直し提言 [11/30]
・【大阪】598校、8924カ所の通学路に不適合なブロック塀 大阪府調査
・【バレーボール】バレー部員に繰り返しボール当てる動画 大阪の高校調査
・【新型コロナ】近親者コロナ、子どもPTSD 大阪府立大調査 [すらいむ★]
・給食に石が混入、生徒の歯欠ける 呉市の中学校 市内での異物混入は5件目 [蚤の市★]
・【神奈川】6月以降毎月…なぜ? 三浦半島の異臭調査へ 再発生時に空気採取 [首都圏の虎★]
・【大阪】長雨が影響? 学校の天井落下相次ぐ 大阪市教委が調査 [夜のけいちゃん★]
・【話題】「白猫」コロプラ、連日の年初来安値更新 大幅な減収減益予想に売り殺到
・【話題】「学生時代の友人」と「社会人になってからの知人」 大切なのはどちら?[08/15] ©bbspink.com
・【紅麹】細菌専門家「麹菌は人間には無害。外部からの意図的な異物混入が疑われる。小林製薬は被害者」
・【芸能】石原さとみ すき家の異物混入とばっちりを産休でスルーしていた [牛乳トースト★]
・れいわ新選組、出処不明の寄付金率が21.5%で全政党中1位 大石あきこに至っては45.4% X民の調査で判明
・【猛暑】炎天下の中「50円ポカリ」自販機設置 工事現場への思いやりが話題に 大和ハウスの英断★2
・【アメフト】日大アメフト部員に大麻疑惑? 大学が聞き取り調査 全体練習は休止 [THE FURYφ★]
・菅首相、モデルナ製ワクチンの異物混入について「そんなに接種に大きな影響を与えるものではないとの報告を受けている」 [記憶たどり。★]
・【話題】千葉でスナメリ、神奈川でシカ、秋田でクマ3倍…関東を中心に日本各地で観測される動物の異変は大地震の前兆か
・【衝撃】“地球の果て”に到達して自説を証明!? 欧米を中心に増殖して話題の『地球平面論者』 大いなる挑戦[03/28] ©bbspink.com
・日本、高等教育機関の女性教員割合がワースト2位韓国を引き離してOECD圧倒的最下位! 日本の大学の異常さが世界で話題に
・【領土問題】“緊迫の海”尖閣諸島をドローン初調査 大量の“中国漁民のゴミ”と姿を消したヤギ[2024/5/2] [プルート★]
・【話題】白いご飯が食べられない…「残念な和食」で育った子どもの実態 子ども達が好きな物「ラーメン・焼き肉・キムチ」★6
・「山崎製パン」約10年で4人の死者が… 大手スポンサーにメディアは忖度、取材に笑いながら「調査いつ終わるかも分かっていません」 [ぐれ★]
・【米国】アメリカ人の少年「ホワイトハウスの芝刈りができたら光栄」→トランプ「OK」 大統領が芝刈り少年にグッジョブする動画が話題に
・【夕刊フジ】現状報じぬ韓国メディアの異様ぶり 大統領の圧倒的権力が怖い?「文氏の支持率下落」自社の世論調査をボツ 腰抜け新聞[10/3]
・【話題】子どもの頃は良いこと尽くしだったけど… 大人になると「結婚しなさい」がプレッシャー 年末年始の帰省がツラい人たち[01/02] ©bbspink.com
・【社会】別府の地獄めぐり温泉に男性の遺体 大分県警、死因を調査
・【シリア】内戦は医療への攻撃が戦略に 医療施設に400回超の武力行使 昨年末までの調査結果発表[06/09]
・【VTuber】『ホロライブ』ファンの異常な愛情? ラプラス・ダークネスに5000回の「愛してます」 [爆笑ゴリラ★]
・【調査】世論の「安倍離れ」進む ★25
・【調査】世論の「安倍離れ」進む ★9
・アフィリエイト税務調査、税金、確定申告など。Pt.13
・立憲など野党6党、厚労省の不適切調査 国会で追及の方針
・【香川】突風で建物など被害 気象台が調査 観音寺 17日
・【神奈川】「まずい給食」横浜や相模原でも異物…同じ業者
・【社会】歯が少ないと、引きこもりリスク上昇 東北大など調査
・税務署副署長、上司に無断でデリヘルなど風俗店を「内偵調査」
・任豚さん、先週売上1位の「ディズニーツムツム」を全く話題にしない
・【話題】ゲーム界の「強すぎ」ボスキャラ3選 [muffin★]
・【研究】東大教授が論文の訂正など検討 大学は不正ないか調査
・【話題】科学技術に対する国民の期待が「医療」「社会安全」などでしぼんだ
・旧統一教会との「関係断絶」調査 自民党総裁選9候補が無回答 [クロ★]
・児童養護施設などを離れ自立後の実態 初調査へ 厚生労働省(NHK) [蚤の市★]
・大分労働局の「ブラック企業」抜き打ち調査で7割の企業に労働法令違反発覚
・【話題】小学校算数の「さくらんぼ計算」に戸惑う声 文科省の見解は?★6
・【モテキ】各国で話題の「プーチンカレンダー」 日本でも人気に?
・「女子小学生トレンド調査」 - JSの「この夏に行きたい場所」第1位は!?
・【朗報】すき家の「トリプルニンニクMIX牛丼」、ガチで美味すぎると話題に
・「対中人権決議は内政干渉、まず実態調査を」=在日華人団体が撤回求める「請願書」を送付
・【画像】パナソニック製の「肉の丸焼き機」異例の小ヒットで話題に🍖
・漫画「高嶺のハナさん」の「弱木くん」がいくらなんでも酷すぎると話題に。のび太より酷い。
・【朗報】トルコの「無課金おじさん」が話題に無装備で銀メダル獲得wwwwwwwwwwwww
・【漫画】Webで話題の「映画大好きポンポさん」が単行本に! アニメ化企画も進行中
・「スキマバイト」半数がトラブルとの調査結果 仕事内容や賃金・時間などが募集と異なる
・【話題】男性からするとまったく意味不明な女性からの「別れのセリフ」9パターン