◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【裁判】故鳩山邦夫氏、ホークス前社長ら著名人の遺族に「手形に裏書がある」と55億円を請求する訴訟。遺族らは「偽造」 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1514671893/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★2017/12/31(日) 07:11:33.78ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171231-00010000-nishinpc-soci

約束手形の振出金を巡り、裏書人となっている亡くなった著名人の遺族らに対し、
佐賀県武雄市の男性(70)が計55億円の支払いを求める手形訴訟を福岡、佐賀
両地裁に起こしていることが分かった。訴えられているのは故鳩山邦夫元総務相や
福岡ソフトバンクホークスの前社長、地元飲食チェーン店の前会長らの遺族や
会社関係者。裏書には印鑑もあるが、遺族らは「身に覚えがない手形で印鑑も異なる」
と反論、福岡県警に詐欺未遂容疑での刑事告訴も検討している。

訴状によると、原告男性は昨年6月に亡くなった鳩山氏ら計19人の遺族や会社関係者に対し、
手形金計55億円の支払いを求めている。福岡地裁には4月5日付で額面50億円の手形の
支払いを求め提訴。佐賀地裁には5億円を請求する訴訟を6月23日付で起こし、審理は
福岡地裁に移された。原告男性は「50億円の訴訟については、手形の元所有者から
12億5千万円の債権譲渡を受けたため一部訴えを取り下げた」としている。

訴えられた遺族らはいずれも「裏書に使われている印鑑は偽造された可能性がある」と主張。
鳩山氏の次男で衆院議員の鳩山二郎氏は「弁護士からは全く問題ないと聞いている。
父が亡くなり今も悲しみの中にいる母や姉を思うと訳の分からない裁判を起こされ、
怒りを感じている」と述べた。別の遺族は「身に覚えがない裁判を起こされ、訴訟費用だけで
数百万円もかかっている。早く平穏な生活に戻りたい」と話した。

原告男性は西日本新聞の取材に対し「私と知人が生前の裏書人全員と直接会って
手形が本物であることを確認した。最高裁まで争うつもりだ」と答えた。

■手形訴訟過去に悪用例

手形訴訟は、所有者が速やかに債権回収できるよう通常の民事訴訟よりも手続きが
簡略化されている。証拠は文書に限られ、証人尋問も認められない。このため過去には
盗難手形などを悪用した訴訟も相次ぎ、社会問題化した経緯がある。

原則として裁判所は印鑑や署名、印紙など一定の書式が整っていれば、手形の真偽を
判断することなく訴訟を受理。訴えられた被告側が反論しなければ原告側の主張を
認めたとみなされるため、争う場合は身に覚えのない訴訟でも被告側が立証しなければならない。

1998〜2003年には盗難手形や、銀行が発行したものではない私製手形を使った訴訟が
全国で相次いだ。盗難手形による訴訟は東京地裁が99年に立て続けに棄却。私製手形でも
03年、東京地裁が「制度の乱用」として却下し、同様の判決が全国に広がった。

福岡地裁で00年に起こされた訴訟では被告側が「裏書は偽物」と主張したが、一審は署名を
本物と判断し支払いを命令。しかしその後、被告名の印鑑が偽造されていたことが判明。
裏書の筆跡も異なるとして、二審の福岡高裁は原告の請求を退ける逆転判決を言い渡した。

中央大法科大学院の丸山秀平教授(商法)は「偽造手形を悪用したケースでは、
原告側が和解や示談に持ち込むことを狙っている可能性がある。訴えられた場合、
速やかに本人の筆跡や印鑑証明などの証拠を集めるのが重要だ」と指摘する。

2名無しさん@1周年2017/12/31(日) 07:16:14.67ID:/wcv/uQv0
こいつ新聞の訃報欄見て手形を偽造してるんだろうな

3名無しさん@1周年2017/12/31(日) 07:17:42.13ID:1Fc8ktzJ0
名前を出してもいいと思う

4名無しさん@1周年2017/12/31(日) 07:17:47.60ID:asWpyGXo0
「ここに立会人としてサインしてください。」


ナニワ金融道の手口に引っかかったというオチか

5名無しさん@1周年2017/12/31(日) 07:19:36.81ID:Z0CFk9em0
職場でも印鑑をベタベタ押してるけどあれ馬鹿だよな。
本人が本当に押したかどうか全く分からない。
実際、検査で書類の印漏れの指摘を防ぐ為に、転勤の時
は印鑑を残していく習慣があり、手元に4,5本も他人の
印鑑があったりする。
新しい職場に行くとまず求められるのが印鑑を一つ担当
部署に預ける事。何の書類に印鑑を押されているか全く
分からない。
自分が転勤するとき、わざと印鑑を回収して置いていか
なかった事があったが、後で聞いたところわざわざ印鑑
を作ったそうだ。


本当にバカ臭い。

6名無しさん@1周年2017/12/31(日) 07:19:39.91ID:Rj37yDPn0
超古典的

7名無しさん@1周年2017/12/31(日) 07:22:00.40ID:Rj37yDPn0
>>5
組織的な有印私文書偽造の告白?

8名無しさん@1周年2017/12/31(日) 07:23:29.91ID:sxN1MGAH0
元記事のタイトルでいいだろ、わかりにくく改変するなアホ

9名無しさん@1周年2017/12/31(日) 07:24:26.49ID:JO4jeRmP0
こんな高額じゃ印紙代も馬鹿にならないだろうに

10名無しさん@1周年2017/12/31(日) 07:24:44.16ID:CbcFpgFE0
人生の総仕上げにデカイ仕事を吹っかけたのか

11名無しさん@1周年2017/12/31(日) 07:24:56.38ID:I7hquElY0
なんじゃそりゃ?(´・ω・`)

12名無しさん@1周年2017/12/31(日) 07:27:22.55ID:cTDzmbxj0
ええええ〜〜〜〜?

鳩山クンニ夫、死んだの?
なんで兄より先に?

13名無しさん@1周年2017/12/31(日) 07:28:25.25ID:/1Xr2GtZ0
犯人はチョン

14名無しさん@1周年2017/12/31(日) 07:29:35.53ID:BBGJrYOi0
典型的詐欺

15名無しさん@1周年2017/12/31(日) 07:31:30.61ID:T35d8YHU0
どう考えても手形は捏造だと思う
ここ数年間に亡くなった著名人ばかりがターゲットにされてる

16名無しさん@1周年2017/12/31(日) 07:31:36.00ID:m4c/X77t0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
zっcvhっっっjkl

17名無しさん@1周年2017/12/31(日) 07:33:58.78ID:8gpT9bKF0
原告の本名と三代前までの国籍は?

18名無しさん@1周年2017/12/31(日) 07:34:06.84ID:SVPJy8bM0
>>7
労組がない企業の36協定締結とかな>勝手に従業員代表にされて押印したことにされてる

19名無しさん@1周年2017/12/31(日) 07:34:14.51ID:KB7sngor0
死んだ人ってのが怪しすぎるw

20名無しさん@1周年2017/12/31(日) 07:34:32.27ID:7FDPEGOL0
たくさん死刑やったら自分も死んじゃった人

21名無しさん@1周年2017/12/31(日) 07:35:23.71ID:PRFq3gWD0
どこの朴さんだよ

22名無しさん@1周年2017/12/31(日) 07:35:41.33ID:2NHfQBjn0
大仁田厚がニヤケ顔でコメント

23名無しさん@1周年2017/12/31(日) 07:36:39.96ID:KanUBEku0
この裁判の鑑定士が一番儲かる。

24名無しさん@1周年2017/12/31(日) 07:37:41.36ID:yiXzVuXy0
こういうのの弁護士費用って、相手に請求できないの?

25名無しさん@1周年2017/12/31(日) 07:38:43.37ID:R3G2A7hv0
手形なんて超古代ゴミ慣習を今も続けている日本が悪い
世界はそんな商慣習なんてやってないし即刻廃止すべき

26名無しさん@1周年2017/12/31(日) 07:39:52.27ID:JQhxHCXk0
55億ふっかけたら数億の示談もあるなと考えた犯罪者

27名無しさん@1周年2017/12/31(日) 07:40:33.77ID:/48Xaz440
元気いっぱいのクズだな

28名無しさん@1周年2017/12/31(日) 07:40:47.92ID:upDqgexe0
>>24
負けた方が払うんだろ

29名無しさん@1周年2017/12/31(日) 07:41:07.65ID:7DV2mwe50
>>1
「原則として裁判所は印鑑や署名、印紙など一定の書式が整っていれば、手形の真偽を判断することなく訴訟を受理。
訴えられた被告側が反論しなければ原告側の主張を認めたとみなされるため、争う場合は身に覚えのない訴訟でも被告側が立証しなければならない。」

これ、ヤバいな(;゜0゜)

30名無しさん@1周年2017/12/31(日) 07:41:30.62ID:yiXzVuXy0
>>28
負けた方に金がなかったら?

31名無しさん@1周年2017/12/31(日) 07:43:50.06ID:uMr15UqZ0
次男いるんだ
がらの悪い長男はどうしてんの?

32名無しさん@1周年2017/12/31(日) 07:44:16.91ID:6EiRblyo0
ヤクザのシノギ

33名無しさん@1周年2017/12/31(日) 07:44:34.38ID:95+Ns+0Q0
鳩山由紀夫の方だったら
「もしかして…」
ということがあり得たのにw

34名無しさん@1周年2017/12/31(日) 07:44:48.59ID:di1cJyC70
萌えアニメ化決定

35名無しさん@1周年2017/12/31(日) 07:45:13.92ID:rwYs63T/0
死人が訴訟とは

36名無しさん@1周年2017/12/31(日) 07:45:18.09ID:3KUhY3ki0
そもそも未だに印鑑なんて信用してるのが問題
スキャナで取り込めば芋版でも簡単に加工して偽造できる
一つ一つ違うとか言ってるのは業者だけ

37名無しさん@1周年2017/12/31(日) 07:47:18.10ID:kLuewCCW0
韓国はいまUAEから違約金2兆円払えと迫られているしな

38名無しさん@1周年2017/12/31(日) 07:47:18.97ID:rwYs63T/0
手形とかまだ使ってるんだ

39名無しさん@1周年2017/12/31(日) 07:48:43.00ID:upDqgexe0
>>30
そりゃ払えねえよなあ
ひろゆきなんか金があっても払ってない

40名無しさん@1周年2017/12/31(日) 07:49:05.36ID:tghWpWAA0
>>9
印紙も偽造だろ

41名無しさん@1周年2017/12/31(日) 07:49:49.66ID:iUcZA6Ja0
逆に、男性(70)が負けたら、偽手形で詐欺とかにならないのけ、

42名無しさん@1周年2017/12/31(日) 07:49:57.10ID:ZrE33/fV0
>>5
あれはセレモニーだから。ジャーップは中身はどうであれ、セレモニー好きだから。和を尊ぶから。よく分からんけど。

43名無しさん@1周年2017/12/31(日) 07:50:05.62ID:ksKBCASo0
>>7
現実的にはやってない会社の方が珍しいんじゃないか?

44名無しさん@1周年2017/12/31(日) 07:51:37.66ID:kBhYJ6f20
>>1
>原則として裁判所は印鑑や署名、印紙など一定の書式が整っていれば、手形の真偽を
>判断することなく訴訟を受理。訴えられた被告側が反論しなければ原告側の主張を
>認めたとみなされるため、争う場合は身に覚えのない訴訟でも被告側が立証しなければならない。

ちょろい制度だなw詐欺師天国だ

45名無しさん@1周年2017/12/31(日) 07:51:57.32ID:ZrE33/fV0
鳩山会館もショボいな。この一族はどんどん落ちぶれるわ。ざまーみろだ国賊が。

46名無しさん@1周年2017/12/31(日) 07:53:15.68ID:duhZr1EF0
死んでから訴えてるのが変なんだよな

47名無しさん@1周年2017/12/31(日) 07:54:14.45ID:bp+d+QTM0
友達の友達がアルカイダ
小名馴染みの息子が金正恩

48名無しさん@1周年2017/12/31(日) 07:56:12.43ID:+oITQ/dm0
まだ生きてる人間の分もいくつか持ってるなら、話も変わってくるんじゃない?
死人に口なしでやってるとしか見えないが

49名無しさん@1周年2017/12/31(日) 07:57:00.21ID:uMr15UqZ0
落ちぶれようがおうちブリジストン創業者のお家柄であるからな

50名無しさん@1周年2017/12/31(日) 07:57:08.74ID:1ZpEQ3A80
>>1
>福岡地裁で00年に起こされた訴訟では被告側が「裏書は偽物」と主張したが、一審は署名を
>本物と判断し支払いを命令。しかしその後、被告名の印鑑が偽造されていたことが判明。
>裏書の筆跡も異なるとして、二審の福岡高裁は原告の請求を退ける逆転判決を言い渡した。

地裁がアホだったのか、筆跡鑑定の証明が弱かったのか

51名無しさん@1周年2017/12/31(日) 07:57:31.66ID:S6eL9hos0
>福岡地裁で00年に起こされた訴訟では被告側が「裏書は偽物」と主張したが、
>一審は署名を本物と判断し支払いを命令。

もう福岡には住まない方がいいんだよ

52名無しさん@1周年2017/12/31(日) 07:58:11.73ID:kqRO9iAi0
死人に口なし数撃ちゃ当たるちょろい商売だな

53名無しさん@1周年2017/12/31(日) 07:58:22.63ID:yhR+4sES0
>>1
魑魅魍魎ってやつやな。

54名無しさん@1周年2017/12/31(日) 07:59:38.67ID:jDtyOsLs0
>>43
そんなことしてる会社の方が珍しいぞ

55名無しさん@1周年2017/12/31(日) 08:00:38.72ID:1g8tPYQs0
>>1 ダメ元訴訟w 勝てば棚ぼた(^o^)
つか、鳩山二郎氏「父他界で今も悲しむ母と姉」..ん、兄の太郎は?居なかったことになっとるw こないだ気泡の党から出馬してたやん(;^_^A

56名無しさん@1周年2017/12/31(日) 08:01:04.76ID:3dwApZrm0
法務省と裁判所の中には馬鹿しかいないというのは公然の國華機密なのだよ

57名無しさん@1周年2017/12/31(日) 08:01:07.82ID:Z0CFk9em0
>>7


58名無しさん@1周年2017/12/31(日) 08:01:39.51ID:TaM3Gd6b0
原告側の払った印紙代いくらだよwwwwwwwwwwwwwww

59名無しさん@1周年2017/12/31(日) 08:02:32.24ID:aVHaNWtA0
地面師といい昭和の犯罪がいまだにあるのと、それらの手口が通用するのが凄いな

60名無しさん@1周年2017/12/31(日) 08:03:01.59ID:7Xvwun+90
面倒だから和解してしまえっていうのを狙った訴訟だろうけど
ここまで大規模にやっちゃうと、
和解もねらえないだろ。

61名無しさん@1周年2017/12/31(日) 08:04:26.98ID:CZ1q29fz0
>>47
幼馴染み〜が金正恩。和田福子と同じ。
>>1
暇な鳩山由紀夫が仲介を名乗り出そうだな

62名無しさん@1周年2017/12/31(日) 08:06:30.78ID:Izignh540
こえーな 中小企業の社長や会長が亡くなった直後とか、気を付けた方がいいんだな。

63名無しさん@1周年2017/12/31(日) 08:07:40.17ID:Tc+7G9vS0
どんでもねえクズ野郎だな

64名無しさん@1周年2017/12/31(日) 08:08:03.74ID:83Wzk4RU0
金をうなるほど持っていた鳩山邦夫がどうして借金しなけりゃいかんのか訳分からんよ

65名無しさん@1周年2017/12/31(日) 08:08:45.78ID:Ane/Hwhy0
そのまま読めばこれって詐欺の犯罪じゃないの手形訴訟を起こしている人物の
所在地と名前を公表すれば少しは痛みを感じるだろう。
どちらにしてもこんな手形訴訟詐欺を起こすような奴は刑務所に放り込め。
 

66名無しさん@1周年2017/12/31(日) 08:09:34.00ID:durbRKGv0
21世紀にもなってこんな和解()目的の詐欺を堂々とやってる奴なんて門前払いしとけよ。

67名無しさん@1周年2017/12/31(日) 08:12:54.31ID:97uJx60C0
>>50
ガバガバやんけ

68名無しさん@1周年2017/12/31(日) 08:13:12.12ID:7Kg5UUvf0
>>54
うちの会社もやってるな。
正社員の印鑑は集めない。バイトの人には印鑑出して貰う。

69名無しさん@1周年2017/12/31(日) 08:14:12.06ID:tR+V7yNe0
事件屋マンガでよくある奴か
今はスキャン技術が進んでいるからやり放題だろ
昔からあるシノギだね

70名無しさん@1周年2017/12/31(日) 08:14:23.22ID:ymQ+LkTX0
「白昼の死角」は面白かったな

71名無しさん@1周年2017/12/31(日) 08:14:49.54ID:iLf2apFY0
白昼の死角

72名無しさん@1周年2017/12/31(日) 08:14:50.53ID:hjWP6cwo0
認知症が入っているとか?

73名無しさん@1周年2017/12/31(日) 08:15:49.58ID:iLf2apFY0
手形貰うと面倒臭いだよな

74名無しさん@1周年2017/12/31(日) 08:16:05.14ID:dnFKgl/70
>>13
これ

75名無しさん@1周年2017/12/31(日) 08:16:59.79ID:XvwxTCpk0
こんなのいい加減電手に統一してくれよ。
大体紙なんかでばら撒いとくから悪用されんだろ

76名無しさん@1周年2017/12/31(日) 08:19:06.34ID:iLf2apFY0
>>75
融通手形で共に死のうず

77名無しさん@1周年2017/12/31(日) 08:19:28.98ID:sl2aUnt/0
手形・小切手の電子化、官民で協議開始
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24771280Y7A211C1EE9000/

2018年末をメドに電子化の目標時期を含めた最終報告書を出す。
16年の手形交換高は金額、枚数ともにピーク時の10分の1まで減少している。
ただ長年の商慣習として定着しているほか、小規模事業者でIT(情報技術)化を
負担と考える企業も多く根強いニーズがある。全銀協は電子化で人手不足への
対応や生産性向上を目指しており、丁寧に議論を進める考えだ。

78名無しさん@1周年2017/12/31(日) 08:20:25.93ID:UN+RH9Fs0
いつまで日本は判子なんか重要視すんの
政府や法務局が強要してるからどしょうもないわ

79名無しさん@1周年2017/12/31(日) 08:21:17.51ID:wwgI4IOo0
>>68
アルバイトに持ってこさせるのかよ、ひでーな
うちではアルバイト雇う度に会社で三文判買ってるぞ

80名無しさん@1周年2017/12/31(日) 08:21:48.11ID:iLf2apFY0
金も無いのに取引するなよと

81名無しさん@1周年2017/12/31(日) 08:28:03.67ID:ZDCVzfFr0
詐欺にしろ勝算があるということか?

82名無しさん@1周年2017/12/31(日) 08:30:00.98ID:KB7sngor0
ばれたら有罪だよなあ 良くやるわ バレない自信があるのか

83名無しさん@1周年2017/12/31(日) 08:35:59.15ID:btArnRiE0
故鳩山由紀夫・・・あ、邦夫か、残念

84名無しさん@1周年2017/12/31(日) 08:36:04.20ID:83Wzk4RU0
鳩山の母方がブリジストン創業者の娘で元久留米藩士か、柳川藩士のどちらかだが
父方の鳩山の家系はどうなっているんだろうか?

85名無しさん@1周年2017/12/31(日) 08:36:32.44ID:5zXjWtm20
これは普通に犯罪者が偽造しただけやろ

86名無しさん@1周年2017/12/31(日) 08:37:07.60ID:3i8fMXaa0
>>5

実印と認印は違うんじゃないの?

87名無しさん@1周年2017/12/31(日) 08:37:38.56ID:xIk2jiLA0
地裁や簡易が糞だから裁判が長期化するんだよ
全ての訴訟は、裁判所が鑑定しろ

88名無しさん@1周年2017/12/31(日) 08:39:05.91ID:KeoN+ezS0
手形の印が銀行に登録した印じゃなかったら印鑑相違で手形は無効じゃなかったっけ?
どっちにしろ無効だよね

89名無しさん@1周年2017/12/31(日) 08:39:16.41ID:cL07lEDP0
司法が穴だらけで上手く行けばゴネ得で儲かるからやってるんだろうな
なんでそんな高額な手形が存在するのか考えれば嘘ぐらい解かるだろう

90名無しさん@1周年2017/12/31(日) 08:42:13.34ID:dzQZy+ma0
>>82
バレても、「偽造とは知らなかった」で『善意の第三者』を装えば問題ない。
あくまで、自分は裏書された手形を受け取っただけの人。
元より狙っているのは、勿論、55億ではなく『ゴネ得』で示談金を取ろうと云う、
悪質なやつだよ。

91名無しさん@1周年2017/12/31(日) 08:44:57.45ID:yBgL93q4O
こういう詐欺をしても大した罪にならず
上手くいけば大金入る
もしくは和解金ゲット狙ってんだろ
日本は犯罪者に甘いからな

92名無しさん@1周年2017/12/31(日) 08:50:46.08ID:sAgQk4WrO
>>82
有罪以前に消されるんじゃなかろうか?

93名無しさん@1周年2017/12/31(日) 08:51:32.19ID:2GZaXuUp0
もう電子手形以外禁止したらいい

94名無しさん@1周年2017/12/31(日) 08:54:56.75ID:mOdN8BNn0
「おしんの姑」以来の「佐賀もんの恥」じゃ

95名無しさん@1周年2017/12/31(日) 08:58:55.73ID:gcrJs5vJ0
なんだこのスレタイは。鳩山が訴訟してたのかと思ったわ

96名無しさん@1周年2017/12/31(日) 09:03:16.90ID:0nkkklxa0
手形割引してた金貸しなの?この詐欺師

97名無しさん@1周年2017/12/31(日) 09:09:20.20ID:qCzeDLSN0
もう印鑑廃止しろよ
誰が押しても変わらんとか怖すぎだろ
偽造も簡単だしな

98名無しさん@1周年2017/12/31(日) 09:10:11.71ID:VJk/wj+u0
盗撮魔に告ぐ、「これ見てさっさと女性の前から消えなさい。」
http://www.kgdbm.shop/20171230.html

99名無しさん@1周年2017/12/31(日) 09:16:26.15ID:r+/VjBCm0
名前がない犯人はチョンだな

100名無しさん@1周年2017/12/31(日) 09:24:21.14ID:P2mjJsv30
>>1
地裁はやっぱりアホだった。

101名無しさん@1周年2017/12/31(日) 09:27:55.28ID:nAfxea610
今どき手形に裏書する人なんていないよ どうせ精巧な偽造だろ

102名無しさん@1周年2017/12/31(日) 09:28:30.83ID:6oUWG8ye0
スレタイわかりにくいけど、邦夫がホークスの遺族に55億請求したということで合ってる?

103名無しさん@1周年2017/12/31(日) 09:31:59.35ID:nAfxea610
>>44
受理っていうのは、訴訟に勝ったという意味じゃないから
裁判が始まるというだけのことで、勝つか負けるかはまた別のこと

104名無しさん@1周年2017/12/31(日) 09:36:33.37ID:nAfxea610
>>88
それは銀行を通す手形ならね

105名無しさん@1周年2017/12/31(日) 09:39:08.58ID:HcbGyTCq0
鳩山最低だな

106名無しさん@1周年2017/12/31(日) 09:45:21.91ID:cL07lEDP0
一票の格差とかモリカケとか司法や立法はやるべき事がもっとあるだろって思う
ゴネ得日本

107名無しさん@1周年2017/12/31(日) 09:48:08.42ID:yU6qDPv60
地裁の署名は本物ってバカなの?
間違った判定した地裁の裁判官は処分しろよ

108名無しさん@1周年2017/12/31(日) 09:52:09.99ID:RpJRyOI/0
>>12
兄より優れた弟ぉぉ!?

109名無しさん@1周年2017/12/31(日) 09:53:05.02ID:RpJRyOI/0
>>5
邦夫「せやな…削除削除削除ぉぉぉ(ポンポンポン)」

110名無しさん@1周年2017/12/31(日) 09:54:07.57ID:jtOXVXhr0
今頃言い出すあたりがあやしい

111名無しさん@1周年2017/12/31(日) 10:01:45.38ID:iLf2apFY0
東大法学部主席卒でもこの始末なんだぜ
おまいらも精々気をつけろ

112名無しさん@1周年2017/12/31(日) 10:20:18.08ID:6ehdYxvK0
手形みたいなのは廃止しろよ

113名無しさん@1周年2017/12/31(日) 10:28:36.05ID:E74yymL30
印鑑の代わりに文字通りの手形を捺す方がよいのでは?

114名無しさん@1周年2017/12/31(日) 10:30:16.57ID:SxUO2rJj0
>>90
いやこれ本人が堂々と断言してる。
買った手形で金儲けしてるだけだと

115名無しさん@1周年2017/12/31(日) 10:42:36.77ID:zCqJA+v+0
積水ハウスが地面師に63億騙し取られたときも印鑑登録の書類など偽造されてたな
あんな大きな会社の担当でも見抜けない偽造の専門家が詐欺集団にいるんだよね

116名無しさん@1周年2017/12/31(日) 10:58:27.57ID:7W4GccoG0
>>5
日本のハンコ文化は本当にアホらしい
欧米からは「ジャップはスタンプで公文書を作るの!?」とバカにされてる
この点に関してはサインを使う欧米式のほうが遥かに合理的だし、偽造も難しいので信頼性も高い

117名無しさん@1周年2017/12/31(日) 11:04:04.93ID:hyMhejc/0
>>29
訴訟ゴロなんじゃね?

相手がほっとけばこちらの勝ち、労力を嫌って一定の金額(訴訟対応の費用と比較して)で示談すればそれでよし

118名無しさん@1周年2017/12/31(日) 11:08:36.98ID:4/w744v20
制度上の問題だろ
さっさと改正するなり破棄するなりしろ無能政府

119名無しさん@1周年2017/12/31(日) 11:08:54.94ID:GQS2PvXH0
どうせヤクザだろ
さっさと吊るせ

120名無しさん@1周年2017/12/31(日) 11:11:22.87ID:snNLR17Q0
これが100万〜200万なら
資産が数十億ぐらいある資産家なら面倒くさいから
支払ったりするんだろうな
資産家じゃなくても10万程度なら・・・

ちょっと訃報見てくる

121名無しさん@1周年2017/12/31(日) 11:14:46.37ID:zSrZelxg0
裏書譲渡の時の成立要件っていい加減なんだな、印鑑も無くていいとか

122名無しさん@1周年2017/12/31(日) 11:16:53.31ID:fcn7/qBd0
訴えた方の名前は出ないで訴えられた方の名前だけ出ると
なんか不公平感を感じるな。

123名無しさん@1周年2017/12/31(日) 11:33:48.01ID:bUFa1fqv0
>>122 殺人事件でもなぜか被害者はプライベートまで明かされたりすることもあるのに
犯人は名前すら出ないことあるからな。

124名無しさん@1周年2017/12/31(日) 12:10:19.72ID:qSqppX3m0
>>116
印鑑って本来はサイン+印鑑のダブルチェック用で
サインだけよりはさらに信頼性高いんだけど、
それを印鑑だけにしちゃったらあかん罠

125名無しさん@1周年2017/12/31(日) 12:14:28.88ID:zPXH0pQA0
友達の友達はいやなんでもない

126名無しさん@1周年2017/12/31(日) 12:21:29.77ID:cL07lEDP0
詐欺に利用される穴だらけの制度を司法は放置するなよ
印鑑と印紙貼れば認められるってどんだけ忖度なんだよ

127名無しさん@1周年2017/12/31(日) 12:39:13.02ID:6fw4PKt30
どーせ両手の小指が落ちた糞ジジイだろ!
こんなのに限って長生きしちゃうんだからな!さっさと死ねよ!

128名無しさん@1周年2017/12/31(日) 13:11:12.66ID:gdh4N11D0
欠陥システムを残してる国会議員は何やってんの
さっさと法改正しろよ、仕事しろよ

129名無しさん@1周年2017/12/31(日) 13:52:41.89ID:pr3B3u/r0
死に神の称号に加えて貧乏神になったのか

130名無しさん@1周年2017/12/31(日) 14:17:47.92ID:VjhbxbsY0
反社のおじいちゃんですか?

131名無しさん@1周年2017/12/31(日) 14:18:43.40ID:zoIp732w0
敗訴すれば自動的に私文書偽造で逮捕な

132名無しさん@1周年2017/12/31(日) 14:25:04.07ID:VjhbxbsY0
万が一にでも詐○師が勝った場合
その分の相続税が減額になるから
この詐○師は国にも迷惑かける国賊やないか

133名無しさん@1周年2017/12/31(日) 14:45:31.97ID:swPiN2de0
これ昔から聞くね
死んだあと知らないやつから金銭要求されるやつ
10年くらい前に探偵ファイルのBOZZもやられた記憶ある
結局法廷に現れないんだってさ、その原告

134名無しさん@1周年2017/12/31(日) 14:47:20.93ID:0zOKxd3P0
印鑑登録もしらん人なのかしら?

135名無しさん@1周年2017/12/31(日) 14:58:53.52ID:VjhbxbsY0
印鑑登録された印鑑をコピーする詐欺師御用達の印鑑屋さんもいるんやで

136名無しさん@1周年2017/12/31(日) 15:05:38.48ID:wy6D4HE40
昔の通帳には印鑑が貼ってあったな
偽造してくださいと言わんばかりの

137名無しさん@1周年2017/12/31(日) 15:13:00.28ID:rM1csd7y0
昔、白地手形で詐欺られそうになったが間一髪気付いてセーフだったのを思い出した。

138名無しさん@1周年2017/12/31(日) 15:17:43.49ID:qwXcMlt50
証言が証拠だ

139名無しさん@1周年2017/12/31(日) 15:19:05.47ID:KqhhbCO70
>>136
似たような話で
クレカの請求書に
クレカ番号と銀行口座情報が書かれてる時代があったわな
詐欺師大喜びだった時代

140名無しさん@1周年2017/12/31(日) 15:29:18.90ID:sdirQ7O20
>>41
善意の第三者
という扱いになるんだな、これが

141名無しさん@1周年2017/12/31(日) 15:39:31.09ID:DlRHEUyl0
国主導のブロックチェーン式の電子債権にすりゃ全部解決するだろ

142名無しさん@1周年2017/12/31(日) 15:44:35.89ID:MqZNQ7Hf0
>>136 キャッシュカードの磁気ストライプに暗証番号も記録してあった

143名無しさん@1周年2017/12/31(日) 15:55:52.62ID:KqhhbCO70
>>141
ブロックチェーンが完璧だと思ってるの?w

144名無しさん@1周年2018/01/01(月) 02:11:04.42ID:bgh+TeGY0
35億にしとけば少しはウケたろうに

145名無しさん@1周年2018/01/01(月) 05:47:46.13ID:WHxhSd6j0
 「知り合いの社長が25億円の手形を割り引いてくれと言ってきたので23億5千万円で買った。それが回収不能になったので、代わりに50億円の手形をもらった。5億円分の手形は別の知人から3億円で買った」

すんげーテキトーw その23億どうやって用意したか絶対説明できないw

146名無しさん@1周年2018/01/01(月) 11:16:42.96ID:8b/TYFkN0
ゴミ屋敷の主人や、庭で糞尿を大鍋で炊く老人とおなじにおいがする。
手形訴訟の濫用は、今は亡き企業融資某社の判例がさんざん出てるけど、これはどうなるんだろう。
そもそも、振出人がどう記載されてるかも興味ある。

147名無しさん@1周年2018/01/01(月) 19:44:40.43ID:yGyVLYxS0
田布施システム(大富豪)

148名無しさん@1周年2018/01/01(月) 19:46:35.34ID:yPXTv8Zk0
>>8
5ちゃんねる の記者は無職と朝鮮人しかいない

149名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:15:56.51ID:B5OLM82E0
>>101
中小企業の商慣行をなめちゃダメだよ

150名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:18:18.18ID:B5OLM82E0
>>111
当人はもう亡くなっちゃったし

そもそも東大法学部の優秀なやつって、福田赳夫とか鈴木俊一とかだろ
鳩山が優秀だったなんて聞いたことないぜ

151名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:21:53.49ID:e/K4PMKt0
>>102
全然違う

152名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:29:28.51ID:/1l3ezf+0
ポッポに払わせろ

153名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:41:24.75ID:CFiLCljS0
>>84
鳩山の家系は、美作勝山藩士で、
幕末、明治期に鳩山和夫という人物が、
開成学校(今の東大)一期生からアメリカへ留学後、
代言人(弁護士)→外務省などを経て、
衆議院議員、議長を経験したのが始まり。
その後専修大の創設に関わり、早稲田の学長なども歴任してる。

妻の春子も留学経験のある教育ママとして有名な人物で、
息子である鳩山一郎について、
夏目漱石の友人だった当時の旧制一高校長と、トラブルを起こしたことを
夏目が随筆に書き残している。

また、薄田泣菫は著書『茶話』のなかで、
春子が息子の鳩山一郎を担ぎ出して精力的に支援し、
政友会の別の候補者を辞退させた際に、
大隈重信夫人の大隈綾子が癇癪を起した話を面白おかしく書き、
「侯爵夫人(綾子)はもとから春子夫人のお喋舌とお凸額とが気に入らなかつた」と記している。

154名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:44:09.48ID:wTT5G/110
こういうのが法改正されずに野放しになっているってことは、
こっから上前跳ねてる国会議員も何人かいるってことかいな?

155名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:52:35.99ID:wcEYyT/u0
こんな悪が
未だに古典的な手法で、こんな悪どいことをやってるのか。

手形訴訟を悪用できないようにすべきだろ。

156名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:54:23.43ID:wcEYyT/u0
裁判官も、将来の一般論を見据えるのではなく、「この訴訟の利用者」が
悪か否かを考えて判断しろよ。そこまで文明は進んでいるぞ。

157名無しさん@1周年2018/01/01(月) 22:31:15.61ID:JQcLFPFl0
こんなくだらない詐欺考えつくのはチョンしかいない。

158名無しさん@1周年2018/01/01(月) 22:56:34.60ID:Uxy2PjZx0
>>126
司法じゃなくて、立法の仕事じゃないか?

159名無しさん@1周年2018/01/02(火) 01:03:40.91ID:cXP+Z7xD0
そこらのチンピラが富裕層や議員に金を貸したことになってるとかさすがに笑うわ

暴力団への資金提供に勝手に金を送金した旧三和を思い出すわ

160名無しさん@1周年2018/01/02(火) 01:12:57.61ID:0Jz4sb6r0
典型的な朝鮮人の手口じゃん
スレタイに釣られてしまった、ツマンネ

161名無しさん@1周年2018/01/02(火) 15:45:42.18ID:Iv6Nge2e0
死人に口なしにしても大胆で悪質なやつだな

162名無しさん@1周年2018/01/02(火) 16:58:09.15ID:QNgOOY2c0
公正証書遺言でも介護施設による財産の簒奪がだいぶ行われてきたが
額が1件10億超えていないこと
弁護士など司法関係者が被害に遭わないかぎり
裁判所も本気にならない


lud20221026025715
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1514671893/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【裁判】故鳩山邦夫氏、ホークス前社長ら著名人の遺族に「手形に裏書がある」と55億円を請求する訴訟。遺族らは「偽造」 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【東京国税局】鳩山邦夫元総務相の遺族、遺産7億円申告漏れ 国税指摘
【福岡・佐賀県警】偽手形行使容疑 逮捕へ 金融機関に数十億円 著名人訴訟の男ら2人
【中央日報】日本政府相手に慰安婦被害者と遺族20人が損賠賠償請求訴訟が13日、公式的に始まる…韓日関係への影響に注目[11/13]
【国内】 19歳少年に遺族が1億円請求 「損害賠償命令制度」とは?
【二重取り】韓国の元徴用工や遺族ら1100人、韓国政府に110億円を求めて提訴 → 来年2月には日本企業相手に大規模な訴訟を予告
【シェアハウス不正夕診】物件所有者の弁護団、スルガ銀社長に565億円損害賠償請求 株主代表訴訟へ
【裁判】海上自衛隊の輸送艦「おおすみ」が釣り船と衝突した事故、釣り船船長の遺族らが提訴 国に5400万円請求…広島地裁
【韓国】日韓請求権訴訟、遺族側の訴え却下…韓国憲法裁
【韓国】日韓請求権訴訟、遺族側の訴え却下…韓国憲法裁★2
【訴訟】病院でベッドに“6日間拘束”され長男(40歳・統合失調症)死亡…遺族の損害賠償請求棄却 「拘束は不合理と言えない」★2
【野蒜小津波訴訟】二審も支持 高裁初、学校の責任認める 住民女性遺族の請求は棄却 [無断転載禁止]
【社会】東芝が前社長ら5人提訴へ 賠償請求額、億単位も
【社会】遺族年金、過払い18億円…資格ない1000人に うち8億円は返還請求が時効のためできず
【宮城】大川小津波訴訟 児童23人19遺族の賠償金20億円支払い 県が立て替え石巻市が10年で返済 覚書締結
【裁判】旧日本軍による重慶爆撃、二審も中国人の遺族ら敗訴 東京高裁「当時の国際法に基づく損害賠償請求権なし」
【社会】鳩山邦夫氏「急死」エミリー夫人が小誌に胸中を吐露 〔週刊文春〕 [6/29]
【政治】自民・鳩山邦夫氏「本物の宇宙人になった。少なくとも日本人ではなくなった」 クリミア訪問の兄・由紀夫氏を酷評
【政治】 政治資金還流:鳩山邦夫氏 妻の会社に家賃2560万円 [毎日新聞]
【蝶屋】鳩山邦夫氏を偲ぶスレ [無断転載禁止]
【速報】財務省文書 削除されていた政治家の名前は「平沼赳夫」「鴻池祥肇」「鳩山邦夫」
【大阪】大阪市、暴行した元教諭に4千万円請求 桜宮高バスケ部生徒の自殺で 市が遺族に支払った8千万円の半額
【事故物件】自殺者遺族に高額請求 帯広のアパート、父親に700万円請求 「おはらい費用5万円」も 明確基準なし★2
【事故物件】自殺者遺族に高額請求 帯広のアパート、父親に700万円請求 「おはらい費用5万円」も 明確基準なし
自民党・鳩山邦夫法務大臣 「私の友人の友人がアルカイダ」
“いじめ”が原因 自衛官自殺で遺族が国に損害賠償1億円を請求
【北海道】「お前はお荷物だ」と言われたなどの遺書を残し新人の男性看護師(36)が自殺、労災認定されず遺族が再審査請求…釧路市★2
「LINEの日本人のデータは中国Tencentに漏れた恐れもある」への反論記事をLINE前社長が削除 理由は「差し控える」 [Felis silvestris catus★]
【韓国】元徴用工ら韓国政府を相手に集団訴訟を計画「請求権協定で日本から3億ドルの無償支援を受け取った韓国政府に補償責任がある」★2
【徴用工訴訟】「声がかれそうだ...」元徴用工や遺族ら「訴訟を起こしたい」 今日も問い合わせ電話が殺到 
【徴用工訴訟】「声がかれそうだ...」元徴用工や遺族ら「訴訟を起こしたい」 問い合わせ電話が殺到★2
【裁判】任天堂、コロプラに対する損害賠償請求額を49.5億円に増額 『白猫プロジェクト』めぐる訴訟 [香味焙煎★]
【大川小訴訟】上告へ 石巻市が承認求める臨時議会招集を要請 宮城 遺族側代表「憤り感じる」
「ワクチンが原因で亡くなったと国に必ず認めてもらいたい…」接種後に亡くなった人の遺族12人が遺族会結成 集団訴訟へ [神★]
「ワクチンが原因で亡くなったと国に必ず認めてもらいたい…」接種後に亡くなった人の遺族12人が遺族会結成 集団訴訟へ ★3 [神★]
「ワクチンが原因で亡くなったと国に必ず認めてもらいたい…」接種後に亡くなった人の遺族12人が遺族会結成 集団訴訟へ ★5 [神★]
【国際】UAE投資会社が韓国政府に1838億ウォンの返還請求訴訟・・韓国ネットは「ついに来たか」[05/22]
【韓国メディア】強制徴用22万人遺族の連鎖訴訟予告…韓日65年体制に変化あるか ★2
【京アニ】義援金25億円超を京都府の口座に。被害者や遺族に分配へ
【地裁】知的障害のある男性に身内を殺された遺族、監督義務違反で男性の親を訴えるも請求棄却★2
【訴訟】ほっともっと店長の遺族がプレナスを提訴、上司から「達成できなければ死刑」と強要 半年間に274時間の時間外労働も [無断転載禁止]
【名古屋】ワンダーコアを使って運動してたら、ネックレスが引っかかり窒息死…商品に欠陥があるとして遺族が損害賠償請求
【韓国メディア】強制徴用22万人遺族の連鎖訴訟予告…韓日65年体制に変化あるか
【シェアハウス破綻】スルガ銀行元幹部の「残りの人生」追い込む…被害者弁護団が350億円賠償請求 株主代表訴訟も★2
【乞食速報】韓国済州で「日帝強制徴用被害者」集団訴訟説明会開催へ 被害者や遺族らの参加呼びかけ
【大川小津波訴訟】宮城県知事「教員断罪、受け入れられぬ」 県議会で控訴理由説明、遺族らに不満募る「認識のずれ感じた」
【シェアハウス破綻】スルガ銀行元幹部の「残りの人生」追い込む…被害者弁護団が350億円賠償請求 株主代表訴訟も
【社会】火葬なので“45万円”です コロナ死者の遺族を悩ませる「高額請求問題」とは [朝一から閉店までφ★]
【地裁】知的障害のある男性に身内を殺された遺族、監督義務違反で男性の親を訴えるも請求棄却★3
【訃報】鳩山邦夫元総務相が死去 67歳★4
【悲報】 文春 「謎の男が鳩山邦夫の名前で口利きした」  死人に口なしッ この話はもうやめよう!ハイ!やめやめ! [無断転載禁止]
【訃報】自民党の鳩山邦夫元総務大臣が死去 67歳 [無断転載禁止]
【栃木】華厳の滝「自殺」遺体、収容費用の約300万円は遺族に請求へ…重機9台・75人で作業 ★2
【栃木】華厳の滝「自殺」遺体、収容費用の約300万円は遺族に請求へ…重機9台・75人で作業
【韓国】 元徴用工ら、韓国政府に補償請求 100億円超の訴訟提起 [12/20]
【福島地裁】東電、遺族に謝罪意向 飯舘の102歳男性自殺訴訟 1520万円の賠償を命じ判決が確定
【ホームセンター】コメリ創業者捧賢一氏、遺族の2億円の寄付で三条市コメリ捧賢一記念少年スポーツ育成基金を創設
【経済】ソニーの平井前社長の役員報酬20億円超
吉村知事、著名人の検察庁法案改正反対の声は「あるべき姿」も自身は「人事権は内閣が持つべき」 [どどん★]
【徴用工訴訟】韓国の主張「日本への請求権は条約で消滅しても人類普遍の倫理から日本には賠償責任がある」 韓国最高裁で30日判決★2
【愛知】「部下からパワハラ」…郵便局の47歳課長が自殺、遺族が提訴 1億1300万円の損害賠償訴訟
【徴用工訴訟】韓国の主張「日本への請求権は条約で消滅しても人類普遍の倫理から日本には賠償責任がある」 韓国最高裁で今日判決★10
【徴用工訴訟】韓国の主張「日本への請求権は条約で消滅しても人類普遍の倫理から日本には賠償責任がある」 韓国最高裁で30日判決★8
【徴用工訴訟】韓国の主張「日本への請求権は条約で消滅しても人類普遍の倫理から日本には賠償責任がある」 韓国最高裁で30日判決★6

人気検索: ふたりえっち secret stars 女子小学生マンコ 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ アイドル 見せ付けsex Sex 精子 jb 蟷シ蟷シ
15:51:38 up 42 days, 11:51, 0 users, load average: 3.99, 4.72, 4.70

in 0.16201400756836 sec @0.16201400756836@1c3 on 060704