◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【埼玉】担任が願書提出し忘れて受験できなかった生徒に「書類の不備で受理されなかった」とウソ・・・50万円の賠償命令 県立羽生第一高 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1551432453/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1僕らなら ★
2019/03/01(金) 18:27:33.48ID:l/Ig0dt39
 専門学校の推薦入試を受けられなかったのは、願書を預かった担任が提出し忘れたためだとして、埼玉県立羽生第一高の元女子生徒(19)が県に約150万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、さいたま地裁熊谷支部(大槻友紀裁判官)は1日、50万円の支払いを命じた。

 判決によると、元生徒は2017年10月11日、担任に願書を提出。担任は失念し期限の同20日までに出願できなかった。担任は同24日、元生徒側に「書類に不備があり受理されなかった」とうその説明をしたが、その後家族が専門学校に問い合わせて発覚した。

https://www.daily.co.jp/society/national/2019/03/01/0012108110.shtml
2名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 18:28:32.10ID:D0IDeArg0
50万で済むのか?
3名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 18:28:47.62ID:4OHRFpA10
県にって元担任に請求できんのか?
4名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 18:29:07.30ID:cdydj1ES0
これはひどい
5名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 18:29:21.70ID:F6AmYcrG0
50万てショボいな
6名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 18:29:35.34ID:gg0kcBV90
2年かけて50万
失ったもののほうが多そう
7名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 18:29:38.90ID:IQxK3Wdy0
この担任がこの子の人生を1年浪費させた
50万で済むかアホタレ
8名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 18:30:06.10ID:RbAcm4PB0
これはたぶん俺も同じウソつくわ
9名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 18:30:13.02ID:HjVdEroy0
県立羽生第一高
はぶ?はにゅう?
10名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 18:30:45.41ID:8Ou6UPkO0
どこに減額する要素があるんだぜ?
11名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 18:31:52.96ID:PK855j/v0
入学試験受ける権利を与えてあげないと可哀想過ぎる
12名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 18:32:06.39ID:RbAcm4PB0
ああ専門学校なら半月くらい大目に見てくれそうなきがするな
13名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 18:32:15.00ID:mn7CfIzh0
専門学校なら一般入試でなんとかならなかったのか
もちろん合格と賠償は別だけどな
14名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 18:32:57.63ID:wrddi5oX0
専門学校か
いや、担任はクソだが。というか辞めるレベル
15名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 18:33:02.68ID:lQ8HpN5o0
50万で済む問題じゃないだろ
人生激変じゃねーか
16名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 18:33:33.66ID:tgjht+Yf0
出し忘れのニュースたまにあるけど抜本的対策は打てないものか
嘘付いたこの教師はドクズだが
17名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 18:34:25.60ID:Aj8GSTKx0
>>3
公務員特権でできないはず
この嘘つきで謝ることを知らない担任教諭は何ら傷つかない
18名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 18:34:29.57ID:u/lHcMf40
出鱈目に2分の1とか3分の1に減らされるんなら最初から350万で訴えればいいのかな
19名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 18:34:37.85ID:XXznRCuB0
>>15
一般入試との差額が50万だったんじゃねえの
20名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 18:35:20.13ID:Q+6/E+lg0
日本にも懲罰的損害賠償が必要だろ。
この件なら500万くらいは取れるようにすべき。
21名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 18:35:24.10ID:1IZiJnHs0
翔んでダ埼玉
22名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 18:35:35.51ID:AQllNPyF0
こういうの担任個人に賠償させないの?
あとで担任は県から金取られたりするん?
23名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 18:36:01.78ID:u159sEBy0
この点、芦屋大学なら
毎月のように入試も実施中
24名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 18:36:09.91ID:4hRKSUXJ0
俺も嫌いだった担任に意図的にこれやられたわ
カーチャンが学校に抗議してやっと出したけど締切ギリギリだった
今でもこの話になると俺より親が怒る
25名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 18:36:35.74ID:u/lHcMf40
埼玉っつーからどこか調べたらほぼ栃木だったw
26名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 18:37:02.33ID:4OlvZc5I0
高校教諭の年収を一律平均30万円ほど減額して
3年生の担任手当として100万円加算すればいい
こうすれば50万円ぐらい余裕で賠償できるだろ
27名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 18:38:05.36ID:OWN/q3gt0
俺なら裁判なんかしないでYouTubeで担任の名前と写真公開するけど
28名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 18:39:01.79ID:MXkd4Ku70
よく知らんけど専門学校って大学と違って入試とかないんだろ。お金払えばだれでもいつでも入れるんじゃねーの
29名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 18:39:34.90ID:IQxK3Wdy0
>>25
羽生のどこが栃木だ
群馬ならともなく
30名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 18:45:56.28ID:lv86O9mH0
こんな公務員支えるために移民が必要になった
31名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 18:45:58.05ID:vixjU9z60
面接「なんで高卒なの?」

女「教師が書類を隠蔽して・・・」

面接「はいはい(嘘乙wwwwwwwww)」
32名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 18:47:13.87ID:hAa/+c6c0
ハニュウダトライアングル
33名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 18:47:46.96ID:f6HDMQxP0
教師の名前は?
34名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 18:48:18.57ID:S6Tr7sDg0
嘘つき教師www
35名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 18:50:11.94ID:81YF1IOm0
500万円くらい払わせろ
36名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 18:54:06.44ID:30h5mWsv0
>>28
それはこちら↓ですな。予備校、資格受験勉強なども含まれる

>専修学校一般課程は,入学資格として中学校卒業や高等学校卒業などの
>限定をしていません。誰でも自由に,専門的な知識・技術を学べる
>ところに特色があります。
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2017/03/31/1332361_6.pdf
37名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 19:00:00.82ID:wOJ7TMWc0
この公務員教師は、いまでも担任してるんだろ
38名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 19:07:27.86ID:R6BhW82q0
50万で済むわけないだろ
39名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 19:07:43.73ID:+zpbACE90
>>3
刑事事件でない限り教師を訴えるのは無理
40名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 19:16:39.18ID:GGCvdOCu0
なんで自分で願書を提出しないの?
41名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 19:18:53.44ID:ZVvUUb280
この担任に教師の資格無し
首にしろ
42名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 19:19:23.33ID:KTc8MA9O0
いやいや、50万じゃ安すぎるでしょ。
43名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 19:22:48.97ID:hMMmVP0W0
統計のミスはいくら?
44名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 19:23:02.27ID:+wm9nzDe0
>>1
最低なクズね。教師の資格ないわ
45名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 19:27:23.75ID:gvtaNPTc0
なんで願書出すのに学校を通すんだ?
46名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 19:35:37.24ID:ls6OpTto0
センセーと呼ばれるだけのクズだった。
47名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 19:41:47.17ID:NABt+ous0
どこの高校?
48名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 19:45:02.50ID:ITP7nVnH0
どんな推薦入試制度なんだか
49名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 19:47:41.74ID:reaATk760
30分遅れた子はどうなった?
50名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 19:50:12.32ID:wWXA/3uB0
やっす…
51名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 19:51:55.33ID:zZAIVS3dO
羽生市ってイマイチ土地勘が無いのだがどんな土地柄なの?都内に通勤するベットタウンなの?
52名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 19:57:02.32ID:uz6x+WeR0
専門学校の推薦入試なんて、電話一本で合格レベルじゃね?
53名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 20:00:13.08ID:843CeJs90
ひとの人生歪めといて50万ぽっちか。公務員サマには痛くも痒くもねーわな(#^ω^) 
54名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 20:03:05.33ID:5O+a36hu0
人生変わるぞ
50万て安すぎだろ
この生徒は是非見返してほしい
55名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 20:05:42.95ID:o6kIJVef0
流石公務員特権だな
しかもこの賠償も税金からだし
56名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 20:09:36.20ID:fmOCluu60
無能で嘘つきな先生w
57名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 20:14:26.09ID:nfSl7K5z0
噂になるから、提出物があると生徒にイジられるだろ。まあクラス担任はさせてもらえないだろうが。
58名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 20:15:42.55ID:rFtYioLO0
ていうか専門学校って入試あるの?

塾みたいに、申し込めば入れるのかと思ってた…。
59名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 20:16:36.77ID:VcUbd30Q0
一年分の賃セ払えや
60名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 20:19:15.46ID:r9fLaRQ70
この嘘つき担任は懲戒免職にならないんだな
61名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 20:20:20.32ID:OmPo0Dy60
>>58
女子がわざわざ推薦でいくってんなら看護学校や保険福祉系の学校かな。
推薦なら倍率1ちょいだけど一般受験なら半数以上落ちるみたいなとこは珍しくないよ。
場合によっちゃ学費すら変わる。
62名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 20:22:10.45ID:cgI+1Yw30
実名はまだか
63名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 20:24:48.38ID:sIPpVj3gO
最悪だな、人の人生滅茶苦茶にしかけといて言い訳して逃げるとか
教職として生きて行く資格ねえだろ
64名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 20:26:22.27ID:Nl7UuPBV0
>>28
多分そうなんだけど、願書出し忘れたら何も出来ないでしょ。
65名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 20:26:48.49ID:dfItC8Pp0
>>58
塾だって入塾テストある所はあるじゃんw
合わなきゃ退校もあるし
66名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 20:34:33.39ID:6WonJ9Bt0
今後のこの教師の収入10年分くらい差し押さえでもいいくらい
67名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 20:40:48.12ID:ol90OC2f0
>>28
学校による。
看護学校とかは入試あるで。競争率もそこそこ。
68名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 20:42:44.15ID:wK4T8Xl/0
これひどいな
69名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 20:48:02.18ID:yz8baZYy0
やっす
70名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 20:58:57.63ID:VwpxPztc0
看護専門でもない限り専門ってのはチンパンジー収容施設
願書を握りつぶしてあげるのが優しさ
71名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 21:11:16.12ID:pRV5D0CR0
>>58
どこでもあるよ
名前書けば入れる名ばかり試験のところからガチガチに競争率高いところまで
72名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 21:13:46.25ID:KrfWVZki0
血税使うなよ。

公務員が自腹きれよ
73名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 21:15:08.65ID:LuXYz73k0
教師失格
願書出し忘れなど以ての外
挙げ句の果てに生徒に罪なすりつけるとは人として最低な人間だよ
74名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 21:15:28.65ID:pVJftZ2T0
>>16
受験者が出すようにするとか
75名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 21:17:59.82ID:yyDpM3ya0
酷いな
76名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 21:22:45.29ID:fdNWlm3b0
高校生なんてもうほぼ大人なんだから
推薦状だけ生徒に渡して自分で出すシステムにすりゃいいじゃん
77名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 21:50:34.37ID:bT9wv0V50
NHK見たらこの生徒は一般入試で希望の学校受かってるらしい
一般でも落ちてたら賠償金もっと上がってたんかな
78名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 22:10:49.99ID:5keZjQ3f0
その専門学科を爆破して願書が出てたかどうかわからなくする事も出来たはずだが
79名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 22:15:57.38ID:j22b2R+50
自分のミスを隠そうと嘘つくところがクズだよな
糞公務員の見本みたいな奴だ
80名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 22:26:55.23ID:i2lwQQ4b0
>>40
推薦なんかは学校を通さないと受理しなかったりするからな。
81名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 23:22:59.02ID:02hrr2F90
一流大学なら分かるけど
専門学校なんてどうでもいいじゃん
82名無しさん@1周年
2019/03/02(土) 04:43:04.25ID:9w6KObp30
まー学校が学校だけに
さもありなんて感じか
83名無しさん@1周年
2019/03/02(土) 05:09:01.49ID:H7yKCKzo0
それでこのクソ担任はどうなるんだ? どうにもならんのだろうな。腐ってるよな
84名無しさん@1周年
2019/03/02(土) 05:10:02.09ID:5ifbYUdi0
氏名出せよ
85名無しさん@1周年
2019/03/02(土) 05:10:18.59ID:8VHooeUs0
1年間の無駄が50万円で済むのか?
86名無しさん@1周年
2019/03/02(土) 05:14:24.45ID:0qOKaz2k0
>>22
公務員賠償保険なんてのがあるぞ。
補償条件はある様だけど、訴えられて賠償命じられてもこの保険に加入してれば賠償金出る事あるんでね?
87名無しさん@1周年
2019/03/02(土) 06:43:38.50ID:HD3yrFOV0
>>58
基本はそうだろうけど、落とすことを前提としない面接重視かな。
あとは簡単な筆記試験はあるかもね。

>>86
担任の不注意はあるだろう。
俺が許せないのは、この教師が生徒のせいにしたこと。
虚偽の説明をしていたんだから、補償の対象外となってもおかしくない。
公開裁判になったのも、示談が成立しなかったんだろう。
88名無しさん@1周年
2019/03/02(土) 19:20:31.78ID:JPgQtKBL0
1処分内容
懲戒処分(減給1月・給料の月額の10分の1)

2処分年月日
平成30年3月19日

3職名・年齢・性別
教諭・30歳・女性

4所属名
県立羽生第一高等学校

5発生年月日
平成29年10月11日から平成29年10月25日までの間

6事件・事故の概要
当該教諭は、所属校に在籍する第3学年生徒1名の志望する専門学校の推薦選考に係る出願書類を提出することになっていたが、適切な確認を怠り、受付期限である平成 29年10月20日(金曜日)までに提出しなかった。その結果、同生徒は、推薦選考に出願できなかった。

また、当該教諭は、同生徒及び同生徒の保護者に対して、書類に不備があり、書類を受理してもらえなかった旨の虚偽の説明を行った。

30歳女性教諭だから見た目で判別できるだろう。
この高校のイベント写真漁ってくるわ。
89名無しさん@1周年
2019/03/03(日) 11:52:34.86ID:OKUzTtMHO
たしかこの羽生と深谷だけ県立で第一高校があるよな なんで?
90名無しさん@1周年
2019/03/03(日) 11:56:32.16ID:ArpL0ZUR0
土下座もんだな
嘘吐いたからもう許されんだろうけど
91名無しさん@1周年
2019/03/03(日) 12:07:04.12ID:TF1I/wST0
もう担任が出願するってのやめろや
92名無しさん@1周年
2019/03/03(日) 12:18:39.39ID:Q4JG7s090
>>91
学校推薦は学校毎に取りまとめるから無理だよ
まあ、学校に生徒の進学を支援する余力がないなら
学習塾や予備校に推薦枠があっても良いかも

ニューススポーツなんでも実況



lud20250314222104
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1551432453/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【埼玉】担任が願書提出し忘れて受験できなかった生徒に「書類の不備で受理されなかった」とウソ・・・50万円の賠償命令 県立羽生第一高 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
東京電力に45億円の賠償命令 東電側は支払いに応じる見込み
【鳥取地裁】面会拒否で国に11万4千円の賠償命令 接見交通権侵害と指摘
【製薬】鎮痛剤「オピオイド」で5万人死亡 約600億円の賠償命令
【悲報】余命読者で弁護士に懲戒請求したネトウヨ、1匹あたり33万円の賠償命令
【裁判】のんさん元事務所「レプロ」が勝訴 名誉毀損を認め文春に660万円の賠償命令
いじめ自殺 元同級生に3800万円の賠償命令 父親「画期的な判断だとおもう」
【宇都宮地裁】同性事実婚が破綻し慰謝料請求の訴訟 元交際相手女性に110万円の賠償命令
【名誉毀損】俳優能年玲奈さん元事務所が勝訴 文春に660万円の賠償命令 東京地裁
【東京都福生市など】横田騒音訴訟、二審も総額約6億1千万円の賠償命令 飛行差し止めは認めず、東京高裁
【話題】「李信恵は朝鮮の工作員」などと名誉棄損 保守速報に200万円の賠償命令 大阪地裁 @rinda0818
【悲報】地裁から保守速報に200万円の賠償命令→ネトウヨ「今度の選挙で裁判官につけてやる!」
【伊藤詩織さん性暴力被害訴訟】東京地裁、元TBS記者に330万円の賠償命令 「伊藤さんには被害を虚偽申告する動機がない」★22
【東京高裁】「過剰な自殺防止措置」救急搬送中に男性死亡、愛知県に2300万円の賠償命令
【民事】多摩川の河川敷で中1少年が殺された事件、有罪判決を受けた元少年らに5500万円の賠償命令 親にも責任
【駐車場の土地も買える金額】コンビニに1年半で1万時間超の無断駐車 車の所有者に921万円の賠償命令
【裁判】帝王切開出産時の対応遅れで脳性マヒ障害、病院側に1億3千万円の賠償命令/広島高裁岡山支部
【社員研修】20キロ以上歩くなど過酷な社員研修で足に障害 サニックスに1592万円の賠償命令 ★2
お祭りで机の上にあった駄菓子を取ろうとして80代のボランティアスタッフに叱られた5歳女児がPTSDを発症 主催の市に20万円の賠償命令★6
【伊藤詩織さん性暴力被害訴訟】東京地裁、元TBS記者に330万円の賠償命令 「伊藤さんには被害を虚偽申告する動機がない」★6
【東京地裁】同級生が投げた分度器、小4の目を直撃し角膜裂傷 視力1.2→0.0.3に…世田谷区と親に2900万円の賠償命令
お祭りで机の上にあった駄菓子を取ろうとして80代のボランティアスタッフに叱られた5歳女児がPTSDを発症 主催の市に20万円の賠償命令★3
【沖縄】「裸にされ猿ぐつわを噛まされてベルトで打たれた」 25歳女子サッカー選手にDV&借金強要の監督に566万円の賠償命令★2
学生水死で九大に7700万円の賠償命令 福岡地裁
【社会】肉体関係なしでも男女の不倫認定 裁判所が44万円の賠償命令
【速報】木村花さん死後に中傷 男性に130万円の賠償命令 [アリス★]
【東京地裁】中核派大勝利 東京都に120万円の賠償命令 [和三盆★]
【社会】肉体関係なしでも男女の不倫認定 裁判所が44万円の賠償命令★3
近大生ら16人に6700万円の賠償命令。飲み会で急性アルコール中毒で死亡
東京女子医大病院側に1500万円の賠償命令 薬16倍を連日投与し20日後に死亡
【悲報】水道橋博士さんに110万円の賠償命令 ツイッターで松井一郎前大阪市長のデマ拡散
「漫画村」に広告を出していた代理店、1100万円の賠償命令 著作権侵害ほう助
教授「川で適当に泳いで」→男子学生水死 九大に7700万円の賠償命令
【裁判】柔道金メダ内柴準強姦事件=大学に約480万円の賠償命令/京都地裁
「ネット上のコリアンヘイトは人種差別」投稿者に130万円の賠償命令 [クロ★]
【米軍横田基地】騒音訴訟、飛行禁止は認めず 国に7億6900万円の賠償命令 [豆次郎★]
【速報】号外:染色・脱色を禁じる校則をめぐる訴訟、大阪府に33万円の賠償命令 大阪地裁 [ばーど★]
【悲報】17歳女子学生へ「お前は反日だ!」とツイートしたネトウヨに170万円の賠償命令が確定
【韓国】元慰安婦が勝訴 日本政府に一人2300万円の賠償命令 資産差し押さえの可能性 ★8 [昆虫図鑑★]
ジャニーズにアメリカの裁判所から460億円の賠償命令キターーーーーーーー!!!
【訴訟】ほんこんさんに11万円の賠償命令 ツイートめぐり室井佑月さんの名誉を毀損 東京地裁 [シャチ★]
【悲報】在日へのヘイトスピーチ認定!? 110万円の賠償命令w 5ちゃんが新たなビジネスの草刈り場へww
【漫画村】海賊版サイトに広告は「著作権侵害ほう助」、代理店2社に1100万円の賠償命令 [夜のけいちゃん★]
漫画家はすみとしこ氏の敗訴が確定 立憲・塩村あやか参院議員への名誉毀損で88万円の賠償命令 (東京地裁) [少考さん★]
県立高校の野球少年、ボールが頭に直撃してくも膜下出血に 県に2261万円の賠償命令 ヘッドギアを用意しなかった教諭に責任
【速報】弁護士懲戒請求の9人全員に600万円の賠償命令 在日コリアンであることを理由に不当な懲戒請求行ったため ★2 [スペル魔★]
小説家で医者の知念実希人に名誉毀損で110万円の賠償命令 弁護士を反ワクチンと指摘したのがデマ認定される
【マタ・ハラ】35歳の女性が、鬱病になったのは妊娠したのに業務の軽減を認めなかったのが原因だと訴える → 会社と上司に35万円の賠償命令
【速報】安倍川花火大会 冷やしキュウリで500人が『下痢』 バケツを洗剤使って洗わなかった男に1167万円の賠償命令 [potato★]
神戸「激辛カレー」いじめ 苦情電話窓口の職員が過労死、市に1億2千万円の賠償命令 [煮卵★]
【速報】弁護士懲戒請求の9人全員に600万円の賠償命令 在日コリアンであることを理由に不当な懲戒請求行ったため [スペル魔★]
【悲報】在日へのヘイトスピーチ認定!? 110万円の賠償命令w 5ちゃんが新たなビジネスの草刈り場へww
【😷】給食当番の児童、1人でみそ汁運びやけど 埼玉・加須市に297万円の賠償命令… ★2 [BFU★]
作家の知念実希人氏に名誉毀損で110万円の賠償命令 弁護士に対し「デマで反ワクチン運動をした」などと投稿 [Hitzeschleier★]
【ヘイト】大阪地裁、在特会に77万円の賠償命令 李信恵氏を「反日記者」と呼んだり容姿を侮辱したりなど侮辱 @rinda0818
【お前ら】SEALDsの元メンバーをツイッターで中傷した投稿者に対し100万円の賠償命令「臆測に臆測を重ねただけで、真実ではない」 [和三盆★]
センター願書のコピー忘れて提出したんだが
DHC子会社に550万円賠償命令 「ニュース女子」名誉毀損訴訟―東京地裁 [ひよこ★]
【DHCテレビに賠償命令】<ニュース女子の名誉毀損認める…>辛淑玉さん「悪質なフェイクニュースだった」 [Egg★]
東京地裁ドゥカティに賠償命令 エンジン欠陥で事故
【韓国】挺身隊訴訟 不二越への賠償命令支持 ソウル高裁
【岐阜地裁】国体選手自殺は「過労」、7200万円賠償命令
【速報】大川小津波訴訟、石巻市と宮城県への賠償命令が確定…最高裁が上告棄却
韓国高裁、従軍慰安婦の売春行為を支援した責任を認め賠償命令
【神奈川】賠償命令不服で県控訴へ 警察官の停止旗で車破損
【高松地裁】化学物質含む家具で体調不良、販売元に賠償命令
【最高裁】在特会への賠償命令確定 在日コリアンに差別的発言

人気検索: 2017 チア 50 【こども】ロリコンさん アウロリ こどもとの 洋ロリ画像 ゲイ Jr babko すじコラ panties masha
08:30:17 up 77 days, 9:29, 0 users, load average: 14.72, 15.15, 15.45

in 0.23457598686218 sec @0.23457598686218@0b7 on 070321