◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【スコットランド】生理用品を全ての女性国民に無料で提供する法案が承認される ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583406121/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1太刀風 ★
2020/03/05(木) 20:02:01.54ID:ZSmWjC8h9
 イギリスは先進国であるにも関わらず、見えないところで存在する厳しい貧富の差によるしわ寄せは、学校に通う少女たちの生活にまで影を落としている。

 生理用品が購入できないばかりに、学校を休んだり、靴下を代用したりする女子生徒が増えているのだ。

 2017年から一層深刻化しているこの事態を重く見た協議会側は、慈善団体を加えて、学校側や低所得家庭に生理用品を無料で供給する試みを各地で行ってきたが、このほどそれを一歩進め、スコットランド全土で、全ての女性に無料で生理用品を提供する法案が第一段階で承認が可決された。

 世界初になるとされるこの法案は、スコットランドの歴史を大きく変える一歩になることが期待されている。

「食べ物or生理用品」の選択を強いられる貧困家庭の少女たち

 イギリスでは、貧困家庭の子供たちが親に給食費を払ってもらえなかったり、ロンドンだけで約40万人もの子供たちが食の安全保障問題を抱えていたりする事実が報じられている。

 貧困家庭では、実際に「食べ物か生理用品か」という2者択一の選択を強いられる子供たちが決して少なくないのだ。

 そのため、ほとんどの子供は「食べ物」を選択する。調査によると15%の少女が生理用品の購入に苦しんでおり、高い生理用品が買えない子供たちが増えると、欠席も増えがちで、深刻な教育問題を引き起こす。

 この事態を改善すべくイギリス全体で様々な策が講じられている中、既に学校やカレッジ、大学といった教育機関で生理用品を無料供給しているスコットランドで、今回年齢に関わらず、それを必要とする全ての女性に無料で提供される法案が可決の第一歩を踏み出した。

全ての女性に生理用品を無料提供へ

 2月25日、スコットランド議会は、年齢を問わず全ての女性にタンポンやナプキンを無料提供する法案が第一段階で承認されたことを発表した。

 この投票では112人が賛成を示し、1人が棄権したが、反対票を入れた議員は1人もいなかったという。

 スコットランド労働組合広報官モニカ・レノンさんは、2017年3月8日の国際女性デーに、スコットランドの学校全てに生理用品を備蓄することを義務付ける法案を発表した人物であり、今回も代表となってこの法案を強く支持した。

 歴史的に大きな一歩を踏み出したスコットランドに対して、レノンさんは喜びをTwitterでシェアし、次のように語った。

生理用品は贅沢なアイテムではなく、女性にとって必要不可欠なものです。スコットランドの誰一人として、生理用品が持てないという事態に陥るべきではありません。

 また、スコットランド国会議員アリソン・ジョンストーンさんも法案を指示した1人であり、このように述べている。

2020年にもなって、トイレットペーパーは必要な物だと考えられているのに、生理用品はそうではないという考えがあるのは全く持っておかしい。

生理用品購入に、女性は生涯で約5000ポンド(約688,000円)も費やさなければならないのです。自然な身体の働きによって、女性が経済的に罰せられるのは不公平です。これは、女性の社会正義と権利の問題です。

地域ぐるみで生理用品無料供給に参加

 またイギリスの女性が1カ月ごとに使う生理用品の費用は平均約8ポンド(約1110円)で、消耗品としては決して安くはない。この価格には当然税金が含まれている。

 VATと呼ばれるイギリスの一般的な付加価値税は現在20%だが、イギリス政府は生理用品についてはそれを5%に引き下げている。

 だが、その5%は欧州連合の規則により免除できない。イギリスで販売されている生理用品のほとんどは、ハンガリーやスペインなど欧州諸国で製造され、イギリスに輸入されたものだからという理由がある。

 また、イギリスが欧州離脱をしたため輸入規定が厳しくなり、もともとEUが生理用品を「贅沢品」と定めていたことからも、その5%の税はどうしても免除不可能なのだ。

 大手スーパーマーケット・チェーンや大手薬局では、2017年から生理用品に関しては、税に相当する5%分を値下げするなどしていたが、現在では大手スーパーは5%の税を企業側が負担し、顧客に少しでも安く販売するという姿勢を見せている。

 そして、スコットランド政府は女性支援のために、タンポン税を寄付する意向を表明。既に520万ポンド(約7億2300万円)をその予算として提供している。

続きはソースで
http://karapaia.com/archives/52288455.html
2名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:02:59.04ID:l50yS3J60
これと比べて日本のまんさんがギャオるところまでみえたw
3名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:03:37.15ID:d78/BzD70
男だって3日に1回はシコらないと夢精しちゃうんだし
TENGAの無料配布するべきじゃないかな
4名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:03:37.97ID:WofMPlSF0
どうしてもスットコランドと言ってしまうな
5名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:03:40.13ID:F7SzmHjO0
女性差別が酷いジャップランドでは絶対にできない
# アベ無能 # アベやめろ
6名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:03:47.04ID:MFn5TIgB0
>>1
男性もティッシュペーパー無料化すべきだろ
7名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:04:02.57ID:Tz2D5PVK0
格差やべーな
8名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:04:06.75ID:hSEZmMUn0
タンポン税ってなんですのん
9名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:05:07.77ID:9FI2UyXO0
>>2
すぐ下に居るなw
10名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:05:51.04ID:XvirlAhY0
学生に配給する係になりたいです
11名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:06:48.00ID:wtff+X330
上がった婆さんにもか?
12名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:06:57.82ID:Vw80r9+N0
イギリスの政治・行政は合理的かつ効率的かつ公平
政治・行政は基本、イギリスの真似をしておけば間違いない

日本は先進国の中では一番遅れてる
13名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:09:58.99ID:hh29bqk80
体は男心は女が配給されなくて傷ついたとか言い出しそう
14名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:10:35.15ID:qdSQEtkD0
多い日も安心ね
15名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:10:46.96ID:s8lssQFl0
閉経したのに受け取り続けると、刑罰を受けますか?
16名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:12:45.70ID:xZXlSSCi0
日本でもやれ
17名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:12:53.83ID:NqbKCC6k0
身体的に男性が不利な場合に、男性のみへの対策は行われないからね。

女は世界中でクズだってことがよく分かる事例。
18名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:13:03.95ID:eJVK6G6t0
日本じゃおっさんが買い占めて転売してるのにねw
19名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:13:44.93ID:HwQ+xWn50
これがブラッティメアリーですか
20名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:13:53.46ID:+CMI2Rbf0
ババアには要らんだろw
でもそうなると線引が難しいw
21名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:13:57.50ID:grs1mvBc0
60歳でももらえるのかのぅ
22名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:15:14.44ID:DbbZlmRe0
スコットランドの女性って赤毛で酒飲みで狂暴なイメージがある
23名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:16:10.47ID:HNOtm/Tq0
>>1
逆男女差別やん
24名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:16:28.89ID:qMACHvMl0
>>2
海外並みに出生率上げてから喚けばいい
子無しは何のために生理で苦しんでるのかもわからせろ
25名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:16:46.80ID:Lbt1uig00
(´・ω・`)社会主義なの?
26名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:22:03.07ID:si9skmjN0
貧困で食品の方が欲しい子たちは無料で生理用品貰ってもネットで国外に安くで売って食品買うんじゃない
27名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:22:42.45ID:pkwRnbBQ0
>>1
片や日本では生理用品にも10%の消費税がかかります
要は生理にも税金がかかる異常な国です
28名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:24:20.40ID:ng1eO8mG0
ディルドーも配布して
女児にも
29名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:25:10.83ID:fSXqPlUB0
だから何だと
30名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:25:36.92ID:TmDnuMak0
 
日本もはよー
31名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:26:59.38ID:SH/RZ3wW0
EU離脱
生理用品も買えん貧乏国だったんか
32名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:27:13.73ID:TmDnuMak0
 
 まんさんたちが一生涯に使うナプキン、タンポン料っていくらなんだろうね
33名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:27:46.51ID:XHpurZax0
男にもTENGAを配れ
34名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:29:14.07ID:x6sv9CIA0
ハンドタオルで対処出来る
むしろお肌に優しくて快適
35名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:32:49.73ID:bNeTHhh70
日本でこれやるとせっかく質を競って改良されて来てたのがなくなるのでは
日本の生理用品は質がいい
36名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:33:11.25ID:ekfQNUh70
女だけどこうやって女を甘やかさなくていいよ
増税の時もナプキンは税率据え置きにしろって喚いてたツイフェミいたけどトイペティッシュ水道代も安くしろならわかるけどナプキンだけ特別扱いしろっていうのは意味不明
貧困ならナプキン以外にもなくて困ってるものたくさんあるでしょ
37名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:34:52.24ID:wa29RlrJ0
タンポンがなければチンぽn
38名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:35:07.75ID:kiJ/s9aq0
海外の格差ってガチだよ
日本の格差なんて笑うだろうな
39名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:37:08.74ID:sVyaol1i0
ティッシュとかテンガとか言ってる人はみんなの前で同じ発言するといい。
40名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:37:35.46ID:Qdj/+DZS0
生理用品を国から支給されたら義務で出産するんだろ?
それくらい気がつけよ
権力は甘くないぞ
41名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:37:57.33ID:HyjbVUnL0
生理は若い方が出血量も多いからね
42名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:40:31.80ID:P88GG58X0
男にもティッシュ箱ぐらいください
43名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:40:58.93ID:26ueXIbE0
痔主おじさんにもナプキン必要なんだぞ!
44名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:43:38.95ID:SZ3v+SMy0
格差無視しての日本批判まだですか??
45林信吾
2020/03/05(木) 20:44:29.07ID:2P0fO3ro0
>見えないところで存在する厳しい貧富の差

見えないのだからイイだろ?
猿の島なんて丸見えじゃねえか!!
46名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:46:06.60ID:3ntDy6sU0
スコットランドそんなに貧富の差がやばいのか
47名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:46:45.61ID:TvVo4C5S0
>>2
日本の女はコジキみたい
48名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:49:31.41ID:r3cg7soT0
男性のほうが身体的に平均寿命が短かったりガンになりやすかったり
コロナにかかりやすかったりするんだから、
医療の場において男性優先を広めるように提案したらどうだ?
これを肯定してる女にはそんな発想は無理だろうけどな。
49名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:49:38.50ID:uF3VaE8d0
ごまかさないで月経と言え
50名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:50:06.06ID:jQZ90dar0
手間がいるけど布ナプキンも悪くないよ
51名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:50:30.88ID:90OpUmQa0
一見もっともらしい意見だが、じつはバカげた法案だ。
そのことを、はっきりと暴いてやろう。
人間にとって、食べ物は不可欠なものだ。
食べ物がなければ生きてはいけない。
では、そのような食べ物を、われわれはどうやって入手している?
答えは簡単。
働いて、稼いだお金で食べ物を購入することで入手しているのだ。
食べ物が生存に不可欠だからといって、
無償でだれかが配給してくれるわけでもなんでもない。
であるのに、だ。
生理用品は、不可欠という理由で、無償配布しようとしている。
おかしいと思わないか?
同じように生存に不可欠な食料は自分で購入しなきゃいけないのにだよ?
スコットランドという地域は、どうやら、
頭のいかれた住民が多数暮らす地域なのだろう。
52名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:55:18.04ID:jeqGmw/n0
どうやって配布するだろ?
配布する量はどうやって決めるんだろ?
交換用チケットでも配るんかな?
53名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:00:02.52ID:nRp/rzPi0
8歳から17歳の可愛い子のナプキンはオレの舌が務めるぜ。
54名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:01:03.89ID:fBYskio70
>>1
おいLGBTにも当然配るんだろうな?
差別は許さんぞ
55名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:01:23.01ID:fHjfOTK20
マスクに転用出来そう
56名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:04:55.06ID:N2qbG0NE0
>>51
その論理では働ける年齢ではない者や障害者は飢え死にも止むなしですか?
はい論破
57名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:05:27.97ID:UZCSyBtM0
10代から40代まででよくね?
58名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:07:36.76ID:6ojyt1xj0
男にはエロ本とTENGAを無償提供で、万引きや性犯罪も減って一石二鳥
59名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:11:08.83ID:mYQb3Ccv0
>>17
そんなことあるか?
60名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:14:21.78ID:nRG1tKnY0
生理券
61名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:14:43.84ID:2J0uZNQh0
投票した有権者の意見が任期中にしっかり反映されるってのは日本よりマシじゃないか?とも思う。
62名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:17:03.03ID:E4Vn7r690
あがってももらえますかいのう
63名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:17:58.13ID:+CMI2Rbf0
女児は貰えるかどうかで始まったかどうかバレるな。
64名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:18:02.69ID:UnTHDFd10
「食べ物か生理用品か」なら、そりゃ食べ物1択だろうけど、そんなにスコットランドって極限状態なのか
65名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:18:43.70ID:wd77ihGX0
変なはなし
66名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:19:00.90ID:zsRc72Qx0
日本なら野党がグダグダ言って実現しないな
67名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:21:01.03ID:9R0coJE00
>>1
こんな国が先進国ヅラして他国を冷笑してるのかと思うとゾッとするな。サイコパスかよ。
68名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:22:34.02ID:ieJAMMAZ0
>>32
100万はいかないくらいかな?
69名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:25:04.24ID:Zsp1GItf0
約半分は男が金出してるわけか
70名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:27:52.21ID:ey9K8p/i0
原始時代に生理用品はあったかって話
71名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:49:46.55ID:5F9s115w0
ティッシュペーパーならスコッティ
72名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:52:29.25ID:fF6He4C40
全てって全年齢?
そうじゃなかったら初潮届けや閉経届けが必要になるが?
73名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:53:59.79ID:gsm7F4sH0
必要ない女性もいるのよ

えっ、尿パッドにするの??
74名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:54:22.89ID:q6dvad9K0
まあこれは良いと思う
75名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:57:38.23ID:NqwLBf2z0
貧困家庭だけで十分なのに、全女性にはただの人気取りだろ。
だから政治家は信用できないとなる。
76名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:58:53.17ID:7X4RNmeU0
痔になったらわかえる、ナプキンの重要性が。
靴下とかひどすぎる
77名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:59:55.55ID:XTR5DQx20
貧困は根深いな
日本もやるべき
自民は無理だな
共産党か太郎だな
78名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:01:30.25ID:bMI53dq40
日本の女はもう十分に優遇・甘やかされてるので
日本では必要ないですね
79名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:01:45.93ID:NqwLBf2z0
フェミの皮かぶったただの人気取りのバラマキ。
イギリスも落ちたもんだ。
80名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:06:29.78ID:MzVmmtglO
>>17
お前男から産まれてきたの?
81名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:18:33.96ID:uUWg1NzF0
そういえばナプキンっていつ出来たんだろう?
おそらくナプキンがなかった江戸時代とか平安時代とかの女性は生理の時
どうしてたんだろう?
82名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:59:07.86ID:daAaP1Yu0
靴下とか敗血症になりそう
83名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:14:42.45ID:gI0GWX2I0
>>70
お前は今の時代に原始時代と同じ生活をする気なのか
84名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:25:20.13ID:C5Xu5ktI0
多い日も安心だな
85名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:26:58.07ID:JNe558gG0
オナホも配れ
86名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:51:43.52ID:r3cg7soT0
>>80
何か関係あるの?
女性優遇とその話は。
87名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:53:23.45ID:kw/cLUaE0
男は食い物の面で女より割食ってるよな
多く食う分損してる
88名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:53:27.16ID:7H8bLgzO0
使用済みと新品を喜んで交換するやついるだろ
89名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:55:31.98ID:bMSmIuhe0
>>81
ナプキンの前はタンポンらしい
でも昔の人はどんどん子供を産んだので
生理の数が少なかったようだ
90名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:57:10.00ID:9FeGSVK00
ゴミは回収するの?
91名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 00:00:30.79ID:/HAjVNWd0
>>81
当然、パンティーもなかったし
92名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 00:05:14.01ID:XA5ANPkb0
生理用と子供用と老人用のオムツやナプキンは消費税ゼロにするべき
それと度入り眼鏡も
93名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 00:06:44.44ID:XA5ANPkb0
>>81
日本でナプキンが発売されたのはアメリカから送れること40年、1961年である
販売者は27歳の坂井泰子
出資者を募ってアンネ社を設立、一からナプキンの開発に取り組んだ
94名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 00:40:19.41ID:M6bnPDBU0
テンガとかティッシュとか、"女の生理"と同等のものとして"男の性欲"を持ち出す人って
"女の性欲"と同等の"男の○○"は何だと考えてるの?

"男の性欲"に並ぶのは"女の性欲"で
"女の生理"に並ぶ"男の○○"は存在しないと思うけど
95名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 01:18:15.94ID:EADLvYro0
申し訳ないけどこういうの見ると男に生まれてよかったって思う
96名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 08:32:54.71ID:t73x0lO20
所得制限ないんだ?
97名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 08:35:10.78ID:t73x0lO20
>>89
昔は栄養状態も悪くて今のように血の量が多いこともそんなになかったらしい
98名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 09:19:38.10ID:fjXiRzzg0
>>81
ナプキンは戦後数年後から
お婆さんの世代は布を折り畳んだみたいな物だったと聞いたそれをふんどしみたいなので固定じゃないですかね
99名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 09:25:35.71ID:5ooB0wcq0
もう閉経してるオバサン・ババアとか、工事やって「女」の人にも配ってるの?w
100名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 10:10:17.65ID:eEwEys9z0
メルカリの社員ってこんな企業に勤めてて恥ずかしくないのかな
http://nazaiy.rotura.org/znsytg/mkzneoz2y5v4t2.html

ニューススポーツなんでも実況



lud20250301190344
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583406121/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【スコットランド】生理用品を全ての女性国民に無料で提供する法案が承認される ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【生涯生理用品費用は35万円】窓口渡しは不評? 長崎市社会福祉協議会が今年7月から生理用品を無料配布するもこれまで24人に配っただけ [水星虫★]
職場の女子トイレで使用済み生理用品を使うオナニーにハマってしまったんだが [無断転載禁止]
生理用品のCMを流すのが許されるならフル勃起ちんぽをCMで流しても問題無いだろ
「生理用品はトイレにあって当然の備品、貧困対策じゃない」大学生が無償提供通じて調査、卒業研究に [Gecko★]
8.1%が「生理用品購入に苦労」 「生理の貧困」国が初の実態調査 ★2 [ぐれ★]
【Twitter】「なぜ生理用品はダメで、新聞はいいの?」軽減税率めぐりネットで論争 ★2
【社会】 韓国の生理用品の広告に「性の商品化」だと批判殺到、メーカー側が謝罪する事態に [朝一から閉店までφ★]
【女性】生理用品は女性の「基本的人権」であり「生活必需品」 買えない状況は雇用にも影響及ぼす 海外では課税廃止も[02/20] ©bbspink.com
【お買い物】レジ袋有料化から半月、「困った」続出。万引き疑われ、生理用品そのまま渡され・・・ [記憶たどり。★]
薩摩オコジョの4人に1人が「生理の貧困」 ▽値段が高い▽収入少ない▽他にお金を使う ▼交換回数減らした▼生理用品でないものを使用 [水星虫★]
【お得】SmartNewsアプリで吉野家牛丼とKFCコーヒー無料/LINE Pay スーパーとドラッグストアで食用品・日用品12%還元
ワタミ「休校中の生徒に弁当を無料で提供する。」【神対応】
京王線刺傷事件の動画撮影者、動画を各マスコミに無料で提供していた
【速報】安倍さん 全ての新幹線に無料Wi-Fiを整備することを決定! ※
中国政府、香港全市民に無料のPCR検査を一日最大50万件実施へ
【兵庫】マスク10万枚を市民に無料配布へ 市民1人に5枚まで 小野市
男「生理中の女、クサい!w」→怒膣状態!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
【調査】"生理中の女性"に職場で気づいたことがある男性は24%、その理由は?★2
【福岡】韓国籍の女2人を逮捕「日本に無料で行け、お金もらえる誘惑に負けた」 金塊密輸未遂疑い[04/25]
世界教師マイトLーヤ『全ての国民に住居を与えよ』
「歩道からおりろ」 自転車で走行中の女子小学生が、40歳ぐらいの男から暴言を吐かれる事案が発生
【速報】アフィカスのツイッターbotの垢とパスワードが全て開示され、なんJ民に乗っ取られる
【北核実験】菅官房長官、アントニオ猪木参院議員に訪朝見送り求める 「全ての国民に渡航の自粛を要請している」
【政府】消費増税の税収5.7兆円、「全て国民に還元する。増収分を全て使い切る」 あす閣議決定 ★4
【政府】消費増税の税収5.7兆円、「全て国民に還元する。増収分を全て使い切る」 あす閣議決定 ★3
長尾医師の提言に賛同の声 コロナを5類扱いにすれば「全て氷解」「イベルメクチンを全国民に配る」 ★7 [トモハアリ★]
「おじさんをひいて殺してくれ。殺して転がして川に落としてくれ。」 男が、自転車で通行中の女子中学生に声かける事案が発生
【大阪】小学生児童に対して女が下半身を露出した後、逃走する事案が発生。犯人は30歳位、花柄のワンピース着用おかっぱ頭の女
くろもり生理中
梨子ちゃんの生理
無料プレゼントスレ
生理2日目だけど質問ある?
卓球用品はどこで買うべきか
生理的に受け付けない男と女
女性が生理的に無理な男性とは?
【TPP】承認議案巡り与野党の駆け引き活発化
職域接種、未承認は800万人分の可能性 [どどん★]
【国民民主党】立憲民主党との合併交渉入り承認
岡山市で路面電車とバスの「無料デー」 [少考さん★]
【熊本地震】通信大手3社 避難所で無料充電サービス
【岐阜】ドローンを未承認で飛ばしたか 全国初の書類送検へ
【政府】不特定多数にPCR検査へ 無料  [ばーど★]
生理中かどうか服を脱がせ確認 生理検査に女子大生ら抗議
【社会】楽天を公取委が調査へ 送料無料めぐり排除措置も視野に
【国際】NY市「ポルノ閲覧多すぎ」で無料WiFiを一部停止
【社会】LGBTのカップル承認…札幌市、政令市で初
【無料】楽天、携帯の追加募集終了 初日で2万人の枠埋まる
【カオス】辺野古埋め立て承認、沖縄県が撤回へ…護岸工事対抗
【Airbnb】アフガン難民2万人に無料で短期住居提供へ [チミル★]
48歳女性「パパ活したけど生理的に無理な男ばかりだった」
【西日本豪雨支援通信】被災者らに無料風呂 岡山・愛媛
子宮頸がんワクチン 男性接種も承認へ 肛門がんなど予防効果も [ばーど★]
【東京都】 白熱電球をLEDに無料で交換 来月10日開始
【鉄道】新幹線の無料Wi-Fi、7月25日から JR東海など
【楽天市場】3980円以上の商品をすべて送料無料にするよう通達 ★2
飲む中絶薬の承認審議延期 意見公募の対応で、厚労省 [蚤の市★]
【鹿児島】パチンコ店に高齢者を無料招待 「生まれて初めてやった」
【Apple】iPhone 11画面のトラブルで無料修理を発表 [ばーど★]
トルコは1人当たりマスク5枚 新型コロナ対策、無料で毎週配布
米、ウクライナへの武器支援強化 追加で230億円承認 [蚤の市★]
エジプト・シナイ自衛官派遣 閣議決定 国会承認不要と判断
【話題】 サランラップ3年分・・・駆け込み需要、日用品に波及
XのAI「Grok」が無料ユーザーでも利用可能に 画像生成も [香味焙煎★]
タイ、BRICS加盟申請へ 承認なら東南アジア初 [ごまカンパチ★]
【米大統領選】ジョージア州、バイデン氏勝利を再び承認 [ばーど★]
【日本政府】感染終息後に「高速道路無料化」検討 観光業を支援

人気検索: 小学生 自撮り 女性顔 二次 少女 video 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ jb 女子小学生パン JC エロ 2017 チア 50
00:59:54 up 79 days, 1:58, 1 user, load average: 11.01, 11.26, 12.45

in 0.24425506591797 sec @0.24425506591797@0b7 on 070513