◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【海洋放出】汚染水を海に捨ててはならない理由…トリチウムは人体に吸収されやすく長期被爆の恐れ 発がん性や催奇形性も否定されず★2 [ramune★]->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1618900121/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
三重水素とも呼ばれるトリチウム水の分子構造は水とほとんど変わらないため、人体にそれほど重大な影響は及ぼさないと政府はいう。
しかし、分子生物学者はむしろそれは逆だという。ほとんど水と変わらないがゆえに、人体はトリチウムを水と区別できず容易にこれを体内の組織に取り込んでしまう。
そのためトリチウムは微量でも体内に長期間とどまり、
その間人体を内部被ばくにさらし続ける危険性があるのだという。
この水は破壊された原発の核燃料を冷却するために使用されているもので、
冷却の過程で地下水などが流れ込むために1日あたり140トンの放射性物質を含む汚染水が発生し、
原子力発電所の敷地内に次々と設置されたタンクに日々蓄積されている。
福島第一原発では破壊された原子炉内の核燃料デブリを冷却するために海水が使われているが、
冷却の過程で発生する汚染水からほとんどの放射性物質はALPS(Advanced Liquid Processing System=多核種除去設備)と呼ばれる装置などによって取り除かれている。
しかし、水素の同位体で陽子1つに中性子2つを加えただけの、きわめて水素と分子構造が似ているトリチウム水はALPSを持ってしても水と分離することが難しいのだという。
そもそもここにきて汚染水問題が表面化した理由は、日々蓄積され続ける汚染水を保管するためのタンクで原発の敷地が埋まってしまい、
現在のやり方を続ければ来年の秋にもスペースが足りなくなるという問題に直面したためだった。
政府は有識者会議で海洋放出のほか地層注入、水蒸気放出、水素放出、地下埋設の合わせて5つの案を検討した結果、
海洋放出が一番コストが安くしかも時間的にも早いと判断されたために海洋投棄を決めたとしている。
しかし有識者会議が検討した案は、海洋放出以外は土地の確保や技術開発などの点でいずれも現実性に乏しいもので、
有識者会議の検討プロセス自体が始めに海洋投棄の結論ありきのアリバイ作りだった感が否めない。
その一方で、政府はNGOの専門家らが現実的な代替案として提唱している大型タンクの設置やモルタル固化処理などの案を検討すらしてない。
また、政府が風評被害を問題にしているところも問題だ。有識者会議はトリチウムの生体への影響として
マウスやラットで発がん性や催奇形性が確認されたデータの存在を認めながら、
ヒトに対する疫学的データが存在しないことを理由に、トリチウムが人体に影響を及ぼすことを裏付けるエビデンスはないとの立場をとり、海洋投棄を正当化している。
しかし実際には故ロザリー・バーテル博士などによってトリチウムの人体への影響はこれまでも繰り返し指摘されてきた。
日本の放射性物質の海洋放出の基準は1リットルあたり6万ベクレルで、これはICRP(国際放射線防護委員会)の勧告に則ったものだ。
しかし、分子生物学者の河田正東氏はICRP勧告はトリチウムのOBT(Organically Bound Tritium=有機結合トリチウム)としての作用を明らかに過小評価していると指摘する。
トリチウムは水とほとんど変わらない分子構造をしているため、体内の組織に取り込まれやすい。
体内に取り込まれたトリチウムは取り込まれた組織の新陳代謝のスピードによって体内にとどまる時間は異なるが、長いものでは15年間も体内にとどまり、
その間、人体を内部被ばくにさらし続ける場合がある。
トリチウムの人体への影響はセシウムのように単に体内に存在している間だけ放射線を出す放射性物質のそれとは区別される必要があると河田氏は言う。
https://news.yahoo.co.jp/articles/14a82b7fbe87e7d9db0b326676f7e26a7ab5fba1 福島のトリチウムは汚いトリチウム
中韓のトリチウムは奇麗なトリチウム
いま進行形で垂れ流してる原発についてはなんも言わんの?
他の国のトリチウムが良くて日本のはダメな理由を示してくれれば良いだけなんだがなあ
>>1 うんだからそのトリチウムの排出量が諸外国の原発と比べても桁違いに少ないから問題ないよね
フクシマを責めるなら他の核種に絞った批判の方がまだマシだったね
出直しておいで
NGOの専門家らが現実的な代替案として提唱している大型タンクの設置やモルタル固化処理などの案を検討すらしてない。
_ノ乙(、ン、)_NGOの専門家w
クソジャップの鼻をつまんで飲ませてやればいい
出したクソは自分で処理するものたぼクソジャップ。
放射性物質だからな
何も起こさないなんてとんでもないウソであることは間違いない
原爆ジャップは長期に渡って少しずつ被爆してるからそのうち適応するからな
もしかしたら進化し人類を超え新たな世界が誕生してるかもしれない
未来でホルホルしてるのはキミだ☝!!
>トリチウムは水とほとんど変わらない分子構造をしているため
これは記者が馬鹿なのか、それとも河田氏が本気でそう言っているのかどっちだ
放射性トリチウムは物理的に水だから水と同様に容易に人体に吸収され排出されます
洗濯のすすぎと同じだね☆
事故以前から世界中の原発から処理水出てるしな
影響あるなら事故以前から影響出てるわな
まして福島原発から放出する処理水はALPSで通常の処理水より
綺麗にしたものだろ?何か問題でも?
つーか、世界中の原発が東芝が作ったALPS買えよw
>人体はトリチウムを水と区別できず容易にこれを体内の組織に取り込んでしまう。
そのためトリチウムは微量でも体内に長期間とどまり、その間人体を内部被ばくにさらし続ける危険性があるのだという。
人体はトリチウムを水と区別できず容易にこれを体内の組織に取り込んでしまう。そして人体はトリチウムを水と区別できず容易にこれを体内の組織から排出してしまう。・・・
ということにならないのが不思議。
>>1 トリチウムの摂取が完全にゼロの状態との比較であれば何らかの害があるのかもしれない。
けれども現実には人は自然界に一定量存在しているトリチウムを日常的に摂取している。
それに対して非常に低い割合のトリチウムが加わっても実質的にその影響はゼロに限りなく近い。
国連から来た人に古いカンペ渡してた所為で引っ込み付かなくなってるのかな
汚染水を冷却水として循環させる仕組みにすればいいんじゃね?
素晴らしい
他国に行って同じこと言って放水止めてきて
>>1 麻生太郎 「処理水は飲めるレベル」
取り敢えず福岡県民と麻生太郎に飲ませて様子見よう!?
天然のトリチウムと人工のトリチウムは違うって言い出すんだよなw反原発脳w
安全性を示すためにも
尖閣と竹島に運んで彼等の目の前で見せつけがましく捨てれば良いのです
そっちは一番どうでもいい
海に流すのは問題なくなるまで薄めるためなんだから
よろしくないのは他の核種が許容範囲まで取り除けてるかどうかだろ
国際基準の変更をしたいならIAEAに問題提起してきなよ
素人読者を勘違いさせるだけじゃ何の意味もないから世界中の学者相手に頑張って説明してきてくれ
海に流すトリチウムがどうやって人体に入ることになるのか?
不安を煽るだけの非科学的文章。
水飲むの止めたらガンにはならんという事か
やったな!
頭悪そーだなこいつ。
ウンコはばっちーからがまんしましょうか?
>>50 生物濃縮するんだなぁこれが
研究結果もある
ただ海外は魚やクジラを食べないから問題にならないだけさ
なら、水道水もミネラルウォーターもトリチウムが含まれてて、危険だから飲むなよ。
いやいやw
だったら韓国の原発排水にビタビタに浸し作った
韓国海苔食ってる連中とっくに癌で死んでなきゃおかしいだろ?
>>1 韓国の
放射能汚染水には
何も言わない
ダブスタ
>>8 その通り
反対するなら納得できる理由を挙げてくれれば風向き変わると思うのだが
原発持ってる国は基本垂れ流しだからな
日本みたいにタンクで保管してるほうが変な状況
>>55 >どこの国でも捨ててるんだけど
だからか。
20世紀になって世界の癌率が急上昇してるからな
日本は他国に比べて原発の量が多く放出量も比例して多い。しかも国土の面積が狭い
日本人が異常に癌になりやすい原因がわかったな
ソースがインチキじゃねーか
こんなので立てんなハゲ
>>60 トリチウム以外も入っとるやろ!とかはまだ理解できる主張ではあるのよね
もし本当にそうならダメだとも思うし
トリチウムを日本だけは流すなとか言うから訳がわからないよ
>>50 トリチウムに限らんが海底に沈殿し濃くなりホットスポットができる
そこのプランクトンにも放射性物質が貯まる
それを小魚が大量に食べ、また大きな魚が小魚を食べてさらに濃縮される
それを人間が食べるのは危険
実際、海中の水銀問題ではマグロやクジラにそうやって水銀が高濃度に含まれてるので厚労省は妊婦や子供はクジラ、マグロは週に2回以上食べないよう警告してるよ
海中の放射性物質も同様の危険があるな
政府が発表してからではもう遅いわ
大丈夫っていう人達の家に毎月宅配してあげて飲んでもらえばいいんじゃないの。
>>1
汚染水処理は、当初フランスが助けてあげる風にしゃしゃり出たが何にも役に立たなかった
外国がーポリコレクズは役立たずの社会文化破壊侵略経済たかりハイエナ しね! ウンコ水すら処理できずに海に捨ててる南鮮
原発の汚染水なんて確定で未処理だろうに、それはスルー
なんでさっさと崩壊する核種で長期被曝するんだよ
少し考えればわかる話だろ
>>69 飲んでも出るだけだから下水経由で最後に海へ行くのは一緒
>>67 日本の近海が汚染される
日本の自然を日本が守らんでどうする
公害問題と同じだわ
>>69 ほんとそれな
「福島原発から出た美味しい水」で原発推進派の家に送ればいいのに。
喜んで飲むだろあいつら
つーか、深海魚にグロテスクなやつばっかなのは・・・そういうことなんだろうなぁ
化学的性質は三重水素水といっても、水と同じなので、普通に新陳代謝されて終わりだけどな。
そりゃ、三重水素水だけの水を毎日摂取すれば、トリチウムの被曝で何か起こる可能性はゼロではないが、
三重水素水だけの摂取は現実ありえないわ。ほとんどの水は、放射線を放出しない普通の水素と重水素だろ。
仮に、三重水素水が人体に影響があるとしても、摂取量がDNA修復能の範囲内であれば、まあ、癌にもならんわ。
だいたいさ、バナナとかカリウム40いっぱいの食品を食べているのに、バナナで癌になるって、考える奴はおらんやろ。
天が落ちてくると心配することを杞憂というが、三重水素水で癌になるというのも杞憂でございます。
>>76 深海魚にグロ魚が多いのは浅瀬に揚げるときに内圧で自壊してるだけだぞ
ろ過器でも取り除けないのに
人体に蓄積するわけがないだろ
素通りだよ
原発が当たり前に捨てているものを福島だけだめと言いだすのは合理性がない。
そもそも原発が稼働してから今までの間にどれだけ捨ててきて、それの影響がどうなのか
把握できているのかと。
>>1 じゃあフランスとかえらいことになってるな
癌でバタバタ倒れ寿命とか平均60歳とかになってんじゃねぇのか?
>>77 エネルギーがむっちゃ弱いからな
生物に影響を出すのはまず不可能
>>75 自然界よりも薄めて排出するのになんで害が?
おかしな話やで
あのさもちろん何も起こさない訳ない
ただ自然界に存在するあらゆる放射性同位元素は結構な量あるし
生物はそう言う放射線障害に対応して進化してる
そのことを全く知らなそうだなこの人は
>>1 他の核種ならともかくトリチウムで言ってくるってアホなのか
トリチウムに関しては
韓国が毎年桁違いの原発排水を日本海に垂れ流してる時点で
とっくに汚染されてるだろ?
調査したことあんの?
韓国原発排水による日本海のトリチウム汚染
>>8 主張している当人たちもそうだが取り上げている
VIDEONewSも説明責任があるよな
トリチウムは排出されやすいよね。
ヨウ素とかストロンチウムのがやばい。
>>68 トリチウムやそれを含む分子の話なのに、水銀・重金属の体内蓄積・集積の話に
すり替えるから信用されない詭弁扱いになる
恥ずかしい
在日朝鮮人Koreanが、朝鮮人同士の殺し合いの朝鮮戦争の被害を
日本の被害やWW2に被害のように偽装するのとおなじすり替え手法 クズ過ぎ
>>83 海底で濃縮してホットスポットができる
トリチウムはできにくけどね
トリチウム以外が入ってるんじゃないかという点と
薄めるから良いというのがちょっと
薄めるって海水で薄めるって事だよね?
それって薄めていることになるのかね
>>1 フランスと韓国にも言えよ
福島の年間排出予定量は韓国のたった1/5だ。
韓国もアレだがフランスが極端にエグい
>>1 危険性を語る人間の方が危険かも知れない??
安全なものなど地球上にも宇宙にも存在しない
というのが一番正しい
韓国の口害を日本人が真似る必要性は無いだろう、
もしいいたいなら議論の場にでれる立場になる事が大事だと言えそうだ!!
>>1 韓国の原発から日本海に投棄されてるトリチウムは問題無いの?
>>77 ( ^∀^)「バナナなどを過剰に摂取してカリウムを取ると腎不全に成りやすいですね」
>>95 六ケ所村の再処理施設が稼働すれば日本も垂れ流すようになるんだけどね。
では世界中で放出してる国に言えよ
日本にだけ言うのはフェアじゃないね
>>90 そこで、トリチウム以外の物質について海外との比較は
東電の資料より二次処理後の放射性物質の濃度(Bq/1リットル)
セシウム137…0.185 ヨウ素129…1.16 ストロンチウム90…0.0357 炭素14…15.6
https://www.tepco.co.jp/decommission/information/newsrelease/reference/pdf/2020/2h/rf_20201224_1.pdf 現在一日で出る汚染水は150トンなので同じ量を海外放出と仮定した場合の一年間の量は(GBq)
セシウム137…0.010 ヨウ素129…0.063 ストロンチウム…0.002 炭素14…0.854
海外の再処理施設から1年間(2009年)で出された放射性物質の量は(TBq)
セラフィールド(イギリス)
セシウム137…4.3 ヨウ素129…0.25 ストロンチウム…2.9 炭素14…8.2
ラ・アーグ(フランス)
セシウム137…1 ヨウ素129…1.08 ストロンチウム…0.12 炭素14…6.12
>>91 トリチウムは核融合炉の燃料でもあるので
核分裂の原子炉が無くなっても人類が付き合って行く放射性物質だ
それだけに軽々しく捨てる扱いを決めてしまうべきではない
本来は貯蔵すべきものをやむなく棄てると決めた状態なのだから
科学的に当然と思ってはいけない
トリチウムに関しては世界中の原発や再処理施設が毎年派手に放出してるので
その近辺で有意義に癌患者が増えたとか奇形児童が増えたとか
そー言う蓄積したデータがなけりゃエビデンスとは言えない
トリチウムを水素に変換できないものか。
化学学者、ノーベル賞ものだぞ。
全く無害で海外では垂れ流しのトリチウムに発狂する放射脳バカサヨチョンども、お前らも当然マグロを食べるよな?!
.
なんで食べるんだ??
マグロやクジラなどの大型魚の方が毒性的に遥かに危険なんだが(苦笑)
.
マグロの水銀濃度は最大10ppmぐらいで、水質基準5ppmを超えてるだろ!
狂惨党系の日本生協連HPにも、ちゃーんと図示されてるぞ。
(
![【海洋放出】汚染水を海に捨ててはならない理由…トリチウムは人体に吸収されやすく長期被爆の恐れ 発がん性や催奇形性も否定されず★2 [ramune★]->画像>11枚](http://livedoor.blogimg.jp/ikeda_nobuo/imgs/f/0/f0de9c11-s.jpg)
)
.
魚の摂取した水銀が食物連鎖で濃縮されるためで、
厚労省は、妊婦はマグロを週1回以下にするよう勧告している。
水銀が胎児に濃縮されるからだ。
.
しかも!
プルトニウムですら半減期は約2万4千年なのに、
水銀ら有機化学物質の毒性は未来永劫続くだろーが!!
.
他方、福島第1原発の湾内の汚染水のセシウム137の濃度は1リットルあたり10Bq以下で、
飲料水の水質基準を下回る。
海水は飲まないので人体への影響は魚に蓄積した場合だが、
福1の近海100キロは漁業禁止海域。
魚介類を介して放射性物質が人体に及ぼす影響は無視できる。
.
核廃棄物の汚染で問題となるのは、
地震などで廃棄物の容器が壊れてプルトニウムが地下水に混入し魚などを介して人体に入る経口毒性だが、
これはゼロといっていい。
プルトニウムは水に溶けず人間や動植物の体内に吸収されないので、
水銀のように食物連鎖で濃縮されることはありえないからだ。
84
トリチウムなんて自然界に普通に存在してるんだから避けようがないだろ
何の問題もないのに海水浴場で
「おしっこがまんできません!もう漏らします!」
って言うから大騒ぎになるんだろ。
みんなだまってやるんだよ。
生物はみんな排出してるし海は広大なんだから。
>>103 セラフィールドの再処理施設周辺では放射線障害と思われる疾病の罹患率が上がったって話があった気はするな。
トリチウムよりも他の各種の影響が大きいんだろうけど。
まず、何で現状はタンクに貯めないとダメなのかと
その汚染水を再処理して更に薄めないとなのかを考えれば
100%安全とは言い難いと思うけどねぇ。
当然、トリチウムだけのお話ではないですよ。
ま福島の漁業関係者の憂慮もわかるだろ
政治的なアルカニダは置いといても必ず
>>1みたいな
わかったようでまるでわかってない煽る連中が出てくる
原発事故から10年経ったが放射脳に煽られて福島県民はえらい
辟易したものだわ。でも今日もデモなんかなく平和そのもの
放出する海流的には万が一被害があったとしても最も最後の方の
南朝鮮が気が狂ったように大騒ぎしていて滑稽でたまらないw
本当に同じ人類なのか疑うわ
>>102 処理水から回収する位なら原子炉で作ったほうが安上がりやろ
わざわざ海水煮詰めて鉄作らんやろ?
鉄鉱石溶かして不純物取り除いた方がええやん
あとトリチウムは生体濃縮せんから
>>1 放射性物質のトリチウムは乳ガンが多くなるんだよな
米国で訴訟が起こってるよ
よっしゃ、じゃあ全世界で放出禁止な
もちろん韓国の原発も放出やめろよw
福島県沖漁獲の「クロソイ」に出荷制限
福島県沖でとれた「クロソイ」に、基準を超える放射性物質が検出されたことから、国は出荷制限を指示した。
4/20(火) 11:46
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6e20e0ad078f2e3a57cf77d7c72e3d4cb6b10b9 朝鮮人はしつこすぎ
おまエラのほうが大量の汚染をしてるくせに
まだ流してないし。
とりあえず全世界垂れ流し禁止にしてこいよ。
>>104 化学じゃなく、物理学の分野だろうなあ
放っておけばいずれヘリウム3になるよ
>>117 そのクロソイって魚、2011年夏ごろ
15000ベクレルぐらい汚染されてた魚だな
>>1 ひいい大変だ!世界中の海にあるトリチウムを全部無くさなければ!助けてグレタ、シンジロー
普通の海水にトリチウム含まれてますが…
普通の海水と同程度の濃度に希釈して放出するのに、何の不都合があるのかわからん。
ホントにそうなら世界中で流しまくって放出しまくってるんだから手遅れも甚だしい
何言ってんだ、海の水なんて塩辛くて飲めるわけねーだろ。
>>68 みてみたい ちんでんしちゃう トリチウム
>>1 >人体はトリチウムを水と区別できず容易にこれを体内の組織に取り込んでしまう。
>そのためトリチウムは微量でも体内に長期間とどまり、
一般の水だって細胞組織に留まってるわけないだろ
上層大気の原子核と宇宙線の衝突で、毎年、数京〜二十数京ベクレル分の
トリチウムが生成されていますけども
海水中から、トリチウム採集する技術も、あるくらいだからな
もともと、海水にはトリチウム含まれてるんだけど、そっちは?
隣に絶賛海洋投棄してる国があるんでまずそちらに取材してはどうでしょうか?w
他にも、化学薬品汚染で近海を死の海にした大陸の国とかもありますし
>>98 >( ^∀^)「バナナなどを過剰に摂取してカリウムを取ると腎不全に成りやすいですね」
それ放射能とは関係ない
ほならまずトリチウム捨てまくってる世界中の原発に文句を言ってこい
そもそも、何で水が増えるんだ。
凍土壁とかどうなった。
>>1 wiki によると、
半減期 12.32 年、
ベータ崩壊 ( ベータ線のエネルギー 18.6 keV 以下 ) でヘリウム3へ変わる。
放出される電子のエネルギーがかなり低いし、
大量に扱っている施設で作業していないのであれば、
被ばくは心配しなくても良いように思う。
海流からいって福島から千葉、東京湾あたりの魚はトリチウム含有量があがるってこと
東電は伏せてるだろうがセシウム、ストロンチウム、ウランその他も同様だろう
原発事故しばらくしてからずっとそうだけどさらにリスクが高くなる
そういう話だぞ
だったら,日本海は中韓の放出で放射性物質まみれだな
日本海の汚染はどうなってんだ?調べたのか?
事故が無くても平壌運転で
福島級放射性物質の垂れ流し
南朝鮮の原発はどうしろとw
通常運転の原発と、大事故起したフクイチが何故おなじであるのか?
処理水があるということは、未処理水もあるということ。
真面目な日本人だから信用はできると思うがあらぬ疑いをかけられないことが重要で、その為には正常な水とは明確に区別するという作業は求められるな。
中韓に正論かまされるということは、日本においても十分な説明責任を果たしてこなかったからそうなるのだ
学術会議問題にクソみてーな圧力かけとる場合じゃなかったな
仮想中韓と見做さないからこういう憂き目に合う。
>>135 地下水の水位を減らし過ぎて原子炉建屋内の水位より低くなると、今度は建屋内の水が外に流れ出す量が増えるんで
地下水の水位は建屋内の水の水位よりもちょい高いぐらいに調節してる
なんで地下水は建屋内にいくらか流れ込むから増える
>>1 >トリチウムは水とほとんど変わらない分子構造
ちゃんと勉強しようね
>>1 それそれ!それ南鮮民国グックランドの穢(ワイ)族エベンキ朝鮮人に是非言って下さい!「糞グックどもは、トリチウム水を絶対に海に放流するな!!」って、世界に向かって強力に発信しましょう!!
>>123 ガタガタ能書きはいいからお前がトリチウム水を飲んでユーチューブにアップしろ
それが一番説得力がある
>>147 お前も毎日トリチウム水飲んでるんだよ。心配するな。
ペットボトル詰めして売ればユーチューバーとかが面白がって買いそうだけどな
俺も買う
>>9 まさにそれ
ウランやらストロンチウムやら
それらが混ざって垂れ流している!
って記事なら話題をかっさらえるけど
今さらトリチウムガーって
アホかと
処理水って言ってる記事があれば、このように汚染水と言ってる記事もある。
本当に、個々の記者も己の良心に従って欲しい。どう考えても「汚染水」だからな。
英国BBCは問題ないと結論つけたんや
なんたらかんたら危険性を疑い出せばきりがない
海水で薄めたのを測って少ないって言ってるだけだからな
中国・韓国が日本海・日本近海に垂れ流し続けている
福島処理水の何百倍も汚染濃度の濃い原発汚染水がそんなに危険なものだったなんて……
つまり中国・韓国に文句を言われる筋合いは無いんだな
それは大変です
世界中の核施設を即刻地球外にポイしなくっちゃ
海洋に垂れ流してます。ほんと恥ずかしい連中ですよ。
キャットフードにも
放射性物質を食べた魚が多数混ぜられるから
飼い猫の寿命が大幅に短くなるので本当に困ります。
全く無害で海外では垂れ流しのトリチウムに発狂する放射脳バカサヨチョンども、お前らも当然マグロを食べるよな?!
.
なんで食べるんだ??
マグロやクジラなどの大型魚の方が毒性的に遥かに危険なんだが(苦笑)
.
マグロの水銀濃度は最大10ppmぐらいで、水質基準5ppmを超えてるだろ!
狂惨党系の日本生協連HPにも、ちゃーんと図示されてるぞ。
(
![【海洋放出】汚染水を海に捨ててはならない理由…トリチウムは人体に吸収されやすく長期被爆の恐れ 発がん性や催奇形性も否定されず★2 [ramune★]->画像>11枚](http://livedoor.blogimg.jp/ikeda_nobuo/imgs/f/0/f0de9c11-s.jpg)
)
.
魚の摂取した水銀が食物連鎖で濃縮されるためで、
厚労省は、妊婦はマグロを週1回以下にするよう勧告している。
水銀が胎児に濃縮されるからだ。
.
しかも!
プルトニウムですら半減期は約2万4千年なのに、
水銀ら有機化学物質の毒性は未来永劫続くだろーが!!
.
他方、福島第1原発の湾内の汚染水のセシウム137の濃度は1リットルあたり10Bq以下で、
飲料水の水質基準を下回る。
海水は飲まないので人体への影響は魚に蓄積した場合だが、
福1の近海100キロは漁業禁止海域。
魚介類を介して放射性物質が人体に及ぼす影響は無視できる。
.
核廃棄物の汚染で問題となるのは
地震などで廃棄物の容器が壊れてプルトニウムが地下水に混入し魚などを介して人体に入る経口毒性だが、
これはゼロといっていい。
プルトニウムは水に溶けず人間や動植物の体内に吸収されないので、
水銀のように食物連鎖で濃縮されることはありえないからだ。
85
超純水だから無料で配送してくれるならトン単位で引き取るアクアリストやペットショップはいくらでも居そうだけどな
鉛バッテリーの補充液にも最適
トリチウムは現在地球上に100万兆ベクレルある。これは12年で約半分になる。
年間に宇宙線により自然に生成される量が【7万兆ベクレル】
桁違いの排出量を誇るフランスの再処理工場が排出するのが【1万4000兆ベクレル】
それを除き世界の原発合計で【1400兆ベクレル】
韓国の原発が【136兆ベクレル】
福島の年間発生量が【55兆ベクレル】
タンク内に【860兆ベクレル】、
タンクのぶんを20年程度かけて放出するので年間43兆+新規分55兆で【98兆ベクレル】以下になる。
しかしタンクに貯めているうちに自然消滅するから実際はもっと少ない。
なのでだいたい韓国の半分と見て良いだろう。
とにかく年間排出予定で韓国より小さいわけで韓国なんかに言われたくない理由。
いずれにせよ自然に生成されるトリチウムに比べたら誤差。
これ問題点をトリチウムに矮小化するためのミスリードじゃないかなー
スレ見ても分かる通りトリチウムなんかヤバくないから放出しろって意見が大勢になる
トリチウム以外の核種が混入してるのが問題なのに
一旦放出されたら海産物な二度と食せなくなる。それほどの蛮行。
まあ、非ネットユーザーは何も疑わないだろうけどな。パクパク食べるだろうけどな。
>>165 そもそも海は核燃料が無尽蔵に採れる程度には汚い。
海底ウラン鉱床んでも文句言え
フィルターすり抜けるほどミクロな物が人体に残るってどういう仕組みなんだ
生肉で濾過すれば万事解決するものなのか?
>>161 核実験で世界中に広島原爆数万発分放射性物質撒き散らしてるんだけど。
福島第一だと「原爆の 100 発分もの放射能をばらまいたのが福島第一原発事故でした。」だそうだなw
この差で猫が死ぬってわけね。とすると核実験やってた頃に猫絶滅してそうだなw
https://www.coop-joso.jp/newsletter/pdf/2016051.pdf >>170 空中核実験やってた60年代はトリチウムだけで今の100倍あったからな。
もちろん他の核種も処理なんかされない。
70年代で1/10になった。
今は1/100
全生物そんな時代を生きてきた。
>>163 >超純水
こういう勘違いしてる奴が海洋放出賛成派に多いんだろうな
ALPSは共沈・吸着処理だから塩類はそのまま残ってるよ
だから残ってる放射性核種があるのでは?という疑問が拭えないんだよ
純水にまでしてくれれば何も文句はない
>>172 海底ウラン鉱床とか原子炉ごと日本海に捨ててるロシアには文句言わんの?
全く無害で海外では垂れ流しのトリチウムに発狂する放射脳バカサヨチョンども、お前らも当然マグロを食べるよな?!
.
なんで食べるんだ??
マグロやクジラなどの大型魚の方が毒性的に遥かに危険なんだが(苦笑)
.
マグロの水銀濃度は最大10ppmぐらいで、水質基準5ppmを超えてるだろ!
狂惨党系の日本生協連HPにも、ちゃーんと図示されてるぞ。
(
![【海洋放出】汚染水を海に捨ててはならない理由…トリチウムは人体に吸収されやすく長期被爆の恐れ 発がん性や催奇形性も否定されず★2 [ramune★]->画像>11枚](http://livedoor.blogimg.jp/ikeda_nobuo/imgs/f/0/f0de9c11-s.jpg)
)
.
魚の摂取した水銀が食物連鎖で濃縮されるためで、
厚労省は、妊婦はマグロを週1回以下にするよう勧告している。
水銀が胎児に濃縮されるからだ。
.
しかも!
プルトニウムですら半減期は約2万4千年なのに、
水銀ら有機化学物質の毒性は未来永劫続くだろーが!!
.
他方、福島第1原発の湾内の汚染水のセシウム137の濃度は1リットルあたり10Bq以下で、
飲料水の水質基準を下回る。
海水は飲まないので人体への影響は魚に蓄積した場合だが、
福1の近海100キロは漁業禁止海域。
魚介類を介して放射性物質が人体に及ぼす影響は無視できる。
.
核廃棄物の汚染で問題となるのは
地震などで廃棄物の容器が壊れてプルトニウムが地下水に混入し魚などを介して人体に入る経口毒性だが、
これはゼロといっていい。
プルトニウムは水に溶けず人間や動植物の体内に吸収されないので、
水銀のように食物連鎖で濃縮されることはありえないからだ。
86
>>172 じゃあ具体的に何がどれくらい残ると言ってるのかな?
>>165 トリチウム以外の核種が混入してる
科学的データに基づいたソースは?
災害で事故になったが、こんなに丁寧な処理する国は無いと思うがね。
人間が自然界にあるトリチウムを毎日摂取してる量より数倍稀釈されたのが処理水って言ってるだろ?
日本はまじめすぎるわ
他国なら処理もせず黙って出す
>>177 ソ連は原潜事故で沈めたままやしな
トリチウムに文句言うサヨクはとっとと潜って拾ってこいっつー話よな
処理水をどうしても汚染水にしたい大島堅一龍谷大学政策学部教授・・・
どこと繋がってるんだろうね
へー
じゃあ日本より放流してる韓国やフランスにも許可したらだめだよな?
>>181 福島原発まるごと海に捨ててもロシアは文句言えないわな。
事故だけじゃなくて投棄もだいぶしてる。
トリチウムなんかどーでもいいんだよ
それより他の核種がどれだけか隠してることが大問題
隠蔽ジャップは後にツケを払わされることになる
>>172 事故当時セシウムだけにターゲット絞ってた時期とアップグレードしてほぼ純水になった今とを敢えて混同させる作戦やな
今はほとんど純水やで
トリチウムは自然界において大気上層で生成されており、宇宙線による反応での生成量は
推定で年間72ペタ(10の15乗)ベクレルとされている。
地球全体のトリチウム保持量は、半減期による減少とバランスしていて、1エクサ(10の18乗)
ベクレルと推定されている。
自然界において、このように大量にトリチウムは生成されているのに、何を騒いでいるのか
理解できないんだが?
こんなに大量にあるのなら、太古の昔から人間はトリチウムによって健康被害に遭っている
ということになるわな。
いくら反対したって限界超えたら溢れて流れていくだろ
コントロールして基準値守って流したほうがマシだと思うが
欧米は勿論中国韓国ロシアも加盟しているIAEAの査察も常に受ける方針だしこれ以上やれる事なんて無いと思うけど
処理水にトリチウムが入っているのが気に入らないのなら、今も原発稼働させてる中国ロシア韓国米国フランスドイツイギリスにも原発止めろと言わないとね
原発からの排水には必ずトリチウムが含まれているんだから
トリチウム水の問題にすり替えてる最中
他の核種も混ざってるのに
犯罪国家日本国
そんなに安全なら、東京オリンピックのプールの水に使って池江璃花子に泳いでもらえばいい。安全の宣伝にもなるし。オリンピック村の飲料水、シャワーもすべて処理水で。
>>192 だからどれくらい混ざってるんだ?って聞いてるだろ。
>>193 お前は飲用水質基準を満たした下水処理排水を飲んで応援しろ
もし、韓国や中国が原発事故を起こして、処理水を日本海に流したら反対一色だっただろうな。そんなもんだよ。
>>193 なるほど、その理屈ならオリンピックのプールの水は安全に処理されてる下水処理施設から出る水でやらなきゃなw
まさか出来ないような水を河川に流してて知らん顔じゃないんだよね?w
大量にトリチウム海に流してるフランスは奇形児そんなに産まれてるのか?
>>202 大気放出は海洋放出より拡散しにくい(薄まりにくい)そうな
>>182 ROは濃縮水側をALPSで処理してるんじゃないの?
二次処理にROを使うという話はある
DIは使ってないはず(おそらく塩濃度が濃すぎて使えない)
>>1 トリチウムは原子力発電をしている国ならどの国も海洋排出している。
そして、トリチウムは水と同じように体外排出され易く、しかも放射線が弱い。
>>202 トリチウム水は通常の水H2Oより重いんだけど、その重量差が蒸発するときには殆ど効果は無い。
その重さの差を使って分離する方法はあるんだが、それは遠心分離機つかうようなもんで、すごいコストかかるのね。蒸発で分離できれば安く高濃度のトリチウム水が作れるのだが、残念ながら。
>>187 もしかして放射性核種が取り除かれれば純水になると思ってる?
ゆるキャラ使ったトリチウムの解説動画、パンフはよくできてたんだけどね。
あれ政府は引っ込めちゃったけど、ネット上で勝手に広めちゃえばいいんじゃないかなぁ。
重要なのは正しい科学的知識を広めることなんで。まぁ正しい科学的知識を広まられると、
>>1みたいな人たちにとっては困るかな。
>>203 トリチウムはほぼ無害なんだから別にいいじゃん
>>206 水にお日様があたるだけでトリチュウムになるから、、
原発以前どころか、地球が出来てからズーと生産されてるよ
>>213 いやいや、大体察しがつくじゃなくてさw
察しがつくまでもなく、明らかに残って問題になる元素があるから言ってるんだろ?
全β、全αを測定している理由も考えてないってこと?
水と区別つかないってことは
すぐに排出されるってことなんだかな
水道水にもトリチウムは入ってる
で水と中性子数個分しか違わないんで
水と区別なく取り込まれて
出ていく
濃度が低ければ問題ない
【門田隆将】トリチウムを希釈しても放出不可という勢力は、なぜ日本海に大量放出し続ける韓国の原発を糾弾しないのか?★3 [Toy Soldiers★]
http://2chb.net/r/newsplus/1618494742/ >>217 燃やしても酸化するだけで水素のままだぞ
どうせ蒸発させてんだよ
でなきゃタンク足りないだろうし
【緊急速報】日本が海洋放出しようとしている汚染水、ガチでヤバかった トリチウムだけでなく、セシウムなど“12の核種”を除去できず★6 [potato★]
http://2chb.net/r/newsplus/1618531967/ 太陽光に含まれたり、太陽光が当たることで反応して生成される物質に朝鮮人が猛反発するってのは今更だな
皆も心当たりがあるでしょ
自民党ネットサポーターって一万九千人いるんだってな。
もし万が一政権交代したら、官房機密費なんて廃止しないといけないわ。
>>215 β線エネルギーが低い核種だと全βの計数値への寄与も低くなるだろうからねえ
>>219 知ってるよ
こいつは、事故前から水すら飲んではいけないって言ってるの?
>>144 つまり、凍土壁が成功していないと言う
事なのかな。
地下水を完全に遮断出来れば水が増える事は無く、冷却は水を循環させれば足りる。
日本の土木技術をもってしてもダメなのか
>>204 すまんかった
一部しか脱塩してないみたいだわ
12万人以上が加わる世界最大の科学者団体「米国科学振興協会(AAAS)」傘下の米学術誌サイエンスは13日付の掲載論文で、「ALPS(多核種除去設備)処理のプロセスでは、トリチウム以外にルテニウム、コバルト、ストロンチウム、プルトニウムといった、より放射性寿命が長くて、より危険な同位体が時折くぐり抜けてしまう。これは東京電力自体が2018年に認めたことでもある」と指摘している。こうしたトリチウム以外の核種は貯蔵タンクの71%も存在するという。
福島県沖で捕れた「クロソイ」に、基準を超える放射性物質が検出されたことから、国は出荷制限を指示した。
県によると、今月初めに南相馬市の沖合でとれたクロソイ1匹から、食品衛生法の基準(1キロあたり100ベクレル)を超える270ベクレルの放射性セシウムが検出された。
このため国は県に対し、福島県沖でとれるクロソイの出荷制限を指示した。
福島県沖でとれる魚種に出荷制限が出されるのは、全魚種で制限が解除された去年2月以来。
県内では2月に、新地町の沖合でとれた「クロソイ」に基準値超えがあったことから、県漁連はすでに出荷を自粛している。
政府の発表によると汚染は湾内でブロックしていたはず。沖合の魚は安全では無かったのか?
高校で物理、化学を取らないとこういう馬鹿な大人になる。
水には最初からトリチウムが含まれてる。同位体を習わなかった馬鹿か
大陸棚の上の浅い海とその先の深い海とでは
そこに住むプランクトンや海藻、魚介類の数が全然違う。海藻や魚がたくさん泳いでいる近海に処理水を投棄すればどんなに薄めていても生体濃縮されるから一緒なんだよ。1000倍に薄めようが基準値以下だろうが結局1000倍の量を流せば汚染は広がる。あれだけの量はまともに濾過出来ない。細かい濾過は時間がかかる。一定時間に少量しか濾過出来ない。汲み上げる汚染水の量に対して濾過が間に合うわけがない。トリチウム以外の物質も必ず混じったまま放流される。それをどんなに薄めても近海に投棄すれば生態系が濃縮してしまう。海全体に均一に薄めるには光の届かないプランクトンや生物の少ない深い海に捨てるしかないんだ。ところが政府はそういう考え方で放流する場所を選ぶわけではない。むしろ漁業補償金欲しさに許可を出してくれる市町村を探している。そうなるとその市町村に近い近海に投棄されるに違いない。
実験上の処理水と同列に扱うな
莫大なタンクの水をもう一回ALPSにかけたとしても除去出来ないんだよ。実験上では新品のフィルターに少ない量の処理水を通しているわけで 、これを何回も繰り返して更に希釈して基準値にまで下げているわけだ。汲み上げる汚染水の量に対してそんな処理が間に合うわけがない。実際には無理だ。作業員が怖がってこの現場に行こうとしない 。大量に濾過すればフィルター交換はすぐ必要になる。
今までは量を捌く為に交換時期が来ても作業を素っ飛ばしてタンクに直送してたからタンクの中に除去しないといけない放射性物質が71%も残っているわけだ。世界の研究者達はそれを見抜いている。
あれれ?せいじかのおじさんたちは
もし飲んでも吸収されないから安全っていってたよ?
こんなことばかり言ってるから左翼は頭が悪いって話になっちゃうのに
何処でも排出してるぜ
チョーセン気狂みたいな事言うな
>>1 もっと高濃度のものを海に流している韓国や中国やその他の原発設置国に言えよアカ学者
>>237 もちろん安全だよ。
みんな、毎日トリチウム水飲んでるから安心しようね。
>>226 知ってるならどの元素が残留で問題になるのか具体的に言えるよな?
全βの話はもうちょっと測り方調べた方がいいとは思うが、
低エネルギーならというなら、そもそも現在残留してるような核種自体
そもそも低エネルギーだということはわかってて言ってるんだよな?
>>1の大島って人が言ってることもめちゃくちゃだが、その話を正しいかのように聞いてる神保や宮台も突っ込めよ。
この二人、原発問題に関心高いんでしょ。にもかかわらずこんなトリチウムについてのデタラメな話をそのまま聞いて、アホなのか。
>>1 大阪が良いってさ
道頓堀や大阪の上水道に入れて長期的に研究してはどうか
>>242 >知ってるならどの元素が残留で問題になるのか具体的に言えるよな?
それは俺も知りたい。
ALPSの試験性能の結果は公表されていて(
https://www.nsr.go.jp/data/000334474.pdf)、それを見れば問題になりそうな核種は取り除かれているんだよね。
他にも、ALPSで取り除けない12種類の核種があるから大変だ、と言ってる自民党の政治家がいて、それを受けてそうだ危ないんだと言ってる人たちもいるんだが、そういう人たちに具体的にどの核種が問題なんだ?と聞いても答えがない。
トリチウムは宇宙に存在して、地球にも降り注いでいるのが前提。
つまり水道水にも含まれているが微量なので人体に影響はない
福島の処理水はその水道水の基準よりも薄めるから無問題
これを分かっていて、騒ぐ人と国家は信用ゼロ
いや、だったらこの人たちはフクシマ以前から世界中で訴えてたんだよな
トリチウムを抽出できないというのは嘘だろ。
トリチウムは水爆の材料だ。
抽出して水爆を作れよ。
ロンドン条約以前の排出分から「蓄積」なんだよな
諸外国とんでもないことになってるはずだぞ
トリチウムが生体濃縮されるという奴はメカニズムを明確にすべき、ノーベル賞も夢ではない
ただの放射性同位体だろ。
半減期も短いから問題ない。
濃縮ってことは留めるってことだもんな
メカニズムが判明すれば不可能と言われてる濾過も夢じゃない
まあ夢だな
>>1 反対派のふりしてトリチウムに誘導するんじゃねえよ。
タンクにはALPSでちゃんと処理してない汚水が混じってるのが問題なんだろうが。誤魔化すな!
有機結合トリチウム(OBT)が存在しないとかデマだとかまで言ってるのは本当スゲーよなw
バカを装って撹乱しようとしてるのかな
>>257 https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/osensuitaisaku/pdf/2020/20200701a1.pdf 処理水には、トリチウム以外の放射性物質が含まれているのではないか?
◇タンクに貯めている処理水の約7割には、トリチウム以外にも、規制基準以上の放射性 物質が残っています。
◇これは、事故発生からしばらくの間、ALPS処理は、貯蔵されている水が敷地外に与える 影響(敷地境界線量)を急いで下げるため、処理量を優先して実施したためです。
◇このため、2020年度から処理水を再浄化し、処分前に、トリチウム以外の放射性物質 を取り除いて規制基準以下にします。環境に放出する際には、更に大幅に薄めます。
>>258 有機結合トリチウム(OBT)が存在しないと言っている人がいるのかどうかは知らんけど、存在してるのは当然。普段飲んでる水にも、そして食べ物にもトリチウムは入っているからな。
その上で全く問題がない、という話だ。
>>1 >ほとんど水と変わらないがゆえに、人体はトリチウムを水と区別できず容易にこれを体内の組織に取り込んでしまう。そのためトリチウムは微量でも体内に長期間とどまり、その間人体を内部被ばくにさらし続ける危険性があるのだという。
水と区別がつかなくて取り込んでしまうのに長期間体内にとどまる便利な物質トリチウムw
人体はどうやってトリチウムを体内にとどめてるんですかねえ?
>>242 >>249 だからWikipediaの表とALPSの62核種をじっくり照らし合わせればおのずと分かるよ
ヒントとして、Zr-93については酸化物の水溶性が低いから除去対象核種から除かれてるのかも知れず、
それについては問題無いかもしれないと言っておく
福島は、今ごろ癌患者だらけで
奇形児と障害児が産まれまくってるはずだったのにな。
10年前に放射脳どもはそう言ってたよな。
今、どうなった?なんともないわな。
そう言うことだ。
>>263 ヒントよりも具体的にどの核種が問題なのか書いてくれればいいんだけどね。
まぁいいさ。ID:vreHJSOh0は具体的にはあげることはできませんでした、ということで。
>>264 なー。奇形のイチゴが!とか、お待たせしました!とか、あの頃は放射脳は実に楽しそうだったなぁ。
なんでまだやってない日本に言うの
既にやってる中国韓国に言えよ
河田正東って教授はググっても出てこないんだけど実在すんの?
放射能が本気出すのは来年から
を毎年繰り返す度に信用失ってる放射脳
その逆神様が東電信用出来ないって言ってんだからつまりその逆だな
>>1 >>1 おそれー
おそれー
空が落ちてくるー
自分の飲み水がトリチウムに汚染されてるとは信じたくないよなー
水道にセシウム入ってたらトリチウムも入ってるから関東は全県アウト
>>274 今まで世界中の原発が垂れ流したトリチウム水が、地球の循環サイクルに乗って
世界中に雨や空気中の水分として拡散されて、あらゆるところに存在してるのだから
ある意味汚染済みだし、自身を構成するカリウムや炭素の同位体からの被曝量が
桁違いに多いのだから、気にするだけ無駄
全く無害で海外では垂れ流しのトリチウムに発狂する放射脳バカサヨチョンども、お前らも当然マグロを食べるよな?!
.
なんで食べるんだ??
マグロやクジラなどの大型魚の方が毒性的に遥かに危険なんだが(苦笑)
.
マグロの水銀濃度は最大10ppmぐらいで、水質基準5ppmを超えてるだろ!
狂惨党系の日本生協連HPにも、ちゃーんと図示されてるぞ。
(
![【海洋放出】汚染水を海に捨ててはならない理由…トリチウムは人体に吸収されやすく長期被爆の恐れ 発がん性や催奇形性も否定されず★2 [ramune★]->画像>11枚](http://livedoor.blogimg.jp/ikeda_nobuo/imgs/f/0/f0de9c11-s.jpg)
)
.
魚の摂取した水銀が食物連鎖で濃縮されるためで、
厚労省は、妊婦はマグロを週1回以下にするよう勧告している。
水銀が胎児に濃縮されるからだ。
.
しかも!
プルトニウムですら半減期は約2万4千年なのに、
水銀ら有機化学物質の毒性は未来永劫続くだろーが!!
.
他方、福島第1原発の湾内の汚染水のセシウム137の濃度は1リットルあたり10Bq以下で、
飲料水の水質基準を下回る。
海水は飲まないので人体への影響は魚に蓄積した場合だが、
福1の近海100キロは漁業禁止海域。
魚介類を介して放射性物質が人体に及ぼす影響は無視できる。
.
核廃棄物の汚染で問題となるのは
地震などで廃棄物の容器が壊れてプルトニウムが地下水に混入し魚などを介して人体に入る経口毒性だが、
これはゼロといっていい。
プルトニウムは水に溶けず人間や動植物の体内に吸収されないので、
水銀のように食物連鎖で濃縮されることはありえないからだ。
87
ま、トリチウムが安全と信じてるお花畑はほっときゃいいわな
真実に気づいた時にはもう救いがないけどw
>>277 >今まで世界中の原発が垂れ流したトリチウム水が、
つーか、人類が生まれる前からずーっとトリチウムは自然界に生成され続けてきてるんよ。
ありとあらゆる生命はトリチウム入りの水を飲み続け、体内にトリチウムを抱えているものを食べ続けている。
Fランで文系とはいえ、教授なのにこんなにバカだとは
エラがはる
目が吊り上がる
火病をおこす
ウソをつく
>>279 世界初の海洋投棄がアメリカの1946年からなんだから
期間的にどっか他国でその真実とやらが出てないとおかしいんだがな
問題ないレベルなのに危険だから福島に貯め込めって…
鬼かよ
各国があまりにも好き放題やるんで
ロンドン条約が出来たのが1972年
放射能の影響を評価するには長い期間が必要だがそれでもこれは十分過ぎる時間が経ってる
福島の災害直後からヤマトシジミが甲状腺が鼻血がと騒ぐ奴等がこっちを無視して
福島で他国より低い濃度のトリチウム水流すだけでまた騒ぎ出す
もう科学的にも科学的にも無茶苦茶
>>263 「つ ヒント」系はひさびさに見たな。答えられずに誤魔化して逃げる時によく使われていた。自分だったら自分に恥ずかしくてとても出来ない。
地球宇宙の中に存在して、その地球上に水がある限り、トリチウムは今この瞬間にも生成されているんだがな。
地球上の生物は常にトリチウムが入った水を飲んで生活している。今日飲んだペットボトルの水にも、昨日飲んだビールにも、トリチウムは入っているんだがね。
反原発派が多用する閾値無し理論LNTが今回出て来ないあたり
放射脳の「本国」って日本じゃないんだろうな
トリチウムが出す放射線は弱く、紙一枚で遮れると言われている。
自然界でも宇宙からの放射線で日々トリチウムが作られていて、12・3年で放射能は半分になる。
この水を70歳になるまで毎日約2リットル飲み続けても、被曝(ひばく)は年間1ミリシーベルト以下におさまるという。
福島第一では、この基準の40分の1まで薄めるとしている。
https://www.asahi.com/articles/ASP4F2SX0P4DULBJ00Q.html 今は末端の真宗僧侶も立派な活動家やで
知らんのはアホ檀家だけ
>>1 このニュースソースにある動画に出てくる奴ら
みんな文系でしかも社学
こいつらがトリチウムについてグダグタ語っても
なんの説得力もない
太陽からの紫外線を恐れて、一生家に引き篭もるレベルの話でしかない
全く無害で海外では垂れ流しのトリチウムに発狂する放射脳バカサヨチョンども、お前らも当然マグロを食べるよな?!
.
なんで食べるんだ??
マグロやクジラなどの大型魚の方が毒性的に遥かに危険なんだが(苦笑)
.
マグロの水銀濃度は最大10ppmぐらいで、水質基準5ppmを超えてるだろ!
狂惨党系の日本生協連HPにも、ちゃーんと図示されてるぞ。
(
![【海洋放出】汚染水を海に捨ててはならない理由…トリチウムは人体に吸収されやすく長期被爆の恐れ 発がん性や催奇形性も否定されず★2 [ramune★]->画像>11枚](http://livedoor.blogimg.jp/ikeda_nobuo/imgs/f/0/f0de9c11-s.jpg)
)
.
魚の摂取した水銀が食物連鎖で濃縮されるためで、
厚労省は、妊婦はマグロを週1回以下にするよう勧告している。
水銀が胎児に濃縮されるからだ。
.
しかも!
プルトニウムですら半減期は約2万4千年なのに、
水銀ら有機化学物質の毒性は未来永劫続くだろーが!!
.
他方、福島第1原発の湾内の汚染水のセシウム137の濃度は1リットルあたり10Bq以下で、
飲料水の水質基準を下回る。
海水は飲まないので人体への影響は魚に蓄積した場合だが、
福1の近海100キロは漁業禁止海域。
魚介類を介して放射性物質が人体に及ぼす影響は無視できる。
.
核廃棄物の汚染で問題となるのは
地震などで廃棄物の容器が壊れてプルトニウムが地下水に混入し魚などを介して人体に入る経口毒性だが、
これはゼロといっていい。
プルトニウムは水に溶けず人間や動植物の体内に吸収されないので、
水銀のように食物連鎖で濃縮されることはありえないからだ。
88
トリチウム以外は処理できたってことが
すごいじゃん
水のように体に取り込まれ、水のように排出されるから
体に残りにくいらしいじゃん
>>263 ヒントもクソもないよ。
例えばZr-93についてお前が言ってることは
>>219のリンクで既に考慮されてることが書かれてるじゃないのさ。
で、62核種以外の何が問題になるのか早く言えよ。
この水は飲んでも大したことがないとの話なので、東京湾に排水することに賛成します。
>>300 いいんじゃないの。大阪湾は受け入れると言ってるしな。
韓国「米国さん、日本を何とかしてください…」→米国「いや、日本は国際的に正しい選択をした」=韓国の反応 [2021/4/20]
https://toku-log.com/2021/04/20/post-22291/ 【韓国の反応】韓国外交部長官「日本の汚染水放出、IAEA基準に従うなら反対することはない」 [2021年04月20日 21:11]
http://enjoy-japan-korea.com/archives/8582631.html 運搬に無駄に金かけないで処理場から排出すりゃ良いだけだろ
この件に必死になって反対してる奴って、コロナのワクチンにも反対したりしてないか?
トリチウムを選択的に取り込む物質が存在するのなら、それを利用すれば除去するのに使える
大島堅一って馬鹿は世界中の原発から出てるトリチウム水のこと知らないの?
DNAを構成する水素原子として取り込まれる
その状態で崩壊を起こすとDNAの組成が変化してしまう
宇宙からの放射線で地表の水があまねく帯びるトリチウム量の四十分の一にするって
鉛の壁でギチギチに遮蔽しても無理ゲーだよなJK
水を体内に濃縮する新人類がいるのかw
すげー記事だな
文系バカは理屈の通った話は無視するのに、こういう滅茶苦茶はすぐ信じるのは何故なんだ
これが本当なら、富士の水を飲んでる奴等はみんなガンになるだろw
だからすぐに詐欺にあうんだよ文系バカはw
このアホ話を真に受けた文系バカは、えーっと、
駄目だバカにつける薬はないw
「文系が」という書き込みがあるけど、
・原発は安全
・前電源喪失は起きない
・メルトダウンではない
・レベル4です
と全部理系の御用学者・専門家が言ったから信用されてないわけだろ。
たとえ海洋放出がどれだけ正しいと仮定しても、過去に大きな嘘・間違いをした東電を信用しろというのも「非科学的」だろう。
もし放出するなら、国際機関が常時監視して、基準値を絶対に超えないようにしないと。
あと、本来ならやはり電力の受益者である東京湾で引き受けるのが筋。
>>316 科学的検証の結果をどう使うかを決めてたのは、科学的知識のない文系の連中だからな。
わかりやすいのが官僚とか経営者とか政治家とかだな。
みんなのお友達、プルトくん。
トリチウムくん
原発関連はどうしてここまで無神経なバカ宣伝を繰り返すのか
とても被爆国とは思えない
>>308 それトリチウムによる内部被曝とともに放射脳が大好きな理屈だけど。
「DNAが傷つく」なんてのがものすごいレアイベントだ、DNAが傷つけられたら即がん化、とでも思ってるんだろうね。
実際は体内のありふれた代謝の化学反応で大量に傷ついているから。
有機物に取り込まれたトリチウムのベータ崩壊によるヘリウムへの崩壊とそれによる内部被曝の影響なんて、それに比べればゼロなんだよ。
トリチウムで大変なことになる〜というのは、LNT仮説の低線量被曝で一年後奇形児で大変なことになる〜と騒いでいたようなのと一緒。
>>263 ALPSで取り除けない核種というのは具体的に何なのか、それがどのくらいの量あるのか、告示濃度限度に比べてどうなのか、ぜひ教えてくださいな。
ヒントはいらないよ。ヒント見てもわからなかったので。
アインシュタインと並ぶ世界的な物理学者で、ノーベル賞受賞者のエルヴィン・シュレディンガーは著書『生命とは何か』で以下のようなことを書いている。
いま仮に、コップ一杯の水の分子にすべて目印をつけることができたとする。
次にこのコップの中の水を海に注ぎ、海を十分にかきまわして、この目印のついた分子が七つの海にくまなく一様にゆきわたるようにしたとする。
もし、そこで海の中のお好みの場所から水をコップ一杯汲んだとすると、
その汲んだコップ一杯の水の中には目印をつけた分子が約100個みつかるはずだ。
汚染水を海に捨てることは同様な理屈であり、イメージどおりの現象が起こるだろう。
今回の汚染水廃棄のことをこのブログ主がいっているわけではないが、落ちの某国の汚染水300トンとはいうまでもなく日本の福島原発の事故のことをいっている。
http://hama-1987.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/post-770f.html >>321 で?としか言いようがないな。
ちなみに、1リットルのペットボトルに純粋なH2Oが入っているとする。
入ってる水分子の数は、約55.5モル。
1モル~6.02*10^23なので、H2Oの分子の数は約334*10^23個。
そんなわけで、今飲んでいるコップ一杯の水のなかにも、トリチウムは入っていますです。
>>321 あー 詐欺に引っかかっちゃうタイプだね
>>321 いかにも文系らしい発想だな。
すでに地球上の水コップ一杯にはざっくり1億個くらいトリチウム入ってるんだけどね。
で、福島第一のトリチウム水全て一気に放出してもせいぜい100個増えるだろうという程度。
そりゃ汚染水は流しちゃダメだろ
だから処理してるわけで
>>326 似たような話としては、人間の体には、ざっくり数億〜数十億個のトリチウムが既に存在する。
これは原発関係なく存在する。
とはいえ
>>321みたいなのは侮れなくて、知らない人に対してビックリさせることは結構できる。ビックリしたところに
>>1みたいな言説をポンと与えれば、簡単に放射脳の方向に誘導できてしまう。これが活動家、マスコミの手口の一つね。
全く無害で海外では垂れ流しのトリチウムに発狂する放射脳バカサヨチョンども、お前らも当然マグロを食べるよな?!
.
なんで食べるんだ??
マグロやクジラなどの大型魚の方が毒性的に遥かに危険なんだが(苦笑)
.
マグロの水銀濃度は最大10ppmぐらいで、水質基準5ppmを超えてるだろ!
狂惨党系の日本生協連HPにも、ちゃーんと図示されてるぞ。
(
![【海洋放出】汚染水を海に捨ててはならない理由…トリチウムは人体に吸収されやすく長期被爆の恐れ 発がん性や催奇形性も否定されず★2 [ramune★]->画像>11枚](http://livedoor.blogimg.jp/ikeda_nobuo/imgs/f/0/f0de9c11-s.jpg)
)
.
魚の摂取した水銀が食物連鎖で濃縮されるためで、
厚労省は、妊婦はマグロを週1回以下にするよう勧告している。
水銀が胎児に濃縮されるからだ。
.
しかも!
プルトニウムですら半減期は約2万4千年なのに、
水銀ら有機化学物質の毒性は未来永劫続くだろーが!!
.
他方、福島第1原発の湾内の汚染水のセシウム137の濃度は1リットルあたり10Bq以下で、
飲料水の水質基準を下回る。
海水は飲まないので人体への影響は魚に蓄積した場合だが、
福1の近海100キロは漁業禁止海域。
魚介類を介して放射性物質が人体に及ぼす影響は無視できる。
.
核廃棄物の汚染で問題となるのは
地震などで廃棄物の容器が壊れてプルトニウムが地下水に混入し魚などを介して人体に入る経口毒性だが、
これはゼロといっていい。
プルトニウムは水に溶けず人間や動植物の体内に吸収されないので、
水銀のように食物連鎖で濃縮されることはありえないからだ。
89
トリチウムについてはもういろんなところで説明はされているが、最近ではこんな記事が出てた。
かなりわかりやすいだろう。
基礎からわかる「トリチウム排出問題」
https://news.yahoo.co.jp/byline/katsukawatoshio/20210420-00233484/ あとは、あの朝日新聞の記事。朝日のくせに真っ当な記事だった。どうしたんだろう。
トリチウムってどんな物質? 海洋放出後に必要なこと
https://www.asahi.com/articles/ASP4F2SX0P4DULBJ00Q.html そもそも放射能は理屈が通った話できるほど検証してないけどな
原爆だって実際にぶち込んだのは日本の一件だけだからそれ以外にデータ取れてないし
ガチの臨界も例が少ないから自然や人体への影響は手探り状態だろ
>>332 核実験どれだけやってると思ってるの?
世界中でどれだけ放射線治療やってると思ってるの?
>>318 人の神経を逆撫でにする恐るべき無神経さ
関係者は計画を失敗に導く目的でもあるのか
>>332 思い込みで書き込む前に少しは調べること出来ないの?
もっとも文系がいくら調べたところで自分の欲しい答えしか読まないから意味ないという説もあるがw
>>334 こんな考え方だから原発災害を避けられなかった
今だに、ありもしない体裁を取り繕ってるよ
>>332 全部隠蔽されてるし
チェルノブイリ原発事故の時もWHOが癌や糖尿病などを全部隠蔽するようにIAEAから圧力が掛かって結局小児甲状腺がん以外は原発事故とは因果関係が認められない事になった。
この世界は原発マフィアのやりたい放題だよ。
実際、福一の原発事故でも癌の被害はなかった事にされているけど統計値では優位に現れているからね。
雨として降ってくるトリチウムの量が毎年220兆ベクレル
海にもともとあるトリチウムの量が8000兆ベクレル
>>337 韓国の甲状腺癌は日本の14倍だけど何を隠蔽してるんだかね
チョンゴミの捏造に踊らされるバカパヨ
典型的な無能な働き者w
>>339 韓国がそうだからチェルノブイリがそうだから自分の周り(関東圏)がそうであっても良いという理屈になりませんけど
寧ろ韓国やチェルノブイリがそうであるならそうならないように警戒するのが当然で
他がそうだから自分も被曝して癌になっても良いと思う筈がないでしょう。
な、この手の「結論ありきの連中」に言葉は通じないだろ?
普通はそうですよね
放射性物質は放射線を発しますから
その放射線により染色体が切断されれば修復する際にコピーミスが発生し癌になる確率は切断されればされる程あがりますので
放射性物質を出来るだけ避けるのは当然でしょう。
自然界にある放射性物質は天然ですから仕方がないとして
人工的に排出される放射性物質は減らす事が可能であるにも関わらず放出されるのであればその放射性物質を排出する方は加害者と言って差し支えないでしょう。
処理せず垂れ流してる中国や韓国を批判しない奴が、そんなこと言って誰が信用するんだよと
まぁ放射脳は自分の信じたいことしか信じないからなあ。
原発事故を起こした犯罪者に他国を非難する資格はないだろう。
そしてレベル7の原発事故を起こした国に放射性物質をこれ以上垂れ流す事も許されないのが常識であり
原発事故を起こした者の責任だろう。
それが許されるのであれば原発が古くなれば事故を装い爆発させて廃炉をする必要がなくなり
事故を理由に放射性物質を垂れ流す事が当たり前になれば
世界が滅ぶだろう。
三重水素が生物濃縮できるもんなら将来核融合燃料集めるのに苦労しなくなるな、やったじゃん
全く無害で海外では垂れ流しのトリチウムに発狂する放射脳バカサヨチョンども、お前らも当然マグロを食べるよな?!
.
なんで食べるんだ??
マグロやクジラなどの大型魚の方が毒性的に遥かに危険なんだが(苦笑)
.
マグロの水銀濃度は最大10ppmぐらいで、水質基準5ppmを超えてるだろ!
狂惨党系の日本生協連HPにも、ちゃーんと図示されてるぞ。
(
![【海洋放出】汚染水を海に捨ててはならない理由…トリチウムは人体に吸収されやすく長期被爆の恐れ 発がん性や催奇形性も否定されず★2 [ramune★]->画像>11枚](http://livedoor.blogimg.jp/ikeda_nobuo/imgs/f/0/f0de9c11-s.jpg)
)
.
魚の摂取した水銀が食物連鎖で濃縮されるためで、
厚労省は、妊婦はマグロを週1回以下にするよう勧告している。
水銀が胎児に濃縮されるからだ。
.
しかも!
プルトニウムですら半減期は約2万4千年なのに、
水銀ら有機化学物質の毒性は未来永劫続くだろーが!!
.
他方、福島第1原発の湾内の汚染水のセシウム137の濃度は1リットルあたり10Bq以下で、
飲料水の水質基準を下回る。
海水は飲まないので人体への影響は魚に蓄積した場合だが、
福1の近海100キロは漁業禁止海域。
魚介類を介して放射性物質が人体に及ぼす影響は無視できる。
.
核廃棄物の汚染で問題となるのは
地震などで廃棄物の容器が壊れてプルトニウムが地下水に混入し魚などを介して人体に入る経口毒性だが、
これはゼロといっていい。
プルトニウムは水に溶けず人間や動植物の体内に吸収されないので、
水銀のように食物連鎖で濃縮されることはありえないからだ。
90
原発事故を起こした国にそんな事を許可さたら
これから廃炉をしなくても原発事故を装い爆発させれば
放射性物質の垂れ流しは致し方なしとの前例を作ってしまい
世界中で原発事故を故意で起こし放射性物質を垂れ流すことが容認されてしまうだろう。
そういった観点からも福一の放射性物質の放出は許可されてはならない。
>>338 8000兆ベクレル存在している海水に800兆ベクレルの汚染水を放出するのは
さすがにまずいのでは…
コロナガーヘンイカブガー
と喚いてるコロナ脳も同レベルだって分かってるか?
数字をまったく見ない放射脳とコロナ脳
つまり処理水は流してもいいけど
汚染水は流してはいけないということか
すげぇ危険な物質なんだよな、因果関係を証明できないだけで、すでに被害あるかもしれないわな。
特に事故に関する放射性物質は東電の財産として永久に保存して記憶にとどめるべきだわ。
原発行政は反省もしてないだろ。
>>356 放射性物質を環境に垂れ流すことを許可したら
他の原発も廃炉にしないで爆発させて垂れ流すことを許可したのと同じになるからな
そういった前例を作ってはならない
日本もだが世界中で爆発ビジネスが流行したら世界は確実に滅ぶだろう。
ばかすか汚染水を海洋放出してる中韓に言ってみては?ww
他がやってるから大丈夫とかそもそも何の科学的論理もないからな。
他の国の原発でもトリチウムは排出してるが日本のは核燃料から直接他の核種も出ていてそれが取りきれてないからダメだって言っとらんかったか
トリチウムだけに着目するなら問題ないことになるだろうに
この汚染水を東電社員と飲んでも安心とか言ってる政治家の生活用水にすればいいだけだろ
どこかに捨てなきゃいけないんだから海洋投棄は最善。
それしかないんだからバカな記事書いてんじゃねえよ。
まず長年嘘ばかりついて原発を大量に作ってきた謝罪をしろ
毒をばらまく犯罪を行う前に責任を取れ 関係者100人死刑でもあまりにもぬるい
>>363 >他の国の原発でもトリチウムは排出してるが日本のは核燃料から直接他の核種も出ていてそれが取りきれてないからダメだって言っとらんかったか
反対しているのには、いくつかのパターンがあるな。
1:トリチウムが危険
2:トリチウム以外にも核種がある
3:東電や日本政府なんか信用できない
1は「薄めて環境に出せば何の問題もない」、2は「ALPSで取り除いてから放出する」、3は「だからIAEAが監視に加わる」、
で反論は終了。単に1〜3の疑問を持ってたけど、特に政治的背景がない人は、だいたいこれで解決。
政治的目的で、為にする反対やってる人間は、1を反論されたら2を、2を反論されたら3を、3を反論されたら1を、と論点を繰り返してエンドレス。
時折、
4:安全だというなら飲んでみろ、東京湾に流せ、水源に流せ
という池沼モードで騒ぎ立てる。この種の人間は、解決することは目的じゃないからね。解決されては困る人たち。
マスコミや政治家、その支持者にその種の人間がいるから面倒なんだな。
まぁこの種の人間の説得は不可能なので、特に政治的背景がなく単に疑問を持っている人たちに向けて、科学的な説明をして国民的合意を作っていくのが重要ということだ。
政府も、トリチウムのゆるキャラで一部政治家、マスコミに都合よく叩かれたらすぐに折れて謝罪、とかそういう弱腰はもうやってはいけない。
大島 堅一(おおしま けんいち)
龍谷大学政策学部教授
1967年福井県生まれ。
92年一橋大学社会学部卒業。
ほう
>>368 ALPSの実性能が証明されてないから取り除く事が出来るか不明だろ
わからないのに放流決めてるからおかしいんじゃないかと言われてるんだよ
また始まった陰謀論やら、隠蔽されているとか言い出すバカ。ノストラダムスの本でも読んでろ。
動物実験で奇形作れるのかよ。放射脳が頭悪いって言われるのは全部がオカルト理論。自己修復機能持って無い虫以外に再現出来ない。
他の核種も〜って海水にはウランやらラジウムなど混ざってるんだぞ。
飲めとか言ってる人は大腸菌だらけの海水飲んでるのかね?
放射脳の連中の世界観だと、チェルノブイリとか福島って謎の巨大植物や見たことも無い異常な生体に変革した虫や動物が跋扈する魔境になってるんだろうな
>>364 だから中国や韓国は日本よりも濃度高いのにそんなパフォーマンスやってんのかよ
>>1 だったら支那と韓国に言いに行けよ
当たり屋野郎
>>364 今回決定したのは処理水だろ
汚染水と処理水は違うぞ
普通にトリチウムなんて自然界に存在してて毎日摂取してるだろ
全く無害で海外では垂れ流しのトリチウムに発狂する放射脳バカサヨチョンども、お前らも当然マグロを食べるよな?!
.
なんで食べるんだ??
マグロやクジラなどの大型魚の方が毒性的に遥かに危険なんだが(苦笑)
.
マグロの水銀濃度は最大10ppmぐらいで、水質基準5ppmを超えてるだろ!
狂惨党系の日本生協連HPにも、ちゃーんと図示されてるぞ。
(
![【海洋放出】汚染水を海に捨ててはならない理由…トリチウムは人体に吸収されやすく長期被爆の恐れ 発がん性や催奇形性も否定されず★2 [ramune★]->画像>11枚](http://livedoor.blogimg.jp/ikeda_nobuo/imgs/f/0/f0de9c11-s.jpg)
)
.
魚の摂取した水銀が食物連鎖で濃縮されるためで、
厚労省は、妊婦はマグロを週1回以下にするよう勧告している。
水銀が胎児に濃縮されるからだ。
.
しかも!
プルトニウムですら半減期は約2万4千年なのに、
水銀ら有機化学物質の毒性は未来永劫続くだろーが!!
.
他方、福島第1原発の湾内の汚染水のセシウム137の濃度は1リットルあたり10Bq以下で、
飲料水の水質基準を下回る。
海水は飲まないので人体への影響は魚に蓄積した場合だが、
福1の近海100キロは漁業禁止海域。
魚介類を介して放射性物質が人体に及ぼす影響は無視できる。
.
核廃棄物の汚染で問題となるのは
地震などで廃棄物の容器が壊れてプルトニウムが地下水に混入し魚などを介して人体に入る経口毒性だが、
これはゼロといっていい。
プルトニウムは水に溶けず人間や動植物の体内に吸収されないので、
水銀のように食物連鎖で濃縮されることはありえないからだ。
91
トリチウムの放射線気にしてる人たちがカリウムのこと知ったら絶望して死んじゃうかもねw
トリチウムの70倍も強い放射線を出す放射性カリウムが4,000-5,000ベクレルも体内にあるなんて知ったら狂死するかもな
>>381,382
あなたの体にはすでに何億何十億個のトリチウム原子があるんですよ、と言ったらどうなるんだろうね。
>>384 日本政府と東電に賠償を求めてデモするんじゃね?w
>>1絡みで、ここやSNS界隈で最近出てきているのが、有機物、特にDNAにトリチウムが取り込まれる、そのトリチウムが崩壊してヘリウムに変わってDNAから水素原子が抜ける!DNAが傷ついた!謝罪だ賠償だ!というもの。
DNAが傷つくってことが、さも特殊な事態かのようにいう人たちが意外と多いようだ。
普段からDNAは沢山傷ついているってことを知らない人が多い。原発に関係ない自然放射線でもそうだし、もっと大量に酸素によって傷つけられている。
DNAが傷ついて大変だ!と言う人は、呼吸止めないとな。
>>385 冗談では済まずに本当にやりかねないのが怖い。
いくら飲んでも安全と言い張っても外国は嫌がってる
本当に安全なら全部都市部に撒けば良いのでは
>>388,389
海水を都市に撒く、もったいないから使えなんて言ったら馬鹿でしょ。
そんな危険なモノを垂れ流してる隣国に今すぐ抗議してこい(´・ω・`)
そんな事を言っていたが、福島爆発時に胎児だった人に特別奇形がでていない件
>>395 東京湾に流したところで太平洋に流れていくことは変わらないと思うんだが?
「海に捨てる」と言う表現が誤解を生みやすいのでこの際やめよう
「海に戻す」という表現にしたらいいのでは
または「海に移す」でもいい
>>1 取り込まれやすいし排出されやすい。
化学的には単なる水だからな。
選択的に取り込まれて排出されないとか無いから。
>>396 よく飲め飲め言うけど。
飲んでも結局は大小便で排出され下水道、処理場、河川、海。
なんだよね。
>>318 これ見て納得する人類が居るのだろうか
知性や品格を疑われるばかりで信用が得られないと判っているのに何故繰り返すのか
原発の利権が絡むとここまで無神経になるものか
>>302 リンク先ざっと見韓国人は自国がもっと濃度の高い正真正銘の汚染水流してるって知らないようだな
全く無害で海外では垂れ流しのトリチウムに発狂する放射脳バカサヨチョンども、お前らも当然マグロを食べるよな?!
.
なんで食べるんだ??
マグロやクジラなどの大型魚の方が毒性的に遥かに危険なんだが(苦笑)
.
マグロの水銀濃度は最大10ppmぐらいで、水質基準5ppmを超えてるだろ!
狂惨党系の日本生協連HPにも、ちゃーんと図示されてるぞ。
(
![【海洋放出】汚染水を海に捨ててはならない理由…トリチウムは人体に吸収されやすく長期被爆の恐れ 発がん性や催奇形性も否定されず★2 [ramune★]->画像>11枚](http://livedoor.blogimg.jp/ikeda_nobuo/imgs/f/0/f0de9c11-s.jpg)
)
.
魚の摂取した水銀が食物連鎖で濃縮されるためで、
厚労省は、妊婦はマグロを週1回以下にするよう勧告している。
水銀が胎児に濃縮されるからだ。
.
しかも!
プルトニウムですら半減期は約2万4千年なのに、
水銀ら有機化学物質の毒性は未来永劫続くだろーが!!
.
他方、福島第1原発の湾内の汚染水のセシウム137の濃度は1リットルあたり10Bq以下で、
飲料水の水質基準を下回る。
海水は飲まないので人体への影響は魚に蓄積した場合だが、
福1の近海100キロは漁業禁止海域。
魚介類を介して放射性物質が人体に及ぼす影響は無視できる。
.
核廃棄物の汚染で問題となるのは
地震などで廃棄物の容器が壊れてプルトニウムが地下水に混入し魚などを介して人体に入る経口毒性だが、
これはゼロといっていい。
プルトニウムは水に溶けず人間や動植物の体内に吸収されないので、
水銀のように食物連鎖で濃縮されることはありえないからだ。
92
>増設多核種除去設備出口水のスペクトル確認の結果,
I-129(154keV)とほぼ同じβ線最大エネルギーを持つ核種の存在が確認され,
I-129の測定値(6.6Bq/L)を超える計数値を示したため,
同程度の最大β線エネルギーをもつC-14(157keV)の測定(測定手法は次項参照)を実施したところ,
C-14が有意に検出され,H4N-A6でも同様にC-14が検出された。
本当にC-14が原因なのかな
同程度のβ線最大エネルギーを持つ核種は他にもあるよね
>>318 問題はこういう認識で動いてる事だなあ
次の重大事故フラグだろうこれ
>>370 >ALPSの実性能が証明されてないから取り除く事が出来るか不明だろ
性能については公開されているのだが。2次処理して基準以下にできてるな。
https://www.nsr.go.jp/data/000334474.pdf 多核種除去設備等処理水の
二次処理性能確認試験等の状況について
さて、次は
>>368のパターン1、3、4のうち、どれに行く?
4はすでに湧いてるが。
反日、友好国問わず反対されるのだから
国内で近隣のダムや貯水池に放水するのはとても合理的に思える
日本の誇る処理技術をもってすれば安全安心なのだし
かかる費用で原発利権は儲からない戒めにもなるだろう
アメリカ様(CIA)の命令で
原発を推進してきた「原発利権」の自民党 = 移民党
与野党グルで、いつもプロレス国会を演じて認める
治外法権で外資・放送法違反のテレビ局
事前協議も無く強行する、無策・無能すだれハゲ
安全より金、国の問題と福島県知事
売国奴・世襲利権、環境利権の小泉だんまり
東電が隠蔽した汚染水の漏水にマスゴミだんまり
「福島原発の闇」3.11疑惑
イスラエルのマグナBSP社が管理
アメリカのGE社(ゼネラルエレクトリック)が設計・設置
日本がディープステート △👁 m9( °∀°)
>>407 >反日、友好国問わず反対されるのだから
んなことはない。IAEAも欧米も支持してるし、韓国ですらIAEAの基準を満たすならと容認するようになった。
IAEAの事務局長はこんなビデオメッセージを出している。
https://twitter.com/UNIC_Tokyo/status/1385479354281467904 日本政府による福島第一原子力発電所のALPS処理水の処分に関する基本方針発表を受けての国際原子力機関(IAEA)ラファエル・グロッシー事務局長によるビデオメッセージ(仮訳)(2021年4月13日)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
馬鹿か
すぐに排泄されるし放射性も低い
自然界にもいっぱいある
馬鹿だろう
入り易いが、出易いんだ
体内のトリチウム濃度 = 摂取する水のトリチウム濃度だ
>>1の動画でこの放射脳デマを聞いていた宮台真司が、ラジオでその内容をしゃべってたらしい…
なんだかなー。
>>414 こんな感じかな。
普段飲んでる水ってトリチウム入ってるんですよね。意外にこれ知られていない。
DNAって酸素で大量に傷つけられているんですよね。意外にこれ知られていない。
実験設備もデータもそろってない50年前からガン増加が科学的に証明されてる有機結合トリチウム
水と同じためあらゆる臓器に入り込み生体濃縮するのは科学的常識です
安全だと信じてるのは論文検索もできないバカだけです
>すぐに排泄されるし放射性も低い
>自然界にもいっぱいある
そのように安全だから水資源として国内に備蓄しようという話なのだが
どこに問題が?
>>417 >そのように安全だから水資源として国内に備蓄しようという話なのだが
何の意味もない。
普通に降ってくる雨を利用しているのに、馬鹿じゃないか。
そんなに備蓄したいなら、自分の金で放水口から汲んで運んで貯めておけ。
もちろん使うときには塩分抜いて浄水処理しないと使いもんにならないけどな。
ちなみに、降ってくる雨にもトリチウムは当然含まれてるからな。
トリチウムが何か特別なものかのように印象操作してデマ流している連中に騙されてるんじゃないよ。
だから水不足で困らないように備蓄するんだろ
外国の不評と断水を回避できて一石二鳥じゃないか
>>318 難しい言葉を使わず子供にもわかりやすく親しめる良いキャラクターと評価されています
肉体労働や外国人居住者の方にも優しく理解できる素晴らしいアイデアです
このまま強行しようものなら
アジア某各国の出来損ない空母や潜水艦の垂れ流した放射能を全部日本のせいにされるぞ
>>421 あほか。
水不足の時でも海水使ってんのか。くだらないんだよいちゃもんの付け方が。
本気で言ってるなら真性のあほだし、冗談のつもりならつまらんし。
危険厨の話は聞き飽きた
いつになったら福島で流産が多発して多くの奇形児が生まれるんだよ
海水なんか除去処理のついでに濾過すりゃいい
海水の真水化など船舶界隈では常識
昔と違ってフィルターでどうにでもなる
>>423 中韓が垂れ流した分を賠償させられるのか
>>426 ますます馬鹿だな。
なんで雨水使えるのに海水の淡水化なんかしなきゃいかんのだ。
航海中の船や宇宙ステーションじゃないんだぞ。
どうしてもやりたきゃ、自分の金で放水口から汲んで運んで貯めて淡水化フィルターかましとけ。
その雨水が足りない時があるから
備蓄しようという話なんだろ
なんなら専用のダムでも造れば大好きな利権で大儲けできるぞ
>>427 自分達がドバドバ捨てた分を全部日本におっ被せて責任追求…奴等ならやりかねん
>>429 大儲けできるなら、ますます自分の金で放水口から汲んで運んで貯めて淡水化フィルターかまして自分でやれ。
そんな馬鹿なことを誰もやらないのは、大儲けなんかできるわけがないからだ。
馬鹿なネトウヨは中韓の事ばかり目が行き、中国では〇〇ベクレルー中韓も流してるんだから〇〇とまるで、自分が大嫌いな韓国人像を自分自ら振る舞う。
本当に安全なのか、自民お得意の改ざん体質に対して疑問を抱かないのか、自国の事なのに。
そもそも安全厨は日本人なのか疑わしい。
>>431 まーそれはなぁ。しかしIAEAもアメリカも日本の決定を支持してるし、最初はいちゃもんつけようとしていた韓国もケリーに言われて引いた。
いまだにいちゃもんつけてんのは、今までさんざん反対してきた放射脳が引っ込みつかなくなって、トリチウムが危険だだの備蓄しろだの、馬鹿なことをゴリ押ししてるだけだろう。
>>1 〇処理水
×汚染水
中韓の方がトリチウム濃度高い
以上
貯めるにしろ遅かれ速かれ最終的にはどこかに放出されるわけで…、海か大気中なのは間違えないからのぉ
>>436 双葉町全域汚染水保管場所でいいだろもう。
ストロンチウム100%取り除ける技術開発するまで海洋放出禁止だろ普通に考えて
河川として流れ出さないような内水に捨てればいいじゃん。盆地だな。
癌患者に飲ませたら腫瘍部に集中して取り込まれるから被曝で腫瘍細胞を破壊できるのと違うのか
今ある汚染水を薄めて海洋放出完了するのに30年かかる
らしい
福島汚染東電のいいなりで海洋放出するとかありえない
タンクの土地が足りないとか、そんなのは東電が新しく土地を買えばいいだけのことだ
海洋放出するにしても半減期過ぎて放射線量が少なくなってからにすべき
>>443 半減期で薄くなるのか希釈して薄くなるのかの違いでは?
バカスカ貯留タンク増設したところで、途方もなくデカくなった施設をいざ廃棄する時点で別の問題起こり得るやろし
関東は平野だからなあ
水を貯めるには適さないよ
やっぱ盆地に限る
工事でゼネコン自民党ウハウハ
万々歳じゃないか
海洋放出する代わりに竹島と尖閣諸島が奪われる
対抗するために核兵器の開発が必要
防衛予算と核施設建設で国内に貯める余裕など無かろう
>>407 その費用をお前が出してくれるならそれでいい
わざわざ税金出してやる必要はないから
なるべく安い方法で処理すればいい
プルトくん、トリチウムくんは学歴が無い人にもわかりやすく可愛いキャラの説明で不安を取り除き安心できる
良く考えられた賢い広報だと思うが、これのどこに問題があるのか
>>448 問題無いと思うんだけど、それでもいちゃもんつける人たちはいたので、ゆるキャラが「T」に変わった。
https://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat14/20210421171004.html 内容としては全く真っ当なもので、これがより広まるといいね。
twitterなんかでは、文句を言っている放射脳がまだいるが。
よほど科学的に正しい知識を広められると困るらしい。
別にええで。
国産の魚介類は生涯買わなくてもやっていける。
スーパーで輸入国を書いてある魚だけ買えばいいだけの話。
俺には関係あらへん。
>>1 トリチウムを100分の1にする技術は日本で開発されたじゃないか!
海を汚すな馬鹿野郎!
何で日本の技術を使わないんだ!!!
福島爆発してから10年でいっぱいになったって事は100分の1にできれば1000年もつ。
イメージワンていう上場企業がトリチウム分離・濃縮実証試験を成功させたぞ!
はよ採用しろ!
トリチウムは宇宙由来の自然界に存在する。
どこの国でもトリチウムの入った水道水を飲んでいるのだよ。
問題になるのは濃度だけ、薄めて放出するのがどこが悪いのか
人間が取り込んでるトリチウムは100ベクレル未満。リッター6万ベクレルなら大丈夫とかいう基準がそもそもありえない。出すな馬鹿が。
福島産の海産物食って奇形が出るぞ
まずは世界中に広めてみてよね
中国とかフランスとかに
海洋放出賛成派てのは、放射能で海を汚すとどうなるか、日本人を使った人体実験を行うのと同義。
人外の行いだ。すざけんな。
アメリカ様(CIA)の命令で、
原発を推進してきた「原発利権」の自民党 = 移民党
与野党グルで、プロレス国会を演じて認める
治外法権で外資・放送法違反のテレビ局
事前協議も無く強行する、無策・無能すだれハゲ
安全より金、国に丸投げの福島県知事
売国奴・世襲利権、環境利権の小泉だんまり
東電が隠蔽した汚染水の漏水にマスゴミだんまり
「福島原発の闇」3.11疑惑
イスラエルのマグナBSP社が管理
アメリカのGE社(ゼネラルエレクトリック)が設計・設置
日本がディープステート △👁 m9( °∀°)
>>460 もう既にやってることに対して何をイキってるんだ?
>>451 ようするに障害反抗期の在日DQNだな
手を尽くす人々に感謝すべきなのに
そもそも池沼には知性も心も無い
>>464 称賛に価する神広告
日本広告大賞受賞も決まりだろう
>>464 なんでβ線を手で跳ね返してるんだよ。
跳ね返すんじゃなくて手のひらの細胞のDNA破壊だろ?
トリチウムは陽動なのにな。
そっちに引っかかってるようじゃ問題の本質にはたどり着けないな。
つか文系じゃん。
>>458 WHOの飲料水水質ガイドラインの1万ベクレル/リットルの
更に7分の1程度に薄めて放出するのだから、問題ないだろう。
>>468 問題の本質ってなんだ?
>>368のパターン1からパターン2〜4に移行しますってことですか
貯めるに貯めて固形物・液体が溢れるのがいいか
国際基準で希釈して流すがいいかの違いなんだわ
老朽化・災害等で溢れても誰も責任取れないから現実的には後者選択になる
非現実的な事は『流すな解決策なんておら知らん』を地で言ってるだけだし
>>470 >1万ベクレル/リットル
これをシーベルトに換算すると、0.00019mSv。
その飲料水基準目一杯のトリチウム濃度を毎日2リットル飲んだとすると、年間0.1387mSvの被曝量。
日本からアメリカに飛行機に乗ったときの被曝量とだいたい同じ。
ちなみに、自然放射線による被曝は日本で年間約2mSv。
CT検査なら10mSvくらい。
トリチウムの被曝でDNAがうんたらかんたらと騒ぐ意味がわからないね。
大変だ!腕時計の夜光塗料にトリチウムが使われている!
>>474 禁漁してたからよく育った魚が増えてるそうで。
全く無害で海外では垂れ流しのトリチウムに発狂する放射脳バカサヨチョンども、お前らも当然マグロを食べるよな?!
.
なんで食べるんだ??
マグロやクジラなどの大型魚の方が毒性的に遥かに危険なんだが(苦笑)
.
マグロの水銀濃度は最大10ppmぐらいで、水質基準5ppmを超えてるだろ!
狂惨党系の日本生協連HPにも、ちゃーんと図示されてるぞ。
(
![【海洋放出】汚染水を海に捨ててはならない理由…トリチウムは人体に吸収されやすく長期被爆の恐れ 発がん性や催奇形性も否定されず★2 [ramune★]->画像>11枚](http://livedoor.blogimg.jp/ikeda_nobuo/imgs/f/0/f0de9c11-s.jpg)
)
.
魚の摂取した水銀が食物連鎖で濃縮されるためで、
厚労省は、妊婦はマグロを週1回以下にするよう勧告している。
水銀が胎児に濃縮されるからだ。
.
しかも!
プルトニウムですら半減期は約2万4千年なのに、
水銀ら有機化学物質の毒性は未来永劫続くだろーが!!
.
他方、福島第1原発の湾内の汚染水のセシウム137の濃度は1リットルあたり10Bq以下で、
飲料水の水質基準を下回る。
海水は飲まないので人体への影響は魚に蓄積した場合だが、
福1の近海100キロは漁業禁止海域。
魚介類を介して放射性物質が人体に及ぼす影響は無視できる。
.
核廃棄物の汚染で問題となるのは
地震などで廃棄物の容器が壊れてプルトニウムが地下水に混入し魚などを介して人体に入る経口毒性だが、
これはゼロといっていい。
プルトニウムは水に溶けず人間や動植物の体内に吸収されないので、
水銀のように食物連鎖で濃縮されることはありえないからだ。
93
lud20250227032241このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1618900121/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【海洋放出】汚染水を海に捨ててはならない理由…トリチウムは人体に吸収されやすく長期被爆の恐れ 発がん性や催奇形性も否定されず★2 [ramune★]->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・【韓国】 全世界の原子力発電所が汚染水を放流していても日本はだめな理由[10/23] [蚯蚓φ★]
・【豊洲移転問題】石原慎太郎氏「汚染水はポンプを使って海に捨てればいい。別に地下水で魚を洗うわけじゃない」
・福島の除染で「手抜き」発覚 汚染土バッグの内袋を閉めず、汚染水漏れの恐れ 1000個発見
・【緊急速報】日本が海洋放出しようとしている汚染水、ガチでヤバかった トリチウムだけでなく、セシウムなど“12の核種”を除去できず… [potato★]
・【福島第一原発事故】近畿大学、汚染水からトリチウム水の分離に成功
・【原発事故】現実味帯びる「トリチウム汚染水」の海洋放出・・・タンク内に事故前の放出量の400年分貯蔵
・福島瑞穂「トリチウム汚染水海洋放出に反対します 実害も風平被害も起きる」 →細野豪志「説明して」 →福島、ツイート削除… [Felis silvestris catus★]
・【海洋放出】「処理水はトリチウムだけ 他の原発も流してる」 嘘でした 12種の核種が含まれる原発事故由来の汚染水…原発推進派が指摘 [ramune★]
・福島第1原発汚染水、毎時わずか3シーベルト、やっぱり安全だった
・コロナ新薬、妊婦には推奨せず 塩野義、動物実験で胎児異常 「催奇形性」確認 [神★]
・2013年の安倍さん「(福島の汚染水は)完全にコントロールしている」。これも嘘だった。全く制御できずに漏れ出しているらしい
・武田邦彦さんにネトウヨ困惑「汚染水を海に流すな。松井大阪市長のような素人が分かるはずない」
・福島第一原発 2年前にも汚染水処理のフィルター破損 調査も対策もせず交換だけしたらまた破損
・習氏、処理水放出「適切に対処すべき」 日中首脳会談 「核汚染水」呼び方変えず [朝一から閉店までφ★]
・【中国】福島原発周辺海水は放射性物質濃度に異常なしと分析 「汚染水」の呼称はやめず [1/23] [ばーど★]
・【処理水です】福島みずほ「汚染水、海に放出すれば放出された放射性物質をもう戻すことも管理することもできない。強く抗議をする! [Felis silvestris catus★]
・【韓国】汚染水放出を「地獄だ」と言った歌手、原発事故から今まで一切抗議せず日本旅行や日本料理を堪能 ★2 [Ikhtiandr★]
・福島沖地震、東電と菅義偉が福島原発の異変を隠蔽! 地震計は故障、汚染水タンクがずれ、格納容器が水位低下しても「すべて正常」 [potato★]
・【食品輸入規制】39カ国・地域が撤廃も中韓などメド立たず 東日本大震災10年 福1原発処理水放出 韓国「汚染水」外務省「風評被害」 [3/2] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・汚染水、毎時3シーベルト
・汚染水を海洋に垂れ流している中国
・【祝】 高濃度汚染水処理完了
・福島第1原発の汚染水毎時3シーベルト
・豊洲市場 終わる。 謎の汚染水が吹き出す
・豊洲市場、排水溝から下水噴出、どうみても汚染水ww
・野村農水大臣、「汚染水」と言ってしまうwwwwwwww
・糞サヨ「汚染水ガー」→中共「そんなもの無かった」
・【原発】福島第一、凍土壁を全面凍結へ 汚染水減の効果は不透明
・【福島第一原発】「漏れやすい」汚染水タンク69基、耐用年超過[07/14]
・【アメリカ】米ミシガン州で汚染水問題、オバマ大統領が非常事態宣言[1/17]
・【韓国】汚染水放出で国民安全がメルトダウンの危機 [動物園φ★]
・実況 ◆ TBSテレビ 37934 江藤愛は希釈済み放射能汚染水を飲んでも平気な身体でできている
・松野氏「処理水だ」 中国の「汚染水」発言に反論 [首都圏の虎★]
・【福島第一原発】進次郎大臣に早くも難問?汚染水巡り漁業団体が抗議
・韓国「日本の汚染水で五輪訪問客が危険ニダ。だから安倍政権は経済侵略をやめるニダ」
・じゃあ韓国がもし放射能汚染水を海に垂れ流してたら批判するだろ?なぜ日本は垂れ流して善人ヅラするの?
・【串焼き悲報】東電元技術者「汚染水は海を汚し元通りにできない。人類に対する犯罪」
・【韓国】李在明氏「汚染水に懸念を示す国民は未開人だと言うのか」 ★2 [昆虫図鑑★]
・中国「日本は核汚染水処理問題に責任を持て。我が国のきれいな川を見てみろ。」
・【韓国】「日本の放射能汚染水放流はいけない」 僧侶が五体投地行進 ★3 [5/8] [ばーど★]
・【韓国】「日本の放射能汚染水放流はいけない」 僧侶が五体投地行進 [5/8] [ばーど★]
・【IAEA】福島原発汚染水の放出に「承認も反対もしない…各国の責任」 [2/20] [昆虫図鑑★]
・【韓国】水産団体トップ 福島第1原発汚染水、日本に海洋放出撤回要請 [ばーど★]
・「汚染水」「処理水」日韓が応酬 海洋放出めぐりIAEA総会で [9/28] [新種のホケモン★]
・【原発事故】原子力規制委員会、汚染水処理設備ALPS増設を認可...9月試運転目指す [14/08/27]
・【汚染水海洋放出】福島の関係者「過程が不透明」「風評再燃懸念」 処理水放出巡り政府説明会 [ramune★]
・韓国人 「日本が原発汚染水を海に放流するから、来年から水産物食べられないのか」
・【ハンギョレ】 韓国政府、日本も行わない「汚染水不安解消」定例会見を毎日実施へ [6/18] [仮面ウニダー★]
・【2013年】東工大教授「ALPSは、役に立たない」汚染水処理の対案を聞く【処理水】
・【WTO】福島原発汚染水問題を理由に東北などの水産物輸入禁止 WTOが韓国に是正求める
・【人民日報】中国「日本の原発汚染水海洋放出計画の審査強行は非常に無責任」 [ギズモ★]
・処理済み汚染水を捨てられた福島の海水、問題なし 中国発表 護憲派リベラル梯子外される
・国民・玉木「処理水を汚染水と呼ぶような、中国の工作に取り込まれてるような政党とは組めない」
・【聯合ニュース】 福島原発汚染水の海洋放出 公式反対は韓国のみ [10/26] [荒波φ★]
・【社民】「汚染水」撤回指示は言論弾圧 社民・福島党首が岸田首相批判 [夜のけいちゃん★]
・【処理水】原発汚染水放出、G7の承認を得ようとする日本…中国メディア「隣国に被害」[2/25] [仮面ウニダー★]
・【FUKUSHIMA】原発汚染水の海洋放出、断じて日本の「私事」ではない=人民日報 [ギズモ★]
・チェルノブイリ並みの原発事故があって汚染水も垂れ流しなのに普通に魚料理食べてる日本人
・韓国のチョン教授「汚染水は実際に危険ではない。危険性だけを強調したら韓国の負け試合になる」
・【処理水】韓国外交部 日本から汚染水情報受け分析中=「協議続ける」[5/4] [すりみ★]
・【ジャップ悲報】新年早々、放射能垂れ流し…汚染土を除染袋に適当に入れたため汚染水がダダ漏れww
・【韓国】韓国消費者91%「日本汚染水の放出決定で水産物の消費量を減らす」 [動物園φ★]
・韓国の全国17市・道の首長「韓国は日本による福島第一原発の汚染水放出に反対せよ」 [Felis silvestris catus★]
・【原発】原田環境相、福島第1原発の汚染水処理について「(海に)放出して希釈するしか方法がない」
・【絶望】福島原発作業員が明かした深刻被害「汚染水は海にダダ漏れしている」 [potato★]
・日本政府が福島原発汚染水の海洋放出計画を発表、中国外交部「重大な懸念」 [ひよこ★]