◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【経済】東映アニメ、22年3月期通期の連結利益予想を上方修正…営業益は110億円→145億円に 利益率が高い海外版権事業の好調などで [朝一から閉店までφ★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1635147187/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1朝一から閉店までφ ★
2021/10/25(月) 16:33:07.93ID:QEwVJRDo9
2021.10.25 15:40

【経済】東映アニメ、22年3月期通期の連結利益予想を上方修正…営業益は110億円→145億円に 利益率が高い海外版権事業の好調などで  [朝一から閉店までφ★]->画像>3枚

東映アニメーション<4816>は、10月25日、2022年3月期通期の連結業績予想の修正を発表、利益率が高い海外版権事業での商品化権販売が好調に推移していることなどにより、各利益項目の予想を上方修正した。

売上高510億円→510億円(変更なし)
営業利益110億円→145億円(増減率31.8%増)
経常利益113億円→148億円(同31.0%増)
最終利益76億円→102億円(同34.2%増)

今期売上計上予定だった大型劇場作品の納品が来期以降に期ずれしたものの、利益率が高い海外版権事業で「ドラゴンボール」シリーズや「ワンピース」「デジモンアドベンチャー」シリーズの商品化権販売に加え、国内配信権販売も好調に推移していることから、上記の予想に修正した。

https://gamebiz.jp/news/335864
2ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 16:34:04.22ID:vH8gqCV10
うまい!うまい!うまい!
3ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 16:35:15.55ID:v2Bi+C6/0
海外にもどんどん過去のアニメを配信
して稼いで下さい。
4ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 16:35:52.28ID:gchFPbUK0
まさかアニメでここまで行くとは思わなかっただろうな。東映動画は、昔から凄いけど
5ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 16:37:32.79ID:pcPFJwpq0
プリキュアの売り上げが上がったかどうかが問題
6ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 16:37:59.20ID:drJAxHzd0
原作者にも、きちんと支払ってんの?
映画化されても、作者に金を払ってない
って事が確かあったよね?

出版社や製作委員会やら周りの取り巻きで、
利益をせしめて、映画がどれだけヒットしても、
作者やアニメーターに金を支払わないって、
日本は異常だよね?
7ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 16:41:13.69ID:F57HA7SJ0
おめでとう
8ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 16:42:15.19ID:6dHFC01j0
コロナ禍なのに鬼滅様々だなあ
9ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 16:42:33.73ID:1Eegpwoo0
>>5
ヒープリはあまり人気なかったな
俺はめちゃくちゃ好きだがね
10ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 16:43:12.42ID:vvjOQvt00
コロナ禍で家でアニメ見る時間が増えたからな。
11ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 16:43:21.80ID:tCO0OvpT0
受けてんのはドラゴンボールだよね
新章人気だったのか
12ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 16:44:29.21ID:tNiOj1rF0
デジモンってまだ人気あるんか
13ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 16:45:39.84ID:5p85SVRI0
親会社の東映より
子会社の東映アニメの方が儲かってそうだな
(´・ω・`)
14ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 16:47:02.96ID:MfmJHUZN0
>>8
東映関係ねー
15ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 16:55:37.80ID:3W4C84kF0
鳥山財閥やべえよな。
16ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 17:00:56.13ID:AQpJkNe50
ワンピDBデジモンはドル箱だからなあ
17ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 17:13:43.99ID:kPbpMR6M0
>>6
まぁ成功したらあなたの利益で失敗したらうちが被りますよって中々の成功間違い無しの大作じゃなけりゃね。
制作側も番宣とか含め億単位で金かけてんだし。ノーリスクでハイリターンは難しいだろう。

まぁ成功したら原作の売上間違いなく上がるしグッズ販売とかも原作者にとってはでかいみたいだし。

ただアニメーターにはもっと払うべきだとは思うけどね。
18ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 17:15:52.43ID:W9bkYI7r0
もう日本にはアニメしかない
19ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 17:46:49.90ID:4jZRuDqW0
銀魂からいくらもらったんだろう
20ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 17:49:40.89ID:gOiBVmgB0
>>1
ペロ、かわいいよペロ
21ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 18:30:32.17ID:e+KV8Vul0
世界もっともお金を生んだキャラクターランキング
ベスト50位以内抜粋(年数不明、鬼滅の刃なし)

47位プリキュア 8,800億円
44位ジョジョの奇妙な冒険 9,800億円
43位ナルト 10,600億円
40位ウルトラマン 11,700億円
39位ファイナルファンタジー 12,200億円
38位ストリートファイター 12,300億円
36位(英国)アナと雪の女王 13,400億円
37位ドラゴンクエスト 13,000億円主な売上(6,501億円他漫画5,433億円)
35位スペースインベーダー 14,000億円主な売上(ゲーム13,930億円)
34位美少女戦士セーラームーン 14,400億円
30位パックマン 15,200億円
26位こちら葛飾区亀有公園前派出所 16,300億円主な売上(漫画16,255億円)

25位エヴァンゲリオン 16,600億円主な売上(パチンコ11,900億円)
24位スーパー戦隊シリーズ 16,800億円主な売上(グッズ16,557億円)
21位(英国)ロード・オブ・ザ・リング 19,900億円
21位(英国)ジェームス・ボンド 19,900億円
20位遊戯王 20,500億円主な売上(カードゲーム11,161億円)
19位ワンピース  21,000億円主な売上(漫画11,532億円)
17位(米国)トイストーリー 21,800億円
16位北斗の拳 23,000億円主な売上(パチンコ18,322億円)
15位(米国)バービー 25,000億円
14位ガンダム 27,000億円主な売上(グッズ26,387億円)
13位ドラゴンボール 27,500億円主な売上(漫画9,247億円)
11位(米国)スパイダーマン 29,500億円

10位トランスフォーマー 30,000億円主な売上(グッズ12,203億円)
9位(英国)ハリーポッター 32,000億円主な売上(映画9,194億円)
8位マリオ 39,000億円主な売上(ゲーム32,400億円)
7位(米国)ディズニープリンセス 47,000億円
6位アンパンマン 57,000億円主な売上(グッズ56,404億円)
5位(米国)スターウォーズ 70,000億円主な売上(グッズ42,217億円)
4位(米国)ミッキーマウスと仲間達 74,000億円
3位(英国)くまのプーさん 77,000億円
2位ハローキティ 86,000億円主な売上(グッズ85,832億円)
1位ポケモン 103,000億円主な売上(グッズ67,145億円)
22ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 18:31:25.63ID:5SbLZ7I00
ロングランのワールドトリガーも大きい
23ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 18:46:29.42ID:tFqNuLLr0
>>9
ちょっと優等生的にまとまっちゃった感じが残念
トロピカルージュがクソ明るくてはっちゃけちゃってる分、割りを食って地味で暗い印象が強まって損してるな
24ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 19:34:58.77ID:/GXmTQeH0
ぶっちゃけデジモンって実際は有能だよな
コスパ良すぎる
日本じゃ空気やけど
25ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 19:36:33.13ID:/GXmTQeH0
ダイ大ガン無視でワロタ
26ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 19:42:12.01ID:oa6tuPT+0
何も貢献してないナナシス…
27ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:55:31.53ID:e+KV8Vul0
>>21
補足
日本全て外国アメリカイギリス以外なし
ファイナルファンタジー主な売上(ゲーム10,958億円映画92億円)
50位(米国)パイレーツ・オブ・カリビアン 80,000億円
28ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:26:03.58ID:UdfqiMBs0
ハローキティがミッキーより上な訳ないわな
29ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:28:44.35ID:r7K9YcCJ0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |      海外スポンサーを獲得しよう
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
30ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:40:42.18ID:VLWRBMWK0
東映作品ってパチ版権にはなってないな・・
やればドラゴンボールなんて毎年リメイクが出来るぐらい儲かるのに
31ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:42:02.77ID:KAZzLPzN0
サラ金並みの利益率だな
もっと末端に還元しろよ
32ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:44:14.21ID:KAZzLPzN0
>>21
エヴァのパチンコが1.2兆かよ
ほとんどパチンココラボすればいいんじゃね
33ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:46:37.90ID:Gzpp/t270
>>21
ポッピンQは?
34ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:02:42.05ID:vRlEXzqL0
プリキュア録画してたHDDぶっ壊れたから地上波で再放送して
35ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:03:47.59ID:y1KsTEnH0
ワンピースって刀咥えたところで脱落したけど誰が楽しんでるんだ
ポケモンみたいな明らかな子供向けではないし
微妙な人達を発掘したのか
36ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:11:59.46ID:H99+Rhm80
今年の大発会に東映アニメーション株を買っとけば2倍になってたんだよな・・

まああの頃でも100万円位したが
37ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:13:41.76ID:7tJpBdHG0
去年ここの株買って放ったらかしにしてたけど含み益+190%になってるわw
38ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:19:28.57ID:e+KV8Vul0
>>33
入ってない

訂正
50位パイレーツ・オブ・カリビアン 8,000億円

46位フィンランドアングリーバード 9,300億円を見落としてたので外国はアメリカイギリスフィンランド以外なし

ランキングの詳細見直し順位や数字他に間違いはありません
m(_ _)m
39ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:47:02.97ID:TiJ058la0
こうゆう過去版権売るのって権利持ってる制作委員会は配当あるみたいだけど…実際作った会社に配当っていくんかな
行かないとは思うけど下請で作ってる制作会社大変だよな 出資して入るとこもあるとは思うが大抵入らんだろうし
40ニューノーマルの名無しさん
2021/10/26(火) 12:29:29.29ID:HAKfgy5m0
館内感染でどんだけ殺したんや。
41ニューノーマルの名無しさん
2021/10/26(火) 12:31:08.79ID:HCZIlBo50
日本三大モン
・ポケモン
・デジモン
・河合我聞
42ニューノーマルの名無しさん
2021/10/26(火) 12:46:17.68ID:mXo6Yave0
>>21
こち亀がすげえな。
ワンピースやドラゴンボールと違って海外では売れなそうなだけに。
43ニューノーマルの名無しさん
2021/10/26(火) 14:19:18.27ID:AZBu9IAb0
>>20
https://gramhir.com/media/2199010495230821133
【経済】東映アニメ、22年3月期通期の連結利益予想を上方修正…営業益は110億円→145億円に 利益率が高い海外版権事業の好調などで  [朝一から閉店までφ★]->画像>3枚
44ニューノーマルの名無しさん
2021/10/26(火) 14:21:37.84ID:AZBu9IAb0
>>34
MXに2ライン スイートプリキュアがじき放送開始
45ニューノーマルの名無しさん
2021/10/26(火) 14:40:47.96ID:IUcUd8mb0
>>44
テレ玉のプリキュア枠消滅は痛い
46ニューノーマルの名無しさん
2021/10/26(火) 15:02:59.93ID:ASVmSITw0
>>6
まあ、アニメーターは建築業者みたいなものだからな
建築したマンションが価値が上がり高くなっても恩恵は無いのと同じ
47ニューノーマルの名無しさん
2021/10/26(火) 15:31:26.84ID:xXChIVZG0
不安定な業界だけどな。まあうまくやってくれ

>>21
キティさんすげえ。
やっぱなりふり構わないスタイルは強いな
48ニューノーマルの名無しさん
2021/10/26(火) 16:55:07.59ID:oawJDg7U0
>>45
毎週3〜4シリーズくらいプリキュア再放送やってたのはさすがにやりすぎだと思ったのかな
49ニューノーマルの名無しさん
2021/10/26(火) 20:48:38.27ID:0duD/pi10
悲報 トロピカルージュプリキュアさん、版権売上で最悪の数字を叩きだした模様

22/2Qで209。昨年同期は284。一昨年同期は377。

作品別換算売上高(1〜12月)
01 *7.55億(1.66+1.34+2.27+2.28) ふたりはプリキュア
02 12.33億(3.86+3.33+3.15+1.99) ふたりはプリキュアMaxHeart
03 *7.34億(3.06+1.66+1.25+1.37) ふたりはプリキュアSplashStar
04 *8.97億(1.89+2.05+2.48+2.55) Yes!プリキュア5
05 10.03億(3.43+2.16+2.04+2.40) Yes!プリキュア5GoGo!
06 11.01億(3.04+2.48+2.65+2.84) フレッシュプリキュア!
07 12.68億(3.98+3.18+2.68+2.84) ハートキャッチプリキュア!
08 11.09億(3.82+2.07+2.18+3.02) スイートプリキュア!
09 10.58億(3.19+2.40+2.53+2.46) スマイルプリキュア
10 *9.91億(3.22+1.92+2.17+2.60) ドキドキプリキュア
11 *8.52億(3.08+1.79+1.69+1.96) ハピネスチャージプリキュア
12 *6.31億(2.15+1.24+1.29+1.63) Go!プリンセスプリキュア
13 *6.35億(1.78+1.25+1.56+1.76) 魔法つかいプリキュア!
14 *7.12億(1.86+1.51+1.89+1.86) キラキラ☆プリキュアアラモード
15 *8.79億(2.09+2.09+2.17+2.44) HUGっと!プリキュア
16 *8.50億(2.37+1.94+1.83+2.36) スタートゥインクルプリキュア
17 *6.43億(1.88+1.52+1.32+1.71) ヒーリングっどプリキュア
18 **.**億(1.80+1.21+0.88+*.**) トロピカル〜ジュ!プリキュア
50ニューノーマルの名無しさん
2021/10/26(火) 21:23:59.41ID:AZBu9IAb0
>>49
あの一番やべー絵の奴が一番稼いだのか
51ニューノーマルの名無しさん
2021/10/26(火) 21:35:55.55ID:oNPRjnM00
>>24
アニメがつまらなすぎるんだわ
セイバーズ以降は本当に酷い
最近始まったゴーストゲームは今までと違う雰囲気で今のところ悪くないが
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250216192712
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1635147187/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【経済】東映アニメ、22年3月期通期の連結利益予想を上方修正…営業益は110億円→145億円に 利益率が高い海外版権事業の好調などで [朝一から閉店までφ★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
フリュー、21年3月通期の営業益を15億円→20億円に上方修正 プリントシールやクレーンゲーム景品などの見通しを引き上げ [朝一から閉店までφ★]
【決算】 メルカリ、21年6月期通期の利益予想を上方修正 効率性を勘案した成長投資の実施で広告宣伝費などが想定以上に削減 2021/06/23 [朝一から閉店までφ★]
【9414】 日本BS放送、2月中間期の営業益は6%増の10億円 費用コントロール奏功 ゲームやアニメ関連の番組を強化
日本一ソフト、18年3月期通期予想を上方修正!Switch『ディスガイア5』スマホ『魔界ウォーズ』が好調!
【業績】SUBARUの20年3月期、円安で売上収益6%増に 利益予想は据え置き
【蚊】猛暑でアース製薬 業績ダウン アウトドア減り 蚊も元気なく 最終利益予想大幅下方修正、30億円→億5千万円
【業績】トヨタの20年3月期、営業益1%増見通し 円安やコスト削減で一転増益
【業績】郵船の今期、営業益345億円に下方修正 米中摩擦で航空事業が悪化
【業績】日電産、営業益予想1550億円に上方修正−中国の自動車向けが好調【記者会見は17時から】 [エリオット★]
【企業】東芝の連結最終赤字は6000億円超に
【6177】 AppBank、2019年12月期の業績予想を上方修正…営業赤字は1.17億円→0.45億円に縮小 2019/11/12
【地方経済】[24年3月までに] フジ(松山市)、マックスバリュ西日本と合併 イオンの連結子会社に [朝一から閉店までφ★]
【悲報】ソニーさん、ゲーム事業の棚卸資産が6400億円超も残ってしまうwww
丸紅が最終赤字1900億円 20年3月期、資源価格下落で
【企業】ANA一転最終赤字1000億円 22年3月期、需要回復遅れ [田杉山脈★]
【悲報】レオパレス、ついに最終赤字 115億円の黒字見込みから一気に70億円の赤字へ
【中国】アリババ「独身の日」 取扱高4兆1000億円、過去最高に…ユニクロは1時間で15億円の売り上げ
【サッカー】PSGのネイマール獲得資金は衝撃の総額735億円! 年俸78億円で5年総額390億円!移籍金290億円!代理人(父親)に手数料52億円!
【話題】アパホテル「一人勝ち」・・・元谷代表「2019年11月期の経常利益335億円。2020年も50億円くらいの経常利益は見込んでいます」★3 [マジで★]
トヨタ「営業利益予想、1.6兆円だぁぁあああああ!」サムスン「5兆円」トヨタ「…?」
【ゲーム株概況(12/3)】2Q利益予想を上方修正のgumiが買われる テンセントの「スイッチ」関連発表への期待で任天堂も連日の高値更新
ソニーの営業益、1兆400億。音楽・半導体が好調
【企業】東芝 営業益9割減、次の稼ぎ頭の育成が焦点に 
LG電子の営業益が82.4%増と過去最高に 家電販売絶好調
【マツダ】4―6月期営業益17%減 豪雨による業績への影響は調査中
【決算】任天堂、第1四半期は営業益427%増の1447億円 [雷★]
【企業】サムスン電子、7〜9月営業益56.2%減 4期連続で減益
【東芝】営業益8割減=エネルギー、半導体不振−4〜12月期
【韓国】現代自動車、1〜3月営業益 前年比45.5%減=米中での不振響く
【カメラ】ニコン、カメラなどの映像事業で営業益33%減 市場縮小影響
【業績】花王、営業益20%減 1〜9月期 化粧品が苦戦 [エリオット★]
【半導体】サムスン、半導体営業益6割増 サーバー堅調 [ムヒタ★]
【企業】ソニー、営業益見通しを下方修正 カメラモジュールの需要減見込み
【日本経済新聞】韓国ネイバー、前期営業益25%減 LINE赤字響く[1/30]
【企業】サムスンの1〜3月、スマホ営業益66%増 半導体不振補う [田杉山脈★]
【製薬】大正製薬HD営業益9.7%減 エナジードリンク人気で「リポビタン」不振 
コーエーテクモHD、2Qは売上高4%減、営業益26%減 一部タイトルの販売が計画を下回る 
【業績】日清オイリオ営業益9%減 4~6月、オリーブ高騰で【2602】 [エリオット★]
【業績】サイバーエージェント、売上高・営業益とも過去最高 AbemaTVなどメディア事業は83億円の赤字
【宅配】ヤマトHD、営業益2倍に 人手不足対応で単価引き上げ、賃上げで自社ドライバー増員、外部委託圧縮で
【決算】任天堂、営業益53.7%増 614億円 「スイッチ」販売で ソフト4213万本 ハード507万台 4-9月期
【話題】バンナムHD、中間の営業益は25%増の439億円 「ラブライブ!サンシャイン!!」や「アイマス」「アイナナ」が貢献
【決算】 Cygames、2021年9月通期の決算は売上高101%増の2221億円、営業益273%増の907億円と驚異的な増収増益 [朝一から閉店までφ★]
KADOKAWA、9月中間のゲーム事業は営業益48%増の28億円と大幅増益…『SEKIRO』や『DARK SOULS』などリピート販売貢献 [朝一から閉店までφ★]
【3048】 ビックカメラ、第3四半期の営業益は55%減の79億円 新型コロナの影響で実店舗が低迷 ネット通販急拡大もカバーできず [朝一から閉店までφ★]
【経済】IMF、日本の成長予想上方修正し17年は1.5% 世界全体の成長率予想も引き上げて17年は3.6%
【業績】東映アニメ、減益幅縮小 純利益6%減 20年3月期
約18万話の日本アニメをデータベース化、2022年3月に一般公開へ [ひよこ★]
PS5独占超大作RPG『アニメガールズ~Fantasy Desire~』2026年3月発売と発表!
【アニメ】約18万話の日本アニメをデータベース化、2022年3月に一般公開へ [少考さん★]
<転スラ>劇場版アニメ「紅蓮の絆編」 興収7.5億円突破 57万人動員 [ひかり★]
漬物「市場規模3100億です アニメ「市場規模2500億円です」映画「市場規模1600億です」
【アニメ】アニメなど番組輸出「20年度に500億円」 総務省、目標引き上げ
【アニメ制作会社】CloverWorks、2023年3月期の決算は最終損失2900万円と赤字転落…「SPY×FAMILY」「ぼっち・ざ・ろっく!」など [樽悶★]
【アニメ制作会社】CloverWorks、2023年3月期の決算は最終損失2900万円と赤字転落…「SPY×FAMILY」「ぼっち・ざ・ろっく!」など ★3 [樽悶★]
【アニメ制作会社】A-1 Pictures、2023年3月期の決算は最終利益63%減と大幅減益…「リコリス・リコイル」「Engage Kiss」「NieR」など [樽悶★]
【アニメ/ゲーム】劇場版アニメFate/stay night[Heaven’s Feel]:興行収入15億円突破 BD、DVDのジャケットも公開[18/03/01]
納豆「市場規模2700億円です」  アニメ「市場規模2500億円です」 映画「市場規模1600億です」
アニメ制作企業の経営実態調査(2017年) 収入合計、2000億円超で過去最高 1社当たり平均収入高、8億円台へ回復 
庵野監督、100億円目前のシン・エヴァに達成感「いま自分が作るアニメーションでやれることは大体やった」 [鳥獣戯画★]
【朗報】劇場版ラブライブサンシャイン、興行収入10億円突破!Fateは15億突破!深夜アニメの映画化がバブルへ
中国アニメ「ナタ2」興行収入3100億円突破でスター・ウォーズを抜く 「日本アニメが海外で大人気!」とかやってた俺達が馬鹿みたいじゃん
au PAYの「毎週10億円還元」初回は11日23時59分で終了へ
【ディスプレイ】LGDが3300億円の赤字、22年12月期 コロナ特需消失 [HAIKI★]
【米税制】アマゾンの低利益率が障害に−多国籍企業への課税巡る国際協議で [エリオット★]

人気検索: 洋ロリ画像 ゲイ Jr babko すじコラ panties masha Olivia model Secret star 蜿ッ諢帙f縺・??辟。菫ョ豁」 mouse
14:04:39 up 76 days, 15:03, 0 users, load average: 22.07, 18.63, 18.01

in 2.4001541137695 sec @2.4001541137695@0b7 on 070303